558 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:00:11 ID:ddF/pGmw _____ ┌<二三三三三≧ ∨三三三三三三7 第10回 完結編 その2 最終回 ∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_ . r==ニ二ニ三三三三三二≧ `ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/ 今までお付き合いありがとうございました /:: /:: | !|゙\::.、 \:. :.ヘ 今回にて幕引きとなります |::. i::.::.: l \ ヽヽ/ト、ハ !::.:|:.:.从 ● ●l小N それではこれから開始します . |:.(|:.⊂⊃ 、_,、_, ⊂l: i/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃・厳密な理論よりも実践重視 .. ┃ ┃・経験則に基づいてネタを作っているのでセオリーから外れていても気にしない ┃ ┃・必要工具類を揃えるために予想以上に予算がかかっても泣かない .┃ ┃・危険度の高い工具を使う事もあるので怪我には注意(特にはんだごて).. . ┃ ┃・工具などにお金をかけたくない場合はセロハンテープや画鋲で回路を固定するのもあり . . ┃ ┃・その場合見た目が悲惨なことになっても泣かない . ┃ ┃・週刊~隔週刊予定 ┃ ┃・前スレ http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/storage/1291647669.html ┃ ┃・まとめてくださっているサイト やる夫観察日記 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
559 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:01:02 ID:ddF/pGmw ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | u (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ なぜこんな事になっているのでしょう… / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | /||ミ / ::::|| /:::::::::::||____ |:::::::::::::::||/ ̄ ̄\|| ガチャ |:::::::::::::::|| _ノ \\ |:::::::::::::::||( ●) (●)| |:::::::::::::::|| (__人__) | |:::::::::::::::|| ` ⌒´ | おーい |:::::::::::::::|| } 今日の夕飯は何がいい? |:::::::::::::::|| } |:::::::::::::::||ヽ___ ノ |::::::::::::::(_____ノ´|| オレとしてはおかずはエビチリにしようと思うんだが |::::::::::::::(_ノ / . . . || |:::::::::::::::||/ || |:::::::::::::::|| || |:::::::::::::::|| || \:::::::::::|| || 560 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:02:02 ID:ddF/pGmw , ィ / / , ! ! 、 ヽ ヽ(ヌ::.::.::.::.::Y)_ // / , l| | /| l| |l lハ 、 、て)、::.::.:::|< ̄》 / / / / l| l | ,'|l| |l | |l `、 ∨;=ヘ::.:::ル1 ̄} / / /| l|! l| ll | l| | |l ll l|《_」「l「`ト、/ '/ /l l| | || | l| l| | |l | l|>七 l| 厂}j,小 ! ' / l| l| | |l |八 | | l|T"/jL斗;ァj / // l:l | やる夫、回覧板回してきたわよ /l| l| { 丁二ニ、ヽノ リ' /^玄沙 // / , // l / //∧ l 八 弋忘ト // / |:l l| | あと来週の町内会は最近この辺に '/〃|,小. ヽ \^"´ -=彳i 〃/l」 l| { 出没する不審者の対策だそうよ |l i| |l |il \ `丶、 ___、-_ァ , ||!/| l|! なんでも山のような筋肉質の男と |l i| |l |i| |li| l「`7"フ´/ r-′ /=k| |l l ∨! 喪服をきた老婆が若い男女を付け回してるとか |l i| リ i|l |li| iハ { ′ ヽ::`フ:i^ヽ、//| |{ ! { l |川/ |l| |lil 川\r、__rヘノY^!::ト::.::.:「 Nヘ八 い、 怖いわねぇ… | l/{ l|l|/ji| ノ !厂ヽ\ ヽ、∨ ヽ::.:〉 l |ハ ヽ、 / ;;;;;;;;;;ヽ それは大変だな / ;;;;;;;;;;;;;、 水銀燈と薔薇水晶も気をつけるべきだろ、 | ノ \ ;;;;;;;;;;| 常識的に考えて |( ●) (●) ;;;;;;;;;l | (__人__) ;;;;;;;;il いつもならそんな不審者が現れたら、 | ` ⌒´ ; ;;;;;;;.;;;;;ヽ 俺が成敗してやるんだが… ! ;;;;;;/i;;;;;;;;ヽ、 週末はオレは家に帰ってるから \ ;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_ その間はちょっと心配だろ… /)  ̄ ̄;l; ;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、 _ / :/ |;;;; /;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ、 ノヾ `‐-" l , -‐"i /;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ, ノヽ | / .ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li l , :l / , ;/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 561 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:03:02 ID:ddF/pGmw __ , -―===--===‐- 、 __ く必}廴__ _, _ .. ≧f必}ア三ニ= -=ニ三竺勹  ̄ ̄ 「 `ヽ ヽメ≧≒=- ,イ必ナ / ,, / ; | 、 Y^ヾ\ 厶斗/ / 〃 l| ! | 、 ', l ヾ ヽ. 〃/ / || l| i| | ! |! : |¦ ヽ ヽ 〃/ / ! ! ヽ、l| l| }i| | |∥ ! i : j ! 〉 } いつの間にか住み着かれた… 〃/ ,′| | ¦`ヽ、 jjハ|| ! }i|| |¦i i : ハ / {L{..__,′ { { {_j_j_L≧xl|{ j}、ji|| ||| | }l ,′ . / / . `¬7メ、、 \ 云=弌 从メ≪卅ナナノノ从ハ ∨/ ,′}ハ i i l}{戈::::!:::}:::::::::::ヽ≧≪j乂i| |ハ / / やる夫、可哀想・・・ ,′ノノ }i i 从  ̄:::::::::::::::::: `~フノ| i| ¦ y /ハ ,'/ / i l/j l|ヽ、 _'_ `ナ| i| i / / ハ / / i| i i¦l| j}>。、 ィァ| i| ¦ { { / ハ // __」..⊥ /¦l| `ヽ≒ `Y´ア≠ア¦ i| i _≧ニニミ、 /〃,' ハ `ヽ j| __ノ^ヽ`'~'゙^≠ヘ、j__j|_ノ´ / )メ /.: ̄ ̄  ̄ ̄ \ /: : : \ /: : : : \ /: : : : : : \ その言葉は薔薇水晶にもそのままそっくりお返しするお : : : : : : : :.._ _ \ いつまでこっちにいるつもりだお : : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l ====( ̄ ̄ ̄)=ノヽ=( ̄ ̄ ̄)=====.| : : : : : : ´"''", "''"´ l やらない夫達もなんで住み着いてるんだお・・・ : : : : : : . . ( j ) u/ \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\ 562 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:04:01 ID:ddF/pGmw _ _ / ̄ ̄\ . , .:':{@}:::..ヾ ヽ、 / ⌒ \ / ´ ~ ̄~ ` ヾ::.ヽ\ | ミィ赱、i .i_r赱 . r.//, 'ハ ハiレ7〃ヾ::.、ヽ . | ::::::⌒ (__人__) . Ll ! { `ヽヽノ ノ l/| !:厶l . | トエエエイ やる夫を「護る」ために決まっている. /Vi 小◎ ◎ ノ l下、_〕 . ヽ `""´} j||l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ i !__ト ヽ ノ だろ でしょう /⌒ヽ__|ヘ ヽ._) j /⌒i !_ / く \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│;; ::\ . /:::::/| |:: :: ::{ 薔 }:{ヘ、__∧ |⌒⌒ \< \|:: :: :: ∨:::/ヾ::: :: > | _夊][》-‐―――-v=z =ニゝ, 个 〒= ´ ̄`ミ┐ /,イ |l ,イl | l| |l ハ\ //| l | / l ト、 l 〃 l| |リ\| // | l |/| ノ ハ|\|‐Z二|レ |コ、 / く_ _ | | ゙lヽ:::○三三《 f薔}ソ i! ヽ\ お願い…帰って……! ` ̄`ヽ ,>| ! |、⊂⊃::、_,、_,ヾ=くl| | \ヽ ___ | | ,'i⌒ヽ、::::u::::::: u .ノi|__|/⌒)\\ / \ |/ | ヽrriヽx>、 __, イ : : :::ヾ'/ ) 〉 /ノ \ u. \ /| /' ∧ニ,ヘ}:: {><}:: :l : : ::::ハ / / / (●) (●) \ } }' 〈:: :: :ッリ:: :_人_: : ::|i/:: :/'´ / / | (__人__) u. | それは薔薇水晶も対象に含めた上で、 \ u.` ⌒´ / やる夫がお願いしたいのですが ノ \ /´ ヽ 564 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:05:02 ID:ddF/pGmw ___ ,. -'"´ `¨ー 、 / ヾ ヽ、 / }; ヽゝ. / r´ __, ..イ ト┬-、i ,' L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽ, i } } | ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ, だが断る i  ̄ "'''"´ } : ./ i ,! i ! ', { i ! .} ! } i ヽ、 i ,' l ヽ、 |. / / ヽ..,,____,,..ノノ ノ { ____ / \ / \ / \ | \ ,_ | まぁ、家事とか手伝ってくれてるから / u ∩ノ ⊃―)/ 大目にみるお… ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / 566 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:06:10 ID:ddF/pGmw ____ / \ / ─ ─\ / (ー) (ー) \ ところで三人とも、ネットで買ったラジオが届いて三日くらいたつけど | u (__人__) | どうだお? ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | なにか気付いた事とかはあるかお? / ̄ ̄\ \ /___ / / ヽ、_ \ . ( (● ) | . (人__) | r-ヽ | 気付いたというか、当たり前のことなんだが (三) | | 鉱石ラジオやゲルマニウムラジオとは > ノ / 比較にならない感度や音量だな / / ヽ / / / へ> < ただそれゆえか、どうしても |___ヽ \/ ) ノイズが気になってくるだろ |\ /| | \_/ |567 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:07:06 ID:ddF/pGmw (⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ( ●)(●) | (__人__) やばいのは家電製品だな | ` ⌒´ノ 中でもテレビとパソコン、特にパソコンがヤバイ | } \ /ヽ } \ 他の部屋じゃ普通に聴ける放送局が / ヽ、____ノ ) パソコンのある部屋だとノイズが混ざってくるだろ / . | _/ | / ̄ ̄(_) 1m以上離せば聴けるレベルだがそれでもノイズはかなり混ざるし、 \ \ /| JJJ ( パソコン使ってるとき手元にラジオをおいて使うともうノイズの方が音でかいだろ \ / /⊂_) ___ /)/ノ ' ヽ、\ FMはノイズに強いんだけどねー / .イ '(●) .(●)\ AMはノイズに滅茶苦茶弱いから . /,'才.ミ). (__人__) \ 最近の電子機器が近くにあると . | ≧シ' ´ ⌒` | かなり影響を受けちまうお . \ ヽ /568 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:08:06 ID:ddF/pGmw _r=ァ=、ィfZァ、,、 , ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\ /r=、ソィー'7´ ヽ ハ L/イ| ヽヽ ヽ l そういえばやる夫がパソコン使ってるとき , ソ/ l ハレ´イ{ { |{. | | ハ ラジオにもノイズが入ってきたわね //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ. } , リ |! ハ:{/イ: { 小7テミト、 {ヽ!: / / / l l ヽ._ヽー 、 / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ イ/  ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:... lト\` /ィ亙フ'´//′ …どうしてFM放送はノイズに強くて ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\ j:〉..:.l:... l! ,! 7´ | / AMは弱いのぉ? _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、 ` ー イ.: j| /{ ノ′ ‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ /′ /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/ /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_ ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ やっぱり一番大きいのは変調方式の違いだお /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 570 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:09:00 ID:ddF/pGmw ∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } AM放送は音声信号をそのまま電波の強弱にして音声信号を /⌒ ⌒\ | | 運んでるというのは既にやったけど、このAM変調という方式は /( ●) (●)\ ! ! 電波の強弱がそのまま音になるんで、電子機器のノイズが混ざって / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 電波の形が変わるとそのまま雑音として再生されてしまうんだお | |r┬-| | / \ ` ー'´ // それに対してFM変調は周波数の高低で音の高低を運ぶから、 / __ / 外部ノイズで電波の形が変わっても問題ないんだお (___) / j .:! l! | l≧ト廴_l! ハ l |__ l/ } | / .: } |l l! ハ l!ヘ j[`,=、 | l|⌒j!:/ ハ j ,' .: | | ! l| i|lヾYテ≠ミx l| ! /|r=''/ :/l/ ′/ ,' j | | レ' ゞマ {っl! } ヘ jl/レ' /テニミ/::j / / ノイズに強いなら…ラジオは全部FMにすれば…… ,' .′l |:. ´¨ ー′ " 〃r~ァマ/ ,j / ,' /=、| |::. {!:.トミ-フ | /レト、 . ' /`ー! !:::. ゞ=ィ¨ /レ′ \\ ' /:i:i:i:i| |::::::.. _ ´ ハ | \\ /:i:i:i:,r| lト、::::::.. ` / }! ! 〉 } /:i:i:≦-| |゙`ト~ーx::.. _イ: j | /〃 :i:i:i:i:i\:| |≒\ `ー、::. _ イ乂フ:: ハ ! /〃572 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:10:02 ID:ddF/pGmw ____ / \ / \ ところがそうも行かないんだお / \ 電波は周波数が高くなるほど光の特性に近づいていくから、 | \ ,_ | AMと比べてFMは障害物にとても弱いんだお / u ∩ノ ⊃―)/ 伝送可能な距離もAMよりずっと短いから広域にわたっての放送とかも ( \ / _ノ | | 出来ないんだお .\ “ /__| | \ /___ / ./ ̄ ̄\ / ヽ、_ .\ . ( (● ) . | . (人__) | そういえば住宅街を車で走ってると r‐-、 . | カーラジオのFMはしょっちゅう聴きにくくなるな… (三)) . | > ノ / あれは家が障害物になってるということか / / ヽ、 . / / / ⌒ヾ .〈 (___ゝ、 \/. ) . |\ ,.1 . | \_/...|574 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:11:00 ID:ddF/pGmw _夊][》-‐―――-v=z =ニゝ, 个 〒= ´ ̄`ミ┐ /,イ |l ,イl | l| |l ハ\ あと気になったのは、AM放送を受信する時… //| l | / l ト、 l 〃 l| |リ\| // | l |/| イハ|\|‐Z二|レ |コ、 よく聴こえるようにするために / く_ _ | | ゙lヽ ● 《 f薔}ソ i! ヽ\ ` ̄`ヽ ,>| ! |、⊂⊃ ヾ=くl| | \ヽ ラジオ本体の向きを変えないといけない…… | | ,' ,'' ト ーー ノi|_| \\ |/ | i! /:: >´_l_ ̄/'/ ̄/ ̄/ ) 〉 あれもちょっと気になる… /| /'<ニ>:: :: /  ̄ ) / と) / / ラジオが横向いてるのはちょっとマヌケ… } }' 〈:: :: :ッ }--j-イ__/_/ノ / / 操作もしにくい… ____ /_ノ ヽ、_\ /( ─)/)(─)\ AMの受信には内蔵のフェライトバーアンテナを使ってるから /::::::⌒///)⌒::::: \ どうしても受信状態を良くするにはその向きを買える為に | /,.=゙''"/ | 本体を動かさないといけないんだお \. i f ,.r='"-‐'つ / / i _,.-‐'~ \ FMは独立して回転・伸縮するロッドアンテナだからラジオの向きに関わらず i ,二ニ⊃ 感度調整ができるけども…576 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:12:03 ID:ddF/pGmw _ _ ,....'´::::::::{@}::ー、 イ:::/ ´ ~ ̄~ ` \ //::〃 i ,ハ /ヽ、 ヘ . |∞:i l lレ─ ヽノ ─} !`lコ フェライトバーアンテナ… . 〔人 } ぃ○ ○小iVヽ |! i、⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ _| i⌒ヽ j ノi|__/⌒) なにその卑猥な名前のアンテナ… /:: ;;| ヽrriヽx>、 __, イl |::::ヾ'/ . ⌒⌒| ∧ニ,ヘ}:: { 薔 }:: :l| |',:::::ハ | 〈:: :: :ッリ :::∨:: :: ::|i/:: :/'´ ::::::... ..丶 :::::::.... ...\ :::.' ──-.. \ :::::::... ⌒__丶 \ :::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ :::::::::::... ヽ .ヽ なにを言ってるんだお…… :::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶 ::::::::::::::.... ..::ノ .) :::::::::::.. ../ .ノ :::::::::.⌒ " ..ノ :::::::::::::::::.... ....::::::../ :::::::::::::::::::::.. ......::::./ 577 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:13:00 ID:ddF/pGmw /) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ フェライトバーアンテナというのは、 / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ ループアンテナと同じコイルを使ったアンテナだお / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ループアンテナと違ってコイルそのものは小さいけど、 ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | コイルのなかにフェライトという磁力線を非常に通しやすい / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / 材質の棒を通してあるんだお ┏━━━━┓ ■■┃コ イ ル┃■■ ┗━━━━┛ ____ , ヘー‐- 、 /ヽ / \ -‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ このフェライトバーが電磁波の磁力部分を強力に捉えるんで ''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ ループアンテナと比較して非常に小さなサイズでも //^\ ヾ-、.| |r┬-| | アンテナとして働くんだお ,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / 電波の増幅回路のないゲルマではほとんど使いようがないけど / <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、 一般的なラジオで使われるアンテナはこれなんだお \___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \ 579 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:14:04 ID:ddF/pGmw / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(●) しかし… . | (__人__) 最初から電波の飛んでくる向きにあわせて回転させるってことがわかってるんだから | ` ⌒´ノ アンテナだけ回転させられるようにしておけばいいだろ、常識的に考えて . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \ 実際にそういうアンテナを搭載したラジオは存在するお ____ パナソニックは昔からその手のラジオを出してて、 / \ ジャイロアンテナという名前で搭載してるんだお / ⌒ ⌒ \ / (ー) (ー) /^ヽ 採用例が少ないのはその分複雑になって | (__人__)( / 〉| コストが上がるからだと思うお \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) ____ / \ / ─ ─ \ 内蔵アンテナの不便は外部アンテナで補えばいいという同業他社の設計と、 / (●) (ー) \ 限界まで本体だけで対応するというパナソニックの違いもあると思うけど… | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ ちなみにそのジャイロアンテナも合ってか、昔は「中波(AM)なら松下」とまで /⌒ヽ ー‐ ィヽ いわれてたそうだお / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | 今でも売ってるRF-U700Aというラジオをいじってみた事あるけど | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 確かにAMでは滅茶苦茶使いやすそうだったお!580 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:15:07 ID:ddF/pGmw ∩_ 〈〈〈 ヽ ちなみにこのジャイロアンテナを搭載してるBCLラジオにRF-877という ____ 〈⊃ } 機種があるんだけども、ヱヴァ新劇場版でシンジさんが使ってたお! /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! あまりにも特徴的なそのシルエットはネルフ払いおろしの無線機? / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l と思って気にも留めなかった人もいるかもしれないお! | |r┬-| | / \ ` ー'´ // あれがゲンドウのお下がりだとすると、ゲンドウも若いころラジオにはまってたに / __ / 違いないお! (___) / / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) なんでさん付け? | ノ | ∩ノ ⊃ } /ヽ / _ノ } ___ ( ヽ / / ノ 何言ってんだお / ヽ、_ \ ヽ “ /_| | あの破ラストのシンジさんは旧作の大スクリーンで /(● ) (● ) \ \__/__ / 白濁液撒き散らしたヘッポコくんではないお! /:::⌒(__人__)⌒::::: \ 綾波救出のためなら使徒だって自力で殴り殺せる男前だお。| l^l^lnー'´ | スパロボなら精神コマンド、 \ヽ L / 「熱血 鉄壁 魂 奇跡 ど根性 復活」は堅いお! ゝ ノ / /581 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:16:08 ID:ddF/pGmw ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ とまぁこんな感じで分かると思うけども、 . | (__人__) | 市販品ラジオでも大半の問題は電波の受信関係、 \ ` ⌒´ ./ヽ つまり「アンテナ」だお! (ヽ、 / ̄) | | ``ー――‐''| ヽ、.| このアンテナをなんとかして、問題解決をはかってみるお! ゝ ノ ヽ ノ | ぶっちゃけると外部アンテナを自分で作ってしまうお  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) でも自作のゲルマとかと違ってこういうラジオはもう専用のアンテナが | ` ⌒´ノ ついてるだろ、常識的に考えて . | } . ヽ } これを取り外して自分でアンテナをつけたりするというのは難易度高くないか? ヽ ノ mm しかもAMのアンテナは内蔵されてるからして、そのために迂闊にバラすと /  ̄ ̄ ̄ つノ メーカー補償も受けられないだろ… | | ̄ ̄ ̄ 583 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:17:00 ID:ddF/pGmw / / / / / / /:::::::_____::::::::::::::::::::::::/.:.|/// /////// / / / / / / /'" ______ ``ヽ、:::::::::::/:.:.:.|/// /////// ______ / / / / / / /'":::::::::::::::::`ヽ、 \:::/::::::::|// ////// / rr==、lL.r'ノノ 人.\ / / / / /___/ /::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:/:::::::::::|/ ///// / r'rッ;、;、}L;i:」j;.ノ==、ヽ\ / / /-‐'" / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::∩::::l/ ////./ .ミィ◎」)i``'´|く!;◎>ミ、 \ / / ,、-‐'''7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ク:::|/`ヽ、./´ .// ,.ィr===r、j、_``ヾ. \ / /_,、-‐'"´ /-──‐-- 、::::::::::::::::::/:::::::j {:::/ ////\iニヽ ;i;Yrrr┬┬┬-、ミ!| | ./ /v‐'""`'''─-、``ヽ、:::::/::::::{ r':::/..:/// \ヾ, ヽ! i::レ' ┴┴┴┼il |! | / _/ /::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 `/:::::::トイ::::/.:::/// ヽ ヾ;ヾ!;レ'⌒`''"⌒)j」 | | ___,,,,、-‐''"´ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ /::::/::;ヽ/.:.:| ヾ、ヾ;ヽTTTTTT川ノ / / / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;:;:;::::レ':::::/;i ::`i|..:..:ト、:: iヾ;、 ヾ;ヽ二こ彡イ ,/::`ヽ / / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;:;:;:;:;::::::;--、;|::::::} ト、ヽ :::\\ ヾト-、ニ,ィ'r' )`V:| / / ,/,、----- 、::::::::::::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:/ n i∨/ ∧:ヾヽi ``/ ̄/ __∠.... //;/| / / l_,、-─-- 、 `ヽ、:::::::::/;:;:;:;:;:;:;:;:{ U l/|/!| |::::',;:| _. ,ィヽ/ / /─‐ァ'/;イ |`ヽ、 / ト /:::::::::::::::::::::::``‐、 `ヽ!;:;:;:;:;:;:;:;:;:__フ´| | ヽ!_|_,,、-|‐‐''"´ // | \ / /::::::::::::::::/|ニ彡'rj ___/ ヽ\-、|ヽ ト、 ヾ-、|!::::::::::::::::::``7;:;:;:;:;:;:;:;:;〈_/ |_,、-‐'"| | \ //_/ \/\_/ | --く ___,、-ヽ ` \\ヾ リ ヽ', ノ!::::://:/;:;:;:;:;:;:;:;:;、-‐''"´:::/;:;| ヾ,!| |! ヽ`ー─'′ 'フ'"´,ィ ̄,、==== 、 ヾ`´ヾ/レ'´/ ,,.. /;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;| | || }. ;:;:\///ヽ´彡'´x/|ノヾ ‐'",ィ ‐'",ィ /;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;/_,、-‐|'7 / ______ ;:;:( ::::// ノヾ彡 /:;:;:;:;:∠、-‐''"/ i / / |__|__ ___|___ ;:;:;:;`‐':' ー ´ _ ヽ_ヾ`''"´二,,_:::::::/ / /| \ |__|__ │_l__l___ ヽ;:;:;:;:l / ;=.、ヽ `彡::::::/ ___ノ ./ | \ |__|____ │_|__|__| :::::::::::l l {、,} .l 二ニ>ァ'" | / | / .| │ |__ |__ .:::::::::l ,. ー--く 二/ | / .! \ / | | | _| ノ ._|__ |__ ::::::::::l l ノ! / {> | / | / ::::::::::l `ー‐ f r' | | ___,、-|/ | / ::::::::::l ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ヽ. | /___ __;::::::! 。≧ 三 ==-ヽ. |  ̄// | \ ::::::::,' -ァ, ≧=- 。 ゙! |__,,、-‐‐ヘ| | /\  ̄ `ー - イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ \ |/ `Y⌒ヽ/ 584 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:18:01 ID:ddF/pGmw ___ /\:::::::::/\. /:::<◎>:::<◎>:::\ お前の目は節穴かお /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ | ` ー'´ u | まさかラジオ届いてからただ聴いてただけかお!? \ u ::::: / / ::::::::::::::::::: \ / \ 〈〈〈 ヽ (〈⊃ } } _ /\/ \ / | | | | |) . | │__) | u ノ まったくもってその通りでございます…… . | } . ヽ } ヽ ノ / く \ | \ \ | |ヽ、二⌒)、585 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:18:59 ID:ddF/pGmw ____ /_ノ ヽ\ / ( ●) (●)、 ラジオの本体をよく見てみるお /::::::::⌒(__人__)⌒\ | |r┬-| | ANTとかアースとか書いてある外部端子がついてるはずだお? \ `ー'´ / そこにアンテナを繋げば本体をいじる必要なく ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 外部アンテナを繋げるお \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ ちなみにアンテナ端子は主に2種類あるお アンテナ・アース個別式 (画像左:ICF-5900) 3.5mmジャック式 (画像はDE1103) ,.:::''::´:: ̄::`:::.、 /:;: '´T 丁l `ヽ::} /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ ldb| l k_ィヽレ仁リl│ あ、ほんとだわぁ | ∧l lK◯ ○ソイ わたしのにも付いてる…! ,l (l ぃ ,-┐,从| l ヽ トゝ、ニ イト、ト、 |/≪T ,バ、(⌒)`Yラ、ゝ N≠{〈:::::::V~~}::}:::〉≧586 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:20:01 ID:ddF/pGmw (ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ /( ●) (●)\ ) ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 外部アンテナを作ったらそこに適合する方法でそのアンテナを | (⌒)|r┬-| | 繋いでいでしまえば良いだけだから、運用自体はきわめて楽だお ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | r=v-―――‐-《][廴_ `ー---‐一' ̄ rク´ ̄` =〒 个、 くニ= // / | lト、 l| ト、\ レイ /\l| l| l / l 川ヽイヽ やる夫…… r┤ /|/八\/二Z‐| ,' | | ヽ\ わたしのラジオは端子が、変…… // ∨ 1 ● 《 f薔}ソ / /| \ヽ /(_ Vハ⊃ 、_,、_,ヾ=く / / 」 l | { /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i | | ヽ\ /::::: : :>,、 __, イァ/ /l! |/ . /} /::::: : : : {><}::{ヘ、__∧i! /| // `ヽ<: : 、_: :,ノ、_: :_:ヾ:::彡'ヽ { {_ 画像はSRF-A300 ____ / \ / ─ ─\ ああ、それは一本のケーブルだけでアンテナにするという / (●) (●) \ ちょっと特殊なタイプだお | (__人__) | 適当なケーブルをアンテナにする場合とか、FMでは十分だけど、 ./ ∩ノ ⊃ / ちゃんと作ったAMアンテナを運用するにはちょっと不便だお ( \ / _ノ | | でもそういうラジオや、アンテナ端子そのものが無いラジオでも .\ “ /__| | 外部アンテナを使う方法はちゃんとあるから安心するお587 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:21:06 ID:ddF/pGmw ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | まず外部アンテナを作る場合、一般的なものは大きく分けると4つに \ ` ⌒´ ,/ 分類されるお /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | まずループアンテナか(フェライト)バーアンテナ、 / / r─--⊃、 | そしてそれぞれ同調式か非同調式か | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ____ / \ / ─ ─\ / (ー) (ー) \ | (__人__) | まぁ非同調式バーアンテナってのは聞いたこと無いから、 ./ ∩ノ ⊃ / 実質同調式ループアンテナ、同調式バーアンテナ、非同調式ループアンテナ ( \ / _ノ | | この3つだお .\ “ /__| | / ̄ ̄\ \ /___ / / ヽ、_ \ (●)(● ) | 同調・非同調ってのはどういうことだ? (__人__) | (`⌒ ´ | . { | { ノ mm ヽ ノ (⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ588 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:22:09 ID:ddF/pGmw ____ /\ /\ 同調式というのは受信したい周波数にあわせてアンテナの調整をするタイプで、 /( ●) (●)\ いちいち周波数にあわせて調整するという手間があるけど、感度は高いお / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-| | 非同調式はいちいち感度を調整する手間はないけど、 \ ` ー'´ / 同調式に比べると感度はガクッと落ちるお ___ / ヽ、_ \ /(● ) (● ) \ 非同調式で内蔵アンテナを上回る感度を出そうとすると /:::⌒(__人__)⌒::::: \ 無視できないレベルでアンテナのサイズがでかくなるんで | l^l^lnー'´ | ここは同調式アンテナをおすすめするお \ヽ L / ゝ ノ / / j .:! l! | l≧ト廴_l! ハ l |__ l/ } | / .: } |l l! ハ l!ヘ j[`,=、 | l|⌒j!:/ ハ j ,' .: | | ! l| i|lヾYテ≠ミx l| ! /|r=''/ :/l/ ′/ ,' j | | レ' ゞマ {っl! } ヘ jl/レ' /テニミ/::j / / ,' .′l |:. ´¨ ー′ " 〃r~ァマ/ ,j / どれくらい…ちがってくるの? ,' /=、| |::. {!:.トミ-フ | /レト、 . ' /`ー! !:::. ゞ=ィ¨ /レ′ \\ ' /:i:i:i:i| |::::::.. _ ´ ハ | \\ /:i:i:i:,r| lト、::::::.. ` / }! ! 〉 } /:i:i:≦-| |゙`ト~ーx::.. _イ: j | /〃 :i:i:i:i:i\:| |≒\ `ー、::. _ イ乂フ:: ハ ! /〃590 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:23:00 ID:ddF/pGmw ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ | u (__人__) | 1mサイズの非同調ループでも \ ` ⌒´ / 20cm程度の同調式ループアンテナには ヾ:、∧ . -──- 、 ∧// ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 太刀打ちできないお >{`>' ヽく)ァ、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i `7′ Y-‐' | \/゙(__)\,| i | .′ | |_ l\ > ヽ. ハ | || { Yl ト、_ト、\,厶-、| 入} '. \ 確かにその差は大きい… ∧/\!く弋:)ヽ/{`{Y1:Y^V'} | \ 同じ感度なら大きさは小さい方が、 / r' l`}、、、 ヽ二〃 ヽ! | }} 使いやすい…… l |\_l. \ o /{_,.イ . 〃 | | | \ (`⌒)⌒/ /| | l {{ | l ! レ`'廴イ_/´,イ} | ! \ 〉〉| / ) l | '. / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__). rm、 | ` ⌒´ノr川 || あれ、でもそんなに小さくていいのか? . | },.! ノ' . ヽ r / .| ゲルマラジオとかだと1mサイズでようやく聴けるという ヽ ノノ ノ レベルだったよな? / / ./ | / 最初から付いてるのは企業がちゃんと作ってるから | i´ まぁ別格だと思ってたんだが591 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:24:08 ID:ddF/pGmw ____ / \ さすがに市販品をゲルマと同レベルで考えるのは失礼だお / _ノ ヽ、_.\ / (●) (●) \ 普通のラジオは微弱な電波を増幅して、さらに音声信号も | (__人__) | 出力段階で増幅してるんだお / ∩ノ ⊃ / だからゲルマラジオではまったくならないような弱いの電波でも ( \ / _ノ | | しっかり聴こえるんだお .\ “ /__| | 良く受信できるという事は、必要なアンテナもそれだけ小さくできる、 \ /___ / ということだお ____ / \ ただし、勘違いしないように言っておくと、 / \ / \ でかいアンテナが悪いわけではないお / fてハ` ィて刀 ::\ 屋内屋外問わずはるか遠くの放送局を聞くために | (__人__) :::::::::::| 直径1mくらいの同調アンテナを設置するのはよくある手だお! \ `^´ :::::::/ / ー‐ \592 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:25:04 ID:ddF/pGmw . .┏━┓ ___ ┃ ┃ /:::::::::::::::\ ┏┛ // ̄ ̄ \:::\ __r!" /i ,ィ、 \:ハ ┃ l/7 l! i | ハl ヽ| ゙}:ト、 ところで、その同調式アンテナなんだけど、 (_イN◯ ゝノ ◯| (」ー' 同調ってどういう仕組みで、どうやるの? ./ l ! △ ,少イ !\ | \ ,イi | ノィ ≧>ニフヽ≦ | | 〃 | i ゞ:ヽノ:::ノ ノ).| !.| /:i::::A:::ヾヽ// ` ___ / \ / \ , , /\ / (●) (●) \ それなんだけども、実は、ゲルマラジオや鉱石ラジオと | (__人__) | ほとんど変わらないんだお! \ |r┬-| ,/ , -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ ゲルマラジオで培った事がここで生きてくるんだお! l_j_j_j と) i  ̄`ヽ | l 593 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:26:09 ID:ddF/pGmw ___ / \ / \ , , /\ これは一番簡単な同調式アンテナの回路図だお / (●) (●) \ ループアンテナもバーアンテナも、コイルの種類が違うだけで | (__人__) | まったく同じだお \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ そしてみてもらって分かるとおり、これは鉱石ラジオの | ,___゙___、rヾイソ⊃ 共振回路そのものだお! | `l ̄ . | | ┏━━━━━┓ ┃ .┃ . ┃ .┃ . バリコンを回す事で共振周波数が変化、 ┃ . . . ┏┻┓ 「共振した周波数だけ」を受信して、その周波数が回路をぐるぐる回る事で ┏┻┓ ┃バ┃ コイルの周囲にその周波数に伴う電界と磁界が発生… ┃コ.┃ ┃リ ┃ つまりその周波数の電磁波を撒き散らすんだお! ┃イ.┃ ┃コ.┃ ┃ル┃ ┃ン.┃ そしてこのコイル、つまりアンテナをラジオの内蔵アンテナと平行に ┗┳┛ ┗┳┛ なるようにラジオに近づければ、その電磁波の磁力によって ┃ .┃ 内蔵アンテナに外部アンテナが受信した電波と同じ周波数が発生、 ┃ .┃ つまりラジオが外部アンテナから電波を受信できてしまうんだお ┃ .┃ ┗━━━━━┛ 594 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:27:06 ID:ddF/pGmw / 〃 || \ \〉 ⌒ヽ || /X /| j | ヽ / /二ヽ∨ / //\ l /| | , 結合コイル式のゲルマラジオと同じような感じね | l { J j | 厶≧廴 ' /| 厶 -‐ l あれもアンテナ側のコイルを通る電流で ト、 | ヽ ー′|イ}「/ .:::::下ミ / ' Τ/ | | | 磁界が発生して共振回路のコイルに }三>ヘ  ̄ ノ| |{:::::::j | / / ≧ミk.| | l | まったく同じ電流が発生する、ってことだったわね |/ / | 弋辷ゾ / / /.:::::l 「≫ ハ| | -< ヽ { | :.::.:.:.. |{:::::ノ/ | / || j 違うのは、あれはとにかく何でも共振回路のコイルに / ∨ \.ト `` く /|./ |イ|l 厶 渡していたのに対して、同調式アンテナは選んだ電波だけを { } \_>、 /] .:.:.::. ノ/イ |=j // ラジオに渡す、ということかしら \ \ |  ̄`ヽ ――┬< | | |三厶イ ヽ ' | 丿/.::::::::::::| ノノ 丿三三三 /) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ その通りだお! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ 選択した周波数だけをラジオに渡すから、 / ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ 近隣局との混信にも強いお / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | ラジオとアンテナ含めて一種の二段同調回路といってもいいお! / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / 595 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:28:01 ID:ddF/pGmw / ̄ ̄ ̄\ ちなみに空間に漂ってる電波の強さは内部アンテナで受信しようが外部アンテナで / \ 受信しようが変わりようがないんで、出来る限り強い電波をラジオに受け渡したければ / ─ ─ ヽ アンテナそのものの性能をラジオの内蔵アンテナより高くする必要があるお | (●) (●) | \ ∩(__人/777/ だから低価格のラジオでは適当な大きさで作ったアンテナでも感度上昇効果は / (丶_//// \ すごくよくわかるんだけども、高性能なラジオだと内蔵アンテナの性能が 既にかなり高いもんで感度上昇効果はあまり感じられないことが多いお ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ だからたとえばDE1103やICF-5900、ICF-EX5みたいな高感度を売りにしてる | (__人__) | ラジオの場合、下手に外部アンテナを使うよりそのままの方が ./ ∩ノ ⊃ / 操作も楽だし、感度的には問題ないお / ̄ ̄\ ( \ / _ノ | | / ヽ、_ \ .\ “ /__| | . ( (● ) | \ /___ / . (人__) | あれ…、となると、外部アンテナをつける r-ヽ | その意味ってのはどうなるんだ? (三) | | > ノ / / / ヽ / / / へ> < |___ヽ \/ ) |\ /| | \_/ |596 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:29:18 ID:ddF/pGmw ____ もちろん感度的にはそう問題ない場合でも、 / \ 外部アンテナを使う意味はあるお / ─ ─ \ / (ー) (●) \ ラジオの向きを変えなくてもアンテナの向きを変えるだけで受信できるから | (__人__) | 本体は常に自分の方を向けられて操作しやすいお? \ ` ⌒´ ,/ そのためだけでも外部アンテナは十分利用価値はあるお /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | それにラジオの近くにノイズ源があっても、外部アンテナを / / r─--⊃、 | そのノイズ源から離れたとこに置けば | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ノイズの影響を無視できるか、大きく軽減できるお j .:! l! | l≧ト廴_l! ハ l |__ l/ } | / .: } |l l! ハ l!ヘ j[`,=、 | l|⌒j!:/ ハ j ,' .: | | ! l| i|lヾYテ≠ミx l| ! /|r=''/ :/l/ ′/ 感度アップ… ,' j | | レ' ゞマ {っl! } ヘ jl/レ' /テニミ/::j / / ,' .′l |:. ´¨ ー′ " 〃r~ァマ/ ,j / ノイズ対策… ,' /=、| |::. {!:.トミ-フ | /レト、 . ' /`ー! !:::. ゞ=ィ¨ /レ′ \\ ラジオ本体の操作性アップ… ' /:i:i:i:i| |::::::.. _ ´ ハ | \\ /:i:i:i:,r| lト、::::::.. ` / }! ! 〉 } いろんな使い道があるということね… /:i:i:≦-| |゙`ト~ーx::.. _イ: j | /〃 :i:i:i:i:i\:| |≒\ `ー、::. _ イ乂フ:: ハ ! /〃597 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:30:02 ID:ddF/pGmw ____ 他にもループアンテナやバーアンテナは左右真横に対して感度が / \ 極端に落ちる「ヌルポイント」と呼ばれるわずかな角度があって、 / ─ ─\ 同じ周波数に混信してくる放送局があったら、そのヌルポイントを / (●) (●) \ 混信してくる電波の方向に向けると混信を低減できるお | (__人__) | まぁこれは内蔵アンテナでも同じだけど ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | ただ混信電波の来る方向が目的の局とほぼ同じか正反対だと効果ないお… .\ “ /__| | たとえばやる夫の家からだと、文化放送の方角の正反対から \ /___ / 某国のラジオが飛び込んでくるんで、この手は使えないお… OK NG ┌─────────────────┬───────────────┐ │ │ [混信局] │ │ [目的局] │ [目的局] │ │ │ │ │ ┏━┓ │ ┏━┓ │ │ ┃ル┃ │ ┃ル┃ │ │ ┃|┃ │ ┃|┃ │ │ ┃プ┃ │ ┃プ┃ │ │ヌル←┃ア┃→ポイント [混信局] │ヌル←┃ア┃→ポイント │ │ ┃ン┃ │ ┃ン┃ │ │ ┃テ┃ │ ┃テ┃ │ │ ┃ナ┃ │ ┃ナ┃ │ │ ┗━┛ │ ┗━┛ │ │ │ │ │ │ │ │ │ [混信局] │ └─────────────────┴───────────────┘598 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:31:15 ID:ddF/pGmw r= 、 -―= <  ̄ 、 〈{薔}〉::::::::::::::::::`::. 、 \ 他にも電波が良く入る場所にアンテナだけ置く… ,ri'/lヘ"\´\` 、\::::\ ヘ,rァi とかもできるわね Уィ ! 、 \.\. \ヽ r、::ヽ //!l 〃 ll | i.ト、 \ \.\ ヽ!. !:,、∨∧|:! …ねぇ、ちょっと気になったんだけど… . ii l ll | l.ト、ヽ\,,≧ミxil ハ. !:| 〉:小.」| やる夫はさっき「共振周波数だけを受信」して、 . !!.l ll |+乂ヽィウ{Tリ゙メリ | ! !:V/i.|ヽヽ その周波数がアンテナの回路をぐるぐる回る… ソ/!|イ、リ` ` ´ ノl | ! !〉イ l ! |゙i:| っていってたけど、 ///!; r′ //!.レ' イl .!.! l l:| 、 私の記憶が確かなら。共振した周波数は //二`、!、r‐ 、 彡オ/, !l .!.! l l:ト、 \ 共振回路を通れないはずよぉ… f`Y´>.//´ /<ィしク>\´ ィ |:{ /.∧!ハヽLム ー、.\ ,. ┴├, | 〈〔__,.ノ-‐二⊃\_`> く !ハ:V ∧┴≧ノ:::::::::::::\ 鉱石・ゲルマラジオの時にやる夫自身が .〈__ -+- ⌒ヽ >- -< i|.rヘ |:::⌒i ̄∧! ト.〈:::/「::::イ::::::::::::::::::::: そういってたわよね? } ,. ノ! ,.--イ ト---<L!/!::::\:::::::l::::/::::| |.i:::/ .レ'::::|:::::::::::::::::::::: .〈( ,. -、ー フi !'`ー┐<]|::::::::::`::/::::i>ィ^i.!レ′/::::::::\::::::::::::::::: ∧丁__ノ _ ト _」_,r<厂、,人::::::::::r~イィ、 !ハ!_ !ヽ::::::::::::::::::::::::::: (ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ /( ●) (●)\ ) お、なかなか鋭い指摘だお ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ | (⌒)|r┬-| | 確かにラジオの共振回路を共振周波数は通る事が出来ない…! ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ でもアンテナの共振回路は共振周波数しか通れない…! | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | 一見不思議なようだけど事実なんだお! `ー---‐一' ̄ 599 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:32:02 ID:ddF/pGmw ,r'ニニニ゙ヽ、 ("´ ̄ ̄ヾ)) ___ | rー< ノと)/ ノ ′^ヽ\ まず回路としてはまったく同じ共振回路なんだけども | `フ"ノ / (●) (●)\ 実はアンテナと鉱石ラジオの共振回路はまったくの別動作を ヽ、 ' ( l :::⌒(__人__)⌒゙::l しているんだお \ \| `i-┬y'´ | \ \ `'ー' / まずそれぞれの共振回路を見比べてみるお \ ヽ ー─ィヽ <電流> [鉱石ラジオ] ┃└→ [アンテナ] ┏━━━━━╋━━━ ┏━━━━━┓ ┃ .┃ . ┃ .┃ ↓<電流> ┃ .┃ ┃ .┃ ┃ . . . ┏┻┓ ┃ . . . ┏┻┓ ┏┻┓ ┃バ┃ ┏┻┓ ┃バ┃ ┃コ.┃ ┃リ ┃ ┃コ.┃ ┃リ ┃ ┃イ.┃ ┃コ.┃ ┃イ.┃ ┃コ.┃ ┃ル┃ ┃ン.┃ ┃ル┃ ┃ン.┃ ┗┳┛ ┗┳┛ ┗┳┛ ┗┳┛ ┃ .┃ ┃ .┃ ┃ .┃ ┃ .┃ ┃ .┃ ┃ .┃ ┗━━━━━╋━━━ ┗━━━━━┛ ┃┌ ←<電流> ↓600 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:33:01 ID:ddF/pGmw / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) 見て分かる違いは電流の流れ方だな | ノ ラジオの方はアンテナからきた電流が共振回路を通れずにアースへ抜けていくとして、 | ∩ノ ⊃ } アンテナのほうは共振回路を循環するように回る… /ヽ / _ノ } ( ヽ / / ノ おそらくここに秘密が…… r=v-―――‐-《][廴_ ヽ “ /_| | rク´ ̄` =〒 个、 くニ= \__/__ / // / | lト、 l| ト、\ レイ /\l| l| l / l 川ヽイヽ 並列回路と…直列回路…… r┤ /|/八\/二Z‐| ,' | | ヽ\ // ∨ 1 ● 《 f薔}ソ / /| \ヽ /(_ Vハ⊃ 、_,、_,ヾ=く / / 」 l | { /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i | | ヽ\ /::::: : :>,、 __, イァ/ / |/ . /} /::::: : : : {><}::{ヘ、__∧ /| // `ヽ<: : 、_: :,ノ、_: :_:ヾ:::彡'ヽ { { j .:! l! | l≧ト廴_l! ハ l |__ l/ } | / .: } |l l! ハ l!ヘ j[`,=、 | l|⌒j!:/ ハ j ,' .: | | ! l| i|lヾYテ≠ミx l| ! /|r=''/ :/l/ ′/ 電流の流れから考えると、 ,' j | | レ' ゞマ {っl! } ヘ jl/レ' /テニミ/::j / / ラジオの方はコイルとバリコンが並列になってる… ,' .′l |:. ´¨ ー′ " 〃r~ァマ/ ,j / ,' /=、| |::. {!:.トミ-フ | /レト、 でもアンテナの方はコイルとバリコンが交互の . ' /`ー! !:::. ゞ=ィ¨ /レ′ \\ 直列回路になってる… ' /:i:i:i:i| |::::::.. _ ´ ハ | \\ /:i:i:i:,r| lト、::::::.. ` / }! ! 〉 } /:i:i:≦-| |゙`ト~ーx::.. _イ: j | /〃 601 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:34:01 ID:ddF/pGmw \ 厂 ィ ハ / >' 、 ハ _ハ__/_ / -辷=- ...__ム匕´1爪ム-、 なにが…何故…どうなってるのかは分からないけど… , ′ァ ハ _」弍≧ミ、\ーΑ⌒Y`Y´ /´ たぶん、これがキーポイント…… 〃´ { ,.小、/ ,斗孑| `’ ヾ、廴し:ノx . _人_ Ⅵイ.:ヾ:、 弋.!ノ `ー ヘ) . `Y´ / イ! jゝ ¨ XXX ー" // | li }i XXX . // ! i! :. △ // il l 丶、 . イ . // j} : i >=- .. __ ..≦彡': : 〈〈 ,′: __| `ヽ: :`ー≧く⌒ー': : : : ヽヽ / /´: : ̄¨:ーゝ: : : ィく{ヽ、_: : : : \∨ , ′: : : : : : : : :..:..<、゙Y" {.:_: : : __ ..>〃: : : : : : : : : : : : : `ヾ{:../´: : : ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / 薔薇水晶、良く気付いたお! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | ゲルマラジオの共振回路は「並列共振回路」 \ ` ー'´ / アンテナの共振回路は「直列共振回路」というんだお! / \ / \ この二つは部品はまったく同じ、ループアンテナの場合は見た目も同じ、 / /\ ヽ でもその動作はまったく正反対なんだお! / \ ノ U ヽ ノ 602 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:35:03 ID:ddF/pGmw ____ , ヘー‐- 、 /ヽ / \ 並列共振回路は共振周波数に対して抵抗値が無限大を示すけど、 -‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ 直列共振回路では逆に共振周波数で電流が最大になる… ''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ つまり共振周波数だけがアンテナを流れる事が出来るんだお! //^\ ヾ-、.| |r┬-| | ,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / ちなみに動作は正反対だけど、共振範囲の求め方の公式は / <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、 まったく同じだからラジオを作るときと同じ感覚でアンテナは \___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \ 作ることができるお603 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:36:06 ID:ddF/pGmw ____ / \ / ─ ─\ さて、アンテナとしてはこの共振回路単体でも働くんだけど、 / (ー) (●) \ このままではアンテナと一緒にラジオの向きも変えなくてはいけないから | (__人__) | そこんところに手を加えるお ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | つまり、アンテナとラジオの間に接続ケーブルを入れて、 .\ “ /__| | ラジオの向きに関係なくアンテナからの電波をラジオに入力できるようにするお \ /___ / 回路的には以下のようになるお ┏━━━━━┓ ┃ .┃ . ┃ .┃ ┏┻┓ ┃ ┏━━━━━━━━━━━━┓ ┃バ┃ ┏┻┓┏┻┓ ┏┻┓┏━┓ ┃リ.┃ ┃コ.┃┃コ.┃ ┃接┃┃ラ.┃ ┃コ.┃ ┃イ.┃┃イ.┃ ┃続┃┃ジ┃ ┃ン.┃ ┃ル┃┃ル┃ ┃器┃┃オ┃ ┗┳┛ ┗┳┛┗┳┛ ┗┳┛┗━┛ ┃ .┃ ┗━━━━━━━━━━━━┛ ┃ .┃ ┃ .┃ ┗━━━━━┛604 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:37:10 ID:ddF/pGmw ∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } 同調式アンテナで拾った電波をそれと平行に巻いたピックアップコイルで /⌒ ⌒\ | | 取得して、接続器を通してラジオに入力、という流れだお /( ●) (●)\ ! ! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l さっき水銀燈が言ったように、結合コイル式のゲルマラジオと基本的には同じで、 | |r┬-| | / 違うのはあっちは無選別の電波を共振回路に渡してたわけだけど、 \ ` ー'´ // アンテナの場合は共振回路で選別済みの周波数のみを相手のコイルに / __ / 渡す、ということだお (___) / アンテナ部分だけを見れば、あれとは正反対の動作をしてると思えばいいお _ _ ,....'´::::::::{@}::ー、 イ:::/ ´ ~ ̄~ ` \ //::〃 i ,ハ /ヽ、 ヘ 接続器ってのはなに? ____ .. |∞:i l lレノ ヽノ `ヽ} !`lコ / \ 〔人 } ぃ● ●小iVヽ /─ ─ \ |! i、⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ / (●) (●) \ _| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) 文字通りラジオと接続する端子 | (__人__) | /:: ;;| ヽrriヽx>、 __, イl |::::ヾ'/ のことだお。 \ ⊂ ヽ∩ < ⌒⌒| ∧ニ,ヘ}:: { 薔 }:: :l| |',:::::ハ これはラジオによって形状が変わるんで | | '、_ \ / ) | 〈:: :: :ッリ :::∨:: :: ::|i/:: :/'´ それにあわせた工作が必要だお | |__\ “ / \ ___\_/605 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:38:04 ID:ddF/pGmw ___ / ヽ、_ \ 接続端子はアンテナ・アースが分離してるラジオなら二本のケーブル /(● ) (● ) \ そのまま繋げばいいし、3.5mmのモノラルジャックならプラグ買ってきて /:::⌒(__人__)⌒::::: \ ケーブルにつければいいお | l^l^lnー'´ | \ヽ L / ちなみに接続端子がなかったり特殊な形状の場合はアンテナカップラという ゝ ノ 接続器を作ればいいお / / / ̄ ̄\ / _ノ \ | /゚ヽ/゚ヽ | (__人__) カプラたん…ハァッ ハァッ | |'|`⌒´ノ . |. U } . ヽ } ウッ ヽ ノ / く606 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:39:08 ID:ddF/pGmw / ̄ ̄\ ____ / _ノ ヽ\ o( ●) / \ | ( ○) (_(_ ゚ / ─ ― _ -=ミヾ、⌒ヽ人_) | / ( ●) (●) _ =  ̄ ト≦ )}) ) ヽ。 o 。 | (__人__) | _ ―三ニ`ー ′ ヾ__) | \ ` ⌒´/ ,. -―  ̄ } / / ー‐ ,. '´ ゝ ノ / /´ /⌒ `⌒ヽ / / { / r\ \ ( ―─ '⌒") / / / 〉 ノ ` 、___ ノ / 608 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:40:40 ID:ddF/pGmw ____ / \ / ─ ─\ アンテナカップラってのは結合コイルとかみたいに電磁誘導で内蔵アンテナに / (●) (●) \ 電波を送ってやる為のミニコイルだお | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / 作り方は簡単 ( \ / _ノ | | 適当なフェライトバーにポリウレタン銅線を20回くらい巻くだけ .\ “ /__| | \ /___ / /) ///) /,.=゙''"/ そして使い方はカップラをラジオのいろんなとこに / i f ,.r='"-‐'つ____ もっていって、一番よく聴こえるところに / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ マジックテープかなんかで固定するんだお / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ これなら接続端子がなくても問題なく外部アンテナを ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | 使えるお / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / 609 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:41:58 ID:ddF/pGmw ____ /_ノ ヽ、_\ ただやる夫としては、いきなり接続部分をこういうものに加工するんではなくて、 /( ─)/)(●)\ まず3.5mmのプラグ端子にした後、その3.5mmプラグを接続できる各接続方式に /::::::⌒///)⌒::::: \ あわせたアダプタを別に作ることをお勧めするお | /,.=゙''"/ | \. i f ,.r='"-‐'つ / これは最近3.5mm端子をつかったアンテナ接続が多いからだお / i _,.-‐'~ \ こうしておけばアンテナを使いまわせるんだお i ,二ニ⊃ ┏━━━━━┓ ┏━━━━┓ ┃ .┃ ┃2線接続 ┣━━ ┃ .┃ ┌→ ┃ アダプタ ┣━━ ─┐ ┏┻┓ ┃ ┏━━━━━━━━━━━━┓ │ ┗━━━━┛ ↓ ┃バ┃ ┏┻┓┏┻┓ ┃ ┏━┓ ┃リ.┃ ┃コ.┃┃コ.┃ ┏┻━━━━┓ ┃ラ.┃ ┃コ.┃ ┃イ.┃┃イ.┃ ┃3.5mmプラグ.┣== ───→ ┃ジ.┃ ┃ン.┃ ┃ル┃┃ル┃ ┗┳━━━━┛ ┃オ┃ ┗┳┛ ┗┳┛┗┳┛ ┃ │ ┗━┛ ┃ .┃ ┗━━━━━━━━━━━━┛ │ ┏━━━━━━━┓ ↑ ┃ .┃ └→┃アンテナカップラ.┃ ──┘ ┃ .┃ ┗━━━━━━━┛ ┗━━━━━┛610 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:43:18 ID:ddF/pGmw ____ / \ / ─ ─ \ まぁあとは実際に作ってみるのが一番だお / (●) (●) \ . | (__人__) | ちなみに材料はアンテナを巻く枠にする木材に同軸ケーブルに3.5mmモノラルプラグ、 \ ` ⌒´ ./ヽ そして一般的なポリバリコン となるお (ヽ、 / ̄) | | ``ー――‐''| ヽ、.| やらない夫と薔薇水晶はそれとは別に接続アダプタも作ることになるお ゝ ノ ヽ ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _夊][》-‐―――-v=z =ニゝ, 个 〒= ´ ̄`ミ┐ /,イ |l ,イl | l| |l ハ\ //| l | / l ト、 l 〃 l| |リ\| 同軸ケーブル…って…? // | l |/| /ハ|\|‐Z二|レ |コ、 / く_ _ | | ゙lヽ ○ 《 f薔}ソ i! ヽ\ ` ̄`ヽ ,>| ! |、⊂⊃ 、_,、_,ヾ=くl| | \ヽ 普通の電線じゃ駄目なの…? | | ,'i⌒ヽト ノi|__|/⌒)\\ |/ | ヽrriヽx>、 __, イ : : :::ヾ'/ ) 〉 /| /' ∧ニ,ヘ}:: {><}:: :l : : ::::ハ / / } }' 〈:: :: :ッリ:: :_人_: : ::|i/:: :/'´ / /611 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:44:13 ID:ddF/pGmw ____ 同軸ケーブルって言うのは主に信号の伝達に使う特殊なケーブルで、 / \ ┏━━━━━━━━━━━━━ / ─ ─\ ┏━━┫ / (●) (●) \ ━━┫ ┃ | (__人__) | ┗━━┫ ./ ∩ノ ⊃ / ┗━━━━━━━━━━━━━ ( \ / _ノ | | こんな構造になってるお .\ “ /__| | 中心に芯線(+)があってその周りに絶縁体、その絶縁体を包むように網状の \ /___ / シールド線(-)があって、そのシールド線の外に絶縁被覆、となるお ___ /)/ノ ' ヽ、\ 自作だし、2芯の電源コードでもいいんだけど、 / .イ '(●) .(●)\ この芯線を包むように存在するシールド線が外部からの . /,'才.ミ). (__人__) \ ノイズをシャットアウトする役目も果してるんで . | ≧シ' ´ ⌒` | アンテナ線には同軸ケーブルを使った方がいいお / ̄ ̄\ . \ ヽ / / ヽ、_ \ (●)(● ) | (__人__) | (`⌒ ´ | テレビのアンテナケーブルもこれだな . { | 確か太いほど高品質だが、やっぱりこの場合も { ノ 太いのを使うのか? ヽ ノ ノ ヽ / |612 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:45:04 ID:ddF/pGmw ____ / \ / ─ ─ \ いや、せいぜい使っても2mくらいなんでそこまで / (●) (ー) \ 高品質なものを使わなくても…一番細い1.5というやつで十分だお | (__人__) | あんまり太いとアンテナの取り回しに支障が出るし \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ただこれはホームセンターとかには売ってないんで ヽヾ 三 |:l1 ヽ 電気パーツ店で売ってたりするのを探す必要があるお \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | あと50Ωと75Ωの2種類あるけど、送信アンテナじゃないんで /´ / |. | どっちでも構わんお ,,,_ ∠てYフ大>、_ //イ⌒⌒ `丶 rくL/∠. / ヽ 丶 ゝ..水、j} i | ヽ i 、 ヽ }71|¨´| l、 i i i i, |l l ト ,j:| |:|丶. ト、|へト. l l 从リ,i i ! まぁいざとなったら通販があるし、そこまで気にしなければ /|:| |:| . ヽ|弋j下ヽリ}ィテ}/.}ル 電源ケーブルでやっちゃえばいいってことね / ` "ヘ\\ , 彡ル | / /∧ ト_、 ー__‐'/ .{ | そういうことだお> 、_/{ { /ムハ l >z<ム} レ _> ̄  ̄ ̄/: : : ヘ Vく/7水{ソ j l、: :ヽ613 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:46:05 ID:ddF/pGmw ___ / ヽ、_ \ /(● ) (● ) \ さて、いつもの如く好き勝手に作ってもらおうかと思ったんだけど、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \ 折角市販ラジオと組み合わせて使うんだし、少しでも綺麗な見た目と | l^l^lnー'´ | いい性能になるように作り方を教えるお \ヽ L / ゝ ノ まずサイズは運用性と感度を考慮して一辺30cm前後の方形ループとするお / / ,∠r=《_亥ソ======‐-ミ、. \ ∠,r辷二二二二二辷辷ミ \ ヘ, __ __ //,_,rヘr'^'‐'^'‐'^'‐'^'‐ヘ,-、\\V》 〉 〈 《V rf ̄ l | 'v\≫=≪ ≫ト| :l | ! l:| 〈《仆,》.〉 . 〈《//| :| | l l l ,イ:| Ⅵソ|:|ヘ まっ! いやらしい…! `ー'l:| :| '. ヽ, \ 人 /゙リ| ト、|:|. ヘ, 从 )、 ,》\ 》、人, 孑ヤT丁 ト、|:ト、. ヘ . / 人 )、jト--\《 .,ィヤ_気チ 《 |」 \.), / /:l人 八 チヤ_気 ` '宀'゙7 / |! \ ヘ、 ハ 〈 .〃 | |h、》,` 宀'´ 、 ∠_,.イ .ト、 \ ),._,ノ リ .\ 《/ /| | 「h、ス __,x-、イ /〔リ l \ >'゙ / ハ \.`ミ=、___,/ / j| | : l从 |`'ノ x,ヽヽ.トイ  ̄] 人 ,>'´::: : :∠_ _,ノ } _,>  ̄ ̄从人 气┴个7 .,r仍. / / ̄ ̄\:::::: : : :  ̄ ̄ _彡゙ _,二ニ=- : ::::::::::::/ \__ >-/ / 「》 〉/ /: : : : : : : \::::: : : : : -=二. _ _ ,. -‐ : ::::::/: : : : : : : /⌒゙V⌒゙〉」《// /: : : : : : : : : : \::::::: : : : : ,二ニ=- _,.> : : : ::::::)': : : : : : : : :厶 |┐_/ イ: : : : : : : : : : : : : :),::::::: : : : : ‐=ニ二 ̄614 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:47:01 ID:ddF/pGmw ____ / \ そのホーケーじゃなくて、四角形って意味だお… / ─ ─ \ / -=・=- -=・=- \ 他にも三角ループとか円ループがあるけど、 | (__人__) U | 切った角材をそのまま使えるから方形ループが一番簡単だお \ ` ⌒´ / まず30cmに切った角材をこのように組み付けるお ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━┓ ┃ ┃ ┃ それぞれの角の内側には ┣━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━┫ ┃ 角材と同じ幅のブロックや、 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 同じ幅に切った木材を入れて補強するお ┃ ┣━┛ ┗━┫ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ この組み付け作業は木工ボンドだけで ┃ ┃ ┃ ┃ OKだお ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣━┓ ┏━┫ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━┻━┫ ┃ ┃ ┃ ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 615 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:48:00 ID:ddF/pGmw ____ / \ / ─ ─\ この木工ボンドが完全に乾いたらこの枠にアンテナ線を巻いていくんだけども、 / (●) (●) \ そのまま巻いたんじゃ巻き枠から簡単に抜け落ちちゃうんで、こんなふうに | (__人__) | アンテナ線がはまり込む溝を角につくるんだお ./ ∩ノ ⊃ / ヤスリで2mmくらい掘り込めばOK ( \ / _ノ | | 幅は適当に .\ “ /__| | \ /___ / ┏━━┓ ┏━━┓ ┃ ┗━━━━━━━━━━━┛ ┃ ┃ ┃ 617 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:49:00 ID:ddF/pGmw / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__). rm、 | ` ⌒´ノr川 || 巻き数は以前の鉱石ラジオのコイルとかみたいに計算して、 . | },.! ノ' その容量になるようにすれば良いんだよな? . ヽ r / .| ヽ ノノ ノ / / ./ | / | i´ ____ 基本的にはそうだお /_ノ ヽ、_\ ただ割りとアバウトでも問題なかったゲルマラジオと違って /( ─)/)(─)\ 市販ラジオはキッチリ周波数をカバーしてるから、アンテナの /::::::⌒///)⌒::::: \ 同調範囲もキッチリ調整する必要があるお | /,.=゙''"/ | \. i f ,.r='"-‐'つ / 計算に頼るよりは、多めに巻いてそこから微調整 / i _,.-‐'~ \ することで同調範囲を正確に追い込んでいくのが確実だお i ,二ニ⊃618 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:50:14 ID:ddF/pGmw _夊][》-‐―――-v=z =ニゝ, 个 〒= ´ ̄`ミ┐ /,イ |l ,イl | l| |l ハ\ //| l | / l ト、 l 〃 l| |リ\| // | l |/| ノ ハ|\|‐Z二|レ |コ、 どうやって微調整すれば、いいの…? / く_ _ | | ゙lヽ ● 《 f薔}ソ i! ヽ\ ` ̄`ヽ ,>| ! |、⊂⊃ 、_,、_,ヾ=くl| | \ヽ | | ,'i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__|/⌒)\\ |/ | ヽrriヽx>、 __, イ : : :::ヾ'/ ) 〉 /| /' ∧ニ,ヘ}:: {><}:: :l : : ::::ハ / / } }' 〈:: :: :ッリ:: :_人_: : ::|i/:: :/'´ / / ____ それはもう、自分の耳で確かめるのが一番だお / \ このくらいのサイズなら20回くらい巻いたあといったんバリコンと繋ぐお /─ ─ \ そしたら531kHzにあわせたラジオをアンテナの近くに平行に(※)置いて / (●) (●) \ アンテナのバリコンを回してみるんだお | (__人__) | バリコンの左端からわずかに回した位置でラジオの音が \ ⊂ ヽ∩ < 一番大きくなればそれでOK | | '、_ \ / ) | |__\ “ / でも大抵は1/3~半分回した位の位置で音が大きくなるお \ ___\_/ ※内蔵アンテナコイルと外部アンテナの巻き方向を平行に、 ということなので、実際はアンテナは「|」この向きでラジオは「―」この向き、 そして位置関係は「T or ⊥」となります619 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:51:02 ID:ddF/pGmw /) ///) /,.=゙''"/ 同調範囲が低周波の方にずれてるという事は / i f ,.r='"-‐'つ____ 巻き数が多すぎるということだお / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ 巻き数を減らしてもう一度確認、という作業を繰り返して / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ 531kHzの位置が左端付近にくるまで微調整していくお / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | 面倒だけど一周ごとに確認するのがコツだお! / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / / 〃 || \ \〉 ⌒ヽ || /X /| j | ヽ / /二ヽ∨ / //\ l /| | , | l { J j | 厶≧廴 ' /| 厶 -‐ l ト、 | ヽ ー′|イ}「/ .:::::下ミ / ' Τ/ | | | その調整が終ったら次はピックアップコイル、 }三>ヘ  ̄ ノ| |{:::::::j | / / ≧ミk.| | l | とかいうもう一つのコイルね |/ / | 弋辷ゾ / / /.:::::l 「≫ ハ| | -< ヽ { | :.::.:.:.. |{:::::ノ/ | / || j / ∨ \.ト `` く /|./ |イ|l 厶 これは私がゲルマラジオで作った結合コイルと { } \_>、 /] .:.:.::. ノ/イ |=j // 同じようなものね \ \ |  ̄`ヽ ――┬< | | |三厶イ どれくらい巻けばいいのかしらぁ? ヽ ' | 丿/.::::::::::::| ノノ 丿三三三620 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:52:01 ID:ddF/pGmw (ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ /( ●) (●)\ ) ピックアップコイルのほうは数回巻くだけで十分だお ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ | (⌒)|r┬-| | アンテナのコイルと密着させてもいいし、離してもいいし、 ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ ここは好きなように巻くお | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄ ____ / \ /─ ─ \ アンテナを巻き終わったら次は同軸ケーブルとの接続だお / (●) (●) \ 同軸ケーブルの処理はちょっと面倒だけど、慣れれば簡単だお | (__人__) | 「同軸 剥き方」でググれば詳しい方法は出てくるお \ ⊂ ヽ∩ < | | '、_ \ / ) / ̄ ̄\ | |__\ “ / / _ノ \ \ ___\_/ | ( ●)(●) . | u. (__人__) | ` ⌒´ノ TVにアンテナ繋ぐ時にやったことあるが、これが結構大変だろ… . | } . ヽ } 被覆を剥く時力入れすぎるとシールド線が盛大にバラバラになるんだ… ヽ ノ しかも指に刺さる事もある… i⌒\ ,__(‐- 、 気をつけるだろ、常識的に考えて l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) 621 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:53:00 ID:ddF/pGmw ∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | 同軸ケーブルを綺麗に剥けたら、 /( ●) (●)\ ! ! シールド線はねじって一本にしてはんだで固めるお / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / そして芯線とシールド線をピックアップコイルの両端にそれぞれ半田付けすれば \ ` ー'´ // アンテナ側の工作は終了だお! / __ / 余裕があればバリコンや同軸をアンテナの枠に固定するといいお (___) / ┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┛┃ ┏┛┗━━┓ 、 ,.、 .┃┃┃┃ ┏┛┏┛ ┗┓┏━┓┃┏━━━━━.∧i ヽ-‐'ヽ、━━┓ .┃┃┃┃ ┏┛┓┃ ┃┃┏┛┃┗━, 、,━━r'/ ∞ } fニ、i V⌒'|/ ┃┃┃┃ ┗┛┃┃ ┃┃┗━┛ ,.,;゙::::::::ヾ ,,/!.:: ::/j_ `ー' j,:: ∞! ,. , .┗┛ ┃┃ ┃┃ フ:::::::::::::::::::ゞ':: :: !/ハ ヽ_, イ }}:\::レ´〃::`ヾ┏┓ ┗┛ ┗┛ 7::::::::::::::::::(:: :: :: :{l 薔 |}::ノヽ::ノ::::::::::::::::`ミ、┛ /〃::::::::::;,〃´ゝ、_:: ::゙=∞=″:: :: ::{:::::::::::::::::::::;ゝ、 '″:::::;,.'' // /:: ::.介:: :: l`ー'´ `゙ヾ゙\゙ヾ、ヽ シールド線が飛び散ったわぁぁぁぁ! / 〃:::;ゞ / // /:: :: :}{:: :: ::l l| i \ ヾ\ ,レ' / / /}:: :: ∧:: :: ::{ il l! \ ,.:-‐イ´:\/`Xヽ/ヽ . ,. -───‐ァ'´.:::/:: :: :: ::// 入:: :: \、_ . /.:: ::. ::.::: :: :::/.: ::/:: :: /:: / \/ \:: ::.\`:.、 \::.:: :: ::, ‐'´.:: ://:: :: ×.:: ::/ /\ \:: 、:\::\622 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:54:00 ID:ddF/pGmw ____ / \ そして同じように被覆を剥いたもう片方を3.5mmプラグに繋いで / ─ ─\ 完成だお / (●) (●) \ | (__人__) | 3.5mmのプラグに繋ぐ時は芯線をチップ(いわゆる+側)に繋ぐように ./ ∩ノ ⊃ / 気をつけるお ( \ / _ノ | | そしてシールド線はアース側に .\ “ /__| | \ /___ / ↓アース側 ↓プラス側 ━━━━━━━━━━━━━┓ ┏━━┓ ■■ ┗┓ ■■ ┃ ■■ ┏┛ ━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━┛ ::::::::| | !::::| |:::l! | !` >lト! 、\| | | | ' ! ,__ノ / /:::|! ' / /::! ! l∨ ゞ! | ヾ_┏━━┓ | 'f'' ___ / /:::: |! , ::/ |::i ,' ヾ! ┃┏┓┃ / !_/ヽ`メ:::::::: ' ./ / : |:: |:. ┃┗━┛ u ィ !/j/<_.|::: / / / シールド線が… ' |:: |:::: |!|: | !フ レ! / / .' /:: |:: |:::: U |!|: :Vトーく/ /j// 指に刺さった……っ ー:::|:: |::::: Vハフ:::丁ノ "´ヽヽ' ー...|:: |:::::: U , -‐ r‐- 、 ノレ<|::: ! \\ ゝ_j::: ! ::::::: / ̄`ヽ:::::.`丶\_ ´ 、_jノ:: ! \\ _:|:: |_:::::::::: l ',:::::::::::/ イ |::: | \\ ヽ::|:: ト、\ :::::::.. | ',::::::/ u / l|/l::: | \\ :::: |:: | \ー⌒\_ :ト、 l::/ イ ./ |::: | ヽ \624 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:55:01 ID:ddF/pGmw . __ ./::::::. \ /::::::ヽ;;: \ . (:::::(::::冫 | . (:人;;;) . | r‐-;::::::. . | なんかさっきから約2名が阿鼻叫喚なのだが (三)):::::.. . | >::::ノ:::::::::. / /::: / ヽ;::::::::: / /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈 (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::) . … . . |\::::::::::::;;:1 :____: . |:::::\;;/:::| :/_ノ ー、\: :/( ●) (●)。 \: まぁ誰でも一度は通る道だお :/:::::: r(__人__) 、 :::::\: :| { l/⌒ヽ |: そしてこれで、あとはやらない夫と薔薇水晶が接続アダプタ作れば :\ / / /: 完成だお 626 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:56:10 ID:ddF/pGmw ___ / ヽ、_ \ /(● ) (● ) \ /:::⌒(__人__)⌒::::: \ ちなみに今回は一番作りやすい木材でアンテナ枠を作ったけど、 | l^l^lnー'´ | 巻き方を工夫したり、材料にお金をかけたり、 \ヽ L / いろいろ工夫すればいろんなアンテナが作れるお ゝ ノ / / (上)40cmフェライトバーアンテナ (中)20cmループアンテナ (下),木枠スパイダーループ __ / ~\ / ノ (●)\ . | (./) ⌒)\ . | (__ノ ̄ \ \ | \ / フェライトバーアンテナというと、内蔵されてるものと . \ ⊂ヽ∩ 同じアンテナ…だよな /´ (,_ \. / \. \ それも自作できるのか ./ / |. \ソ ( y' .|627 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:57:06 ID:ddF/pGmw ,ヘ ____ / / /\ /\ / / もちろんだお。 フェライトバーさえ手に入れば基本的には /( ⌒) (⌒)\/ / ループアンテナと同じように容量あわせて巻くだけなんだお / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | ちなみに一般的なループアンテナとの違いは若干ノイズに強いのと、 \ ` ー'´ / フェライトが破損しやすいんで保護してやる必要があるということだお / \ フェライトバーは継ぎ足すようにくっつけると長い1本のフェライトバーと同じことに / \ なるから、感度を高くしたい場合は強力な接着剤とかで接続するといいお / /\ ヽ / \ ノ ただしフェライトの長さ、コイルの位置といった要因で容量が変わってしまうんで U ヽ ノ 調整が面倒なのが難点だお ____ /_ノ ヽ\ / ( ●) (●)、 /::::::::⌒(__人__)⌒\ そしてスパイダーループは見た目が昔懐かしいデザインの優れたループアンテナ | |r┬-| | だけど、巻き枠を作るのがめんどくさいのと、耐久性に問題があるのが難点だお \ `ー'´ / ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ あと線の間が空いてるから、浮遊容量を抑えられるという特徴があるお \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ629 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:58:07 ID:ddF/pGmw ___ /)/ノ ' ヽ、\ 20cmループはAN-100/200という市販アンテナがかっこいいんで / .イ '(●) .(●)\ 昔自分で作ってみたアンテナだけど、いまんところこれが一番使いやすいお . /,'才.ミ). (__人__) \ . | ≧シ' ´ ⌒` | ただ巻き枠の関係でオリジナルよりわずかにサイズが小さくなっちゃってるのが . \ ヽ / ちょっとした難点だお / ̄ ̄\ / ノ ヽ、.\ | (●)(●) | / ̄ ̄ ̄ 丶人__).u | / \ ._|_____ AN-100…と…これかな , --'、 / `〉 / ⌒ ) / / ,′ ノ / / うお、なにこのカッコイイの l T´ .._ ./ r'´ ̄ヽ ヽ ノ ./丶、 / (  ̄ l `'ー'´ | .`'ー'――┬― --、/ _.ノ630 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 22:59:08 ID:ddF/pGmw ., ──‐、 / \ . .| _ノ ヽ | ( ●) (●) | (__人__) , -―ーっ ぶっちゃけてしまうと、 | ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ このアンテナを買えばよかったんじゃないのか? . ン } ゙| ̄'| /⌒ヽ、 ノ .|, | __/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ | | / / r_____ ∬ | | / / |i ┌‐┐ | | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____ そりゃその方が簡単だけど、アンテナの作り方知っておいたほうが / \ ラジオを楽しむには有益だお /─ ─ \ / (●) (●) \ それに自分でつくれれば | (__人__) u | 市販品にはない大アンテナも作れるし \ ⊂ ヽ∩ < 今回作ってるアンテナも感度面では | | '、_ \ / ) こういう市販品より期待できる上、なにより | |__\ “ / 材料費も買うより安いお \ ___\_/ 631 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:00:24 ID:ddF/pGmw ____ , ヘー‐- 、 /ヽ / \ -‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ と、そんなことを言ってるうちに全員できたようだお ''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ //^\ ヾ-、.| |r┬-| | ちなみにこのままだと線が剥き出しの上安定が悪いんで、 ,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / このアンテナを載せる台座とかも作れば / <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、 より扱いやすくなるお \___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \ _夊][》-‐―――-v=z =ニゝ, 个 〒= ´ ̄`ミ┐ /,イ |l ,イl | l| |l ハ\ //| l | / l ト、 l 〃 l| |リ\| // | l |/| \ハ|\|‐Z二|レ |コ、 必要に応じて、木枠にニスとかを塗っても、良さそう・・・! / く_ _ | | ゙lヽ ● 《 f薔}ソ i! ヽ\ ` ̄`ヽ ,>| ! |、⊂⊃ 、_,、_,ヾ=くl| | \ヽ | | ,' ; ' ヽ、 ノi| | \\ |/ | i! __ x>、 __, イ ヽ|_|_ ) 〉 /| /'<:: :: ::,ヘ}:: {><}:: :l : : ::::ハヽ / / } }' ( ⌒ ):リ:: :_人_: : ::|i/:: ( ⌒ ) / /632 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:01:41 ID:ddF/pGmw URL忘れてました AN-100はこういうアンテナですttp://world-musen.com/p049.htm 633 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:02:08 ID:ddF/pGmw ____ / \ じゃあ早速使ってみるお…! / ⌒ ⌒ \ / (⌒) (⌒) \l⌒l といいたいところだけど、せっかくだしFMアンテナの作り方についても | (__人__) |`''| 教えておくお \ ` ⌒´ _/ / ちなみにFMは大抵ロッドアンテナで間に合うし、 / AM用ループアンテナよりも場所を食うんであくまで参考レベルだお __ ィァ:::::::::::::-、_ //::::_ェェェェェェ_::::ヽ . /n/イT| |! |! |! j `ヾヘ {⊂i⊃j j !廾 ! i|ナT⊂ト, i⊂j⊃┯┯` j┯┯て! FMってたしかAMより波長が短いのよね…? .' /N じ じ N | |! 人 _ イ ! / じゃあアンテナはより小さくできるんじゃないのぉ? |! |! |>- _rf i| ! | | | '. i, j| /::ラT::}j ! ! j .! ! |{ N v | }::::少::|| ! !イ |イ | '. !j:::::::::::::リ j/ li ! N '. イ:::::::::::::::i イ N !634 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:03:02 ID:ddF/pGmw ____ / \ / \ 実はFMくらいになるとAMみたいなループアンテナは有効じゃなくなるんで / \ 別のアンテナを使うんだお | \ ,_ | / u ∩ノ ⊃―)/ 一波長ループなら大丈夫のはずだけど、それだとさらにサイズが…… ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | r=v-―――‐-《][廴_ \ /___ / rク´ ̄` =〒 个、 くニ= // / | lト、 l| ト、\ レイ /\l| l| l / l 川ヽイヽ r┤ /|/八\/二Z‐| ,' | | ヽ\ じゃあ今度はどうするの…? // ∨ 1 ● 《 f薔}ソ / /| \ヽ /(_ Vハ⊃ 、_,、_,ヾ=く / / 」 l | { /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i | | ヽ\ /::::: : :>,、 __, イァ/ / |/ . /} /::::: : : : {><}::{ヘ、__∧ /| // `ヽ<: : 、_: :,ノ、_: :_:ヾ:::彡'ヽ { {_635 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:04:09 ID:ddF/pGmw ____ / \ ここで採用するのは、AMでは非現実的で不採用だったあのアンテナ・・・ / ─ ─ \ / (●) (●) \ そう、モノポールアンテナorダイポールアンテナ…だお! | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 特に簡単なのがモノポールアンテナで、同軸の芯線に繋いだ1m弱の金属棒を / ,⊆ニ_ヽ、 | 電波の良くはいる場所に設置すればOK! / / r─--⊃、 | 接続端子側の加工はAMループアンテナと同じで、アンテナ側のシールド線は | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | どこにも繋がなくて大丈夫だお / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__). rm、 あれ、アース側はいらないのか? | ` ⌒´ノr川 || . | },.! ノ' ___ . ヽ r / .| / \ ヽ ノノ ノ FMくらい波長が短くなると、同軸ケーブルのシールド線でも /⌒ ⌒ \ / / ./ 十分アースの働きが期待できるお /(● ) (● ) ヽ | / ちなみにちゃんとアースに繋いでもまったく問題ないし、 | ⌒(__人__)⌒ | | i´ その方が効果はあるお \ `⌒ ´ / / \636 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:05:04 ID:ddF/pGmw /) ///) /,.=゙''"/ そしてある程度場所が取れるなら / i f ,.r='"-‐'つ____ ダイポールアンテナの出番だお! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ 90cm程度の二本の金属棒を左右に開くようにして、 / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ その中心部に同軸の芯線とシールド線を繋ぐだけでOK! ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / (天井に設置したダイポールアンテナ) ____ / \ / ─ ─\ たださっきも言ったとおりAMと違ってFMはあまり受信で困る事はないんで、 / (●) (●) \ よほど電波の入りが悪いとか、どうしても限界までノイズを減らして聴取したい(※)、 | u (__人__) | という時以外はあまりお世話にならないと思うお ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | あとラジオによっては受信するバンドによって外部アンテナ端子の .\ “ /__| | 動作が変わることがあるんで注意するお \ /___ / ※ なお、上のダイポールアンテナはアニ●ン三昧の時に設置しました637 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:06:04 ID:ddF/pGmw __ ━┓ / ~\ ┏┛ / ノ (●)\ ・ . | (./) ⌒)\ . | (__ノ ̄ \ 動作が変わる? \ | \ / それはまたどういうことだ ____ . \ ⊂ヽ∩ / \ /´ (,_ \. /─ ─ \ / \. \ / (●) (●) \ ./ / |. \ソ たとえばやらない夫のEX5MK2。 | (__人__) | ( y' .| これはFMでは外部端子のアース側だけが有効らしいお\ ⊂ ヽ∩ < そして水銀燈のDE1103は、デフォルト設定だと | | '、_ \ / ) AMでは外部アンテナ端子自体が無効だお | |__\ “ / \ ___\_/638 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:07:07 ID:ddF/pGmw ._ _ _ (ヽl_l_ll_l,l ヽ r │ | |/ ̄ ̄\ / \ ノ _ _ | ( ◎)(◎) な、なんだと・・・! . , .:':{@}:::..ヾ ヽ、 . | ノ( (__人__) そんな話は聞いてないだろ、常識的に考えて! / ´ ~ ̄~ ` ヾ)└\ | ⌒ ` ⌒´ノ . r.//, 'ハ ハiレ7,, ⌒::.、ヽ . | } . Ll ! {ー' ヽノ゛'`ーl/| !:厶l . ヽ } . /Vi 小● ● ノ l下、_〕 ヽ ノ \ 私も聞いてないわぁ…!! j||l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ i !__ト l/ く \ \ /⌒ヽ__|ヘ ヽ._) j /⌒i !_ | \ \ \ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│;; :: | |ヽ、二⌒).、 \ . /:::::/| |:: :: ::{ 薔 }:{ヘ、__∧ |⌒⌒ \< \|:: :: :: ∨:::/ヾ::: :: > | ____ / \ 落ち着くお / ─ ─ \ さっきも言ったとおり、FMで外部アンテナ無しで困る事は / (●) (●) \ めったにないんだお。 | u (__人__) | もし困った時は外部アンテナのケーブルに電源コードなんかを繋いで \ ` ⌒´ ,/ そのコードをロッドアンテナにグルグル巻きつければ r、 r、/ ヘ 外部アンテナが使えるお。 ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | DE1103もデフォルトでは無効だけど、裏技を使えば ヘ lノ `'ソ | | AMで外部アンテナが有効になるから大丈夫だお /´ / |. | 方法は自分でググるんだお 639 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:08:26 ID:ddF/pGmw _ _ , .:':{@}:::..ヾ ヽ、 ________ ./ ´ ~ ̄~ ` ヾ::.ヽ\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | r.//, 'ハ ハiレ7〃ヾ::.、ヽ ___ | | Ll ! { ノ ヽノ `ヽ l/| !:厶l DE1103…うわらば…じゃなくて裏技…と! ──┐| | | ./V! 小◎ ◎ ノ l下、_〕 ___|│ .:| | j||l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ i !__ト |┌‐┘ :| | .|ヘ ヽ._) j/ ! !_ カチャカチャカチャカチャ | |_____:|_| ____l| l>,、 __, イァ/ │;; ::\ | | _ 入:::::::| |:: :: ::{ 薔 }::::/:: ::ヽi⌒⌒ ターンッ |_|__ //┌‐`─────┬─┐ヽ::::::〉 ____ / \ / ─ ─ \ / (ー) (●) \ それじゃあらためて使ってみるお . | (__人__) | \ ` ⌒´ ./ヽ まずラジオを聴きたい局の周波数にあわせたら (ヽ、 / ̄) | アンテナのバリコンを回して音が一番大きくなる位置に調整、 | ``ー――‐''| ヽ、.| その状態でアンテナを動かして一番よく聴こえる向きにするお ゝ ノ ヽ ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄640 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:09:19 ID:ddF/pGmw ____ /_ノ ヽ、_\ /( ─)/)(●)\ そして混信が酷い場合は良く聴こえる方に向けるのではなくて、 /::::::⌒///)⌒::::: \ 混信が一番小さくなる向きにアンテナを向けるんだお | /,.=゙''"/ | \. i f ,.r='"-‐'つ / なおアンテナカップラを使う場合は、まずカップラの最適な位置を見つけるのに / i _,.-‐'~ \ ちょっと手間取るけど見つけてしまえばあとは普通に使えるお i ,二ニ⊃ ,,..--ー―- .、 ,/´ ζ ,,..、`>´イっ,..____ ,- `ゝ、/、/ ; ; ; ;; `\ノ三へ<´. __.. ..,,... ヽゞ/ l 、ヽ 、 il `K´`\、 ` ̄フ=-// / /l li || | | | ヾ`ヽへ≧-、. /´〃ノ/ l| | |ハ__||=- ト´lヘ ̄´| | || ヽ `ヽ、ヽ、 /,,_ //´/ | |l´|ハ_|ilヽソ、=i|-=、| |l ||ハ `、 \` 、 ん…… //´ ´ | ハ i|ヽ l| ヾ V {r-=、ソノ| |ノ ヽ ヽ `ヽヽ ;// |/ ヽ 入ト、 === `㍉∮へi | \\ `>ヽ この辺… < ( >/ V ノト ` ヽ/ i| |l ヽヽ /ヽ > ……あ、ここ…! ヽ i / / ´ノ il` ヽ -- /=, | l |ヾ ヾ、 / / ヽヽ / / / / イ ヽ > 、 _ , /r/〃l | | ヾ \ / ;/ ゝヽ/ // / / il )> ヾ=-ゞ<r´/ /フ入 ;トフー-- 、 ヽ / / 場所、見つけた… ノ )// / / r-ー-〃-ヽ、λ )( // ´/ ̄ヽ` r / >´/ /// / / _-"ー- -フ=入ソ/ < 、__ノノ</ /\ ,,..;;:,‐´ / / // / /\ > 〃 >><< (// > /\ \641 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:10:04 ID:ddF/pGmw / ̄ ̄\ / _ノ \ おお… | ( ー)(ー) . | (__人__) 確かにもともとの感度がいいからかあまり感度が上がったという感じではないが | ` ⌒´ノ ラジオ本体を動かさずに局を探せるのはいいな…! . | nl^l^l . ヽ | ノ これなら常に一番操作しやすい状態でラジオを手元において置けるだろ… ヽ ヽ く / ヽ \ / 〃 || \ \〉 ⌒ヽ || /X /| j | ヽ / /二ヽ∨ / //\ l /| | , | l { J j | 厶≧廴 ' /| 厶 -‐ l 確かに一見感度の変化はわかりにくいけど、 ト、 | ヽ ー′|イ}「/ .:::::下ミ / ' Τ/ | | | かすかに聴こえる様な弱い放送は }三>ヘ  ̄ ノ| |{:::::::j | / / ≧ミk.| | l | 外部アンテナ無しよりは確かに聴きやすいわぁ |/ / | 弋辷ゾ / / /.:::::l 「≫ ハ| | -< ヽ { | :.::.:.:.. |{:::::ノ/ | / || j / ∨ \.ト `` く /|./ |イ|l 厶 それに私のラジオの場合シグナルメーターがついてるから { } \_>、 /] .:.:.::. ノ/イ |=j // 視覚的にアンテナの効果もわかるわねぇ \ \ |  ̄`ヽ ――┬< | | |三厶イ ヽ ' | 丿/.::::::::::::| ノノ 丿三三三642 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:11:01 ID:ddF/pGmw ∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | 確かにシグナルメーターのあるラジオだと /( ●) (●)\ ! ! 外部アンテナの効果が目に見えてよくわかるお / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / あと、アンテナのサイズが直径60cm超えると、明らかに感度にも \ ` ー'´ // 違いが出てくるんで、機会があればぜひ試してみるお / __ / (___) / / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__). rm、 しかし対ノイズに関してはあまり効果があるようには感じないだろ | ` ⌒´ノr川 || 近くにノートパソコンとかACアダプタあると結構ノイズはいるぜ? . | },.! ノ' . ヽ r / .| ただ外部アンテナ無しよりは ヽ ノノ ノ 放送の内容が普通に聴けるレベルだから、効果自体はあるんだろうが、 / / ./ 期待ほどじゃなかっただろ | / | i´643 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:12:01 ID:ddF/pGmw _夊][》-‐―――-v=z =ニゝ, 个 〒= ´ ̄`ミ┐ /,イ |l ,イl | l| |l ハ\ たしかに…マシってレベルだけど、 //| l | / l ト、 l 〃 l| |リ\| ノイズはまだ避けられない… // | l |/| ノハ|\|‐Z二|レ |コ、 / く_ _ | | ゙lヽ ● 《 f薔}ソ i! ヽ\ ` ̄`ヽ ,>| ! |、⊂⊃ 、_,、_,ヾ=くl| | \ヽ 期待してただけに、残念… | | ,'i⌒ヽト ノi|__|/⌒)\\ |/ | ヽrriヽx>、 __, イ : : :::ヾ'/ ) 〉 /| /' ∧ニ,ヘ}:: {><}:: :l : : ::::ハ / / } }' 〈:: :: :ッリ:: :_人_: : ::|i/:: :/'´ / / -r=y=y=y、、 /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ え、そう? . / xリ::xFノ l l .l .l. l マヘ / {{l::/ノ .i .| ll | l| |! | ! | l| ハ 私のは外部アンテナ繋いで使うと . / {{:/ノ l .l l l l || |l | | | l| ! llハ PCに密着させようが / ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .| ノイズほとんど入らないんだけど… . /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、 .、 .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン` ゞ ' 〃イ リヘヽ l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__ ' u イ / l .l::|// 、 ヘ!:V./ ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _, // / l.l:}.1 ._ i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ - イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_ i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´ } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_ i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒ ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;≪,644 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:13:02 ID:ddF/pGmw / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ○)(○) . | u. (__人__) え、水銀燈のはマジで? | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } …… ヽ ノ ……ほんとだ…ノイズ無しのクリヤーな音だろ… i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ これが高機能なラジオの戦闘力…! | `ヽ-‐ーく_) . | l ____ / \ / ─ ─\ と、いうよりもアンテナの接続端子の問題だお / (ー) (ー) \ やらない夫や薔薇水晶のラジオはそれぞれの構造的な問題で外部アンテナ繋いでも | u (__人__) | 内蔵のバーアンテナが生きてるから(※)そっちでノイズ拾っちゃうんだお ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | けど水銀燈のDE1103みたいなプラグ式は接続すると中の接点が切り替わって .\ “ /__| | 内蔵アンテナを回路から切り離す、といった事が可能だから \ /___ / 完全に外部ノイズをシャットアウトできるお ※EX5MK2は持ってないのであくまで予想ですが、 あの形状のアンテナ端子の場合はほぼ間違いないはずです645 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:14:03 ID:ddF/pGmw / ̄ ̄ ̄\ / \ だからそういう場合は自分ではどうしようもないんで少しでもノイズ源から本体を / ─ ─ ヽ 離すしかないお |u (ー) (●) | \ ∩(__人/777/ あとプラグ式端子のラジオや、ラジオのそばにノイズ源がない場合でも / (丶_//// \ ノイズを避けられない事もあるお _ _ ,....'´::::::::{@}::ー、 イ:::/ ´ ~ ̄~ ` \ //::〃 i ,ハ /ヽ、 ヘ . |∞:i l lレ/ ヽノ \} !`lコ . 〔人 } ぃ○ ○小iVヽ え、そうなの…? |! i、⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ 避けられないノイズってどういうことぉ? _| i⌒ヽ j ノi|__/⌒) /:: ;;| ヽrriヽx>、 __, イl |::::ヾ'/ . ⌒⌒| ∧ニ,ヘ}:: { 薔 }:: :l| |',:::::ハ | 〈:: :: :ッリ :::∨:: :: ::|i/:: :/'´647 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:15:00 ID:ddF/pGmw ____ / _ノ ヽ_\ . / (ー) (ー)\ ラジオやアンテナからみて受信したい放送局の方向もしくは正反対に l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ かなり強力な電子機器…電子レンジや液晶・プラズマテレビ等があると ヽ L |r┬-| | そのノイズはたとえ隣の部屋からでもバンバン飛び込んでくるお ゝ ノ `ー‐' / / / \ こうなるともうお手上げに近いお / / \ 特にプラズマテレビやPLC(※)は隣家からもノイズがくるくらい強力だお . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ※ 電力線搬送通信 _______ / \ __/ \ /. 、 | なんということ…… |. ,(⌒(○)ヽ | l lヽ )> / 俺の家もその手のアイテム多いだろ… / ヽ\ `(__,(○) / / | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | |ヽ、二⌒)、 \648 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:16:00 ID:ddF/pGmw ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ / .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、 \ PLC、いわゆる電力線搬送通信は基本的に高周波シールドなんて / /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ まったく考慮されていない電力線を高速通信に使うため、 \ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ', 電力線が送信アンテナとなってノイズとなる電磁波を /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ 周辺にばら撒くという問題が指摘されているのですぅ ,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※. このノイズは特に短波帯に対して影響があるので、 !:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// // \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i アマチュア無線・短波愛好家・日本天文学会(電波天文学)など |:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' } 関係団体はその懸念を各メーカーや国に対して !ハ:.:.:.:.:.! _,, / 、_ /:.:.:./:/∧ 懸念を表明しているですぅ i! \:.:.:\`=''" `ー=''イ/:.ィ//:.:. 特に一部の無線・短波愛好家は、スウェーデンなど一部の国でPLCが }ヾ、_\ ' //´ /:.:.:. 禁止されていたり、日本のPLCが海外では承認されない規格と ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:. いうことを根拠にPLC自体の廃止を声高々に主張しているのですが !:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、 /ユュ_:.:. それが受け入れられる可能性は…まず無いですね /:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:. . /:.:/{Y´,.-<:::::::::::::::`ー、` ノュ!_j⌒ーリ:.:. そもそもPLCの発するノイズをずっと減らすという技術はあるので、 /:.:.:! >` ー'、..__>-、_.ノス ,' |:.:. そっち方面で要求するべき(※)で、廃止まで要求するのはさすがに /:.:.:.| {~`^ーセ┘!}{} !㍉x-イ } ,' |:. 極論すぎると思うので、翠星石はとても賛同できないですよ . /:.:.::.,' ! ! | }{} ! i! ト、 |:. . /:.:..:./ ! ,' }{} ! | | ヽ !:.:. またごく一部に、近所でPLCやプラズマを導入した家があったら、 /:.:./ ト イ }{} ∧ | 〉 ハ:. 頼み込んでそれを撤去してもらう…などと主張している人も いるようですが、趣味でやっていることへの不利益を理由に 他の家庭にまでそれを強要するのはさすがに理解できないですぅ ※日本アマチュア無線連盟などはこの方針のようです 649 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:17:00 ID:ddF/pGmw ___ , ‐_二........_ヽ、 `丶、 しかしPLCそのもののノイズ対策機能も、 /"´ .i.} 、ヽ\ i > PLC利用者がその意味を理解していなければ . ,、 / / .//:ト、/ } .ヽ V'、 まるで意味はありませんし、 ヽ\_,.、 / . .{ ..:ノイイiイ7下i : .:} { ', だからといってラジオが聴こえにくいから rく V´ ソVヽ、 i:{ : :{弋リ , ゝ'/イ.::/i i ', その機能使ってくれ! と言おうものなら ゝマ__ノ〃、‐、丶、 , -`ゝ::ヽ r‐ 、 ノィィ_i .i ', 下手したらご近所関係は最悪の展開を ⌒ヽ、: : . .`}1水) i``、 ゝ._ノ r'1 「.{::. ', 迎えるのは想像に難くありませんですぅ! `丶、 : i:i ∨: . }+i てiー< L_i , i:、::. ', / ̄i:i ヽ: : : j.+i: :〈V´rッ水ヽ+ {::::、::..::', ではどうすればいいか… / : :i:i {`ゝ} , { 人_ノi:i トト;ヘ {、:::::_rュ、 ご近所との友好な関係を築きつつ、 / : : i:L_: . V ノ+ィiT: : 〈i i::i i{ ii ヘヘヘ>ヽ ∧ ラジオを楽しむニコニコラジオライフ! └ 、: :  ̄}L / j +{::',',: : 〈i !:i iヘi:i 〈ヘ VWV::::', いよいよ最後はそんな夢のような ヽ: : :ヽ::} } {::::',',: 〈L」:|_l 〉リ_」i i }`T {::::::', 生活を送る為の最終章、 ヽ: : V .:}+ {:::::ゝ: :⌒⌒代彳}+i:} . {::、:::', ノイズとの戦いですぅ! ∧_/ .::::L....」::く: : : : : : : レヘi: L」:、 ハ:::\'、 // .:::::::::::::::::/__: : : :`゙": :ヽ i:i`": ヽ:::::`ヽ、 // .:::::::::::::/ ̄ /:,、: : r、: :_ {、!i: : 〈::::::::::::: ところで翠星石の出番ってこれだけですか? , ' .::::::::::::/ /:/ ',: :{ }: { 、、ヽ: :j::::::::::::: え、マジで? ふ、ふざけんなですぅ! /'´.::::::::::::/ ,/:/ L:」 L:i 、、ヽノ:::::::::::::: 告訴、告訴するですぅ! _..- ´ .::::::::::::/ /:/ 、、ヽ:::::::::::::: >>1 のチンコ磨り潰してやるですぅ!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 650 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:18:01 ID:ddF/pGmw j .:! l! | l≧ト廴_l! ハ l |__ l/ } | / .: } |l l! ハ l!ヘ j[`,=、 | l|⌒j!:/ ハ j ,' .: | | ! l| i|lヾYテ≠ミx l| ! /|r=''/ :/l/ ′/ ……ねぇ、やる夫… ,' j | | レ' ゞマ {っl! } ヘ jl/レ' /テニミ/::j / / ,' .′l |:. ´¨ ー′ " 〃r~ァマ/ ,j / お手上げに近い…ということは、 ,' /=、| |::. {!:.トミ-フ | /レト、 もしかして完全にお手上げではない…ということ? . ' /`ー! !:::. ゞ=ィ¨ /レ′ \\ ' /:i:i:i:i| |::::::.. _ ´ ハ | \\ /:i:i:i:,r| lト、::::::.. ` / }! ! 〉 } /:i:i:≦-| |゙`ト~ーx::.. _イ: j | /〃 :i:i:i:i:i\:| |≒\ `ー、::. _ イ乂フ:: ハ ! /〃 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ まぁ昔よりノイズ源が増えてラジオ聴くのに不便な世の中に | (__人__) | なったのは確かだけど、そうなったらそうなったで \ ` ⌒´ ,/ ちゃんと対策も編み出されるんだお /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | そして一番簡単な対策は…… / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 652 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:19:05 ID:ddF/pGmw /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ /: : : \ /: : : : \ /: : : : : : \ / : : : : : : ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙ |:::: : : : : : : :二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7l |:: : : : : : : : ,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙ | 電源を…切ればいいんだお… |:: : :: : : : : : : : :ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,' l \ :.: : : : : : : : . . . . ( j ) / \:::: : : : : : ::.:.:.:.:.:.`ー-‐'´`ー-‐'′/ /´ ̄ ̄`゙'ー、:;:;:;:;:;:;:;_:_: : : : : : : :イ / ̄三\ /;;;; _ノ 三 \ |;;;;;;; ( ○)(○) . |;;;;; (__人__) |;;; ` ⌒´ノ それかよ! . |;;;; } . ヽ;;; } ヽ;;;l ノ / く | \ | |ヽ、二⌒) 653 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:20:09 ID:ddF/pGmw ____ /_ノ ヽ、_\ /( ─)/)(─)\ /::::::⌒///)⌒::::: \ | /,.=゙''"/ | アホみたいな事だけど、実際それが一番だお \. i f ,.r='"-‐'つ / 動かしさえしなければやつらが毒電波垂れ流す事もないお / i _,.-‐'~ \ i ,二ニ⊃ -r=y=y=y、、 /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ . / xリ::xFノ l l .l .l. l マヘ / {{l::/ノ .i .| ll | l| |! | ! | l| ハ たしかに一番手っ取り早そうだけど。。。 . / {{:/ノ l .l l l l || |l | | | l| ! llハ 家族とかがテレビ見てたりするとき、 / ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .| ラジオ聴くからテレビ切ってくれ! . /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、 とは言い出せないわぁ… .、 .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン` ゞ ' 〃イ リヘヽ l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__ ' u イ / l .l::|// とくにメグなんて24時間テレビつけてないと 、 ヘ!:V./ ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _, // / l.l:}.1 ._ 落ち着かないんだもの…… i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ - イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_ i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´ } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_654 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:21:00 ID:ddF/pGmw ____ / \ たしかに立場的にはこっちのほうが弱いから家族や、 / ⌒ ⌒ \ まして隣家にノイズ対策をお願いするのは無理があるお / (ー) (ー) /^ヽ |u (__人__)( / 〉| となるとこっちで受動的なノイズ対策をする必要があるお… \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ―――――――― \ _ _ _ ) __ ━┓ / ~\ ┏┛ / ノ (●)\ ・ . | (./) ⌒)\ . | (__ノ ̄ \ 何かいい方法があるのか? \ | \ / さすがにそこまでノイズに困るとは無いと思うけど . \ ⊂ヽ∩ 知識としては覚えておきたいだろ /´ (,_ \. / \. \ ./ / |. \ソ ( y' .|655 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:22:02 ID:ddF/pGmw ____ /_ノ ヽ、_\ ゲルマラジオの技術とは何も関係ないんで、教えようか迷ってたけど、 /( ─)/)(─)\ 対ノイズ対策としては簡単で、しかも本当に強力なんで、教えておくお /::::::⌒///)⌒::::: \ | /,.=゙''"/ | その名も…「シールドループアンテナ」! \. i f ,.r='"-‐'つ / / i _,.-‐'~ \ i ,二ニ⊃ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● | (__人__) シールドループ・・・? . | ノ | ∩ ノ ⊃ シールドってのはこの場合当然電磁波的な意味でのシールドだよな? / ./ _ノ まさか…… (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ /656 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:23:07 ID:ddF/pGmw .|ヽ、 .i. ..|:::ヽ .|i. ...|:::::ヽ ..|.i |:::::::ヽ ...|.ゝ ..|::::::::ヽ ./´`ヽ、 ...|:::::::::ヽ /| ヽ ,,,-‐‐-.、 ....|:::::::::::ヽ ..〈-.O―‐-〉 ./´,- .ヽ, ..|:::::::::::ヽ ,,___、 ..ヽ...| __./-、..〈, .) ┌ ここに巻く ..ヽ:::::::::::ヽ γ´ ..`>-大’´´| |ヘ.ンヽ ../ ↓ ....ヽ::::::::::ヽ ../° .././/ヽ ...`‐|.ヘ..o人 ,..へ/、----..、 ..ヽ::::::::::ヽ ..( ° .//./‐├===┼-L、/.ゝiニ´,/\、ヽ-..、.`..、 ヽ::::::::::ヽ .人 〈'´\|/___||E≡ヨE/ミミ`>〉~|〉'、`ヽ、'`>\ヽ+ヾ`.、 ...ヽ::::::::ヽ `ト`_-ヽ,・'┌‐ヽ ̄ ̄`7・ミミレ´../、 `>.、>`..、,.'´´´`ヽヽ ..ヽ::::::::| ...| | ̄I、.,|、 `┬¬ト..、/=_/、...`> ./`ヽ/ 天 ..`` ヽ::::::::| .,:‐\|__ノ`iニレ-''┴ヽ.ヽ、|‐___| -/ /、`/ 上 `| ...ヽ::::::| ..ノ ../.,/ ̄人. ..`、ヽヽ、| ..ト‐ト、_| 唯天 ..| ..ヽ::,,|,,、/.../ ./ /´,-`γ.. .`、ヽ Y .LニL__| 我下 x+、 | r´(_ノ..`)/ ,/ /.../.|___||、 ヽ...ヽ.L_____L__L_._| ア Ψ | ..(、 ,,,,ノ|ヽ'./ ./../rr' ̄/ヽ _,,_L_,ヽ| ̄ ̄匚|L_,.,| ン .メ ノ `‐≡Y' .〈..、/../´r(___,( レ'´,,,⊥--├‐―┌‐レ‐| テ ..ノ ..Eヽ .`‐ト/(_(__|__||..ヽ,'´..ヽ ヽ レ---''''''''レ\ ナ ノ ∪ |.| |ヽ..ヽニ|、ヽ、..ヽ ヽ ヽ,,,--+レ.レ''入、____,,,,ノ' .....|.| ||.`‐' /‐,,,...ヽ ヽ__⊥ノヽ‐''''''レ‐'´Xノ,ノノノ' ..iヽ,|...|| | ``.>'´^_,、 `トト''''~ノ`´x'ノノ' 人、\、,,/´ ..< ..'´ `ヽ \ゝ`'''''''''''' ̄ ..(_)_) ..|'´`日 ..H...(、_ノノ ...〉 |-''' ..|_○'ノ ..L| .``-'´..iヘ .| 657 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:24:05 ID:ddF/pGmw ____ / \ もちろん電磁波的な意味でのシールドで、そういうシールドじゃねぇお / ─ ─ \ / (ー) (ー) \ 別名マグネチックループアンテナといって、 |u (__人__) | 電磁波の成分のうち、磁界だけを受信して電界を完全にシャットアウト \ ` ⌒´ ,/ するアンテナだお r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ 電子機器からのノイズは電気的な性質が強い電界型がほとんどなんで \>ヽ/ |` } | | これを使うとほぼ完璧にノイズを打ち消せるお ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | ただ欠点として、サイズがどうしてもでかくなる(1m前後)のと、 \. ィ | | 同調型の通常のループアンテナと比べて | | | 感度自体は結構落ちるという事だお (⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ( ●)(●) | (__人__) 同軸ケーブルがぐるっと一周巻いてあるだけに見えるんだが… | ` ⌒´ノ これで本当に大丈夫なのか…? | } \ /ヽ } \ さすがに信じられないだろ… ___ / ヽ、____ノ ) / ヽ、_ \ / . | _/ /(● ) (● ) \ | / ̄ ̄(_) 効果の程は実際に使ってみれば分かるお! /:::⌒(__人__)⌒::::: \ \ \ /| JJJ ( 水銀燈のラジオにつないでアンテナをPCに | l^l^lnー'´ | \ / /⊂_) 近づけてみるお \ヽ L / ゝ ノ 658 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:25:11 ID:ddF/pGmw _____ ,ィr'´~三:::ぐ匂〉`~`::、 /'::::::ィ,.ィ=:::`ー彡'::=ミ:::`ーt 〃´:/イ::::::xァャ;ァャ:;ァxァミx::::ヾ:、1_ /r'::://:::xァー’ `´`ーtァマ あら…ほんとに凄い… . /〈:::/′ァ' :i `圦 5cmとかまで近づけてようやく ,′{::j,':rメ / , ;|!: i ヾ ヽ . イ ノイズが発生する程度よ…! . :.ィミY:イィx |!__j ハ:. i! ! j }i :. Vヽ. /三/ くく⌒〉{:( }:} |! i「Тiト:| /大:フイ/ } }ニi:! /ヽ /三ニ/ ∧:}ノイi:y:イ .:ト、,ハ_ハ ト、! ,イ,ィ,.イレァ' /;イ,ハ!コ:ノ、/三}イ,ィ三/ さっきつくったループアンテナは… / フ/ ノ;ィi ヽ.:代:::':ツ`jハノレ'ヒ:'::ソ/ ,イ 〃1}jXヽ _三=彡三三三≧ …… ≧x _ ..才ニ彡' // 八 ト`  ̄ 、`  ̄'イ彡! ヾ:、 ` ¨三 `ヾ!三三三二ニ=- 三=<.ィ ´>x. {:i / ヽ ヽ 、 _ , ノ!: |: {_,、イ三三三三三三三三三三≧ だめね、距離30cmくらいで、 三三三三三三≧:ヾ:、 /ハ `::≧ュ:._ ..イ:::八 ヽ i: :  ̄ ̄`Y三三三三三≦ ̄ ´ もうノイズまみれだし 三三三三三三>':::ヾ!::`ーvi ∨ ̄/:≦`ァ7:::::::ヾ、 Ⅵ: : : : : :|三:イィ{三三三>x.. __ さらに離れてもPCの方に向けると 三三三r==彡': : : : : : :::::::∧ ヾ、/八ヾ、{/`ャ:::::::jハ ヾ、: : : : :.ミく辷彡三三≦ ̄ ̄ ´ ノイズが入るわ… (ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ とまぁ、こんな感じだお /( ●) (●)\ ) ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ | (⌒)|r┬-| | でかい分とり回しが悪いのと非同調型アンテナなんで多少感度も落ちるけど、 ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ ノイズ対策としては非常に効果的なんだお | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄ 659 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:26:08 ID:ddF/pGmw ____ , ヘー‐- 、 /ヽ / \ -‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ 作り方は3mくらいの同軸ケーブルを用意して、まずその両端を ''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ 被覆剥いて準備するお //^\ ヾ-、.| |r┬-| | この際片方のシールド線は使わないんで ,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / ギリギリまで切断しても大丈夫だお / <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、 \___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \ そして準備が出来たらその両端を下のように接続するお ━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━ 左の芯線はそのままラジオへの ┣━━┳━━━┓ ┏━━┫ 引き込みに使う同軸ケーブルの芯線へ ┃ ┣━┓ ┣━┫ ┃ 接続、右の芯線は左のシールド線と ┣━━┛ ┃ ┃ ┗━━┫ 接続したあと引き込み用の同軸の ━━━━━━━━┛ ┃ ┃ ┗━━━━━━━━ シールド線に接続 ┃ ┃ ┃ ┃ 以上で完成だお! ① ② ←50Ωの同軸へ接続660 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:27:06 ID:ddF/pGmw ,ヘ ____ / / /\ /\ / / これだけの工作で簡単に対ノイズ性能の高いループアンテナが作れるんだお! /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / ちなみに図の①の線はそのまま繋ぐよりも、◎型のフェライトコアに | |r┬-| | 2回半(円の中を線が3回通るように)巻いたあと、1000pFの \ ` ー'´ / セラミックコンデンサを並列に三つ接続して3000pF相当にした / \ したものと直列に接続、そのあと引き込み用の同軸に接続すると / \ アンテナとしての性能が上がるそうだお / /\ ヽ ┏━━━━━┓┏━━━┓ / \ ノ ①━━━┫. フェライトコア. .┣┫3000pF┣━━━→同軸芯線 U ヽ ノ .┗━━━━━┛┗━━━┛ __ ━┓ / ~\ ┏┛ / ノ (●)\ ・ . | (./) ⌒)\ . | (__ノ ̄ \ 上がるそうだ…って、よくわからないのか? \ | ___ \ / / \ . \ ⊂ヽ∩ /ノ \ u. \ /´ (,_ \. いや、実はここに使うフェライトコアは型番 / (●) (●) \ / \. \ 決まってるらしいんだけど、それに合うのが | (__人__) u. | ./ / |. \ソ 無かったんで、やる夫のこれは適当なのを代わりに… \ u.` ⌒´ / ( y' .| だから実際はどれくらい性能上がるのか ノ \ やる夫も良く分からないんだお /´ ヽ661 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:28:02 ID:ddF/pGmw ____ /_ノ ヽ、_\ ただそれでもちゃんとアンテナとしては実用レベルで働いてるし、 /( ─)/)(●)\ やる夫の持ってるアンテナの中でもノイズ耐性はピカ一なんだお /::::::⌒///)⌒::::: \ あと指向性は普通のループアンテナと同じなんで | /,.=゙''"/ | 使い方は同様だお \. i f ,.r='"-‐'つ / / i _,.-‐'~ \ ちなみに本来の使用コアはFT-37-75かFT-23-75というものらしいんで i ,二ニ⊃ 手に入ったらぜひチャレンジしてみるといいお / \ ,、ノヽ_ -  ̄>─ -ミ==ミ≧、 _ィ三三ニ>// ´ ≦彡='´ / 7彡/ i ヽ ヽ ヾ> /イー/ミ、_ / / ハ i、 i 从 / / iイミ、 / i /_ム i i /ハ ノ i';, . / / |人 i l_/_⊥.ハlヽレ ィi .Vil // ハ 確かに感度は落ちるし大きいけど… / / | Y .iイん仗 {{薇}}i // ', この簡単な工作で… . / i. |';、 { .|弋 ソ ミ_从イ/ i i ',', ヘ この効果は強力… / / | i { {iヽr-、 , イ l .l l i i ハ / ./ ,、._|_人Yiィ:::::i:::::::}=ヾ::::/-< | .| ハヽ ヽ 一考に値する… . / < ヽ、`ー 、ゞ::ii::Y::{-}::{薔}:::r-::::{ | .| ', ヾ、 \ 'ー - 、` ヽノ ヾ||::::::::ヽ:::::\/:::::/:::> .| .| ', ハ\ \ _ `ー/ /,、 ./:ii:::::::/:::::::>i::::::::::}:< | ヽ V / / //i ./ lY:llT-'::::::::::::::::⌒):::i::::::\l i \/ /662 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:29:00 ID:ddF/pGmw i:/ i:ィ::ヽ | l i ! | i i i ! l 、 ヽ l:l_/!:レ'::〉 / | .li l ! | | l | ! | | ハ ./:/i トr‐i´ .!‐トl、! l ! | | / | ! | | | | ::/ .l |:| ! .l≡>≧l\ l .// レ// ./ .ハ.! ちょっと気になったんだけど電波って電界と磁界で構成されてて | |:| ヽ |ヤ''{ fン}ヾミ ∨/ム一〈/ / / l| このアンテナはそのうち電界を遮断する事でノイズを | |:| |ヾ、 `'~ ィtfソ7/,}/ " ,ィ 取り除いているのよね…? | ヾ | `~ / /ィ| // .! i\ __ ´ <"イ l」 /.:::/. …磁界的なノイズとかはあるの? ! .ト、.,へ ‘‐ ´ イ i ///.::.::./,─ァ もしあったらそういうのには無力なんじゃ…? .l l::::::::二_> -、.< ,| !: : : : -- ―<_ ニニiハ |:://7只ト、\ /:l .ト、: : : : : : : : :‐- :::::::::ヾ∧ |::\`´,イ |:L/厶ー:| .!:::\ : : : : : : : : :::::::::::::\ヘ/ ¨ i:!  ̄ .}:::::::::| .!:::::::::ヽ : : : : : : ____ / \ まぁ当然だけどそういうノイズもあるお / ─ ─ \ たださっきも言ったけどノイズは電界型がほとんどだから / -=・=- -=・=- \ まず問題にはならないと思うお… | (__人__) U | \ ` ⌒´ / もっとも…やらない夫や薔薇水晶のラジオみたいにラジオの構造によるモノや、 このアンテナでも解決できないノイズの場合は… 663 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:30:00 ID:ddF/pGmw /:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /: : : : \ /: : : : : : \ /: : : : : : : :.. \ .l : : : : : : : : _ ノ゛,, ;、、、 '⌒ゝ、 l | : : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | 最後の手段… .l : : : : : : : ´"''", "''"´ l \: : : : : : . . ( j ) / よく聴ける場所を探してそこで聴く…! \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / _ノ>'´小、 `ー―'´,),. /\イ _,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ , イl、 丶、ト、__ ,r‐<´ / ' /´ |j ヽ、 __/ ' ハl、 ヽ `丶、 /⌒〉 ノハ \ / / jl| ,' jゝィ厂 ′/l∧ \ \/ / これに尽きるお! ∧丶ヽ V / /リ ; /⌒l| ; / / ヘ ヽ / /、 l l、 、 } ヽ / ハノノ / ∧ ,' / / ハ \丿 厂\ 、_}/ノレー‐-、\ / 、 |/'´ / ン=c'、{ヽl ' / / }、 レ- '⌒ヽ__ ヽ ´ /´{ `ヽV___、>--、 く /7个i/ ヘ.0/ / ハ / _,. イへ\ \ ∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl ∨/=-、 (⌒>‐イ _∠´ /l /! \ \ {. ハ | {、_ ____) / / / | / \ (⌒( __`二´-‐┬' 7/l | ハ ヽ ヽ、ハ \ ̄ ̄ - '´ /i / ' / 'l / ヽ\  ̄ヽ、 _, / /∧リ-- 〉 〉 、 〈 `>‐-`ニ>─< !/ / | / \\,_  ̄ 丿_∠´ 厂丶 / / 664 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:31:00 ID:ddF/pGmw ____ / \ / ─ ─\ ちなみによく聴ける場所に行くというのは、割りと普通に行われてる手段で、 / (ー) (●) \ 特に海外からの微弱な電波を捉えたいときとか、日本中の北から南まで | u (__人__) | 遠方の局を捉えたいときとか、遠距離受信の記録に挑戦するようなときに ./ ∩ノ ⊃ / 使われる手段だお ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | ただ、これをこじらせると、ロシアのラジオを聴く為だけに日本海や北海道に行ったり、 \ /___ / より良いロケーションを求めてどんどん悪化していく可能性が…… ____ /_ノ ヽ\ / ( ●) (●)、 まぁ実際はそこまでやらなくても /::::::::⌒(__人__)⌒\ 住宅街からちょっと離れるだけで十分だから、聴きたい放送の時だけ | |r┬-| | 散歩がてら出掛ける、というのでも十ぶn… \ `ー'´ / \ 厂 ィ ハ / ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ >' 、 ハ _ハ__/_ \ ヽ / ヽ / / -辷=- ...__ム匕´1爪ム-、 \_,,ノ |、_ノ , ′ァ ハ _」弍≧ミ、\ーΑ⌒Y`Y´ /´ 〃´ { ,.小、/ ,斗孑| `’ ヾ、廴し:ノx . _人_ Ⅵイ.:ヾ:、 弋.!ノ `ー ヘ) 日本中のラジオが聴ける…!? . `Y´ / イ! jゝ ¨ XXX ー" そんなロケーション…体験してみたい…! // | li }i XXX . // ! i! :. △ // il l 丶、 . イ . // j} : i >=- .. __ ..≦彡': : 〈〈 ,′: __| `ヽ: :`ー≧く⌒ー': : : :665 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:32:03 ID:ddF/pGmw / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__). rm、 | ` ⌒´ノr川 || お、それはいいな . | },.! ノ' 折角いいラジオも買ってアンテナも作ったんだし、 . ヽ r / .| とことん楽しみたいだろ ヽ ノノ ノ / / ./ 最高の条件でラジオを聴きに行こうぜ | / | i´ ___ / \ え、いや、あの、たとえば南北で宮崎とか宮城辺りの放送なら /ノ \ u. \ 時間帯にもよるけどやる夫の家でも何とか聴こえるお…? / (●) (●) \ それじゃ駄目かお? | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ666 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:33:00 ID:ddF/pGmw _ヒゝiノノ-ァ_ ,..-‐_rく_..二ゝ'_フ√二` _ /_,.rイ:三三三三三三_三:_三ヽ_ .' _j/三三三三∠二.ノ`´. ` 、 ,. - . / _f/三三三∠_,.ノ \ 、 \二ヽ / Y ft/三三::;∠j‐イ ヽ ヽ \ノ |! |:: ィ三三∠_.ノ , i :!: . i V ヽ,: ヽ |! |:: 〉l三三/,ノ / :| ::|: i::. .i |:: i:::. !:: ヾ i あら、良いわねぇ |! |::ゝ|三:/,.ノ ' .::| ::|: |:: i |:: iヽ l:: ||!| 最高の条件… '゙ヾ:. |ニィ::|トく | | ,.::ハ::::::ヽト,::::::: i l::_j_ |::: i:::: |!リ 都会の喧騒を離れて静寂の中でラジオの音に |::! |_/,イ!l \ ,イ ::: |::| ヽ__|_! ヽ::: //|/_. |:::/::::// 耳を傾ける… l::: /| ||! j::)/: | ::::|::ィ ´ゝト、 |::: / jィォjr!/:;|ノ j::. ィ | |ゝテイ;:::: lハ, ::イ |',ィォrヽ |::/ ゝ'イレイト.\ 至高の贅沢と思わなぁい? /⌒l:::i ::| |::| ,イ ::: 乂ゝ ::| ハt'ン j/ i::i:!∧ ゙! ::::i j::| |::| i:::::::::∧ トゝ ノ i::i:! ', |! じゃあさっそく行きましょうよ ::::i/⌒!i::| ::::::::/ | l __ /::i:|: ハノl やる夫ならそんな場所に心当たりあるんでしょう? :. イ ||::| !:::::::ト. | | _ く ノ .イ::: ノ::.ノ::ノ ::/ │ :|`Y !!:::::::|ーノ人 /三 `ー―'───'‐く '' |::: _| _| ヾ :::::!//ゝ__ __ ー/三三三ヽ三三三三三\ i: レ´三 /ハ≡ミ\/ヽ{::( >(::ハ 三三三\三三三三三ト、 ____ / \ 無いとは言わないけど…マジでいくのかお…? / ─ ─ \ 布団に潜り込んでラジオ聴きながらまどろみの中へ… / -=・=- -=・=- \ では駄目かお? | (__人__) U | \ ` ⌒´ / 667 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:34:01 ID:ddF/pGmw / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● おいおい 俺たちをラジオの世界に引きずりこんだのはお前だろう? | (__人__) . | ノ こうなったらとことん教えて貰うだろ・・・、常識的に考えて… | ∩ ノ ⊃ というわけでこれは決定だろ / ./ _ノ r=v-―――‐-《][廴_ (. \ / ./_ノ │ rク´ ̄` =〒 个、 くニ= \ “ /___| | // / | lト、 l| ト、\ . \/ ___ / ラジオとさっき作ったアンテナ持って… レイ /\l| l| l / l 川ヽイヽ さぁ…やる夫……! r┤ /|/八\/二Z‐| ,' | | ヽ\ // ∨ 1 ● 《 f薔}ソ / /| \ヽ /(_ Vハ⊃ 、_,、_,ヾ=く / / 」 l | { /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i | | ヽ\ /::::: : :>,、 __, イァ/ /l! |/ . /} /::::: : : : {><}::{ヘ、__∧i! /| // `ヽ<: : 、_: :,ノ、_: :_:ヾ:::彡'ヽ { {_ ____ / \ / ─ ─\ わかったお… / ‐=・=‐ ‐=・= \ そこまでいうなら… | u (__人__) | やる夫が車だすから、三人とも防寒着の準備をしておくお \ ` ⌒´ ,/668 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:35:00 ID:ddF/pGmw ,,,_ ∠てYフ大>、_ //イ⌒⌒ `丶 rくL/∠. / ヽ 丶 ゝ..水、j} i | ヽ i 、 ヽ 防寒着? }71|¨´| l、 i i i i, |l l ト ,j:| |:|丶. ト、|へト. l l 从リ,i i ! /|:| |:| . ヽ|弋j下ヽリ}ィテ}/.}ル まぁラジオの電波って夜の方が飛ぶし、 / ` "ヘ\\ , 彡ル | 夜は多少なりとも冷えるから / /∧ ト_、 ー__‐'/ .{ | たしかに必要よね 、_/{ { /ムハ l >z<ム} レ _> ̄  ̄ ̄/: : : ヘ Vく/7水{ソ j l、: :ヽ > /: : : : : : :ヽヘ ´ |:|Vヘ/// ∨: :ヽ ____ / \ / \ / \ / fてハ` ィて刀 ::\ ……… | (__人__) :::::::::::| とりあえず、これから連れて行くところは日本でも有数… \ `^´ :::::::/ いや、最高レベルのスポットという事だけは保証するお / ー‐ \ 670 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:36:11 ID:ddF/pGmw ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 移動中 ,、、 _∠^ヽ、 _/;:;:;:;ヽ-、 _,、_ _,/:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ="´:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ、_ _,-<;;;;;¨`~\._ ,-、.,ィ":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:御嶽山;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ、 ; ,-";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ-、へ/;:;:;:;:;:;:;:;:,:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ、 _ _-";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_==""´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゛゙ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-">":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,- 千:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,..-"´:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_..-"´:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ;;;;;;;;;;;;;;; - ":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::;:;, 〃:;: ;;;_,-<:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:./;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,-"チミ`-、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,,,,,-=-‐:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;,..-"´:::::::::::::::::::::::ヽ、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,,-‐""´~:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;::::::::::::;:;:; ""´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゛゙ヾ、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ ''-、::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヽ;:;:;;;;;;;;; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::¨ヽ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ:.:;_;:; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y,;,;,::;:;:;:;:;:;:;:;‐-、;:;:;;:,-、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 -,,,,,,,;.;:.:.:i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三 ≡ヽ、._,,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:,:,:,:,:,ヾ、.;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i=≡=、;;;;;;; 丶:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:,:,:,:,:,:,:,:,゛`゙-、;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;:.:.¨~ゝ-'.:,ィ─-、_,;:;:;:;:: ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 671 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:37:18 ID:ddF/pGmw _( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)_ ヌクヌク _( / ̄ ̄ ̄\ )_ _( / ─ ─ \ )_ というわけで到着だお ( / (●) (●) \ ) .( | (__人__) | ) \\ ` ⌒´ // ここがやる夫の知ってる限り最高のお勧めのスポットだお / ̄ ̄\__/ ̄ ̄\ /::::\::::|:::::::::∪::::::::::|:::::/:::| |:::::::::::|::::::|:::::::::∥::::::::::|::::|::::::| |:::::::::::|::::§:::::::∥::::::::§::|:::::::| _______ ―――――――\ / \ カチコーン / ̄三\ \ /;;;; _ノ 三 \ 入 |;;;;;;; ( ○)(○) /. │ ジョウ…シキ…テキ… . |;;;;; (__人__). . │ |;;; ` ⌒´/. │ . |;;;; / ヽ . ヽ;;; / / │ ヽ;;;l/ / / │ / / / . / / / / \/ / / / / |/ / /672 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:38:01 ID:ddF/pGmw : ,.:::''::´:: ̄::`:::.、: : /:;: '´T 丁l `ヽ::}: :/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ やらない夫ー! : ldb| l k_ィヽレ仁リl│: : | ∧l lK◯ ○ソイ: って、さ、寒い寒い寒い寒いッ :,l (l ぃ || ,-┐||从|: :l ヽ トゝ、ニ イト、ト、: ガタガタガタガタッ :|/ T ,バ、:文:`Yラ、ゝ: :N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉 : 死ぬッ、死んじゃうっ :ヾ ハZi::ヘ;:::〈l:::|j : :/:::::::ハ:::KXl:_:ト、: あぁっ この寒さなんかデジャブっ :∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>: :|:::::::::::`^^KXヽノ: _夊][》-‐―――-v=z =ニゝ, 个 〒= ´ ̄`ミ┐ /,イ |l ,イl | l| |l ハ\ //| l | / l ト、 l 〃 l| |リ\| ほんとに寒い… // | l |/| ノ ハ|\|‐Z二|レ |コ、 / く_ _ | | ゙lヽ:::○三三《 f薔}ソ i! ヽ\ ` ̄`ヽ ,>| ! |、⊂⊃::、_,、_,ヾ=くl| | \ヽ ここ、どこ… | | ,'i⌒ヽ、::::u::::::: u .ノi|__|/⌒)\\ |/ | ヽrriヽx>、 __, イ : : :::ヾ'/ ) 〉 /| /' ∧ニ,ヘ}:: {><}:: :l : : ::::ハ / / } }' 〈:: :: :ッリ:: :_人_: : ::|i/:: :/'´ / /673 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:39:00 ID:ddF/pGmw _( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)_ ヌクヌク だから防寒着もってこいといったんだお… _( / ̄ ̄ ̄\ )_ _( / ─ ─ \ )_ ここは御嶽山は田の原駐車場、標高実に2180mだお ( / (ー) (ー) \ ) 富士山5合目の駐車場よりわずかに低い程度で、 .( | u (__人__) | ) なおかつあそこより混まないというベストスポットだお \\ ` ⌒´ // / ̄ ̄\__/ ̄ ̄\ ただその標高ゆえ真夏でも夜は完全防寒必須だお /::::\::::|:::::::::∪::::::::::|:::::/:::| とりあえずこんな事もあろうかと車の中に毛布と寝袋持ってきたから |:::::::::::|::::::|:::::::::∥::::::::::|::::|::::::| 3人ともそれ使うお |:::::::::::|::::§:::::::∥::::::::§::|:::::::| _,. -┬ fニト、 r'´ 、r | | ,.L | | (_ノ j {. '、\ | }‐イ-上 〉. \ | ノ´ /)゚o | い、生き返っただろ… i r‐‐人__) .| ヽ .ノ ` ⌒´ . | i !, ノ 季節不詳のこのスレでも、真夏に寒いとこはやっぱ寒いままなんだな… .', ヽ、 . / \ . ヽ、 \ |.i | . | |674 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:40:03 ID:ddF/pGmw ,.:::''::´:: ̄::`:::.、 /:;: '´T 丁l `ヽ::} /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ ldb| l k_ィヽレ仁リl│ まさかこんなに寒いところだとは思わなかったわよぅ | ∧l lK◯ ○ソイ ,l (l ぃU ,- U,从| l ヽ トu ニ イト、ト、 ……防寒着持ってきたとはいえ、やる夫だけやけに |/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ 見た目が暖かそうなんだけど、どういうことぉ? N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧ ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧ /:::::::ハ:::KXl:_:ト、 ∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::> _( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)_ ヌクヌク _( / ̄ ̄ ̄\ )_ _( / ─ ─ \ )_ 気のせいだお ( / (●) (●) \ ) .( | (__人__) | ) \\ ` ⌒´ // さて、伊達や酔狂でこんなところに来たわけじゃないのはなんとなく分かるお? / ̄ ̄\__/ ̄ ̄\ これだけ標高が高くて周辺に住宅街がなければ電波も良く受信できるお /::::\::::|:::::::::∪::::::::::|:::::/:::| 本当に日本中のラジオを聴く事も夢じゃないお |:::::::::::|::::::|:::::::::∥::::::::::|::::|::::::| 欲を言えば60cm以上のループアンテナがほしいところだけど、 |:::::::::::|::::§:::::::∥::::::::§::|:::::::| 贅沢はいえないお 675 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:41:02 ID:ddF/pGmw _( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)_ ヌクヌク _( / ̄ ̄ ̄\ )_ _( / ─ ─ \ )_ 取り合えず3人が作ったアンテナをポールの先につけて2mくらいの高さに上げるお ( / (●) (ー) \ ) これも高ければ高いほど良いんだけど、あまり高くするとバリコンを調整できなく .( | (__人__) | ) なるし、これだけ標高あれば地上高なんて誤差みたいなもんだお \\ ` ⌒´ // / ̄ ̄\__/ ̄ ̄\ /::::\::::|:::::::::∪::::::::::|:::::/:::| セットが終ったら、各自聴いてみたい局の周波数に合わせるお |:::::::::::|::::::|:::::::::∥::::::::::|::::|::::::| いくらコンディションがいい場所だといっても、さすがに遠すぎると電波も弱いし、 |:::::::::::|::::§:::::::∥::::::::§::|:::::::| 逆に他の電波もいろいろ飛び込みまくってくるから混信も結構はげしいから注意するお / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | u. (__人__) | ` ⌒´ノ じゃあ俺は北海道の局を探すとするか… . | } . ヽ } ……なぁ、車にはいったらだめか? ヽ ノ だいぶマシになったがさすがに寒さが身に応えるだろ… i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l676 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:42:01 ID:ddF/pGmw _( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)_ ヌクヌク _( / ̄ ̄ ̄\ )_ _( / ─ ─ \ )_ ( / (●) (●) \ ) この軟弱者! .( | (__人__) | ) \\ ` ⌒´ // ……といいたいところだけど、目的周波数辺りにアンテナのバリコンを / ̄ ̄\__/ ̄ ̄\ 調節したらさっさと車の中に入った方がいいお /::::\::::|:::::::::∪::::::::::|:::::/:::| これだけ寒いと結露通り越してラジオの中に霜降りる可能性も |:::::::::::|::::::|:::::::::∥::::::::::|::::|::::::| 否定できないし、故障させないためにも車の中に引きこもるお |:::::::::::|::::§:::::::∥::::::::§::|:::::::| ____ ,...-‐:::::::::::::::::::::::::‐-.....、 /::::-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、:::::::ヽ //. u l l ヽ::::::`、 . //. l、 l__ . l__/l_ 〉 ト、::lヽ l l二二lメヽー‐l`、 7l / l 〇〇ヽ セットが終ったわぁ! l l ト l/l ヾヽ、. l V‐レ-、l u l/^` ヽ じゃあ車の中でホットヤクルトよぉ!! l l. l`ヽ-‐ u `、l r'⌒、`l l lヽ ヽ . l 〉`lV`r'⌒、 !l!lll!! ゝ--' l ノl. l l ヽ l l`ヽヽゝ.-' u ノ/.l ノノ. ヽ l l. ヽ\u -‐―‐-、 u.// /::フ、 ヽ ヾ l、`‐ _ `―一 ´-‐//::::ヽ `v lヽ.ヽ ヾ_l、lヽ l フ`ニ>' ̄y/::::::::::::ゝ ‐-l 、、`、 `、ニハУ::::::::::〈./::::::::::::__::::〈 >-‐ ' ヾ l`- .>::::::::::::::::::::::::::::l ヽ:::ヽ l677 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:43:00 ID:ddF/pGmw ~やる夫カー~ _,. -┬ fニト、 r'´ 、r | | ,.L | | (_ノ j {. '、\ | }‐イ-上 〉. \ うめぇ… | ノ´ /)゚o | i r‐‐人__) .| ホットヤクルトなんていう謎の飲料が冷えた体にこんなにも美味いなんて…! ヽ .ノ ` ⌒´ . | まさに生き返っただろ・・・ i !, ノ 乳酸菌が五臓六腑に染み渡るだろ・・・ .', ヽ、 . / \ . ヽ、 \ |.i あ、もう一杯 | . | | ____ / \ ヤクルトって温めたら乳酸菌死滅するんじゃ…… / ─ ─\ / (ー) (ー) \ | u (__人__) | とりあえず全員復活したようだし、あらためてラジオを聴いてみるお ./ ∩ノ ⊃ / 機材はあくまで一般的なラジオだからはっきり聴こえるとは限らないけど、 ( \ / _ノ | | ノイズの中に耳をすませば、北海道だろうが沖縄だろうが .\ “ /__| | 聴こえる可能性は十分あるお! \ /___ / 678 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:44:03 ID:ddF/pGmw _r=ァ=、ィfZァ、,、 , ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\ /r=、ソィー'7´ ヽ ハ L/イ| ヽヽ ヽ l , ソ/ l ハレ´イ{ { |{. | | ハ //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ. } , リ |! ところで聞こえてきた放送がどの局かって ハ:{/イ: { 小7テミト、 {ヽ!: / / / l l いうのはどうやって確かめるのお? ヽ._ヽー 、 / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ イ/  ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:... lト\` /ィ亙フ'´//′ ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\ j:〉..:.l:... l! ,! 7´ | / _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、 ` 丶 イ.: j| /{ ノ′ ‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ /′ /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/ ∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | 基本的にはずっと聴いていて、どこかで流れるその放送局の /( ●) (●)\ ! ! コールサインで確認したり、その時の番組表と照らし合わせて確認だお / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l ただ今回はお試しだしそこまでやらなくても、 | |r┬-| | / やたらととある地方のニュースが多かったり \ ` ー'´ // 天気予報で特定地方中心だったりしたら、ああこのラジオはあそこ・・・! / __ / って感じに気軽に聴くお (___) / 679 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:45:03 ID:ddF/pGmw / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) | ノ よし、じゃあみんなでいろんな局を手分けして探そうぜ! | ∩ノ ⊃ } /ヽ / _ノ } どうせ一人じゃそう数こなせないしな! ( ヽ / / ノ / 〃 || \ \〉 ヽ “ /_| | ⌒ヽ || /X /| j | ヽ \__/__ / / /二ヽ∨ / //\ l /| | , どうせなら競争しなぁい? | l { J j | 厶≧廴 ' /| 厶 -‐ l 一番見つけられなかった人は明日みんなに ト、 | ヽ ー′|イ}「/ .:::::下ミ / ' Τ/ | | | ご飯おごる事…とか }三>ヘ  ̄ ノ| |{:::::::j | / / ≧ミk.| | l | |/ / | 弋辷ゾ / / /.:::::l 「≫ ハ| | -< ヽ { | :.::.:.:.. |{:::::ノ/ | / || j / ∨ \.ト `` く /|./ |イ|l 厶 { } \_>、 /] .:.:.::. ノ/イ |=j // \ \ |  ̄`ヽ ――┬< | | |三厶イ ヽ ' | 丿/.::::::::::::| ノノ 丿三三三680 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:46:03 ID:ddF/pGmw /::| __ /::::::;′ ヽー- 、,ハ `Y、::厶 ---- . . / \:::::::辷>' ニ=- 、 \ { r─ヘ:::/ \ ヽ___ ___ ヽ ヽ / , ', ∨´_了^\::::::::::`> . \ \″| ! i ∨√ ̄)冫_;:イ _ - ──‐ - 、 \| _!、l | |i l ト、二斗'´  ̄ _ -‐ ‥ - 、 \ …それ…乗った |i l、\ l | /|l ′l ト、:::::::::卞、ー一 '' ´ ヽ \ lハ |.圷、!ヽ i ‐/-|l 、/ / / ,' \::::::| ` ー- 、 ノ} } } }ハ| ヾシ レ'≠レ'/冫イ ∧ \| `く ノ / / ' ! {〈戈ソ〉イ/ /ィ⌒) ', \ ー- ´ ̄ア___/ / / /〉、` _ ^ーニン/イ 厶ィ , ー  ̄ ̄  ̄ ̄ `ヽ . l Llノ \ ` ィ /: : ゙、 \ _ - - ト、 ' . | _,ィ′,孑不、/ /: : : -' __ ` ー - ´ _, -‐─―、 ト、 | ヽ} ` ̄√,ハ-{ft必)八 └ '´/: :.:`ヽ、 ___ -‐''´ \!、ソ // ヽト≒イ{: :`ー一': : : : : : : (:.:.:.:.`ーぅ ____ /⌒ ー、\ /( ●) (●)\ お、いい度胸だお /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-/ ' | やる夫に勝てると思ってるのかお \ `ー'´ / ぶっちぎって明日の夕食食い巻くってやるお! 681 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:47:10 ID:ddF/pGmw ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::.:::::::::::::::::::.::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::o。.::::,。::::::::::::::::。゚::::゚::::::::。:::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::.::::。::::°::::.゚。。+o::::::::::::::::::: :::::.o::::.::::。::::*。::::o::::.。::::,::::゚::::::::::::::::::::::::::::::゚::::。::::::::::::::::::::::::::::::..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::。.::::: ::::::::::::.::::.::::。::::::::::::::.*::::。:::::::::::o゚.::::.::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::。,::::゚::::。:::::::::::::::::+::::.゚:::::::::::::,。゚::::::::::::::::::::。::::::::.::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::.::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::。:: .゚::::::::::::::。*::::::::::::::。::::.+: :::゚。:::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::.。::::*::::::::::::::::::::::::゚::::。+::::::::.::::::::゚:::::::::::。::::::::゚::::::::::::: :。.::::。:::::::::::::::::::::::::+。゚::::.。。::::::::::::::::o::::::::.。::::::::::::`::::,。::::*。::::::::::::::::::::::::::.゚。:::::::::::。::::.:::::::::::.::::::::。:: ::::::::.::::。::::::::::::::::::::::。::::.。*::::。゚,::::::::::::::::::::::::+::::o:::::::::::::::::::::o。.::::,。::::::::::::::::。゚::::゚::::::::。:::::::::::::::::::::::.::::: :::,:::::::::::.::::.::::。:::::::::::::::::::::::::.゚。::::+,::::,.゚。:::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::*::::。+::::.。::::+::::゚。::::::::゚::::゚.::::゚: :::::::::::::::::::o+。。゚.::::°::::。::::.:::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::。::::::::゚::::゚。::::::::::::::::。,::::.。 o:::::::::::::::::: ::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::.::::。::::°::::.゚。。+o:::::::::::::::::::::::::::::。::::゚.。::::::::::::::::::::゚。*゚.。。 o::::,`゚:::::::::::::::+゚。::::: :。.::::。:::::::::::::::::::::::::+。゚::::.。。::::::::::::::::o::::::::.。::::::::::::`::::,。::::*。::::::::::::::::::::::::::.゚。:::::::::::。::::.:::::::::::.::::::::。:: ::::::::::::::::。:::::::::::,:::::::::::゚:::::::::::::::::.::::::::,.:::::::::::::::゚:::::::::::。::::+。::。 o:::::::::::.゚,。o::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::。゚.:::::::,。: .゚::::::::::::::。*::::::::::::::。::::.+: :::゚。:::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::.。::::*::::::::::::::::::::::::゚::::。+::::::::.::::::::゚:::::::::::。::::::::゚::::::::::::: ::::::::::::::::::o。.::::,。::::::::::::::::。゚::::゚::::::::。:::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::.::::。::::°::::.゚。。+o::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::o+。。゚.::::°::::。::::.:::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::。::::::::゚::::゚。::::::::::::::::。,::::.。 o:::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::。::::゚::。゚::::。::::。::::゚+:::::::::::::::::::::::::。゚。:::::::::::::::::::::::::::::.゚。゚。:::::::::::::::::::::::::*::::o::::.゚ :::。:::::::::::::::::::::::::.::::::::.:::::::::::::::::::.::::::::,:::::::::::.::::::::゚:::::::::::::::::.::::::::゚::::.::::.゚::::.゚.:::::::::::::::::::::::::::::::::::゚.::::::::::::::::::::::::: :。.::::。:::::::::::::::::::::::::+。゚::::.。。::::::::::::::::o::::::::.。::::::::::::`::::,。::::*。::::::::::::::::::::::::::.゚。:::::::::::。::::.:::::::::::.::::::::。:: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::.:::::::::::::::::::.::::::::.: \お、早速みつけただろ/ \あ、まだスタートの合図言ってないわよぉ!/ \早い者勝ち…わたしも見つけた…/ \ゆ、油断ならねぇおっ/ 682 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:48:08 ID:ddF/pGmw / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) …… . | (__人__) なぁ、やる夫… | ` ⌒´ノ . | nl^l^l ラジオって、楽しいな . ヽ | ノ ___ ヽ ヽ く / ヽ、_ \ / ヽ \ /(● ) (● ) \ 何言ってんだお? /:::⌒(__人__)⌒::::: \ 今更気付いたのかお | l^l^lnー'´ | \ヽ L / ゝ ノ / / 683 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:49:01 ID:ddF/pGmw / ̄ ̄\ / _ノ .ヽ、\ | (●)(●) | . | (__人__) .| そしてまだまだ奥深い…そうだろ? | . '´n`' .ノ .ヽ . | | } ヽ.. ノ .ュノ / { ..ニj、 |. | "ツ \ |. | .l |ヽ、二⌒) /) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ 当然だお / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ これからもミッチリ仕込んでやるから覚悟するお! / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ いずれは5球スーパーラジオを組める位になってもらうお! ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / 684 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:50:01 ID:ddF/pGmw / ̄ ̄\ / ー ‐\ | ( ●) ( ●) | (__人__) 俺たちは走り始めたばかりだろ… | ) ` ⌒´ノ | } r⌒ヽrヽ, } / i/ | __ ノヽ _____ ./ / / ) __ . / ー ー\ ./ / / // \. / ( ●) ( ●) / ./ / ̄、⌒) / (__人__) \ このラジオ道を…! .ヽ、__./ / ⌒ヽ ̄ | ` ⌒´ | r / | / \ i⌒\ / / ノ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/ ■ / / / ./ |./ー、\ \ ■■■■■■■■■ ./ // /i, ノ \^ .i ■ ■ /. ./ ./ /、/ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ ■■■■■ i / / / | ./ // / i ./ ノ.^/ .ヽ、_./ ./ / ■■■■■■■ i ./ |_/ / / ■ ■ i / ノ.^/ ■ ■ ■ / / |_/ ■■ ■■■■ (_/ 688 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:52:16 ID:ddF/pGmw } ヾ ゙' {!li;:, ,, -" , " i__|_|_|_| ゞァ''ゥ゙_,,..-" ,, - " - |_|__|⊥|___ ヘ , -''_ , エ","┴ .|__|_|_|_|_ ジャー i_,7i= |E エ ┴ |_|__|⊥|___ E||=E|E エ ┴ [fj] .|__|_|_|_|_ E||=E|[8]ェ ┴ _ |_|__|⊥|___ ゴボゴボゴボ E||=E|E エ ニ.._ |__|_|_|_|_ -,-='.'┷|E エ ニ.._ |_|__|⊥|___ ーニ_゙、゙ー.┷エ ニ.._ |__|_|_|_|_ ニニニ゙、゙、 _ ゙ 、 ━ |_|__|⊥|__ ニニニニー、゙ 、 \ ー-----|_|_|_ 690 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:53:04 ID:ddF/pGmw ___ / ー \ / ( ー) ヽ / (⌒ l ,;:.''";'''"''";;"'';;;., _ ̄l__) . ,,::",.,..,:::;:,;;:::,,,::,,,;;..,,"':;,_` ノ ふう…さすがにこれだけ冷えるとトイレも近くなるお・・・ | _"':; ,.;." | _,'" Y 一晩中ラジオ聴きまくる気だった他の三人も寝ちゃったし、 \____,''" ̄ Y ∨ やる夫もそろそろ… | | 、| | | | | | \| あれ? | | | l | | 691 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:54:10 ID:ddF/pGmw f::、!::ヽ,. ''"´ ヾ \ \ ヽ::ヽ:ノ イ l::. ` ヽ ≡, `´/:!` ー //.! . |:::: ヽ、 / /:' ! ':::::! ' ' , |::::: !::. l\ ':l ! '::::::! | |: i |::::: |:: !`` |:!/ i::::: ! |! ! |! , |ハ::::: r=,、:: ! ヽ …………… l/ l:::::::! |l l ハ __|ハi! ,!:::, ハ:! , !イl \\ , ':: !::. |从,.ィ|´!,. _!`リ' 'i:: /リj_メ_ ,リ リ \\ / |::ハ:::、 |´l!ヽ_j≧≡ノミ ヾヽ/ fr'_::ファ \\ !::: ヽ::N ヾ ヘ>ォi!! l{_::>:_< \\ ' ,ハ::ヽ|` ` ´ ヽリ´ l \\ / :: |::! !! イ:|! ' ' ) . .:/ ::! |,ノ !! ' ! | / / .:::' 'ヒ_ヽ r ヤ / | | / / :::/ .::l :::ハl ':::| | | ,__ '_ / ::/ ::√ `ヽ!rー--、-、 __ ..イ ::::| | ,ハ \ \ :::/ :::/>'´~`.!L ____ \rーァ :::|:::::::! l '. \ \ ::::::ノ ::/ ヽ___ノ/... ` 、_ _ノ´ フノヽ, !.. ヽ i \ ヽ '´  ̄ ̄ ̄ `ヽ―/ /- 、:::::.、 ヽr ' :::/::::::: ! ヽl )ノ ____ / \ / ─ ─\ (あれは、薔薇水晶…?) / (●) (●) \ | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / 薔薇水晶、どうしたんだお ( \ / _ノ | | 車の中に入らないと風邪ひくお .\ “ /__| | 692 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:55:02 ID:ddF/pGmw ヾ:、∧ . -──- 、 ∧// >{`>' ヽく)ァ、 `7′ Y-‐' .′ | |_ l\ { Yl ト、_ト、\,厶-、| 入} '. \ ∧/\!く弋:)ヽ/{`{Y1:Y^V'} | \ / r' l`}、、、 ヽ二〃 ヽ! | }} あ、やる夫…おかえり l |\_l. \ o /{_,.イ . 〃 やる夫がトイレ行く時の音でちょっと目が覚めたの…… | | | \ (`⌒)⌒/ /| | l {{ | l ! レ`'廴イ_/´,イ} | ! \ そしたら空が、凄くて… 〉〉| / ) l | '. \ 星を観てた…… // ,′ ,r.┘ ,イ └ ァ l. | . 》 . l ! .′ 7¨ヽ._} ト~ く l | } 〃 !| ヽ / ヽ| ヽ. l | ,′ 〃 || } { | }./ /| / / .. ____ / ― -\ . . / (●) (●) たしかにここの星空は凄いお / (__人__) \ たまに天体撮影にもくるからよくわかるんだお | ` ⌒´ | . \ / 天の川もバッチリ観えるし、これだけ空一杯の星の海は . ノ \ 街では絶対無理なんだお /´ ヽ イメージして下さい 693 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:56:01 ID:ddF/pGmw ____ / \ / ─ ─ \ 山の天気は変わりやすいし、これだけ見事な星空を見れるのは運がいいお… / (ー) (ー) \ | (__人__) | 見とれるのもよくわかるお… \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | じゃあやる夫は先に車入ってるから、 / / r─--⊃、 | 薔薇水晶も風邪ひく前に車の中に戻るんだお | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ____ ,. -'"´ `¨ー_、 / ヽ _ __ 、./^ハ __ ギュッ ,,.-'" ,,.-'" ,、 ,` -‐ァ ´ _,.== ̄ 二V∠ -< / 、__,,.-='" __く`レ-  ̄ ̄ \´〈 トー-、-\ i へ___, j " γ⌒ヽ` ァ‐ィ^ー / ヽ| | \ー- _ ./ γ⌒ヽ 弋__ ノ// ′ ,′ ,′ , | | ト -二 ‐ 、 まって…… / 弋__ ノ ヽ ′/ / / ハ ト, |l | | \\ / ., 人 ノ ,イ/ i | ト 、乂 | l ! li | | | ヽヽ ,' '、,_,,ノ `─-‐'ヽ |{ | i l |`ト、 l lハ | | | , | `、 l | 一緒に、星を観ましょう… i `、 _y──‐{ 从 l ノィ__ヽヽノ/'メr≠ミメi ,′ ! j ', 、 ヽ // ' , i_/ / _ 人 !ハ ノl| ,、__ 《〈トK》/ / ' } j il // \  ̄ ̄ ,Ⅵハ ´ ̄´ ヾYイ'/ / / / ∧ lト, {_‐ 二二二_ー 、 ’、 / /`。 xxx 、 xxx / / / / / i ヽ > > _,r‐'´入. // j ))、 r 、 _/厶--メ,-く , 'ヽ | \ // / /´ \ // ハi \ ´ / \ ハ. \ / / 〈 ./ \ .// /' j >ァ' \`、 / _ \/ 694 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:57:01 ID:ddF/pGmw ____ /ノ ヽ、_\ 冷たっ /( ○)}liil{(○)\ 薔薇水晶滅茶苦茶体冷えてるお! / (__人__) \ | ヽ |!!il|!|!l| / | 早く車の中に入らないと風邪ひくお! \ |ェェェェ| / \ 厂 ィ ハ / でももっと星を観たい… >' 、 ハ _ハ__/_ 大丈夫…やる夫が暖めてくれれば…… / -辷=- ...__ム匕´1爪ム-、 , ′ァ ハ _」弍≧ミ、\ーΑ⌒Y`Y´ /´ 山では肌と肌で暖めあうのがお約束… 〃´ { ,.小、/ ,斗孑| `’ ヾ、廴し:ノx さぁ…やる夫…! . _人_ Ⅵイ.:ヾ:、 弋.!ノ `ー ヘ) . `Y´ / イ! jゝ ¨ XXX ー" // | li }i XXX . // ! i! :. △ // il l 丶、 . イ . // j} : i >=- .. __ ..≦彡': : 〈〈 ,′: __| `ヽ: :`ー≧く⌒ー': : : : ヽヽ / /´: : ̄¨:ーゝ: : : ィく{ヽ、_: : : : \∨ , ′: : : : : : : : :..:..<、゙Y" {.:_: : : __ ..>〃: : : : : : : : : : : : : `ヾ{:../´: : :696 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:58:04 ID:ddF/pGmw _,,, --―- ._ ,,ィ ´, -‐‐' `ー 、 / //:::::、 ヽ / ,.....、ヽ / { {::::::::::ノ } { {:::::::} l ヽ どんなお約束だお… r、/ /l 丶` , ノ 丶 ノ ヽ ゝヾi/,,ィ' ´ `丶< ,、 } ', まぁそこまで観たいならしょうがないけど、 ‐==゙たそ , /i i丶ー ´ `ー--' } 風邪ひいてもしらんお ,, = ∀´゚ l l l ヾ_‐'_l ヽ ´⌒`ー' l ≪ ノ i 〉リ!,´ 、__, ゞ、)l ノ ヾ、< i ',` '''' 〈薔〉} / lヽ、 /_,,ゝヽ. l ',´'ー, _ ゙yヘ! < _,, ィ ´,,´-‐"‐ イ´ i ヽ::`',´ _ ノ ,, ィ// ヽ `ヽ、`<_ / ', ヽヾ、_ ,_/y ' '/ ヽ _,, -‐==/`≫ ノ } ヾ=´, // ゝ, ノ i ヽ ´ { 〃i , ´ ノ }::::`::ー'::::::/ > ト、 l 〃,´ノ, ´ ヾー ´ 〃 ノ--::::_:::ノ i´ i ヽ l / 〉 ,' ‐=',_ , ィ,´>-'::´::::::::;;::ノ `ヽ/`´ } ! l / ,' "ノ:::::i``"ー ´ / イ } { ノ‐::''´:::::::::::! _ / // ノ 〉 i´::::::::::::::::::::::::ヾ:::', ヽ `´ ‐=´´"ヽ_,,〉゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::} i ,┴:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::`:::iヽ___,,, -ー、 } {::::::/::::::::::::::/::::::::::::::::::::〉‐;::ノ:::::ヽ, } ノ やる夫、あったかい…… `ー'i、:::::::::::/::::::::::::::::::/::::`´:::::::::::::ヽ ノ 、/ ',丶、/、:::::::::_;;;::ィ':::::::::::::::::::::::::::ヾー-,{´ ヽ. 丶、:::::::`::´`ー--''::::::::::::::::::::::::::_>-:::>、___,, ノ `ー-::;-;;__;;::::;;イ´::::::::::::::::::::::ノ、 ヽ〈_ ,, ' ,!--ー― ' r´ /ゝ_'ー_´_〉-´ , ノ、_ ィ´ ,, ィ:::::::::/ ヽ_/ i:::::::::::! 698 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/02/28(月) 23:59:10 ID:ddF/pGmw f::、!::ヽ,. ''"´ ヾ \ \ ヽ::ヽ:ノ イ l::. ` ヽ ≡, `´/:!` ー //.! . |:::: ヽ、 / /:' ! ':::::! ' ' , |::::: !::. l\ ':l ! '::::::! | |: i |::::: |:: !`` |:!/ i::::: ! |! ! |! , |ハ::::: r=,、:: ! ヽ こうやって星空を見上げていると、 l/ l:::::::! |l l ハ __|ハi! ,!:::, ハ:! , !イl \\ まるで宇宙をやる夫たった二人で… , ':: !::. |从,.ィ|´!,. _!`リ' 'i:: /リj_メ_ ,リ リ \\ 漂ってるみたい… / |::ハ:::、 |´l!ヽ ヾヽ/ fr'_::ファ \\ !::: ヽ::N ヾ≧≡ノミ l{_::>:_< \\ たった二人だけの…世界… ' ,ハ::ヽ|` ヽリ´ l \\ / :: |::! !! イ:|! ' ' ) . .:/ ::! |,ノ !! ' ! | / / .:::' 'ヒ_ヽ - - / | | / / 無数の星に飲込まれて… :::/ .::l :::ハl ':::| | | ,__ '_ / このままわたし達も…星屑に ::/ ::√ `ヽ!rー--、-、 __ ..イ ::::| | ,ハ \ \ 溶けてしまいそう…… :::/ :::/>'´~`.!L ____ \rーァ :::|:::::::! l '. \ \ ::::::ノ ::/ ヽ___ノ/... ` 、_ _ノ´ フノヽ, !.. ヽ i \ ヽ '´  ̄ ̄ ̄ `ヽ―/ /- 、:::::.、 ヽr ' :::/::::::: ! ヽl )ノ \ ,/::ヽ  ̄ヽ j、::::/,.. -─- 、 | / .. ____ / ― -\ . . / (●) (●) あーそれわかるお / (__人__) \ 視界に星しか無いから平衡感覚失ってここがどこだかわからなくなるお | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ そうなるとまるで本当に宇宙にいるようだお… /´ ヽ 700 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/03/01(火) 00:00:01 ID:WZ.IGn6o ヽ、::::::\!\ ___ _ >‐-, <´__ `ヽ __ <´::_::// / __` 、 _ ノ/ / // / ヽ、ヽノl__ -― _ ̄ -― ´/ / / ′ \ V´<_ / -― // / / / / 丶 V´ヽ く / ____ /// / ′ / l l l l ヽ !\ \ ,`-'"´: `¨ ‐ 、 | l ! ! ! /l l l ! l l ! ! l、 /. : : : : ヽ、. l `/ト l、i ! /l ! / ! l l l l ト ヽ ,,.'. : : : : ヽ、 /,l _L!/`ヽl ト、 !〃ヽ ∧ / ! l l ! ヽ\ /. : : : : : ヽ、!=ミ爻ゞ! lヽ/{!/_!/!_/ ! ! ! ! /. : : : : : ヽ戈i::ツ' レ′!V´,r=_-‐、ヽ ! / / / !l ねぇ…やる夫… ./. : : : : : ヽ j∧〈:i´r=ミ:〉/l/ /! /! / ! /. : : : : : i Vl/ト彡l/// l/ l/ ! /. : : : : : l ′ ヾ二 メ/l/ ! キス…して… ,'. : : : : : : U / ` - 、_ノ /ノl / l l i : : : : : : : /、  ̄∠ ノl/ l l ', : : : : : : : /_ \ _ -‐__ ´ //.::::′ ! l ヽ、: : : : : : . / :::\`ヽ _ `V´ `ヽ:::::/l:. i ! ヽ、:_: : : : . /: ̄:::::::ハ::::::\)_ノヽ-―く::::/::l:::.. ! l `¨i : : : : : ヾ::ヽ::::/.::::ヽ:::::r=ヘ、__ノ::/.::::!::::.. l l ドキッ ば、薔薇水晶、なにいってるんだお? 701 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/03/01(火) 00:01:38 ID:WZ.IGn6o ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::: /l:::::::::l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::、 ''"´ /::/ .|:::::::::l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ/__ `''>/ l:::::::::/. いい、薔薇水晶 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,,, -ォ-,,_ 、" `' /:::::::/ いい雰囲気になったらそのまま :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ' /;;;;;;o ` /,/;;::::/ 押し倒しなさい l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l `ャ:::ノ .,,,_/:/// ヽ::::::::::::::::::::::::::::i:::::;::::::::::::::::ハ:| ⊂⊃ /ノ/./ やる夫君だって男の子なのよ l:::::::::::::::i::/l::::ハ:lヽ:::::::::::::l l| l." 雰囲気に流されてしまえばもうあとは . l:::::::::/l/ l/ .ヽ ヽ::::::::::| ` l もうこっちのものよ リ:/ ヽ:::::l ィ´ ノ ヽl ` 、 ,_ /_,, ただしやる夫君はあれで結構純朴だから… / ヽ // _ ` ー--ュ_______,,,, そうね、興奮するシチュエーションで ;, ン 、 /‐‐ ''' " ヽ、―‐‐" _.,,, ャ----┘ 勝負をかけるより、ロマンティックな :::ヽ. , ´ >"/ --―‐‐ュ ヽ--ッ‐''" タイミングが良さそうね :::::::ヽ / (__,,/ ,, _,,, -‐, ', y´. 夜景を観たり、観光地で自然に包まれながら… :::::::::::ヽ /;::ヽ / ´ ,, ヽ lヘ 、 ってのがいいわね ::::::::::::::ヽ i ヽ::::::ヽ / イi` / / `'' :::::::::::::::::ヽ ,,_ ` ヽ:::::::::::y ハ ハ_.l いわゆる野外プレイよ! ::::::::::::::::::::ヽ ` }::::::::/ / .` ノ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 703 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/03/01(火) 00:03:07 ID:WZ.IGn6o ____ /ノ ヽ、_\ r ⌒j ま、前から言ってるとおりやる夫と薔薇水晶はイトコだから /( ○)}liil{(○)\ / / ムリなんだお…! / (__人__) \/ / / ) | |i|||||||i| / / / / もし何かあったらおじさんおばさんに申し訳が立たないんだお…! \ |ェェェェ| / '` ´ / r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 それに薔薇水晶ならやる夫なんかよりもっといい男よりどりみどりだお / > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) ほら、近所のルルーシュ君とか… / -、 } (  ̄¨´ やる夫への気持ちは気の迷いだお / ヽ._ __ \ いつか本物の恋愛ができるから早まっちゃいかんお ` --‐'´ `゙' 、_.) ,. < // // `==ニ二´ `二ニ==彳/ 仆、\ ∠ ___/ / /,′ l |l /l | \〉 / 厶∨ | l | | l| 、 | |/ l| ∧ ヽ\ / l , l | | l | | | l l l |ヽ. \\ / | / | , | `ヽ、 | l l | | | | l| l | \\ そうやって… . / | |l | l | | l |l \! | l | | ! | l| l | ヽ ヽ / /||l | |l l l | _j.Lゝ‐|\ ハ ∧ / l / , j |l/| l | まだ逃げるの……? ‐- 、 / / | ト、 | l斗七i !| 」{ |l \/ 厶斗‐メ、/!l / / / { | |  ̄ヽ冫, ′, ′ ヽ! Nト|ィ==弐ゞ、 ヘ リr¬〒ryfz-{ |/レヘ j \ l | // , / レ∧ ヽ {Ч 'j} ∨ Vヘ{(f卮}_) 〉ト、 ヽ ヽ、 / / ´/ / ,′ 八rヘ o゛ニ- ∨ ゞミYシ/ハ !`丶、 \ ∨ / / / /> 、_〉o゜ `ー…く /_/ヽ、 \ \ `ヽ、 気の迷い…別に良いでしょう…? '′ / / , ∧ i 、_ノ/´ヽ. `、 `、 丶 わたしにはこの迷いしかないのよ… ___ / / ,′ / rへ、 rー-―ュ / 〉 l| l 丶 } |  ̄: : : : : :.: ̄`丶、/ / /しヘこ> 、 ` ̄ ̄ r~'⌒r勹 l| l| / | だからこれが本物なの……! : : : : : : : : : : : : : : \ / \: : : : : : : >‐</⌒Y´: :/ | _ _,"-──-.、 〈 ∧ 704 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/03/01(火) 00:04:01 ID:WZ.IGn6o _____ /::'⌒:::::::::::; '⌒゙\ /:::::::::::::::::::::::::∪ \ /::/´ `ヽ::::::::::/´ `ヽ \ /::::::( l:::::::::::::l ) \ (泣かれたーっ /::::::::::::::ヽ_ _ノ::::::::::::ヽ_ _ノ ; \ え、なに? やる夫が悪いの? |:::: ;:::::''"⌒'( i )'⌒"' ∪ | |:::::U::::::::::::::::::::`┬─'^ー┬'′ | でも薔薇水晶は従兄弟で、 \::::::::::::::::::::::::::::|エエエエエ| / 妹みたいなもんで、 \::::::::::::::::::::: !lllllllllll U / 近親相姦は鋸引き獄門晒し首で… /::::::::::::::::::::::::::lllllllllll \ え、でも薔薇水晶は泣くほど本気…? /:::::::::::::::::::::::::::└ u U┘ ヽ ええええええええええええ!?) |:::::::::::::::::::::::::::::::::::: , | 706 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/03/01(火) 00:05:16 ID:WZ.IGn6o ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ いい、薔薇水晶 女の最大最強最終決戦兵器は涙よ! これで落ちない男はただの屑! むしろこっちから捨てなさい ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ でもやる夫は純だからまちがいなく落ちるわ! :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::: /l:::::::::l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::'''"´ /::/ .|:::::::::l ただし使いどころが肝心よ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ/__`'、. .// l:::::::::/ 乱用するととにかくいつでも泣き落とししようとしてる :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,,, -ォ-,_`、 ./:::::::/ ただの痛い女になってしまうわ! :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ' /,-、o ``ノ ./,/;;::::/ 一生に一度だけ使える究極奥義と心得なさい l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l `ャ`ソ .,,,_/:/// タイミングも見誤っては、駄目 ヽ::::::::::::::::::::::::::::i:::::;::::::::::::::::ハ:| ⊂⊃ /ノ/./ 盛り上がって、それでもやる夫君が l:::::::::::::::i::/l::::ハ:lヽ:::::::::::::l l| l." 逃げようとした時に涙を使うのよ . l:::::::::/l/ l/ .ヽ ヽ::::::::::| ` l リ:/ ヽ:::::l , ´` ゝィ´ はい、これ ノ ヽl ,.´ ヽ// ┌┐ / ヽ. `ー´/ ││ ;, ン 、 / . ┌┴┴┐ :::ヽ. , ´ ` ー ". / \ :::::::ヽ / . .| ロート | :::::::::::ヽ /;::ヽ .| クール40000 | ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 708 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/03/01(火) 00:06:59 ID:WZ.IGn6o ___ / ⌒ ⌒\ __ / (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ / ///(__人__)/// 〈⊃ } か、体も冷えてきたし、そろそろ車に戻るお! | u. `Y⌒y'´ | | \ ゙ー ′ u ,/ / エアコン入れてあったまるんだお! /⌒ヽ ー‐ ィ / (我ながらナイス話題変更だお!!) / rー'ゝ / /,ノヾ ,> / | ヽ〆 | ,. < // // `==ニ二´ `二ニ==彳/ 仆、\ ∠ ___/ / /,′ l |l /l | \〉 / 厶∨ | l ¦ | l| 、 | |/ l| ∧ ヽ\ / l , l | | l | | | l l l |ヽ. \\ / | / | , | `ヽ、 | l l | | | | l| l | \\ だめ… . / | |l | l | | l |l \! | l | | ! | l| l | ヽ ヽ 逃がさない……! / /||l | |Ll」_|_ |l| | \ ハ ∧ / l / , j |l/| l | ‐- 、 / / | ト、 | l |ヽ ト`丶」 |l \/ 厶斗‐メ、/!l / / / { | |  ̄ヽ冫, ′, ′ ヽ! Nト|r=冖うミ、;;;;;;;,ヘ リr¬〒ryfz-{ |/レヘ j \ l | // , / レ∧ ヽ {!}ヾ;;;;;;;;∨;;,Vヘ{(f卮}_) 〉ト、 ヽ ヽ、 / / やる夫 ´/ / ,′ 八rヘ⊂ゞニ=" ''''''''''''''''''∨ ゞミYシ/ハ !`丶、 \ ∨ / / / /> 、_〉゚ `ー…く /_/ヽ、 \ \ `ヽ、 絶対に… '′ / / , ∧ l 、_ノ/´ヽ `、 `、 丶 l 逃がさないぃぃ…っっ ___ / / ,′ / rへ、 rー-―ュ / 〉 l| l 丶 } |  ̄: : : : : :.: ̄`丶、/ / /しヘこ> 、 ` ̄ ̄ r~'⌒r勹 l| l| / | : : : : : : : : : : : : : : \ / \: : : : : : : >‐</⌒Y´: :/ | | 〈 ∧710 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/03/01(火) 00:08:20 ID:WZ.IGn6o , 、、 ,, 丿⌒ヽ、 , ' ____ " 、、 /⌒ ヽ , ' /⌒三 ⌒\ ', ( す す ) ; /( @)三(@)\ ; ) い ` ( ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / ま 丿 | u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ / \ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ _ / (___ | ', ) : ( ,、' / | ; ( / 、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄| | ; : : : : : /: : : : : : : /: / / '′/ ´ / / : : : / /: : ; ' / , //,> 、 , i! l! l| ; ィ´ ' // ,ィ / \/ :// // / ,l / :/ ,′ /::/ ,'_ / X// ' ハ ' / , ' /l: :/:::::/ / Ⅵ ̄ミ、 \ | i! / / ',./ / , ' : : : ; イ:::::::レ'::: レ′/ヾ. /: `Y、\ | l / _'__ / ' さぁ…やる夫 / : : : .イヽ Y:::::::: / '! {: i!: :l ’ \ / /⌒) / i! / / : : : / ∧ /:::::: ′ ゝ 乂’:ノ | ' /∧ 〃/ ,ィ'l! / / : :./: : / : \i:::::::: `ヽ ′ |'.// ∥/ / l / / ,イ: : :/ : : /|:::::::. '" /Y⌒ファ ノ /, '| 今宵こそ… .ヘ.イ: :/:::::::l::::::::. {:r丶r‐ヘ ′,ィ′ l この星の海で一緒に…… . `勹:::::::::::l:::::::::. ゝ、》〈´_フ/ ' j/ 一つに……っ /::::::::::::::ゝ:::::::.. |\ /',::::Y, -r' / \. しー-、::::::::: \:::. ヽ 丶 ゞ;:} ̄| ' :i:i:iヽ `ー 、::: 〉、:::. ` _ > {{ ノノ l il :i:i:i:i:iヘ イ::/ ::: > .:ヽ ノし" i! l| 711 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/03/01(火) 00:09:21 ID:WZ.IGn6o __,‐⌒ヽ、 / '─ \ ガタガタガタガタッ ガリガリガリガリッ> ノ ノ-、 (○)/\ | 。(○) 、゚ ヽ, ヽ どう、どうすれば… ヽ///ヽ__,,,トー'i ) マジでやばいお ノ ` ⌒'' ノ いったいいつやる夫は地雷を踏み抜いたんだお… ( } ヽ / あ、薔薇水晶そこさわったら駄目だお…ッ ヽ / ./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ ガンガンッ ガンッ ゴンッ ガタガタッ> ( ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈 ´`´ー-、_,. -‐'´/l .ト''ヽ って、さっきからこの音はなんだお…っ ……車の方?712 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/03/01(火) 00:10:16 ID:WZ.IGn6o i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ //::::::::::://::::::::::::::::,,.::-== '' ¨  ̄ . ..┃ ┃i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i! i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ //:::::::://::::::,,.= '¨ .┃ ┃i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!‐――――‐‐ 、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i! .i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ 《 ̄ヾヽ/_ /:::::/ ,, ┃ ┃i!i!i!i!i!i!i!i!i!;;;;/ \i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i! i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ 》==介ミ>メ}} ..: / /:::: /:.., i:..::.. .┃ ┃i!i!i!i!i!i!i!i!/ \i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i! .i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ / /ムx/ { メ}_」」} /..::.:/:. /::..::. /::./...: l:.:: .┃ ┃i!i!i!i!i!i!/ ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i! i!i!i!i!i!i!i!i!/ / /《彡X<>¨ ̄ ..:/::.:.:/:: /:.:::/..:/:::/:...:i.: l::..:.::..┃ ┃i!i!i!i!i!/ ii!i!i!i!i!i!i!i!i! .i!i!i!i!i!i!/ / / / ノ公イトンノ} .::/:./:/:.::/ :: / ./ :/ . . :レ:':.:.:. ..┃ ┃i!i!i!i!i!| 二二二二 三 二二二二 ii!i!i!i!i!i!i!i! i!i!i!i!i!/ /::::/:. / 〃 // ||r¨. .. ./:: :.:/::{ / ./ ./ // /::.. . ;┃ ┃i!i!i!i!i!| ― ― ― == ― ― ― ‐ |i!i!i!i!i!i!i!i! .i!i!i!i!/ /..:: :: :/ }} .}}.:... || /..::/.:../ .i /:ハ!_,/,〃 / ./// ./ :::.:: .┃ ┃i!i!i!i!i!l ___ ノ ^ー―- |i!i!i!i!i!i!i!i! ..i!i!/ /:.:.: :. /:.. / /..||化/ i...:.:| ./イ>ニヽ./// ./::.:;.;┃ ┃i!i!i!i!i!l / ヾ≧=≦Y ヽ li!i!i!i!i!i!i!i! . / /:::. ./:::..../ ./:.: ¨//.:ハ:::|i :|/ ミ(◎) ヾ 彡イ.// . /,.┃ ┃i!i!i!i!i!i!! | {◎} | }llllllll{ | {◎} | li!i!i!i!i!i!i!i!i! ../ /:.:.. /:::::::/ . /::: il i::.i: .ト 从 / `¨=- " i./ /.:/ .i!┃ ┃i!i!i!i!i!i!l. ヽ , 彡!!!!!!ゞミ、 / 'i!i!i!i!i!i!i!i!i! .. / ./.. : ./ . /::. ハ.} ,|..::!ハ . {  ̄ Vイ../i!i!i!i!i!┃ ┃i!i!i!i!i!i!', / | ヽ /i!i!i!i!i!i!i!i!i! ..:::... ..:... : / ./ ./:::i| l |:::∧ | _ V´i!i!i!i!i!i!i!i ┃ ┃i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ ゝ _ /\ _ ノ /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i! / .::i / .::/..:..イ .:/.:.:.:l.:...l |./ ヽ r ':.::/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!.┃ ┃i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ ` ー―― ´ ∧__i!i!i!i!i!i!i!i!i! ./ /. /.:./:{ / :::::| :..l |{ ーrー'.:: /.. .i!i!i!i!i!i!i!i! ┃ ┃i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\ / / 〉::`丶、i!i!i! ./ ./:::::::/ / ::∧ .| |=>、 , イ{ i..:::/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i! ┃ ┃i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/\ / / /::::::::::::::丶、 }.:...:/ : : / i ::i l.::| |,,イ} > _ ノ ヽハ{i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!┃ ┃i!i!i!i!i!i!i!i!/:::::l ー――‐ ´ / /:::::::::::::::::::::::` / :::{ ..l :l l::| | // Ⅶ}}i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!┃ ┃i!i!i!i!i!-‐::::::::::::::l / /::::::::::::::::::::::::::: ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━ < 終 > 713 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/03/01(火) 00:12:15 ID:WZ.IGn6o 以上でやる夫の鉱石ラジオ、演目は全て終演と相成ります 皆さんいままでお付き合いありがとうございました …このスレをきっかけにラジオに興味を持ってくれた人もいるようで、 思いつきながらもこのスレを立てた甲斐がありました! 予想されていた方も多いと思いますが、最終回は外部アンテナの製作でした とりあえず一番作りやすいだろうという作り方と、 大抵のラジオには通用するだろうという接続方法をいくつか…という形でやってみました なおコストですが、ポリウレタン銅線が既にある場合なら材料費は2000円いきませんので 買うより確実に割安です。 EX5MK2やスカイセンサーのようなアンテナ端子への接続アダプタは、わざわざ説明するほども無いかな、 と思って触れませんでしたが、一応補足すると、3.5mm用の接続ジャックから2本線を引き出して、 その線を外部端子に繋げば大丈夫です。 極性だけは一応気をつけてください。 またアンテナカップラはフェライトバー無しでも大丈夫ですが、使った方が効果は高くなります。 ここから先のラジオ工作はまさに泥沼で、FMのゲルマラジオとか究極的には真空管五球スーパーとか それはもう凄い事になっていきます。 お金もかなり飛んでいきます しかしそれでも覚悟のある方はぜひチャレンジしてみてください(笑 特に真空管ラジオは見た目が最高にカッコイイのでお勧めです その製作方法関係はさすがにスレでやるのは難しいので専門書籍に役目をゆずらさせていただきます ちなみに途中で出てきた20cmループアンテナは以前アンテナ関係のスレに貼ったことがあるので 見た事ある人がいるかもしれません そのときとは土台が変わってますが、ループ部は完全に同一のものです。 719 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/03/01(火) 00:26:41 ID:WZ.IGn6o >>535 AudioCommといえば、OHM電機の内部ブランド(?)で , '´ ̄ ̄` ー-、 低価格帯ラジオを多く出しています /.: :. iト、 :.:.::.:::::.ヽ\ 500円というのはおそらく980円くらいのラジオの割引販売でしょうか /:: /:: | !|゙\::.、 \:. :.ヘ 普通に使って聴く分には特に問題ないと思います |::. i::.::.: l ⌒ ヽヽ⌒ト、ハ !::.:|:.:.从 ● ●l小N >>573 |:.(|:.::⊂⊃ 、_,、_, ⊂l: i/ rajikoが普及すればPC使いながら聴くというスタイルが ゙、:ヽ::. j (_.ノ j:|ソ 実用レベルになるのですが、あれはどうも理解できません… ヽ ヽx>、 __, イ !// 何であんなわざわざ門戸を狭くしているのでしょう… /ヾ:{i <,!トゝ`l}:::ヽ せめて全国区で同時サービス開始してほしいものです… /::::::::::::{l / ! l}:::::::ヽ |___∧:::{l┌─┐l}::∧__| >>578 \  ̄ )| 茶 |( ̄ / USBラジオであれば可能ですが、AMではノイズはまず避けられませんね…  ̄ ̄  ̄  ̄ 超高級機になれば話は別ですが、そういうものは残念ながら気軽に買うのは不可能です ただ一発で電子データにするという条件だけであれば、今は予約録音機能つきの 大容量ストレージ内蔵ラジオがいくつか出ています ソニーからも新製品が出たばかりだったりします オールナイトニッポンのためだけに買おうかなぁ… 723 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/03/01(火) 00:38:58 ID:WZ.IGn6o >>589 専門に…というのはどうでしょうか -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 国内ではソニー・パナソニックなら可能性はありますが /.:.:.:,::::::::.:::::.ヽ ::. \ ラジオ自体は技術的に既に完成しているものなので /:::/.::/:ヾ.:ヽ::::ゞ:.::.ヽ、 ヽ デジタルオーディオ融合の方向で兼任している担当者が 〃:/ト`ヾ `ヾ`ミ、ヾ:ヾ、:ヽ| 多いのではないでしょうか… レ!小lノ `ヽ 从 |::l::i| 国外では中国に普通にラジオ専門(に近い)メーカーがあるので、 . レ|l:! ● ● i::`メ:ノ そういうところには普通に今でもおられると思います |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ /:ノ´ レ'./⌒l,、 __, イレ'ト、 >>646 . / /〈iトゝ |}:::::::::ヽ 先日調べてて気付いたのですが、EX5MK2は | l. /| |}:::::::::ノi FMがステレオではないようです そこが惜しいとこですが、全体的にはやはり素晴らしいラジオ なことには変わりませんし、 購入の検討には十分値すると思います! >>651 FMは超短波と呼ばれる部類の電波ですね 名前のとおりAM放送はもちろん、短波放送と比べても かなり波長が短いのです725 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/03/01(火) 00:50:17 ID:WZ.IGn6o >>685 , '´ ̄ ̄` ー-、 トランジスタを使う場合は「石」ですね /.: :. iト、 :.:.::.:::::.ヽ\ 「球」の場合は、男の夢、真空管を使ったラジオということに /:: /:: | !|゙\::.、 \:. :.ヘ なります |::. i::.::.: l \ ヽヽ/ト、ハ 実は真空管は今でもオーディオ関係で割りと需要があるので !::.:|:.:.从 ● ●l小N 結構手に入りやすかったり… . |:.(|:.⊂⊃ 、_,、_, ⊂l: i/ '、:ヽ:. :.! j:|ソ >>699 ヽ ヽ:|>、 __, イ !// ああ…やはり切り離せませんか… . ( ⌒ ){i <,!トゝ `l( ⌒ ) やはりあの端子構造ではしょうがないのでしょうね ただ、外部と内蔵の2つのアンテナで指向性無視して 全方向カバーできる…と思えば利点にも…! >>536 残念ながら本当に>>1の投下は終わりです しばらく忙しくなるので、残念ですが… 時間が出来てその時にネタがあれば、 またお世話になりにくるかもしれません727 : ◆rrkGEEDUBw : 2011/03/01(火) 00:58:07 ID:WZ.IGn6o /:::::::/ `ト 、:.:::ヽ:\ \ /:/::::/ -ト ヾ:.::.ヽ::.l それでは皆さん、3ヶ月の間お付き合いくださって 〃:::/l / ● :ヾ:ヽ:| 本当にありがとうございました l/i::::i ● , ⊂⊃|:l:i:| ― レ|l⊃ r´`´ヽ l`メノ . | 、 ヽ、_,ノ /:/:ト 、 . r- .,_ レ'__ヽ ., __,、__,. イ レ:::::::::::`丶 ラジオに幸あれ!!! . l、 ~'''T l:::::::\ヽ 〈/iトゝヽ \:::::::::::::: ヽ、 l l::::::::::::\ヽ ヾ ヽ \:::::::::: `ーl__l:::::::::::::::::\丶 ヾ 丶 \::::::::
関連記事
スポンサーサイト
[タグ未指定]
面白かったぜ、途中からほとんど理解できなかったけど。
そして御嶽山とかすごいタイムリー。
このやる夫スレによってラジオに興味が湧いてラジオを何個か買ってしまった。
続編をやってくれないか待ってます。
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫