|
43 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 01:52:18 ID:sA5tVO1y / ̄ ̄\ / \ |:::::: | |::::::::::: | それじゃお言葉に甘えて |:::::::::::: | 投下させていただくだろ。 |:::::::::::::: } ヽ:::::::::::::: ノ ヽ:::::::::: ノ /:::::::::::: く |:::::::::::::::: \ |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) 『あれは冬に友人と遊んだ帰りの事』
44 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 01:52:57 ID:sA5tVO1y / ̄ ̄\ / _ノ ヽ | ( ─) | | (__人) 帰りに吹雪くとか無いだろ。 | ⌒ノ 常識的に考えて・・・。 ン ノ /⌒ヽ、 _ノ /.;:::::ノ;:\__ィ ´ /.;:;:;:;/.:.;:;:;;;:;:'|. (..::;:;:y.;;.::.;:;:;;;: |. \.;;:.;\.::.;;.:;.| \ィン、..;:;:;;;)、 | ij ,ノ 『急に吹雪いてきた天候に急かされるように家路を急いでいた』
45 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 01:54:16 ID:sA5tVO1y て ・・・リン / ̄ ̄\ そ ・・・リリン / _ノ ヽ | ( ●) | ん? | (__人) | ⌒ノ ン ノ /⌒ヽ、 _ノ /.;:::::ノ;:\__ィ ´ /.;:;:;:;/.:.;:;:;;;:;:'|. (..::;:;:y.;;.::.;:;:;;;: |. \.;;:.;\.::.;;.:;.| \ィン、..;:;:;;;)、 | ij ,ノ 『しばらく歩いていると、かすかに電話のベルのような音が聞こえてきた』
46 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 01:55:37 ID:sA5tVO1y / ̄ ̄\ ノ ヽ、 \ (●)(● ) | (__人__) | |`⌒´ | | }:.\ /.:.:ヽ }.:.:.:.:..ヽ パカッ ノ.:!:.:.:.:ヽ /7.:〉.:.:.:i.:.:ノ __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ |口田}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り  ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.: .:.:\ \/ \:.::./ / 「^Y |´ { | ,! | \ V | \ | ! > 'ゝ─‐イ、 `ー' ``''ー‐'
47 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 02:04:48 ID:sA5tVO1y [] _____「] /______ヽ | | || | | || | | || | | || | | || | | || | ~ ̄ ̄ ̄ ̄~ | (⌒!二二二!⌒) |⌒ ⊂⊃ ⌒| | О (_O_) О | | ① ② ③..| | ④ ⑤ ⑥..| | ⑦ ⑧ ⑨..| | 〇 〇 〇..| ゝ_______ノ 『自分の携帯には着信は入っていない』
48 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 02:08:17 ID:sA5tVO1y 。 o ゜ . 。 ゚ o 。 ○ ゚ 。 ゜ o ジリリリン o o ジリリリン o ○ 。 . ゚ o ゚ 。 o 。 。 o o . ゜ ゜ジリリリン ○ 。 ゚ o ○ o ゚ o ゜ 。ジリリリン ○ ゜ ○ o o o ゜ 。 o ゜ . ○ ゜ ゜ o _\ _ ゜ 。 。 ゜ o _ ○ ̄ ̄ ○ \ o ゜ 。 / /  ̄ ̄|__ \\ 、 。 ゜ ゚ ○//。__| ̄ ̄ ̄ ̄ ∃ | | | l l ゜ ゜ 。 l l | | |○田 田 |田 | 。| | l ゜ ゜ 。 ゜ l | | | 田| o ∃○| | | |。 ゜ . .. ... .. ... . ... ...゜ . .. .. .. l |。| | | 田 田 |田 | | l‐ ..... .... ..... -| | | 田| ∃ | |○― .... o .... ○ ..... ― | | 田 田 o.... 一 .... ○ ... o .... ー- | 。 ―  ̄ o ⌒  ̄ ― - .... .... ⌒ o .... .... 『音の出所を不思議に思いながら歩いていると、 次第にはっきりと聞こえてきて、ついにその出所が判別した』
49 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 02:09:32 ID:sA5tVO1y ジリリリン . _________ ジリリリン |_________| | ジリリリン | | | ジリリリン |___ | | □::: |D | | ::: ||| | | |D | | ̄ ̄ ̄ | | == | | ̄ ̄ ̄ | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『それは数も少なくなった公衆電話』
50 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 02:11:35 ID:sA5tVO1y / ̄ ̄\ / _ノ \ | u (○ )(○) | u (__人__) | ` ⌒´ノ 何故、公衆電話が…? | } ヽ ヘミ| /,` 、` -`,--` , __,---/;;;;;` `-,-/ニニ | /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ |;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ ;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、 ;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l ;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 『公衆電話は<掛ける>ものであって、<掛かってくる>ものではない。 その認識が、目の前で起こっている事柄を不気味に思わせた』 ※公衆電話にも電話番号は割り当てられているので掛ける事は可能です。
51 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 02:13:16 ID:sA5tVO1y / ̄ ̄\ / _ノ \ | (⌒ )(⌒) | (__人__) | ` ⌒´ノ …あー、懐かしいだろ、コレ。 | } ヽ ヘミ| /,` 、` -`,--` , __,---/;;;;;` `-,-/ニニ | /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ |;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ ;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、 ;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l ;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 『だが、ふと甦った過去の記憶により、 感じていた不気味さは解消される事になる』
52 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 02:15:17 ID:sA5tVO1y 10円・100円 パッ ;::;;:;::::; ’’’’’’’’’’’’ (7) (8) (9) プッ ピッ (4) (5) (6) (1) (2) (3) ポッ (*) (0) (#) 『中学生の頃、公衆電話で、とある番号を押して受話器を置くと、 なぜか電話がかかってきて、受話器をとると呪われるという噂話があったのだ』
53 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 02:17:47 ID:sA5tVO1y 10円・100円 ;::;;:;::::; ジリリリン ’’’’’’’’’’’’ (7) (8) (9) ジリリリン ジリリリン (4) (5) (6) (1) (2) (3) ジリリリン (*) (0) (#) 『実際に試した事があり、確かに掛かってきた。 ただ、受話器をとっても、奇妙な電子音が流れるだけだったが。 (NTTの電話回線の開通確認用の番号が正体らしい)』 ※電子音はは電話が鳴ったから受話器を取ったら、 実はFAXだったときの音だと思って欲しい。ピュイーピョローッテカンジ
54 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 02:19:56 ID:sA5tVO1y / ̄ ̄\ / _ノ \ | (― )(―) | ; (__人__) 『誰かが試したはいいが、怖くなって逃げた』 | ` ⌒´ノ 大方そんなところだろ。 | } 周りに人影も見えないし。 ヽ ヘミ| /,` 、` -`,--` , __,---/;;;;;` `-,-/ニニ | /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ |;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ ;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、 ;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l ;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 『そう結論付けると、呼び出し音がかなり大きく、 近所迷惑になると考え、受話器をとることにした』
55 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 02:20:35 ID:sA5tVO1y _____ / \ i ヽ モシモーシ .,-' ,‐i" _ノ ヽ、_ i ./ //´l (⌒) (⌒) i .l '-;;;;l (__人___) i l │;;;;|,,'`⌒ ´ i l \⊥ ,i / / iヽ, / .,、 i .' /,‐'.l\ /l )), .l \ .i、 ム `‐、_` ̄ ̄´-‐'´ .ヽ .l `‐-'i _.-ヽ .,-、i i,‐、 . / .`‐、_ .l .i l l l l l / `‐、_ .l .l .l/ ヽ ,' .l/ , , `‐、_ /l .l /‐-l . .,.' .,' ,-‐`i . i.,' .l 、 l;;;;;;;;l ' , ' ,.' .,.' .i . / .l 、 l;;;;;;;;l , .' i ,.' i 『受話器をとり、耳に当てた。音を止めるだけなら、持ち上げてすぐに下ろせばいいのに。 多分、安心感を得たかったのだろう。以前自分が聞いた音を聞いて、<ほらな>と思いたかった』
56 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 02:21:24 ID:sA5tVO1y ピタン…タタン / ̄ ̄\ ペタン・・・タタン / _ノ \ ピタン・・・タタン| ( ○)(○) 〔ノ^ゝ (__人__) ピタン・・・タタン ノ ノ^,- ` ⌒´i /´ ´ ' , ^ヽ l / ノ'"\. ⌒ 人 ノ \/,_ __ノ /:::::\_/l:::::::\ー-.,ノ、゙, ,/::::::::::ノ::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 『だが、その希望は裏切られた。 人の声は聞こえないが、濡れた地面に水滴が落ちるような、 そんな音が、切れ目無く続いて聞こえた』
57 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 02:21:43 ID:sA5tVO1y ―― [] ] / ̄三\ | l ̄ | | / \三/\ |_| 匚. | 三 U ( ○) ( ○) | | 三 u (__人__) |_| ≡ ` ⌒´ノ 二 } [] [] ,- r⌒ヽrヽ, } //三 i/ | __ ノヽ 匚/ 三 三 / )≡ 三 三 / //≡ 三三 ./ / ̄、⌒) ≡、__./ / ⌒ヽ ̄ r / | 三 ノ 三 三 / .三 三三 / .三. .三三 / 三 / .≡ / 三 ./ .ノ.^/ ≡ / |_/ ≡ / 三 / =/ 『延々と続くそれが、なんだかとても恐ろしく感じ、 乱暴に受話器を戻すと、わき目も振らずに家に帰った』
58 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 02:22:30 ID:sA5tVO1y / ̄ ̄\ / \ |:::::: | とまぁ、実際体験した話はここまで。 . |::::::::::: | 正直、白に染まる視界と、吹きすさぶ風の音のBGM。 |:::::::::::::: | そんな中での体験はマジに恐怖だったろ、常識的に考えて。 . |:::::::::::::: } ヽ:::::::::: ノ キクブンニハコワクナカッタカモシレンケド /:::::::::::: く |:::::::::::::::: \ |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
59 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 02:23:23 ID:sA5tVO1y / ̄ ̄\ / _ノ\ |:::::: (●) |::::::::::: (___ノ) 実は以前に2回、別の板で話したことがある。 |:::::::::::: ´ノ 他にも某怪談サイトに体験談として送った事もあるだろ。 |::::::::::::: } ヽ:::::::::::::: } ヽ:::::::::: ノ /:::::::::::: く |:::::::::::::::: \ |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
60 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 02:23:43 ID:sA5tVO1y / ̄ ̄\ / _ノ\ |:::::: (●) |::::::::::: (___ノ) 何故またここで話したか?それは真実を知りたいから。 |:::::::::::: ´ノ なにか知っている人間がいつか現れるんじゃないか? |::::::::::::: } そんな淡い期待があるからだろ。 ヽ:::::::::::::: } ヽ:::::::::: ノ /:::::::::::: く |:::::::::::::::: \ |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) ――― …なぁ、誰か。あの音はいったいなんだったのか。 あの時どこに繋がっていたか、教えてくれないか… ―――
61 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/24 02:25:18 ID:sA5tVO1y おわり。 気前よく場所を貸してくれた>>1に感謝。
62 : 名無しのやる夫さん : 09/05/24 03:25:15 ID:+4xjTLd2 ちょっとスレ汚し | (トェェェェェェェェイ) | \ \ェェェェェ/ / ケケケケケケケ… | | || / | || /|| (_| r / (_)=|三三ラ ヽ |/ >__ノ;:::...... /f´/ l レ⌒ヌ《 ーi\\ 丶 ,! /、l:/://》 /'´ : }/ l r' ヘ》 |トヽ c- ァ ィ》 /イ ー《 : :| | { 《 | > 、 _,. <´j_ 《 》 お願いですぅ、助けて… : :| | レ⌒l《 |\ / ( / 》 《
63 : 名無しのやる夫さん : 09/05/24 03:25:26 ID:+4xjTLd2 :,: :(::) /⌒''⌒) :,,゜ ' ,,,,,,, (:::::::::::::::!' (::::::) ヽ::::::::';''' ''`` 。 τ'::/ .;: )/ 。 ' 、 ;: 。 `'''`~''・ ' ` f''`⌒( ,,,, !:(',,,,、 ::,,,,,、... ,!,,,、( /::τ ノ:::::::::::::::::) 。 !::::::::::`! 、 :.、 !:::( ノ::`! o (::::::::::::::::::τ (:::,,;,;,、; 。 ゜ (/ ⌒・ . ・、;::::::::::::;;.;`` '' ,,、.. // ノ' //'''`'`'` ` ..,,.. _,,,.、 ・ ,, ...:・.. π /;::::::::(,.,.(;;;::::( ,,., ・っ ;,;;( ):::::;. c::── '`'''::::::::::;'' ):::::::::::::::::::::::::::/ '''''` ` '` ⌒ ` !.:::τ'' `` τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ :'`'``:! (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`' 、,:'::::::`:::,,,, !:::::ノ ・ :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''" 女「イヤーーーーーー」
64 : 名無しのやる夫さん : 09/05/24 03:26:21 ID:+4xjTLd2 ''' ゙ ,,,,,,,,,,, ::::: .:::'' ゙''- 三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. :: :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ::: .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,, -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::::::::://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ ゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_;;;;;;;;;;;;;;'''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' ケケケ、アバヨ! ''|, ゙ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ゙゙ | ゙ヽ, ,,,, .,,, ,| i,, 1゙゙,,-ヽ,,,, ..,,,,,゙゙゙リ
65 : 名無しのやる夫さん : 09/05/24 03:26:55 ID:+4xjTLd2 ヽ.-l \:.:.:\、 /´ ヽ /':.:.:.// ,.-J ./ .! ヽ、:.ヽヽ、 i ‐,.'ィ":./ !/ ` ヽ、 ,! l l`ヾ.=- _._ _._ -‐"‐/l ! l ) / 〉 ) .! へ! // `丶、 ...| ,. '´ l ! !< , く (胸を一突きですか… もうダメですね…) ヽ_ ̄l l ! `丶、 | _.'" !l ! / -,.、ノ: ヽ-、 ', ! !l /::,二 `"´二、:\ ,イl l ' /: : : : // ( ※ ∧、 \_ ,!  ̄/ 〃 // /′ } l l \ ̄ r=_, // ̄7 (せめて、誰かに私が死ぬ事を伝えないと… / ,1 + }/、 \ |.. ィ´ } 米 / そうです、電話を使うですぅ…) / /{ ※ ! \ 7  ̄/ / ! {1
66 : 名無しのやる夫さん : 09/05/24 03:27:27 ID:+4xjTLd2 __ __ | || | i ry==ry |_||_|_i /888lヾ /| | ̄ ̄ ̄ ̄| .| |____|/ (7) (8) (9) プッ ?ピッ (4) (5) (6) (適当でいいですぅ、誰かとりやがれですぅ) (1) (2) (3) ポッ ?(*) (0) (#)
67 : 名無しのやる夫さん : 09/05/24 03:28:17 ID:+4xjTLd2 ヽY'〉 , , , ___ , , , l. | プルルルルル> (`)_}ト、 丶 ,/ ,イ l、 r `´ | \ ∨ / | l、 (かかったですぅ、これで…) | | l`>-,-<´l | l、
68 : 名無しのやる夫さん : 09/05/24 03:29:00 ID:+4xjTLd2 ∴;;"'' ,・'゙ ;;"・;; '' ;;"∵' ' ,,, ;;"' ;;" ;; ;;;;"∵∴;;;''";;"' '' ,,∴;;"' ' ∵"・;; プルルルルル…プルルルルル…> .:\{|:.:.:.:.i} レ^);;・"";; ;"・;; '' ;; .::l:::{|:.:.:.:.|} .;"・;; '' ;; ;; ∴;;;' '";; (え? あれ……) .::l:::{|:.:.:.:.|} 人_) バタッ .::l:::{|:.:.:.:八 / ブハッ .| .| . () ポタッ .| ,.、..D .._;:;:⌒ゝソ;:/ .|| (;:;:;:;:;:;:;:;:;:) ...D <プルルルルル……プルルルルル…… . ヾ;;;;;;;;;;;;/ /;:ノ ←血
69 : 名無しのやる夫さん : 09/05/24 03:29:45 ID:+4xjTLd2 数日後 .| .| . () ポタッ .| ,.、..D .._;:;:⌒ゝソ;:/ .|| (;:;:;:;:;:;:;:;:;:) ...D <プルルルガチャ、『モシモーシ』 . ヾ;;;;;;;;;;;;/ /;:ノ なんてことは絶対無いね… 以上、失礼しました
70 : ◆USI..3Cqqw : 09/05/24 03:50:35 ID:G2lWN3fU お二方とも乙です 受話器から水滴(?)の滴る音が聞こえるとなると、 相当受話器に近い距離じゃないと音が拾えないはずだし、 そう考えると少なくとも受話器は手に持った状態ではなく 垂れ下がっている状態じゃないといけないわけで・・・ 案外、>>69が本当なのかもしれませんね・・・
73 : 名無しのやる夫さん : 09/05/26 21:31:48 ID:0nUhX79c /i _,.r-. ,-/r' 」'ー-'〈 ,r'゙' '゙';,'゙';., お留守番さみしいワン /: :::;;゙;' ヽヽ ,.;'゙'゙` ` ´`゙;, / ;' r=, i ,.;;' , : : :_: : : . . ';, i :: `';,,....;.--='⌒'゙''i.;.,:,, ;: | -.,__,シ' `'; ; f゙' .,_ _,. - ' ハヽ i, i ,.; ; ゙i l ,.:;;' ;: ;: ;;;'' :; i ,..,,.;:'゙ ;: ' ,. ''゙゙´ ;; :; l ,, ノ ,..;: ー〈´ `' ';:, :; ヽ, ;;, ;, /,. ''゙´ ヽ、 `' ;. i i `'r'゙゙ / `'-., ヽ、 ヽ | i, i ヽ iヽ ゙'., | li ,i i | \ i | l.i / /,_ノ ヽ l ノ ノi゙ / `´゙ ! i r-' ノノ . / 'ーー' ゙'^ー゙ノ / (w,i.ノ
74 : 名無しのやる夫さん : 09/05/26 21:32:02 ID:0nUhX79c ,-ー→-、 ,┐ さみしいからいたずらしちゃお / ...:..:. l ,/ └、_,ィュ がりがり 〈 ::.l´:.:.. ノ ̄`^Fニ、 tァ | __ __ ノ :':.`ー-' ヽ-‐ .:.:.ン | || | i `ク 、.. , :.::/ ry==ry |_||_|_i | ,ノ:: ..:. . ,、;;.: `ー-、 /888lヾ /| ノ ,ィ^.::( ̄`ヽ、;:.. ヽ、 `ヽ、y' | ̄ ̄ ̄ ̄| .| } | \,、) `ー-、 \ |____|/ `ー' ヽ,ソ
75 : 名無しのやる夫さん : 09/05/26 21:32:12 ID:0nUhX79c ,-ー→-、 ,┐ あーたのしかった / ...:..:. l ,/ └、_,ィュ 〈 ::.l´:.:.. ノ ̄`^Fニ、 tァ | <ヨダレ ピタン・・・タタン ノ :':.`ー-' ヽ-‐ .:.:.ンι ピタン・・・タタン `ク 、.. , :.::/ι ι ry==ry<もしもしもしもし | ,ノ:: ..:. . ,、;;.: `ー-、 /888lヾ /| ノ ,ィ^.::( ̄`ヽ、;:.. ヽ、 `ヽ、y' | ̄ ̄ ̄ ̄| .| } | \,、) `ー-、 \ |____|/ `ー' ヽ,ソ こういう流れだよ!!!!きっと!!!
76 : 37 ◆UQ1E/s4PB6 : 09/05/26 21:37:33 ID:LZ2rTvm2 水音と断定できるかと言われればそうではない。 遠くの陸橋を電車が渡る『タタンタタン』と言う音にも似ていた。 エコーがかっていたような気もする。 何分5年以上前のことだからね。 ただ言われて見ると>>71がかなり近いように感じる。 まだ居るなら詳しく話を聞かせてもらいたいな。
79 : ◆USI..3Cqqw : 09/05/30 04:41:47 ID:LeBKoP8r おはようございます 今日はいよいよR.Hフィギュアーツ仮面ライダーBlackの発売日な訳ですが・・・ 相変わらず書き溜めが進まなくてヤバいです とりあえず、31日の21時には投下する予定ですのでよろしくお願いします >>73 猫なんかもよくいたずらしますよね 電話の上を歩いてどこかに繋がっちゃった・・・とか 猫関連で、つい最近ちょっと不思議な体験というか夢を見たので、 それもまた近い内に書かせていただきたいと思います
83 : ◆USI..3Cqqw : 09/05/30 21:02:45 ID:LeBKoP8r >>80 何となく、以前このスレで紹介していただいた猫の恩返しの話を思い出しました まあ、いたずらも愛嬌の内ですよね・・・ >>81 敬愛する稲川淳二の名前を出されましたからには、 私もいてもたってもいられなくなりまして・・・ 怖いもの見たさと言うか、つい、URLを開いてみてしまったんですよ それで、恐る恐る見てみましたらねえ・・・ もう、それこそたくさんのネタが書き込まれていたわけですよ・・・ あの時はさすがに私もゾッ・・・としましたねえ・・・ええ >>82 恐怖映像系のなら、たまに見たりしますよ どちらかというと、稲川氏の怪談系をBGMにしたりすることのほうが多いですが・・・ でも、前スレ>>402で連れが写ってしまった写真をネタに使ったのは、 この動画がきっかけだったりします http://www.youtube.com/watch?v=n8NzbwdCLMg
86 : ◆USI..3Cqqw : 09/05/31 20:58:08 ID:YNXRB5B3 こんばんは >>84>>85 自分はこういった話を書くようになってから 例年よりこういった体験をすることが増えたので、 何かしら書けばそういった体験が出来るようになるかもしれませんよ・・・? それでは、そろそろ投下します
- 関連記事
-
スポンサーサイト
[タグ未指定]
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|