|
289 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:05:59.41 ID:F58XS.Qo 第三十七章 「馬援」
, -'""'- 、 _,..-'''"~""~"""''''- 、 , -'"::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、 _,..、-''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;; ;;:;: :::''"'- 、 , -'"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、 _,,.-‐''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'':::::''::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、 .;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :. ::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.; .::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:..::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:..::..:...::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:..::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:..::..:...:..::.:..:...::..:..::..:..:. '"""'''""""'''""""'''"", -'", -'"""'''"""'"""'''""""'''"""""'"", -'", -'"""'''""""""'''""""""''' ,, ,, ,, ,, , -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, , ,, ,, ,, ,,, -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''"" ""' ''" """' ''" """' ''" """' ''" """' ''" """' ''" """' ''" """' ''" " """
やる夫が皇帝に即位するより数年以上昔、王莽の時代。
一人の罪人が裁きを受けるため、 とくゆう 督郵(太守を補佐し、県を巡察する官吏)に護送されて 司令府(王莽の置いた裁判をする役所)へ向かっていた。
291 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:07:03.19 ID:F58XS.Qo ,,、、- ──‐-、__ ,.'".:;:;:;;;;:三ミミシ;:;:;;;;;;`ヽ ,..:.:.::::::;:;:;;;ヾミミシ三二ヽ.::;:;ヽ ,〃彡.:.:.:. :;:;:;:;;;ミV三三ミミ:;;;;;;;;;;;;| なあ…… 彡彡rr‐ァ'''""゙゙´  ̄``ヾミミミ;:;;;;;l 彡イ l! リ iミミ.:.::;:;:;! 君は重罪人と聞いているが ハl´ ̄`` "´  ̄`` `ヾ.:.:;;;⊥ 〈z==、 ヾニニニ=ュ、 `゙゙い1 とても そんなふうには見えないな。 ゙,r‐rテ 〈 ニrテュ .::::.:.:. リ,! l ,′ ´ ̄ 、_ノ 一体何をしでかしたんだ? ', ,′ _ i | |. L __ ) / ハ l 、_ ___,, / /.:::::ト、、、,,_ \ ー‐ / /.:::::::::|::::::::.:.:. ,.:个、 / /.:.::::::::::|::::::::::::: , .-‐''"´:/.:.::::::1ー‐‐'゙´ /.:.:.:::::::::::|::::::::::::: ,.イ.:.:.:::::::::::::/.:.:::::::::l ハ 〃.:::::::::::::::::|::::::::::::: /.:/.:.:::::::::::::/.:.::::::::::::| / ∧ //.::.\.:::::/.:::::::::::::: ./.:/.:.::::::::::::::::>.::.:::::::::::!/L_/ V /.:.::::::::::`く.::::::::::::::::::: ノ.:/.:.::::::::::::::::::l:::::::::::::::::| / ! /.:.:::::::::::::::/.::::::::::::::::::: 「.::/.:.::::::::::.::::::::::|::::::::::::::::|/ | ,/.:.:.:::::::::::::/.::::::::::::::::::::::
督郵
/:::::::ヽ / __ _,-/:::::::::::Y |:ヽ二=--:::::,-ー----、_ |:::::,--' ̄ヽ ̄ ある定食店にランチを食べに行ったんですが…… |::-~~ ヽ ヽ .| / そこで感じの悪い店主にアームロックをかけてしまって . ヽ _,..---ー' ̄ヾl、::::::::::::... ヽ/:::( " ` `ヾヾ: 暴行罪で捕まったんです。 }::::::::::〉 __,,,_ ___ ヽ /~-、::::/_____' _____ /___`_ ヾ/;>~`ー-、_f/-'エp`l)=/'l. pヽ ヽ〈(. ヽヽ、___// .|、二_// ヽへ. `ー--" 〈---/~ `-,、 、__ 〉 ./ |ヽ ,...__二 / |ヽ ./==、-l / ,-| \ ~ー---' / /ヾ、 丶 ~~~` ./ _/ \ ~ヽ___,-/、 / |\ ~\__ ノ |/ヽ_ | \ __>-ー'~~ ヽヽ`-、
293 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:08:12.29 ID:F58XS.Qo ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,. ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三三ミ;;;;;;;;;;, そんなの、誰でもすることじゃないか。 /;;;;;;;;;ミ-三三三ミ/ミミ; その程度のことで犯罪者か。 彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,,,,ミミ;;;;; ヾ:{"`/~_/"~ ");;;;;;;;; やりきれない話だな。 ヾ{,---、 _ __, -- ./;;;;;;;; }_____,,_ <-、,,,---、 `-;;;/ 全く世の中間違っている…… `l -ニエ) < 'ニエ> / .| ' { ヽニ .| { -、 .l | | 、`ニ'_ /| ヽ .ニニ ` /人 ヽ /// ヽ__,..-=~"~/: : __,.-ー//`,=、'~" /: : : : : : :/; // 彡ヽ /: : : : :
/;彡;;;;三ミ;ヽミ .{彡;;;;彡ミミミ;l彡ミ . 決めた…… ヽ;;;;;;| __ノ_/"""";;;} (`-" .____`ー_ニ/、 君を自由にしてやるよ。 ヽJ, ' '=ュヽ〈ュ-|l/ `l 、. | / 好きなようにするといい。 |.| └、.j ./ _/、ヽ_ ^`三' / _ : : ヽ\、____/ /=、`ー-、_ |: : :ヽ /。y-'|ヽ`--、/l:;/p`-==/ : |: : : Xヽ、/|>|: :ヽ:/-)=/,"^-、/、 : |:_:_/:ヽヽ/_] |: :,-'_./:;/|,-' ̄ソソ : : ./: : :ヽ/ミヽ|:/. `' ̄ ,-'~ノ、
297 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:09:10.46 ID:F58XS.Qo /:::::::ヽ / __ _,-/:::::::::::Y エエッ! そんなことしていいんですか? |:ヽ二=--:::::,-ー----、_ |:::::,--' ̄ヽ ̄ |::-~~ ヽ ヽ .| / . ヽ _,..---ー' ̄ヾl、::::::::::::... ヽ/:::( " ` `ヾヾ: }::::::::::〉 __,,,_ ___ ヽ /~-、::::/_____' _____ /___`_ ヾ/;>~`ー-、_f/-'エp`l)=/'l. pヽ ヽ〈(. ヽヽ、___// .|、二_// ヽへ. `ー--" 〈---/~ `-,、 U 、__ 〉 ./ |ヽ ,...__二 / |ヽ ./==、-l / ,-| \ ~ー---' / /ヾ、 丶 ~~~` ./ _/ \ ~ヽ___,-/、 / |\ ~\__ ノ |/ヽ_ | \ __>-ー'~~ ヽヽ`-、
. /;彡;;;;三ミ;ヽミ ..{彡;;;;彡ミミミ;l彡ミ ヽ;;;;;;| __ノ_/"""";;;} まあ何とかなるさ。 (`-" .____`ー_ニ/、 ヽJ, ' '=ュヽ〈ュ-|l/ 男って奴は、法や しきたりより `l 、. | / 自分が正しいと思ったことに従うべきだ。 |.| └、.j ./ /、ヽ_ ^`三' / : : ヽ\、____/
298 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:10:23.90 ID:F58XS.Qo とはいえ、重罪人を逃がせば、 督郵自身も当然、重罪人である。
---------、 ./(/人',-=ニ、 ::::::,-==--::::: ::::::::::::/:::/::|;;/ / な 凄 な ヽ ヾ~~,--、_ :::::: (‘)_, :::::::::、 ::/::| | う っ い .ん | ヽl (‘)| ::::::::` ̄ ::::::::`-'::::::| .| わ ち こ だ | ヽ`ー| :::::::::::::: ::::::::|:::::::::::|< あ ゃ と か | ヽ } ,--、::::::: :::::::::|::::::::::|-、ヽ っ に > .ヽ ( _,:::::::: ::::::::::|::::::::::/ヽヽ_ た / ヽ `-,-'::::_,...-ーヽ、 :::::::::|::::::/:::::::::|:ヽ二- ぞ / ヽ .l-<二--^-'~-/ ::::::::::/:/:::::::::::::|~|:::::::ヽ
元・督郵の男は司隷部西・涼州との境界付近へ逃亡。
政府の目の届きにくい辺境の地で、牧畜を手がけ始めた。
303 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:13:40.07 ID:F58XS.Qo
| そ 遊 _,,,ィー=ニ=ュ,,,,、, | う 牧 ,.-彡三三三彡三三ミンィ. | い ! /彡彡三三三彡三ミ;i彡ミ、 | う /彡彡彡三ミ 彡彡三ミシミミミト | の .〈彡彡彡⌒ーァ/ _,ィ彡⌒ヾミiリ .| も V彡く ー=― ''" {ミl | あ V彡} /´⌒ー--- V__ ! る r-V´ ,.r-====' ヾ=⌒ |k } | の {ノハ <二9シ i゙/ニ9` .|ノノ | か ヽ. ハ ', |/ |_____ \! ,.- ヽ l _/二L___ ヽ____ノ ハー、__ /: : r':| r' ̄二ユ --、__. ./ : ',: :: :: :\__ : : : : | .| | / ) `) ^ ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__ : : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ : :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ : :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ : : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :} : : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :! イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
その後、大赦令が出たものの、
男はそのまま留まって牧畜を続けた。
親族の食客だった人などを呼び寄せ、
ついには牛・馬・羊を数千頭所有するほどの
大遊牧集団をを作り上げた。
302 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:12:21.86 ID:F58XS.Qo ドドドドドドド…… ドドドドドドドド…… ドドドドドドドドドドド……
,ハiヽ.. . /´ ヽ ,ハiヽ.. . /´ ヽ ,ハiヽ.. . /´ ヽ ノ"・,,'' ミl从゚- ゚.i ノ"・,,'' ミl从゚- ゚.i ノ"・,,'' ミl从゚- ゚.i . (。,,/ ) ヽミ⊂ )/⌒\ミミ彡(。,,/ ) ヽミ⊂ )/⌒\ミミ彡 (。,,/ ) ヽミ⊂ )/⌒\ミミ彡 ノ ∪" ) ノ ∪" ) ノ ∪" ) ( 、 ..)___彡( ,,.ノ ( 、 ..)___彡( ,,.ノ ( 、 ..)___彡( ,,.ノ //( ノ ノ.ノ ( //( ノ ノ.ノ ( //( ノ ノ.ノ ( // \Yフ .. 〆 .い // \Yフ .. 〆 .い // \Yフ .. 〆 .い .(ノ くノ // .(ノ くノ // (ノ くノ // くノ =3=3 くノ =3=33 くノ =3=3 ,ハiヽ.. . /´ ヽ ,ハiヽ.. . / ヽ ,ハiヽ.. . /´ ヽ ノ"・,,'' ミl从゚- ゚.i ノ"・,,'' ミl从゚- ゚.i ノ"・,,'' ミl从゚- ゚.i 。,,/ ) ヽミ⊂ )/⌒\ミミ彡(。,,/ ) ヽミ⊂ )/⌒\ミミ彡 (。,,/ ) ヽミ⊂ )/⌒\ミミ彡 ノ ∪" ) ノ ∪" ) ノ ∪" ) ( 、 ..)___彡( ,,.ノ ( 、 ..)___彡( ,,.ノ ( 、 ..)___彡( ,,.ノ //( ノ ノ.ノ ( //( ノ ノ.ノ ( //( ノ ノ.ノ ( // \Yフ .. 〆 .い // \Yフ .. 〆 .い // \Yフ .. 〆 .い (ノ くノ // .(ノ くノ // (ノ くノ // くノ =3=3 くノ =3=33 くノ =3
パカラッ パカラッ パカラッ パカラッ パカラッ パカラッ パカラッ パカラッ パカラッ パカラッ パカラッ パカラッ
305 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:15:31.08 ID:F58XS.Qo だが手に入れた莫大な収穫を、 男はすぐに手放し、親類や古馴染みにばらまいてしまった。
,,,,,-------、 ,-ヽ彡三;;;;三ミミ-、 l彡ミ`""" "ヽヾミ::ヽ ;;;} ,.--、_ __` .);;| い、良いのかい? 、|' ,-'`- -' ` `|_ >l 、_ 'てゝ> ; 'てゝ . /n こんなにもらっちゃって…… ,l ~ U .|^|, |. ..'(_'~_,)` ,、 .}.} /| <|===|>./ .)[.} ;:;|、 `ーニー' 〈 -<ヽ` ;:| \-、___,-_,| `,ヽ ;|、 >-,--ー' .| / /ヽ /|;:;:;:>、 人 l
古馴染み
306 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:16:56.58 ID:F58XS.Qo
,,、、- ──‐-、__ ,.'".:;:;:;;;;:三ミミシ;:;:;;;;;;`ヽ ,..:.:.::::::;:;:;;;ヾミミシ三二ヽ.::;:;ヽ 財産が沢山あって嬉しいことは、 ,〃彡.:.:.:. :;:;:;:;;;ミV三三ミミ:;;;;;;;;;;;;| 彡彡rr‐ァ'''""゙゙´  ̄``ヾミミミ;:;;;;;l 人に分け与えられるところだよ。 彡イ l! リ iミミ.:.::;:;:;! ハl´ ̄`` "´  ̄`` `ヾ.:.:;;;⊥ そうしないなら、ただの守銭奴じゃないか。 〈z==、 ヾニニニ=ュ、 `゙゙い1 ゙,r‐rテ 〈 ニrテュ .::::.:.:. リ,! l ,′ ´ ̄ 、_ノ ', ,′ _ i | |. L __ ) / ハ l 、_ ___,, / /.:::::ト、、、,,_ \ ー‐ / /.:::::::::|::::::::.:.:. ,.:个、 / /.:.::::::::::|::::::::::::: , .-‐''"´:/.:.::::::1ー‐‐'゙´ /.:.:.:::::::::::|::::::::::::: ,.イ.:.:.:::::::::::::/.:.:::::::::l ハ 〃.:::::::::::::::::|::::::::::::: /.:/.:.:::::::::::::/.:.::::::::::::| / ∧ //.::.\.:::::/.:::::::::::::: ./.:/.:.::::::::::::::::>.::.:::::::::::!/L_/ V /.:.::::::::::`く.::::::::::::::::::: ノ.:/.:.::::::::::::::::::l:::::::::::::::::| / ! /.:.:::::::::::::::/.::::::::::::::::::: 「.::/.:.::::::::::.::::::::::|::::::::::::::::|/ | ,/.:.:.:::::::::::::/.::::::::::::::::::::::
こうした振る舞いがさらに評判を呼び、
男の元にはその人柄を慕って、人が集まることになる。
結果、遊牧の規模はますます大きくなった。
307 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:18:26.62 ID:F58XS.Qo
/:,.:.:.:.:.(ili!l).:,::,.(ili)ヽ さて、遊牧を行う者たちは、 i:,イ.:.:.:.i/__,:::::;.:;」、l:j:l lr:l:.:.l::「 -ー -、l::i:! 基本的に馬を操って仕事をする。 ik:l::::i:.| | .l:::l `ー-、」 ' i_ノ この乗馬というスキル、この時代では まだまだ | `ー  ̄ , ' ,,rへ、_ ` 〔´ 特殊技能だったという話は以前に述べた。 /l :ヽ、==゙7'r'Yヽー、_ :‘,:|‘,<'^__i__,〉,ヽ‘\ ‘,>'`7┷┿┷<‘,;.ヽ
,r_.ェ-_、_ /::と Z つ:::`ヽ、 /::::::::::::(._フ" ):::::::::ヽ 各地で反乱の芽が育ち始めた王莽政権末期。 ':::::::/:::::::::`'''´::::::::::::tタ', l:::::::f:::(((ぅ:::l::::i:::l::::::l:::l:::', 騎兵へと転用可能なカウボーイを大量に抱えることになった l:::::::i:::::::l:_:_:|_:_凵⊥l-|:l::| この男が、権力者側のアンテナに引っかからないはずがなかったのだッ! ',:::::::!::::::|で6ラ')ノィ5ラ川 ヽ::::i::::::l ''"'( ::{;i::::j::リ`二ヽ-、 __ {ヽ::l::::::l 、.ノ::://ニ二:.eヽ ヽ‐=' O) ハ \:::::l ∈=':〃ニニニ::.’i }e、ヽ ̄ ム e,\ヽドェ.、二ノ=-‐'`iニFl | e、\ /ヾ〉 e、`r― - = 二⌒i lニF|e|、_e、 /e、 ヾ〉 e、 \ _/ (r \| |-F|’| \ e、 / e、 ヾ〉 e、 //" \rぅ|eF|el \ {e、\ e、ヾ>、/ l |l \_.ノ´l’E|’! \._ `ミ>、/ ,イ[|l ll 、ヽ、.ノ, ,' 〃| l ヽ ,e´//e' rタ´e' `7''`r'' // (()j l \ /´{ rタ'´e' e'/ e、∨/ e、 ¨ l
308 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:19:39.94 ID:F58XS.Qo
/"'-..,;;;;;;;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;..| 使えそうな男でおじゃるな。 ト:::::::::`''- ..,, ;;;;;;;;;;;;`'' -...., . .- ''´| i:::::::::::::::::::三 `'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;, ほほう、戦国時代の趙の名将、趙奢(ちょうしゃ) /ニ、::::::::::::::::三 、;;;;;; `"´ ,,,,, i;;;i の子孫となッ! { ( _',::::::::::/ "" |/ ', '<i ヾ:::::::i 、、,,三、 ,,.-、 i ',、ヾヽi:::::i '-ヽソヾ /,'ッフ、i ヽ__.. i::::i 、  ̄ノ | ;ニ ノ.i ノ,.-| i::i | i . i,ィ''"', /、_ :::: / /',',', ', / ヽ_ノ / . イ',',',',', ', ', ( ,.---::;;;;、_,. } / / '',',',',',', ', ',- 、 ,.__`ー´ノノ ,.-イ ''',',',.',', ',:', ,ノ /、,,、 ( {´ ',',',',', :',.','---─ '´リ ', ヽ ''´´ヽ((''- .., ',',',',', .',.',ソ ./ / ',) }ー..,,,
王莽
__ 趙奢の称号、 馬服君を由来にして γ新⊥ /_」゚Д゚) 馬氏を名乗っているようですね。 新 (y) つ ∪/ ゝ この男の名は…… し"し"
310 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:20:16.74 ID:F58XS.Qo 馬援。 字は文淵というそうです。 , -‐ '三ヾ、∠三z ,. '三三三三三r三三 . ∠三三三三三三三!モ三 Z三三三三三三三三|ヒ三 〉三三ヲ´77'´77  ̄ ̄ ̄` '.三「 〃 〃 '.三} ,.厶‐ナ‐- , -─- '.三〉 r=ニニユ r=ニニユ レニヽ ,.- V ィfエヌ 、 , rァエラ |)j / !に>'. | '/ ヽ. ゝ'. レ' `ヽ'. 〈 〉 | '. 、 `ー‐ ' ,. -' /- 、 厂.∧  ̄`ニ´ /、 ヽ ,. ‐7 〈 { \ / ! ヽー 、 '´ / '. \`ヽ、_____/ l ヽ / '. ` ー 、__,. '´ l ヽ . / ,. -‐ 、 //∧ | ヽ _/ i VV///\ /-<ー─‐- ' == / 、`ー┴、 i 〉〈 ∨ 〉 . / 、  ̄ヽ !厶 、ヽ / / / 、 丶 | i } 、\! / / ./ `} | / r/.,イ \\l′ / (__.ノ_/`´ /.ト、\\! /
馬援。 後にやる夫の配下となった人々の内、
おそらく最もメジャーな人物だろう。
313 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:21:12.42 ID:F58XS.Qo 王莽政権の末期、
馬援は 漢王朝の官職名で言うと、 天水太守にあたる官職に任命される。
(涼州周辺拡大図)
←敦煌 ,--ー、,,- ..,,,,..,,,,,,,,,,,,.,、 : 、 ,-´ _,/ ,! .l| ./張掖l° ヽ `酒泉 l゙ .l゙ ‘ー-、,,、 、、 、 | ,! .,-''ー、、 `i、 : `''‐、. | ゙、 `"^'‐/ `、,、 .,-'、、 ¦ `ヽ ヽ `-‐′ `''、 .," `''-、、\ ,ヽ`i、 ,! ``‐:゙l. 武威 ," `'│ ヽ ,! l゙ ,‐ | 安定 `'i、 !ー--、..、 、| ゙i、 ヽ `':、 ,、-‐´.l゙、 ," ゙i、金城 .' 天水★ ``'i、 .," →長安 `'‐、、 ,/'ー-:-、,、 、r'"`':'"゙` `'i、" 隴西 `"''! ` `'、 武都
316 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:22:28.64 ID:F58XS.Qo 王莽が敗れた後は、隴西郡に留まり、
そこで涼州の支配者、隗囂(かいごう)の側近に取り立てられていた。
, -─- 、 ヽ、 /: :/ヽ、}斗ヽ ヽ / \/ ‐/x' ´(___)`\} Y<_ かんがえるべきことは ただひとつ! /:/{/(__,ノ V」: : :\ /: : : f } ___ ヘヽ: : r` やるおに つくか! こうそんじゅつにつくか! 7__ /、! ! ̄ ヽ J ノヽr` ` '、 | } /‐' >、 `---─ ' _, へ /_ : .:|>r-‐ 千 ヽ: : r` レヘ|/^ヽ / 〉、 ^ / ヽ/oヽ/ \
隗囂
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ / ー ー \ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ /( ●) (●) \ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ | (__人__) | . / _,ノ ⌒ \ \ / l^l^ln (●) (●) \ /::::::|:!/::::::::::ヽ. ヽ L 、 ´ | /:::::::::::::::::::::::::::::::l ゝ ノ  ̄ ̄ / ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::l j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 公孫述 j:::::{::::::::::::::l |;/:::::::::::l ノ;rーヽニfうt二Z__::::::::::::::j /='ィーrj_jメ丱くf/ィ、_入:::::::{ /::::::::::::::::::::::::::::`¨´:::::::ヾ~ゝ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´
やる夫
317 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:23:23.90 ID:F58XS.Qo
■■■ .lll、 ,,,,,iiilllllii,,,,__,,,,,,,,,,,,iiiill!!! .,,illll .llli、 __ ■■■■| ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ .__,,,,iiiiil!!!l゙゙゙゜ .゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^ .,,,iill!゙’ ,,illl .,,iiillllll!!lllllll ■■■■’ lll!゙゙゙”゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!llllll! 幽州 ,iiiiil!!゙° lllll゚,,iill!゙° ■l!゙゙` llll, llll、 .,,,、 _,,,,,,iill!゙` .゙llliill!゙` ■゙ '゙!!!lliillliiiiii,,,、 ゙゙!lli,..,illllli,、 .,iiil!!!!゙゙゙゛ l!!゙゙゜ ■,、 ,,,ill!!!ll,、 ,,,,, .゙゙!lll ゙!lllll!゙.゙!!lii,,,iiiilll!!!!li,, ■llii,,. ,,,ill!゙■■.゙llli,、 ,,ill!!ll、 ,lll lll| .゙゙゙゙゙’ .゙!llii,,, .,,,iiii,,,,,,,,,_ ■■■■■■.゙!llii,,,_,,ill!■゜llll、 .,ill! 并州 llll ,,,,iiillllli,,,_ ,,iill!゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!llll ■■■■■ ■■■■■ ゙!liii,,,, .lll!゙ lll" 冀州 iill!!゙゙゜ ゙゙゙!!!lliiiiiill!゙゜ .,,,iiill!! ■■■■■■■■■■■■゙゙!lli,iilll` ゙!lli, .lll、 青州 .,,,iill!゙゙° ゙゙゙!!llii ■■■■■■■■■゙llllllii,,, ,,,,,,,,,,、 .゙lll ,,illliii,,, .,,,iiiiii,,,,,,illl!゙° ,,,iiiiiill!゙■ ■■■涼州■■゙!!゙゙゙!lli, ,ill!゙゙゙!!llii,, lll,,,,,,,、.,,,iiill!l゙ ゙゙lll,,,,, .,ill!゙~゙゙゙llllll゙゜ lll■■■ ■■■■■■■■■■'! _,,lll′ .゙!llil, ,illl゙゙!llliill!゙゙゜ !lll!ll,.ill!′ .lll!゙° ゙!!lliii、■■■■■■■■■■■llliiil!!!!゙゙ .'!llli,,iill!llii,,,,゙゚゙゙エン州 ,,ill!.llllll!l lll,、 ゙!llii,,■■■■■■■■■■■iill!゙゜ ゙゙゙゙゙°゙゙゙!ll、 .,,,iill!!゙゜llll′徐州゙!lllii,, ゙゙!!lliii,■■■■■llll!llii■,,,iiill!!゙”” 司隷 、 .,ii,,,,,,,llll, .,,,,iill!!゙゜ .llli,, .゙l!lll、 ゙!lli,,■■■■'lll,,.゚゙゙゙゙” ` .,,ill!llll゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!゙゙’ ゙!!liii,、 .゙!!lii,, .゙゙llli,■■■■゙゙!!!liil,,,,,,_,,,,,,,,,、 .,,,illl’.゙!llii,, 予州 '!lll ゙゙!lii,,,, .゙゙゙■■■■■ll!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!llii,,,,,,,,_ ,,iiil!!゙゙ ゙゙!lli,, 、 .,,,,,,,iiilllliiii,,,,,,,,,,,,,,,,,_,,llll! ,■■■■■` ゙゚゙゙゙゙゙!!!llll .゙゙!!liii,,,、 .,,,iiiil!!!゙゙゙゙’ .゙゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lllll,,,,,、 .,,iiiiiliil!!゜゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ llll,,,,,、 .゙゙゙!!llii,,lll!゙″ ゙゙゙゙゙!!lli, lll!゙` ゚゙゙llllll! ゙゙!llll 揚州 ゙!lli .lll″ 益州 ,iiii,,,,,iill!゙° 荊州 ゙lll,、 ,,,,,,illl,,__ .lll, ,illl゙”””` ゙!lliii, '!!゙゙゙゙゙゙!!llll .゙゙° `` ゙゙゙′ '゙゙゙゙
益州を支配する公孫述。 司隷部を中心に大勢力を築き上げたやる夫。
涼州の隗囂としては、どちらに味方するべきか、まだ完全には決められなかった。
318 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:24:23.59 ID:F58XS.Qo
/ _,,,,,,,,,,,,,,,___ 丶、 ヽ /_,. -'_,ニ,..-ー,-..-..,、_.,,,` ー 、 丶 ヽ / イ:::\/:::/,':::::/ ';:::::iヽ:.- 、.丶、 \ i /::::/:/::::/,';`メ 、,':/ ',::::| ヽ::;;;;|:丶、ミ 、 ヽi いちおう やるおからは /::::::::/:/::/,.'彡;;ミ.'<` ,, k|'''"ヽ:::|';::::::|ヾ、` 、 i  ̄|:::レ|/ ,' {;;;;;;;○;} .i ./'r;;;;O;;、ヽ! ';:::|::::i`..、ヽ! りょうしゅう ぜんぶを しはいしていい レ'/ '、ヾ ;;;;ソ ノ i {;;;;;;;;;;;;;;} } ',:|!:::|::::::i:、、 けんげんを もらってる。 ヽ .i ` ー '''´ 丶、ヾ;;;;;ツノ ',::!;;;:::!:::ヾ, ゝ | ` ''''''´ !r、ヽ::::::::i `ヘ /`\ // ,':::| i フ /:ヽ ./ ', し / `" / } /::::::::ヽ  ̄ ̄ /-.:'\_,,/  ̄|::::::::::丶 /::::::::::::::::\  ̄ |:/ /`iー 、 ___ __,,, - '\::::::::::::::::| ̄ イ |ヽ、 / ハ `\| ̄ /;;;;|. |、_ `'''",,,,/;;;;;;ヽ /;;;;;;;;| |  ̄ ';;;;;;;;;;;;;',、 /;;;;;;;;;;∧ ', ';;;;;;;;;;;;;;',、
rfff! _/V_ フ /l_ | 「!,.. ´: . : .  ̄`: .、/: . : .∠ ト-〆 : ィ: .: . : . : . : . ヽ :__ > こうそんじゅつ からは {;;;/:メ:/ j: l、;.ィ: : ',: . : .:l |/イf::ヽ イ::::}ト、::!-‐、: j おうに してやるという l .l. ー' `ー′ '' 6 }/ / ̄ヽ l ハ r -、 r イ―z./::::::::::::::} さそいが あったけど、 ヽ、\ _ } イ!ュ; . : . :>:::::::::/ f三f:::‐:ュ__l:::::::jく::::::ハ\_フ:::::/ それは ことわって 、ししゃをころした。 ゝュ!::::::::}  ̄_ヽ:::::|::::::::::::/ こうそんじゅつは はへいしてきたけど
げきたいして やった……
321 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:26:50.45 ID:F58XS.Qo ,、;i彡ミi〃ヾi、 iヘ〃,!i〃ヾ彡ミ;ヽ、 iヾミ ミ'` ヾi じゃ、 じゃあSA ミ 〃 ,,,, l ヾ 彡 ,,=== "``l このまMA やる夫NI イケイケDE 冫 ∩ '" ィェァ冫 ヤ`.l {( j | ´` ´r- 、Ul よくNE-? ` l .l へ /ゝ-、 ハ l l/ ハ__ー=ェェ=' / / - ニ二.lノ ` ‐' /、 l ,y 〉` ー l l 、 _ -‐ ´ l 1< l l \ー 、 r'´ ヽ ノ l l ,ヘヽ /y/ \ ` -、 . l ヽ ハヽ、 ノ l l ヽ\/イ ヾ 〃 l
王遵
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ いやいYA / \ / ヽ まだ早計だと思うYOー? ノl::::::::: | ノノ|:::::::::: / \ | やる夫は 勢力も大きいけDO 敵も多I。 ..ノノ|::::::::::::::::: \___/ | ノノノヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ もう少し 中立の路線にシフトしTE 様子を 見た方GA…… 王元
322 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:28:04.19 ID:F58XS.Qo ,.. -‐\ ,´ ,/'' r、 '\,,.,,-‐'''''' ムォ _冫 _/_/⊥/:: ヽ⊥、__, '´ ` 、 ぐぬぬ…… j // ,イ /.|/ l/:::::::::ヽ|.,,ヽ|ヽ ヽ ャ''゙ ./ i /|/;l'"~`'li, :::: ,il'"~`''liヽ`ヽ、 'r ヽ どうしたら いいんだ? /|/ ! ii, ○ ,i! :::: il、.○ .,|i ij \! _`'!!. | `゙=='" __ `''=='" | ,ノ ,r''" '.i;:::, i" `i ./'´ヽ、 `Z_ ,.へ'ヽ;; i i _;;; へ \ |/ `>┴,---,-'''"、 ヽ ,、! ̄ /ヽ,,,,_ヽ_/ _,,/ヽ ∨
324 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:30:33.03 ID:F58XS.Qo _. -=ニ::_Z ̄ニ=- .._ / (:_: ;r'": :/:: ̄:7''ヽ:,r': ̄`ヽ、 /: : : : : :ヽ、:_(_: : : (:: : : :\,r=‐':"⌒ヽ._ / : : : : : ; ': : : : : : ̄::ヽ、__/: : : : : l: : :/ミノ 隗囂が ここまで 悩んだ理由として、 ' : : : : : / : : : : : : :__:ヽ_: /:: :l: :l: : : : l : ゙‐'ヽ l: : : : : :;' : : : : : : (((//゙ハ、 : l: :l : : : l: : : l : ', 地理的な要因が挙げられる。 . l: : : : : :l: : : : : : : : : : : :`Vノ : l: :l: : : ,' : : ;': l:ll l: : : : : :l: : : : : : : : : : : l: :/:l :l: :l: :l:: :/ /::/: :;リ| 以前にも述べたが、 l: : : : : :l : : : : : : : : : : l: :l::ノ: }: :} l / /::/レj:/::| . l: : : : : l: : : : : : : : : : :l: :|/_;イ_;イ_;リ、// .ノ/:| 隗囂の支配地には、 '; : : : : l: : : : : : : : : ::l: :|ニニ ‐--ミ`' } ,ィチj゙ :| /´ヽ: : : :l; : : : : : : : : :l: :|z't'ツ"_>`` '" {^~ |: :| 「国家の治水事業によって造られた農地」は少なく、 / ¶′\: :ll : : : : : : : : l: :| `~¨´ (::"′ ',ノl: :j ,r‐{ , \ll : : : : : : : :l: :| :. ∨ノ:| 天然の水脈を利用して造られた田畑が多くを占めていた。 ! ¶′', r、\: : : : :::::l: :| :. .._ /´): :l ¶′ \ ヾ>、\: : : ll: :| :. __-了:/::;' エエエュ┬r 、\ `ヾ>、\:ll: :| : ‐.._'´¨´ノ:/::/ ―‐ - 、 ̄`<〉、 ヽ、._`^‐-\ト 、 :  ̄「V/ ¶′ \ `<〉、 \` ー==┬''^ヽ、 ...__ ノ ¶′ \ `〈>、 ヽ`:r'"|| ,タ ¶ } ¶′ ¶′ヽ `〈>、ヽ i || ,タ /
(( '´ /ニ゙ヽ それはつまり、中国を統一するような li 从ハ)ソ 権力の手助けなしでもやって行けるってことだよな? ゝ*,,・∀・)
325 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:31:31.20 ID:F58XS.Qo
,r_.ェ-_、_ /::と Z つ:::`ヽ、 そういうことだ。 /::::::::::::(._フ" ):::::::::ヽ ':::::::/:::::::::`'''´::::::::::::tタ', ぶっちゃけて言えば 公孫述にも やる夫にも帰属したくない、 l:::::::f:::(((ぅ:::l::::i:::l::::::l:::l:::', というのが 隗囂の本音だったろう。 l:::::::i:::::::l:_:_:|_:_凵⊥l-|:l::| ',:::::::!::::::|で6ラ')ノィ5ラ川 片方に肩入れしても、そちらが敗れたら…… ヽ::::i::::::l ''"'( ::{;i::::j::リ`二ヽ-、 __ {ヽ::l::::::l 、.ノ::://ニ二:.eヽ ヽ‐=' O) 手助けが無駄になるし、勝者からの扱いも悪いだろうしな。 ハ \:::::l ∈=':〃ニニニ::.’i }e、ヽ ̄ ム e,\ヽドェ.、二ノ=-‐'`iニFl | e、\ /ヾ〉 e、`r― - = 二⌒i lニF|e|、_e、 /e、 ヾ〉 e、 \ _/ (r \| |-F|’| \ e、 / e、 ヾ〉 e、 //" \rぅ|eF|el \ {e、\ e、ヾ>、/ l |l \_.ノ´l’E|’! \._ `ミ>、/ ,イ[|l ll 、ヽ、.ノ, ,' 〃| l ヽ ,e´//e' rタ´e' `7''`r'' // (()j l \ /´{ rタ'´e' e'/ e、∨/ e、 ¨ l
326 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:32:41.78 ID:F58XS.Qo /:,.:.:.:.:.(ili!l).:,::,.(ili)ヽ i:,イ.:.:.:.i/__,:::::;.:;」、l:j:l だが、中立を許してくれるほど、やる夫も公孫述も lr:l:.:.l::「 -ー -、l::i:! 余裕があるわけではなかった。 ik:l::::i:.| | .l:::l `ー-、」 ' i_ノ 涼州・司隷部・益州の地理関係から見て、 | `ー  ̄ , ' ,,rへ、_ ` 〔´ 隗囂を敵に回した側は 挟み撃ちを喰らうことになる。 /l :ヽ、==゙7'r'Yヽー、_ :‘,:|‘,<'^__i__,〉,ヽ‘\ ‘,>'`7┷┿┷<‘,;.ヽ
(( '´ /ニ゙ヽ そんな位置にいる勢力を、放っておくわけがないよなー。 li 从ハ)ソ ゞ;,,TДT)
327 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:33:48.10 ID:F58XS.Qo 隗囂も悩みまくっていたらしく、この帰属問題に対して、 色々と助言を求めた記録が『後漢書』などに残っている。
, -─- 、 ヽ、 /: :/ヽ、}斗ヽ ヽ / \/ ‐/x' ´(___)`\} Y<_ /:/{/(__,ノ V」: : :\ はんぴょう! /: : : f } ___ ヘヽ: : r` 7__ /、! ! ̄ ヽ J ノヽr` きみのいけんを きこうッ! ` '、 | } /‐' >、 `---─ ' _, へ /_ : .:|>r-‐ 千 ヽ: : r` レヘ|/^ヽ / 〉、 ^ / ヽ/oヽ/ \
329 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:36:01.58 ID:F58XS.Qo / / / ' l l ヽ\ 丶 \! / // / ! | | \丶 \ | ‐十'′/ / l ト、 | \ \ ヽ、 L 僕は やる夫殿を推します。 |l { l ,′ l ハ |`、 ト、 ヽ <⌒ヽ、_ ∨厂`丶、 ヽ、ヽ| l l | { l | ヽ 、丶、 ヽ \\ l }  ̄二7′ l 天命は依然、漢王朝の名を継ぐ者に l | | | レ七ニ二 ̄\丶 }ヘ |\ ` / 厶 ハ ! | 味方しています。 l ト、\ ヽ\=キtぞラ }ノ/ j/ 了/ ̄ / }∧ l | \ヽ`ヽ、 \__ ̄ / -ヘ/レヘ /_, l | ト ヽ} `7ー一′ ,′ {´ ̄`ヽ、い | / / V了\ り └-- 、 , l ∨ 〉 `ーこ ̄ , | / ハ ヽ , く l / / ヽ `一'´/ ∧ / / / \ , ィ //! ' / / \
班彪(はんぴょう) 字は叔皮。
後に『漢書』の作者である班固、 その妹で中国初の女性歴史家である班昭、 さらに「虎穴に入らずんば虎児を得ず」の名言で名高い名将・班超たちを 子供として得る、「後漢一・子育てに成功した男」
彼自身も名文家・歴史家として名高く、 『漢書』の原型となった『史記後伝』を執筆している。
この時期、戦乱を避け、隗囂の元に身を寄せていた。
330 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:37:12.78 ID:F58XS.Qo 、 、 _,. -‐ ''"゛´ ̄ ̄ ゛" '' ‐- .,_ 、―- .,_ヽ\, '" ` かんおうちょうか…… > `>゙ /\ ヽ. 、 、 < ,' ,i /| / \ ', ヽ ヽ. けど かんおうちょうは > i /| /|,/ `"''、┼‐-\/ おうもうに ほろぼされたんだろ? ∠=--―| ; /-‐|/'''"|/ ● ;゙: |∧/ ● | しゅうや しん と おなじで ,'゙| | || ,. -―‐- 、 !: もう しょうみきげんぎれ ってこと じゃないのか? ゙、| , '゙ ゙', | ', i j i:: 〉、 ヽ.__ ,,. -‐ ' "´ ヽ / 丶. ,. イ //| ` ,ー―;-、- -‐ '' "´ノ::ノ_ ´ レ'! / /,.ゞ-―..''.."".. ̄ ̄::
333 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:40:05.09 ID:F58XS.Qo __ _ _ ,.'"´ 、`ヽ、 / i リ ヽ 、 \ それは違います。 / .:レ′ j i !.:. i l .:/ , / i .::|:::.:l | 周王朝は 各地に封じた臣下が大きく育ちすぎたせいで ノ ,.ィイ.:::/ .::l.:|:|::::::|:::. ト、 圧迫され、 彳 ,ィイ 1:|::,' .:;ィイハi::::::|::.:.:.ヽ| 秦王朝は 行き過ぎた 中央集権支配により不満を招き、 |.:.:|, イ‐リ-トト、::.;ィイ仁=ト-ヾ::::.:.:.ト、 ト、:i { r‐ェテ ヽl/ ''テェ‐ァ .:!.:ト、:;!/ それぞれ 滅びの道を歩みました。 ヾ::、 , !/::/ 仆 :j 、 イ:/ `、 _ _ /i,ハ ヽ ー ` / .|;;;:;:| `ト、 ___ / !;;:/、 /.::::| ヽ / l::::.:.L , .イ .:.::::| ,/ /.:.:::,! ``i::.、 _,,、-r‐イ 1 .:.:.:::| / .:::/ |:::::.lー- 、 / _,, |:::::| |/^ヽL_ _ノ /\/ |::::::| ``'' 、 / ,r'´ |:::::| /ヽ / l |::::::|`¨`ー-、 ヽ ,/ / ,j:::::| \l / / |::::::| ヽ|
334 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:42:38.87 ID:F58XS.Qo _ __ _ _ ,.'"´ 、`ヽ、 / i リ ヽ 、 \ 漢王朝は これらの失敗を踏まえ、 / .:レ′ j i !.:. i l .:/ , / i .::|:::.:l | 郡国制というバランスの取れた体制で ノ ,.ィイ.:::/ .::l.:|:|::::::|:::. ト、 二百年もの繁栄を築きました。 彳 ,ィイ 1:|::,' .:;ィイハi::::::|::.:.:.ヽ| |.:.:|, イ‐リ-トト、::.;ィイ仁=ト-ヾ::::.:.:.ト、 確かに一旦、滅びはしましたが…… ト、:i { r=ヽ l/ 'r=ヽ .:!.:ト、:;!/ ヾ::、 , !/::/ これは、外戚の王莽に頂点を乗っ取られたからであり、 仆 :j 、 イ:/ `、 ___ /i,ハ 周のように国力が落ちたわけでも、 ヽ ヽー┘ / .|;;;:;:| 秦のように民に見限られたわけでもありません。 `ト、 ___ / !;;:/、 /.::::| ヽ / l::::.:.L
335 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:43:42.20 ID:F58XS.Qo
/ / / ' l l ヽ\ 丶 \! 赤眉の反乱は王莽の失政によるもの。 / // / ! | | \丶 \ | ‐十'′/ / l ト、 | \ \ ヽ、 L 事実、打倒王莽を叫んだ人々は、 |l { l ,′ l ハ |`、 ト、 ヽ <⌒ヽ、_ ∨厂`丶、 漢王朝復活をスローガンに掲げていました。 ヽ、ヽ| l l | { l | ヽ 、丶、 ヽ \\ l }  ̄二7′ l l | | | レ七ニ二 ̄\丶 }ヘ |\ ` / 厶 ハ ! | l ト、\ ヽ\=キtぞラ }ノ/ j/ 了/ ̄ / }∧ l | \ヽ`ヽ、 \__ ̄ / -ヘ/レヘ /_, l | ト ヽ} `7ー一′ ,′ {´ ̄`ヽ、い | / / V了\ り └-- 、 , l ∨ 〉 `ーこ ̄ , | / ハ ヽ , く l / / ヽ `一'´/ ∧ / / / \ , ィ //! ' / / \
336 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:44:39.12 ID:F58XS.Qo . ', ', / / _',_ ', _,, -―‐- 、 / /_,,_ . ィ´.::::::::,y`´..:::::::::::::::::::::::...ヽ´.::::::::::`'ァ >:,r''7:::::::::,:::::,:::::,::::::,::::::::::::i`ヽ、::::::_> '′ i::,:::,::,'j:::/i:::/ヽ::::i',::l,_:i」_ `′ ぐぬぬぬ…… 't-―|:;'l:'リ`|:メ、レ u _,ゝk<!':j !::ヽ, >_::;(' !' ● ● ノ、:r ´ '",:'`| J j´.::::.':, ヽ 、 、 ,:':::::::ヽ、 -‐― .ノ:::::::::::::', ノ ノ ′ ,ヾ/ ̄ ̄`'' ー--一'" ̄ ̄';,'/i . i // | | | | | | | | | | | | | | | |', | . / .',. j 〈-‐―==================ソ . ', 涼州みかん. / ', ■ /, .... / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..ヽ/ヽ .:::::/ニ/:::::...............:::::::::::::::::::::::::ヾ'´,\ .::::::::ト、ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`<,_ノ .::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬ : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ まよった! こうなったら : : : : /: : /:. ,:イ:、:// / \: : :ト、: X: ヽ\: : / : : :./:.:.:./:.〃//\':/ \|/: :.}: : ヽ \> めんせつだ! . ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ /  ̄ヽハ: : :.',: | |: : :.|:./ | ○ | { ○ |ヽ: :.|:.| じっさいに あって | ¬|/ ヽ ノ ヽ ノ ヽN / .ス  ̄ ̄  ̄ ̄ | どちらがすごいやつか { || /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト. | 入 し / |:i / みてきてほしい! : : : ーi. , |:| ,ハ 7: : : : ヽ ' |:! /|┘ ..厶 -‐''::¨:::ヽ { リ /ヽ┘ ::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\ ::::::::::::::::::::/\:\ /:/\::::::::::::::::::\
338 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:45:58.40 ID:F58XS.Qo ;;;;;;\;;ミ;;;;-、,_ :;;;;;二ミミミ、三ミミミ= ;;;;;;二;;ミミミミ=ミミミ= ;;;;;;;;l'~~~~フ;;;;ミミミミ= =;;;;| // ~~' ~ ~`-、. はは…… こりゃずいぶん大役だな。 /~二==,. ヽ ' .rj`ヽ ,=.\ ,.'rjヽ> ,- .} ./ ,..._ `-、__// ヽ_`_ / ,,, ~`.~ /__ ,..、 彡,--f^_,--'l・_ヽ)===y==、 ヽy,/ ( ,---'-,'二l) ̄|:|^l|.l|ヽ ::>/ ( ,---,-'./
この任務を仰せつかったのが馬援だった。
馬援はまず、益州の公孫述を見定めに向かった。
475 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 16:58:33.51 ID:F58XS.Qo
.. -===- .. _ レ ∠三三三三三三ハ ム三三ミ〈⌒7ア二ニY {三三三シ r==ュ. ,={ ま、公孫述とは知らない仲じゃないし ゙y=ミv'´ zモァ 〈テ{ 気楽なモンだ。 V6^ V} 了 、 └─'{ 腹もペコちゃんだし xヘ. ヽ ー_┘ } /、 \> . _ ノ 旨い飯でもふるまってくれるかな。 / /\ \ `Yh\ . / / \ \ハ辷」= ∠ィ⌒ヽ. \ /万]>、 ′ \ ∨ゞミ|,ハ} ト、 ヽ ノ |/V. い | {. |/{ ヽ. | ト、 } |/ハ \ | 川 { |く〈 Y ノノ i | | ノY´ j | |
馬援と公孫述は同じ村の出身で、仲も良かった。
旧友との再会に、馬援は公孫述が昔のようにフレンドリーに接してくれると 期待していたのだが……
341 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:48:33.94 ID:F58XS.Qo
∧_∧ /i ( ´∀`)'´) i ,_/ l (´`ヽ ,ヽ´ .ll ̄ ̄ ̄i i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i =ヽ_,n)======|| ヽ_ノ / / /ヽ ヽll_____________/ .(,,__) (,,__i
∧_∧ (´∀` ) , )´ノ i´i と_´/´ / ) i, '´ )' __ l _l _l __ l _l _l \,(_n,ノ ,( , ./l i /ヽ l l \\ // /( /( /(,/ ( ' .l ' .l .ヽ//\,/ i / ( ノ (' ,/´i ,  ̄ ̄ ,  ̄ ̄ // \(,ノ / ) ( ̄ / ( i ヽ'\ ヽ,, /´/ / l´ (~_/i __ l _l _l l __ l _l _l l \ /~ . ̄ (´~ / / l l \ ヽ_,iヽ,( ̄´_,,/ ( ̄ .l .l .\ \/´ ( ̄´  ̄ ̄  ̄ ̄ \ (´~, ' \ ヽ_,/i \ / `ヽ__/
343 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:50:03.33 ID:F58XS.Qo ..∧_∧ ..∧_∧ ヴィンヴィン ,_,_,_,_,_,_,_,m(´∀` ) ヴィヴィン _,_,_,_,_,_,_,m(´∀` ) ((iiiiiiiiiiiiiiiii l:: [[l..と】) ((iiiiiiiiiiiiiiiii l:: [[l..と】) ^^^~~^^^ ̄| | | ^^^~~^^^ ̄| | | (__)_) (__)_)
.. ∧_∧ .. ∧_∧ ,_,_,_,_,_,_,_,m(´∀` ) ,_,_,_,_,_,_,_,m(´∀` ) ヴィンヴィン ((iiiiiiiiiiiiiiiii l:: [[l..と】) ((iiiiiiiiiiiiiiiii l:: [[l..と】) ^^^~~^^^ ̄| | | ヴィヴィン^^~~^^^ ̄| | | (__)_) (__)_)
/;彡;;;;三ミ;ヽミ .{彡;;;;彡ミミミ;l彡ミ (おいおい なんだこりゃ) ヽ;;;;;;| __ノ_/"""";;;} (`-" .____`ー_ニ/、 ヽJ, ' '=ュヽ〈ュ-|l/ (物々しい儀仗兵……) `l 、. | / |.| └、.j ./ (威圧感丸出しに応対してくる……) _/、ヽ_ ^`三' / : : ヽ\、____/ |: : :ヽ /。y-'|ヽ`- : |: : : Xヽ、/|>|: :ヽ: : |:_:_/:ヽヽ/_] |: :,-'_ : : ./: : :ヽ/ミヽ|:/.
344 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:50:58.43 ID:F58XS.Qo ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二二∞∞∞∞ 二二二イ / ⌒ ヽ ( ●) `― ..i 遠路はるばる 大儀。 i. ( ●) | \ _´___ / 隗囂がこちらに目を向けてくれたこと、 \`ー'´ __/ 真に喜ばしい。 ,-'"X ヽ  ̄,イ !:: ヽ __. __イ:::::::|l, \/ | !:::::ゝ::::::::::::::~゙l ,-‐'":r┤::::/|,イソ\ ! ヽ: ̄!::::::::::::::::ヽ |::::::::|:::::::::,! .' / l 〈:::::::|:::::::::::::::!::::``ー-、 |:::::::::::|:::::::j !-| ', :::: !:::::::::::: !:::::::::::::::::::`ー 、_ !::::::|:::|:::::::j |-┤ !:::::l,:::::::::::::,!:::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、 ,!:::::::,|:::|::::::| ├┤ l,::::|:::::::::::::|_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !:::::::::l:::l:::::,! |─| ', : !::::::::::! ``‐--、__::::::::::::::::::::::::ヽ ,!:::::::::::l:: !:::| ├┤ .!::,|:::::::::| .~`ー-┐:::::::::::`、 !::::::::::::|::,|:::,! |-┤ .!:::l::::::::,! ~ !:::::::::::::ヽ |::::::::::::::j:::l::,| ├┤ .:|:::::::::| ヽ::::::::::::::ヽ ,|::::::::::::::::|:: !,! |‐┤ .|l::l::::::::|. ィ=r=ーi'~=二l7 !:::::::::::::::::|:::|j | │ .八:l:::::::|. /≡≡= ! r'´ !:::::::::::::::::|:::,|| ヽ./ / ̄ !j:::::::ゝ `ーーf´---'" ヽ::::::::::::〃::j| __/―--!l::::::::| !::::::::::::::ヽ:Г .__, - |ニ ヽ-- l|::::::::| 〈::::::, r' ̄`ー-=‐''" .、 | !_, ‐'":::::!--イ:::::::| !::| !、l, .___, >-‐''´:::::::::::::::: !--l,::::::,! `ト=' 、_ .、`‐=ニ|:::l :::::::::::::::::::::::::::::::|-- ハ::::::| ,/ ノ「 l''~"::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄ ヽゝ:::::::::::|::::|:::::::::::::::::::::::::::::::|
346 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:51:59.82 ID:F58XS.Qo
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ 馬援には 大将軍の位をあげましょう。 /⌒ ー、\ /( ●) (●)\ 隗囂には、わが陣営に帰属し、 /:::::: __´___ ::::::: \. cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ 共にやる夫と戦っていただきたい。 ,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、 <<</ヽ /\)))
公孫述の態度は旧友に対して取るものではなく、 形式ばって尊大なものだった。
馬援は専用の冠と衣服を与えられ、
その上で「皇帝の旧友」の席を与えられ、そこで接待を受けた。
348 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:53:29.58 ID:F58XS.Qo ┌────-┐ | .が | | .l | | .ん | | .だ .| | .な | ,,,,,,,,,,,,_ | ・ | /;;;;;;;;;;;;;;;;;,, | ・ |ー--}彡彡";;/ミ | ・ |___/=、ヾ"l/.{ ーー---、..... | 出 |--'ー-、ミ、/ /___ | 鼻 |: : :,: : : : :`.'、ニ,-、_~~`ー-、..... | を |://: : : : : : : : /ヽ=`ー--、-- | .く |/: : : : : : : : :/: :| = = =|| | じ |: : : : : : :/: /: ::/}、= = || | か |: : : : : : :ヽ|,/^~: :ヽ=/~<〉 | れ |: : : : : : : : :/、: : : : ヽニヽ..... | た |: : : : : : : : l: :ヽ: : :δ/: |::::: .|_______|: : : : : : : : l: : :|ヽ: : _,.='`--、 ,-|: :| . : : : : : : : :/: : :|: : | `-'  ̄~` |ミ-、:|: : : : :_:_:_:_:_: : :|:_:_: :|ー--、_ |ミ三三三-l-l三|: : /:~:~>:|: : : : : ,:ヽ
,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,. ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三三ミ;;;;;;;;;;,| /;;;;;;;;;ミ-三三三ミ/ミミ;;| (隗囂様も、俺も 公孫述の臣下というわけではない) 彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,,,,ミミ;;;;;.| :{"`/~_/"~ ");;;;;;;;;| (にもかかわらず、使者として訪れた俺を、 {,---、 _ __, -- ./;;;;;;;;| }_____,,_ <-、,,,---、 `-;;;/,| 勝手に決めた儀礼に従わせるとはな) `l -ニエ) < 'ニエ> /| .| ' { ヽニ .| { -、 .l | | 、`ニ'_ /| . ヽ .ニニ ` /人| ヽ /// ヽ__,..-=~"~/: : : ,.-ー//`,=、'~" /: : : : :/; // 彡ヽ /: : : : :
349 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:54:28.34 ID:F58XS.Qo ,,、、- ──‐-、__ ,.'".:;:;:;;;;:三ミミシ;:;:;;;;;;`ヽ (そもそも天下も決していない今、 ,..:.:.::::::;:;:;;;ヾミミシ三二ヽ.::;:;ヽ 微妙な関係にある相手から旧知の俺が使者として遣わされたんだ。 ,〃彡.:.:.:. :;:;:;:;;;ミV三三ミミ:;;;;;;;;;;;;| 隗囂様の人物、今後の方針……もっと膝をつめて語り合うべきだろう) 彡彡rr‐ァ'''""゙゙´  ̄``ヾミミミ;:;;;;;l 彡イ l! リ iミミ.:.::;:;:;! (にも関わらず公孫述は…… ハl´ ̄`` "´  ̄`` `ヾ.:.:;;;⊥ 通り一遍の社交辞令を述べるだけ……) 〈z==、 ヾニニニ=ュ、 `゙゙い1 ゙,r‐rテ 〈 ニrテュ .::::.:.:. リ,! l ,′ ´ ̄ 、_ノ ', ,′ _ i | |. L __ ) / ハ l 、_ ___,, / /.:::::ト、、、,,_ \ ー‐ / /.:::::::::|::::::::.:.:. ,.:个、 / /.:.::::::::::|::::::::::::: , .-‐''"´:/.:.::::::1ー‐‐'゙´ /.:.:.:::::::::::|:::::::::::::
350 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:56:09.34 ID:F58XS.Qo `/ ダ 救 自 誰 旧 豊 二 | メ わ 由 に 友 か 人 | な .れ で も で で | ん て 邪 と ・ 静 .| .だ な な 魔 話 ・ か ,,,.| き ん さ す ・ で ,=;;;;ミヽ ゃ と れ 時 ・ .,彡;;;;;;;;;;;;三ヽ あ い ず は 彡;;;;;;;;;彡;;;彡、;;ヽ う ね 彡;;;;;;;;;;';;;彡;;/:::::::::ヽ__ か 彡;;;;;;ミ;;//./ : `ー------ 、_ 彡/;;;;// / : ,..-ー'ー ヽ ::::|;;;;;;;;; `∨- ///;;|//ー-ー' :::::`-;;;;;; '/ヾ| ' l -、,,,,,,=====、 :::::::`- / ,,,,,='........."',-、-,-、::::`:::::::::::: |="",-,、_,-、:::'-`-~'`::::::::::::::::: ヽ/,' `'.| ミ:::: :::::: | | :::::::::: ::::::::: | / :::,--、: ::::::::: .| .| ':::,..ヽ:::: :::::::: ヽ ヽ.二'~ '~::: :::::::::: `l .; '-,----、__ ::::::::::: ヽ ` '三三ニ-':: :::::::::::: ヽ ,-----,-:::: ::::::::::::::: .ヽ """:::::::: ::::::::::::::: ヽ :::::::::::::,.-- ヽ ::::::::::,..-' / ヽ_........::::::,.-':// `/-、~;;// ./| `=='~ / 同情した囚人を官位を投げ打ってでも助けるなど、 名門の生まれ・高官でありながら、馬援の発想には 「任侠」的な色合いが濃く見られる。
その馬援からすると、旧友・公孫述の自分への態度は 納得できないものだった。
益州を支配しただけで大方満足し、
それ以上「開かれていく」余地がない。
馬援の眼にはそう映った。
352 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:57:20.50 ID:F58XS.Qo
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ . / _,ノ ⌒ \ l^l^ln (●) (●) \ ヽ L 、 ´ | ゝ ノ  ̄ ̄ /
「井の中の蛙」 あまりにも有名なこの表現は、
馬援が、隗囂に対して 公孫述を評した言葉である。
355 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 15:58:57.20 ID:F58XS.Qo
西暦二十八年(建武四年) 冬。
馬援は 隗囂の書簡を持ち、使者として、やる夫の元を訪れた。
∫ι________/丁了 丿;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.ヾ.ヽ. ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::,.,.,.,,.,.,.,.,.;;.ヾヽ .ヘ. ..ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::;::::::::::::::::::::::::::::::::,.,.,.,.,.,..,.,.ヾ.ゝ.., ヘ ゝ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.,___., λ ヘ ,,__ノヾ~~~~~~~~~~~ ~ 洛陽だお ~~~~~~~~ ~ ゞ,ノヘ ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,ノゞゞ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒.. ミミ::l 三三, ,,三三 三三, ,三三 ,三三 三三 ミミミl ┌┼┐___┌┼┼┼┼┼┐___┌┼┼┼┼┤_ヽ │ /,,;;;;;;;; /]ミ;;,, /,,;;;;;;;;;/]ミ;;,, ..│ミミ∥ ┌士士士士________士士士士士士士士士士________士士 . . 彳/三三三三三三彳/.|ミ 彳/三三三三三三彳/ |ミ . 彳/三三三三三三彳/.. |ミミミ |彳/三三三三三三彳/ . |ミミミ . 彳/三三三三三三彳/ .. |ミミミミミ .. 彳/三三三三三三彳/ .|ミミミミミ
356 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 16:00:13.37 ID:F58XS.Qo
/;彡;;;;三ミ;ヽミ .{彡;;;;彡ミミミ;l彡ミ さて 劉秀やる夫。 ヽ;;;;;;| __ノ_/"""";;;} (`-" .____`ー_ニ/、 どんな人物か…… ヽJ, ' '=ュヽ〈ュ-|l/ `l 、. | / 公孫述より、まともだったらいいんだがな。 |.| └、.j ./ _/、ヽ_ ^`三' / : : ヽ\、____/ |: : :ヽ /。y-'|ヽ`- : |: : : Xヽ、/|>|: :ヽ: : |:_:_/:ヽヽ/_] |: :,-'_ : : ./: : :ヽ/ミヽ|:/.
357 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 16:01:12.14 ID:F58XS.Qo
三 ガラッ
|┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ |┃∞∞∞ 二二イ |┃/⌒ ⌒\ |┃(●) (●) \ えへへっ! 接待に来たお! ───|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ |┃ |r┬-| |⌒) |┃ `ー'ォ // (⌒ヽ・ ・ ̄ / |┃ノ / |┃ つ < |┃ (::)(::) ヽ |┃/ > ) |┃ (__)
361 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 16:01:58.85 ID:F58XS.Qo ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,. ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三三ミ;;;;;;;;;;,| /;;;;;;;;;ミ-三三三ミ/ミミ;;| 彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,,,,ミミ;;;;;.| :{"`/~_/"~ ");;;;;;;;;| {,---、 _ __, -- ./;;;;;;;;| }_____,,_ <-、,,,---、 `-;;;/,| `l ◎) < '◎> /| .| ' { ヽニ .| { -、 .l | | 、`ニ'_ /| . ヽ .ニニ ` /人| ヽ /// ヽ__,..-=~"~/: : : ,.-ー//`,=、'~" /: : : : :/; // 彡ヽ /: : : : :
364 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 16:03:01.96 ID:F58XS.Qo
|┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ |┃∞∞∞ 二二イ |┃/⌒ ⌒\ |┃ (―) (―)\ (あ、あれハズした……?) ───|┃⌒(__人__)⌒ U\ |┃ u | |┃ / |┃ヽ・ ・ ̄ ) |┃ \ / / |┃ヽ_)つ_ノ |┃ (::)(::) ヽ |┃/ > ) |┃ (__)
|┃┃ |┃┃ い、一回外に出て…… |┃┃ |┃┃ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ 三 |┃┃ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ |┃┃ / \ |┃┃ / _ノ ヽ__\ |┃┃ / ( ●) (●).\ 三|┃┃ | u (__人__) | |┃┃ ピシャッ! .\ ,/ 三 |┃┃て ノ \ |┃┃ て | \ 三 |┃┃ | |ヽ、二⌒)|┃┃
366 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 16:03:57.63 ID:F58XS.Qo ,、-‐''"´ ,',' ,、-‐''"´ ,',' ゴ い 馬 て ''"´ィ! , ; . ,',' ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノル. る. 援 (_ iヽ ._ /i . . // イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ ァ か ( レ’|/-/ iー .'7 // /(●) (●) \). .!! ? > /! \/∠/ . ,イ . / (__人__) . \ ,ィ⌒ヽ、. ア  ̄/\ ,ヘ/. ,'.i .| |r┬ | | .( ノ k くi k_./i,イ/ . i .| . \ .l| .| l /⌒/ i て \k、 .リ . |.| /ヾニニニ`ー'´ ニニニシ\ ,'`ー '´i、 (` r' .〉'´ iン . .| .,ィ'´ ̄`ヽ |○ | 'i⌒iY´⌒ tァ ̄ . 、|.l.||,,. | ./三三.互.',ヽ | i ,′.| i.| .. \ i| ! |..`|... . i三三三三 i i |○ /`ヽ、', /.. .| i.| ‐ |´ j, ..l三三三三| l | ,' `'ー'´.... .| i.| ‐.´'.l| !, |!, ノ/ ̄ ̄ ̄!,' ! .|○ i.. .| i.| / !.| |!!´i . | . ̄ ̄ ̄ i ',_|__ , | .| i.| . .!´"', ', .ヽ三三三,' f.. . リ .| i.| .', ', . ゞ三シ⌒ヽ.、 ノ ... | .| i.| . ヽヾ、 .. ヽ. | .| i.| ヽヾ、 .. . ヽ、 . | . .. . .| i.| ヽヾ、 ....... .ヽ . | . | i.|
,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,. ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三三ミ;;;;;;;;;;,| /;;;;;;;;;ミ-三三三ミ/ミミ;;| 彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,,,,ミミ;;;;;.| :{"`/~_/"~ ");;;;;;;;;| {,---、 _ __, -- ./;;;;;;;;| …… }_____,,_ <-、,,,---、 `-;;;/,| `l ◎) < '◎> /| .| ' { ヽニ .| { -、 U .l | | 、`ニ'_ /| . ヽ .ニニ ` /人| ヽ /// ヽ__,..-=~"~/: : : ,.-ー//`,=、'~" /: : : : :/; // 彡ヽ /: : : : :
368 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 16:04:50.35 ID:F58XS.Qo .. -===- .. _ レ ∠三三三三三三ハ (りゅ、劉やる夫) ム三三ミ〈⌒7ア二ニY {三三三シ r==ュ. ,={ (な、なかなか面白い人物だ) ゙y=ミv'´ zモァ 〈テ{ V6^ V} 了 、 U └─'{ xヘ. ヽ ー_┘ } /、 \> . _ ノ / /\ \ `Yh\ . / / \ \ハ辷」=
/:,.:.:.:.:.(ili!l).:,::,.(ili)ヽ i:,イ.:.:.:.i/__,:::::;.:;」、l:j:l 一応 断っておくが、 lr:l:.:.l::「 -ー -、l::i:! ik:l::::i:.| | .l:::l 『後漢書』に やる夫が下半身丸出しで `ー-、」 ' i_ノ 馬援を迎えた、という記述はない。 | `ー  ̄ , ' ,,rへ、_ ` 〔´ /l :ヽ、==゙7'r'Yヽー、_ :‘,:|‘,<'^__i__,〉,ヽ‘\ ‘,>'`7┷┿┷<‘,;.ヽ
(( '´ /ニ゙ヽ 当たり前だろ。 li 从ハ)ソ ゞ;,,TДT) そんなこと書く史官、正気を疑われるよ。
371 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 16:05:54.18 ID:F58XS.Qo しかし やる夫の対応の方が、
馬援に好感を与えたのは事実らしい。
| そ 下 _,,,ィー=ニ=ュ,,,,、, | う 半 ,.-彡三三三彡三三ミンィ. | い 身 /彡彡三三三彡三ミ;i彡ミ、 | う 丸 /彡彡彡三ミ 彡彡三ミシミミミト | の 出 .〈彡彡彡⌒ーァ/ _,ィ彡⌒ヾミiリ .| も し V彡く ー=― ''" {ミl | あ ! V彡} /´⌒ー--- V__ ! る r-V´ ,.r-====' ヾ=⌒ |k } | の {ノハ <二9シ i゙/ニ9` .|ノノ | か ヽ. ハ ', |/ |_____ \! ,.- ヽ l _/二L___ ヽ____ノ ハー、__ /: : r':| r' ̄二ユ --、__. ./ : ',: :: :: :\__ : : : : | .| | / ) `) ^ ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__ : : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ : :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ : :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ : : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :} : : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :! イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
375 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 16:07:15.03 ID:F58XS.Qo
/::::/:::::/:::::`ーラ:::::::::::,.ィ:、\ヽ. ,'::::;':::::/:::::::/:::::::{:_;.ィ:´ヽ._::::):::';:ハ これは推測だが、 ;:::::;::::::;':::::::/:::::/:i::::i::l::ヽ::::l::::::::i:::', . i:::::i::::::i::::::::l:::/l::::::l::::l:::l::::::i::::l:::::::l::::i やる夫の兄・劉伯升の食客や更始政権に参加した盗賊たちは、 . l::::::l::::::l:::::::::i':::l::::::l::::l:::i::::::l::::l::::::i::::;i 任侠的な要素を多分に持っていた。 . !:::::l::::::l:::::::::l::::l::::::i::::l:::l:::::l:::リ:::::i:ノil . l:::::!l::::::!:::::::::ト=‐_-_⊥⊥ --‐ スィi::! 彼らと付き合いなれていた やる夫の方が、 l::::l:l:::::l:::::::::::ヒォ::ァ‐ミヽノ ,ィtチ_ノl::l 官僚出身の公孫述より、馬援の肌に合ったのではないだろうか。 l::::l::i:::::l:::::::::::lヽー'´/ l`¨ i::l `ヽ\:::l::::::::::::', ,. 、! /::リ |.\::::';:::、:::::ハ ソ /::/l /.i. h丶、:::ヽ::::', ヽイ ,':::/ / ', ヽh ` <:::::゙、 ‐ "¨ ノ/-V / \ \ト.、 `マ^、 `¨´./ヽ /. 丶、ヽ- ニ/`゙ ー ' ./i r‐ ¨ ̄  ̄ ̄//ヽ | / l . i i'⌒¨ ‐一'、 l i l l \ \ \ ', .// l l
378 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 16:08:54.19 ID:F58XS.Qo
.. -===- .. _ レ ∠三三三三三三ハ 公孫述と面会したとき、 ム三三ミ〈⌒7ア二ニY ・・・・・・・ {三三三シ r==ュ. ,={ 彼は私を槍ぶすまの中で応対しました。 ゙y=ミv'´ zモァ 〈テ{ V6^ V} 陛下、刺客かもしれない私に対し、 了 、 └─'{ xヘ. ヽ ー_┘ } そのように無防備でよろしいのですか? /、 \> . _ ノ / /\ \ `Yh\ . / / \ \ハ辷」=
382 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 16:10:41.96 ID:F58XS.Qo
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ あんたは刺客とは思えないお! / \ /\ . / (ー) (ー)\ キリッ せいぜい説客といったところだお! / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) なんておwwwwwwwwwwwwwwwwwww | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
386 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 16:12:00.37 ID:F58XS.Qo ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,. ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三三ミ;;;;;;;;;;,| /;;;;;;;;;ミ-三三三ミ/ミミ;;| 彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,,,,ミミ;;;;;.| :{"`/~_/"~ ");;;;;;;;;| {,---、 _ __, -- ./;;;;;;;;| …… }_____,,_ <-、,,,---、 `-;;;/,| `l ◎) < '◎> /| .| ' { ヽニ .| { -、 U .l | | 、`ニ'_ /| . ヽ .ニニ ` /人| ヽ /// ヽ__,..-=~"~/: : : ,.-ー//`,=、'~" /: : : : :/; // 彡ヽ /: : : : :
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ / ノ ^ヽ\ ……あ、えーと だお…… / (ー) (ー) \ | υ (__人__) l 今のは 「刺客」と「説客」をかけたシャレで…… \ ` ⌒´ /
389 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 16:12:56.19 ID:F58XS.Qo
/:,.:.:.:.:.(ili!l).:,::,.(ili)ヽ i:,イ.:.:.:.i/__,:::::;.:;」、l:j:l 当時の発音では、「刺」と「説」は lr:l:.:.l::「 -ー -、l::i:! 音が近かったらしい。 ik:l::::i:.| | .l:::l `ー-、」 ' i_ノ | `ー  ̄ , ' ,,rへ、_ ` 〔´ /l :ヽ、==゙7'r'Yヽー、_ :‘,:|‘,<'^__i__,〉,ヽ‘\ ‘,>'`7┷┿┷<‘,;.ヽ
(( '´ /ニ゙ヽ ダジャレ言ったことが歴史書に残ってる皇帝って…… li 从ハ)ソ ゞ;,,TДT)
394 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 16:14:46.32 ID:F58XS.Qo
ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ お、面白くなかったかお……? / \, 、/´ u.\ / ( ー) (ー ) \ | '"(__人__)"' u | . \ `⌒´ /
,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,. ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三三ミ;;;;;;;;;;,| /;;;;;;;;;ミ-三三三ミ/ミミ;;| 彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,,,,ミミ;;;;;.| ま、まあ そこそこ…… :{"`/~_/"~ ");;;;;;;;;| {,---、 _ __, -- ./;;;;;;;;| }_____,,_ <-、,,,---、 `-;;;/,| `l ◎) < '◎> /| .| ' { ヽニ .| { -、 U .l | | 、`ニ'_ /| . ヽ .ニニ ` /人| ヽ /// ヽ__,..-=~"~/: : : ,.-ー//`,=、'~" /: : : : :/; // 彡ヽ /: : : : :
馬援はしばらくの間涼州へは帰らず、
やる夫の伴をして各地を回ることになる。
402 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 16:19:56.48 ID:F58XS.Qo ,,、、- ──‐-、__ ,.'".:;:;:;;;;:三ミミシ;:;:;;;;;;`ヽ ,..:.:.::::::;:;:;;;ヾミミシ三二ヽ.::;:;ヽ ,〃彡.:.:.:. :;:;:;:;;;ミV三三ミミ:;;;;;;;;;;;;| 彡彡rr‐ァ'''""゙゙´  ̄``ヾミミミ;:;;;;;l 彡イ l! リ iミミ.:.::;:;:;! ハl´ ̄`` "´  ̄`` `ヾ.:.:;;;⊥ 〈z==、 ヾニニニ=ュ、 `゙゙い1 ゙,r‐rテ 〈 ニrテュ .::::.:.:. リ,! l ,′ ´ ̄ 、_ノ ', ,′ _ i | |. L __ ) / ハ l 、_ ___,, / /.:::::ト、、、,,_ \ ー‐ / /.:::::::::|::::::::.:.:. ,.:个、 / /.:.::::::::::|::::::::::::: , .-‐''"´:/.:.::::::1ー‐‐'゙´ /.:.:.:::::::::::|::::::::::::: ,.イ.:.:.:::::::::::::/.:.:::::::::l ハ 〃.:::::::::::::::::|::::::::::::: /.:/.:.:::::::::::::/.:.::::::::::::| / ∧ //.::.\.:::::/.:::::::::::::: ./.:/.:.::::::::::::::::>.::.:::::::::::!/L_/ V /.:.::::::::::`く.::::::::::::::::::: ノ.:/.:.::::::::::::::::::l:::::::::::::::::| / ! /.:.:::::::::::::::/.::::::::::::::::::: 「.::/.:.::::::::::.::::::::::|::::::::::::::::|/ | ,/.:.:.:::::::::::::/.::::::::::::::::::::::
馬援は後に やる夫に帰属し、
主に異民族相手の戦いで名を馳せるようになる。
だがそれは、もう少し先のこと。
隗囂・公孫述、そして東方の董憲に張歩、南の秦豊たち。
西暦二十八(建武四年)から西暦三十年(建武六年) にかけて、
やる夫政権はめまぐるしく軍事行動を続けることになる。
404 : 1 ◆r.lduuWrXE : 2009/08/16(日) 16:23:09.76 ID:F58XS.Qo
/,. -____、 、:.:.:. /,.イ:.7:/ |/ ヽ、r-、 |ヽ /:./::Vレ仁ヽ ,==≒、|\` 、 ! ヽト、.:|ヽゞィj__ 行テト、Ⅵ≫、 〈 / 済まないねえ! アタシのマッシヴ攻城戦は次回に持ち越しだよ! _| └ナ‐<ヽ `¨´ /⌒ルイ. / / ̄ ̄`ー/∧ ヽ ~' //レ'/ / / _ -―/´ ヽ`ヾ==‐ァ 》=' / / // ̄ / -、 ハ ` こ´ ,〃/ ./ ∧ / / ヽ ∧___ // / / `ー-- 、 ../ / / ,. \ / / / \ ' / / `ー',. -――/ / ヽ ∠ / /__. / '. / ,' i / r'´_,.-、\ ト、__ _ __,. イ/::7 / / _「_,. -‐ \ 、___ ̄ く´ `ヽ |:::└┐ / / 〈 _,. ‐ `ー-、__ ` ヽ ! \r ┘ / | 〔 r--、 ` `` ヽ >┬―<⌒ヽ ! 「:冫 ト、__,.__ 、 \ /ト、ヽ | \「 ̄::/ / / /`ー 、 、_ `` 、 / ! `ー ト、 `ー/ / イ/´ノ ヽ_ 冫 / ヽ. '. `ー- /_ / /,.イ  ̄ | / | ̄ ̄ヽ 〈⌒ヽ/_ア´ ! ハ / ` ! | `ーへ___}リ' / ヽ { ム| \ ! /´ / ハ  ̄| \'.` 、_/ / '.| | | \ r┐ ! ヽ! | | | \Lj / i ヽ. ! l | ,. | | ヽ.! | ! i | ト、 ! /ヽ. | i | !| / イ〔 ! | | | ヽ、 〃 ,.〈 | ヽ | ! | |ヽ、 ! ヽ \ | '. ! | | ヽ! V
第三十八章「馬援」 終わり
第三十九章「次回タイトルはなんか作ってから付けた方が楽なのでそうします」へ続く
- 関連記事
-
スポンサーサイト
[タグ未指定]
臣、前に蜀に至る、述は陛戟して後に臣を進む、 臣、今遠来せり、陛下何ぞ刺客姦人に非ざるを知りて、簡易なるの是の若くなるや、と。 帝笑ひて曰く、卿は刺客に非ず、顧ふに説客ならんのみ、と。 本当に史書にこう書いてあるんだよな
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|