952 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:32:46 ID:gSQppqFs0 .:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:、.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.\ .:.:.:.:.:.:.:.:λ.:.:.:ハ.:.:.:メ:.:.:.:.:.:.:.::.:メ:.:.:.:.,ィ:.::.:.:.ヘ\', .:.:.:.:.ト、/ ',.:./ ',:.:.i ':,:.:.:.:.:.:./ l:.::./ .i:.:.:.:.:.:ハ 毎度お騒がせしております。 .:.:.:.::|し__V-=ヽ|=',:.:.:, ' |.:/ .!:λ.:.,、! .:.:.:.ij V .レ.゛ ̄!ナ.j.:ノ >>1 でございます。 .:.:.| .-‐=======≧ ≦==- / .γ⌒v. 三三三三三 三三三 { 第五章まで投下を終了したところで950レス過ぎ、 i i⌒.〉 i ,八.廴 } このまま第六章に入るのは ` - ヽ , ヽ ⊂⊃ / スレ残が心もとない、ということで > - , < /;;;;;;;;;;;;;;;弋 ゙ `.-, < 埋めネタを投下したいと思います。 /;;;;;;;;;;;;;;;/\\_ノ/ヽ;;へ 〃;;;;;;;;;;;;;;;/ \/ ',;;;;;;;ヽ .
953 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:33:23 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ 投下いたしますのは、 ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : ! 前作でも行いました配役解説。 ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! /!: /\ / ヽ,/ 第五章までで主要な役どころはおおかた登場いたしましたので、 レ!小● ● /~) |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ ここいらでひとつ解説のほうを /⌒ヽ.ヘ ゝ._) j /⌒i \ /:::ヽ>,、 __, ノ ァ/ / 入れさせていただきたいと存じます。 .ヽ::::/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、__/ では、スタート! .954 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:33:48 ID:gSQppqFs0 _____ / \ / \ / \, ,/ \ / /:::::::`ヽ /´:::::::`ヽ \ / (:::::::::::::・ l l ・::::::::::::::) \ | ヽ::::::::::::ノ ヽ:::::::::::ノ | | ''"⌒'( i )''⌒"' | \ `┌,─'^ー,,-┤ / \ `ー -- -一' / / \ / ̄ ̄ヽ; ヽ (「 `rノ | ヽ ノ i | i´ ̄ ̄`i l | 【原作】井川屋 丁稚 松吉 【配役】やる夫 .955 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:34:16 ID:gSQppqFs0 / ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:,.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:. ,'/r.:.:.:.:.:.ト、.:.:χ:.:.:.:.:.:.:.:И:.:.:.ハ.:.:.λ.:.:.:.:.:.:.:.: i´:.:.:.:.:.:i ',:.:.l ヽ.:.:.:.:.:./ .i.:.:ノ ',:.ナ. ',:.イ.:.:.:.: レ、λ | χ| `、.:.:/=レ'=-レ'__り|.:.:.:.:. 主人公の丁稚。 ヽ i,弋 ̄'゙~「 ヽ/ l,i:.:.:. `', -==≧ ≦=======‐-. |:.:. 原作ではすらりと背の高い青年として ,i 三三三 三三三三三 レ⌒ヽ i 〈⌒i i 描かれていますので { ,ヲノ 、 ナ ‐´ やらない夫を当てることも検討しましたが、 、. ⊂⊃ , メ ` 、 - '< オーソドックスにやる夫でいくことにしました。 `>`、- ' " フ;;;;;;;;;;;;;;;,,` 、 ,,,;;;,´,へヽ_/ , へ、;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、 , ';;;;;,'/ \/ \;;;;;;;;;;;;;;,,,ヽ .956 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:34:46 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : ! ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! 周りの人間の情や想いに触れながら /!: /\ / ヽ,/ レ!小● ● /~) まっとうに努力してまっとうに成長していく典型的な主人公ですが、 |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ /⌒ヽ.ヘ ゝ._) j /⌒i やる夫が上手くハマってくれているように思います。 \ /:::ヽ>,、 __, ノ ァ/ / .ヽ::::/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、__/ .957 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:35:15 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : !. 正直悩んだのが口調。 ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! /!: / l/ `ヽ u ヽ,,/ やる夫スレと言えば「~~だお」「~~だろ」等の特徴的な語尾ですが レ!小lー ー /~ |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ 本作は江戸時代の大坂が舞台で、 ./⌒l j /:::ヽ/,、 __, ノ _ 浪花言葉が大きな魅力の一つになっております。 . ヽヽ:/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、.:.::.'ヽ ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : !. ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! 清水の舞台から飛び降りる思いで /!: / ノ `ヽ ヽ,,/ レ!小l● ● /~) あえて浪花言葉を彼らに使わせることにしましたが、 |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ /⌒ヽ.ヘ j 違和感なく読むことが出来ているようなら幸いです。 \ /:::ヽ>,、 __, ノ ァ/-- . ヽヽ:/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、.:.:.:.', .958 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:36:04 ID:gSQppqFs0 __,. -――- 、、_ ,ィ'-'"´⌒^^⌒`丶丶、 〃_r冖'⌒^^⌒'ー、_`ヾ'、 /{ノ ) ヽ、ぃ ノ /// / / / /} i`、} 、 \{ l i i,l+‐-/,ィ/‐リ-、 l | |l > | l |__l ィ=ミ´ノ ィ=ミ ノ/ , l イ 从ト トi、:::: , :::: メ/ノ,イ lト、 / ク、下ゝ、 ー一 彳彡イl l lトミ 、 / ノ/〈`ヽ``ニ=y=<ノ`l '、 l l l \ヽ、 __/ノ / ,八、 ,'´ / ヽ 入ヽヽ、l l \\ , '´イン /r'´、,:'^"'-、_ {、 _l,.,.,._ `ト、ヽ、 \\ / /ノ / ゝ、 /^'t、,_ `'}ー'" } } ヽ 'ー、 \\ ,イ / ノイ/ l У `'ー人-‐ ''"~´'、_ノi、丶、 `ヽ、.ヽ ヽ / /,r' ノ / ,ト/ /三、 ヽーt、 ヽ ヽ ヽ ヽ / / / ノイ / ノ / | | 、 ヽ l ヽ ヽ ヽ ヽ l l { }/ l / | | | ヽ ヽ .l { 〉 ヽ l 【原作】真帆家の嬢さん 真帆 【配役】翠星石 .959 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:36:36 ID:gSQppqFs0 .:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:、.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.\ .:.:.:.:.:.:.:.:λ.:.:.:ハ.:.:.:メ:.:.:.:.:.:.:.::.:メ:.:.:.:.,ィ:.::.:.:.ヘ\', .:.:.:.:.ト、/ ',.:./ ',:.:.i ':,:.:.:.:.:.:./ l:.::./ .i:.:.:.:.:.:ハ メインヒロイン。 .:.:.:.::|し__V-=ヽ|=',:.:.:, ' |.:/ .!:λ.:.,、! .:.:.:.ij V .レ.゛ ̄!ナ.j.:ノ 健気で、一途で、芯が強くて、意地っ張りで、 .:.:.| .-‐=======≧ ≦==- / .γ⌒v. 三三三三三 三三三 { 周りの人間に気を使いすぎるほどに使う i i⌒.〉 i ,八.廴 } 優しい少女。 ` - ヽ , ヽ ⊂⊃ / 原作を読んだ瞬間に > - , < /;;;;;;;;;;;;;;;弋 ゙ `.-, < 「翠星石を当ててみたい」と感じました。 /;;;;;;;;;;;;;;;/\\_ノ/ヽ;;へ 〃;;;;;;;;;;;;;;;/ \/ ',;;;;;;;ヽ .960 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:37:21 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : !. ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! 実は、前作『百万ドルを取り返すようです』よりも /!: / ノ `ヽ ヽ,,/ レ!小l● ● /~ 今作の方が着手したのは先なんですね。 |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ ./⌒l j 故あって途中で筆を止め、『百万ドル』を書き始めました。 /:::ヽ/,、 __, ノ _ . ヽヽ:/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、.:.::.'ヽ .961 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:38:12 ID:gSQppqFs0 __ イ/:::::::::::::::´ー- 一ァ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< :::::::ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ w::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::: :\ :::::::::::::::::::::::ノ L::u:::::::::::::ヽ :::::::::::::::::::::::⌒::\:::::::::::ト 筆を止めた理由というのが、 ::::::::::::::::::::::〃! //>lハノ :::::::::::::::::::: {{>イ/イllll|{ >>900-903 の一連の流れでした。 ::::::::::::::::::::トヽl/ :l!||||l} :::::::::::::::八! u. ノ この部分をどうしても既存のAAで表現することが出来ず、 ノwノイ .ij .く 个ト イ ヽ さりとて一からAAを作る技術も無く、 { / || 〉 ヽ. ´/./ ./ 諦めざるを得なかったのです。 \\_/./ \ ,〃〈 ー一 / {{ ハ / / } / ⌒ く .962 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:38:53 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : ! 『百万ドル』を無事完結させることができ、 ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :!. /!: / \ U / ヽ,,/ その中で自らのAA改変技術も磨くことができたことで レ!小l○ ○u / |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ 「これならいけるんじゃないか?」という思いが ./⌒l j /:::ヽ/,、 __, ノ _ 湧きあがってまいりました。 . ヽヽ:/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、.:.::.'ヽ .963 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:39:30 ID:gSQppqFs0 |´| . _,k|´|‐´`ー''7____ そうして、いくつかの改変AAを作成し、 k'´: : |´|: : : : : : : :<__ <´ : : :|´| : : : : : : : : : ,> この一連のシーンに使用する上で / : : : |´|: : : : : : : : : :,> `> : : : |´| : : : : : : :_: : `.、 自分的には違和感のないAAを作ることができました。 `、 _,;,;,|´|;_: : : : :,/ .iイ ̄ . ,f´ . ̄ `ヽi'´ `´ ,! / , '´:`.、-‐' その結果、やる夫スレの皆様に愛されてきた ,!,,,,,,,,,,,,__ ',:.:.:.:.:ヽ f":::::::::::::: ̄`ヾ、:,;/,! 翠星石というキャラクターに傷をつけざるを得なかったことは i::::::::::::::::::::::::::::::::i ̄ ヽ,;__'、;;;;;;;;;;;____;イ 大変申し訳ない思いでおります。 . `ー' `ー' .964 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:39:54 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : ! 必要な演出である、と言ってくださった読者の皆様には ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! /!: / ノ `ヽ ヽ,/ 感謝の言葉もございません。 レ!小● ● /~) |l⊃ 、_,、_,⊂⊃_ノ .ヘ j どうか、最終章までお見守りいただきたく /⌒l 、 -- _ 'イアヽ ./ヾ三},' ̄ ',:::::::::l お願い申しあげます。 .l:::::::::ノ ',::::::::} .965 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:40:15 ID:gSQppqFs0 / ̄ ̄\ / ⌒ \ ( へ)( へ) | .(__人__) .| l` ⌒´ | { | { _ | (ヽ、ヽ / )| | ``ー―‐'| ..ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【原作】井川屋 丁稚 梅吉 【配役】やらない夫 .966 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:41:01 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : ! ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! /!: / ノ `ヽ ヽ,/ やる夫の相方、生涯の友。 レ!小● ● /~) |l⊃ 、_,、_,⊂⊃_ノ 主役をやる夫にしたからには、 .ヘ j /⌒l 、 -- _ 'イアヽ ここは彼しかありえませんでした。 ./ヾ三},' ̄ ',:::::::::l .l:::::::::ノ ',::::::::} .967 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:41:23 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : !. 前作に引き続き、 ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! /!: / l/ `ヽ u ヽ,,/ 出来るんだか出来ないんだか レ!小lー ー /~ |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ 微妙な役どころをあててしまいましたが ./⌒l j /:::ヽ/,、 __, ノ _ ご勘弁ねがうとしましょう。 . ヽヽ:/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、.:.::.'ヽ .968 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:41:45 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ っ っ /: : : : : : : : : : : : : : : ! っ っ っ あと、登場人物が勝手に動く、なんてよく言いますが ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! っ っ っ /!: / ノ `ヽ ヽ,/ 前作でも今作でも彼は自由に動いてます。 レ!小l> < /~) |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ 典型例は>>837 。 /⌒ヽ.ヘ ゝ._) j /⌒i \ /:::ヽ>,、 __, ノ ァ/ / たったひとつのAAですべてを持っていった感じ。 . ヽヽ:/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、__/ .969 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:42:20 ID:gSQppqFs0 ,.:::''::´:: ̄::`:::.、 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} l:::::::::::::ゝ---- ι |::::::::::::) ◯ ○ ( ,l::::::::::::η ||||||| ゝ ゝ---η. ||||||| ゝ /≦ ヽ .| | ≧ { l l |* *| | l { .l l .| * | .| l / l l | * | l l l ---l l-- -l l | `^^ `^ 【原作】真帆家 主 嘉平 【配役】ジャギ .970 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:43:06 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : ! 翠星石の父、 ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! /!: / ノ `ヽ ヽ,/ やる夫の将来に重大な影響を与える料理人。 レ!小● ● /~) |l⊃ 、_,、_,⊂⊃_ノ 白状しますが、これも某有名安価スレからの .ヘ j /⌒l 、 -- _ 'イアヽ パク………インスパイアです。 ./ヾ三},' ̄ ',:::::::::l .l:::::::::ノ ',::::::::} .971 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:43:37 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : ! ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! /!: / ノ `ヽ ヽ,/ 律儀な好人物として描いたつもりですが レ!小● ● /~) |l⊃ 、_,、_,⊂⊃_ノ ジャギがそのような人物として .ヘ j /⌒l 、 -- _ 'イアヽ 受け取って頂いているようなら何よりです。 ./ヾ三},' ̄ ',:::::::::l .l:::::::::ノ ',::::::::} .972 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:44:12 ID:gSQppqFs0 __ ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;! |;;;| ノリ ミ;;;| _ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ !ヘl;| '____` ,ィ '"世ン 「ヽ !(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ ヾ、! !; ,レソ `| ^'='^ ム'′ ,rト、 ー_ ‐-‐ァ' /| _../ i| \ 二" ,イ.:ト、 / i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_ ゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\ ゙、 :::/::::::|:::::: `ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、 【原作】寒天場の棟梁 半兵衛 【配役】阿部高和 .973 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:44:52 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : !. ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! 本格的な出番はこれからですが /!: / ノ `ヽ ヽ,,/ レ!小l● ● /~) 第五章で登場だけは果たしました(回想は除く)。 |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ /⌒ヽ.ヘ j 彼もやる夫に重大な影響を与えることになります。 \ /:::ヽ>,、 __, ノ ァ/-- . ヽヽ:/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、.:.:.:.', .974 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:45:22 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ 阿部さんだけは浪花言葉を使っておりません。 /: : : : : : : : : : : : : : : !. ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! 使わせてみるにはみたのですが、 /!: / l/ `ヽ u ヽ,,/ レ!小lー ー /~ どうしても外見とあいませんでした。 |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ ./⌒l j 言うなれば、高倉健が大阪弁をしゃべってるみたいな、 /:::ヽ/,、 __, ノ _ . ヽヽ:/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、.:.::.'ヽ そんな違和感。 .975 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:45:46 ID:gSQppqFs0 / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::::::::::::::::::::::::::'., l ,rj,rf'"'"'" lミ:::::::::::::::::::::::::::::::', Y' リ ,!ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::} | くミ::::::::::::::::::::::::::::::::::l . |、__ ャー--_二ゞ `i::::::,ィ ,、ヽ:::::::::::::::! ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;//ヽ ハ:::::::::::::::; ゙ソ """"´` "´ 2ノ/::::::::::::::j なんと…… / i , /|::::::::::::::ノ 〈´ ,,.._ i 't-'゙ |:::::::::::リ ほうか、あの鶴之助が。 ヽ,,、'~` U ; l ヽ:ゝj、 ゙,_,-、_,ノ` /! / \ 見違えたで。 |/ ゙,`'" ,,y /; / |/ 彡 ゙、-' / ; / /|/ ゙、 / ;;',' / / `ー ─ぐ;;;;' ,' ノ | ヾ_、=ニ゙、、,,_ | ,、-'´976 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:46:26 ID:gSQppqFs0 __ ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;! |;;;| ノリ ミ;;;| 今年どころの話やない。 _ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ !ヘl;| =ェ::ェ::::::::,ィ:::ェ::ェ= 「ヽ 美濃志摩屋の旦那さんの !(,ヘ! :::::|:::: ,ドリ .チャ ヾ、! !; ,レソ 気の落としようは尋常と違う。 `| ^'='^ ム'′ ,rト、 ー- ─-: /| ひょっとしたら、 _../ i| \ === ,イ.:ト、 / i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_ このまま引きはるかも知れへん。 ゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\ ゙、 :::/::::::|:::::: `ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、 .977 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:47:00 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : ! ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! 結果、彼にはいつも通りの口調で言って頂くことに。 /!: / ノ `ヽ ヽ,/ レ!小● ● /~) なんか、「俺に大阪弁なんか喋れるわけがないだろう!」って |l⊃ 、_,、_,⊂⊃_ノ .ヘ j 役者さんに拒否られた気分。 /⌒l 、 -- _ 'イアヽ ./ヾ三},' ̄ ',:::::::::l .l:::::::::ノ ',::::::::} .978 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:47:23 ID:gSQppqFs0 _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ \::::::::/i:::| |:::::::〉( ●)::( ●).| .(@ ::::::⌒(__人__)⌒) | ` ⌒´ | \ ,/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 【原作】井川屋 番頭 善次郎 【配役】いく夫 .979 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:47:39 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : !. 忠義一途の番頭はん。 ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! /!: / l/ `ヽ u ヽ,,/ 意地悪なところや、おべっか使いなところから レ!小lー ー /~ |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ いく夫をセレクトしてみたら、 ./⌒l j /:::ヽ/,、 __, ノ _ これがまあ動くこと動くこと。 . ヽヽ:/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、.:.::.'ヽ .980 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:47:56 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : !. ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! /!: / ノ `ヽ ヽ,,/ いく夫ってキャラは レ!小l● ● /~) |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ 意外と芸達者だなー、と再認識しました。 /⌒ヽ.ヘ j \ /:::ヽ>,、 __, ノ ァ/-- . ヽヽ:/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、.:.:.:.', .981 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:48:27 ID:gSQppqFs0 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | ´トェェェイ` .::::::| \ `ニニ´ .:::::/ ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 【原作】井川屋 主 和助 【配役】ダディクール .982 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:49:03 ID:gSQppqFs0 / ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:,.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:. ,'/r.:.:.:.:.:.ト、.:.:χ:.:.:.:.:.:.:.:И:.:.:.ハ.:.:.λ.:.:.:.:.:.:.:.: i´:.:.:.:.:.:i ',:.:.l ヽ.:.:.:.:.:./ .i.:.:ノ ',:.ナ. ',:.イ.:.:.:.: レ、λ | χ| `、.:.:/=レ'=-レ'__り|.:.:.:.:. 寒天問屋 井川屋の主。 ヽ i,弋 ̄'゙~「 ヽ/ l,i:.:.:. `', -==≧ ≦=======‐-. |:.:. 本作のもうひとりの主人公。 ,i 三三三 三三三三三 レ⌒ヽ i 〈⌒i i ベテランの雰囲気を醸し出せる存在として、 { ,ヲノ 、 ナ ‐´ 2ch発祥AAの中でも古参である 、. ⊂⊃ , メ ` 、 - '< ダディクールをセレクトしてみました。 `>`、- ' " フ;;;;;;;;;;;;;;;,,` 、 ,,,;;;,´,へヽ_/ , へ、;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、 , ';;;;;,'/ \/ \;;;;;;;;;;;;;;,,,ヽ .983 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:49:42 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ やる夫やいく夫を諭したり、 /: : : : : : : : : : : : : : : !. ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! 商いの上で凄味を見せたり、 /!: / ノ `ヽ ヽ,,/ レ!小l● ● /~) いろんな場面でいい味を出してくれていますが、 |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ /⌒ヽ.ヘ j 一番予想外だったのはいく夫との掛け合い。 \ /:::ヽ>,、 __, ノ ァ/-- . ヽヽ:/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、.:.:.:.', ここまでハマってくれるとは想定外でした。 .984 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:50:17 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : ! ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! 彼ら主従の掛け合いは /!: / ノ `ヽ ヽ,/ レ!小l> < /~) 最終章まで多々見せ場がございますので |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ /⌒ヽ.ヘ ゝ._) j /⌒i どうぞお楽しみに! \ /:::ヽ>,、 __, ノ ァ/ ./ . ヽヽ:/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、__/ .985 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:50:48 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ さて、本スレの原作は来る4月10日より /: : : : : : : : : : : : : : : ! ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! N○Kにおいて、連続ドラマとして /!: /\ / ヽ,/ レ!小● ● /~) 放送されることが決定しております。 |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ /⌒ヽ.ヘ ゝ._) j /⌒i そちらの配役も合わせてご紹介しましょう。 \ /:::ヽ>,、 __, ノ ァ/ / .ヽ::::/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、__/ .986 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:52:53 ID:gSQppqFs0 やる夫 ⇒ 林遣都 翠星石 ⇒ 松岡茉優 芦田愛菜(子供時代) やらない夫 ⇒ 尾上寛之 ジャギ ⇒ ほっしゃん 阿部高和 ⇒ 板尾創路 いく夫 ⇒ 塩見三省 ダディ ⇒ 津川雅彦 .987 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:53:30 ID:gSQppqFs0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ 放映日程を見ておりますと、 /: : : : : : : : : : : : : : : !. ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! 丁度最終章の投下と /!: / ノ `ヽ ヽ,,/ レ!小l● ● /~) ドラマの最終回が同時くらい。 |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ /⌒ヽ.ヘ j 否が応でも比較されることになるでしょうが \ /:::ヽ>,、 __, ノ ァ/-- . ヽヽ:/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、.:.:.:.', 負けないように頑張ります。 .988 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:51:34 ID:gSQppqFs0 やる夫 ⇒ 林遣都 翠星石 ⇒ 松岡茉優 芦田愛菜(子供時代) やらない夫 ⇒ 尾上寛之 ジャギ ⇒ ほっしゃん 阿部高和 ⇒ 板尾創路 いく夫 ⇒ 塩見三省 ダディ ⇒ 津川雅彦 .989 : ◆8epcM/V4rs : 2014/03/20(木) 21:54:11 ID:gSQppqFs0 |´| . _,k|´|‐´`ー''7____ k'´: : |´|: : : : : : : :<__ さて、配役解説は以上となります。 <´ : : :|´| : : : : : : : : : ,> / : : : |´|: : : : : : : : : :,> 次章第六章は月末投下、 `> : : : |´| : : : : : : :_: : `.、 `、 _,;,;,|´|;_: : : : :,/ .iイ ̄ 以後だいたい2週間おきに投下していき、 . ,f´ . ̄ `ヽi'´ `´ ,! / , '´:`.、-‐' 6月頭に最終章投下を予定しております。 ,!,,,,,,,,,,,,__ ',:.:.:.:.:ヽ f":::::::::::::: ̄`ヾ、:,;/,! 今しばらくお付き合いいただきたく i::::::::::::::::::::::::::::::::i ̄ ヽ,;__'、;;;;;;;;;;;____;イ お願い申しあげます。 . `ー' `ー' .
関連記事
スポンサーサイト
[タグ未指定]
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫