198 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:01:30 ID:MuxeJ07Q0 第二章 商人の矜持 .
199 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:01:55 ID:MuxeJ07Q0 やる夫が井川屋に来てから二年。 ===================================================;;;|..│ ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄  ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ ==@==@==@==@==@==r─ー─‐-──ー┐@==@==@==@==@==@== ─────────‐| 井 川 屋.│───────── :: : :| |;;| :::: :::: :____`ー─-─-‐ー─┘____:::::::::::::: :| |;;| : | |;;| ::||三三三| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|三三三||: | |;;| | |;;| ::||三三三|__|__,,ノ___,ノ___,,|三三三||: | |;;| | |;;| ::||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三三||: | |;;| | |;;| ::||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三三||: | |;;| | |;;|:::: /||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三 /:: :::::::::::::| |;;|::::: | ̄ ̄| ̄ ̄|. ||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三|| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ | | |. ||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三|| | | | | | |. ||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三|| | | | |__|__|/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||_|__|__|_ .200 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:02:42 ID:MuxeJ07Q0 客の出入りがあるたびに、やる夫が元気に声を上げる。 ___ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒)\ / ///(__人__)///\ | u. `Y⌒y'´ | おいでやす! \ ゙ー ′ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ | ____ /_ノ ' ヽ_\ /(≡) (≡)\ / /// (__人__) /// ヽ . | |r┬-| | 毎度おおきに \ `ー'´ / / _ノ(ξ)、_ \ ありがとさんでございます! (___/ \___) | / | / | r / ヽ ヽ_/ >__ノ;:::...... 浪花言葉もすっかり板につき、 気持ちのこもった良い声を上げていた。 .201 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:03:33 ID:MuxeJ07Q0 帳場からダディが目を細めて、やる夫の様子を眺める。 /\___/\ / ― ー ::\ | --、, 、ー-、 .| (思た通りや) | ,,ノ(o_o.)ヽ、, .::| | 、___ .:::| アキンド \ `二二´ .::/ (物覚えも早いし、あれはええ商人に育つで) /`ー‐--‐‐一''´\ .202 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:04:04 ID:MuxeJ07Q0 その横で、いく夫が忌々しそうに舌打ちをする。 _____ /.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ |.::::::::::γ ⌒ Yノ(ヽ| ほんになんでっしゃろ、あの黄色い声は。 |:::::::::/ _ノ ヽ|::! |::::::/ノ( ●━●〈:| 店に雀を飼うてるみたいですがな。 (@ ⌒ (__人__) ) | ` ⌒´ .| おまけにあの格好。 \ ノ( ./ / ⌒ \ _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ \::::::::/i:::| |:::::::〉( ●)::( ●).| これ! .(@ ::::::⌒(__人__)⌒) | ` ⌒´ | これ、やる夫! \ ,/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. ちょっとこっちおいなはれ! : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 独り言だけでは我慢ならなかったらしく、 尖った声でやる夫を呼びつける。 .203 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:04:43 ID:MuxeJ07Q0 _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ やる夫、何遍言うたらわかりますのんや? |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ \:三::/i:::| そないに背筋をぴんしゃんと |:::::::〉( ○)::( ○).| .(@ ::::::⌒(__人__)⌒) 伸ばすもんとちゃいまっせ! | u |i|!i|!| | \ `⌒´ ,/ それはお侍の恰好や! ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i 姿勢は低うに、前屈み! | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 商人は猫背で丁度ええんだす!! ____ / \ / \ へ、へえ、 / _ノ ::::::: ゝ、 \ | (○) (○) u | すんまへん…… \ (__人__) ,/ / `⌒´ \ 口煩い番頭に叱られて、やる夫はうなだれる。 .204 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:05:26 ID:MuxeJ07Q0 が、叱られてしばらくすると、また元の良い姿勢にもどる。 ____ /⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒)\ / ::⌒(__人__)⌒::: \ おいでやす! | |::::::| ,---、 \ `ー' しE | 毎度ありがとさんでございます! / l、E ノ / | | ( 丶- 、 ヽ_/ `ー、_ノ _____ ; /.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ ; |.::::γ⌒ Yノ( ヽ::::::| ; ; |::::/ _ノ三ヽ、 |:::| ; ; |:ノ(( 。 )三( ゚ )u::| ; ; (@ ⌒(__人__)⌒ @) ; あいとは何遍同じことを言わすつもりや……! ; | u |++++| ノ( | ; ; \ ` ⌒´⌒ / ; ; / \ ; その様子を見て、またいく夫が顔をしかめる。 .205 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:05:56 ID:MuxeJ07Q0 /\___/\ / / ヽ ::\ (声が黄色いんは声変わり前やししゃあないやろ) . | (●), 、 (●)、 .::| | ,,ノ(、_, )ヽ、, .:::| (姿勢が良いんかて、悪いこっちゃない…) . | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .::/ (言うたかて、それ言うたらいく夫がまた怒るやろしなぁ……) /`ー‐--‐‐―´´\ __/ヽ_∠L_ /::::::: ''''\ . |::::::::: (●), | |:::::::: ,,イ_,`) . |::::::::: ノ.-=ラ (せや!) \::::::: `フ ,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 フジセイ アンジョウ : | '; \_____ ノ.| ヽ i いく夫、『藤誠』さんのほう、味様いってるか? | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .206 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:06:36 ID:MuxeJ07Q0 主にそう話しかけられた途端、いく夫はぱっと眉を開いた。 そして、よくぞ聞いて下さった、と言わんばかりに身を乗り出した。 _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| ダン |::::::::/ ⌒ ⌒ | へえ、旦那さん、よろこんでおくれやす! |:::::::〉 ( >) (<)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) 藤誠はんに卸さしてもろてます品、 | /| | | | | | \ (、 `ー―'´, / 評判も上々で、来月から注文 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ 増やして頂けるかも知れんのだす! | \/゙(__)\,| i /`ー──一'\ ,r(●)(、_, )、(●)\ . | '"トニニニ┤'` .:::| |. | .:::| .::::| ほう、そら目出度いこっちゃ。 . | ヽ .::::ノ .::::::::| \ `ニニ´ ..::::::/ (よっしゃ狙い通り、気ぃ逸らせた) ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .207 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:07:19 ID:MuxeJ07Q0 島之内にある老舗高級料理店「藤誠」から、 今夏、新規に寒天の注文を受けたことが、 何よりも自慢のいく夫だった。 _,,,..-.ー.─.-.-....、._ 二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、 /::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::', /:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::', i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::', l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_ r 、 l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ) (ヽ、`\ i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/\ \ \ . l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ \ \ \_ ∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/ r--‐-、>、 `ヽ \|\!\ ′ ∨ ` ‐-、 `` `、 ヾ ヾ 、 ー ´ , ヽ、 -\ `、 キラッ☆ _, r ´:` 、 , ′ 、 | !:.:ヽ : ヽ ヽ _, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.....` ー <´ ヽ | |::.:.:ヽ: : ヘ `、 _, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| .ヽ -、ー_'/ !::.:.:.:.:ヽ: : ` 、 _______i_ /゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i! | ヘ i. / 入 |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,, ..---┴‐, l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.:.:.:!'! /ヽ、ヽrk'´:_,r、 イ:.:.:\/ _>-‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.l ゙' ! ! ヘ/|:.:.:.:.:.:\/::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l:.:.:.:.:.::i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! ヘ__/ |:.:.:.:.:.:.:./!:::::::::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:l /:.:.:.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.| / ヽ i:.:.:.:.:.:.:/ ヘ::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ 「藤誠」主人 誠 .208 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:08:02 ID:MuxeJ07Q0 _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| + + |::::::::ゝ \ / | |::::::( ( >) (<)| + ほんに誉れなことだすなあ。 (@ ::::⌒(__人__)⌒) + | |r┬-| | なんちゅうても『天下の藤誠』だすで、旦那さん。 \ `ー'´/ ,,.....イヽ、___ ーノ゙-、. + あのご城代さまかて、お忍びで行きはったと噂のある。 /rー'ゝ|\ \_____ ノ.| 〆ヽ ./ノヾ ,>| \/゙(__)\|ヾ_ノ| | ヽ〆 > ヽ ハ |´| .| /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(○), 、(○)、.:| + | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `トェェェイ ' .::::::| + まったくやなあ。 \ `ニニ´ .:::::/ + ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 武家嫌いのはずが、こんな時にだけ大坂城代を引き合いに出す 番頭が可笑しくて、ダディはにやにやと笑う。 .209 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:08:32 ID:MuxeJ07Q0 しかし、ダディにとっても藤誠の話題は 心がうきうきと浮き立つことに変わりが無かった。 /\___/\ / ⌒ ⌒ ::\ ┏┓ ┏━━┓ | (>), 、 (<)、 :| ┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,/// :|━━┓ ┏┳┳┓ ┣ ┫┃┏┓┃┗━| ト‐=‐ァ' :|━━┛ ┗┻┫┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃ | |,r- r- | .:::| ┏━┛┃ ┗┛ ┗┛ \ `ニニ´ .:/ ┗━━┛ /`ー‐--‐‐一''´\ 上質な寒天を良心的な値で商ってきたことが 実を結んだ証のように思われて誇らしかった。 .210 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:09:07 ID:MuxeJ07Q0 ダディは弾んだ声で番頭に提案する。 /\___/ヽ 聞いた話によると、 /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| + 藤誠ではアワビの殻を皿に見立てて、 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | ´トェェェイ` .::::::| + そこにうちの寒天を薄切りにしたもんを \ |,r-r-| .::::/ + ,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、. /^) アワビの肝と和えて出さはるそうやで。 : | '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘( | \/゙(__)\,| i |´⌒ )二 ト、 一遍、私らも食べに行ってみよか。 .211 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:09:50 ID:MuxeJ07Q0 しかし、いく夫はすっと居住まいを正して首を横に振る。 _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ \::::::::/i:::| |:::::::〉( ●)::( ●).| あきまへん、旦那さん。 .(@ ::::::⌒(__人__)⌒) | ` ⌒´ | そないな贅沢は、天神さんへの約束の寄進を \ ,/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 済ませてからにしてしてもらいまひょ。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || /\___/ヽ / ::::::::::::::::\ . | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_.:::| あいた! | .゙ _" |゙_ " .:::| . | ひ ` ' .::| かっちりしとんなぁ、 \ /ヽニニ='ヽ::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 うちの番頭は。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | 息が詰まってかなわんわ。 > ヽ. ハ | || しかし、いく夫のこうした性質が、創業から今日まで店を支えてくれていることを、 ダディ自身が誰よりもよく知っているのだった。 .212 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:10:20 ID:MuxeJ07Q0 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ・ ・ ・ : : : | | ¦ ! 213 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:11:17 ID:MuxeJ07Q0 水無月に入った。 / ̄ ̄ ̄\ /─ ─ \ / (●) (●) ヽ |:::⌒(_人__)⌒:: |`ヽ ,ィTl'ヽ\ `ー´ /`ヽー;、 kヒヒど, (( (({⌒Yィ 、 ソ `´ ̄ヽ ハヽ/`^ー′ ヽ ` / '} > /ごノ __,∠ / キュムキュム 〈、 / \、__ノ 連日の猛暑のために、寒天の売れ行きは好調で、 井川屋では手代から丁稚にいたるまで、 風呂敷包みを背負って品を届けに行かされていた。 .214 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:11:51 ID:MuxeJ07Q0 この頃では、夢の中まで浪花言葉になっているやる夫が 背中でかさかさと音を立てている寒天に後ろ手で触れる。 ____ / \ . / \ . / /) ノ ' ヽ、 \ | / .イ '=・= =・= u| (こないなもん、ほんまに美味いんやろか) /,'才.ミ) (__人__) / . | ≧シ' ` ⌒´ \ /\ ヽ ヽ .215 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:12:24 ID:MuxeJ07Q0 ____ / \ / \ / \ (番頭はんに『味覚え!』いうて喰わせられたけど、 | \ ,_ | / u ∩ノ ⊃―)/ 正直、味やらせえへんかったし……) ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / ____ / \ / _ノ ヽへ\ / ( ―) (―) ヽ (二年前、伏見の寒天場におった時かて、 .l .u ⌒(__人__)⌒ | \ ` ⌒r'.二ヽ< クソ クソ / i^Y゙ r─ ゝ、 臭うて臭うて、えずいてばっかりやったしなぁ…) / , ヽ._H゙ f゙ニ、| { { \`7ー┘! .216 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:13:30 ID:MuxeJ07Q0 .. ____ / ― -\ . . / (●) (●) (あ……) / (__人__) \ | ` ⌒´ | (そういうたらあん時……) . \ / . ノ \ /´ ヽ .217 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:14:06 ID:MuxeJ07Q0 ┌───────────────┐ │ │ │ ┌─────────┐ │ └──┼─────────┼──┘ │ ┌─────┐ │ └─┼─────┼─┘ └─────┘ ┌───┐ └───┘ ┌─┐ └─┘ □ 218 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:15:13 ID:MuxeJ07Q0 二年前、やる夫が伏見の寒天場で初めて天草を大鍋で煮る作業を行った時、 その強烈な臭いに目を開けていることすらままならず、嘔吐するばかりだった。 ___ /ノ `ヽ\ (クサい、クサいお!) / ○ ○ \ |⊃||(_,、_,)||⊃ | (こんなもん食い物の臭いじゃねーお!!) > ヽ._) ィ’ ,. -‐-─-- 、 . / `ー、 〃 i, r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 ! :l ,リ|} |. } . {. | ′ | } レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< !∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| ははっ、臭くてタマらないって顔だな。 . ヽ.ヽ {:. lリ . }.iーi ^ r' ,' !| ヽ. ー_ ‐-‐ァ' / . /} \ 二" ,イ __/ ∥ . ヽ、_ __/:::|\ /i |! i :;::;:::::::ト、 ヽー- 寒天場の先輩 高和 .219 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:16:09 ID:MuxeJ07Q0 __ ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;! |;;;| ノリ ミ;;;| _ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ !ヘl;| '____` ,ィ '"世ン 「ヽ !(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ だけどな、こうやって煮ていくうちに臭みが抜けるんだ。 ヾ、! !; ,レソ `| ^'='^ ム'′ だから出来上がったものはまったく臭くはないんだぜ。 ,rト、 ー_ ‐-‐ァ' /| _../ i| \ 二" ,イ.:ト、 / i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_ ゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\ ゙、 :::/::::::|:::::: `ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、 ____ ; /\ u./\ ; ガク …. / ● ● \ .ガクガク. 本当ですかお? ;: |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ | { r'⌒) { } (´ jイ ; (なんか、この人の前に来るとお尻がヒュッとするお) | ´  ̄ ヽ | .220 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:17:11 ID:MuxeJ07Q0 ___ _ -‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、 本当だとも。 ,.‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r(:::::::::::::::::,、_ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::: そうだ、もうひとつ教えておいてやろう。 ゞ, rr~ヅ ミ::::::::::::::::::::::::::::::::: フハ ミ:::::::::::::::::::::::::::::: このどろどろになった天草を布で濾して、 . l __,,. -─¬,〈:::::::::::::::::::::::::::::: 〉゙゙`'''Tjフ ̄ ヽ::::::,ィ ,、ヽ::::::: しばらく置いておくと自然に固まる。 . / ,.‐'" }:::/ /ヽ ハ::::::: /.. "´ 2ノ/ l::::: トコロテン . ヽ.ニ,` __/ :l:::: こいつが心太だ。 . 'ーr_‐;ァ ィ l::: 〈.. /:{ ヽ 寒天は、この心太を寒空に干して乾燥させたものなのさ。 `} /:: ! i 丶、,、. イ:::::: ! 『寒晒しのところてん』だから、寒天っていうのさ。 .221 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:17:41 ID:MuxeJ07Q0 □ ┌─┐ └─┘ ┌───┐ └───┘ ┌─────┐ ┌┼─────┼──┐ │└─────┘ │ ┌─┼─────────┼───┐ │ └─────────┘ │ │ │ └───────────────┘ 222 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:18:19 ID:MuxeJ07Q0 ___ / \ / \ (高和はんやったら、教えてくれはるやろか?) / ノ ヽ、_ \ | ( ●) (● ). | (寒天の味て、なんやろ?) \ l^l^ln__人__) / /ヽ L⌒ ´ ゝ ノ やる夫は首を振り振り、青物市場を抜けていった。 .223 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:19:23 ID:MuxeJ07Q0 小商いの乾物商、鈴三屋は通い慣れた店だった。 ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ @==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@== | ┌─────────┐ | ┌──┐ │ 鈴 三 屋 | | │ 干│ └─────────┘ | │乾 │ :========:.:========: | │ 物│ |i. l||i. l| | │物 │ |i. l||i. l| | └──┘ |i_____l||i_____l| /| |┬┬┬┬||┬┬┬┬| / | |┼┼┼┼||┼┼┼┼| |_________________|┼┼┼┼||┼┼┼┼|_______  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .224 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:20:03 ID:MuxeJ07Q0 ∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! ごめんやす、井川屋だす! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / ご注文の寒天、お届けにあがりました! \ ` ー'´ // / __ / (___) / ___ . ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、 ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /:.:.:.:.:./:.:.: / ニニニ 、:.:.:.:ヽ ':.匸__7:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\r‐ヘ i//{__!:.:.:.:!:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:|:. V! Ⅳ://:.|:.:.:.廾ト、\:.:、:.:.:./:.l:.K ヽ |:.〈_lf Y:.:ィ=tiト、\ ヾlXミ} Vイ:!:∨ |:.:.:八_l:.: 迅リ }lリ yイl_l:.:.| |:l:.l:.:.:.:|:.:.:.| ' /:.:|:.:.|:.:| lハ:l:.:.从:.:.:|、 '^ イ:.:/j:./!:リ ああ、そこ置いといて。 | ヾト:.:.\{ 〕iト r<:./:./:.:イ ′ _ .イ: \{ ∨/イ〕ト. /==ミト: : : :ヽ>==ミ : : : i:i: ハ , ヽ:ヾト : : ゚, .--ヘ: : :i:i: ! ゚, | 、∨∧: : :V │: :i:i/ ! | _}_∨∧: : ゚, j: :/iイ__{__ |/: 厂`ヾ: :∧: : Vm レ |======} {: /レルヘ \i:≧斗 ´ |/ ̄「:ノ l//、 ´ ̄ /-- 、 !  ̄ \ イ | 鈴三屋女将 ハルヒ .225 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:20:44 ID:MuxeJ07Q0 __ _ . ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、 /:.:.:.:/ ニニニ \:.:.:.:.:.\ /:.:.:/:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:\}:.:.:._:_:.:.ヽ 〃':.:.イ:.:.:.:/!:.:.、:.:.:.:.:.:}:.:.|:.:.:V \:.゚, ─/‐|:.〈_|:.:.`ト、 lハ{\:.:厶斗:.:.:.! /:.:! ──‐ミ { ヽ|:.:l:.ハ:.:.:y=z \´ィ==v:.:.: |卞 ヽ|´ ゚, . ゚, Ⅵ:l_|:.:V'以 以リ|:.:.:.:| ) Ⅵ=/ } 井川屋さん、えらい商売繁盛らしいな。 ヽ /: :==|:.:.{ '__ |:.:.:.:|ハ /: :! ′ /: /i/: :∧:.:\ ` ,l:.:.:.从'|: i:i: | / あの天下の『藤誠』はんにも . /: :.:/i/:/ \{: 〕ト .イ/:.:.:/:/ |: i:i:∧ ,.イ ヽ:./i/イ //i/:ヽ:/ } /:.イ:/{:/ Vi:ハ: :\' : i 品物を卸してるんやて? \{ ,:'/i/: :/ ̄` /: : : /i/: / .ハヾi:トx : У ヽ {:i:i' : :′ /: : : /i/: / \:_:_/ }. Vi: : i ./ : : イ /: イ / | }ム: :|m/: :/イ/ / ! ヾハ.j ./: 彡.:/ 、 / ____ /_ノ ヽ_\ へえ、ありがとさんでございます! /。(⌒) (⌒)。\ /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ せやけど私、丁稚ですさかいに | ヽr┬-/ | \ `ー'´ / あまりよう知らへんのだす。 .226 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:21:22 ID:MuxeJ07Q0 __ ___ __ ィ:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:...、 ..:.:.:./:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .二二二 \:.:.\ ./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶!:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\〉:.∧ ':.:.:.:.:.:.:.:.:. ィl}:.:.:.:.:.:|:..:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:./ 7:.:.:.:.:.i:{:.:.:.:.:.:!:.ト :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:|:.:. Y.:.:. |:.:.:.:.:.:〈 /|:.:.:.:.:.:l:.!ヽ:.:.:.|、| \:.:.:.:.:.:/:.}:.:.: |:.:.:i さよか。 }:.:.:.:.:.:.:.`X !:.:.:.:.:_l_|_\! \ ';.:.:.:.ムイ:.:.:ヌ|ヾ:| |:.:.i:.:.:.:.:///゙|:.:.:.:.:.:N ` ー一 ∨/ ノ}:.イ.!:! !! ほな、帰ったら旦那さんによう言うといて。 |:.:.|:.:.:.///ヽ|:.:.:.:.:.:| ==彳:.レ|:| || l:.: !:.:〈/八 「|:.:.:.:.:.:|\==≠’ 、 从:| |:| リ ちょっと水臭いんちゃう、て。 l:从:.:.:.〈/:.:.:.|:.:.:.:.:i:| } ___, /:.l:.:| |:| ){ l:.:.i:.:.:.:.:从:.:.:.:.l《 乂___ (_V イ:.:.l:.リ |′ 長い付き合いの鈴三屋差し置いて、 x=ヘ:.ト :.:.:.:.厶:.:.:| `ヽ /:.:.l:.:ノ:′ ′ \\:.:.:!:ヽ:ト--z====ミ }ヘ:.:.:∧ \ 『藤誠』ばっかり大事にせんといてほしいわ。 / ヽ: Ⅵ: : :\| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〉:ヾ{:¦ ハ .′ 、 }: :i:i:i: : : /ゝ-----く: :.:i:i: | ' i { \ ゚,i:i:i: :./ V:i:i: l′.∧ ゚, 丶 ヽ:i:i: :} V//! .∧ ____ / u \ / \ /\ な、なんぞお気に障ることでも / し (○) (○) \ | ∪ (__人__) J | ありましたやろか? \ u `⌒´ / .227 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:22:05 ID:MuxeJ07Q0 剣呑な気配を感じ取って、鈴三屋の主が口を挟む。 / / .| /j ./ ∧ ハ.....:.:.:|:.:ヽ.:.:ヽ.:.:.:.:スゝ / / ,| / |.:.:.:/|.:.:.:.:./ |.:.:| `、.:.:::|、:.:|.:.::.:.:|.:.:.:.:`、 j | .:.:/|.::/ |.:./ |.:.:.:/ |,.:| `、:.:|ヽ:ハ.:.:.:.:|:.:.:.:::.:i ソ| .|.:::/| |;/ .|/ |.:/ |.:| `;;| リ `、::.:|::::ヘ:.:| | ..:|.:|/|.:|"ナ'''^-、,,,__ .|ソ ,リ__,_,,,,、--''''ヽj:..:|::..:ハ:.| |...:.:.|.::::|.:.| ,_________ `'''' y ''"___________ /.:,j.:.:.:| ツ . |..::ri..:::ヽ;,| 弋ツヌヲ` 、 代ヤオソ j.:.:.:/y.:| リ |ィ、.:.:.:|ツ ` ̄  ̄ ,  ̄  ̄´ |:.::/| ;ソ | f.`、::,|. | j.:.:/ソ おい、ハルヒ。 \ `、|. .i,、 ,i.:.:/´ ヽ-リト. j ,゙ ,/.:/ そない小さい子ぉに `ッ、ヽ. ´ //リ ,リ`、`l、. ,....,_____ /;/ つっかかることないやろ。 ツ,|` 、 `'''''''''''´ ,/リツ r''j ` 、 " ,/|-, ,| i, ` 、___ ,/ .| |、 /::| `、 .j h`::、 /::::::.| `、_ ./ i::::`、 ,,,_ー/:::::::::::::| ∧___ /、 |:::::::` 、__ ,,,ーー"´:::::/::::::::::::::::| / ヽ  ̄'i ノ | ヽ |:::::::::::::`、`ヽ、,,, -"'' ̄::"::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.| /,,ヽ C | |´ j /`、 |::::::::::::::::\:::::::` ̄:゛゛```ーー、___ ::::|::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.:|/、;,;;;;;;;;ヽ | j /;;;;ツヽ|:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::\ 鈴三屋の主 キョン .229 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:22:39 ID:MuxeJ07Q0 _,ィ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``丶、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 ,.イ´:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 r'´.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.,イ:.,イ:../i:.:.l:.:.:ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ、 すまんなぁ。 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!/ !:./.|:./ |:./ !:.:..ハ:.:.,|:.:.:.:.ト-、ゝ ,イ.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:/ !ナ-、_レ' |ノ レ'ヽ:.ノ!:.! ウチのんが言うてるのは !:.:.:r‐i:.:.il:.:.:..! こヒr`i`´ _ュ=-.,リ .リ |,イ !i^)レ'l:.:.:./ ´ l´ヒr /:.:.ノ 井川屋はんは店によって ! !:ヤヽ、.ヽ/ ヽ .l:.:./ k.l,`-ァi '´ /∨ 卸す品を変えてはるんやないか、ちゅうことや。 k_N.l ー─‐- / _,イj ヽ ./ 上店には質のええもんを、 /´r'´\ \. / _,.ィ=''7´;;;;;;;| \ `ー-ェ-‐'´ うちとこみたいな小さい店には _,.ィ='''´;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;! \ ノ \ -‐'''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;:;:;:;:;:;:;:;:! /トュ ヤ Zト、 そこそこのもんを出してるんやないか、てな。 ;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:く;:;:;:;:;:;:;:;:;:;! /\ヽ! ノ _,,>!.ヾ.、 ;:;:;:;:ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:;:;:;:;ト、/ `ー-、>--'''7 ト、|;:;:;:〉;\ :;:;:;:;:;:;:!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:! ヽ、_,__ノ |;:;:;:;く:;:;:;:;:;:\ ____ /ノ ヽ、_\ r ⌒j /( ○)}liil{(○)\ / / / (__人__) \/ / / ) | |i|||||||i| / / / / そ、そないなこと、 \ |ェェェェ| / '` ´ / r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 しとりません!! / > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ / ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.) .230 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:23:30 ID:MuxeJ07Q0 // / / : / /. : : : : l : `ヽ ヽ: : l: : : : : : : : : :ハ / :/ / / /l / l : : : : : l : : : lヽ !: :! : : : : : :l : : : :l . / . :i: l / / !/!: : l : : : : : : ! : : : l: :∨ : ト、: : : : :l : : l: l / . : l: :l !/`ヽ! l: : :l : : : : . . .l: : : :l: : l : : ト、 ヽ、|: : : !: ! どうだか。 . ′: : l: :l !:.:.:.:/厶.: :lヽ : : : : : l: :: : !: : !: : l | ト、 ヽ、 l: ! . l /. : : l//l. Ⅳ \! . \: : : :ト、:/. :.__i.:. l:.: lヽ\/ /: : :::! だいたいアンタ、 l ! : : : :/ : 八,..z=≠≫=- ≧' -‐ "´ : : :l : :_!: ヽ、`>. :! l l : : :/. :/: : ハ ¨弋ツ ¨ -ァ=≠ァ¬.:..:.l. }: : :∨ : : :j 『丁稚やからよう知りまへん』て . ! !: : :l :/: : : : :}. 弋ツ′ リ!: :!ノ.: /:/ : : :/ . l l:: : レ'.:. :. .:.八' ' ' ′ , , ,. j: 」 : /:/..: : / 言うたやないの。 /⌒ヽl /イ:.: {:.:.::: /:. ノ:./:/.: : :/ . / Vム.: : : \ > ー‐( ,../ /:./i/.⌒y/ アンタが知らんだけやないの? / Vム.:. :. .:.\ ア=.-- 爪: : (´:. :/i/ ./}{ . {. Vム : : : : :.ヽ /: : : :i.:.:.:/i/ { Λ. Vム: : : : : : : `ヽ /.: : : :.i:.:./i/ \ ..---. ... , -‐.': :_: :---` ー-.、 ーァ´:, ‐ -ァ: :7 ̄l:.ヽヽ‐..\ //イ: : /: ./.:イ: }::. :}:.}:ヽ:、:ヽ、 ノ.: .: ./: : lハ:AL_}:/ }::.ハハ::.:}:.ト_-- ´ 7:::::_|::. : | '┬ォミー'jム_ム}::ハ:「` |:.:{ r|{:.. :l  ̄´ {エオハ.ハ{ ハ:ヽvヘ:リ u 〉 |:/ Vl:.:T , ---, ハ! }::ハ、 ( __/ , ′ .ヤ /フ´{ \ - / おい、ハルヒ、止めえ! _ .. イ:::::::{ \ ` ┬‐′ :::::::| l \,_ / \ } ヽ ∧ 〉ヽ 〈| \ ーァ-‐ ヘ_/ヽ.>‐くトj、 ヽ\ 「 l ー ヽ:.__..ハ ∨ `ヽ、 ヽ l } l| ヽ ヽ \ l |: l | l l \ l l:. !| | | .231 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:24:45 ID:MuxeJ07Q0 -─一 ¨ ̄ ̄ ̄`ヽ / `ヽ \ \ \ _ イ ./ .| \. \ \ 、 . / イ / .! .! 、 、 ヽ | . / / / / .| .| | |. ヘ | .i | / / / |l | .| | |\ | .| .| ! まあ丁稚のお前はんに言うても知らんやろけど、 . /イ |∧.:|∨\{\{\| \从リ .|l八 | ハ _リ\ 、_ -‐一 | |/⌒!:!| なんや “ 伊豆の天草 ” ちゅうのがあるんやて? Ⅳ ルt vuj ィT斗´ ! .! `7{/{ | | / Ⅳ゛_j/∧! 伊豆の海で採れる天草を使うて寒天をこさえたら | | 〈 u ∨ //jУ j八 、 ∨/\ 味も腰も今までのもんとは別もんやて。 \ /|´| : : \ }\「二二> ./::::.′: : : :.:.|` ー 、 『藤誠』はんでは、それを出してはるそうや。 /: :./\ - _/:::::. / .| : : : : 、: : : : :.> - ´: : : / : : }`丁::::::::::. ′ !: : : :.:∧: : : : : : : \ そないなもんがあるて、私らぜんぜん知らなんだわ。 /: : : : : : :.:./ : : / _{ _/ ..|: : : : : :.:〉: : : : : : : : :\ /{: : : : : : :.:.:.〈: :: :/ / ヽ 厂}\ |: :: :: :/ : : : : : : : : :/ : . |: : : : : : : : :.:\∧/\ Y// \∧: :/ : : : : : : : : : :/ / : 、: : : : : : .:/ : : 〈 〈 ̄¨〉´ / |: :∨: : : : : : : : : : : : :/ i: : : ,:.:.:.:./: : : : :.:.|\廴./ ∠_ .!: : :\: : : : : : : : : : : | |: : : ! : : ヽ: : : : : :.:| /し{ .|: : : : :.ヽ: : : : : : : : : :! . : : : | : : : : \: : : :.|./ | ( .|: : : : : : } : : : : : : : : :| ___ /_ノ ヽ\ / (○) (○) \ / u (__人__) \ | |i!i!i!i!| u | \ u |;;;;;;;;;| / ええっ!? / `⌒´ \ (<<<) (>>>) |、 i、 ,i / ヽ_/ ヽ__/ | | .232 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:25:34 ID:MuxeJ07Q0 / : : ; : : /_..-───- ._: :\ . / : ; : :/: : /´ ______\: ヽ 『藤誠』はんとこに寒天卸してんのは /: : _/: :/: : 厶 '´: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: ヘ /:/ ,.'7: : :/: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ', お前はんとこやろ。 /' , '/ i: : : :|: : : ∧ : : : : : : : : |: : : |: : : : i: | . ハ厶i. |: : : :|: :.|:.l ',: : | : : : : : |: : : レ': : :|: | そんなええ寒天扱うてんのやったら |:.7 /トr|: : : :∟」_| \|\ : : : | x'´ハ: : : ;' ハ |:.' /: | r{ : : : |: ∧「`ヽ、.___,.\: イ__V_,|: :rf:/| | こっちにも回してくれたらええやないの、 |:| |: :.| | |: : : :N 'Tに叮 ヾ hィ}r〈 { 'j.ト'| |:ヽ: :.| |、|: : : :| ゞ-‐’  ̄´l | | l': :! 長い付き合いやのに。 l: : : └ : ヘ: : :|、 ' ノ } リ : | ∨: : : : : :|ヘ: :.l \ r─ャ _. '´ l: ,l: | せやから、水臭い、いうのや。 ,.、ヘ\ : : | ト: l ` ._ ,r´ イ、 j/ ,〈 ', ', ヽ: } | ヽ / 「| ィ ´|||', / ',. ', ', V | ム -‐ ´ } ||| | / ̄ ̄ ̄ \ ノし ゙\, .,、,/"u\ そ、それはちゃいます! / ⌒ (◎)ヾ'(◎)u \ | u ⌒゙(__人__)"⌒ u | 伊豆の寒天やら、 \ u `ヾ,┬、/` ,/ . /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、 井川屋にはおまへん! / ,ゞ ,ノ ゙⌒" , ゝ、 l / / ト/.\\ ホンマのことだす!! .233 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:26:16 ID:MuxeJ07Q0 やる夫は、必死に訴える。 ___ / \ 井川屋の寒天は、 ,---、 u.\ /\―、 .l l (○) (○) \ | 京は伏見の美濃志摩屋はんに | | (__人__) u. | | .| |.u |!!il|!|!l| / / 作ってもろてるもんだけだす! ゝ |ェェェェ| ノ \ / そこの寒天場では、 / | / | 丹後で採れた天草を使てます! ____ / \ 美濃志摩屋の旦那さんが、 / \ / \ / (●)i!i!(●) \ 若い衆を丹後まで走らせて | u , (__人__) | \ .`⌒´ 〆ヽ 運ばしてはりました! / ヾ_ノ /rー、 | 私も、そうやって運ばれてきた天草を /,ノヾ ,> | / ヽヽ〆| .| 洗う事から仕込まれたんだす! .234 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:29:10 ID:MuxeJ07Q0 ___ /_ノ ヽ\ / (○) (○) \ せやから、伊豆の天草を使た寒天て、 / u (__人__) \ | |i!i!i!i!| u | 美濃志摩屋はんでも作ってはらしまへんし、 \ u |;;;;;;;;;| / / `⌒´ \ 井川屋でも扱うてまへん! (<<<) (>>>) |、 i、 ,i / ホンマだす! ヽ_/ ヽ__/ | | ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、 /:.:.:.:.:./……─=ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ,厶ィ:.:.:.:/____ __ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ / ,イ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:゚, }___//:.:.:.:,:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:. 「` 、:.ハ /:.く/:.:.:.:ィ:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.| 、 ヽ:.:. /:.:.:/:.:.:.:.:.|:.:/ !:.l:.:.:.:.: ト 、:.:.: |:.:|:.:.:.:.:.:.:.:リ \/.:.:.:. ,:.:.:./:1:.:.:.:.l`ト--}ハ:.:.: ┼‐ヘ‐┼:l:.:.:.:.:.:. |′ / {:.:.:.:.:i .:.:.:〈_|:.l:.:.:.::.N=ミ \:.:| }:./ |:.l:.:.:.:.:.|-イi「:| {:.:.:.:.:| アンタ、天場に…… i:.:/:.:くハ:.:.:. 芹スト .ィ笊芥`V:.:.:.:.:.:j- ! !:.lィ:.:.:.:.:.| l:.:i:.:.:.:.:.:.:.\:{.匕リ !ji刈 /:.:.:.:.:.Y | |:.:}!:.:.:.:.:.| 天場に居ったんか? |/|:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:| ゞ ン.':.:.:.:.:.:.:′ | |:.:ム:.:.:.:.:| | 、:.:.|!:.:.:.:.:八 ′ ,:.:.:.:.:.:.:ム イ:.!_!:.:.:.:.:.:.:.ハ {! Ⅵi:.:.:.:.:.:.:.:丶 -- i:.:.:.:.:.:.:{=ォ:.:.:.:.:./:.:.:.:i:.:.} ゝ 乂:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.\ ィ|:.i:.:.:.:./У }:.:.:.:.':.:.:.:/|:.:′ }i:.:.:.:.:ハ:.:.:.:个 ─< :|:.|:.:.:.'.イ: : ,:.:.:./l:.:.:/ ,l/ ゚,:./ィi〔 : : |: : : : :| jハ:.:|: : : /:.:.イ:\:′ /)/: : : : : : :!: : : : :! /: V : :イ才: : : : :\ イ: : : : : : : : :.|: : : : :| /: : : : : : /: : : : : : : : :\ リョン ご寮さんの表情が変わる。 【ご寮さん】大坂で商家の女将のこと .235 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:29:42 ID:MuxeJ07Q0 ____ / \ / _ノ ヽへ\ / ( ―) (―) ヽ へ、へえ…… .l .u ⌒(__人__)⌒ | \ ` ⌒r'.二ヽ< (ちゅうてもひと月だけやけど……) / i^Y゙ r─ ゝ、 / , ヽ._H゙ f゙ニ、| { { \`7ー┘! __ . ‐───ミ ..:´ ‐─\:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、 /:.:.:.:/ ___.\:.:\:.:.:.:.:.\ /:.:.:.:.:./ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:、:.:.:.:.:.:\ /:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ---ヘ、 ':.:.:.:i:.:.|":.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:l:ト :.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \/\ そうか… i:.ィ才:.:!:.:{:.:.:.:.:.:.: ハ从l }\:.:.:.:.:|:.:.゚, ハ:.:.:..、 / ' !:.:.!:ハ:.:.:.:.:./ ー──く:.:.:|:.:.:.:.V \:.:ヽ 私の亡うなった父親も、 .〈 / |:.:.Nーヽ:.:/ 'ィ必及 ∨ヽ:.:.:.゚, 、ヽ〉:.ハ ∨廴 イ:..{ 芹必ト 匕ツ } .ハ:.:.:.:.ト . ヽ/l::i } 昔、伏見の天場で働いとったんや…… | |l |:.:.ト.。 匕ツ 小:.|:.:.:.:.l:.:.∨| |::! | |l |:.::|:.∧ ′ .イ:.:.:.:|:.:.:.:从:.:.:.| リ アンタ、そんな小さなナリで | |l |:.:.|:.:.込、 ` ー .イ:.l:.:.--彳/: :/⌒〕iト ヽ.!_∧:.ヾ:.:.:.:.:.〕iト -- V: : : /i:i/: :/ よう頑張らはったなあ…… } ヽ:.:.\:.:.:.:.:.:./} /: : : /i:i/: : ′ \:.:.:._:.//__ -/: : : /i:i/: : l x≦/ : : /---- y’: : :/i:i/: : : | / .イ:/i/ : : /── v': : : /i:i/ : : : 从{ / |:{i:i: : : :{ /: : : /i:i/: : :/ ヽ .236 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:31:06 ID:MuxeJ07Q0 鈴三屋が感じいった口調で言う。 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ /::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ /::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ::::::/!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ ,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i !::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::| !::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj 店で扱うてるもんを、 !/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::! k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::| 丁稚がそこまでちゃんと説明でけるとは |∧`Y::リ i //|/ ヾ !Tヾ u. j //ノ さすが、井川屋はんや。 ヤ. ヽ. ,.イ:/ r<´|. \ -.- / |/ きょうび、奉公人を ! `丶、. \ ー / _/ `'-、. `'ー-r<´ そないな風に仕込む店はそうないで。 , -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \ , -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、 ええ店に奉公してるわ、お前はんは。 / ヽ \ /ヽO〉 |`r、.| `丶、 / \ \/\r‐=<. !` `ヽ, / _ --‐ ヽ ヾ ! ヽ i / / ! `トー〈 ! / | __ , <:.:.:.:.:.:>ー 、 , <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ーx:.:.:\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ ./:.:.:./:.:.:.:/:./:.:.:.:i:.:.:.:.:.:':.:.:.:.∧:.:.:.:. イ:.:.:./:.:.:.:.:}:.:.|:.:.:.: |:.:.:.:.i:.:.V:/:.:|:.:.:.:.:. |:.:.:.:|:.:.:.:./|:.:.|、:.:.:|、:.:.:.ゝ、|':.:.:.|:.:.:.:.:.iゝ ∧:.:.:|:.:.:./ |ハ:| \:.| \:.:|__V:.:.:|、:.:.:∧ お前はんみたいな丁稚を育てる店が、 }:./:.:.|:._:.{ |_ >- へ! ∨|ハ:. ∧ |/V:.|∧T  ̄ .ォ=≠ミオV| }:.ハ{ そない殺生な商いをするわけがない。 / jハ|VVォた示 `¨゚´}:.:.|iイ/ / V{:∧ `゚´ i .∧:.|ハ{ いや、いらん因縁をつけてもうたな。 .. ∧|:ハ. ′ u /|V!:.Y! Vへゝ、 ー- / .|/Vイ 済まなんだ、この通りや。 . ヾ:>-.、_/ |! Y{l K\ この話、どうか忘れてんか。 , <|. \ / {:.:\ /-‐ ´:/:.:.:.:} _ヽrく ./l:.:.:.:.{`ー- .. .ハ:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.} /| Y ハ //:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:. ..: /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.ⅣV!ハ/∧ /.}:.:.:.:.:.:V:.:.:.i:.:.:.:.:. ..,イ:.!:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.;イ |:::::::::〉 ' |:.:.:.:.:.:.:.∨:.|:.:.:.:.: 主人は深々と頭を下げる。 .237 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:31:37 ID:MuxeJ07Q0 大の大人に頭を下げられて、やる夫がうろたえる。 ___ / \ /ノ \ u. \ い、いえ、すんまへん、 / (●) (●) \ | (__人__) u. | 生意気な事言うて…… \ u.` ⌒´ / ノ \ ほ、ほな、失礼します…… /´ ヽ 井川屋へと戻ったやる夫は、鈴三屋との約束通り、 この一件を誰にも洩らさなかった。 .238 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:32:09 ID:MuxeJ07Q0 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ・ ・ ・ : : : | | ¦ ! 239 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:32:57 ID:MuxeJ07Q0 事が起こったのは、大暑の翌日であった。 ∧ , -/ ',-、 / / ', \ . ∧ / ゝ==ィ ', ∧ | ヽ__i __: :___ i__/ | _____ ヽ i .i |`--'i i`--´| i. i / / / : : \ ≧ィ |  ̄ ̄. . ̄ | .i≦ / ̄ . // : : : :::\ / ̄∧_ : : ∧ ̄ ', / / : : : : : : ::::::\i i `ヽ .:: /i::. .:ヽ / . : : : : : : :::::::::::| | У_::___/ .i:.  ̄ ̄ ̄ ̄| . : : : /  ̄  ̄ ノ ハ__i ヽヽ i . : ::::::/ .ゝ-i lリ ヽ、 ', `ヽ i . : : :::/ ,、 `ヽ i レ' , ' ,´ハ ハ. i .::/ };;ヽ ハ_ 彡ヽ ヾ ノ /;;{ ', i .i .:/ ノ;;;;;;i_i __レ, i∠_ノ;;;;;ヽ ヽ / .i .::/ /;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;;;i i /;;;;;;;;;;;;', ヽ ,' i !;;;;;;;;;;;;;} i;;;;;;;;;;;;;;;i / i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i У l . \;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;У. \;;;;;;;;;/ ! i /‐--,\;;;;;;;;;/ 、‐--\ ! 乾物商 松葉屋の主人がむっとした表情で井川屋にやって来た。 .240 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:33:25 ID:MuxeJ07Q0 番頭のいく夫が駆けよって挨拶する。 _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| これはこれは、 (@ ::::⌒(__人__)⌒) | .u |r┬-| | 松葉屋の大旦那さん、ようお越しで。 \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. さ、お座布団でもあてておくれやす。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ___ ト、 {、 __ . -‐ニ二二 三‐- ` ̄ >'  ̄ ̄ヽァ `ヽ ニ =≦_. _ . -‐ ´∧ 三ニ/ / i、 ..-`‐== .__/| . . /: . / ! ヽ この暑いのに、 . ´ , =ニ三ニ .| \i: : : . i ,' ! / ! / _ -‐三‐‐== '´/\ ヽ : . 。‐。' i./ / 座布団なんぞ要りますかいな。 { , ´ _ ̄`/ / i: :\ __ノ __ 。 。___ ! / }/ ヾー=三_彡'´ / \: :i: :. /`ー'/ ./ /―'//‐ ´ それより、ダディはんを > ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > \:_:_ ̄ ̄。/。  ̄ ' \ / . : . / \ .〉 。/。 /: . ヽ ここへ呼んでもらいまひょか。 / . : : : : . ∨== 、 /`ー=- 、 i / . : : : : : : : : . ー=、 ヾ、\ <`│ いつもはいかにも大店の主人らしく鷹揚な松葉屋が、不機嫌な表情を隠そうともしない。 .241 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:33:58 ID:MuxeJ07Q0 間の悪いことに、ダディは店を空けていた。 いく夫は両手をついて詫びる。 _____ /:::::::::::::::::::::::::::.\ |.::/⌒Y⌒ヽ:::::::::::.| | ノ \ i:::::::| |(─) (─ ) 〈::::::| ホンマ申し訳ございまへん。 (⌒(__人__)⌒:::: @) | |r┬-| u | 店主はあいにく、店を空けております。 \ `ー'´ / ,-- ゝーー ___/ /ゝ--、 イ / |.!、 _____ / ノ | i | i |,/(__)ヽ/ | l /:::::::::\____ / l /:::::::::::... o / / ∧ .i:::::::.. o i /、. ∧ i ヽ:::.. o `‐‐ ´o \/ i | \ ___ o o__', | はっ、さよか。 | ii i:::ヽ__/i i、_/i | .! ∧ || |:::::::::::::::::i |::::::::::| | / さては『藤誠』にべんちゃらでも . / \ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ | /  ̄\ ! ∨::::. o o レ \ 並べに行かはったんかいな。 \ i \:::.. o o ∧ ヽ / ヽ ヽ:::.. / ハ 〉 ̄ \ / リ\::::.. / / リ / \´ ̄ / / ,' \::.. / / / \ 【べんちゃら】お世辞 .242 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:34:25 ID:MuxeJ07Q0 主はまさに、その藤誠に呼ばれて出ていた。 それを気取られぬよう、番頭は話を続ける。 _____ .. /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ .. |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.| .. |:::::::::/ ._ノ ヽ ..| 大旦那さん、 |:::::::〉 ( ○) (○)| . (@ ::::⌒(__人__)⌒) 番頭の私がご用の向きを伺わせて頂いても | u |r┬-| | \ `ー'´ / 宜しゅうございますか? ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ト、 ,-、 ! ', / \_∧__ / ', / ´ / i \__/ ! | / i ・\ / | / ,' i ・\/ | / i ト、 ____ i _________レ /i │〉 |::::`‐‐| | いや、 /::: : : : : : : . .  ̄ \__i_//.  ̄ ̄ | '´::::: : : : : : : : : . . . \  ̄ ̄ ̄i :| あんさんでは埒が明かしまへん。 ::::::::::: : : : : : : : : : . . \ i-、__/-'ヽハ ::::::::::::::::: : : : : : : : : . . . \ i \‐-、`ー'ノ ::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : . . . \ i_ ゝ \ノ :::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : . . . \ \ `ヽ, :::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : . . . \ )、 ::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. . i \ / ノ しかし松葉屋はにべもない。 .243 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:34:55 ID:MuxeJ07Q0 _____ /.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ |.::::γ⌒ Y ⌒ヽ::::::| |::::/ ⌒ ⌒ |:::| |:::〉 (○) (○) 〈:::| でしたら、主、ダディが戻り次第、 (@ ⌒(__人__)⌒ @) | .u |r┬-| | お店のほうへ伺わせて頂きます。 \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ∧ / , ――、‐、 / i /  ̄ ̄ / !. ト、 / c i / \ i ト /:. c ゝ--' c _ヽ' i | ∨::::.. /  ̄ \. /ノ! i ! ふん…… | \::_.. i::: ー‐‐'::! ! !´::::|│ l ヽ l::::::::::::::::::| i |::/ !. / ほんなら、 ' , |  ̄ ̄ ̄ c ! c i/ ____ \ |___ c l c i/ i i \ i> ´ i i c c /ー=ミ、 ! !―‐' \ /: : : . | |___ / `く ! !:.:.:.:.: \ i: : : : : . | | `ヽ. / .ゝУ ! !: : : : \:: : : : : . | | ハ---イ、 ヽ `ヽ と、松葉屋が口を開きかけたまさにその時。 .244 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:35:24 ID:MuxeJ07Q0 暖簾をくぐって、藤誠の手代が現れた。 __ /.:-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:i.:.:.:.:_,,.:.:..:.:.:.:.:.:`ヽ ヽニ.:.:.:.:.:.:.:.:フ.:.:.:.:,_,_,,,_`yi/,_,,_,,,、_.:.:.:.:.:.:.:.:| ,,,>ー/.:.:.::/.:.:|~^` `^~'´ ´ `~^|.:.::.:.:.:| ー- /_,.ィ´:.:.::| ___,, 、_ ト、.:.:.::|、 ;;;;;;;;;;''´ /,.:.:.:.::| r=‐''"'ヽ `ン==、_.|::ヽ:.:.:ト ソ,rイ ,ェ| ,ィ‐=、 ;´r=-、 レ、;ィ|`i _,, r'´i|r;;;| i ト´.| 井川屋はん、ごめんやす。 / \{:| ..::::::... ::| ..::::::... .レ'/ / `ヽ ./~ 藤誠だす。 ー, __. ヽ ー --‐ ./ ト'´ `''、_ `i 、 , イ i :i ./ `''、_..r'|. ヽ、_,, ' .ト、 i i / / / `-、_ .__ /r |‐、 :i i ./ / / / .V´、 / `i、 :` / / /i / ~ー‐'ヽ / i ヽ、 蒸し暑い店内の空気が凍りつく。 .245 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:35:57 ID:MuxeJ07Q0 . /:::_ /:::::::::::\:::::|:::::/::イ/ Z/⌒ :::::| // /:::::::::::::ハベⅣレ'^ ミ=-:::::::::| おたくの旦那さん、 /::::::::::::厂 ,ィ≦≠ ミヽ:::::::::ア / :::::::::::::| 〃 ,,_ ∨⌒V ´ ̄`ヽ うちとこの主との話が弾んでおりましてな。 <._::_;::::::::ハ -≠=- 、 '/托い ∨^ l /こヽ│ / ::::/| :', /゙赱ハ ¨¨ .!ハ | {(とノ)| ちょっと帰りが遅くなる、いうことで。 . |:::::/: |::∧ '¨ | |ノ | `ー‐ | . l/ |/:::ヘ | |ィハ ヘ ほな、わたしはこれで。 ∨ `、 \ r ,∨ { \ ヽ _, ィ1 / :| ヽ ___ヽ _ \ -<-‐~ / / |_ }/´  ̄ ̄ ̄ \ ヽ、  ̄ ̄ /' /ヽ / ヽ `ト--‐< /_/ { /| r< ̄ 人_,,, -――――― / ∧ | \ / { 言うだけ言って、手代はさっと引き上げていく。 .246 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:37:20 ID:MuxeJ07Q0 いく夫は空気を変えようと口を開くが、言葉が出てこない。 _____ .. /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ .. |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.| .. |:::::::::/ ._ノ ヽ ..| |:::::::〉 ( ○) (○)| . (@ ::::⌒(__人__)⌒) あ、あの………… | u |r┬-| | \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || _/ ̄ヽ ト-´-、 i‐‐'i ______r'  ̄ヽ‐'―‐、‐ '´`ヽ ____ / ヽ ヽ ヽ i/ ヽ ヽ / ' , . ' , i! 人 i i . iヽ、 `ヽ i! / iヽ. l i /  ̄ ̄ヽ i. iヽ.\ i} }ミ、 i i | ! / / .i. ! | i /У、 / ヾ i ! .! ! i / ./! i | ヽ{ }ノ、 〃}/ l ,' / ダディはんが戻らはっても、 〉´ / .! l | У / /. i / ヽ ! l | i : . / ./ i わざわざ松葉屋へお運び頂かんで結構。 | / ! l ! l : : . / .i / / ! / ! : : : . / / │ もう、話すこともおまへん。 i _ ∧ _/__ i : : : : / /: . __i /ヽ _////〉 ヽ,___/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/ ヽ __i///i 取り引きも、これで仕舞い、ということに ////// /////i. { ____/  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/ i////i///ii i///// ////// ヽ. ___/ 二二二ヽi i////i///ii してもらいましょ。 |//// ////// ∠ ____ /: : : : : : :ヽニヽ .!////`―' ! |//// `―' / / 7 7 7 7 i.:.: : : : : : : : : : : : ', . ∨/////// | //////// / 7 7 7 7 /: : : : : : : : : : : : :/ i i .!////// | ////// / 7 7 7 7 /、 : : : : : : : : : : : / i i !///// /  ̄! ̄i ./ 7 7 7 7 /: . \: : : : : : :.:./ ! ! / ̄ ̄i .i i /、 / 7 7 7 7 /: : . \: : : / i i i¨i¨i7 ! ヽ ! .i i ./ 7 7 7 7 /: . i ̄ヽ i/ ヽi__!ヽ/ `ー='´ ∨7 7 7/: . i : : : . i  ̄ ∨7/: . / ! : : : : . i そう言うと、松葉屋は背を向ける。 .247 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:37:45 ID:MuxeJ07Q0 いく夫は松葉屋の前へと回り込み、手をついて頭を下げる。 _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ ま、待っとくれやす! |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ :::::\:::/ | いったい、どういうわけでおますのやろ!? |::::::( 。<一>:::::<ー> (@ :.::: 。゚~(__人__)~゚j 私どもになんぞ落ち度がおましたのなら | 、 u ;゜.` ⌒´,;/゜ / ゚:j⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 重々お詫び申します。 / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.; どうぞ、わけを、わけを教えておくれやす! ∧ , -/ ',-、 / / ', \ . ∧ / ゝ==ィ ', ∧ | ヽ__i __: :___ i__/ | _____ ヽ i .i |`--'i i`--´| i. i / / / : : \ ≧ィ |  ̄ ̄. . ̄ | .i≦ / ̄ . // : : : :::\ / ̄∧_ : : ∧ ̄ ', / ……井川屋はん、 / : : : : : : ::::::\i i `ヽ .:: /i::. .:ヽ / . : : : : : : :::::::::::| | У_::___/ .i:.  ̄ ̄ ̄ ̄| あんさんとこでは、藤誠に卸す寒天と . : : : /  ̄  ̄ ノ ハ__i ヽヽ i . : ::::::/ .ゝ-i lリ ヽ、 ', `ヽ i 他に卸す寒天とで、 . : : :::/ ,、 `ヽ i レ' , ' ,´ハ ハ. i .::/ };;ヽ ハ_ 彡ヽ ヾ ノ /;;{ ', i .i 中身を分けてはるんやてなあ。 .:/ ノ;;;;;;i_i __レ, i∠_ノ;;;;;ヽ ヽ / .i .::/ /;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;;;i i /;;;;;;;;;;;;', ヽ ,' i !;;;;;;;;;;;;;} i;;;;;;;;;;;;;;;i / i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i У l . \;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;У. \;;;;;;;;;/ ! i /‐--,\;;;;;;;;;/ 、‐--\ ! .248 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:38:12 ID:MuxeJ07Q0 いく夫はぽかんとした顔で松葉屋を見上げる。 思いがけない物言いに、内容が理解できなかった。 _____ .. /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ .. |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.| .. |:::::::::/ ._ノ ヽ ..| |:::::::〉 ( ○) (○)| …は? . (@ ::::⌒(__人__)⌒) | u |r┬-| | それはいったいなんの…… \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ,イ / i ,' . :', i/  ̄ ̄ ̄\ ハ ト、 / . . : : : : : : :ヽ__/. :i 商人にとって、一番大事なんは信用 ― ! \__i . . . : : : : : : : :i i . : / ヽ . : i i . . : : : : :_:_:_:_:.:.l l_/ そんな当たり前のことさえ守れんのなら、 \ . : l l. : : : : :/! ヽヽ ̄ ̄ ̄',ミ ー=彡〉‐ '  ̄ ̄ ̄i i ! \ . : ::', }. 暖簾は下ろさはった方がよろしおます。 ∠ i´ . : : : ::/ \ : : 〉´-- У_|__ . . : : : : ハ i \__,: : : 主にそう言うときなはれ。 /  ̄ \: : i ! / \ ン: : : i . . : : :: ̄У ハ \ ヽ: : | . . : : : : : : : i i ヽ リ: そう言い捨てると、松葉屋は乱暴に暖簾を捲って出て行った。 .249 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:38:47 ID:MuxeJ07Q0 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ・ ・ ・ : : : | | ¦ ! 250 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:39:24 ID:MuxeJ07Q0 上機嫌のダディが店に戻ってきたのは夜更けになってからだった。 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ いく夫、喜んでや。 . |(●), 、(●)、.:| + | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 藤誠の旦那さんに、 . | ´トェェェイ` .::::::| + \ |,r-r-| .::::/ + ウチの寒天をえろう褒めていただいたんや ,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、. /^) : | '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘( 来月からは、また大きな商いになりそうや! | \/゙(__)\,| i |´⌒ )二 ト、 _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ― ― | |::::::( ( ○) (○)| (@ :::: (__人__) ) ………… |. ∪ `⌒´ | \ u / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i .251 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:39:56 ID:MuxeJ07Q0 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| どないしたんや、いく夫。 . | ´トェェェイ` .::::::| \ `ニニ´ .:::::/ 『天下の藤誠』やー、言うて ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i 喜んでたやないか。 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || : : :/ ⌒`"⌒`ヽ、: :/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\: 旦那さん、 /,//:::::::::::::::::::::::::::::::::\: :;/⌒'":::..:::::::::::::::::::::::::::::::::|⌒ヽ: 申し訳ございまへん! : / /、:::::..:::::::::::::::::::::::::::::/ヽ_ \: __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、:::::::/⌒`ー'⌒ ) ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"━━ いく夫が畳に額を擦り付ける。 .252 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:40:30 ID:MuxeJ07Q0 _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ :::::\:::/ | 松葉屋はんに…… |::::::( 。<一>:::::<ー> (@ :.::: 。゚~(__人__)~゚j 松葉屋はんに取引きを | 、 u ;゜.` ⌒´,;/゜ / ゚:j⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 切られてまいましてん…! / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.; /\___/ヽ / ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\ . |(○), 、(○)、 :| | ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::| . |.u (^・^> 。.:::::::| な、なんやて! \ ゚ ⌒´ u .::::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 そ、そら、どういうこっちゃ! : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .253 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:41:03 ID:MuxeJ07Q0 _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ :::::\:::/ | きょ、今日、旦那さんが藤誠に行かれてるとき、 |::::::( 。<一>:::::<ー> (@ :.::: 。゚~(__人__)~゚j 松葉屋の大旦那さんが店にお出でになって、 | 、 u ;゜.` ⌒´,;/゜ / ゚:j⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 「取り引きもこれで仕舞いや」言うて…… / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.; /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(○), 、(○)、.:| な、なんでや! | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | ,rエエェ、 .::::::| なんで、そないなことに! \ ヽr-rヲ .:::::/ ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 なんぞ、松葉屋はんの : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | 機嫌を損ねることでもあったんか!? > ヽ. ハ | || .254 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:41:48 ID:MuxeJ07Q0 : : :/ ⌒`"⌒`ヽ、: :/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\: そ、それが皆目見当が…… /,//:::::::::::::::::::::::::::::::::\: :;/⌒'":::..:::::::::::::::::::::::::::::::::|⌒ヽ: すんまへん、ホンマすんまへん…! : / /、:::::..:::::::::::::::::::::::::::::/ヽ_ \: __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、:::::::/⌒`ー'⌒ ) ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"━━ /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| と、ともかく、どなんぞせんならん。 . | u `-=ニ=- ' .::::::| \ `ニニ´ .u ::/ いく夫、奉公人みんな起こしてこい。 ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i 誰ぞなんぞ知っとるかもしれん。 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .255 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:42:08 ID:MuxeJ07Q0 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ・ ・ ・ : : : | | ¦ ! 256 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:42:40 ID:MuxeJ07Q0 いく夫はダディに言われた通り、奉公人を呼び集めた。 ___ ____ / ヽ '' ノ\ /_) (_\ / ( ○ ) (◯ )\ / 【○】| |【○】 \ /;:::::⌒, ゝ⌒:::::\ / ._| |_, u. \ | ; .u ト==ィ' | | \/ | \ `ー' / \ -==- / __ /ノ ヽ\ /.(○)(○)\ ____ |. u. (__人__) | / \ . | | / \ | | / _ノ ::::::: ゝ、 \ . ヽ ノ | (○) (○) u | ヽ / \ (__人__) ,/ / ヽ / `⌒´ \ | | | . | .257 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:43:03 ID:MuxeJ07Q0 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ 皆、大体のところは知っとるな? . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| どんな小さいことでも構わん、 . | u `-=ニ=- ' .::::::| \ `ニニ´ .u ::/ なんぞ知っとることや、 ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i 気のついたことはないか? | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || _____ .. /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ .. |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.| .. |:::::::::/ ._ノ ヽ ..| みんな後生や、 |:::::::〉 ( ○) (○)| . (@ ::::⌒(__人__)⌒) 井川屋存亡の危機なんや。 | u |r┬-| | \ `ー'´ / なんぞ気のついたことは ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i なんでも言うてくれ! | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .258 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:43:25 ID:MuxeJ07Q0 ____ /_) (_\ / 【○】| |【○】 \ い、いや、 / ._| |_, \ | \/ | そない言われたかて…… \ -==- / ___ / ヽ '' ノ\ / ( ○ ) (◯ )\ 私ら、その時分は /;:::::⌒, ゝ⌒:::::\ | ; ト==ィ' | 使いに出てましたさかい…… \ `ー' / .259 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:43:59 ID:MuxeJ07Q0 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| やらない夫、 . | u `-=ニ=- ' .::::::| \ `ニニ´ .u ::/ お前はんは店におったんやろ? ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i なんぞ気ぃ付いたことないか? | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || / ̄ ̄\ / u ノ \ い、いや、 | .u ( ●) | . | (__人_) 松葉屋の大旦那さん、 | ` ⌒ノ | } 店に入ってきはった時から ヽ u } ヽ ノ えらい不機嫌やな、としか…… ノ \ /´ ヽ .260 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:44:26 ID:MuxeJ07Q0 / ̄ ̄ ヽ / ヽ / ヽ あ、そない言われたら、 | _,.ノ '(ゞ、_| .| ( ー)ヽ ヽ たしか藤誠はんのお使いが来られた後に .ノ| U (___人_\\__ / | `⌒(⌒_ \ 一気にお怒りが増したような…… { .ヽ. し「、 \ { ト `ヽ. ___´ノ ヽ、 i .| | | / / /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | ,rエエェ、 .::::::| \ ヽr-rヲ .:::::/ 藤誠はん? ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .261 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:44:56 ID:MuxeJ07Q0 / ̄ ̄\ / _,.ノ ヽ、_ | ( ○) (○) へ、へえ… | U (___人__) .| __ノ__ あ、あと番頭はん、松葉屋はん帰り際に | _/ ___\ヽ_ 、 '-/____ヽ | なんや妙な事言うてはりませんでした? ノ 、 ._'-〈 、ヽ | チャ ,´ ヽノ} | 寒天が違うとか、なんとか…… / { / ./ / / { _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ \:三::/i:::| せ、せやった! |:::::::〉( ○)::( ○).| .(@ ::::::⌒(__人__)⌒) 旦那さん、すんまへん! | u |i|!i|!| | \ `⌒´ ,/ すっかり忘れてましたわ! ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .262 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:45:27 ID:MuxeJ07Q0 _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ 松葉屋の大旦那さん、 |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ \::::::::/i:::| ウチが藤誠と他とで |:::::::〉( ●)::( ●).| .(@ ::::::⌒(__人__)⌒) 卸す寒天を分けてる、言うてはったんですわ! | ` ⌒´ | \ ,/ 何を阿呆な事を、思うて、 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i 気にも留めてなかったんですが、 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 確かにやらない夫の言う通り、これは妙ですわ! /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| ふうむ、多分それやな。 \ `ニニ´ .:::::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 松葉屋はん、それで怒ってはったんや。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .263 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:46:07 ID:MuxeJ07Q0 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| それにしても、どういうことや? | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | ,rエエェ、 .::::::| あの松葉屋はんが、 \ ヽr-rヲ .:::::/ ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 つまらん言いがかりをつけてはるとも : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | 思われへんしなぁ…… > ヽ. ハ | || ____ / u \ / / \\ (どないしよ……) / し (○) (○) \ | ∪ (__人__) J | (鈴三屋はんで聞いた話のことや……) \ u `⌒´ / やる夫は気が気ではなかった。 己が交わした鈴三屋との約束が頭をよぎる。 .264 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:46:44 ID:MuxeJ07Q0 途端に挙動があやしくなった丁稚にダディが目をとめる。 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| やる夫、どないした? . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ お前はん、なんぞ知ってなはるんか? ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ____ / u \ / \ /\ ………… / し (>) (<) \ | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ / しかし、ぐっと唇を結ぶ。 脳裏には丁稚の自分に深々と頭を下げた 鈴三屋の主の姿が浮かんでいた。 .265 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:47:11 ID:MuxeJ07Q0 __ /ノ ヽ\ /(○)(○) \ | (__人__) u| | | . | | (お、おい、やる夫) . ヽ / ヽ / / ヽ | | | | ____ / u \ / \ /\ / し (>) (<) \ ………… | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ / 隣りに座っているやらない夫が、肘でやる夫の脇腹をつつくが やる夫は表情を変えず、口をつぐんだままだった。 .266 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:47:47 ID:MuxeJ07Q0 いく夫が忌々しげに叱る。 _____ ; /.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ ; |.::::γ⌒ Yノ( ヽ::::::| ; ; |::::/ _ノ三ヽ、 |:::| ; ; |:ノ(( 。 )三( ゚ )u::| ; 何を黙りこくってるんや! ; (@ ⌒(__人__)⌒ @) ; ; | u |++++| ノ( | ; ちゃっちゃと答えなはれ!! ; \ ` ⌒´⌒ / ; ; / \ ; /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| まあ待て、いく夫。 \ `ニニ´ .:::::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .267 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:48:12 ID:MuxeJ07Q0 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ ええか、やる夫。 . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 商人にとって一番大事なんは、信用や。 . | ,rエエェ、 .::::::| \ ヽr-rヲ .:::::/ お前はんが知ってるんは、 ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i この井川屋の信用に係わることかも知れん。 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 話してんか。 ____ / u \ / \ /\ / し (○) (○) \ …… | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ / 主の言葉に、やる夫は意を決したように顔を上げる。 .268 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:48:43 ID:MuxeJ07Q0 ____ / \ じ、実はこないだ鈴三屋はんにお使いに行った時に / \:::::::::::/ \ / (●):::::(●) \ 同じことを言うてはったんだす。 | (__人__) u | \ . |┬-r| / ウチが藤誠はんに / `ー´9mー ) `ーー‐'゙ 伊豆の天草から作った寒天を卸してる、て。 ____ / \ / \ 私が、伊豆の寒天やら井川屋にはない、て言うたら / _ノ ::::::: ゝ、 \ | (○) (○) u | 鈴三屋はんはわかってくれはったんですけど… \ (__人__) ,/ / `⌒´ \ .269 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:50:34 ID:MuxeJ07Q0 ダディは得心したように頷く。 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| . | u `-=ニ=- ' .::::::| さよか、 \ `ニニ´ .u ::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 鈴三屋はんでそないなことが…… : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || /\___/ヽ / '''''' '''''' \ │:::::::(ー), 、(ー) l 伊豆の天草…… │/') ,,ノ(、_, )ヽ、,,, │ /‐::: `-=ニ=- ' / 確かに江戸では評判やと聞いてる。 _,,,l ;! |:::______/ , -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj! `‐-、_ 将軍さんもご推奨やとか。 l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、 ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l ,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :| .270 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:50:59 ID:MuxeJ07Q0 __/ヽ_∠L_ /::::::: ''''\ . |::::::::: (●), | |:::::::: ,,イ_,`) けどな、寒天作りは天草と水の相性が大事なんや。 . |::::::::: ノ.-=ラ \::::::: `フ 丹後の天草やからこそ、伏見の水との相性もええ。 ,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i せやさかい、美味い寒天になるんや。 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || _____ .. /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ .. |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.| .. |:::::::::/ ._ノ ヽ ..| それに、伊豆の天草を |:::::::〉 ( ○) (○)| . (@ ::::⌒(__人__)⌒) はるばる伏見まで運んで寒天を作るとしたら、 | u |r┬-| | \ `ー'´ / それこそ法外な値ぇを付けな、算盤に合わしまへん。 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i そないな高い寒天、どこが買うてくれますやろ。 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .271 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:51:40 ID:MuxeJ07Q0 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| ウチは美濃志摩屋の寒天場で作る | ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| . | u `-=ニ=- ' .::::::| 寒天一手しか扱うてへんさかい、 \ `ニニ´ .u ::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 お代はどれもいっしょ。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | せやのに、その材料が、片や丹後、片や伊豆て。 > ヽ. ハ | || /\___/ヽ / ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\ そらぁ、藤誠はんだけに . |(○), 、(○)、 :| | ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::| 伊豆の天草で作った寒天を回してるとしたら、 . |.u (^・^> 。.:::::::| \ ゚ ⌒´ u .::::/ 他所が怒って当然や。 ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i 松葉屋の大旦那さんが怒らはったのも、 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || そこやろ。 .272 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:52:12 ID:MuxeJ07Q0 _____ .. /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ .. |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.| .. |:::::::::/ ._ノ ヽ ..| せやけど、旦那さん。 |:::::::〉 ( ○) (○)| . (@ ::::⌒(__人__)⌒) 何処からそんな話が | u |r┬-| | \ `ー'´ / 出て来たんですやろ? ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || __/ヽ_∠L_ /::::::: ''''\ . |::::::::: (●), | |:::::::: ,,イ_,`) . |::::::::: ノ.-=ラ \::::::: `フ ま、その話はあとや。 ,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ダディは番頭の話を遮る。 .273 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:52:45 ID:MuxeJ07Q0 そして、奉公人一同を見回すとねぎらいの言葉をかけた。 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| みんな、夜遅うまで済まなんだなあ。 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | ,rエエェ、 .::::::| これで大体のところはわかったし、 \ ヽr-rヲ .:::::/ ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 後は私らの仕事や。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | お前はんらは、早よ、お休み。 > ヽ. ハ | || _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ \::::::::/i:::| |:::::::〉( ●)::( ●).| やる夫、お前はんは残んなはれ。 .(@ ::::::⌒(__人__)⌒) | ` ⌒´ | ちょっと言うとくことがある。 \ ,/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .274 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:53:35 ID:MuxeJ07Q0 ____ / \ / \ あ、あの…… / _ノ ::::::: ゝ、 \ | (○) (○) u | すんまへんでした…… \ (__人__) ,/ / `⌒´ \ _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| すんまへんでした、やない! |::::::::/ \:三::/i:::| |:::::::〉( ○)::( ○).| 鈴三屋はんでのことを、 .(@ ::::::⌒(__人__)⌒) | u |i|!i|!| | 何でその日のうちに言わんかったんや! \ `⌒´ ,/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. そしたら松葉屋はんのことかて、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | 早めに手ぇ打てたはずやないか! > ヽ. ハ | || 一人残らされたやる夫を番頭が怒鳴りつける。 .275 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:54:04 ID:MuxeJ07Q0 _____ ; /.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ ; |.::::γ⌒ Yノ( ヽ::::::| ; ; |::::/ _ノ三ヽ、 |:::| ; お前はんのお陰で、 ; |:ノ(( 。 )三( ゚ )u::| ; ; (@ ⌒(__人__)⌒ @) ; 井川屋は大口の取引先を ; | u |++++| ノ( | ; ; \ ` ⌒´⌒ / ; 無くしてしもたんだすで!! ; / \ ; メ ,, -──- 、._\ メ/ u ゚ 。 \\ / / ノ ヽ、 \\ ! | o゚((●)) ((●))゚o | ………… \\ (__人__) /く< ノ メ/ ` ⌒´ ヽヽヾ 番頭の激しい怒りに、やる夫は震え上がる。 .276 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:54:45 ID:MuxeJ07Q0 ダディがいく夫を止める。 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | ,rエエェ、 .::::::| いく夫、もうええ。 \ ヽr-rヲ .:::::/ ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 そこまでにしとき。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| やる夫、言わんかったんは . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ なんぞ理由があるんやろ? ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i 何でや? | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .277 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:55:15 ID:MuxeJ07Q0 ____ / \ 約束を…約束をしたからだす。 / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 鈴三屋の旦那さんと。 | (__人__) | \ ` ⌒´ / 忘れる、言わへん、て。 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| なるほど。 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | ´トェェェイ` .::::::| ほな、お前はんは鈴三屋はんとの約束を守るため、 \ `ニニ´ .:::::/ ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 鈴三屋はんのお前はんに対する信用を守るために、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | 黙ってよと思たんやな。 > ヽ. ハ | || .278 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:55:39 ID:MuxeJ07Q0 ; ____; ;/ \; ;/ / \\; ;/ o゚((○) ((○)゚o へ、へえ。 ;l (__人__) |; ;\ ` ⌒´ /; ;/ ヽ; /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ほうか、なるほどなあ…… . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 なあ、やる夫。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .279 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:56:43 ID:MuxeJ07Q0 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | ,rエエェ、 .::::::| 商人が何よりも大事にせなあかんのは、 \ ヽr-rヲ .:::::/ ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 他人さんの自分に対する信用とは違うんや。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ えっ…… | (__人__) | \ ` ⌒´ / .280 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:57:11 ID:MuxeJ07Q0 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| 商人にとって一番大事なんは、暖簾や。 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| 暖簾に対する信用が何をおいても \ `ニニ´ .:::::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 大事にせんといかんもんなんや。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || __/ヽ_∠L_ /::::::: ''''\ 奉公人が己の信用を守るために . |::::::::: (●), | 実を通して暖簾に傷がつくのんと、 |:::::::: ,,イ_,`) . |::::::::: ノ.-=ラ 己の信用は無うなっても \::::::: `フ 暖簾に対する信用が揺るがんのんと、 ,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i どっちが商人として真っ当か、 | \/゙(__)\,| i | よう考えてみ。 > ヽ. ハ | || .281 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:57:55 ID:MuxeJ07Q0 主の言葉は、丁稚の心に重く響いた。 ____ / \ / \ ようわかりました…… / _ノ ::::::: ゝ、 \ | (○) (○) u | すんまへんでした…… \ (__人__) ,/ / `⌒´ \ /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| よっしゃ、 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| わかったんやったらもうええ。 \ `ニニ´ .:::::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 お前はんも早うお休み。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .282 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:58:37 ID:MuxeJ07Q0 やる夫が下がった座敷に、ダディといく夫が残った。 _____ .. /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ .. |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.| .. |:::::::::/ ._ノ ヽ ..| |:::::::〉 ( ○) (○)| ほなら旦那さん、 . (@ ::::⌒(__人__)⌒) | u |r┬-| | 明日の朝一番に松葉屋はんへ行きはりますやろ? \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 私もご一緒させて頂きますよってに。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || __/ヽ_∠L_ /::::::: ''''\ . |::::::::: (●), | いや、その前にちょっと |:::::::: ,,イ_,`) . |::::::::: ノ.-=ラ 調べてみなあかんことがある。 \::::::: `フ ,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 あ、済まんが明日、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | やる夫を借りますで。 > ヽ. ハ | || .283 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:59:20 ID:MuxeJ07Q0 _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ ― ― | やる夫を? |::::::( ( ●) (●)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) そらかましまへんが、 | ` ⌒´ | \ / 一体なにをやらせるおつもりで? ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i /\___/ヽ /ノ⌒'" `'ー-、::::\ . | (●),、(●)、 .:| その話はまた明日や。 | ,. (,、_,、)、_ .::::| . | {,`ト===イ ,} .::::| 今日のところはもう寝よやないか、 \ ヾニノ .:::::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 だいぶん夜更かししてもうたわ。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .284 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 13:59:53 ID:MuxeJ07Q0 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ・ ・ ・ : : : | | ¦ ! 285 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:00:44 ID:MuxeJ07Q0 翌朝。 ダディはやる夫を伴って、鈴三屋を訪れた。 ..---. ... , -‐.': :_: :---` ー-.、 ーァ´:, ‐ -ァ: :7 ̄l:.ヽヽ‐..\ //イ: : /: ./.:イ: }::. :}:.}:ヽ:、:ヽ、 ノ.: .: ./: : lハ:AL_}:/ }::.ハハ::.:}:.ト_-- ´ 7:::::_|::. : | '┬ォミー'jム_ム}::ハ:「` |:.:{ r|{:.. :l  ̄´ {エオハ.ハ{ 何だすて? ハ:ヽvヘ:リ u 〉 |:/ Vl:.:T , ---, ハ! 私ら夫婦を藤誠に招待するて、 }::ハ、 ( __/ , ′ /フ´{ \ - / 井川屋はん、そらどういうことだすのや? _ .. イ:::::::{ \ ` ┬‐′ :::::::| l \,_ / \ } ヽ ∧ 〉ヽ 〈| \ ーァ-‐ ヘ_/ヽ.>‐くトj、 ヽ\ /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ ショウコトナ . |(●), 、(●)、.:| こない仕様事無しなお願いも、 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| 鈴三屋はんを見込んでのことだす。 \ `ニニ´ .:::::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 お二人だけで、藤誠の料理を : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | 食べに行って頂きたいんだす。 > ヽ. ハ | || .286 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:01:31 ID:MuxeJ07Q0 フクサ ダディは懐から銭の入った袱紗を取り出して、深く頭を下げる。 /\___/ヽ /::::::: \ . |:::. '''''' '''''' | . |::::.,(一), 、(一)| . |:::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | \:::::.ヽ`-=ニ=- ' / 費用のほうは一切、 / `一`ニニ´-,ー´ / | | / | うちで持たせてもらいますよって、 / | | / | | / l | / | | どうか、お頼もうします。 / | ⊥_ーー | ⊥_ | `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} (、`ーー、ィ } ̄` ノ `ー、、___/`"''-‐" / ̄ ̄ ̄ \ / . \ / _ ノ ヽ、_ \ .| (ー) (ー) . | \ (__人__) . / / `⌒´ ヽ ヽ、二⌒) (⌒ニノ 後ろで、やる夫も慌ててお辞儀をする。 .287 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:02:03 ID:MuxeJ07Q0 ダディは鈴三屋を訪れると、天草の話をどういう経緯で耳にしたかを店主から聞き出した。 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| ____ . | u `-=ニ=- ' .::::::| / \ \ `ニニ´ .u ::/ / \ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 / _ノ ::::::: ゝ、 \ : | '; \_____ ノ.| ヽ i | (○) (○) u | | \/゙(__)\,| i | \ (__人__) ,/ > ヽ. ハ | || / `⌒´ \ __. --─-- 、 ∠ \ . /,r / / ヽ ヘヽ \ . ,. --─‐‐-、 /// , | | | | ヘ ヽ .z∠二二二ヾ:.ヽ . |/ l / | ∧ | | :| |、:|| ', . ,仏:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`尓 . | l | 、ト、.|. |ハ ハ |ヽ!ヽ'V | ./:.:.:.:.:._∧ィ:|ヽ|:.:,、:.:.〈\\ . lイ lヽ| _ム-- ` レニニT | N .}ィ:.:.:.:./zzミ、| ニ二:.:.:i l}__} ∨| |´ 'モシ´ ゙ー' || | . |:}!:.:.{“ iり に!”}.:.レリ.:| |ハ! |// :|イ}:.:.! ' | }.:.|.:.| ヽト、 l / . |.:|:.八 .r‐ ,u.イ:..:.:.:!.:.| ヽl\ -─ .イ . 八レ.:.:.:>. 二 ィ:./|:.:.::|.:.| l` ._ / ノ、 . __ハ.zイリ ト、 レ.从:ノ / | ,rく. ヽ rイ:| N.. ヒ --<} .\ . / ,ヘ / ∧| __f´ | N |-ー‐-/ .〃`ー、 | ハ ', / / ∧! <. } N | ̄ ̄/ .〃 ヘ ´. l N .| / 〃 \ それは、藤誠で食事をした客からの話が元になっているとのことだった。 何でも、藤誠の寒天料理の美味さに感動した客の一人が寒天について尋ねたところ、 伊豆の天草を使用したものだ、との返答を得たというのだ。 .288 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:03:08 ID:MuxeJ07Q0 /\___/\ / ::\ 藤誠はんに寒天を納めさせてもろてるんは、 . | ─ ─ | . | (●), 、 (●)、 | うちとこだけと聞いてます。 . | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| \ r‐=‐、 .:::/ けんど、他で伊豆の寒天を仕入れてはるんやも知れまへん。 /`ー `ニニ´一''´\ /\___/\ / ::\ もし、うちとこの寒天やったとしても、 . | :| . | ノ ヽ、 :| それを店側がほんまに伊豆のもんやと言わはったかどうか。 . | (●), 、 (●)、.:::| \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, :/ 何より厄介なんは…… /`ー `ニニ´一''´\ / / ..::/.::/ .:::::: /.::::::/.:::::!::::::..!.. l ::ヽ`ヽ i / .::::::!::/l ..::://.:::/!:::::/l::::::::l:::::l:::....l ! ! ! l .:::::::/l/__l/ // l:::/.:::!::::/!:::::!:::::::!::!:l l /l/l .::::::/ __ `ヽ、 l/ .::::l::/.:l:::/l:::::::!::!::! V く l .:::/ ¨ 疋タ` ヽ、ノ .::::::_j/ -―l:::/.∧l ∨ー!::/ `¨ /fr芹、:::/l/.:/ j/iヽl/ /.:::::┴'..:::/./ j/ 藤誠はんが、わざとそう言わはったとしたら ―― . l::∧ { ::::::::::::::/.:/ . __/V ::ヽ /..::::::::::/.:/ いうことでんな? /i/ ! ::::::ヽ _ .:::::/ j/ .三l :: l :::::::ヽ、 __‐-..::::/ .三 !.:::::.ヽ、:::::::::ヽ、 ....:::::/ 三ニl:::::::::::::\::::::::::::::ー匕\ .289 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:03:49 ID:MuxeJ07Q0 ____ / u \ / \ /\ (藤誠はんが、丹後産の天草で作った寒天を、 / し (○) (○) \ | ∪ (__人__) J | 伊豆産ってウソついてる、ていうんか…?) \ u `⌒´ / 後ろに控えていたやる夫にも、ダディが何を一番気にかけているか、漸くわかった。 .290 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:04:48 ID:MuxeJ07Q0 鈴三屋が確認するように妻の顔を伺う。 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ /::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ /::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ::::::/!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ ,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i !::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::| !::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj !/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::! k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::| |∧`Y::リ i //|/ ヾ !Tヾ u. j //ノ ヤ. ヽ. ,.イ:/ r<´|. \ -.- / |/ ! `丶、. \ ー / _/ `'-、. `'ー-r<´ , -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \ , -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、 / // /‐───- 、 \ /r‐─‐ァーf/ /-────-、 \\ ヽ / ∨三/'¨7 / / / \厶 ハ ', . / \/__,/ / ,イ l | il V∧ハ / _//〉‐/ /\/ |i |l | 丶 i| l ト、 ', ,′ f⌒∨ / /ハ {\! |l !{ \ i| | トく l / ハ. V /ィfテミ、 ヽ八 ヽ ヽ_| l |/ | l l 〈_∧ ', ハ{_f::j:リヾ ヽ∧>七 j ! |_ | | l _ム _ ゝへ| V;之_ _ ヽハ ,' / | \| | l >'´ ヽ ィ≡气 / / l\/! | l | -ー―一ヘ , 、__ ヽ 〃:/| ∧ | j八 | __} { `ア ,ムイ / ,イ__j│ ,r≦三ヘ  ̄ ト、 ` ー' ,. イl│ Ⅳ / | jlリ / / ハ _, --‐〈. >‐r< /l│ 〃 / j / // / | ハ , イ1 / ヽ./ ∧/ / /' . 〆 / い \ -< }}/ ̄ ̄`ヽ>ーイ 、 / 〈 / ∨ 代\ ハ、 , -―‐- 丶 //丁fヽ ∧/ ∨ `三彡' \ __ ∨´ |│ l l | \==彳│ \/ ` | |│ l l | `ー‐ ´ | \ l| |│ l ご寮さんが夫に頷き返す。 .291 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:05:36 ID:MuxeJ07Q0 鈴三屋はダディに向きなおると口を開いた。 _,ィ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``丶、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 ,.イ´:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 r'´.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.,イ:.,イ:../i:.:.l:.:.:ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ、 私は乾物屋で長年、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!/ !:./.|:./ |:./ !:.:..ハ:.:.,|:.:.:.:.ト-、ゝ ,イ.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:/ !ナ-、_レ' |ノ レ'ヽ:.ノ!:.! 井川屋の寒天を扱わさしてもろてます。 !:.:.:r‐i:.:.il:.:.:..! こヒr`i`´ _ュ=-.,リ .リ |,イ !i^)レ'l:.:.:./ ´ l´ヒr /:.:.ノ それにうちの嫁はんは、 ! !:ヤヽ、.ヽ/ ヽ .l:.:./ k.l,`-ァi '´ /∨ 伏見の寒天場で働いてた男の娘だ。 k_N.l ー─‐- / _,イj ヽ ./ 寒天の味はようわかってます。 /´r'´\ \. / _,.ィ=''7´;;;;;;;| \ `ー-ェ-‐'´ 実際に藤誠で供されてる寒天が _,.ィ='''´;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;! \ ノ \ -‐'''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;:;:;:;:;:;:;:;:! /トュ ヤ Zト、 どないなもんか確かめるんやったら、 ;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:く;:;:;:;:;:;:;:;:;:;! /\ヽ! ノ _,,>!.ヾ.、 ;:;:;:;:ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:;:;:;:;ト、/ `ー-、>--'''7 ト、|;:;:;:〉;\ 私ら夫婦が適役でっしゃろな。 :;:;:;:;:;:;:!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:! ヽ、_,__ノ |;:;:;:;く:;:;:;:;:;:\ /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ さいだす。 . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| 顔の知れてる私が行って尋ねてみても、 . | u `-=ニ=- ' .::::::| \ `ニニ´ .u ::/ ほんまのことはわかりまへんやろ。 ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i どうでっしゃろ、お頼みしても? | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .292 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:06:25 ID:MuxeJ07Q0 鈴三屋はぽんと胸を叩いて請け負う。 __,,,、,, ,,、- 、 /´: : : : : `´: : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ /: : : : : : :i: : : : :.∧: : :il: : i: : :ヾ: :', ,': : : : : : : l: : :/:./ ∨:ハ: :i!: :l: :::::::i l: l: i: : l /!/∨ |/ ∨∨!: :::::::l レ!: !: :l i´""'''ー- ,、-ー'''` l: :::::ヘ! よろしおます。 ∨ヘ i | r==ァ ., r≡=、/::∧| !ヘ∨ゝ .i ∧ソ ほな早速、今日行って参じます。 レヽi l } ∧ノ レヘ ______ /ノ なあに、夫婦二人のこっちゃ、 ∨\ ヽ __ / / ′ /i{ \ ` /i 隅でも何でも、無理言うて捻じ込んでもらいまひょ。 /:::::l ヘ ` ´ ∧\ _,,-''/::::::::l ` ー、 ,/ .i:::::\、,_ _,..-.:":::::::/:::::::::::i /;;ヘ__!入 l:::::::::\`::..、,,_ /\___/ヽ /::::::: \ |:::. '''''' '''''' | |::::.,(一), 、(一).| |::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | \:::::.ヽ`-=ニ=- ' / おおきに、助かりますわ。 / `一`ニニ´-,ー´ / | | / | ほんま、無理聞いてもろてすまんことです。 / | | / | | / l | / | | / | ⊥_ーー | ⊥_ | `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} (、`ーー、ィ } ̄` ノ `ー、、___/`"''-‐" ダディが深々と一礼する。 .293 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:07:17 ID:MuxeJ07Q0 鈴三屋のご寮さんが嬉しそうに笑う。 /:.:.:.:.:.:. -───\:.:.:.:.:.:.\ ,:':.:.:.:.:.:/ -‐──‐ミ ∨:.:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.:':.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\}:.:.:.、:.:.:.:.:.゚, /:.//:.:.:./ハ:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.「 \.:.:. .':./ オ:.:.:/〕ト.、{:.:.、:.:\:.:.:.:._:i_l:.:.:.:.| 廴〕.:.i 井川屋はん、顔を上げておくれやす。 i:.:∨{:.:.:.:' l:!_ \{\:.:.X´:.:ハ!:.:.:. |_」 《.:.:.:| , ^! !:.:.Ⅵヌ:.:| 芹しミヽ ヽ |:.:.:.:.| ハ V:.:! お礼を言うのは私らのほうだす。 | | |:.〈///:.:l 込ツ x==ミy:.:.:.::|`Y∨:.:.| __ | | l:.:.:〈/:.:.∧ ′ ':.:.:.:.:|ノ:.:.:.:.:.:| こんなことでも無かったら、 _rヘ Ⅵ | |:.i:.:..:.:.::.:.:.:.、 「/ ̄} /:.:.:.:.:.从:.:,:.:.:.:.| ハ ( ̄`ヽ |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〕ト.、 一 イ:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.i:.:′ 私らみたいなもんが夫婦揃って {\)イ`ヽ } !ハ:.:.:.ト、:.:.:{:.:.:.:.:≧ー /:!:.:.:.:/:.:.:./:.:.:// . ゚, { ノ |! \!__.\!:.イ.ノ /:/:.:. イ:.:.:.厶イ_′ あないな高い料理屋行くことできまへん。 ゝ { .イ: イ: : : ヽ:厶===./.イ:/: |:/i:i:/: : :\ 庁、___ ノハ ′|: i:i: : : : :/二二 ー /: : : {!: /i/: /⌒ ヽ、 おおきに、おおきに。 ,f≧====彳./ |: i:i: : : : ′ ヽ/: : : : : /i/: / ハ . /\: : : : : :_K l,|: i:i: : : :| /: : : : : /i/: / } 、 /  ̄ ̄´ } / |: i:i: : : :| ,:': : : : : /i/: / { / \ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ /::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ /::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ::::::/!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ ,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i !::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::| !::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj !/f r.|::::::::! (◎) `'ィニ二_ /:::::::::! k.ヤ!:::::::! u (◎),. /::::∧::| |∧`Y::リ i u. //|/ ヾ こら、ハルヒ!! !Tヾ u. __j_ //ノ ヤ. ヽ. |゚д゚ ) | .,.イ:/ いらんこと言いな!! r<´|. \ |( ゚д゚ | ./ |/ ! `丶、. \  ̄ ̄u./ _/ `'-、. `'ー-r<´ , -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \ , -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、 / ヽ \ /ヽO〉 |`r、.| `丶、 .294 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:07:59 ID:MuxeJ07Q0 夫婦のやり取りにダディ主従が声を上げて笑う。 /`ー──一'\ ,r(●)(、_, )、(●)\ . | '"トニニニ┤'` .:::| |. | .:::| .::::| . | ヽ .::::ノ .::::::::| ____ \ `ニニ´ ..::::::/ /⌒ ⌒\ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 / ⌒ ⌒ \ : | '; \_____ ノ.| ヽ i /:::::: " (__人__) "::::: \ | \/゙(__)\,| i | | |r┬-| | > ヽ. ハ | || \ `ー'´ / 昨日からの重苦しい空気を払う、朗らかな笑いだった。 .295 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:08:42 ID:MuxeJ07Q0 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ・ ・ ・ : : : | | ¦ ! 296 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:09:15 ID:MuxeJ07Q0 その夜のこと。 ===================================================;;;|..│ ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄  ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ ==@==@==@==@==@==r─ー─‐-──ー┐@==@==@==@==@==@== ─────────‐| 井 川 屋.│───────── :: : :| |;;| :::: :::: :____`ー─-─-‐ー─┘____:::::::::::::: :| |;;| : | |;;| ::||三三三| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|三三三||: | |;;| | |;;| ::||三三三|__|__,,ノ___,ノ___,,|三三三||: | |;;| | |;;| ::||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三三||: | |;;| | |;;| ::||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三三||: | |;;| | |;;|:::: /||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三 /:: :::::::::::::| |;;|::::: | ̄ ̄| ̄ ̄|. ||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三|| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ | | |. ||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三|| | | | | | |. ||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三|| | | | |__|__|/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||_|__|__|_ .297 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:09:53 ID:MuxeJ07Q0 / / ..::/.::/ .:::::: /.::::::/.:::::!::::::..!.. l ::ヽ`ヽ i / .::::::!::/l ..::://.:::/!:::::/l::::::::l:::::l:::....l ! ! ! l .:::::::/l/__l/ // l:::/ !::::/!:::::!:::::::!::!:l l /l/l .::::::/ __`ヽ、 l/ l::/ l:::/l:::::::!::!::! V く l .:::/  ̄"'ヾミ ヽ _j/ -―l /.∧l ∨ー!::/ / -=ミ ./l/.:/ j/iヽl/ / /./ j/ ごめんやす。 . l::∧ { ./.:/ . __/V ::ヽ / /.:/ 鈴三屋でおます。 /i/ ! ::::::ヽ / j/ .三l :: l :::::::.ヽ、 ` __‐- ./ .三 !.:::::.ヽ、:::::::::ヽ、 / 三ニl:::::::::::::\::::::::::::::ー匕\ 井川屋の面々が夕餉を済ませた頃に鈴三屋が訪れた。 .298 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:12:33 ID:MuxeJ07Q0 いく夫が飛んで行って、店主を奥座敷へと案内する。 _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ \ / | これはこれは鈴三屋はん、 |::::::( ( ●) (●)| (@ ::::⌒ノ(、_, )ヽ⌒) お待ちしておりました。 | `-=ニ=- | \ `ー'´ / さ、おあがりください。 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i __,,,、,, ,,、- 、 /´: : : : : `´: : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ /: : : : : : :i: : : : :.∧: : :il: : i: : :ヾ: :', ,': : : : : : : l: : :/:./ ∨:ハ: :i!: :l: :::::::i l: l: i: : l /!/∨ |/ ∨∨!: :::::::l レ!: !: :l i´""'''ー- ,、-ー'''` l: :::::ヘ! すんまへんな、夜分遅うに。 ∨ヘ i | r==ァ ., r≡=、/::∧| !ヘ∨ゝ .i ∧ソ ほな、失礼さしてもらいます。 レヽi l } ∧ノ レヘ ______ /ノ ∨\ ヽ __ / / ′ /i{ \ ` /i /:::::l ヘ ` ´ ∧\ _,,-''/::::::::l ` ー、 ,/ .i:::::\、,_ .299 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:12:55 ID:MuxeJ07Q0 __ /ノ ヽ\ /(○)(○) \ | (__人__) u| | | お、おい、やる夫… . | | . ヽ / あれって…… ヽ / / ヽ | | | | ____ / \ / _ノ ヽへ\ ああ、鈴三屋の旦那さんや。 / ( ―) (―) ヽ .l .u ⌒(__人__)⌒ | 鈴三屋はん、早速報告に \ ` ⌒r'.二ヽ< / i^Y゙ r─ ゝ、 来てくれはったんやろ…… / , ヽ._H゙ f゙ニ、| { { \`7ー┘! .300 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:13:21 ID:MuxeJ07Q0 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ○)(○) . | U (__人__) | |r┬-| 藤誠、 . | ι `ー'´} . ヽ u } 結局どないやってんやろ…… ヽ ノ / く | \ | |ヽ、二⌒) ____ / \ / \ / \ わからん…… | \ ,_ | / u ∩ノ ⊃―)/ でも、旦那さんの言う通りやったとしたら…… ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / .301 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:13:51 ID:MuxeJ07Q0 / ̄ ̄\ / _,.ノ ヽ、_ | ( ○) (○) | U (___人__) 言う通りやったとしたら、どうなるんや? .| __ノ__ | _/ ___\ヽ_ 松葉屋はんとの取り引き、 、 '-/____ヽ | ノ 、 ._'-〈 、ヽ | 無うなってしまうんか? ,´ ヽノ} | / { / ./ / / { ____ / \ / _ノ ヽへ\ / ( ―) (―) ヽ 松葉屋の大旦那さんの .l .u ⌒(__人__)⌒ | \ ` ⌒r'.二ヽ< 言う事が合うてた、いうことやからなあ… / i^Y゙ r─ ゝ、 / , ヽ._H゙ f゙ニ、| { { \`7ー┘! .302 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:14:13 ID:MuxeJ07Q0 奥座敷では、鈴三屋とダディ、それにいく夫の三人での密談が行われた。 /\___/ヽ / '''''' '''''' \ │:::::::(ー), 、(ー) l │/') ,,ノ(、_, )ヽ、,,, │ /‐::: `-=ニ=- ' / /イ::::::::::.... ::::::::::::::::: _,,,l ;! |:::______/ /:::/::::::::::::::::::::::::..... ............................... , -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj! `‐-、_ . /:::/{:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、 ..|: / .|: ∧: /\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l ..|/ |/{ .∨ /\}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :| ヽ ィ=ミ_ ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〉 }し' ∨:::::::: ト、}⌒ヽ:::::::::::::::::: / ∨:::::: }( ` }:::::::::::::::::: _____ く Ⅵ:::/ У /::::::::::::::::::: /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ `) ∨r一〈::::::::::::::::::::::::: |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| . `ーz ./ 〉::::::::: |\:::::: |::::::::/ \:三::/i:::| } / 八:: ト、::{ У |:::::::〉( ○)::( ○).| . 乂___ ∨ ∨/ .(@ ::::::⌒(__人__)⌒) _厂 \ _ ィ´ ̄ | u |i|!i|!| | 〈 r一 ´ / / \ `⌒´ ,/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || それは、やる夫たちが丁稚部屋に引き上げる段になってもまだ続いていた。 .303 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:14:35 ID:MuxeJ07Q0 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ・ ・ ・ : : : | | ¦ ! 304 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:15:16 ID:MuxeJ07Q0 翌朝、ダディは奉公人全員を店に集めた。 _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ \::::::::/i:::| |:::::::〉( ●)::( ●).| .(@ ::::::⌒(__人__)⌒) | ` ⌒´ | \ ,/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i ___ ____ / ヽ '' ノ\ /_) (_\ / ( ○ ) (◯ )\ / 【○】| |【○】 \ /;:::::⌒, ゝ⌒:::::\ / ._| |_, u. \ | ; .u ト==ィ' | | \/ | \ `ー' / \ -==- / __ /ノ ヽ\ /.(○)(○)\ ____ |. u. (__人__) | / \ . | | / \ | | / _ノ ::::::: ゝ、 \ . ヽ ノ | (○) (○) u | ヽ / \ (__人__) ,/ / ヽ / `⌒´ \ | | | . | .305 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:16:00 ID:MuxeJ07Q0 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ 皆、こないだの松葉屋はんとの件やけどな。 . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | ,rエエェ、 .::::::| 色々調べたら、藤誠で、 \ ヽr-rヲ .:::::/ ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 うちとこの納めてる寒天が : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | “伊豆産や”て吹聴されてることがわかった。 > ヽ. ハ | || ____ / \ / \ / _ノ ::::::: ゝ、 \ | (○) (○) u | (やっぱり……せやったんか……) \ (__人__) ,/ / `⌒´ \ .306 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:16:26 ID:MuxeJ07Q0 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 皆も知っての通り、うちで扱うてる寒天は . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ 丹後の寒天と伏見の水で作ったもんや。 ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i そしてそのことに誇りを持ってる。 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || /\___/ヽ / -‐' 'ー- \ せやさかい、お客はんから尋ねられたら、 | (●),(、_,)、(●) :::| | /,.ー-‐、i :::::| 胸張ってそれを伝えるんや。 | //⌒ヽヽ .::| | ヽー-‐ノ :::::| てんごでも、伊豆の名ぁなんぞ出したらあきまへんで。 \  ̄ ...::/ /`ー‐--‐‐―´\ ええな!! 【てんご】冗談 .307 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:16:50 ID:MuxeJ07Q0 江戸の将軍様もご推奨の伊豆産の天草で作った寒天、ということになれば、 大坂の客は珍しがるだろうし、料理にも箔がつく。 ___ /\:::::::::/\. /:::<◎>:::<◎>:::\ /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ (せやけどそれって、客を騙してるてことやないか!) | ` ー'´ u | \ u ::::: / / ::::::::::::::::::: :巛 ̄ヽ / , :〈⊃ ̄( .}: やる夫の小さな胸は怒りの炎で燃え立つようだった。 .308 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:17:36 ID:MuxeJ07Q0 . /\___/ヽ . / ''''' \ | 、( ●) ....::::::::::::::::| さて、と。 、_, )ヽ、,, ....::::::.::::.| |=‐、' ........:::::::::.| この一件、しまいをつけなあかん。 . \:,..-''ニニニニニニニ.V ,,....--'''':::.. .. ゙-、 やる夫、すまんけど ::::: ::. i ヽ i ::::: |:::: |:::. i | 今日もついて来てもらうで。 ::::: |:::::. .(::::: :|| ___ / \ / _ノ '' 'ー \ へ? / (●) (●) \ | (__人__) | へ、へえ。 \ ` ⌒´ / .309 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:18:00 ID:MuxeJ07Q0 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ・ ・ ・ : : : | | ¦ ! 310 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:18:27 ID:MuxeJ07Q0 店主はいつものように右足を引きずりながら、黙って歩いていく。 /ロロロロロロ.\ ノ从 (") 、| 日門日|ノ'、| i | ___,,,..........,,,__li___,,,..........,,,__ li レ|i i i| |.| /ロロロロロロ.\,,ミ 彳ゞ 木 / ,~ ,~~ ,~~ ~~~\ i /ロロロロロロ.\ 、| 日門日|`|li| i i_,,,-ー~~ ̄ ~~ ~~~ \、| 日門日| ,,ノi|i Lノl__,,,,,-ー''"~ ~~ ~~~~ ~ ~~ ;;;;~\` 、 l /ロロロロロロ.\ -ー''"~ ~~ ~~ ;;;;;; ~~ ;;;;;; ~ 、| ~ \ ` 、| 日門日| ___.○______,○______,○___\_ __,○___\____,○__ ___| |______| |______| |______| |______| |_ |||| |||||||| |||||||| |||||||| |||||||| || |||| |||||||| || ∧_∧ || |||||||| |||||||| || |||| |||||||| ||( ´∀`) || ||||| || |||||||| || ====__=======( )============== .∧,,∧== ヽ|__ノ) モォ (( 人 Y ,ハ,,ハ ノリノリハレリ (‘-‘ ハ _)_, ―‐ 、し(_) ∧,,∧ ( ゚ω゚ ) パー゚,ノリハ /(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ 彡・ー・ミ ノ^ yヽ リ( †リとリハ ノ___ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ と @つ ヽ,,ノ==l ノ ハ/ '' ヽハリ _/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ | ,O / l |.,, リ<ノ、ノ_,i_,ゝハ 天神橋を渡り、左手に久宝寺橋、安堂寺橋を見ながら、川に沿って進む。 .312 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:18:58 ID:MuxeJ07Q0 そこまで来て、やる夫は、はっとした。 ___ /_ノ ヽ\ / (○) (○) \ / u (__人__) \ | |i!i!i!i!| u | (この先は島之内……) \ u |;;;;;;;;;| / / `⌒´ \ (旦那さん、ひょっとして……) (<<<) (>>>) |、 i、 ,i / ヽ_/ ヽ__/ | | 主人の行き先がわかったのだ。 .313 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:19:27 ID:MuxeJ07Q0 虫籠窓のある漆喰の白壁と、黒光りする出格子とが、その店の構えを清々しく見せている。 /\ //\\ .///.\\\ .///:|| || ||\\\ .// .|_||_||_||_||_.|| \\ .//  ̄ ̄ ̄ ̄´ .\\ _____________________________//:: : :: : : : .... .\\____________________________________________ ソソソソソソソソソソソソソソ.//:::::: :::: ::: ::: :::: ::::: ::: ::: : . .. . . . \\ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ =============y//_______________________________________________\\y======================== ⌒/癶)))))))))))l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」((((((((((癶⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒ ⌒/⌒ヾソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ_/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/ ⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/ ⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/ 二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二 |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:| |:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:| __ __. |:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:| | || |......|:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|.........................................艸艸. |_||_|......|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|.............................................艸艸 .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 艸艸艸 \_________________________________________________________________________________________________________________________________ヾヽ ソソ>=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l艸艸-、,、 艸艸艸 |""=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二= 艸艸艸⌒ヽヽ/ |=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二= 艸=彳艸艸 _ソ:’;;: |((二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二fnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn (,!。:;; | | | |::::| | | | | | | | |ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ 彳艸艸 艸艸丿艸 | | | |::::| | | | |ヽ. ヽ. ヽ. .| | | |:|`⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒艸艸艸⌒艸艸艸:::;,、 | | | |::::|__|_|__|_| ヽ. ヽ. ヽ. .| | | |:||_ _.i _ _;i _ _i _ _i.__,.i _艸彳 ソ。゚;:: | | | |==========================| | | |:|| 艸ヽ、丿;;::::艸艸艸 | | | |==========================| | | |:||_ _.i _ _;i _ _i _ _i.__,.i _ _;i _ _ 艸⌒ヽ艸艸艸艸 | |___________| |=============| |___________| |:|| 艸艸艸(jj,,;;〃 | | |_|_____________|_| | |:||_ _.i _ _;i _ _i _ _i.__,.i 艸艸艸艸 )::;; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ,、,、,、 ::::::::::::::::::::/= = = = = = = \:::::::::::::::::::: ノ⌒´ ⌒`´ ,.r''" "" 本瓦葺きの屋根には、屋号を模った鬼瓦が誇らしげに乗っている。 掲げられた看板には、『藤誠』と書かれていた。 .314 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:19:48 ID:MuxeJ07Q0 庇の下で打ち水をしていた女衆が、ダディを認めて笑顔を向けた。 ,.. -―- 、 ,.......、,,._ / `ヽ ,...:':´:.:.:.:.:.:;:.:.ァ‐|:ヽ、>、 \ /:.:.:.:.:.:.;.:.'´:.:'´:.:.:.:.:.:∧:\:`:...、 '、 /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.\ } . /:.:.:.:/:.:.:./:.:.:/:.:.|:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ' . /:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:/|:.:./!:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ . /:.ミ//:/:.:.i:,斗:七了≧:.:.:.:.:.:.i:.|i:.:.:∧:.:.:∧:∧ /:.:.:.:|:|:.|:.:.:/l:.:/ .!:.:| V:.:i:.:.:.:≦ヽ:.:.:|:.|:.:.:.|ヽ:.! /:.:.:.:.:Ⅳ|:.:.| ,.ィfテ示゙':! ヾ |:.:.:/:/ .|:.:./: !:.:.:.|. V! /:.:.:.:.∧Ⅳ!:.! f,ノ;;刈 |:.f示ハ |:./:.:.|:.:.: | リ /:.:.:.:.:.{ { \:! 弋;炒 ノ'゙{,乃 /:.:.:./:.:.:./ ./ /:.:.:.:.:./:.丶ニ_ヾ 弋ツ /:./i:.// あら、井川屋の旦那さんやおまへんか。 . /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./∧. __ ` イ:l ,/;'" . /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.//:.:.ト.、 { / /:.:| おいでやす。 . i:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.//:.:.:.!. \ ゝ‐'´ .イ |:.:| . |:.:.:. /:.:.:.:.:.//:_,|__. >,....<:./:/ !: | V:.:/:.:.:.:.:./-'´ >.、|:.:.:.:.:./:/ |:.:| /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| まいど。 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | ´トェェェイ` .::::::| ちょっと、旦那さんと \ `ニニ´ .:::::/ ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 話をさしてもらいたいんやが。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ダディも愛想よく応える。 .315 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:20:09 ID:MuxeJ07Q0 女衆は頷いて、奥へと声をかける。 ,..-----、 ,、---、 ,.ィ:´::,:、-::‐‐::':´ヾ ヽ, /::::,、:'::::::::::::::::ノ::::::ハ:\ ', ,イ:ミ/:::::::::/::/:i::::::::::i::::ハヽ ./::::::/::::/::::,:'i:/i/!:::::::::::i::::::ハハ .,..'::::::,:イ:::://:::ィチ了iハ::i::::、ノi:::i:::i::i:ハ へえ、ただ今、ご案内を。 ./:,:イ::::::::::,イ::i:イんハ` V:::/ヽ:::!::i::::i:リ ,'::::/:::::ノ:::::::i_.i弋;ソ だハi:://!::リiリ ,'/::::/::::::,:'::::ハ , ゞ' イ/:'.リ/ .' ちょっと! .iハ::/::/::::/:::::,-‐iヘ. し' ,.イイ '´ 弋ハ:::/::::::/. ` .、` ァチ:::::/リ ちょっと誰ぞお願い! .ヽハ::::/ ` .、'、 >、 i-‐-、 \ ヽ:、 i::::::::::::\ ヽ Vi、 i´ `ヽ::ヽ. ,ィ心x夂N.i 呼びかけに応えて駆けだしてきた丁稚が、奥へと取次に走る。 .316 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:21:03 ID:MuxeJ07Q0 しばらく待つと、案内の手代が姿を見せた。 __ /.:-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:i.:.:.:.:_,,.:.:..:.:.:.:.:.:`ヽ ヽニ.:.:.:.:.:.:.:.:フ.:.:.:.:,_,_,,,_`yi/,_,,_,,,、_.:.:.:.:.:.:.:.:| ,,,>ー/.:.:.::/.:.:|~^` `^~'´ ´ `~^|.:.::.:.:.:| ー- /_,.ィ´:.:.::| ___,, 、_ ト、.:.:.::|、 ;;;;;;;;;;''´ /,.:.:.:.::| r=‐''"'ヽ `ン==、_.|::ヽ:.:.:ト ソ,rイ ,ェ| ,ィ‐=、 ;´r=-、 レ、;ィ|`i すんまへんな、井川屋の旦那さん。 _,, r'´i|r;;;| i ト´.| / \{:| ..::::::... ::| ..::::::... .レ'/ えろうお待たせしてしもうて。 / `ヽ ./~ ー, __. ヽ ー --‐ ./ ほな、ご案内しますさかい。 ト'´ `''、_ `i 、 , イ i :i ./ `''、_..r'|. ヽ、_,, ' .ト、 i i / / / `-、_ .__ /r |‐、 :i i ./ / / / .V´、 / `i、 :` / / /i / ~ー‐'ヽ / i ヽ、 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| いえいえ。 . | ´トェェェイ` .::::::| \ `ニニ´ .:::::/ さ、やる夫、 ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i お前はんもついておいで。 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .317 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:21:39 ID:MuxeJ07Q0 やる夫は驚いた。 ____ /_ノ ヽ、\ /( ●) (●).\ / (__人__) u. \ えっ? |ni 7 ` ⌒´ . |n l^l | | l ,/) U l^l.| | /) いや、でも、それは…… ', U ! レ' / . . | U レ'//) { 〈 ノ / ..i, ."⊃ rニ / ."'""⌒´ `''""'''' /::::::::::::::::::::< ̄¨` `'^゛^`ヽiヽ:::/::/::::::::::::::::::::::::::::: i:::::::::::::::::::∠´ V!/イフィ:::::::::::::::::::::: i::::::::::::::::/  ̄i:::::::::::::::::::: i:::::::::::::::フ -‐‐‐-- 、 _ .、 i:::::::::::::::ヽ: 、__i::, =-、;7 __ `ヽニフノ ,≠=-、 .i:::::::::::::::::::: \::/ .ハ.i <i::::゚/ ヾ`:: /::´ i::::!¨\:::::: <i /⌒i  ̄¨ .::ィ-t‐、 /::::::!. \:: .∠i i (| /:::`‐' ´ ∧__::::\ ` `ト.ヽ_,| i:: /  ̄¨` i:`>イ i::: / i:::! ! i::. / i/: : : ', ‐ ,_ノ: / ………… . ┌-イ: : : : : ', / ,;;、 ノ.`〈: : : : : : :\ ∠ニ_‐‐---, / /;;;;く \.: : : : : :.:ヽ  ̄ ̄ / /;;;;;;;;;;;;;ヽ `゙ー-:,:,: : :\_ / ,.,:;;;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\. ¨ヽ : : ¨7‐-‐' 藤誠の手代も怪訝な顔をする。 このような時、丁稚は外で主を待つものであり、 丁稚を伴って座敷に上がるなど考えられないことであった。 .318 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:22:09 ID:MuxeJ07Q0 手代に構わず、ダディはやる夫を促す。 __/ヽ_∠L_ /::::::: ''''\ . |::::::::: (●), | |:::::::: ,,イ_,`) . |::::::::: ノ.-=ラ かまへん。 \::::::: `フ ,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 ええから、ついて来なはれ。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ____ :/ \: :/ _ノ iiiii \. \ / (○) (○) \ : | (__人__) |: \ ` ⌒´ / へ、へえ…… / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ :| \| .i イ | |\ / 人 .\! | \___/ \__/: | / | / 主に急かされ、やる夫もおどおどとついて上がった。 .319 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:22:28 ID:MuxeJ07Q0 二人は奥座敷へと通された。 l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l  ̄ ゙""'''''―-' 、 ,,, ___,、-''" l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l  ̄ ゙""'''''―- 、,,,, l l,_ l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l _,,、-  ̄ ゙""'''''―- 、,,, _  ̄ ゙""'''''―- 、,,,, _l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l _,,、-ー''"  ̄ ゙""'''''―- 、 ,,, _  ̄ ゙""'''''―- 、 ,,,, _l _,,、-ー''" _,,、-ー''" _ l  ̄''''' ―- 、 ,,, _l_,,、-ー''" _,,、-ー''"  ̄ ゙""''''ii―- 、,,,, _ _,、-''"l l  ̄ ゙""'''' ―- ェ. l i'''ー-、,,__,,、-ー''" _ ll  ゙̄""'''''-ュ -''" l l l l i l :::::::Γ゙""''''''ll-- 、 ,,,, _ l _, l l l l i l ::::::::l::::::::::::::::ll  ̄ ―  ̄ ゙""''l l__,,、-ー''"'゙ l l l l i l ::::::::l::::::::::::::::ll i l l'" _,,、-ー'''l l l l i l ::::::::l::::::::::::::::ll i l li''" l l l l l i l ::::::::l::::::::::::::::ll i l li, l l l l l i l ::::::::l::::::::::::::::ll そ7ァ i l li / l l l l l i l ::::::::l::::::::::::::::ll l l' i l li / l l l l l i l ''''''''l ''''''''''゙"ll (__) i l li, _ _l,_l l 0l l i l ::::::::l::::::::::::::::ll========== i i l l'' ―― - l l l l i l ::::::::l::::::::::::::::ll l ̄ ̄l. i i l ̄ ̄l.! l l l l l i l _,,」__ ,,,,,,,!!,iヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''‐、_ l l l l i l ;';';';i;';';';';';';';';'; i,,」ヽ__l ̄ ̄l__l ̄ ̄l_ "''-、, ! ! .l l i―'''''''""''' ‐- 、,,_ ';';';';'!';';';';';';';';';';';';';'i l l l l l il l l l l l i 「"''' ‐- 、,,,_ "''' ‐- 、,,_ ';';';';';i';';';';';';';';';';';';';i_,」 tニ>_<ニ'ァ.tニ>_<ニァ il_,」 l l l l i l "'ii ‐- 、,,,_ ';';';';';' i ―――― ― ―' 、';';';';';';';';';';';';';';'l l l l i l 0 ll "''' ‐ ';';';';';';';'l';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'ヽ';';';';';';';';';';' l l _ l l i l_ ll ';';';';';';';' l';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'ヽ';';';';';'__,l l ― __ ,,,,, , 、 ┴- 、"'''‐- 、,,,_ ll ___,,l,,,,,, 、、、、、、 -------―――― '''''''''''" "''-、_';';';';';';';';';';';';';';';';';';'; "'''‐- 、, "'''‐- 、,,,_ ';';';';';';';';';';';';';';';';';'゙、';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';"''-、_';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'; "'''‐- 、 "'''‐- 板場が近いのか、昆布出汁の良い香りが漂っていた。 .320 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:22:48 ID:MuxeJ07Q0 ____ /ヽ /\ /(●) (●)丶 /::⌒(__人__)⌒:::uヽ (ふえー) l |r┬-| l \ `ー'´ / (さすが老舗料理屋ともなると、 / ヽ し、 ト、ノ 奥座敷も贅沢なもんやなぁ) | _ l !___/´ ヽ___l /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | ,rエエェ、 .::::::| これ、やる夫、行儀の悪い。 \ ヽr-rヲ .:::::/ ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 しっかり口は閉じときなはれ。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .321 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:23:09 ID:MuxeJ07Q0 /  ̄ ̄ \ /ノ ヽ__ \ /(―) (― ) \ |. (_人_) u | \ `⌒ ´ ,/ / ヽ あ、すんまへん…… ./ l ,/ / i (_) (__ ノ l / / ___ ,ノ !、___!、_____つ /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| うん、それでええ。 . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ 行儀良うにな。 ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .322 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:23:46 ID:MuxeJ07Q0 襖が開いて、藤誠の主、誠が現れた。 /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 {} |/ .レ {} } |:./ヽ: : | <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V やあやあ、 \_! _ ' ! ヽ Tニー‐‐‐,‐'' / えらいお待たせしてしもうて。 ___,r| \ `二二´ / /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ´ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 亡くなった先代の跡を継いで三年、 その商才で藤誠を益々の繁盛店にしたやり手である。 .323 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:24:19 ID:MuxeJ07Q0 ダディは自分より遙かに歳若い店主に深々と頭を下げる。 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ 旦那さん、先日は色々と . |(○), 、(○)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| おおきにありがとうさんでございました。 . | `トェェェイ ' .::::::| \ `ニニ´ .:::::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 また本日は突然に伺いまして : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | えろうすんまへん。 > ヽ. ハ | || / ̄ ̄ ̄ \ / . \ ペコ / _ ノ ヽ、_ \ .| (ー) (ー) . | \ (__人__) . / / `⌒´ ヽ ヽ、二⌒) (⌒ニノ 背後に控えたやる夫も主に倣って頭を下げる。 .324 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:24:56 ID:MuxeJ07Q0 丁稚のやる夫が座敷に上がっているのを怪訝そうに見る。 . /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ . /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V (なんで丁稚が座敷におんねや?) < : 」_: : / 〈 ゚ |/ レ ゚ ..}|:./ヽ: : | <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| ま、ま。 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V \_! _ ' ! そないにかしこまらんと。 ヽ / `t / ___,r| \ { / / /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ ほんでまた、今日はどないなご用件で? /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\ ::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::! .325 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:25:24 ID:MuxeJ07Q0 ダディは余計な前置きをせず、話を切り出した。 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ 旦那さん、 . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 井川屋がこちらに卸させてもろてます寒天は、 . | ´トェェェイ` .::::::| \ `ニニ´ .:::::/ 丹波で採れた天草がもと、 ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i というのはご存じでっしゃろ? | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : : :|: : /|: : : : :|: : |: : : : :',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: /_ |: : :,/|: : /ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/´ |: :/ |:./ ̄`'V: |.: : : | V < : _: : : /. |/ レ }|:./ヽ: : :| <:: |. 小{ ≡≡ ≡≡ レ{: :|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ,;' (( \_! U ' ! ( ( ヽ) ホワ~ッ ヽ ー==‐ / ヽノζ ___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^) /:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- ) /:::::::::::/::::::::| \ / ! ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ 途端、誠の表情に緊張が走る。 .326 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:25:52 ID:MuxeJ07Q0 が、それはほんの一瞬のことで、すぐに穏やかな笑顔を見せる。 /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : _: : : / 〈 {} |/ .レ {} } |:./ヽ: : | <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V 何や、そないなことですかいな。 \_! _ ' ! ヽ Tニー‐‐‐,‐'' / 勿論、重々存じておりますがな。 ___,r| \ `二二´ / /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ´ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(○), 、(○)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `‐=ニ=‐ ' .:::::::| ほなら、何で、伊豆の天草で作った、と \ `ニニ´ .:::::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 お客はんにふれ回ってはるんだすやろ? : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || .327 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:26:15 ID:MuxeJ07Q0 一転、険しい目つきになった誠が、身を乗り出してダディを見据える。 /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ -=o=-| :/ .|:/ V: |.: : : | V < : _: : : / |/ レ-=o=-|:./ヽ: : | <:: |. 小{ レ{: :|ヽ:| 何の話や? 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V \_! _ ' ! 誰が誰に、何を言うた、言わはるんや? ヽ / `t / ___,r| \ { / / /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ____ :/ \: :/ _ノ iiiii \. \ / (○) (○) \ : | (__人__) |: \ ` ⌒´ / / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ (こ、こわ……) :| \| .i イ | |\ / 人 .\! | \___/ \__/: | / その目つきの悪さに、やる夫は僅かに身を震わせた。 .328 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:26:40 ID:MuxeJ07Q0 ダディは誠をじっと見つめ返す。 /\___/ヽ / '''''' '''''' \ 昨日、この店にお客として来やはったお人から伺いました。 │:::::::(ー), 、(ー) l │/') ,,ノ(、_, )ヽ、,,, │ 藤誠の寒天料理の感想を直接、板場に伝えたい、と /‐::: `-=ニ=- ' / _,,,l ;! |:::______/ 無理言うて板長と話をさせてもろたそうです。 , -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj! `‐-、_ l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、 その際、『伊豆の天草で作った寒天』と、 ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l ,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :| はっきり聞かはったそうでおます。 ,..::.--.:.:.…..‐-.、 , /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧≠-‐‐, , ':.::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.i /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ _,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..;.':.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:リ ォi:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:;i:.:.:.:.:.:.i:.:i イ:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./:.:.:.:./:.:.: /:.:l.i.:.:.:.:./V V:.:.:.:.:.:.:i:/ i :.:.:.:/ i:.:./:./:.:!.:.:.イ V:.:.:.:.:.:.:ヽi:.:.: / i:./l/l/i.く´ ………… 人/ヘ ̄´ i:./ .i;' _〉 /::::::::::ヽ \ ' \ / /::::::::::::::::::::ヽ. \_, -'´ ` ー' /:::::._:::::::::::::::::::ヘ .>ハ /::´:::::::::::::`:::.、:::::::::ヽ/ ̄} 気まずそうに、誠が視線を外す。 .329 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:27:01 ID:MuxeJ07Q0 そして、苛立ったように大声を上げる。 . /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ . /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V < : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : | <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V おい、誰ぞ! \_! _ ' ! ヽ / `t / 板長にすぐ奥座敷に来い、て言うてこい! ___,r| \ { / / /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\ ::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉::::::::::::::: .330 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:27:24 ID:MuxeJ07Q0 板長は直ぐに姿を現した。 歳の頃は三十半ば、思ったよりも若い。 ,.:::''::´:: ̄::`:::.、 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} 旦那さん、 l:::::::::::::ゝ---- ι |::::::::::::) ◯ ○ ( なんぞご用でっしゃろか? ,l::::::::::::η ||||||| ゝ ゝ---η. ||||||| ゝ /≦ ヽ .| | ≧ { l l |* *| | l あ、これは井川屋の旦那さん、 { .l l .| * | .| l / l l | * | l l いつもお世話になっとります。 l ---l l-- -l l | `^^ `^ 襖の向こうでタスキを外し、素早く纏めてダディに向かって一礼する。 折り目正しい所作は、見ていて気持ちの良いものだった。 .331 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:28:14 ID:MuxeJ07Q0 /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ -=o=-| :/ .|:/ V: |.: : : | V < : _: : : / |/ レ-=o=-|:./ヽ: : | <:: |. 小{ レ{: :|ヽ:| ジャギ、お前はんか? 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V \_! _ ' ! うちの寒天が伊豆の天草で出来てる、て ヽ / `t / ___,r| \ { / / 吹聴してるんは? /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ,.:::''::´:: ̄::`:::.、 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::U::::::::::::::::::::::::::::::} l:::::::::::::ゝ---- ι |::::::::::::) ◯ ○ ( ,l::::::::::::η ||||||| ゝ ゝ---η. ||||||| ゝ へっ? /≦ ヽ .| | ≧ { l l |* *| | l { .l l .| * | .| l / l l | * | l l l ---l l-- -l l | `^^ `^ .332 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:29:04 ID:MuxeJ07Q0 . /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ . /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V ・ .・ ・ .・ .・ ・ .・ .・ < : 」_: : / 〈 ゚ |/ レ ゚ ..}|:./ヽ: : | お前はんなんやな? <:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V 伊豆産の天草の話をふれてまわったんは。 \_! _ ' ! ヽ / `t / 私は今、そのことでこの井川屋の旦那さんから ___,r| \ { / / /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ えらい責められてるんやで。 /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\ ::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::! ,.:::''::´:: ̄::`:::.、 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ て /:::::U::::::::::::::::::::::::::::::} ( l:::::::::::::ゝ---- ι |::::::::::::) ◯ ○ ( ,l::::::::::::η ||||||| ゝ !! ゝ---η. ||||||| ゝ /≦ ヽ .| | ≧ { l l |* *| | l { .l l .| * | .| l / l l | * | l l l ---l l-- -l l | `^^ `^ 板長のジャギは茫然と主を見、ダディを見た。 そして、ふいに何かを悟ったように項垂れて畳に手をついた。 .333 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:29:30 ID:MuxeJ07Q0 今まさに詫びようとするジャギより先に、ダディが口を開いた。 __/ヽ_∠L_ 旦那さん、私が耳にしたところによると、 /::::::: ''''\ . |::::::::: (●), | 板長だけや無うて、お運びはんやら丁稚に至るまで、 |:::::::: ,,イ_,`) . |::::::::: ノ.-=ラ ここで料理に使てる寒天を \::::::: `フ ,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 『伊豆産や』『将軍さんのお墨付きの天草や』て : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | 言うてはるそうだすなあ。 > ヽ. ハ | || /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ -=o=-| :/ .|:/ V: |.: : : | V < : _: : : / |/ レ-=o=-|:./ヽ: : | <:: |. 小{ レ{: :|ヽ:| 知らん、知らん! 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V \_! _ ' ! それは主の私のあずかり知らん話や! ヽ / `t / ___,r| \ { / / 奉公人が勝手に言うてますのやろ! /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 誠の声は驚くほど大きかった。 .334 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:29:51 ID:MuxeJ07Q0 老舗料理屋店主の嘘は、 僅か十二歳の寒天問屋の丁稚にも見抜くことができた。 ____ / ノ( \ / _ノ ヽ、_ \ (奉公人が主人の指図無しに / ノ( ●━━● \ | ⌒ (__人__) ノ( | そないなこと言うわけあるかい!) \ ` ⌒´ ⌒/ / \ 主でありながら、下の者に責任を擦り付けるその無様な姿に、 やる夫は腹が立ってならない。 .335 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:30:14 ID:MuxeJ07Q0 しかしダディは誠には目もくれず、板長のジャギの方に身体ごと向き直った。 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ ジャギはん、この店に最初に寒天を卸させてもらう時に . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| お話しさせてもらいましたなあ。 . | `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .:::::/ うちとこの寒天は、丹後の天草と伏見の水とで ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i 風味と食感の良い寒天に仕上げてます、て。 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ,.:::''::´:: ̄::`:::.、 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::U::::::::::::::::::::::::::::::} l:::::::::::::ゝ---- ι |::::::::::::) ◯ ○ ( ,l::::::::::::η ||||||| ゝ ゝ---η. ||||||| ゝ へ、へえ… /≦ ヽ .| | ≧ { l l |* *| | l { .l l .| * | .| l / l l | * | l l l ---l l-- -l l | `^^ `^ .336 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:30:33 ID:MuxeJ07Q0 /\___/ヽ /::::::: \ 伊豆の天草の評判は、この私も聞いてます。 . |::: . '''''' '''''' | |::::.,(一), 、(一)| 大坂のもんは、平素は将軍さんに気ぃも払わんかて、 . |::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | \:::.ヽ`-=ニ=- ' / そのお墨付きがある、て聞いたら面白がりますやろ。 / `一`ニニ´-,ー´ /\___/ヽ / -‐' 'ー- \ けんど、寒天は天草だけで出来てるもんと違う。 | (●),(、_,)、(●) :::| | /,.ー-‐、i :::::| そこには水との出会いや、天場で働くもんの気概が係っているんだす。 | //⌒ヽヽ .::| | ヽー-‐ノ :::::| 寒天作りに携わる者の誇りを踏みつけるんは \  ̄ ...::/ /`ー‐--‐‐―´\ 褒められたことやおまへんで。 ダディの視線はジャギに向けられているが、 その言葉は、紛れもなく藤誠店主、誠に向けてのものだということが、やる夫にもわかった。 .337 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:31:04 ID:MuxeJ07Q0 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::! ';:::::i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ヘ|::::::::::::::::::::::::::! ';:::l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::/ |:::::::::::::::::ト::::/ !:! ::::::::::{:/:::::::::/::::::/ !::/三三三|::::/レ:::::/ |/ リ :::::::::::i:::::::::/ |:::/ i/ |:∧ |:/ ′ :::::::::::::::::::/ |/ ゙ ヽソ :::::::::::::::::∧ \ (……ちっ) :::::::∧:::/ `ー / :::::/ ∨ ∠二 7 / /ヘ , ' \ \ _ / \ \ / ` ー - ′ \ \__ /  ̄\ \ :,.:::''::´:: ̄::`:::.、: :/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ: : /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}: : l:::::::::::::ゝ---- ι: : |::::::::::::) ◯ ○ (: :,l::::::::::::η U|||||||U ゝ: 申し訳……ございまへん…… : ゝ---η. ||||||| ゝ: : /≦ ヽ .| | ≧: : { l l |* *| | l: : { .l l .| * | .| l: :/ l l | * | l l: :l ---l l-- -l l: :| `^^ `^: 苦虫を噛み潰す誠とは対照的に、ジャギは畳に平伏し、そう声を絞った。 .338 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:31:41 ID:MuxeJ07Q0 /\___/ヽ いや、お前はんが謝らなあかん相手は、 /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| この寒天問屋とは違いますやろ。 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| 伊豆の天草、将軍さんのお墨付きの天草で作った寒天、て \ `ニニ´ .:::::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 信じて料理を召し上がったお客はんやとおもいますで。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || なあ、旦那さん。 /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| |: : |: : : : /!/ -=o=-| :/ .|:/ V: |.: : : | V < : _: : : / |/ レ-=o=-|:./ヽ: : | <:: |. 小{ レ{: :|ヽ:| 厶ヘ ハ 、 {ハ/ V ……ジャギ、もう下がってよろし。 \_! _ ' ! ヽ / `t / ___,r| \ { / / /:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ /::::::/::::::| \ ´ ∧>、 /:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 水を向けられた誠だが、それには応えず、忌々しげに奉公人に言った。 .339 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:32:08 ID:MuxeJ07Q0 :,.:::''::´:: ̄::`:::.、: :/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ: : /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}: : l:::::::::::::ゝ---- ι: : |::::::::::::) ◯ ○ (: :,l::::::::::::η U|||||||U ゝ: へ、へえ…… : ゝ---η. ||||||| ゝ: : /≦ ヽ .| | ≧: 井川屋はん、ほんま申し訳ございまへんでした… : { l l |* *| | l: : { .l l .| * | .| l: :/ l l | * | l l: :l ---l l-- -l l: :| `^^ `^: 項垂れた姿のまま、ジャギが板場へと下がる。 .340 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:32:30 ID:MuxeJ07Q0 ジャギが下がるのを待って、ダディは改めて誠に向き直る。 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 旦那さん、申し訳おまへんが、 . | ,rエエェ、 .::::::| \ ヽr-rヲ .:::::/ 今日この時を以て、 ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i 井川屋は取り引きを打ち切らせて頂きとう存じます。 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || / ̄ ̄ ̄\ / _ノ ヽ_ \ / (>) (<) \ | ::::::⌒(__人__)⌒:::::l \ |r┬-/ / (や、やった!!) . グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、 / ,ゞ ,ノ , \ l / / ト > ヾ_,/ |/ / | |/ 溜飲が下がる、とはこういうことを言うのだろうか。 ダディの後ろでやる夫は思わず歓声を上げそうになるのを辛うじて堪えた。 .341 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:32:54 ID:MuxeJ07Q0 誠が嘲るように言う。 -─ 、 , -──- 、 , - ─`<::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::::::::`- 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ふ、ふん、えらい鼻息だすな、井川屋はん。 /:.:.:.:.:.::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /: : : : : : ::::i: ::::ハ:: :::::::: : :::ト:::::::: : i: : :::::::::::ヽ 寒天を扱う問屋なんざ、 /: : /: /: ::::::|::::/ V::ト::::::: :::| \::: :V: : :::::::::::| |: :/: /: :/:::::|∠─ V| ヾ:::::::| ̄ V:::::i:::::::::::::::::} この大坂に掃いて捨てるほどおます。 レ.|:.::::|:::i:::::/:/ .、ハi \:::レィ--V::ト::::::::::::::::ヽ .|::::::|:::l::/|::レ'¨ ̄ヽ ヾ| .ィァiュVハ::::::::::::::::ハ それに、うちみたいな老舗料理屋と取り引きしたがるもんも |::::::|:::K .V ィTj.} { J i ' ハ::::::::::::ト;;ゝ |::::∧:r-、. ┴‐┴  ̄ ̄ i .ヒ V:ハ::::i::> 仰山いてますのやで。 |::/ |:|レヽ i レイ/'リ::::::> ヾ. | ヽ∧ , ィ r‐ム::ハ/ 逃がした魚は大きい、いう言葉を V:::/ ヽ、 ヾ≡三彡'゙ /'´ ヾi }> , イ 思い知らはったらよろしおます。 | ` - ´_ -┴┐ r‐'V/ ̄ /::\ / /:::::入 ./::::::::::|""\ さ、もう引き取ってもらいまひょか。 /:/ /:::::::::::∧ /::::::::::::|::::::::::::" - 、 //:::::|V∧::::::/ \/::::::::::::::|:::::::::::::::::::::: 早う、早う、去ンなはれ! /:::/:::::::| /:=:::i /::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::: /:::::::::|::::::::| /::/::::| /:::::::::::::::::/::::/::::::::::::::::: .342 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:33:13 ID:MuxeJ07Q0 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ・ ・ ・ : : : | | ¦ ! 343 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:33:45 ID:MuxeJ07Q0 追い立てられるように藤誠を出ると、 ダディはしばらく黙ったままゆっくりと歩いた。 __/ヽ_∠L_ /::::::: ''''\ . |::::::::: (●), | |:::::::: ,,イ_,`) . |::::::::: ノ.-=ラ ………… \::::::: `フ ,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ____ / \ / _ノ ヽへ\ / ( ―) (―) ヽ .l .u ⌒(__人__)⌒ | ………… \ ` ⌒r'.二ヽ< / i^Y゙ r─ ゝ、 / , ヽ._H゙ f゙ニ、| { { \`7ー┘! .344 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:34:15 ID:MuxeJ07Q0 そして、長堀川が見えてきたあたりで、 唐突に立ち止まってやる夫を振り返った。 /\___/ヽ /ノ⌒'" `'ー-、::::\ . | (●),、(●)、 .:| | ,. (,、_,、)、_ .::::| あーあ、やってしもた。 . | {,`ト===イ ,} .::::| \ ヾニノ .:::::/ また、いく夫に怒られてしまうわ。 ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ____ / \ / ─ ─ \ / (∧) (∧) \ | (__人__) | 旦那さん…… \ `⌒´ ,/ / ー‐ \ しかし口調は全く悔いのない、明るいものだった。 .346 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:34:38 ID:MuxeJ07Q0 と、心斎橋の袂に一人の男が佇んでいるのを認めた。 ,.:::''::´:: ̄::`:::.、 /::::::::::::::::::::U::::::ヽ /:::::U::::::::::::::::::::::::::::::} l:::::::::::::ゝ---- ι |::::::::::::) ◯ ○ ( ,l:::U:::::/ ||||||| ゝ ゝ---η. ||||||| ゝ 井川屋の旦那さん… /≦ ヽ .| | ≧ { l l |* *| | l { .l l .| * | .| l / l l | * | l l l ---l l-- -l l | `^^ 先刻の藤誠の板長、ジャギであった。 ジャギはダディに駆け寄ると、膝に額がつくほどに身体を折り曲げた。 .347 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:35:05 ID:MuxeJ07Q0 :,.:::''::´:: ̄::`:::.、: :/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ: : /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}: : l:::::::::::::ゝ---- ι: : |::::::::::::) ◯ ○ (: :,l::::::::::::η U|||||||U ゝ: この通りでおます。 : ゝ---η. ||||||| ゝ: : /≦ ヽ .| | ≧: ほんに、ほんに、 : { l l |* *| | l: : { .l l .| * | .| l: お詫びの言葉もございまへん。 :/ l l | * | l l: :l ---l l-- -l l: :| `^^ `^: /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| もうええ、もうええ。 . | ´トェェェイ` .::::::| \ `ニニ´ .:::::/ 顔を上げなはれ。 ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ダディは板長に優しく声をかける。 .348 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:35:25 ID:MuxeJ07Q0 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| 大方、お前はんは私が承知の上でのことやと | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| 思てはったんやろ。 \ `ニニ´ .:::::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 ところでジャギはん、藤誠に入って : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | どれくらいにならはる? > ヽ. ハ | || ,.:::''::´:: ̄::`:::.、 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::U::::::::::::::::::::::::::::::} l:::::::::::::ゝ---- ι |::::::::::::) ◯ ○ ( ,l::::::::::::η ||||||| ゝ へ、へえ、 ゝ---η. ||||||| ゝ /≦ ヽ .| | ≧ かれこれ二十五年ほどになります。 { l l |* *| | l { .l l .| * | .| l / l l | * | l l l ---l l-- -l l | `^^ `^ .349 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:35:54 ID:MuxeJ07Q0 __/ヽ_∠L_ /::::::: ''''\ . |::::::::: (●), | |:::::::: ,,イ_,`) . |::::::::: ノ.-=ラ \::::::: `フ ほな、先代に仕込まれたんか? ,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ,.:::''::´:: ̄::`:::.、 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} l:::::::::::::ゝ---- ι |::::::::::::) ◯ ○ ( ,l::::::::::::η ||||||| ゝ 先々代と先代、 ゝ---η. ||||||| ゝ /≦ ヽ .| | ≧ お二人によう仕込んでもらいました。 { l l |* *| | l { .l l .| * | .| l / l l | * | l l l ---l l-- -l l | `^^ `^ .350 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:36:31 ID:MuxeJ07Q0 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| さよか、やっぱりなあ。 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| . | u `-=ニ=- ' .::::::| 先代がまだご存命やったら、 \ `ニニ´ .u ::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 こないに不細工なことにはならんかったやろに。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | あんたも災難やった。 > ヽ. ハ | || ,.:::''::´:: ̄::`:::.、 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} l:::::::::::::ゝ---- ι |::::::::::::) ◯ ○ ( ,l::::::::::::η ||||||| ゝ …… ゝ---η. ||||||| ゝ /≦ ヽ .| | ≧ { l l |* *| | l { .l l .| * | .| l / l l | * | l l l ---l l-- -l l | `^^ `^ 何もかも見通しているダディの言葉に、ジャギは唇を噛んで俯いた。 .351 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:36:58 ID:MuxeJ07Q0 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| せやけどな、ジャギはん。 . | ,rエエェ、 .::::::| \ ヽr-rヲ .:::::/ 主人が間違うたことしてたら、 ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i それ諌めるんも奉公人の務めやで。 | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || ,.:::''::´:: ̄::`:::.、 /┛┗::::::::::::::::::::ヽ /:::::┓┏::::::::::::::::::::::::} l:::::::::::::ゝ---- ι |::::::::::::) ◯ ○ ( ……諌めても…… ,l::::::::::::η ||||||| ゝ ゝ---η. ||||||| ゝ …なんぼ諌めても、聞く耳持たん主やったら、 /≦ ヽ .| | ≧ { l l |* *| | l どないしたらええのんか…… { .l l .| * | .| l / l l | * | l l l ---l l-- -l l | `^^ `^ .352 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:37:26 ID:MuxeJ07Q0 言ってしまって、ジャギは耳まで真っ赤になった。 ,.:::''::´:: ̄::`:::.、 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::U::::::::::::::::::::::::::::::} l:::::::::::::ゝ---- ι |::::::::::::) ◯ ○ ( ,l:::U:::::/// ||||||| // ゝ あい済みまへん、 ゝ---η. ||||||| ゝ /≦ ヽ .| | ≧ 忘れてください。 { l l |* *| | l { .l l .| * | .| l / l l | * | l l l ---l l-- -l l | `^^ `^ ダディの返事を待たず、ジャギはさっと一礼すると、 島之内の町並みに逃げるように駆けて行った。 .353 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:37:46 ID:MuxeJ07Q0 殿様の出来が悪いと、家臣が苦労する。 店主の出来が悪いと、奉公人が苦労する。 ____ / \ . / \ . / ― ー \ (武家も商家も、 | (●) (●) | . \ (__人__) / 上次第で下が苦労するんは一緒なんやなあ) . ノ ` ⌒´ \ /´ ヽ ジャギの背中を見送りながら、やる夫は思った。 .354 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:38:27 ID:MuxeJ07Q0 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ・ ・ ・ : : : | | ¦ ! 355 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:38:57 ID:MuxeJ07Q0 ダディはダディの、やる夫はやる夫の、それぞれの者思いに耽りながらの帰り道であった。 /ロロロロロロ.\ ノ从 (") 、| 日門日|ノ'、| i | ___,,,..........,,,__li___,,,..........,,,__ li レ|i i i| |.| /ロロロロロロ.\,,ミ 彳ゞ 木 / ,~ ,~~ ,~~ ~~~\ i /ロロロロロロ.\ 、| 日門日|`|li| i i_,,,-ー~~ ̄ ~~ ~~~ \、| 日門日| ,,ノi|i Lノl__,,,,,-ー''"~ ~~ ~~~~ ~ ~~ ;;;;~\` 、 l /ロロロロロロ.\ -ー''"~ ~~ ~~ ;;;;;; ~~ ;;;;;; ~ 、| ~ \ ` 、| 日門日| ___.○______,○______,○___\_ __,○___\____,○__ ___| |______| |______| |______| |______| |_ |||| |||||||| |||||||| |||||||| |||||||| || |||| |||||||| || ∧_∧ || |||||||| |||||||| || |||| |||||||| ||( ´∀`) || ||||| || |||||||| || ====__=======( )============== .∧,,∧== ヽ|__ノ) モォ (( 人 Y ,ハ,,ハ ノリノリハレリ (‘-‘ ハ _)_, ―‐ 、し(_) ∧,,∧ ( ゚ω゚ ) パー゚,ノリハ /(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ 彡・ー・ミ ノ^ yヽ リ( †リとリハ ノ___ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ と @つ ヽ,,ノ==l ノ ハ/ '' ヽハリ _/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ | ,O / l |.,, リ<ノ、ノ_,i_,ゝハ 天神橋を渡り、青物市場を抜けて、漸く井川屋へと辿り着いた。 .356 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:39:21 ID:MuxeJ07Q0 店の前に立ってそわそわとダディの到着を待っていたらしいやらない夫が、 二人の姿を認めて、慌てて中へ駆け込む。 __ /ノ ヽ\ /.(○)(○)\ |. u. (__人__) | . | | 番頭はん! | | . ヽ ノ 旦那さん、お戻りになられました!! ヽ / / ヽ | | | . | .357 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:39:51 ID:MuxeJ07Q0 入れ違いに、番頭が転がるように店から飛び出してきた。 _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ \:三::/i:::| |:::::::〉( ○)::( ○).| .(@ ::::::⌒(__人__)⌒) 旦那さん! | u |i|!i|!| | \ `⌒´ ,/ お帰りやす! ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || :::::::::::::::/\___/ヽ :::::::::/ ::::::::::::::::\ :::::::::| i|i|__,,,,,.ノ ヽ、,,,_.::| :::::::::| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::| :::::::::| ` ' ::| いく夫! ::::::::::\ /ヽニニ='ヽ::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. すまん! : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 機先を制するように、ダディは両手を合わせて番頭を拝む。 .358 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:40:18 ID:MuxeJ07Q0 まるで子供が悪戯を親に詫びるように打ち明ける。 /\___/ヽ /,,,,,,,,ノiヽ,,,,,,,,::::::\ . | (>),ン < 、(<)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 堪忍や、いく夫。 . | r、_,ィェ、_,ゝ .:::::| \ `ー'´ .::::/ 私、藤誠との取り引きを断ってしもた。 /`ー‐--‐‐―´\ _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( >) (<)| さすが、旦那さんだす! (@ ::::⌒(__人__)⌒) | /| | | | | | \ (、 `ー―'´, / それを聞いたいく夫は、ぱん、と両手を打って誇らしげに声を上げる。 .359 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:40:53 ID:MuxeJ07Q0 _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ \ / | |::::::( ( >) (<)| (@ ::::⌒(__人__)⌒) それでこそ、この井川屋の旦那さんだす! | |r┬-| | \ `ー'´/ 私の見込んだご主人だす! ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i /\___/ヽ / ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\ . |(●),. 、(●)、.:| え、ええのんか? | ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::| . |u (^ー^> 。.::::| また苦しいことになるんやで? \ ゚ ⌒´ u .:::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. .360 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:41:18 ID:MuxeJ07Q0 その時、一人の老人が井川屋の暖簾を捲って姿を現した。 /:::::::::\____ / l /:::::::::::... o / / ∧ .i:::::::.. o i /、. ∧ i ヽ:::.. o `‐‐ ´o \/ i | \ ___ o o__', | | ii i:::ヽ__/i i、_/i | .! ∧ || |:::::::::::::::::i |::::::::::| | / . / \ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ | /  ̄\ ! ∨::::. o o レ \ \ i \:::.. o o ∧ ヽ / ヽ ヽ:::.. / ハ 〉 ̄ \ / リ\::::.. / / リ / \´ ̄ / / ,' \::.. / / / \ 松葉屋の大旦那だった。 .361 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:41:39 ID:MuxeJ07Q0 ダディは一瞬、大きく目を見張り、だがゆっくりと腰を落とすと丁寧に頭を下げた。 /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| これはこれは、松葉屋の大旦那さん。 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| お店の方へご挨拶にも伺わず、 \ `ニニ´ .:::::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 申し訳のないことでございます。 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || . ∧ / ̄≧-./ ', ./ / / _ r、 . 。〈_/。\ /i i ', i ', __。 。___ V i i i !_ i ,-、 |`‐‐'| i |‐‐'| i i |- ', / ./ / ! 井川屋はん、  ̄ ̄。:|.。 ̄ .! / .i !_/ / / / 。:|.。 レ::\ i 〈__/ / 頼むさかいに、顔を上げてんか。 \ :!. ∧:::::::\_/i /\ \ / i:::::::::/ / i__ \ そうしてもらわんと、 \___/! r‐‐‐、---' / ̄  ̄二二ニl / / i i `‐、__ / ̄/ 私の方が恥ずかしいて消え入りたなるよってに。 ___/| ! i \__ / /  ̄ ̄ リ、 ヽ i::::`-`―‐‐´ト、 / _\ ハ \::::::::::::::::/ \ 来年古希を迎える松葉屋の大旦那は、ダディの手を取ってその顔を上げさせた。 .362 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:42:03 ID:MuxeJ07Q0 ト、 ,-、 ! ', / \_∧__ / ', / ´ / i \__/ ! | / i ・\ / | / ,' i ・\/ | / i ト、 ____ i この番頭はんがな、 _________レ /i │〉 |::::`‐‐| | /::: : : : : : : . .  ̄ \__i_//.  ̄ ̄ | うちの店に来て、 '´::::: : : : : : : : : . . . \  ̄ ̄ ̄i :| ::::::::::: : : : : : : : : : . . \ i-、__/-'ヽハ 何もかも全部教えてくれはった。 ::::::::::::::::: : : : : : : : : . . . \ i \‐-、`ー'ノ ::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : . . . \ i_ ゝ \ノ :::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : . . . \ \ `ヽ, :::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : . . . \ )、 ::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. . i \ / ノ ┌───────────────┐ │ │ │ ┌─────────┐ │ └──┼─────────┼──┘ │ ┌─────┐ │ └─┼─────┼─┘ └─────┘ ┌───┐ └───┘ ┌─┐ └─┘ □363 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:42:27 ID:MuxeJ07Q0 今朝、ダディが店を出た後、いく夫はひとり松葉屋を尋ね、渋る大旦那に強引に面会、 鈴三屋から聞いたことを洗いざらい話したのだ。 _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| 井川屋の店主は筋の通らん商いはせんお人だす。 |::::::::/ \::::::::/i:::| |:::::::〉( ●)::( ●).| 藤誠との縁もきっと自分で断ち切らはると存じます。 .(@ ::::::⌒(__人__)⌒) | ` ⌒´ | せやさかい、大旦那さんがお疑いの件、 \ ,/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. これでけじめとさしておくれやす! : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || そして、取り引きの再開を懇願したのだった。 □ ┌─┐ └─┘ ┌───┐ └───┘ ┌─────┐ ┌┼─────┼──┐ │└─────┘ │ ┌─┼─────────┼───┐ │ └─────────┘ │ │ │ └───────────────┘364 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:42:43 ID:MuxeJ07Q0 /:::::::::\____ / l /:::::::::::... o / / ∧ .i:::::::.. o i /、. ∧ よもや、老舗の藤誠が i ヽ:::.. o `‐‐ ´o \/ i | \ ___ o o__', | あないな真似をするとは思わなんだ。 | ii i:::ヽ__/i i、_/i | .! ∧ || |:::::::::::::::::i |::::::::::| | / いや、これも術無い言い訳やなあ。 . / \ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ | /  ̄\ ! ∨::::. o o レ \ 井川屋はん、どうぞ堪忍しておくんなはれ。 \ i \:::.. o o ∧ ヽ / ヽ ヽ:::.. / ハ 〉 ̄ \ / リ\::::.. / / リ / \´ ̄ / / ,' \::.. / / / \ 松葉屋は深々と頭を下げる。 .365 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:43:02 ID:MuxeJ07Q0 ダディは困惑した顔で視線を天に向ける。 /\___/ヽ / ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\ . |(○), 、(○)、 :| いやいやいやいや大旦那さん、 | ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::| . |.u (^・^> 。.:::::::| どうか頭を上げておくんなはれ。 \ ゚ ⌒´ u .::::/ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i (どないしよ、またいく夫に助けられてしもた) | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || _____ /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ |.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.| |::::::::ゝ \ / | |::::::( ( >) (<)| いやぁ、さすがや! (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | さすがは、旦那さんや!! \ `ー'´/ ,,.....イ.ヽヽ、___ ーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i その横で、いく夫が誇らしげに笑みを浮かべる。 .366 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:43:18 ID:MuxeJ07Q0 やる夫達は少し離れて、主と番頭の姿を眺める。 / ̄ ̄\ / ヽ_ \ (●)(● ) | ____ (__人__) U | / \ l` ⌒´ | /\ / \ . { | / (●) (●) \ { / | (__人__) | ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/ / ^ヽ / \ | | | | この光景を記憶に焼き付けておこう、と双眸を見開く。 .367 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:43:35 ID:MuxeJ07Q0 ===================================================;;;|..│ ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄  ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ ==@==@==@==@==@==r─ー─‐-──ー┐@==@==@==@==@==@== ─────────‐| 井 川 屋.│───────── :: : :| |;;| :::: :::: :____`ー─-─-‐ー─┘____:::::::::::::: :| |;;| : | |;;| ::||三三三| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|三三三||: | |;;| | |;;| ::||三三三|__|__,,ノ___,ノ___,,|三三三||: | |;;| | |;;| ::||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三三||: | |;;| | |;;| ::||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三三||: | |;;| | |;;|:::: /||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三 /:: :::::::::::::| |;;|::::: | ̄ ̄| ̄ ̄|. ||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三|| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ | | |. ||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三|| | | | | | |. ||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三|| | | | |__|__|/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||_|__|__|_ 大川からの風が表通りを吹き抜けて、 じっとりとした暑さを一時、持ち去ってくれた。 .368 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:43:48 ID:MuxeJ07Q0 _________|\ [|[|| 次章へと続く… >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ .369 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/18(土) 14:44:33 ID:MuxeJ07Q0 第2章は以上です。 次章は来月初旬の投下を予定しております。 . 381 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/19(日) 14:16:41 ID:VtAU4Trw0 ヾ'''''''''-,へ ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_ /: : : : : : : : : : : : : : : ! 皆さまどうもありがとうございます。 ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! /!: / ノ `ヽ ヽ,/ 1つ2つご質問的なものも頂きましたので レ!小● ● /~) |l⊃ 、_,、_,⊂⊃_ノ >>1 の解釈を以下の方にご説明いただこうと思います。 .ヘ j /⌒l 、 -- _ 'イアヽ ./ヾ三},' ̄ ',:::::::::l では、よろしくお願いします! .l:::::::::ノ ',::::::::} .382 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/19(日) 14:17:03 ID:VtAU4Trw0 ∧ , -/ ',-、 / / ', \ . ∧ / ゝ==ィ ', ∧ | ヽ__i __: :___ i__/ | _____ ヽ i .i |`--'i i`--´| i. i / / / : : \ ≧ィ |  ̄ ̄. . ̄ | .i≦ ご紹介にあずかりました、 . // : : : :::\ / ̄∧_ : : ∧ ̄ ', / : : : : : : ::::::\i i `ヽ .:: /i::. .:ヽ 山城屋の隠居でおます。 . : : : : : : :::::::::::| | У_::___/ .i:. . : : : /  ̄  ̄ ノ ハ__i ヽヽ 拙い説明かと思いますが、 . : ::::::/ .ゝ-i lリ ヽ、 ', `ヽ . : : :::/ ,、 `ヽ i レ' , ' ,´ハ ハ. どうぞよろしゅうお頼もうします。 .::/ };;ヽ ハ_ 彡ヽ ヾ ノ /;;{ ', i .:/ ノ;;;;;;i_i __レ, i∠_ノ;;;;;ヽ ヽ / .::/ /;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;;;i i /;;;;;;;;;;;;', ヽ ,' !;;;;;;;;;;;;;} i;;;;;;;;;;;;;;;i / i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i У . \;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;У. \;;;;;;;;;/ i /‐--,\;;;;;;;;;/ 、‐--\ .383 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/19(日) 14:17:57 ID:VtAU4Trw0 > 藤誠はなんであんなことをしたのか? /:::::::::\____ / l /:::::::::::... o / / まあ、大方は>>380 はんの言われてるとこだすやろな。 ∧ .i:::::::.. o i /、. ∧ i ヽ:::.. o `‐‐ ´o \/ i 商いやってる上で | \ ___ o o__', | | ii i:::ヽ__/i i、_/i | .! “掛かりをなるべく少のうしたい” 言うのは ∧ || |:::::::::::::::::i |::::::::::| | / . / \ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ | / 商人にとって当然の想いだすが、  ̄\ ! ∨::::. o o レ \ \ i \:::.. o o ∧ ヽ ともすれば行きすぎてしまうもんだす。 / ヽ ヽ:::.. / ハ 〉 ̄ \ / リ\::::.. / / リ / \´ ̄ / / ,' \::.. / / / \ .384 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/19(日) 14:18:36 ID:VtAU4Trw0 ト、 ,-、 ! ', / \_∧__ / ', / ´ / i \__/ ! 今の世ぉでも“食品偽装”でしたか、 | / i ・\ / | / ,' i ・\/ 看板と品物が違うて騒ぎになったことあるらしいですが、 | / i ト、 ____ i _________レ /i │〉 |::::`‐‐| | この手の話は、残念ながら /::: : : : : : : . .  ̄ \__i_//.  ̄ ̄ | '´::::: : : : : : : : : . . . \  ̄ ̄ ̄i :| 今も昔も絶えたことがござりまへん。 ::::::::::: : : : : : : : : : . . \ i-、__/-'ヽハ ::::::::::::::::: : : : : : : : : . . . \ i \‐-、`ー'ノ 商人にとっての“悪魔の囁き”っちゅうやつですわ。 ::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : . . . \ i_ ゝ \ノ :::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : . . . \ \ `ヽ, :::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : . . . \ )、 ::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. . i \ / ノ .385 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/19(日) 14:19:21 ID:VtAU4Trw0 . ∧ あと、井川屋はんを嵌める罠やろか、 / ̄≧-./ ', ./ / / _ r、 ちゅう話がありましたけど、 . 。〈_/。\ /i i ', i ', __。 。___ V i i i !_ i ,-、 それはたぶんないですやろ。 |`‐‐'| i |‐‐'| i i |- ', / ./ / !  ̄ ̄。:|.。 ̄ .! / .i !_/ / / / 言うたら気の毒やが、 。:|.。 レ::\ i 〈__/ / \ :!. ∧:::::::\_/i /\ 井川屋はんは番頭一人に手代一人の小商いや。 \ / i:::::::::/ / i__ \ \___/! r‐‐‐、---' / ̄  ̄二二ニl “天下の藤誠”にしてみたら、 / / i i `‐、__ / ̄/ ___/| ! i \__ / / 象の前におる蟻みたいなもんや。  ̄ ̄ リ、 ヽ i::::`-`―‐‐´ト、 / _\ ハ \::::::::::::::::/ \ わざわざ罠に嵌める必要もない。 .386 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/19(日) 14:19:46 ID:VtAU4Trw0 _/ ̄ヽ ト-´-、 i‐‐'i ______r'  ̄ヽ‐'―‐、‐ '´`ヽ ____ / ヽ ヽ ヽ i/ ヽ ヽ / ' , . ' , i! 人 i i . iヽ、 `ヽ i! / iヽ. l i /  ̄ ̄ヽ i. iヽ.\ i} }ミ、 i i | ! まあ、このたびはその蟻が / / .i. ! | i /У、 / ヾ i ! .! ! i / ./! i | ヽ{ }ノ、 〃}/ l ,' / 象にひと泡食わせた訳やから、 〉´ / .! l | У / /. i / ヽ ! l | i : . / ./ i 世の中っちゅうのは | / ! l ! l : : . / .i / / ! / ! : : : . / / │ わからんもんですな。 i _ ∧ _/__ i : : : : / /: . __i /ヽ _////〉 ヽ,___/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/ ヽ __i///i ////// /////i. { ____/  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/ i////i///ii i///// ////// ヽ. ___/ 二二二ヽi i////i///ii .387 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/19(日) 14:20:13 ID:VtAU4Trw0 > なぜダディは丁稚のやる夫を連れて対決の場に赴いたのか? /:::::::::\____ / l /:::::::::::... o / / ∧ .i:::::::.. o i /、. ∧ i ヽ:::.. o `‐‐ ´o \/ i | \ ___ o o__', | | ii i:::ヽ__/i i、_/i | .! 思うに、大人の始末のつけ方を ∧ || |:::::::::::::::::i |::::::::::| | / . / \ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ | / 見せときかったんやないやろうか。  ̄\ ! ∨::::. o o レ \ \ i \:::.. o o ∧ ヽ / ヽ ヽ:::.. / ハ 〉 ̄ \ / リ\::::.. / / リ / \´ ̄ / / ,' \::.. / / / \ .388 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/19(日) 14:20:40 ID:VtAU4Trw0 ト、 ,-、 ! ', / \_∧__ / ', / ´ / i \__/ ! | / i ・\ / 人間、長う生きてたら、 | / ,' i ・\/ | / i ト、 ____ i いろんなことがあるもんだす。 _________レ /i │〉 |::::`‐‐| | /::: : : : : : : . .  ̄ \__i_//.  ̄ ̄ | 喧嘩も揉め事も無い人生おくれたら '´::::: : : : : : : : : . . . \  ̄ ̄ ̄i :| ::::::::::: : : : : : : : : : . . \ i-、__/-'ヽハ そら言う事ないけど、 ::::::::::::::::: : : : : : : : : . . . \ i \‐-、`ー'ノ ::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : . . . \ i_ ゝ \ノ なかなかそういうわけには参りまへんわな。 :::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : . . . \ \ `ヽ, :::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : . . . \ )、 ::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. . i \ / ノ .389 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/19(日) 14:21:10 ID:VtAU4Trw0 ∧ , -/ ',-、 / / ', \ . ∧ / ゝ==ィ ', ∧ | ヽ__i __: :___ i__/ | いざ揉め事があった時、 _____ ヽ i .i |`--'i i`--´| i. i / / / : : \ ≧ィ |  ̄ ̄. . ̄ | .i≦ どうしまいをつけるか、 . // : : : :::\ / ̄∧_ : : ∧ ̄ ', / : : : : : : ::::::\i i `ヽ .:: /i::. .:ヽ どう己と己の身内を守るか、 . : : : : : : :::::::::::| | У_::___/ .i:. . : : : /  ̄  ̄ ノ ハ__i ヽヽ これは実際にやってみんことには学べんもんだす。 . : ::::::/ .ゝ-i lリ ヽ、 ', `ヽ . : : :::/ ,、 `ヽ i レ' , ' ,´ハ ハ. ダディはんは、ええ機会や、て .::/ };;ヽ ハ_ 彡ヽ ヾ ノ /;;{ ', i .:/ ノ;;;;;;i_i __レ, i∠_ノ;;;;;ヽ ヽ / 思わはったんやないかな。 .::/ /;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;;;i i /;;;;;;;;;;;;', ヽ ,' !;;;;;;;;;;;;;} i;;;;;;;;;;;;;;;i / i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i У . \;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;У. \;;;;;;;;;/ i /‐--,\;;;;;;;;;/ 、‐--\ .390 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/19(日) 14:21:43 ID:VtAU4Trw0 Ⅳ /⌒丶 l Ⅴ f ヽ | Ⅴ | ::::', l::. ∨ } :: . ':::. \ ノ::::::::::::::::.... :: ’:: \ > '´ ̄ ̄ ̄ `ヽ::::. :: 、 ',::. :::.'< :::\::: ..l ';:::::.......:::::// .: : : :. :.::::::/ ..,... ト、:::::::// .: : : :.::. :/ ',....../o 二 o′ .: : : :. :.:::.../ . \/. i : : : :√ン ::. ′ O.l O -=≦二ヽ. : : : :, ′ ::::. ir ニ┐l o 「f、___/:l ’ : : :.i | .:: とくにあの丁稚は武家の出ぇやと聞いてます。 \ |l|ゝ|.| | l l::::::::::::::::」 _i : : : :',',::::::::::: ヽ|{_l.|d O {_z≦ ― ´ .: : : :. :. :.、 \__/ なかなか、商人の流儀に馴染めんこともあるやろ。 |  ̄´..., .: : : :. :. :. :.ヽ 二 l.. 。l o : : : : : : : : : : : : : : なるべくいろんなことをやらせたろ、覚えさせたろ、ちゅう _j. ' . : : : : : : : : : : : z≦ //∧ l . : : : : : : : : : / /r≦7 ダディはんの親心やないやろうか。 ___,ハ 0 ',O . : : : : : : : : : : :}...i ∨// > : : : , , . : : : : : 、zz≦⌒,∨/// : : : : },.. o , o . : : : : : : :/ .∧ ∨// . : : :.i::, ', . : : : : : : :/ィ´ .: : : :' ∨/ ..: : : : : : l:::\:::::、__ / /ィ .: : : : ', ∨ : : : : : : : ';: :i \'///≧==≦__/ : : : : : ’ : : : : : :/:ハ: :,: :ーr━━━':./ .: : : : : :; : : :/}イ/::::l: :.、: : :ヽ::::::::: : i ./ : : : : : : : : /}/L |:::^::} \ ': : : : i/Ⅳ : : : : : : : ハ_/ : : 、\: : : : :ヽ : : : : :/: ::/ : : : : :.//´ 丶\.......::. ∨: : : /: : ::l. .: : : : /′ \ `:::}___z≦フi . : : :./ ヽ 「:/ | . : : : / .391 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/19(日) 14:22:28 ID:VtAU4Trw0 |´| |´| |´| |´| |´| |´| |´| 以上が >>1 の解釈です。 |´| . _,k|´|‐´`ー''7____ k'´: : |´|: : : : : : : :<__ 次章第3章ではメインヒロインが登場します。 <´ : : :|´| : : : : : : : : : ,> / : : : |´|: : : : : : : : : :,> 既に申し上げております通り、 `> : : : |´| : : : : : : :_: : `.、 `、 _,;,;,|´|;_: : : : :,/ .iイ ̄ 2月初旬の投下で考えております。 . ,f´ . ̄ `ヽi'´ `´ ,! / , '´:`.、-‐' 今しばらくお待ちいただきたくお願い申し上げます。 ,!,,,,,,,,,,,,__ ',:.:.:.:.:ヽ f":::::::::::::: ̄`ヾ、:,;/,! i::::::::::::::::::::::::::::::::i ̄ ヽ,;__'、;;;;;;;;;;;____;イ . `ー' `ー' . 396 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/19(日) 16:02:51 ID:VtAU4Trw0 >>395 そんなあなたにこちらのサイトをご紹介。ttp://onjweb.com/netbakumaz/oosakamap/oosakamap.html 江戸時代の大坂市内の古地図をPDFにしてくださってるサイト。 これ見ながら、「井川屋はここらへんで~」とかやってると、めっちゃ楽しい。404 : ◆8epcM/V4rs : 2014/01/30(木) 23:33:55 ID:kx6jzo.Q0 ちょいとお知らせ。 この間、書店に立ち寄ったら、原作の文庫本に 『銀二貫 街歩きマップ』なるものがつけられておりまして。 原作者の方が自ら作成されたマップが付録となって販売されておりました。ttp://www8.ocn.ne.jp/~obop2013/ 少々画像は荒くなりますが、上記サイトでも確認可能です。 ご興味のある方は、最寄りの書店をチェックしてみるのもよろしいかと。 昨年の11月頃から配布していたらしいので、運次第ではありますが。
関連記事
スポンサーサイト
[タグ未指定]
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫