|
207 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:07:48.47 ID:Lx6qZ.go 西暦二十九年(建武五年)正月、 隗囂の使者として やる夫の元に送り込まれていた馬援が、 涼州に帰還する。
, -─- 、 ヽ、 /: :/ヽ、}斗ヽ ヽ / ばえん やるおに あったか? \/ ‐/x' ´(___)`\} Y<_ /:/{/(__,ノ V」: : :\ どんな やつだった? /: : : f } ___ ヘヽ: : r` 7__ /、! ! ̄ ヽ J ノヽr` ` '、 | } /‐' >、 `---─ ' _, へ /_ : .:|>r-‐ 千 ヽ: : r` レヘ|/^ヽ / 〉、 ^ / ヽ/oヽ/ \
208 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:08:45.04 ID:Lx6qZ.go
,,.--';;;;;;;;;;三ミミ;;/'-、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミミ/三;;;;;;;ヽ /彡;;;;;彡三三;;/三三;ミミ;;;;} 才明勇略 人の及ぶところではなく、 ;;;/~//~~~~ `~ヾミ;;;;;;;;| ;{ / / ___ /;;;;;;;;;;;| 心を開き誠を示されるお方です。 ヾl '~|~`ー--'~ `-;;--' |c{ ,-== ===-、 ヽ'> まさに帝王の器と呼ぶに相応しいかと。 |ヾ|. 'エ9` .< 'エ9` /' / `| | y'~ .ヽ |. ヘ ,| ヽ `=='-、 //y、_ ヽ ‘--ー'~ ///:|::: ,..-::::>、  ̄ / /::::ヽ :::::/:::>、___,/ /::::::::::: /::::::/ ,---、 /:::::::::::::
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ / ̄| イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ | ::| /⌒ ⌒ \ | ::|x / ( ●) ( ●) | .人 ,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´ | ___) ::| .! l/ニニ| / | ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十 | ___) ::| .> \ ヽ__)_/ / \
210 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:10:02.22 ID:Lx6qZ.go rfff! _/V_ フ /l_ | 「!,.. ´: . : .  ̄`: .、/: . : .∠ こうそ りゅうほう と くらべて ト-〆 : ィ: .: . : . : . : . ヽ :__ > {;;;/:メ:/ j: l、;.ィ: : ',: . : .:l どちらが すぐれていると おもう? |/イf::ヽ イ::::}ト、::!-‐、: j l .l. ー' `ー′ '' 6 }/ / ̄ヽ l ハ r -、 r イ―z./::::::::::::::} ヽ、\ _ } イ!ュ; . : . :>:::::::::/ f三f:::‐:ュ__l:::::::jく::::::ハ\_フ:::::/ ゝュ!::::::::}  ̄_ヽ:::::|::::::::::::/
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二二二二二二二イ ∵∵ ∞∞∞∞ ∵∵ . i ,.>、;/ー- 、 l ! ∠.._;'____\ | ∩ ,!イi´●`> <´●`> `\.、ヽ. | |/'´ |  ̄、_,、_,  ̄ |\ ヽ、 . | |\ | !.ノ | `''-;ゝ \ \| |. ‐''´ \| | | | | | | | .| | | | l ∪ | / \ ./
. /;彡;;;;三ミ;ヽミ ..{彡;;;;彡ミミミ;l彡ミ ヽ;;;;;;| __ノ_/"""";;;} 及ばないでしょう。 (`-" .____`ー_ニ/、 高祖は「可もなく不可もなし」というお方でしたからね。 ヽJ, ' '=ュヽ〈ュ-|l/ `l 、. | / ただ、やる夫陛下は、政治を好まれ、 |.| └、.j ./ 振る舞いには節度があり、 /、ヽ_ ^`三' / 酒を好まれません。 : : ヽ\、____/
212 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:11:21.28 ID:Lx6qZ.go
<解説> __ :il|仞仞l 「可もなく不可もなし」とは 孔子が自分を評した言葉の引用だ。 |||后后| `ト、Дィ 馬援は高祖劉邦を伝説上の人物と同列に並べて ,くEl〈V〉El その評価を避け、 |;ト、゚;Y;゚|||; 代わりに現実的な君主としての やる夫の美点を列挙しているわけだ。
213 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:12:18.33 ID:Lx6qZ.go . ', ', / / _',_ ', _,, -―‐- 、 / /_,,_ むう。 それだと . ィ´.::::::::,y`´..:::::::::::::::::::::::...ヽ´.::::::::::`'ァ >:,r''7:::::::::,:::::,:::::,::::::,::::::::::::i`ヽ、::::::_> やるおの方がすぐれてるってことに '′ i::,:::,::,'j:::/i:::/ヽ::::i',::l,_:i」_ `′ ならないか……? 't-―|:;'l:'リ`|:メ、レ u _,ゝk<!':j !::ヽ, >_::;(' !' ● ● ノ、:r ´ '",:'`| J j´.::::.':, ヽ 、 、 ,:':::::::ヽ、 -‐― .ノ:::::::::::::', ノ ノ ′
214 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:13:11.72 ID:Lx6qZ.go _, -‐ _, -‐  ̄ ‐=ニ=- / ̄ ̄ ̄\ _, -‐  ̄‐=ニ二ニ=- _, -‐  ̄ / ヽ ,~'_, -‐  ̄`ー-----― ' / 丶 _,~'_ッ'- | _ノ ( ●) .厂 i ( ●) ! .⊃ | (__人_) /〉 /∧ ,.<))/´二//⊃ 馬援殿。 / : | ヽ / / '‐、二ニ⊃` , -‐'´: : : : :l 丶l ´ヽ〉: : : : \ 隗囂殿の反応はどうだ? /: : : : : : : : :| /_/ __人〉|: : : : :| 「ヾ: : : : : : : : : :l_/:_/ヽ. /´ | : : : : :| 〈\ : : : : : : : :,、: :/´∨/`ー'〉 |_| |: : : : :| !: : :ミヽ: : :/ `y′.: ',ゝ、_/ l: : : : : :| ! ⌒ヽ: : : :.ヾ/: ://: : : :| l: : : : : :|
このとき、隗囂の元へ馬援を送るため同行していたのが 太中大夫(宮中顧問官)の來歙(らいきゅう)である。
來歙は 建武三年(西暦二十七年)にも使者として隗囂に遣わされている。
妹婿だった漢中王・劉嘉を説いて、やる夫政権に帰順させた功績を踏まえ、 やはり面識のあった隗囂への説得役に任命されたのだ。
215 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:14:16.44 ID:Lx6qZ.go ,r‐-、 . ,! _ . i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_ ,r'''''''ブ、 `.、`フ ,r' .,f'´ ,r f .i 、 , i i`ト、 ,f ,f ,'´i ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、 i i i, ' ' ヽ; ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐ ` i'''''i ̄ ̄  ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘ . ! ┿━━ ━━┿ .!' `ー′ . i ,ト、 , , i ,! i ! ` 、__________,,/i,`′ ヽ,! .f /人;!/ i, ヽ,r`i___iヽ,/___! . ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、 ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ `ー--''´`ー--‐''´ ちなみに 劉嘉は、建武三年に 青洲・千乗郡の太守に任命されている。 その後、青洲を支配していた張歩が降伏した前後に 現地に赴任したものと思われる。 ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,. ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三三ミ;;;;;;;;;; /;;;;;;;;;ミ-三三三ミ/ミミ; それが、あまりやる夫様に対して 彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,,,,ミミ;;;;; ヾ:{"`/~_/"~ ");;;;;; 好感情を持っていない様子ですね…… ヾ{,---、 _ __, -- ./;;;;;;;; }_____,,_ <-、,,,---、 `-;;;/ `l -ニエ) < 'ニエ> / .| ' { ヽ .| { -、 .l | | 、`ニ'_ /| ヽ .ニニ ` /人 ヽ // ヽ__,..-=~"~/: : _,.-ー//`,=、'~" /: : : : : :/; // 彡ヽ /: : : :
217 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:14:49.07 ID:Lx6qZ.go / ̄ ̄\ / ヽ_ .\ ……隗囂殿はまだ、迷っているようだな。 ( ●)( ●) | 名目だけでなく、 (__人__) | 完全に やる夫……陛下に l` ⌒´ | 味方するべきかどうかということを。 { | { / _. -: ´Λ _.へ` 、 r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_ /: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ |: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V | 〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V } /: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、 ______ __| ̄ > ヤ´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ` 丶、_____ >:/:: :: :: :: /:: /'、:: :: ::!:: :: :: :: :: ::\:: :: :: :: :: ::ア ゝ/:: :: ::/:/ !::/ \ :: ト 、: ト、 ::\:: :\:: :: :: < うーん。どうしよう ∠//: -≠/= l/‐' 'ーヘ:|‐-ヘl、'. :: ::|:: :: ハ:: :: :: 7 // /::〃´ ̄` 、'. /, ´ ̄ 、ヽヘ:: :l:: l:: ::|:: :: < どうしよう…… 7::/|/{ {::::(_)::::::l } { l:::::(_):::::} } Ⅵ、:! :: !:: :: :: /ィ´ ヽゝ---'ノ 丶ゝ-- ´ノ |_l ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄  ̄ ̄ , 、 ヘ l -─── 、 l ! l '. , ´ \ ノ ノ ノ ∧ l l r- 、 _ イ / :: '、 | ___|_ノヾ 、∨、:: :: ヘ  ̄|:: :\ '、 , イ '、::\::::\'. :r‐'
218 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:16:08.75 ID:Lx6qZ.go
,,、、- ──‐-、__ ,.'".:;:;:;;;;:三ミミシ;:;:;;;;;;`ヽ ,..:.:.::::::;:;:;;;ヾミミシ三二ヽ.::;:;ヽ ただ、表向き 隗囂様は ,〃彡.:.:.:. :;:;:;:;;;ミV三三ミミ:;;;;;;;;;;;;| 彡彡rr‐ァ'''""゙゙´  ̄``ヾミミミ;:;;;;;l やる夫陛下に対して 彡イ l! リ iミミ.:.::;:;:;! 恭順を表明している。 ハl´ ̄`` "´  ̄`` `ヾ.:.:;;;⊥ 〈z==、 ヾニニニ=ュ、 `゙゙い1 完全にやる夫陛下の側についた、 ゙,r‐rテ 〈 ニrテュ .::::.:.:. リ,! l ,′ ´ ̄ 、_ノ と何を持って判断するおつもりで? ', ,′ _ i | |. L __ ) / ハ l 、_ ___,, / /.:::::ト、、、,,_ \ ー‐ / /.:::::::::|::::::::.:.:. ,.:个、 / /.:.::::::::::|::::::::::::: , .-‐''"´:/.:.::::::1ー‐‐'゙´ /.:.:.:::::::::::|::::::::::::: ,.イ.:.:.:::::::::::::/.:.:::::::::l ハ 〃.:::::::::::::::::|::::::::::::: /.:/.:.:::::::::::::/.:.::::::::::::| / ∧ //.::.\.:::::/.:::::::::::::: ./.:/.:.::::::::::::::::>.::.:::::::::::!/L_/ V /.:.::::::::::`く.::::::::::::::::::: ノ.:/.:.::::::::::::::::::l:::::::::::::::::| / ! /.:.:::::::::::::::/.::::::::::::::::::: 「.::/.:.::::::::::.::::::::::|::::::::::::::::|/ | ,/.:.:.:::::::::::::/.::::::::::::::::::::::
. / ̄ ̄\ . / ノ \ \/`i そうだな、アンタには正直に言おう。 | (●)(●)./ リ . | (__人__)..| / 山東方面もカタが付きそうなことだし、 | ` ⌒´ リ ヒ . ヽ // ,`弋ヽ そうなったら次に俺たちが攻め込む先は __ ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l 当然、公孫述の益州だ。 / : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ | : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:| | : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │ | : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
219 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:16:59.87 ID:Lx6qZ.go
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ_ \ その際、隗囂殿が | (●) (●) | 俺たちのために兵を出してくれるのか…… | (__人__) | | `⌒´ | これが隗囂殿の帰属を確かめるための試金石となる。 | } ヽ .} __,_,,.ヽ_ ノー- 、 ハ / V又イ ::::〉::::::i: } ヽ 〈 l |;;|ノ /::::::::::i -,,_ r iY'ノ.;; }::ヽ l|;;| /::::i::::::::}‐ | || .|| | ノ:::: }:::::::\|;;;レ'ー'' ⌒.:::: ヽ | || .|| | {,,;;;; .:::: ヽー---ケト、, へ、:::: | || ―──.::::::::::::ノ.:::/ / 彡}――───── " ̄`゙゙ ''ー-、'ー----'
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( 一)(●) 隗囂殿も馬鹿じゃない。 | (__人__) 公孫述かやる夫陛下かと言えば、 | `⌒´ノ 陛下に味方するのが堅いことは分かってるはず。 | ,.<))/´二⊃ ヽ / / '‐、ニ⊃ ただ、涼州は独立性の高い地域…… ヽ、l ´ヽ〉 ''"::l:::::::/ __人〉 :::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_ :::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、 :::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! /: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
220 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:18:19.39 ID:Lx6qZ.go / ̄ ̄\ / \ \ 公孫述と俺たちの間で .(●)(● ) u. | 上手く綱渡りやれば (__人__) u | .(`⌒ ´ | 自分の独立を保てるんじゃないか? { | { u. / そう考えるのも、無理はない話だろ…… . __\ /リ 厂`'‐- .._ / : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ | : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : | | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│ . | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
隗囂に公孫述を討たせること。 隗囂と何度か使者をやりとりする内に、 やる夫は公孫述に対してどう対応するべきか、 隗囂に意見を聞いていた。 その返事は、
/ _,,,,,,,,,,,,,,,___ 丶、 ヽ /_,. -'_,ニ,..-ー,-..-..,、_.,,,` ー 、 丶 ヽ へんきょうには りゅうぶんはく(盧芳)がいて / イ:::\/:::/,':::::/ ';:::::iヽ:.- 、.丶、 \ i /::::/:/::::/,';`メ 、,':/ ',::::| ヽ::;;;;|:丶、ミ 、 ヽi りょうしゅうと しれいぶを ねらっている! /::::::::/:/::/,.'彡;;ミ.'<` ,, k|'''"ヽ:::|';::::::|ヾ、` 、 i i  ̄|:::レ|/ ,' {;;;;;;;○;} .i ./'r;;;;O;;、ヽ! ';:::|::::i`..、ヽ! まだ しょくを せめるのは はやくね? i レ'/ '、ヾ ;;;;ソ ノ i {;;;;;;;;;;;;;;} } ',:|!:::|::::::i:、、 ヽ .i ` ー '''´ 丶、ヾ;;;;;ツノ ',::!;;;:::!:::ヾ, _, -──- .、 ゝ | ` ''''''´ !r、ヽ::::::::i , ' _ __ _` ヽ `ヘ /`\ // ,':::| i ./ i \ .| | r' , -、`i `フ /:ヽ ./ ', し / `" / { | |\' ,| | | | | | } /::::::::ヽ  ̄ ̄ /-.:'\_,,/ .' .,. |_| \_| ヽ`ニ"/ ./  ̄|::::::::::丶 /::::::::::::::::\ \ ,,/  ̄ |:/ /`iー 、 ___ __,,, - '\::::::::::::::::| ̄ ` ─--─ ' イ |ヽ、 / ハ `\| ̄ /;;;;|. |、_ `'''",,,,/;;;;;;ヽ /;;;;;;;;| |  ̄ ';;;;;;;;;;;;;',、 /;;;;;;;;;;∧ ', ';;;;;;;;;;;;;;',、
というものだった。
やる夫はこの意見に、どっちつかずの立場でいようとする 隗囂の本音を感じ取り、不信をつのらせていたのである。
221 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:20:03.54 ID:Lx6qZ.go そして天秤のもう片方、公孫述もまた、 手をこまねいていたわけではない。
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ / ヽ、 _ノ \ やる夫は 青・徐州の平定にかかりきり。 / (●) (●) \ | __´ _ | この機会を逃すほど、私はマヌケではありません。 \  ̄ /ヽ / \ ( ヽγ⌒) ヘ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {;;;;;;;} L;;;;」
222 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:21:09.26 ID:Lx6qZ.go  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ 二二二二二∞∞∞∞ 二二イ へ \ _\ \ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \ 司隷部を攻めます! 長安を奪い取るのです! ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \ { {::::::::::::::::::::::} } \ '、 ヽ::::::::::::::/ / \  ̄ | | | ___| 丶: : : : / ヽ:/
西暦二十七年(建武三年)から西暦三十年にかけて、
公孫述は司隷部へ数回、派兵を試みている。
('⌒) γ'|l ̄ ̄`ヽ !=| |=[口]=!\ ⊂(⌒`)8二二二二二二> ジャーンジャーン ノ"ノノ;`Д´)く,-'"~〉∨| ンへ二介二ノ^ ,-へ_/ ミ仝 ワーワー く_>'ヘへ^/―メ‐'" `ヽミ γ'公`ヽ (_ィ)、―`=ロ==|(゚Д゚ |_| |_|゚Д゚) 仝 仝 ワー (ヽ'ヽ,/ |__ゝ≫ ━○━○━━∞ γ'公ヽ γ'公ヽ くニノ リ/ L_|O=| |=O=| |_|゚Д゚), |_|`Д´) (_ん~!、_リ_ソ ∪ ∪ ∪ ━○━○━━∞ ━○━○━━∞ ,,/";;〈《;;;`く___ゝMMN;;,;,;;MMNMW ´⌒)´⌒) ´⌒)´⌒) ´⌒)´⌒);; 〈「'"〈 ;;''"ヘ;(__) ´⌒)´⌒) ´⌒)´⌒) ´⌒)´⌒);;MMW,;'"';;;WMWM,,,;,;,''"""'"" MM,,;;;,,WWW;;,;,,;,MN;,;NW ´⌒)´⌒) ´⌒)´⌒) ´⌒. _
223 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:22:45.14 ID:Lx6qZ.go しかし……
コロネ! コロネ! コロネ! 、r'''<l 、r'''<l 、r'''<l ,r‐' ゙'ー-、,_., l ,r‐' ゙'ー-、,_., l ,r‐' ゙'ー-、,_., l ,r'‐''‐‐‐‐‐、. / ,r'‐''‐‐‐‐‐、. / ,r'‐''‐‐‐‐‐、. / / ゙ヽ, .゙! / ゙ヽ, .゙! / ゙ヽ, .゙! / ;r=‐-、.,_ } / ;r=‐-、.,_ } / ;r=‐-、.,_ } !,ノ = =゙ヽ, } !,ノ = =゙ヽ, } !,ノ = =゙ヽ, } ( 、_、_,・ ゙, ( 、_、_,・ ゙, ( 、_、_,・ ゙, ゙'ー―――――'゙ ゙'ー―――――'゙ ゙'ー―――――'゙
、r'''<l 、r'''<l 、r'''<l ,r‐' ゙'ー-、,_., l ,r‐' ゙'ー-、,_., l ,r‐' ゙'ー-、,_., l ,r'‐''‐‐‐‐‐、. / ,r'‐''‐‐‐‐‐、. / ,r'‐''‐‐‐‐‐、. / / ゙ヽ, .゙! / ゙ヽ, .゙! / ゙ヽ, .゙! / ;r=‐-、.,_ } / ;r=‐-、.,_ } / ;r=‐-、.,_ } !,ノ = =゙ヽ, } !,ノ = =゙ヽ, } !,ノ = =゙ヽ, } ( 、_、_,・ ゙, ( 、_、_,・ ゙, ( 、_、_,・ ゙, ゙'ー―――――'゙ ゙'ー―――――'゙ ゙'ー―――――'゙
226 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:23:50.45 ID:Lx6qZ.go |:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./| '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.ヽ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧\:.:.:.', |:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ′ l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ \:.'. |:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ/ / |:.:.:.:.:.:.:./:.:.| y'.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∧ ヘ. |:.:.:.:./.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \,′ !:.:.:.:.:.:/|:.:./,/ '.:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.| 残念でしたー |:.:.:/.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./ /` ‐-‐'|:.:.:./ |ァ'´ |:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.i.:.:./.:.:.: '.:.:.:.:.:.:.:/ ,/ |:.:.:/ ′ }.:.| :.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:| 長安は渡さないよー |:.:.|:./.: rヘ|:.:.:.:.:.:/:.| 三三三三三 |:./ 三三三 ハ|:.:.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:| |:.:.l〃.:{ |:.:.:.:./.:.:.| l.' .i.:.:.i.:.:.:∧ :.:|ヽ :.:| |:.:./.:.:.:.\|:.:.:/.:.:.:.:| ' |:.:.||:.:/ :.:.| '.:.:l |:./.:.:.:.:.:.:. !:./.:.:.:.:.:.'、 ,.ー--、 }.:.:|レ′ ∨ V |/.:.:.:.:.:.:.:.:V '´  ̄`ヽ.、 ´`¨¨{. |_. '.:.:.:.| /.:.:.:.:.:.:.:./ ヘ ` . __. -r1 |:.:.:.:.:.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.:, ' '. \ | _. -┴ー──┴┐ :.:.:.:.:./ | \ r' | -──
馮異
この時期、長安周辺を守っていた馮異に毎回撃退され、
進出は、かなわなかった。
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ / _,ノ ⌒ \ 上手くいきませんねえ…… . / (一) (ー) \ . | ´ ij | \ ⊂つ / / \
228 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:24:51.33 ID:Lx6qZ.go 一旦洛陽へ戻った後、またすぐに隗囂の元を訪れた 來歙は、やる夫政権へ帰順することの有益さを説いた。
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ 劉永も彭寵も あぼーんしましたよ。 | (●)(●) | | (__人__) | ここで完全にやる夫政権へ味方することを | ` ⌒´ | 表明した方が、美味しい目にあえるでしょうJK。 ヽ } __,, -ヽ ノ -、 /⌒ヽ | \><ヘl ヽ \ . {::: l \ ヽ };;{ | | i } {:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ _,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. } || |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )_, || | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ || | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄ _,,. -‐''" `ー---''"
‐┘: :>''´: : : : : : : : `ヽ'´: :L___ : : : : /: : :\/! :/ \:ト、X: :ヽ. :〈 そういわれれば _: /: /:/斗-|/、 Xi-、!、 :ハ→ . i: : |/l ○ i l ○ ト、ト! そんなきがしてきた! . /⌒' `ー‐ ' _ `ー‐‐'' | l り /´  ̄ハ ! きぞくさきを はやくきめるべきだ! 人___. / i!| / ∠: : :_\ | リ ⊿┘ i://///≧`ー======' イ/\ /,'/////\\__//\////\
230 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:26:17.74 ID:Lx6qZ.go
-\\ , ィ' ´ `´ ヾ <  ̄` \ \ >'´ \ / / く / / / / /\ \ \ \ 、\ _/ / / / /l / \ l丶 X 丶 ヽヽ じゃ、じゃあちょうなんを ,' l l /l / | / \ i X ヾ \ヽ i らくように おくり、 i | `ト、i_| / | / >=ニ、ヾ\ ヽl/ | | ,1 / Ll>/、 frひハ ヽ\トi やるおに つかえさせよう…… r ‐ | / |/ / ィ'rひ、 {ゝリリ l} | ,r ‐、 / {! {i !Uリ `ー'' ´ ├ 、 じじつじょうの ひとじちだ…… 、 { (V ゝ ゞ-'' l _ ヽ ゝヽ l _ ......._ ノ \ >--、 U ,ィ´ ヽ /┌一 ∠ \ f リ ,<´ヽl | > 、 ゝ ,ィ´ \ ' ´ i / / `'ヽー - --- ' / \ レ / \ / ,へ \
このとき、隗囂の長男に従って、馬援も洛陽に身を寄せた。
. /;彡;;;;三ミ;ヽミ ..{彡;;;;彡ミミミ;l彡ミ 家族も連れてきたが、 ヽ;;;;;;| __ノ_/"""";;;} (`-" .____`ー_ニ/、 正直、宮廷で大人しくしているのは ヽJ, ' '=ュヽ〈ュ-|l/ `l 、. | / 肌に合わないな…… |.| └、.j ./ /、ヽ_ ^`三' / : : ヽ\、____/
231 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:27:51.30 ID:Lx6qZ.go
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ /_ノ ヽ、\ (多分、馬援は洛陽の情勢を伝えるための連絡役) / (● ) (● )\ / (__人__) \ (でもその役目を嬉しがってはいないみたいだお) | ` ⌒´ | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| |
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二二二イ 馬援、退屈なら三輔(長安周辺)の _/ \ 守備に携わってくれないかお? / \ / _ | l (ー ) (● ) / ヽ (__人__) / _x> {_ノ _ イ7\__ r'⌒:r‐、:::::::|::::ヽ Y /::::://:::::::::::`ー-、 /:::::::::|、,,ト、:::ヽ::::\/:::::::/ /::::/⌒ 、 L_\:\:/:::::::/ /:::/ ヽ メ- ):::::/:::::::/ /::::/ヽヽ、)ーィ´:::/::::::::/ (::::::!\ ̄ /:|::/:::::::::/ \\ \ /|:::| \\ .Y |::::| \\ |::/
232 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:29:23.40 ID:Lx6qZ.go
.__;;;:::::::;;;;;;:| それでは上林宛で ,;;;;;;;;;;:::::......::| 屯田することをお許し下さい。 '`l./../ ....._ヽ /,,,,,_ ̄,,,,,,_ ヽ 私には食客が大勢居ますゆえ }'e> <'eヽ` ヽ、 | / ,.、 .ヘ 彼らの面倒も見ないといけませんので。 | `-' 、'ノ { 'ニニゝ ,/ ヽ " ノ/、 ___...... __ヽ..........-ー'ニ'/: :l-、___ ======---ー||-'//`><~~ ̄ /: : |、: : : : : : : . .||': :.//彡、 /: : :| ヽ: : :
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二二二イ もちろん構わないおー (ヽ /( ●) (●)\ /) 耕してくれおー (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) /∠ | |r┬-| |_ゝ\ (よっしゃー 馬援ゲーット!) (___ `ー'´ ____ ) | / | / | r / ヽ ヽ/
234 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:31:12.07 ID:Lx6qZ.go <解説>
_,;¬___ __ /├l||||||||||||、 l┤\ / ├l|||||||||||||||||、 l┤ \ (|| |) ├l||||||||||||||||||||、 l┤ \ / | | ├l|||||||||||||||||||||、 l┤(| | |) | 食客を土地に放ち、生活の基盤を築かせるということは、 | | | |├l||||||||||||||||||||||l┤| | | 一時的にではなく、 | | ̄ ̄├|||||||||||||||||||||l┤ ̄ | | | 司隷部に長期間留まることを選択したという意味である。 | |、`ー-┼l|||||||||||||||||l┼-ヽ| | | | |<O冫├l|||||||||||l┤|O>| | | | この時点で馬援は隗囂の元を離れ、やる夫の配下になったと | | | ├l|||||||l┤ | | | | / 解釈できるだろう。 / | | ├l|||l┤ | | | | / / / / | く├l|l┤ | | | / / / / | |д┤ | | / / / / / | ー/ |┤ | / ヽ-~-、_ \ ◎l┤ /|/ \├l┤__/ |_|
235 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:32:20.92 ID:Lx6qZ.go 涇水 洛水 .,i! ll,、 '゙lllll,,,,,,,,,,__: ll ゙li、 黄河 ゙””゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙lllllllllli,: ll, '!i,: ,il′ :!llllll,, ゙l,,,,,,、 ,l゙ `!i、 `”゙゙゙゙゙llll,、 ..il゜ ll :ll,,、 ll ,il′ ll,,,,, ゙ll,、 ll、 ,il″ ゙゙゙゙゙lllli、 ゙!i,_ '!i, il′ ll,,、 ○ 雲陽 ゙ll, .,ll .,il゜ ゙゙lll,,: : '゙li, _,,,,illl゙` .:,l゙ `゙l゙゙lll,, `゙ll,, .._,,,,lll゙゙”゚゙lll,,, .:ll .lll: _,,lillllll,,,,,,,,,,,,,,lllll゙゙゙゙° .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllii!.ll 谷口 :○llllllllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ i `゙゙lll,、.,,l ._、_,,il゙,,,,ll_ li 陳倉 ゙lll,,,,,,,_ ,,lllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ○.゙ll, `゚゙゙゙llllllll,,,,,,,,llllll゙゙ 渭水 ,,,,,,,,ll ..,,,,,,,lllll゙゙゙゙゙゙″ 覇陵○ ○新豊 ゙゙ ̄`゙゙゙lllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,_ 槐里 .,,,il゙゙゙’ ●長安城 `゙”゙゙゙lli,,____ ○_,,lll゙″ ■■■■■■ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllllllllllllll゙゙゙゙゙’ 杜陵 ○ ○ ○藍田 鄠
馬援が屯田をはじめた上林宛は上図の■の辺りである。
赤眉にボロボロにされた長安周辺だったが、 三年足らずで復興が進んでいた。 とくに上林宛は長安の内部にも匹敵する 賑わいを見せていたという。
236 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:33:13.44 ID:Lx6qZ.go ,r:-::‐:::-:.、 |:/" ̄`ヽ::} __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、 ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、 上林宛で即売会開くよー ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\ ../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ 野田議員×千葉法相のオンリーイベントでーす .j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:| {:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:} ∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/ . ∨:.:/:.::/:| ’|::.:|;/ |::/.:.:/::.:|、゛ ー'ー' ィ|::.:|
241 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:36:32.82 ID:Lx6qZ.go ガヤガヤ ガヤガヤ ガヤガヤ
ζ ∥ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\ .∥ 幼女 / \ ∥____| /\ \ /| ∥ ||||||| (・) (・)| (つ∈) ガヤ ガヤ (6-------◯⌒つ| / / | _||||||||| | ./ / \ / \_/ / ./ / / ̄ ̄ ̄\. /\____/ // | 」」」」」」」」」) > _/_____( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川((( |(6ー③-③|ノ / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三) |:::|ヽ .> | 彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ ー|ミ _ _ ミ(6 ー□-□-|) |ミ (=)/ 彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ ) / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6 ( 。。) |/∪ ^^ |/\ ( へ) /|テンガ| ∀ / | | ||ミ (∴ (三)∴) :::: )3 ノ (___)(⊃ |__/|「| ̄[] | | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ .| ̄|⊃ ⊂|\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_|.´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ) ( 人____).|ミ/ \=/| ノノノノメノナノノ) ノー◎-◎|ノ川 ノ ー))/))ナ)))ナ)ヽ,) |ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\ っ |ノ川 ー●-●| ノ ⌒ _ ⌒ |ノ (6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ)、 | ∀.ノリ| (・・) |( ///) 3 (//) _|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)// \___/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/:| (三) |)ヽ____ノ() (__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|/::::::::\___/ヽ. ヽ() / (__)) ))| | スクウェア命.| | 狂アニ命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命::::|ノ けいおん命(()) []______.| | せつな命ヽ | | | |彡 ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/| )| |] | |______)_)三三三国(__)____ノ彡 (ー ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____)) \_.(__)三三三国三) \:::::::::::::::/ . \::::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\ /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|:| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ GGX全国1位 ⊂):::::::::::ヽ;:::(∴)◎∀◎(∴) \ |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:| まん森 .|::::|:::::|________|´,):::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄ |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~) (___|)__|) ..(___|)__|)..(__|(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;;;;;)_|)_|) (____)___)
242 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:37:47.62 ID:Lx6qZ.go ---------、 ./(/人',-=ニ、 ::::::,-==--::::: ::::::::::::/:::/::|;;/ / な キ な ヽ ヾ~~,--、_ :::::: (‘)_, :::::::::、 ::/::| | う っ モ .ん | ヽl (‘)| ::::::::` ̄ ::::::::`-'::::::| .| わ ち イ だ | ヽ`ー| :::::::::::::: ::::::::|:::::::::::|< あ ゃ こ か | ヽ } ,--、::::::: :::::::::|::::::::::|-、ヽ っ と > .ヽ ( _,:::::::: ::::::::::|::::::::::/ヽヽ_ て に / ヽ `-,-'::::_,...-ーヽ、 :::::::::|::::::/:::::::::|:ヽ二- る / ヽ .l-<二--^-'~-/ ::::::::::/:/:::::::::::::|~|:::::::ヽ ぞ
,. -==ニ二三三三 ,.ィ≦三三三三三三三 ィ≦三三三三三三,. -== しかし、荒れ果てたと聞いていた ィ≦三三三三三∠三三 長安周辺をここまで復興させるとは、 /  ̄ \ ⌒Y´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヒ三 . / ̄ ̄\ 、け } 、_ _ 仁三 たいした手腕だな。 / ̄\ Lけ ,. -┤ 〈三三 / -、 } | / ,ハ 仁二二> `ー= 馮異殿といえば 軍功のみを耳にしていたが…… {け ` / } 仗フ ー一' Y / / { / j / {__,.ィ ,.イ }__ 、____/j r┴─′ / } . / ヽ ,. -== ー- 〈 /`アア´
243 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:39:05.17 ID:Lx6qZ.go 、r'''<l ,r‐' ゙'ー-、,_., l ,r'‐''‐‐‐‐‐、. / つーか、こっちが本業なんですよ。 / ゙ヽ, .゙! / ;r=‐-、.,_ } 馮異様は元々地方公務員ですからね。 !,ノ = =゙ヽ, } ( 、_、_,・ ゙, ゙'ー―――――'゙ 馮異の部下
また馮異は冤罪の審理にも力を注ぎ、 民衆から高い支持を得ていたという。
__ /⌒ヽヽ ___ ,、__ |/ ‐=ニ_ : : : : `Y: :`: : : : : : ` ヽ、 , イ: : : : : : : :l: : : : l: : : : : : : : : \ /;:/: : : : : : : |: l : : |、: l: : : : : : : : :ヽ /// , : : : : :l_:_/|: l : : l l_:_|_: : : :ヽ: : : : l ふむふむ…… / /: : : :/ 'l:./`|: l: : { ´l: |、`ヽ: : l: : : : ! ,' /| : : /: :/|{ l/l: : | ヽl \: : :l : : : l 陵辱系ロリ同人を配布した罪で死刑に処すべきとな? |/ |: : /: :ハr┯┯ l : | ┯┯yl : |: :\l . |: :lイ ;'ハ b::| ヾl b::! l l: l`l:`メゝ ヽ| レ |: :l  ̄  ̄・ l l/ー': :l l.:|: :ゝ、._ ー'ー' _,.ィ': : l:: : :| |.:|: : : :__二7T ¨´lヽ、| : :l: : : | |.:|: : :|| l´___7 |: : |、: :│ |:,ゝ、:ヽ │ / /: :/ !:: :| |:l\ヽ: l | / l: ://.|:: :|
246 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:40:12.36 ID:Lx6qZ.go /三三ミミ::::`ヽ、 /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ オッカノウーェー /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ ヒーナゲシーノォー /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', ハマベェー i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::| {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-} 画像とは言え、 ',::r、:| rャァゝ '^`゙ ` !> イ オンナノコがレイープされるのは |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ 人権侵害ネ! |::∧ヘ /、__r)\ |:::::| これは車裂きよ! |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_ __,,/:::∥|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐-、 //゙∥人ミヽ、:|、 ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、 } 人 〃 {三ミミ:从 l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、} | | Y/ |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{ \ | 、 !| |ミミ三三三} `ー\\彡 ̄ \ \ |
役人
248 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:40:53.38 ID:Lx6qZ.go ,/:::〃::::::::::/::::∠//l:::::::::l::::i::::::!::::::: だったら被害者に話を聞かないとね…… /:://:;:::::::::/:::::/::/! l、::::::!:::ト、:l::::::::: 同人誌の中から .〃 l/l::::::::l:::::イ::/ | l:::::∧::lヽ\::::::: 虐待されてる幼児を実体化させて下さいー !:::::::!:::/レー l !::i l:::i ヾ 、::::: l:::::::i::::! l- l l:l '、| __ ヾ、:::: |::::イl:::l .ト_シ l f 、 フi ∧:: ヽ::l||::i | Jノ//::::!::i ! ||:::\ _ー、_, `´・//::::::∨ l|::::::i://ヽ、__ ,..-//::::::/::!:: |l:::r// / /i l /::::::〃::::::/::::l::: ||:::l レ:::::::::::::/:::::::,'::::::::!:::
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::| {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-} ',::r、:| <●> <●> !> イ エエエエエエエエ! |:、`{ `> .:: 、 __ノ |::∧ヘ /、__r)\U |:::::| |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
251 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:41:55.19 ID:Lx6qZ.go (⌒ :'´ ̄::`ヽ できなきゃ無罪でーす i:::::/l/リヽハ |:iイ-_,_,-.リ|
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! 馮異様サイコー! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ――――――――――――
256 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:42:46.78 ID:Lx6qZ.go 、r'''<l ,r‐' ゙'ー-、,_., l 馮異様は民心をガッチリ掴んでますよ! ,r'‐''‐‐‐‐‐、. / / ゙ヽ, .゙! あんまり人気があるんで / ;r=‐-、.,_ } 民から王号を奉られたとか自分で名乗ったとか !,ノ> < ゙ヽ, } やる夫陛下にチクられたくらい!あはははは! ( `T^了 ・ ゙, ゙'ー-r:―――'゙
.__;;;:::::::;;;;;; ,;;;;;;;;;;:::::.... '`l./../ ....._ヽ (笑い事じゃねえだろ……) /,,,,,_ ̄,,,,,,_ ヽ }'e> <'eヽ` ヽ、 | / ,.、 .ヘ/ | `-' U 、'ノ { 'ニニゝ ,/ ヽ " ノ/、 ___...... __ヽ..........-ー'ニ'/: :l-、___ ======---ー||-'//`><~~ ̄ /: : |、: : : : : : : . .||': :.//彡、 /: : :| ヽ: : :
257 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:43:39.08 ID:Lx6qZ.go
、r'''<l ,r‐' ゙'ー-、,_., l ,r'‐''‐‐‐‐‐、. / でも 陛下は信じなかったそうです。 / ゙ヽ, .゙! 信頼されてるんですねー / ;r=‐-、.,_ } !,ノ = =゙ヽ, } ( 、_、_,・ ゙, ゙'ー―――――'゙
, -=≦三三三≧x ∠三三三三三∠ミミミ、 ふむ。 文武に優れた配下を大勢抱える層の厚さ。 彡7ア´ ̄  ̄`Yミミミミ これもまた、やる夫政権の強みか。 ゙Y --、 ,. -- 辷ミミミ {ニニヘ r'ニニユ. `下、Y 天下に王手をかける、その直前まで来ているのかもな。 | rェテ〉 rェテ ゙ソ | { / ーノ ', ! _, ,`「 ', _ _,. / 八ニ=‐- 、 _ ,. -ヘ. ` / / /:.:.:.:.:./:.`ヽ. ,.ィ7´:.:.:.:.: x个ー‐=彡_/ /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:>、 .:./:.:.:.:.:r''´:r七爪下、 ,/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.>'´.:| 》,《 \/,':.:.:<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.〈:.:.:.:.:.:| レ'/ハ. /:.:.:.:.:.:.:X:.:.:.:.:.:r=彡 .:.:.:.:.:.:.:.! .:.:.: | レ'//i /:.:.:.:.:.:.:/:.:i:.:.:.:.:.j:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:l :.:.:.:.| レ'//| /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:./:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.! :.:.: | レ'//| i.:.:.:.:.:.:/j:.:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.::.:l :.:.:.:| レ'//| |:.:.:.:.:/:.:|:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. :./:.:.:.:.:|:.:.:.:.| レ'//| |:.:.:./:.:.:.|:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.: j:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.| レ'//| |:.r':.:.:.:.:.!:.:._x仁ミ:.:.:.:.:
260 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:44:23.50 ID:Lx6qZ.go ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,. ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三三ミ;;;;;;;;;; /;;;;;;;;;ミ-三三三ミ/ミミ; 彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,,,,ミミ;;;;; ヾ:{"`/~_/"~ ");;;;;; ヾ{,---、 _ __, -- ./;;;;;;;; }_____,,_ <-、,,,---、 `-;;;/ `l -ニエ) < 'ニエ> / .| ' { ヽ .| { -、 .l | | 、`ニ'_ /| ヽ .ニニ ` /人 ヽ // ヽ__,..-=~"~/: : _,.-ー//`,=、'~" /: : : : : :/; // 彡ヽ /: : : :
馬援は隗囂に書状を送り、
やる夫政権にもっと協力することこそ賢い選択だと 何度も説いた。
262 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:45:36.77 ID:Lx6qZ.go
,.. -‐\ ,´ ,/'' r、 '\,,.,,-‐'''''' ムォ _冫 _/_/⊥/:: ヽ⊥、__, '´ ` 、 j // ,イ /.|/ l/:::::::::ヽ|.,,ヽ|ヽ ヽ ャ''゙ うらぎりものめ! ./ i /|/;l'"~`'li, :::: ,il'"~`''liヽ`ヽ、 'r ヽ /|/ ! ii, ○ ,i! :::: il、.○ .,|i ij \! _`'!!. | `゙=='" __ `''=='" | ,ノ ,r''" '.i;:::, i" `i ./'´ヽ、 `Z_ ,.へ'ヽ;; i i _;;; へ \ |/ `>┴,---,-'''"、 ヽ ,、! ̄ /ヽ,,,,_ヽ_/ _,,/ヽ ∨
しかし馬援のこの行動を、隗囂は 「やる夫に取り込まれた」と解釈したようで、 (それはある意味正しい) 馬援とやる夫に対して不満を増やす結果となった。
263 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:46:35.36 ID:Lx6qZ.go
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 隗囂SAMA、 もう少し 待つべきDAYO! / \ / ヽ ノl::::::::: | ノノ|:::::::::: / \ | ..ノノ|::::::::::::::::: \___/ | ノノノヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
王元
加えて 馬援が司隷部に留まったことで、 隗囂の側近の中で、やる夫に帰属するのは 時期尚早と主張するメンバーが息を吹き返し始めた。 将軍の王元もその一人である。
更始帝GA 即位したときMO、みんな 川´3`) これDE 天下の主は定まっTA と思った でSHO?
でも実際HA あぼーんしちゃったでSHO?
265 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:47:43.07 ID:Lx6qZ.go / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ここHA 辺境にいることWo / \ / ヽ 利用しTE 天下NO 帰趨が定まるまDE ノl::::::::: | ノノ|:::::::::: / \ | 様子を見るべきDAYO! ..ノノ|::::::::::::::::: \___/ | ノノノヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ 上手くいけBA 他の勢力GA 弱体化した後DE 覇者になれるかMO!
267 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:49:01.63 ID:Lx6qZ.go , -─- 、 ヽ、 /: :/ヽ、}斗ヽ ヽ / \/ ‐/x' ´(___)`\} Y<_ そういわれれば そんなきがしてきた! /:/{/(__,ノ V」: : :\ /: : : f } ___ ヘヽ: : r` きぞくを きめるのは まだはやい! 7__ /、! ! ̄ ヽ J ノヽr` ` '、 | } /‐' >、 `---─ ' _, へ /_ : .:|>r-‐ 千 ヽ: : r` レヘ|/^ヽ / 〉、 ^ / ヽ/oヽ/ \ / ヽ / |  ̄| ヽ /^ヽ o !____!|/ 〉 /^ヽ::} |/ヽ ' /|´ !', , / / | o |∧ , / / | |∧ , / / | | ∧ ', / 〈 | o | 〉 ヽ ゝ{_〈 } !_________| ! (_ j〉  ̄ | | `‐ '´ | |
270 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:51:45.64 ID:Lx6qZ.go
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ それじゃA 涼州全土DE 意志を統一しとくべKIだNE! / \ / ヽ 涼州は広I。 風土MO 思想MO ノl::::::::: | ノノ|:::::::::: / \ | 一枚岩JYA ないからNE! ..ノノ|::::::::::::::::: \___/ | ノノノヽ:::::::::::::::::::. | | | ノ ヽ_/
. i ,.......-‐‐‐-......., , , . ヽ、| .,..::':::;:::::::::; 、::、::::::::`':.、 / / ,...-v':::;:'::ィ::;イ::/ ヾ::i、:i:::i::::、:'、/ よし。 かせいに ,...::'~::::::;';'::,t:A;.'、!/ ヾ!,';l';-!::::i:::';:::`'::..、 . '‐/:::::::::ィイ::イ!ri'O;;.i "iO;;、tlヾ:|::::}、:::::::::、'、 べんしを おくって '‐''!:/l/!' ''l { lllll ! l.lllll }. i ' r‐、 '.、;-ヾ ' .{ { | `'''´ `''''´ i`.! ゙ ひよりみを `'-.! i´ノ /::', ,' ̄ ̄ヽ .,'ヾ、 すいしょうしておこう! . '-:::::::;'ヽ、 ' ‐‐‐‐' , 、':::::::`、 !‐;:/ ` 't- ... - r '" '、:; 、!`' ' ,..:'、 !、 ' , ' ヾ`;ー.......':)、 /ヽ  ̄ ヽ , ':::::::i i:、 ,.'::::::::::::! i::',
271 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:52:54.33 ID:Lx6qZ.go ■■■ .lll、 ,,,,,iiilllllii,,,,__,,,,,,,,,,,,iiiill!!! .,,illll .llli、 __ ■■■■| ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ .__,,,,iiiiil!!!l゙゙゙゜ .゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^ .,,,iill!゙’ ,,illl .,,iiillllll!!lllllll ■■■■’ lll!゙゙゙”゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!llllll! 幽州 ,iiiiil!!゙° lllll゚,,iill!゙° ■l!゙゙` llll, llll、 .,,,、 _,,,,,,iill!゙` .゙llliill!゙` ■゙ '゙!!!lliillliiiiii,,,、 ゙゙!lli,..,illllli,、 .,iiil!!!!゙゙゙゛ l!!゙゙゜ ■,、 ,,,ill!!!ll,、 ,,,,, .゙゙!lll ゙!lllll!゙.゙!!lii,,,iiiilll!!!!li,, ■llii,,. ,,,ill!゙■■.゙llli,、 ,,ill!!ll、 ,lll lll| .゙゙゙゙゙’ .゙!llii,,, .,,,iiii,,,,,,,,,_ ■■■■■■.゙!llii,,,_,,ill!■゜llll、 .,ill! 并州 llll ,,,,iiillllli,,,_ ,,iill!゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!llll ■■■■■ ■■■■■ ゙!liii,,,, .lll!゙ lll" 冀州 iill!!゙゙゜ ゙゙゙!!!lliiiiiill!゙゜ .,,,iiill!! ■■■■■■■■■■■■゙゙!lli,iilll` ゙!lli, .lll、 青州 .,,,iill!゙゙° ゙゙゙!!llii ■■■■■■■■■゙llllllii,,, ,,,,,,,,,,、 .゙lll ,,illliii,,, .,,,iiiiii,,,,,,illl!゙° ,,,iiiiiill!゙■ ■■■涼州■■゙!!゙゙゙!lli, ,ill!゙゙゙!!llii,, lll,,,,,,,、.,,,iiill!l゙ ゙゙lll,,,,, .,ill!゙~゙゙゙llllll゙゜ lll■■■ ■■■■■■■■■■'! _,,lll′ .゙!llil, ,illl゙゙!llliill!゙゙゜ !lll!ll,.ill!′ .lll!゙° ゙!!lliii、■■■■■■■■■■■llliiil!!!!゙゙ .'!llli,,iill!llii,,,,゙゚゙゙エン州 ,,ill!.llllll!l lll,、 ゙!llii,,■■■■■■■■■■■iill!゙゜ ゙゙゙゙゙°゙゙゙!ll、 .,,,iill!!゙゜llll′徐州゙!lllii,, ゙゙!!lliii,■■■■■llll!llii■,,,iiill!!゙”” 司隷 、 .,ii,,,,,,,llll, .,,,,iill!!゙゜ .llli,, .゙l!lll、 ゙!lli,,■■■■'lll,,.゚゙゙゙゙” ☆長安 ` .,,ill!llll゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!゙゙’ ゙!!liii,、 .゙!!lii,, .゙゙llli,■■■■゙゙!!!liil,,,,,,_,,,,,,,,,、 .,,,illl’.゙!llii,, 予州 '!lll ゙゙!lii,,,, .゙゙゙■■■■■ll!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!llii,,,,,,,,_ ,,iiil!!゙゙ ゙゙!lli,, 、 .,,,,,,,iiilllliiii,,,,,,,,,,,,,,,,,_,,llll! ,■■■■■` ゙゚゙゙゙゙゙!!!llll .゙゙!!liii,,,、 .,,,iiiil!!!゙゙゙゙’ .゙゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lllll,,,,,、 .,,iiiiiliil!!゜゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ llll,,,,,、 .゙゙゙!!llii,,lll!゙″ ゙゙゙゙゙!!lli, lll!゙` ゚゙゙llllll! ゙゙!llll 揚州 ゙!lli .lll″ 益州 ,iiii,,,,,iill!゙° 荊州 ゙lll,、 ,,,,,,illl,,__ .lll, ,illl゙”””` ゙!lliii, '!!゙゙゙゙゙゙!!llll .゙゙° `` ゙゙゙′ '゙゙゙゙
272 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:53:48.37 ID:Lx6qZ.go (涼州周辺詳細図)
←敦煌 ,--ー、,,- ..,,,,..,,,,,,,,,,,,.,、 : 、 ,-´ _,/ ,! .l| ./張掖l° ヽ `酒泉 l゙ .l゙ ‘ー-、,,、 、、 、 | ,! .,-''ー、、 `i、 : `''‐、. | ゙、 `"^'‐/ `、,、 .,-'、、 ¦ `ヽ ヽ `-‐′ `''、 .," `''-、、\ ,ヽ`i、 ,! ``‐:゙l. 武威 ," `'│ ヽ ,! l゙ ,‐ | 安定 `'i、 !ー--、..、 、| ゙i、 ヽ `':、 ,、-‐´.l゙、 ," ゙i、金城 .'| 天水 ``'i、 .," →長安 `'‐、、 ,/'ー-:-、,、 、r'"`':'"゙` `'i、" 隴西 `"''! ` `'、 武都
涼州の中でも、隴西・天水・安定などを主な権力基盤としているのが隗囂。
これに対し、敦煌・酒泉・張掖・武威・金城の河西五郡の軍事と行政を掌握していたのが 竇融(とうゆう)という男である。
273 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:54:49.56 ID:Lx6qZ.go /{ {\__(ヽ〈:::::^ー'\ハ 〈`ー'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\{\ /:::::::::::::::::::∠::/乙:'7:::ハ::::::::::(_ ∠::::::::;ィ厂ヽ:/ /∨ ヽハ::::< . /:::::{八 / )::::::ヽ 厶:::::::ノ 〈 ∠::::::::::八 .絶 漢 ∠:::Y _ } j::::::::::、:::〉 対 王 . ノ:::;ゝ ⌒≧=ミ、:j {ヽ'´_斗=‐- 'イ:::::::::ハ{ 主 朝 フ:ル={{ 《_,(::)_ハY_<ヘ乏ニニ-、 、 /::::::::::::> .義 /下Y ヽ. ...二´.イ ∧ ヘ.(::)_》 }}、 `7:::::::::;ゝ !! . { 小}::ヽ  ̄ ̄ / { ^ー=== 彳 ∨:::: ∧{ Ⅵ j/` 〃_r-ヘ 〉:-〈 . ヽ ハ. ) -’ //刃} -}. x-='' 〕 =-、 ∨>Ⅳ j`、 /∠三ニ=ヽ ㍉ 彡イ/ | ハ.  ̄` z ¬ニゝ ///´ -|: '. < //イ /⌒\/ ノ| ∧ \ 〃 | '´ >‐く ゝ _____> / | / ∧ \  ̄´
竇融
字は周公。 前漢・文帝の皇后だった竇皇后の弟の子孫にあたる。 王莽政権下では「新」王朝側として昆陽の戦いにも参戦していた。 更始政権に投降した後は、 数代前から親族が地方官として赴任していた河西へ向かい、 その地で指導力を発揮して異民族の侵入を撃退、 人心を掌握していた。
274 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:55:58.74 ID:Lx6qZ.go その後、竇融はやる夫の即位を知り、洛陽へ使いを出そうとした。 しかし遠隔地のため準備に手間取っている内に、 隗囂がやる夫に涼州の支配権を与えられたため、
隗囂に将軍位をもらうことで、間接的に やる夫の臣下となっていた。
、 、_/(,ヘ、ト、 |`ー'`:: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ|\,、 ゝ:: :: :: 川::,.-ァ,-ァ:,.、:: :: :: :: :ヽ,、 /:: :: ::イヽ|!/ ´ ,' :)ノ`ヽ:: :: :(_,. 隗囂殿の弁士は引きこもりを進めてきたが…… イ:: :: :/ ' ( ,' : : : : :)ハ:: :: ::\ ノ:: ::: :ト' ,' : : : : : : ノ:ィ:: :: ::| これに従うべきなのだろうか? 7:: :: / ', : : : : : : : : |:: :: ::ト, イ:: :: { ,.-=、 ; : : : : : : : :ノィ:: :: :ヽ /:: :: ト`_,.- _≧=、/! /`' ': :,.===-: : :/:: :: ::(` イ:: ,./`|! (●) ミ|!_,_;≧,'"==、 /:: :: ::ミ_, 人:: { `===彡/ /巛 (●) ヾ=、イ:: :: ::|`ヾ | {,`|::ミ, ; : : : ====='"`ヾ:: :: ::|! | Y|!` /、 r': : :i : : : : : : : : : : :|!:: ,.-、 ヽ |! ` ゝ: := : : : : : : : : : :::彡 ,-, | `ーヘ ,,,,,,,,,,,, `,: :,,,: : : : : : : : : : : :/} ヾ / ハ ,.-──-、, ''''''、: : : : : : : /,.-' / | | `ー、 三三ミ、 |!: : : : : /_/ ,. | | 、-' : : : : : : : : : : : イ ,.--、__/ / ! ' , : : : : : : : :/:::| `ヽ、/ 人 ` ,: : : : /:::::::::| ,.-'"´|! `ー 、____ノ:::::::::::|
275 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:57:17.43 ID:Lx6qZ.go
/ / / ' l l ヽ\ 丶 \! / // / ! | | \丶 \ | 耳を貸すべきではありません。 ‐十'′/ / l ト、 | \ \ ヽ、 L 時代の流れは、確実にやる夫政権に味方しています。 |l { l ,′ l ハ |`、 ト、 ヽ <⌒ヽ、_ ∨厂`丶、 ヽ、ヽ| l l | { l | ヽ 、丶、 ヽ \\ l }  ̄二7′ l l | | | レ七ニ二 ̄\丶 }ヘ |\ ` / 厶 ハ ! | l ト、\ ヽ\=キtぞラ }ノ/ j/ 了/ ̄ / }∧ l | \ヽ`ヽ、 \__ ̄ / -ヘ/レヘ /_, l | ト ヽ} `7ー一′ ,′ {´ ̄`ヽ、い | / / V了\ り └-- 、 , l ∨ 〉 `ーこ ̄ , | / ハ ヽ , く l / / ヽ `一'´/ ∧ / / / \ , ィ //! ' / / \ 班彪(はんぴょう) 『馬援』の章でも登場。
竇融が相談を持ちかけた 知識人の中に、 以前は隗囂に仕えていた班彪がいた。 班彪は隗囂に対しやる夫政権に味方することを 何度も進言し、『王命論』という書物まで著したが、 隗囂の反応は鈍く、失望して河西へ流れてきていたのである。
276 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:58:09.00 ID:Lx6qZ.go , -‐ ,.'"´ 、`ヽ、 / / i リ ヽ 、 \ / .:レ′ j i !.:. i 人馬、領土ともに やる夫政権が最も多くを抱え、 l .:/ , / i .::|:::.:l | その勢いは止まることを知りません。 ノ ,.ィイ.:::/ .::l.:|:|::::::|:::. ト、 彳 ,ィイ 1:|::,' .:;ィイハi::::::|::.:.:.ヽ| もはや日和見など愚策。 |.:.:|, イ‐リ-トト、::.;ィイ仁=ト-ヾ::::.:.:.ト、 ト、:i { r‐ェテ ヽl/ ''テェ‐ァ .:!.:ト、:;!/ 決断を後延ばしにしているにすぎません。 ヾ::、 , !/::/ 仆 :j 、 イ:/ `、 _ _ /i,ハ ヽ ー ` / .|;;;:;:| `ト、 ___ / !;;:/、 /.::::| ヽ / l::::.:.L , .イ .:.::::| ,/ /.:.:::,! ``i::.、 _,,、-r‐イ 1 .:.:.:::| / .:::/ |:::::.lー- 、 / _,, |:::::| |/^ヽL_ _ノ /\/ |::::::| ``'' 、 / ,r'´ |:::::| /ヽ / l |::::::|`¨`ー-、 ヽ ,/ / ,j:::::| \l / / |::::::| ヽ|
278 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 15:59:19.83 ID:Lx6qZ.go
、 、_/(,ヘ、ト、 |`ー'`:: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ|\,、 :: 川::,.-ァ,-ァ:,.、:: :: : (_,. ヽ|!/ ´ ,' :)ノ` : ::\ もっともな意見だ。 i r' _,,..r--ヽ. ミ :: :: ::| r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._ ¥ i 早速洛陽に使者を送り、 .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ ~"'-._y i 直接陛下とコンタクトを取ろう。 i <(:)丿/ヽ.____,,..r'" i i~ヽ.-...i ヽ__.r'( '';; i r'"(~''ヽ 「 ヽ-⌒-' \i > ) / i _...||.-.._ .r-'"/ i ./_.=:==-ヽ y-.''~ミ i ヽ_,,,.. r"~ i i :ミ~ i .....::::::::/ i~ ヽ ...........::::::::::::' i ヽ-::::::::::::::::::::::::::' :i 丿 ::::::::::::::::' i
この際、やる夫、竇融の双方にとって幸運な出来事が起こる。
実はやる夫も使者を遣わして竇融に連絡を取ろうとしており、 互いの使者が道中で出会ったのだ。
279 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:00:11.09 ID:Lx6qZ.go ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ これは運命の出会いだお! + ./ \ /\ キリッ / (●) (●)\ 竇融との関係は大切にしていくべきだお! / ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ | `-=ニ=- | \ `ー'´ / +
やる夫は竇融に璽書(じしょ。封印の上に玉璽による押印を施した書簡) を与え、涼州牧に命じた。
、 、_/(,ヘ、ト、 |`ー'`:: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ|\,、 ゝ:: :: :: 川::,.-ァ,-ァ:,.、:: :: :: :: :ヽ,、 /:: :: ::イヽ|!/ ´ ,' :)ノ`ヽ:: :: :(_,. なんと! 陛下が このような辺境の地にまで イ:: :: :/ ' ( ,' : : : : :)ハ:: :: ::\ ノ:: ::: :ト' ,' : : : : : : ノ:ィ:: :: ::| 目を向けて下さっていたとは……! 7:: :: / ', : : : : : : : : |:: :: ::ト, イ:: :: { ,.-=、 ; : : : : : : : :ノィ:: :: :ヽ /:: :: ト`_,.- _≧=、/! /`' ': :,.===-: : :/:: :: ::(` イ:: ,./`|! (●) ミ|!_,_;≧,'"==、 /:: :: ::ミ_, 人:: { `===彡/ /巛 (●) ヾ=、イ:: :: ::|`ヾ | {,`|::ミ, ; : : : ====='"`ヾ:: :: ::|!
竇融をはじめ、河西の人々は やる夫の配慮に感激し、 やる夫政権への帰属意識を一層強くした。
280 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:01:14.94 ID:Lx6qZ.go <解説>
,. -─‐/::::/、__ , ' >''"¨ブフ::::::i _三>.、 /./::::::;: '",ィ´:::/ lヽ / /:::::://:::::/ ___..ノ‐--、 ん? 涼州牧ぅ~? / /:::://:::/ >!¨:::::::::li:::::::::::::::::\ ,' // /:::/ >'"´ i:::::::::::l.l::::::ヽ::::::::::::ヽ 州牧って言えば、 i / '¨´イ´..,,_ ,'::::::::;' /ハ:::::::';:::::::::i::::', .l ./! 、_、..___¨ヽノ::::::/;'//- ';::::::i::::::::i::::::i その州のトップと言える地位だよなァ~っ l /l::::l . ヽ,ィフハ.>'::::::::;:':://_ニ._ \;'::::::;'::::::ハ 〈i´/::::l::::l.  ̄/::::/ <,iノェ},フ,':ヽ:;':::::/::::', lレ::::::::l::::! /;// lヽ. `¨´ /:::/丶ハ:::::::i けど涼州の支配権って /¨ヽ:::::i::::i. ヽ j/'" //:::/::/ リ:::ノ l 'ヽ V::ト、::ヽ、 ,. _`ー -、 / //;:イ_ /;/ 隗囂にあるんじゃなかったかぁ~っ? . i |ノハiV!ヽ` ¨ ‐く `¨ヽ i / /'´ ! ', ヽ-、ヾ. ', ,.、 `¨ ̄ ` /.//! l \__入 '.,  ̄` ー' / ノ/ / ';:::::l\ ,.イ..,,__/
281 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:02:08.43 ID:Lx6qZ.go ://ヽヽ`''i'ヽ ::lヽヽヽヽヽ'ヽ~ヽ ll,ヽヽヽヽヽ>、.i `l その通りだ。 西暦二十六年(建武二年)に ヽ,ヽヽヽ;;,'',6フ:ll、l -'ヽヽ;∠l,::`''::::l:l:::| 鄧禹が承制(天子の権限を代行すること)して ヽヽ::i',6,ノ: /ヽ'::l:l::| 隗囂を西州大将軍に任命、 ヽヽ:ヽ' u .`',ヵ ;'i:l 涼州と朔方の専制権を与えている。 ヽ,,,,,ヽヽ、 '-´'/''l . ヽ .l'''''''''';;;;;;;;;/:: | 隗囂と竇融、涼州の実力者二人に涼州全土の ミ'`''(o)-,-'/ :: | 支配権を与えたということ。これはつまり…… 'ヽ 、ヽ// `.// --、 .、<,,,,,,,,:::i/l ,-''/ ,,,,ヽ`ヽ::''' 'l,|::::|,'''''''、 .、/:: i::..:''''',,''|,,-''ヽ'/ ,,,,i, ヽ /,l'''/''/''l''i'''''
(( '´ /ニ゙ヽ 保険だね。 主に、隗囂が敵に回った場合の。 li 从ハ)ソ ゝ*,,・∀・)
452 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 17:56:37.98 ID:Lx6qZ.go
,,,iiiiiill!゙ 涼州 .゙!!゙゙゙!lli, ,ill!゙゙゙!┌─────┐iill!l゙ ゙゙lll,,,,, .,ill!゙~゙゙゙llllll゙゜ lll ̄ ┌────┐ '!ll、 _,,lll′ やる夫 .... ゙゙ .ill!′ lll!゙ ゙!!lliii、 隗囂 ... lllliiil!!!!゙゙ └─────┘゙エン州 ,, lll ゙!llii,, └────┘,, ,,,,iiill!゙゜ ゙゙゙゙゙°゙゙゙!ll、 .,,,iill!!゙゜llll′徐州゙lllii ゙゙!!lliii,、 llll!llii,,,,iiill!!゙”” 司隷 、 .,ii,,,,,,,llll, .,,,,iill┌────┐.l lll、 ゙!lli,, 'lll,,.゚゙゙゙゙” ` .,,ill!llll゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!゙゙’ 劉永(リタイヤ)ii,, .゙゙llli,,,,、 .゙゙!!!liil,,,,,,_,,,,,,,,,、 .,,,illl’.゙!llii,, 予州└────┘ ゙゙!lii,,,, .゙゙゙lll| .,,ill!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!llii,,,,,,,,_ ,,┌────┐ 、 .,,,,,,,iiilllliiii,,,,,,,,,,,,,,,,,_,,llll! ,llliiii,,,,,_,,,,ill!゙` ゙゚゙゙゙゙゙!!!ll ※やる夫 ii,,,、 .,,,iiiil!!!゙゙゙゙’ .゙゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lllll,,,,,、 .,,iiiiiliil!!゜゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ 益州 ll└────┘!!llii,,lll!゙ ┌────┐ ゙゙゙゙゙!!lli, lll!゙` ┌────┐ ┌──┐┌──┐lll 李憲 揚州 ゙!lli .lll 公孫述 ,iiii 田戎 秦豊 └────┘ ,,,,,,illl .lll └────┘ ,illl゙” └──┘└──┘ ゙!lliii, '!!゙゙゙゙゙゙!!llll .゙゙° `` 荊州 ゙゙゙′ '゙゙゙゙
ここで、南方に眼を移す。 この建武五年三月、荊州の要所である夷陵(いりょう)を中心に 自立していた勢力の長、田戎(でんじゅう)が岑彭に破れ、益州へ逃走。
____,......::::'''::::::::::::''、´::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::、:::::::::::::::::::l l::::::::::::/:::/::ハ:::lヽ::::::::::::::\:::::、:::::::::::/ l:::::::〈::::/、( ゙、! ヽノ\::::::ヽ:::::::、:::/ 初登場から負けてるし! l::〈:::::〉 u >、:::ヽ:::::\ /:::::〉\_ ィ´=ミ、::::ヽ:::::::\ /::::/:!/,"::ヾ' "lO:::::ハ }} :::::、::::::::::\ . /:::::/:::::l l:l:::::lj し::ノ;ノ '"';::::lヽ::::::::::::.、 /::::/:::::::::i `=" ' `¨ ⊂⊃ソ;:l丿::l丶::::::、 /:::/::::::::::::ゝ⊃ <^ .-v u ,--イ|ハ:::| \| .//|/{/\|` _ `ー‐' _ i';/|:::/リ ` にゃー ¨T:::' L-、___ __ノ´rノ r‐‐‐/  ̄,, ̄ヽ / ̄ |―‐‐/ ,,'' イヾ丿 /\'',,. | / ,, ''/ \
田戎
284 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:05:46.56 ID:Lx6qZ.go さらに 同年 六月。 河 南 lll 郡 .lll ゙!li,, 淮陽国 弘農郡 ,lll,,_ ,l!` 潁川郡 ゙!li, ,,iil!゙゙゙!!llllllilll,,、 ゙lli,_ ,,ii!゙゙゜ ゚゙!li,,,,、 ,iill゙゙゙゙゙llllii lll° ○葉県!llii, .,,l!` .ll、 'll` lll゙ _,,,,,,,,llll゙` .'!i,, .,,, ,,,_,,,,,, ,il 堵郷○○堵陽ll,,,,ll!l゙゙゙゙゙゙° ゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllllllll,,,、 .,l゙′ '゙!lii,, ゙゙゙lii,,,_、,,,ll″ <南陽郡> ゙!l, 汝南郡 ,,il!゙゙゙゙゙゙゜ ○ 宛 ゙li,, ,,,iil!゙° 育陽 '゙゙l,、 漢中郡 ,ill゙° 穰○ ○●東陽 ゙゙!lii, ゙゙゙゙!lllii,, ○新野 lll,,,,,,,、 ゙!!lll,,,,,,、 ,,llll゙゙ ゙゙゙lllllll!l!i,, ゙゙゙゙!!!lliiiii,,,△鄧, ○ 春陵郷 ,ll, .゙゙ll,, ,,,iillll!襄陽◎ ゙!li,、 ゙゙lli、 ゙lii、 ,,,,,,,,,,,,_ ,,il!゙゙` ■ .゙゙゙゙!ii,, lll゜ !!li, ”゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllli,,,,,,,,,,,,,il!° 南郡 黎丘_,,llllii,,,, .,,,,,,,,,illll!、 lll `゙” ̄` ,lll゙゙゙″゙゙゙!lllllll!゙゙゙”゛ ll ,ll゙ 江夏郡 lll ゙゙゜ ゙゙`
南郡・黎丘を本拠に やる夫と数年間に渡って戦っていた 秦豊、ついに降伏。
:;:;:;:;:;: ィ並ヾ、:;:;:;:;:;:;秦 わ 話 G ::::::: / = ヽ :::::::;豊 し 題 A .::. / i|il!il ヽ :.:.: 哀 に が q ⊂⊃ ⊂⊃ p ::. 敗 し 上 : { u } : :.北 い ら : ヽ / ワ ヽ ノ : ::の ず . . . > ェェェ < . . . .句 . . . /: : : : \ . . . . . . :
秦豊
288 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:07:27.45 ID:Lx6qZ.go 黎丘を陥落させたのは、久しぶりに登場の、朱祐である。
∩___∩ | ノ ヽ /# ● ● | おひさクマ。 | ( _●_) ミ 彡、 ,、、|∪| ,,,ノ 基本的にやる夫の相槌ポジションだから、 / . ヽノ ヽ 史実で動きがあると かえって出番が減るんだクマー | _r'゚lニニニl]_ ____/l fニニニニllニニ| \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ |l_,,=-'''~ | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF | 〈,,/ヽ___)|ll [`ー' ̄ ̄
292 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:09:48.24 ID:Lx6qZ.go これより以前 やる夫が黎丘に出向いて降伏を呼びかけた ことがあったが、
秦豊は悪態をついてこれを拒絶。
,_,_,_,_, 秦 ノ / ニ \ 豊 ダ G / ⌒ ⌒ ヽ き 価 ち A |⊂・⊃ ⊂・⊃ | め 値 ゃ は (| /// ∪ /// |) つ は ん | ____ | け な 以 ∨ ヽ___ノ ヽ/ の し 外 ヽ、____/ 俳 に /::::::::::::::\ 句
どんな悪態をついたかは不明だが、 基本的に温厚なやる夫を激怒させるような とりかえしの付かないものだったと思われる。 今後、秦豊の降伏は受け付けないよう、やる夫は命令を下した。
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ /:::::─三三─\ テメーは やる夫を怒らせた /:::::::::(○)三(○):\ /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ /l |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/// ←キサラギ派 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// /:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::// |:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::// \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/ |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
295 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:11:33.00 ID:Lx6qZ.go
__, -ー- 、__ (_,' ',_) まあまあ、許してやってほしいクマ。 l ● ー l i (_ ● _) i 数の限られたGA視聴者同士が争うなんて不毛クマー ノ U ', /,, -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー- -ー;'" l l | |
結局、食糧がつきて降伏した秦豊を、 朱祐は処刑せず、とりあえず洛陽へ送ったが、 やる夫の意向は変わらず、秦豊は斬られる。
/~` 、 秦 な い /,." こ ゙i 豊 か い わ ,.ィ' ォェ、ェュ、|_ 辞 っ ト し }/ ,:',:' i)` | )世 た コ 結 / /__ i レ の の あ 局 l、 `'''´ l ,ノ 句 う ん `ー ' ´ ま り
299 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:12:26.64 ID:Lx6qZ.go この際、
, -―-、,-―- 、 / / i \ 秦豊をすぐに斬らなかった / / // |l i ヽ、 \ 朱祐は命令違反ではないのか! // i i // |l | ヽ、ヽヽ /// l l{l |ト、ヽ、 i i 罰するべきだっ! /// / | /__ヾ、 リヾ_ヾ、! | | | ヽ{i| | ||/ r‐ュヾ、_ヽr‐ュヽ //-、l ヾ r-ハ! ̄ ̄ く r  ̄ ̄ イi〉i// ヽヽ i r===┐ |_/i/ \ゞ |, -‐‐-,,| ,イ|l | ',ilヽ、ヽ、__/ / | i | | l ト、 ー / || | ヾ|- ゝ┬イ-‐‐‐|/ _|::::::::::||::::::::::::::::|_
と、呉漢が朱祐を告発するという ひと悶着があったものの……
, ...、_ ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____ ミ ' ' " 、 / " ,.. --"',''''-、 <ヽ / 7 ┛┗ヽ、"ヽ| / 丶 、/ 、 , ┓┏ 丶/ | / ヽ | 丶 ヽ,, ....... ,' 、 ' ヽ / 〉 ● /,, ___,..ヽ ● 〈 てめえ 喧嘩売ってんのかクマ | / ( ) \ | l / ヽ 、. '' ヽ l | ( Y ) i / ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, / | { ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;: } / ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;::: 丶 / ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ヽ / :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: ヽ / :::::::::::::::::::: ゝ / ヽ
306 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:14:27.88 ID:Lx6qZ.go ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ ← 取り合わなかった / ノ ^ヽ\ / (ー) (ー) \ | υ (__人__) l \ ` ⌒´ /
田戎・秦豊の勢力がほぼ駆逐され、荊州もまた、 おおむねが やる夫政権の支配下となった。
308 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:17:09.85 ID:Lx6qZ.go 西暦三十年(建武六年)春。
長安の馮異が 入朝。十日余りで再び西へ帰ったが、 その間、やる夫に歓待を受ける
. / ' | i ヽ , / / ′ | ¦ ト、 ___ | ウフフフフ ,___ // / / i | l |´ \ `ヽ i l | ^迂タ {' / / ! | l | \ l l l f7´( r1 ミx. E7/辷冖⌒フ/ / l ,|'´| l | 丶. ! ! ! }ー-、ヽ,リ __ ,刈}r弓{/ / l/ | |∧ | __ ヽ ¦ ! ! ,. 、 f苅ト、_,ノイ仁疋 彡个辷{ /〉 / i ∧| l/ \ | 抖弄ミメ∧ ∧ l∨| {Y⌒} `才T⌒)∧V辷 ≧宀爪|'∠. , /l i ∧! _ 丶 | ,, ,,’′∨ ∨ | `ニ才ア ,ニこ.X⌒Y メ、 菲ミメ ノ人___ヽ{ 仕 | l /ヽ y抖芋 | i |r乞k }r‐ァ宀ヒフ,ハ} ト-、 ナ 千仕//辷フ⌒V´ ̄| ∧ | / ∧′ ,,. _ | | |辷タノrヘ} ( ̄ーヘノ`7j_ ノ}ノ ^Y辷.ユ、{ ,ノ, ‐'⌒| ,′ヘ}/ ′ ″ (_ ノ | | |不 rくj {`ヽ)辷'´ イノ ノrf 弋三ュ.}^>くr'{Y´ ̄ヘ {Tト-l ′ 人 , ‐く ヽ`マ. イ | | |弓ミxヘ、 `'┴ー--r'′ r午辻 rく`主彡くr'7⌒>---‐ヘタフ'| i ′ l` T7 ,、 } } } } |, l l |,苹ミハ_`ニー--'⌒アチ伍xY >-r‐{ { 代^辷タト、 辷^Y| l l l l { Y ノノT’ / , |辻タノ人_} ,.┬-く {_辷彡 ヽ辷}∧ { 弋⌒Y_ノ ハ-‐‐-| l l ¦斗ヘ ヽ | / / / ├冖たナ'才^丁「`ヽ∨,.-‐ ┴-r{ `T^ 、 `'ー-‐ァ' /ト、,ニl,.-l l l{ } ノ′ / ___,.厶宀-、|辷j _,厶-‐ァ冖ー-ヘL,-‐ ,二 {丶._,ト .__,二¨´ イ ∧,r弓ミx.lr宀<⌒X,_/ / / / , ‐ュ.-┐. ヽrくr十く`了フT´「`)| 辷.ニ、 --‐ヘ._`T ー---‐_'ノ 八辷タ(_辷伍Y^ 、」 / / {了{ f辷'r‐1,ハ }{_ヒ7了⌒フ/,ニニ}kー-‐'^
313 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:19:14.83 ID:Lx6qZ.go
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ⌒) (⌒)\ 達者でだおー i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i ヽ、 `ー ' / 長安へは、奥さんと子供を連れて行ってもいいおー / ┌─┐ i 丶 ヽ{ . }ヽ r ヽ、__)一(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と_____ノ_ノ
321 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:22:42.80 ID:Lx6qZ.go |/ ,.-; _ ゞ -―――‐--'´: : |、------- ;.__ ,. ''´: : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : <´ ̄ ̄ /: :/: : : : : : : : : :/: : :l: : : : :|: : :ヽ: : :\ えー、そんなこと許してくれちゃっていいのー? ,:': :/: : : : : : : : : _: /: /!: |: : : : |: : : : :\: : \ /: :/: : : : : : : :/´,イ: :/ |: | : : : /、:l: : : : :ヾヽ : \ ,': :/: : :/: : : : :/: :/ l: / |:/: : : ∧:`!: : : : : :ヽ \ ヽ //: : / : : : : /: / |/ !' : : / ヽ |: : : : : : :ヽ \! / : / : : l : : : : /-/― 'T !: : :/ __ '.!、 : : :|: : :ハ ./:,.イ: : : ,!: : : : /,イl_ l /: / /. `ア'l: : : :! : : :l .!/ |: : :/:|: : : :/:! r'、__,ノ! // r'、 ,.lト、! : : l ヽ: :| |' ,! : /,r|: : :/: :| ゝ--‐'/' !、´,/!: |: : / ',: ! | 「:|: /::! l: : :!: : :l `・|: !l: / l/ l::!/:::::ヽ|: :!: : : :! △ ,ノ l |/ ヽ::::::::::::∨|: : : :ト , ____ , < : |
/. --- \ l `i __ // ヽ } ´ ̄ ´ '´ う |{ /\ ____ j / ( ヽ '.l. ___/ ヽ´ ー-=ニ.¨`7 r ' r──’ `ヽ .ゞ ' ´ '. `丶、 / (´_ ̄ ヽ / | \ \/ ‘ー⊂. \ / , l | |、 ヽ‐-,ヽ  ̄ ̄\ \. / / ! ∧ ||ヽ__| ∨ ` \ \ / / | / ' ||'´ヽ l l. ', \ \l ' | ,ィ´′ ∨ ハ. | Nヽ. |、 i ヤタ-- \ \l. | /|/ / / ', |、ヽ! \ ヽ、. | i ∨ 三三 ハ. ! \ \. /\ | | xィ彡 ・{ l. ∧ / /\ / }'ヽ! "´ ,、_, l |∨ ∨ / / / \ ‘7´ ) .ノ | l { / ',\ 、__,. ' ,/ | / \ / ', ヽ----r ' ´ | | ./ | ー ´ ', ', ヽ | | /
当時、遠方へ出かける武将の家族は、反乱を防ぐ意味合いで君主の手元に置くのが常識だった。
この辺りの対応からも、馮異が相当に信頼されていたことがうかがえる。
324 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:24:13.85 ID:Lx6qZ.go ,ィ,ニニュ、_ // ``ヽ __《_______ ,ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐-ィ´ヽ、_ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::|:::`ニニ=‐- ところで陛下、マッシブ武将殿が、 / : : : :.:.:.:.::.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::.:.`ヽ、 j: : : : : : : : ./:.:./:.:.:..::ノ:.::.:λ:.:リ::::.:.:..:.ヘ、 揚州の李憲を破ったと聞いたけど? { : : : : :.:.:∠:j:.::/::.:;/'⌒/|:.:/::::::::ト、:.:.:ハ. ∨:.::.:.:.:..:::.:.:|::/:;/|/:;/_j;/,':/|:::| \:.:| ∨:.:.:.:::::.:.(_|::'"::::::|´ ≡≡ 〈:/ |/ ヽl j:.:.:.:.:::.:i:.:/:|::::.:.i::| 〉 |:.:.:.:::::.:|/::..,|::::.:|:: / |::.:.::::::./:.:./、|:.:.:|::|‐-‐::'l´ |:.:::::::./:.:./ ヘ:.:.::λ:::::::::|
327 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:26:34.17 ID:Lx6qZ.go ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ / \ /\ / (●) (●)\ うん、いよいよ統一事業が佳境に入ってきたお。 / (__人__) \ | ` ⌒´ | ただ遠征は負担が多いことだし、 \ / /⌒ヽ ー‐ ィヽ できれば隗囂も公孫述も素直に従ってほしいけれど…… / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ |
331 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:30:19.94 ID:Lx6qZ.go
しかし 隗囂も公孫述も、やる夫が強大になったからといって 大人しく降伏するようなタマではなかった。 とくにこの公孫述は、貪欲にやる夫の領地にちょっかいをかけようとする。
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ 本当は長安を獲りたいのです…… / \ / ⌒ ⌒ \ / (●) (●) \ | __´___ | \ `ー'´ /
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ / ⌒ ⌒\` でも司隷部は何度も侵攻に失敗しています…… / ( ●) (ー) \ | ___´___ | ヽ、 `ー '´ /
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ / \ だから南郡から手を回し、南陽を頂きます! / \ /\ / (●) (●) \ | ´ | \ ⌒ / / ̄ ̄ヽ \ (「 `rノ \ ヽ ノ \ | | 「\ \
333 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:32:40.08 ID:Lx6qZ.go 三月。公孫述は配下に加えた田戎を 南郡へ戻らせ、 元の配下を集めさせて荊州に火種を撒こうと試みたのだが……
,,....::::::::':::ヽ ____,......::::'''::::::::::::''、´::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::、:::::::::::::::::::l l::::::::::::/:::/::ハ:::lヽ::::::::::::::\:::::、:::::::::::/ l:::::::〈::::/、( ゙、! ヽノ\::::::ヽ:::::::、:::/ ダメでした。 l::〈:::::〉 u >、:::ヽ:::::\ /:::::〉\_ ィ´=ミ、::::ヽ:::::::\ /::::/:!/,"::ヾ' "lO:::::ハ }} :::::、::::::::::\ . /:::::/:::::l l:l:::::lj し::ノ;ノ '"';::::lヽ::::::::::::.、 /::::/:::::::::i `=" ' `¨ ⊂⊃ソ;:l丿::l丶::::::、 /:::/::::::::::::ゝ⊃ <^ .-v u ,--イ|ハ:::| \| .//|/{/\|` _ `ー‐' _ i';/|:::/リ ` にゃー ¨T:::' L-、___ __ノ´rノ r‐‐‐/  ̄,, ̄ヽ / ̄ |―‐‐/ ,,'' イヾ丿 /\'',,. | / ,, ''/ \
ダな本 メん当::: ダてに:::: メ:いダ:::: だう:メ: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ なかだ∞∞∞∞ 二二イ :ァ:::な: \ ::::::::ァ二二 ̄ `ニニ l ::::::::::::''T'''T' T''T l :::::::::::::: ̄ ̄  ̄ | ::::::::::::::::::: ′ i ::::::::::::::::::::: ―‐- 丿 :::::::::::::::::::::: /
340 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:35:15.08 ID:Lx6qZ.go ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;| まったく公孫述め 抜け目のない野郎だぜ。 |;;;;| ヽ` u |;;;;;| .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| ,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i 前から後ろから…… |i 、| ' ̄"彡| || | |'. (| 彡| |)) | ! 、| i,"(_ ,, 、, |" i ヽ_| ` .|_/ .|゙ 、,.--‐ 、,, | .i ゙、 '  ̄ニ ̄ /| | 、  ̄ ̄ , ' | | i ` 、 ( , " | | ` ー---― "| | | | i |
この辺りの経緯は簡潔すぎて詳細が分からないが、
おそらく荊州の守りを担当していた岑彭あたりが迎撃したと思われる。
344 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:36:47.41 ID:Lx6qZ.go
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ / _,ノ ⌒ \ まったく 人材がねえ…… . / (一) (ー) \ . | ´ ij | ウチにも もっと優秀な人が揃ってくれれば…… \ ⊂つ / / \
345 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:37:47.01 ID:Lx6qZ.go
(優秀な人材? それなら……)
349 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:40:27.52 ID:Lx6qZ.go /二二Yニヽ / ( ゜)(゜)ヽ この俺がwwwwwww / ::::⌒`´⌒::::\ | ,-) (-| ここにwwwwww ,┤ i〈 、_____, 〉 / / ! ヽ\+┼┼+/ / いるっていうwwwwwww __/ ヽ `ー‐‐'´ / , -‐''" i \ 人 ニヤニヤ -''~ | \`ー----‐'´! iヽ、 ヽ \ / i `ヽ、 \ 丶_/ | \ ヽ /O \ | \
359 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:43:54.66 ID:Lx6qZ.go ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ ::::::::ァ二二 ̄ `ニニ l ::::::::::::''T'''T' T''T l :::::::::::::: ̄ ̄  ̄ | ::::::::::::::::::: ′ i ::::::::::::::::::::: ―‐- 丿 :::::::::::::::::::::: /
/ニYニヽ / ( ゚ )( ゚ ). / ::::⌒`´⌒::::\ でっていうwwwwwwww | ,-)___ )-,| | l |-┬-| .l | \ `ー'´ / でででででっていうwwwwwwww _, 、 -―-―/ | ` ー一'´|、 / ー \ /  ̄ヽ-、_ / y ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、 / ヾ/ 、 | || / .\ _r‐、-、-、 | || / ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ | // 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ ヽ ノ イ ノ / / ```´-ァ‐'''" /⌒ へ\ ノ | ヽヘ l //ヾ ( __ /_ ) ノ | `ーヽ、_ノ | ミ 'ヽ ( __ |_ ) | .)
延岑。 彼ほど長年に渡ってやる夫軍と戦い続けた武将はいない。
このとき、彼も公孫述の傘下に入っていた。
こんなAAだが、かなり優秀な武将に分類されるので、誤解なきように。
364 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:47:38.38 ID:Lx6qZ.go
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ( ;;;;( いよいよ 統一が近づいて来たな。 | ( ─)(─ ) ;;;;) | (__人__) /;;/ しかし、こっからが険しいかもしれないだろ。 . | ノ l;;,´ | ∩ ノ)━・' / / _ノ´ (. \ / ./ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
/ ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) 今すぐにでも隗囂の態度をはっきりさせないとな。 | (●)(●)/;;/ | (__人__)l;;,´| 日和見のまま、いやなタイミングで後ろから刺される。 | ./´ニト━・' .l | .l _ニソ } それが最悪のパターンだろ…… /ヽ、_ノ / __/ / ノ__ / / / `ヽ. /´ ./ ,. ヽ. ト、_,/. |、 ヽ | |/ /
368 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:50:07.78 ID:Lx6qZ.go / ̄ ̄\ / \ このまま ダラダラされるくらいなら、はっきり敵に回した方が…… |:::::: | . |::::::::::: | そうせざるを得ないなら、俺のやるべきこと、それは…… |:::::::::::::: | ....,:::´, . . |:::::::::::::: } ....:::,, .. . ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ . ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . /:::::::::::: く ,ふ´.. -―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
370 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:50:43.25 ID:Lx6qZ.go , --────-- 、 / \ / \ / l \ ./ ノ::::::::::::::::::::::.\ (死んでやること、か) / _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \ | / / ̄\\:;;;;;;:// ̄\\ .| | |. ○ .| ,|:;;;;::| |. ○ .|| | \ \_/ /::;;;;::\\_// .| ,/ :::|:: \ | | | | | | | | =二=二 .| \__/\__/| ,. ,._ ,.-,.、 -=二_ニ |. トエエエエエイ | // j / / ノ -=ニ_ ̄ .| '.{ :l }/ / __ノ `-/ノ `ツ __ニ_二 | .{ :l }/ ) // // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄ 丶 .{ } l ヾ、_/ /_i______i_ヾ:;' \ 、`ー一一 ' ) / -=j" ,_/ .\ u / ,.--、 / / / ヽ / }ヽ \ ノ _} / \
371 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:52:04.09 ID:Lx6qZ.go
第四十三章「優柔不断」終わり
_____ |_____ | ┌┐ ┌┐ r‐--------, /,ゝ _┌┐ _,,,..-、 | ̄ ̄| __ / / || || ____ _ _,- .|_______!l'_ゝ | | | | .l゙ ̄: : : : │ | ノ | レ' / || || |_____ | __| |_|_|- / ̄ ̄ ̄ / r‐-----------┐ | | | | . ゝ-│: r'" | | | / || || | ,---, |  ̄/ / ̄ |,,,,,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,,,,| | | | | . /'''''''": .`'''''''i | ノ / / └┘ || '-' ./ / __/ / │ │ | | | | .ハ .!,,,,,,,,,,: ,,,,,,,,/ .└┘ / / // .,-ー' / ./____/ ,, / / | | | レ' / / : ,! ┌┐ / / // `-ー' r'" ,,/ | | |___/ ,i'": / └┘
388 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:57:48.22 ID:Lx6qZ.go /:,.:.:.:.:.(ili!l).:,::,.(ili)ヽ i:,イ.:.:.:.i/__,:::::;.:;」、l:j:l lr:l:.:.l::「 -ー -、l::i:! ところで 全く本編と関係ない話なんだが…… ik:l::::i:.| | .l:::l `ー-、」 ' i_ノ 1は馬援を登場させるために。『孤独のグルメ』を買って読んでみたんだ。 | `ー  ̄ , ' ,,rへ、_ ` 〔´ /l :ヽ、==゙7'r'Yヽー、_ :‘,:|‘,<'^__i__,〉,ヽ‘\ ‘,>'`7┷┿┷<‘,;.ヽ
,. -─‐/::::/、__ , ' >''"¨ブフ::::::i _三>.、 /./::::::;: '",ィ´:::/ lヽ / /:::::://:::::/ ___..ノ‐--、 実は読んでないマンガのAAも使ってるんだけど…… / /:::://:::/ >!¨:::::::::li:::::::::::::::::\ ,' // /:::/ >'"´ i:::::::::::l.l::::::ヽ::::::::::::ヽ 孤独のグルメに関してはそれは無理っぽかったからね…… i / '¨´イ´..,,_ ,'::::::::;' /ハ:::::::';:::::::::i::::', .l ./! 、_、..___¨ヽノ::::::/;'//- ';::::::i::::::::i::::::i l /l::::l . ヽ,ィフハ.>'::::::::;:':://_ニ._ \;'::::::;'::::::ハ 〈i´/::::l::::l.  ̄/::::/ <,iノェ},フ,':ヽ:;':::::/::::', lレ::::::::l::::! /;// lヽ. `¨´ /:::/丶ハ:::::::i /¨ヽ:::::i::::i. ヽ j/'" //:::/::/ リ:::ノ l 'ヽ V::ト、::ヽ、 ,. _`ー -、 / //;:イ_ /;/ . i |ノハiV!ヽ` ¨ ‐く `¨ヽ i / /'´ ! ', ヽ-、ヾ. ', ,.、 `¨ ̄ ` /.//! l \__入 '.,  ̄` ー' / ノ/ / ';:::::l\ ,.イ..,,__/ ';::::l \ ,.イ /:l .. ';:::i `>.‐ - ''" / /::::l V\ ヽ /./::::::::\ /ヽ::::丶、 l /:::::::::::::::/ \
391 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 16:59:10.66 ID:Lx6qZ.go
/:,.:.:.:.:.(ili!l).:,::,.(ili)ヽ i:,イ.:.:.:.i/__,:::::;.:;」、l:j:l で、これは全く根拠もない、妄想レベルで1が思ったことなんだが…… lr:l:.:.l::「 -ー -、l::i:! ik:l::::i:.| | .l:::l `ー-、」 ' i_ノ | `ー  ̄ , ' ,,rへ、_ ` 〔´ /l :ヽ、==゙7'r'Yヽー、_ :‘,:|‘,<'^__i__,〉,ヽ‘\ ‘,>'`7┷┿┷<‘,;.ヽ
/:,.:.:.:.:.(ili!l).:,::,.(ili)ヽ i:,イ.:.:.:.i/__,:::::;.:;」、l:j:l lr:l:.:.l::「 -ー -、l::i:! ik:l::::i:.| | .l:::l `ー-、」 ' i_ノ | `ー  ̄ , ' ,,rへ、_ ` 〔´ /l :ヽ、==゙7'r'Yヽー、_ :‘,:|‘,<'^__i__,〉,ヽ‘\ ‘,>'`7┷┿┷<‘,;.ヽ
395 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 17:01:19.20 ID:Lx6qZ.go /:,.:.:.:.:.(ili!l).:,::,.(ili)ヽ i:,イ.:.:.:.i/__,:::::;.:;」、l:j:l lr:l:.:.l::「 -ー -、l::i:! ゴローちゃんってさあ、ゲイっぽくね? ik:l::::i:.| | .l:::l `ー-、」 ' i_ノ | `ー  ̄ , ' ,,rへ、_ ` 〔´ /l :ヽ、==゙7'r'Yヽー、_ :‘,:|‘,<'^__i__,〉,ヽ‘\ ‘,>'`7┷┿┷<‘,;.ヽ
/::::::,:::´:::::-‐::::::::::二ニ、:ヽ `、 \:::::ヽ /::::/::::::7:::/  ̄ ̄__.,/::::::\`ヽ ゝ. \:::: /::/::::::/::/∠,=ニ)ノ//:::::::/::::::\ 、.. ヽ いきなり何言い出すんだと思ったらァーーーーーーッ! /::7:::::::::/:l//ニヾ,、,///::::::::/'--‐ヘ:::::\ 〉, イ::::レ:::::/:::::lヽv'7:)ノ〃:::/::::,イ:l ;;,'´ .´\::::\ ヽ l l /::i:::::i::l:::lノ.,>;;;;//::/::/ ヾ:、 ;; u U /::「ヽ l | l∧::l:レヘ:l :l /;/;;iヘi -‐_フヾ、_ /::/:::| l i| | /ヽ L_ 、 /l:| ',/ ,-、`ヾ\V::/::::::l 、 | レ /lヽ、__  ̄ ;;;; l)、ヒ::ノ )ゞ:/::::::::::l : /ノ U /::::\ ヽ u ゞ、=_//::::::::::::::::::l `´ l />'´`゙7,,\| U ゙> ノ/:::::,へ::::i::::| 丿、 「 { ( ´ / u / / // 「:::::::/_/ /:: 人 ヽ `>'´ U // ;レ' u ヽ;∠__ レ' l ヽ 二 // ;; __-‐ ヽ ::/ ヽ、 u // U ; __ ー´;;丿ノ l / ` ‐- . __// /i `  ̄ /∠_ { :ヽ;;:::>‐-. 、 / >、 _ /:::::ヽ:ヽ ヽ: : :` .‐-... __ -‐..´: : : : l:::::::::::ノ:::::::i::ヽ i: : : : : : :: : : : : : : : :ヾ∧::i:::::::{::::/ ノ、: : : : : : : : : : : :, /l川\::ヽ::::l|::::i / ` 'ー--‐' ~´,, |l l l |ヽ::∧:|::ノ /ニニ二'ー--、 ; ; ; |l l l | ヾ ∨ ∠二二ニ三ミミミヾヽ ; ; |l l l | ヽ / `ヾミミヾ.、. |l l l | , '´ '゙'、 .,'´ 、 ' ヾミミミ\. l l l | / ` ヽ ´ \ミミヽ、」l l l/
401 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 17:03:17.26 ID:Lx6qZ.go
/::::::,:::´:::::-‐::::::::::二ニ、:ヽ `、 \:::::ヽ /::::/::::::7:::/  ̄ ̄__.,/::::::\`ヽ ゝ. \:::: /::/::::::/::/∠,=ニ)ノ//:::::::/::::::\ 、.. ヽ ゲイなわけねーだろがァアアアア! /::7:::::::::/:l//ニヾ,、,///::::::::/'--‐ヘ:::::\ 〉, イ::::レ:::::/:::::lヽv'7:)ノ〃:::/::::,イ:l ;;,'´ .´\::::\ ヽ l 女優の彼女がいただろォオオオオオオオ? l /::i:::::i::l:::lノ.,>;;;;//::/::/ ヾ:、 ;; u U /::「ヽ l | l∧::l:レヘ:l :l /;/;;iヘi -‐_フヾ、_ /::/:::| l i| | /ヽ L_ 、 /l:| ',/ ,-、`ヾ\V::/::::::l 、 | レ /lヽ、__  ̄ ;;;; l)、ヒ::ノ )ゞ:/::::::::::l : /ノ U /::::\ ヽ u ゞ、=_//::::::::::::::::::l `´ l />'´`゙7,,\| U ゙> ノ/:::::,へ::::i::::| 丿、 「 { ( ´ / u / / // 「:::::::/_/ /:: 人 ヽ `>'´ U // ;レ' u ヽ;∠__ レ' l ヽ 二 // ;; __-‐ ヽ ::/ ヽ、 u // U ; __ ー´;;丿ノ l / ` ‐- . __// /i `  ̄ /∠_ { :ヽ;;:::>‐-. 、 / >、 _ /:::::ヽ:ヽ ヽ: : :` .‐-... __ -‐..´: : : : l:::::::::::ノ:::::::i::ヽ
/:,.:.:.:.:.(ili!l).:,::,.(ili)ヽ i:,イ.:.:.:.i/__,:::::;.:;」、l:j:l いや、わかってるよ。だから正確にはバイだろうと思うんだ。 lr:l:.:.l::「 -ー -、l::i:! ik:l::::i:.| | .l:::l `ー-、」 ' i_ノ | `ー  ̄ , ' ,,rへ、_ ` 〔´ /l :ヽ、==゙7'r'Yヽー、_ :‘,:|‘,<'^__i__,〉,ヽ‘\ ‘,>'`7┷┿┷<‘,;.ヽ
404 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 17:04:54.08 ID:Lx6qZ.go /:,.:.:.:.:.(ili!l).:,::,.(ili)ヽ i:,イ.:.:.:.i/__,:::::;.:;」、l:j:l なんかゴローちゃんてさ、一応社交性とかあるのに、 lr:l:.:.l::「 -ー -、l::i:! ik:l::::i:.| | .l:::l なんか今ひとつ集団の中で孤独みたいな印象があるわけよ。 `ー-、」 ' i_ノ | `ー  ̄ , ' それがつまり、性癖から来るもんじゃないかってね。 ,,rへ、_ ` 〔´ /l :ヽ、==゙7'r'Yヽー、_ :‘,:|‘,<'^__i__,〉,ヽ‘\ ‘,>'`7┷┿┷<‘,;.ヽ
409 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 17:07:53.09 ID:Lx6qZ.go _. -=ニ::_Z ̄ニ=- .._ / (:_: ;r'": :/:: ̄:7''ヽ:,r': ̄`ヽ、 /: : : : : :ヽ、:_(_: : : (:: : : :\,r=‐':"⌒ヽ._ / : : : : : ; ': : : : : : ̄::ヽ、__/: : : : : l: : :/ミノ だから アームロックした話もね。 ' : : : : : / : : : : : : :__:ヽ_: /:: :l: :l: : : : l : ゙‐'ヽ l: : : : : :;' : : : : : : (((//゙ハ、 : l: :l : : : l: : : l : ', 中国人の彼について、 . l: : : : : :l: : : : : : : : : : : :`Vノ : l: :l: : : ,' : : ;': l:ll l: : : : : :l: : : : : : : : : : : l: :/:l :l: :l: :l:: :/ /::/: :;リ| l: : : : : :l : : : : : : : : : : l: :l::ノ: }: :} l / /::/レj:/::| 「……あいつ……あの目」 . l: : : : : l: : : : : : : : : : :l: :|/_;イ_;イ_;リ、// .ノ/:| '; : : : : l: : : : : : : : : ::l: :|ニニ ‐--ミ`' } ,ィチj゙ :| とか思い返してるだろ。 /´ヽ: : : :l; : : : : : : : : :l: :|z't'ツ"_>`` '" {^~ |: :| / ¶′\: :ll : : : : : : : : l: :| `~¨´ (::"′ ',ノl: :j ,r‐{ , \ll : : : : : : : :l: :| :. ∨ノ:| あれはそういうことなんだよ。 ! ¶′', r、\: : : : :::::l: :| :. .._ /´): :l ¶′ \ ヾ>、\: : : ll: :| :. __-了:/::;' エエエュ┬r 、\ `ヾ>、\:ll: :| : ‐.._'´¨´ノ:/::/ ―‐ - 、 ̄`<〉、 ヽ、._`^‐-\ト 、 :  ̄「V/ ¶′ \ `<〉、 \` ー==┬''^ヽ、 ...__ ノ ¶′ \ `〈>、 ヽ`:r'"|| ,タ ¶ } ¶′ ¶′ヽ `〈>、ヽ i || ,タ /
(( '´ /ニ゙ヽ やめろってのォーーッ! li 从ハ)ソ ゞ;,,TДT) 普通に読み返せなくなるじゃねえかァーーーッ!
416 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 17:09:43.57 ID:Lx6qZ.go /:,.:.:.:.:.(ili!l).:,::,.(ili)ヽ i:,イ.:.:.:.i/__,:::::;.:;」、l:j:l lr:l:.:.l::「 -ー -、l::i:! 皆さんもそういう視点であの作品を読み返してみると、新しい発見がありますよ。 ik:l::::i:.| | .l:::l `ー-、」 ' i_ノ | `ー  ̄ , ' ,,rへ、_ ` 〔´ /l :ヽ、==゙7'r'Yヽー、_ :‘,:|‘,<'^__i__,〉,ヽ‘\ ‘,>'`7┷┿┷<‘,;.ヽ
/::::::,:::´:::::-‐::::::::::二ニ、:ヽ `、 \:::::ヽ /::::/::::::7:::/  ̄ ̄__.,/::::::\`ヽ ゝ. \:::: /::/::::::/::/∠,=ニ)ノ//:::::::/::::::\ 、.. ヽ もうお前、マンガについて語るなァーーーーッ! /::7:::::::::/:l//ニヾ,、,///::::::::/'--‐ヘ:::::\ 〉, イ::::レ:::::/:::::lヽv'7:)ノ〃:::/::::,イ:l ;;,'´ .´\::::\ ヽ l l /::i:::::i::l:::lノ.,>;;;;//::/::/ ヾ:、 ;; u U /::「ヽ l | l∧::l:レヘ:l :l /;/;;iヘi -‐_フヾ、_ /::/:::| l i| | /ヽ L_ 、 /l:| ',/ ,-、`ヾ\V::/::::::l 、 | レ /lヽ、__  ̄ ;;;; l)、ヒ::ノ )ゞ:/::::::::::l : /ノ U /::::\ ヽ u ゞ、=_//::::::::::::::::::l `´ l />'´`゙7,,\| U ゙> ノ/:::::,へ::::i::::| 丿、 「 { ( ´ / u / / // 「:::::::/_/ /:: 人 ヽ `>'´ U // ;レ' u ヽ;∠__ レ' l ヽ 二 // ;; __-‐ ヽ ::/ ヽ、 u // U ; __ ー´;;丿ノ l / ` ‐- . __// /i `  ̄ /∠_ { :ヽ;;:::>‐-. 、 / >、 _ /:::::ヽ:ヽ ヽ: : :` .‐-... __ -‐..´: : : : l:::::::::::ノ:::::::i::ヽ i: : : : : : :: : : : : : : : :ヾ∧::i:::::::{::::/ ノ、: : : : : : : : : : : :, /l川\::ヽ::::l|::::i / ` 'ー--‐' ~´,, |l l l |ヽ::∧:|::ノ /ニニ二'ー--、 ; ; ; |l l l | ヾ ∨ ∠二二ニ三ミミミヾヽ ; ; |l l l | ヽ / `ヾミミヾ.、. |l l l | , '´ '゙'、 .,'´ 、 ' ヾミミミ\. l l l | / ` ヽ ´ \ミミヽ、」l l l/
426 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 17:14:29.64 ID:Lx6qZ.go /:,.:.:.:.:.(ili!l).:,::,.(ili)ヽ i:,イ.:.:.:.i/__,:::::;.:;」、l:j:l lr:l:.:.l::「 -ー -、l::i:! ちなみに今回話題に出した「GA」は ik:l::::i:.| | .l:::l `ー-、」 ' i_ノ ・かなり綺麗な絵 | `ー  ̄ , ' ・原作も面白い ,,rへ、_ ` 〔´ ・原作に忠実に、しかしそこそこ粋なアレンジを加えてアニメ化された /l :ヽ、==゙7'r'Yヽー、_ :‘,:|‘,<'^__i__,〉,ヽ‘\ ・ 声優さんも豪華 ‘,>'`7┷┿┷<‘,;.ヽ
/:,.:.:.:.:.(ili!l).:,::,.(ili)ヽ i:,イ.:.:.:.i/__,:::::;.:;」、l:j:l lr:l:.:.l::「 -ー -、l::i:! と、優等生的な内容なのに、今ひとつ人気が出なかったという ik:l::::i:.| | .l:::l `ー-、」 ' i_ノ まるで光武帝その人のような作品です。 | `ー  ̄ , ' ,,rへ、_ ` 〔´ /l :ヽ、==゙7'r'Yヽー、_ :‘,:|‘,<'^__i__,〉,ヽ‘\ ‘,>'`7┷┿┷<‘,;.ヽ
(( '´ /ニ゙ヽ ほめてんのか ほめてねーのか どっちかにしてくれよぉーーー li 从ハ)ソ ゞ;,,TДT)
451 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 17:55:01.10 ID:Lx6qZ.go /:,.:.:.:.:.(ili!l).:,::,.(ili)ヽ i:,イ.:.:.:.i/__,:::::;.:;」、l:j:l 次回タイトルは未定。 lr:l:.:.l::「 -ー -、l::i:! ik:l::::i:.| | .l:::l どのくらいの区切りにするか決まってないので `ー-、」 ' i_ノ | `ー  ̄ , ' ,,rへ、_ ` 〔´ /l :ヽ、==゙7'r'Yヽー、_ :‘,:|‘,<'^__i__,〉,ヽ‘\ ‘,>'`7┷┿┷<‘,;.ヽ
453 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/10/04(日) 17:59:32.05 ID:Lx6qZ.go _,;¬___ __ /├l||||||||||||、 l┤\ / ├l|||||||||||||||||、 l┤ \ (|| |) ├l||||||||||||||||||||、 l┤ \ / | | ├l|||||||||||||||||||||、 l┤(| | |) | GAのキャラは、AA的に使い勝手のいいのがいるので | | | |├l||||||||||||||||||||||l┤| | | | | ̄ ̄├|||||||||||||||||||||l┤ ̄ | | | ある重要な人物役で出すかも。出さないかも。 | |、`ー-┼l|||||||||||||||||l┼-ヽ| | | | |<O冫├l|||||||||||l┤|O>| | | | | | | ├l|||||||l┤ | | | | / / | | ├l|||l┤ | | | | / / / / | く├l|l┤ | | | / / / / | |д┤ | | / / / / / | ー/ |┤ | / ヽ-~-、_ \ ◎l┤ /|/ \├l┤__/ |_|
- 関連記事
-
スポンサーサイト
[タグ未指定]
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|