1329 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 19:45:39.18 ID:Oe0P2pq3 >>1325 >>1328 正直、結婚ネタ云々はあんまり考えてなかったんだよね でもおもしろうそうだし、次投下するネタはそれにするか しかし、その反面、非常にスレ主としては不安がある。だって本編中での結婚ネタって・・・・・ -―… ..____ / `厂\_ 〈{__/ / ⌒> \ /⌒´ / { / /⌒ } {/⌒ } 乂__ノ { } ハ (/ / /{_ノ /⌒ \___〉 ノ :} V_,ノ乂__ノ ⌒>/ / / } / i { {八 /⌒ 乂___ノ(/V{/{ /)ノVハN } 〉 諸君、結婚生活とは、なかなかに良いものだぞ {/{⌒ /ア Y/-r茂ミx∨ ,r茂ラ )ノ)ノ 余はエリザベートという伴侶を得て、幸せ者だ \ 八〈 {乂 | __ノ / __)/ \`⌒ :|〉 /ア人 ノイ / 八 ヽフ / ノ〉 ⌒7 / 、 ‐ .. ‐ 7⌒´ {人 厂\ \ / )ノ⌒\\ ` ..__/|____ ___ _____ r< \ 人_)\_____][_/)、 \________ \ -=ニ  ̄⌒}\ \___ ][{/ \__[____________]  ̄ ̄\ r< ⌒V⌒ヽ ___/ 〉=- ..,_ ̄\ ((⌒V _/j}|」_jハ」人\\ \ r辷=厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 /| ~ =- .._ /⌒>'⌒〉|i|i_/|Vハ_j ヽ 〈/[ア{__________________[____,/}」i」、 \ 「^ア__,/ /〉_j/{ |_j{」i」 __,.. ` =--〈_/人_〉/ / /人// //冂|],/U/人 ヽ } /⌒ '´ | {人Ljノ _____  ̄ /7 /]|_|{/[/〈 /{/V{_/ i| ,リ] (////\ \ / 人 \{ 【怨敵の娘と結婚したこいつは原作でも /〈/ {/:|_|jLjじ(_/]ノ(/ 〈/(/ _,ノ//// ゚‰g*゚ { / ノ 〉 一応は触れられた可能性だから、】 / / // /八'//////////,} } / \/ . / 〈 (__/ /j{///}///////( ̄\′ / 〉 【まあまだいいや。政略上の必要性から / } ,.. '゙ ______///∧//レ'/////__/ ̄\\ /⌒\\ { 結婚する可能性は原作ラインハルト自身の / / ________//////////∧///////(___\___))L\ハ////∧ ヽ 〉 考えでもあったし】 / / /{ ∧////////////∧////////\ 〃⌒i})/////∧ { / / / { ∧/////////////}'////////八_人__,ノ///////∧ }
【ローエングラム朝銀河帝国初代皇帝ラインハルト一世】
_,. -- _ ,.-イ////////> 、 ,イ'///////////////ヽ ///////////////////ハ '////////////////////,ゝ ようじょって最高じゃないか '/////////ハ//////////ハ 現実の汚さを忘れさせてくれるし、 {///////_/_ヽ`丶_、////リ うまくいけば太古の光源氏計画みたいなことできるしさ l'//ri//´ t:ァヽ : t:ァ` }'//! . l//,!{,{! { '!/ノ ' V,ヽl _ , ,ィ' }//! 、 , , .小 {/l.! ヽ ー //,l` 【英雄崇拝がやばすぎて、ふた周り以上年下の rニ=--、\ ' !ィi シャルロット・フィリスと結婚しちゃった元帥はダメでしょ】 ノニニ二lーr‐ニ-、-!二l ___-‐ニニニニニ二l_.l l } l lニニニ=‐-__ 【いやまあ、核の炎から人類を救った __-ニニニニニニニニニニ二ゝ__ ∪ _.ィニニニニニニニニヽ 英雄とかいう虚像のでかさを思えば、わからんでもないけど】 /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二二二二l /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl . lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二二l
【自由惑星同盟軍イゼルローン独立機動軍最高司令官ヤン元帥】 ____ _,.-  ̄ミ  ̄ ヽ // ミ { ヽ / イ ヽ ヽ | ミ r从 ,ィい ) ) ', j ! _,.ヘゑソ乂し'こ_, ン ノ て (/´ネ_r' ノィタYメ ( 銀河一の美女を嫁にして、銀河帝国の国政を左右できる大物になりましたよ !r'r し_´ `、_j り7 ヽ! jト-' `__" 冫 Y´ )イ ヽ '=` ノ (´ ´ ヽ_/ ヽ、 /ィj ノヽ 【こいつは、ほんとにもうわっけわかんないよ】 _/|´ヽ、  ̄/イ|ヽ、 _,. -‐ ´/ ト、 ,不´ /ト、::::ー..、 【なぜにフレデリカやカリンを飛び越してこんなことになったのか】 /´| / .| ∨ ∨ / :ハ ` - 、__ / | / | >ー{ | ', ハ / | メ、 | | :| ,' :! | ', / | ::::::> | ! :| | イ ! | / ! iY r' | | :| ,' ヽ----- ,' ! / ヽ!| | | | ! | / ̄ ̄ ´ ,' i | 【長征一万光年に参加した遠い先祖がいろんな意味で泡吹いてると思うよ】 / .::ハ | | | | | / :! // ', / ::::::::', ! | | | | / ::∨/ ヘ / .:::::::::∧ ! | | :! | / .:.//: ハ / .::::::::::/ ', ! | .| :! | / ..::イ::::::: :::', / _,.イ.:::::::::/ | | i| i | | / :::::ハ::::::::. ::::', / r'r'´-::::::く ! | / | ! | ! ::::| ',:::::::::.__,. :::', ! ::::::', / レ ! ____j ! ` :::| ヽ:::r――、 :::', ', ::::::', i| //⌒ヽ、___,-ヽ \ ::', y .::::::i ', ::::::',|レ'/ /:::::::____t{__jj__:::\ ヽ...ヽ i ..::::::::::| ヽ :::Y / / `7 ̄ \\ \:∨ ..:::::::::::/ ヽ :::ヽ /  ̄ヽ_二-'´ \__/ ..:::::::::::::/ \ ∧| _,. イ 〃/ Yヽ .:::::::::::::/ \ /∧| { ヽ ヽヽ:::::::::/ ヽ |ム .| ヽ | ...::::レ|_/ \ト-ヽト、 | | ............::::::::::::::::::| 【銀河帝国大公家当主ユリアン・ミンツ・フォン・グリューネワルト】 リバティ空戦隊のメンバーじゃなくてこの惨状なのだ。はたしてどうなることやら・・・・・・・
1330 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 19:47:34.18 ID:Oe0P2pq3 あ、ユリアンはリバティ空戦隊のメンバーだったわ ともかく、今日は隊員の女性関係ダイスだけ振りますか 1331 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 19:55:57.30 ID:Oe0P2pq3 やる夫【1D4:1】 きめえ夫【1D4:2】 カカロット【1D4:3】 間桐【1D4:1】 キリコ【1D4:4】 古代【1D4:1】 マイン【1D4:1】 ユリアン:アンネローゼと結婚済み スネーク【1D4:4】 ベジータ【1D4:4】 ノビ【1D4:2】 1.結婚した(結果論) 2.そういう関係はある(展開次第で結婚する可能性あり) 3.そういう関係はある(展開次第で結婚する可能性あり) 4.そういう関係の気配はない 1332 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 19:59:11.53 ID:Oe0P2pq3 結婚確定者:やる夫、間桐、古代、マイン 可能性段階:きめえ夫、カカロット、ノビ 可能性なし:キリコ、スネーク、ベジータ ・・・・・キリコとスネークはともかく、ベジータに可能性なしって完全に軍刑務所終身刑くらってるせいですね ダイス監督はよほどベジータが嫌いであるに違いない 1333 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 20:07:09.45 ID:Oe0P2pq3 とりあえず、紅一点のマインさんからダイスふりますか ┌‐< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ ___,. '´ ̄ ̄ ヽ ____ ___,′ \ ヽ Y゙ \ '. / ,./ ,′ | \ i | // | ト、 | ヽ | | |′ l \ | | | / , i____ヽ , i ' | , ∧ リ `ヽ \ 7 ' | | |/ヽ ∨ ____ │ . : :| く | | | \: : : { 〃 ⌒ヾ|i . : : :ハ-‐ '´ | i | , ! ,, =ミ ー'´ // リ : /〃 ! | | | ∨' . ∨// j }/}/__∧___,. '´ | | : : ヽ___> 〃 ∨: . | : : : : : :|\ ー ´ /゙ : : : : . '. | : : : : : :| / !――ミ │: : : : : . '. | : : : : : :| __>、, _ ゙―'´ / !: : : : : : . | : : : : : :| {ー―v゙ / / |: : : : : : : . | : : : : : :| ヽ V ,′ /ー‐┴ : : : : : : : | | : : : _,. -―…ヘ ∨ / / ミ、: : : . │ | / ∨ ヽ: : : : | | / | ∨: : :| マインが結婚したのは? 【1D5:2】 1.パイロット時代 2.パイロット時代 3.政界進出後 4.政界進出後 5.実は同じリバティ空戦隊の隊員と現役時代から付き合ってて・・・・・ 1334 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 20:10:19.23 ID:Oe0P2pq3 / ̄ ヽ__r-v、 -‐‐ァ、- __ / } }/ / ヽ \<___ ヽ / / / / ', ヽ \ ` 、 | 〃 ,′ ,′ | '. ヽ ヽ | 八__rイ /| | i / / | | │ | ; / │ ! ∧ } | i / | | │ | | /_ ∨ / ∨! | | { | | │ Ⅵ K巧㍉ミヽi ,ィ巧㍉ァ リイー'´Y^ 【パイロット時代とは意外や意外】 | | │ |ハ ',` 辷リ ∨ 辷リ' | /ー゙ ̄ ̄| | | │ __ヾ \ヽ 、 /イ | | | │/ ヽ `ー、 _ ムイ | . /| | | { } \ └‐′ | i | / │ |_.i , r<` -イ\ .| i | . / _|/ | !‐- | ` l_/7 .| i | / / 、 ∨ ヽ\ヽ 丶 / /゙ー┴ミ ∧ . / r' | { \ヽ\__ ∨ ヽ ∧ / │ヽ \ ,>‐'´ }'. ハ _j '. . / | \__フ>、_, イ ‘, /,イ!>、 \ '. ′  ̄(___/ / ヽ/に||ふヘ | '. i i | ゙ー‐个' に||う `ーr-, ヽ ' | i |/| | に||う ′ `==-', i お相手は? 【1D5:3】 1.原作キャラ 2.新規キャラ(なんか背景あり) 3.新規キャラ(なんか背景あり) 4.新規キャラ(一般人) 5.熱烈歓迎 1335 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 20:16:36.23 ID:Oe0P2pq3 ,―- __ -――- r<⌒ヽ / Y | /⌒ヽ '´ヽーミ ┴ ミ ,′ | '´ ヽ / i / |/ | i ∨ /〉 | i | /{ ハ i ' ,′ | i | /ー一、j. /‐∨ | 〉 | i ト、 {c== }/=ぅ′/イ | i | ヽー' /⌒ヽ 「¨ | | i | {`iヽ ′ iノ | / |__j`゙ーミ=| ヽ ト . / / Ⅵ\__,/ ! \ ! '. / ′ Ⅵ { │_, -ァ__/ . / | Ⅵ アTi「 ヾ i .. / │ }i} にj!う、 \ │ ,′ ′ |i| にj!う ヽ ヽ| どんな背景が? 【1D10:5】 1.リバティ空戦隊に所属するまではライバルだった人 2.憂国騎士団幹部 3.リバティ空戦隊に所属するまではライバルだった人 4.財閥の御曹司 5.憂国騎士団幹部 6.帝国領遠征時の第五艦隊の生き残り 7.バティ空戦隊に所属するまではライバルだった人 8.憂国騎士団幹部 9.財閥の御曹司 10.熱烈歓迎 1337 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 20:21:48.31 ID:Oe0P2pq3 _,,.、-‐─‐‐-、. //::i i:`ヽ、\ / ./::::::::::l l:::::::::::ヽヽ l / ::::::::::::}-‐-{、:::::::::::ヾi ,l ,l:::::::;;;;;;/ ゚ ゚ ゚ l;;;;;;:::::::::ノ l i|`゙;} ̄__ _ `|´ | ! ,l i´:://) i´:::/`i | ,! 〉fソ、`ー‐' i⌒i ゙ー‐' ,/ソ`ー'´`、 【憂国騎士団の幹部って、なんでなんで?!】 _.,、イ::::|;;!;;ゞ , 、.'二' , 、 ,f::::|::ヽ、ヽ!::ヾ`ー‐-、 ,、-─'゙´::::i:::::::::ヾ;;;| i;;ソ ・ .・ヾ;;! !::::::l::::ヽ::::::::iー─-f ゙:、 、イ、:::::::::\::::ヽ、.::::::`''! ゙ ・ .・ ゙ /::::::,!::::::::i::::::::| | ヽ、 ヽ、::::::::ヾ、::::::::::::::::::\ ・ ・ ,ィ'::::::/::::::::::|::::::::! | ー゙:、 ヽ、-一\:::::::::ヽ::::::::::::::ヾ、``ー-‐'":::::::/.:::::::::::,':::::::,' ,! ー‐-゙:、 ヽ, \,:::::::\:::::::::::::::`:::::::::::::::::/:::::::::::,'::::::/ ,./ i f \::::::::\::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::,'::::::/ il/ | |i \::::::::`ヽ::::::`::、:::::::::::::::::::/::::::/ / | |,l / \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / / 【1D10:10】 1.軍事革命後の軍国主義全盛期に親しくなって、それで 2.そりゃもう、戦後を見越してのコネ作りの政略結婚ですとも 3.付き合ってた自分の機体のメカニックが戦後に憂国騎士団幹部になるとか夢にも・・・・ 4.軍事革命後の軍国主義全盛期に親しくなって、それで 5.そりゃもう、戦後を見越してのコネ作りの政略結婚ですとも 6.付き合ってた自分の機体のメカニックが戦後に憂国騎士団幹部になるとか夢にも・・・・ 7.そりゃもう、戦後を見越してのコネ作りの政略結婚ですとも 8.軍事革命後の軍国主義全盛期に親しくなって、それで 9.付き合ってた自分の機体のメカニックが戦後に憂国騎士団幹部になるとか夢にも・・・・ 10.熱烈歓迎 1338 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 20:22:17.20 ID:Oe0P2pq3 は、はい・・・・? 1340 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 20:28:06.47 ID:Oe0P2pq3 _,,.、-‐─‐‐-、. //::i i:`ヽ、\ / ./::::::::::l l:::::::::::ヽヽ l / ::::::::::::}-‐-{、:::::::::::ヾi ,l ,l:::::::;;;;;;/ ゚ ゚ ゚ l;;;;;;:::::::::ノ l i|`゙;} ̄__ _ `|´ | ! ,l i´:://) i´:::/`i | ,! 〉fソ、`ー‐' i⌒i ゙ー‐' ,/ソ`ー'´`、 自由と国家の敵に死を!! _.,、イ::::|;;!;;ゞ , 、.'二' , 、 ,f::::|::ヽ、ヽ!::ヾ`ー‐-、 ,、-─'゙´::::i:::::::::ヾ;;;| i;;ソ ・ .・ヾ;;! !::::::l::::ヽ::::::::iー─-f ゙:、 、イ、:::::::::\::::ヽ、.::::::`''! ゙ ・ .・ ゙ /::::::,!::::::::i::::::::| | ヽ、 ヽ、::::::::ヾ、::::::::::::::::::\ ・ ・ ,ィ'::::::/::::::::::|::::::::! | ー゙:、 ヽ、-一\:::::::::ヽ::::::::::::::ヾ、``ー-‐'":::::::/.:::::::::::,':::::::,' ,! ー‐-゙:、 ヽ, \,:::::::\:::::::::::::::`:::::::::::::::::/:::::::::::,'::::::/ ,./ i f \::::::::\::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::,'::::::/ il/ | 【ど、どういう馴れ初めなんだ・・・・?】 |i \::::::::`ヽ::::::`::、:::::::::::::::::::/::::::/ / | |,l / \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / / 【1D10:10】 1.小学校時代の幼馴染と「彼が憂国騎士団幹部になったら結婚してあげる」と約束してたので 2.トリューニヒト支持者でマインの活躍に腹たって襲撃しに行ったんだけど、直に見たら一目惚れしたらしいっス 3.小学校時代の幼馴染と「彼が憂国騎士団幹部になったら結婚してあげる」と約束してたので 4.強姦からはじまる恋愛があってもいいよね?! 5.小学校時代の幼馴染と「彼が憂国騎士団幹部になったら結婚してあげる」と約束してたので 6.強姦からはじまる恋愛があってもいいよね?! 7.トリューニヒト支持者でマインの活躍に腹たって襲撃しに行ったんだけど、直に見たら一目惚れしたらしいっス 8.小学校時代の幼馴染と「彼が憂国騎士団幹部になったら結婚してあげる」と約束してたので 9.トリューニヒト支持者でマインの活躍に腹たって襲撃しに行ったんだけど、直に見たら一目惚れしたらしいっス 10.熱烈歓迎 1341 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 20:28:28.13 ID:Oe0P2pq3 おかわりか(トオイメ) 1342 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 20:30:11.07 ID:Oe0P2pq3 ごめんなさい、ちょっと予想外すぎて、ダイスロール思いつかない 1344 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 20:40:57.39 ID:Oe0P2pq3 ′>チ< -‐- v‐ァ'´ ヽ |/ / ` >'´ /{‐ 、 ! / ′ i / /ⅵヽ │ / ! ハ ト,ヽ \‘, ′ | A 斗㍉ ∨', ',l |ハ { ヽ /__ リ } |_____i! ! │ 【今度こそ、馴れ初め教えてーや】 { 〉 V=ミ∨ ィ=ミy' ,.ィ!>、 | | │ ∨ !ーr' ''〈 '' ''ー‐'´ リi| >| | │ | | i 、 , o ∠ツ '´ | | │ | | \  ̄ /゙Y'´ | l │ | | |>=‐r __i>、 | │ | | ト、 ,i/ ̄ / ! | . ryミ、_jy=ミ<´¨り 〃 ` ‐-=ミ! | . |_`Y___ソ x'´ Y | r'/〃「h{ / ,.イ7ハ | , |'〃ハ| ! ヽ∧イ7〃う'. | ' l '. ヽ|に〃う '. , , rく',_ }、 レァj{=う \ ′ ' \ ⌒7ア⌒Y゙=ミ、ノ iヽ ′ | 〈 ̄⌒ヽー=''´ ヽ } | \ | ヽ \ \_r'´ ∨', ヽ | | |\ 「\ \ |/| iヽ! | 【1D10:2】 1.マインの家全体が過激派思想に染まってて、有力な過激派の家同士での付き合いによる結婚です 2.マイン「……軍事革命の時にトリューニヒトの行方聞き出そうと騎士団幹部拷問かけたんだけど、そのうちが一人が・・・・」 3.軍事革命の時に「帰ってきたヒトラー」の極右政党訪問みたいなノリで憂国騎士団本部を襲撃して、幹部に惚れられたらしい 4.マインの家全体が過激派思想に染まってて、有力な過激派の家同士での付き合いによる結婚です 5.マイン「……軍事革命の時にトリューニヒトの行方聞き出そうと騎士団幹部拷問かけたんだけど、そのうちが一人が・・・・」 6.軍事革命の時に「帰ってきたヒトラー」の極右政党訪問みたいなノリで憂国騎士団本部を襲撃して、幹部に惚れられたらしい 7.第5艦隊時代の帝国領遠征で自分をかばって重傷を負ったパイロットが憂国騎士団で第二の人生歩んでたから、マインからプロポーズした 8.マインの家全体が過激派思想に染まってて、有力な過激派の家同士での付き合いによる結婚です 9.軍事革命の時に「帰ってきたヒトラー」の極右政党訪問みたいなノリで憂国騎士団本部を襲撃して、幹部に惚れられたらしい 10.マイン「過激派同士馬があって、憂国騎士団本部入り浸ってたら、自然と幹部たちが自分の夫になってた」 1346 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 20:50:53.61 ID:Oe0P2pq3 / ̄ ヽ__r-v、 -‐‐ァ、- __ / } }/ / ヽ \<___ ヽ / / / / ', ヽ \ ` 、 | 〃 ,′ ,′ | '. ヽ ヽ | 八__rイ /| | i / / | | │ | ; / │ ! ∧ } | i / | | │ | | /_ ∨ / ∨! | | { | | │ Ⅵ K巧㍉ミヽi ,ィ巧㍉ァ リイー'´Y^ さっさとトリューニヒトの居所を吐きなさい! | | │ |ハ ',` 辷リ ∨ 辷リ' | /ー゙ ̄ ̄| でないともっときつい拷問をあなたにかけるわよ!! | | │ __ヾ \ヽ 、 /イ | | | │/ ヽ `ー、 _ ムイ | . /| | | { } \ └‐′ | i | / │ |_.i , r<` -イ\ .| i | . / _|/ | !‐- | ` l_/7 .| i | / / 、 ∨ ヽ\ヽ 丶 / /゙ー┴ミ ∧ . / r' | { \ヽ\__ ∨ ヽ ∧ / │ヽ \ ,>‐'´ }'. ハ _j '. . / | \__フ>、_, イ ‘, /,イ!>、 \ '. ′  ̄(___/ / ヽ/に||ふヘ | '. i i | ゙ー‐个' に||う `ーr-, ヽ ' | i |/| | に||う ′ `==-', i >―、- 、__ / /ミ}--∨ ̄\ / | {二二、 ノニミi} :| | _j | 、{ tッ- }ニ{``、リ ,l (乂_|{`} } ∨二彡⌒ヽtッノ}j 素晴らしいぞ!! 貴女の責め苦は、まさに同盟への愛で満ち溢れいてる!! ー=≧>Y{ リ { 、-- '__ } | { 感動した! 感服した!! 素晴らしいぞ!! 我が心は歓喜で震えている!! / .乂 (__{ ー '´ } | } / _){ )_;_)二ニ=---イ从{ ./ ⌒` | ``r ´ , | / | | ./ /. l ,' } ,; /__,/ _)乂.| .j 乂 ノ( '. ̄ `/ } ー__.」= 、 { \ '.`` _}ノ{ / _jr‐``ノ乂ノ }iト、\_∨ニニニ}彡 rァ`' >、`` | `ー乂ニニニr'´ > r``rニ)ノ 、 =、( |_(\ニニア、 乂ニノ r __ノ  ̄、 __) ||∨ | (∧/ | (_/`\ {__メ、  ̄``` ー‐`^'' | | | | | | │/〉 |  ̄ ̄ ´ / | / ,′ ∧ ′ ,イrう (___ヽ r‐っ_yリ ‐、__,. -‐'^ ー- __, -‐、 \)_,yヘ ,〃 ヽ/ / / ∨`ヽ \ 「 ̄¨¨ ∨ { ,′ |i | i Vヽ \ ヽ \ ∨ヽ| 乂', | ,_乂l }/ ,′ ' ヽ '. ∧ ├┰Ⅵi /┰'リ ハ__/〈 ' ・・・・・・・・・は? 何言ってんの? 意味わかんないんだけど 〉、 \ ゞ、ー ´ ームイ__)__ノ ‘, っていうか、私に感服しなくてもいいから、トリューニヒトの居所吐きなさいな . / ヽ ヽヽ / ̄ヽ '^'´ ̄'. ∧ / ∧ ヾミぇ、 rく ∨ 、 ∧ / / ヽ } ヽ ヽ !r‐〉 ∨ /ヽ ∧ . / / {\ i \_/ {___ ∨ /∧ ∧ / / ∧i \ l ト, ヽ ∨//∧ ∧ . / / / 7 ヽ八 Ki, yヘ ',/ ヽ / ,′ 7i | 丶 L|| } : . / ゝ、 ハ \ l=||ハ / ! \ . // : L、∧ Ⅵ=||うーr―く´ | i '. // | )ヘ} に||う ! 、 | i i . // ∧│ ,′ に||う ∧ \j i | / / \ 〆 \ \ __,,,,,,,, 、 / / _,,,,,,====, '  ̄ `ヽ-== ´ ヽ / / ¨¨_`ヽ\__/、==_ | / i ∠_ `ヽ ∠_” \ | / | ∠/,- 、\\ / \、\ \ ( | ゝ゛゚″〆/ 。\〆 弋ヽ | ヽ ∧ ゝ ゛‐ ″。 __===_ ゝ゚丿_」`ヽ | ∧ ∧ ∧ヽ ゚ ヾ=´ゝ´ ヽ゚ \ 〆 | | 悪いがトリューニヒトの行方など知らぬ!! ____ ∧ ∧∧ト-==-´´ \ 〉 。 i ∧ もとより、あの男は口先だけのおべんちゃらで / ` ヽ__ゝ / / `---∠ ∧ 〉 ∧ 愛などないと私は軽視していたのだ!! / / | /、__,,,--t‐‐イ‐‐- 、 ゝ、_〆i / / / 〆 ∧| イ ! ┴└__┘ / >、 / / ( ゆえにこれからは貴女を同盟救国の聖女 .\ / 〆 / /∧ / \ヽく 〉 / \ とみなして、誠心誠意仕えようぞ!!
\| | ∧ ∧-、、_ ) / / ∧ \ ∧ ∧ \/ T `t ‐┐イ‐イ / ∧ \ ____ | ∧ ``‐‐┴ -‐‐イ ハ i ---‐‐‐==´´ \ \ ヽ 〆 \ ! ∧ ヽ 〉 ∧ .i ∧ / 〉 〉 \ /| / / ノ ノ | ∠ ヾ--====_______/ | | ∠ ´´ 〆 `ヽ∠ / ,―- __ -――- r<⌒ヽ / Y | /⌒ヽ '´ヽーミ ┴ ミ ,′ | '´ ヽ / i / |/ | i ∨ /〉 | i | /{ ハ i ' ,′ | i | /ー一、j. /‐∨ | 〉 | i ト、 {c== }/=ぅ′/イ ・・・・・・・頭おかしいわこいつ | i | ヽー' /⌒ヽ 「¨ | もういい、他の人に聞いてみましょう | i | {`iヽ ′ iノ | / |__j`゙ーミ=| ヽ ト . / / Ⅵ\__,/ ! \ ! '. 牢番! この筋肉ダルマを牢屋に戻しておいて!!! / ′ Ⅵ { │_, -ァ__/ . / | Ⅵ アTi「 ヾ i はっ!>牢番 .. / │ }i} にj!う、 \ │ ,′ ′ |i| にj!う ヽ ヽ| 【こんな感じの出会いであったのだが・・・・・】 1347 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 20:58:02.41 ID:Oe0P2pq3 【軍事革命が中途半端な形でトリューニヒト政権と合流して終わった後も、】 / `ヽ ,' i | __、\¨“““/__ | | ∧ _ ------- 、i || | 〈 。 ) ヽ ̄/ /。\ | /| / -=´ /´\ |i, i ` ̄´∠´´入`ヽt=イ_冫〆 ∠==-- 、_,====、__,,,,,,,,, / / /〉 ∧ヽ ゚,〃' ヽ、 ゚ 。 ,/i / / / / 〆 / ∧仆∠´ `´==´` `ヽ ´ | | | / / おお、わが愛しの聖女よ!!! / / | ∧ ヽ|ヾ-==ー‐‐--‐‐‐==-´ / ,' | / / 貴女のため、憂国の騎士の精兵を集めましたぞ!! / ,' | ∧ i .i _i i i. ,,_/ iゝ i / / i / ゝ ∠ ∧ ! ! ! ! ,,〆 ./\i | | 貴女の号令次第で、いくらでも腐敗弾劾ができますぞ!! | | ∠ \ `,,¨¨¨¨¨,,´ / ゞ| / | | ∧  ̄ \ `¨¨¨´´ 〆 | i ,,! ヽ、 \ \__-==-__/ | / 〆 ヽ i i ___ ∧ |、 /ヽ / ∧ ∠ ∧ \ /  ̄ ̄` ヽ=___| |________| ∧ ∧ ∧ ∧ヽ、. | | i ∧ \ ∧ ””--==、,亅_卜 ___--==\ / ∧ ∧ \ | |´ ̄ ̄ | | / ( / / │ | | ヽ / / / ゙7 / ,| | |ヽ ∨ / , ,′ /│ | | ', ! ! / ,′ | i / ̄¨゙', | i|/ ̄`, | | |_/ あら、意外と気がきくのね、あなた , | | { / --‘,|i リ-- j__ハ | ′ | | {=rf'¨屶ミ㍉ 、 ,.ィ'´屶ミ¨リifア i / ̄ ,′ ' ∧ '八{ {i:::lj::i} ヽ\i / {i:::lj::i} リ } 〃 ̄ | , ヽ \ ', 乂;シ }/ 乂;;シ / // ! ,′ ∨ |\ ヽ// // / ,.イ | . ′ / \ ==ー- ′ / ,〃│ i | , ′ ーヘ 7―'´ | i | . , | ヽ ´ ̄` ′ | i i ′ | > ,. < | i , | ,. '´ | ` ´| ` | i ,′ | | r'´ | | >, | i , ! ! ! | ー―--v′ v-――'´ ′| i . / │ | | ‘, ヽ / / | i / | | | _,.>、 \ / く | i . / | | |_,. '´ \ ヽ / `┴- _ _/ .∧ ___, 、 厶 __,.〆/ ∧ ∧`ヽ.、`ヽ ∧ iヽ/ゝ=´∠ \ \ ヽ `ヽ 〆 |ゝ/⌒\ ̄ ̄.\ ∧、 !, / i√| i〆=\ヽ | ヽ`ヽヽ さあ、民主主義的な民衆への愛の注ぎ方を知らぬ圧制者どもに、 'i | ,冫辷 ' (廿`≫ ゝヽi \ | 愛のなんたるかを教えてやりましょうぞ!! i i .f∮〉。 ̄ゝ‐‐‐ ′〆 /.i / ヽi└ :' ∠`ヽ゚、___゚ , ヘ ) // | , ,' ___ 〆 ∧ 。〃,,,'ミ'`´__彡i∠ ヽ ' < 、 ,------- 、, -= `ヽ、 i ノ∧ ,' , _乂≠ヾ ヽ´i i《‐‐‐、 ) ̄・゙``´`〆¨¨气 i `丶  ̄\ Λ .ヘ `、ゝ ヽ_`- /, | /) / i | | | `ヽ i ∧ ヽ-‐ ´ - ‐~´ 〆/ / i i ∧ i \ ( \廴´⌒ ゛〆∠ | / / ∧ | `ヽ ` ̄ヽ, ' '、__≠---∠∠ | ○ / / ∧ i ∧ / \ ´ゝ--〆´ ∧ / ∠ ∧ゝ ´ ̄`ヽ ヽ _/ \ _-‐‐‐、 / / / ==- 、 ∧ `ヽ 〆∧| ○ ゝ‐ ´ iヽ〆/ | i|||||||||i | \ / ∧ヽヽ i ′ , ' ヽ ∧ i __ -==∧ ∧||||||||! | `ヽ -= / \`ヽ----| ,','i | ∧i___--===´ i \ ¨¨´ / ヽ , ' | | `ヽ‐‐‐∧ | |__--≠´__-- 、 ゝ _‐\---〆 \ i / | | , ゝ∧ ゝ-==≠ ‐‐‐´ `ヽ ´ ∧ \ i ┌‐< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ ___,. '´ ̄ ̄ ヽ ____ ___,′ \ ヽ Y゙ \ '. / ,./ ,′ | \ i | // | ト、 | ヽ | | |′ l \ | | | / , i____ヽ , i ' | , ∧ リ `ヽ \ 7 ' 妙な出会い方だったけど、 | | |/ヽ ∨ ____ │ . : :| く 腐敗一掃と軍事再建のために協力してくれる良い人ね | | | \: : : { 〃 ⌒ヾ|i . : : :ハ-‐ '´ | i ちょっと気色悪いけど、案外紳士的で優しくて、 | , ! ,, =ミ ー'´ // リ : /〃 ! | | 私のためにいろいろ動いてくれるのは嬉しいわ | ∨' . ∨// j }/}/__∧___,. '´ | | : : ヽ___> 〃 ∨: . | : : : : : :|\ ー ´ /゙ : : : : . '. | : : : : : :| / !――ミ │: : : : : . '. 【こんな感じでマインの好感度を稼いでいき・・・・】 | : : : : : :| __>、, _ ゙―'´ / !: : : : : : . | : : : : : :| {ー―v゙ / / |: : : : : : : . | : : : : : :| ヽ V ,′ /ー‐┴ : : : : : : : | | : : : _,. -―…ヘ ∨ / / ミ、: : : . │ | / ∨ ヽ: : : : | | / | ∨: : :| 1349 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 21:05:17.24 ID:Oe0P2pq3 / ̄` 、 __ -‐ァ、‐- ―、 / \___/ ` ′ ヽ ⌒ヽ7゙ ̄ 、 '. / / , ァー=ミ、 ヾ\_/ } | |_,/_, ‐‐v‐く こニ \___ ∨ / | | _, '´ Ⅵ }__ノ ̄\,ィ' }} ` 、jー--〈 │ |/ __√ \ト、 }' ゙ ` > │ むー・・・・・噂で知ってはいたけど、本当にポプラン中佐って { ,.ィfー' |-ぅ≧=' ヽ=ぅ≦ミー、  ̄ヽ| 同時に複数人口説いてたりするのね ト, \{ \ {。廴ノ 廴ノ。ムイ\____ ,| ちょっとショックだわ〜。遊びであっても、 |∧ ∨ 乂「/// ///〃__ノ/\ / ! その時くらいは一人の女に集中しなさいよ・・・・ | .∧ ∨i ヽ ′ /} / ハ ハ ∧ \ > ∠ヽ < / l / / '. |│ ∧ ヽ f}ー┴, ,┴=イー'ヂ ,′,′ |│ .∧、 Vij ∨ 〃 ,イ i |│ ¨ハ ' ,Ⅳ /|| / /j | |│ /__'. ヽ ,Ⅳ', ,仏||ハ ,′ / | │ |│ |i'. i Ⅳ ∨に||う∨ / }.| │ |│ ||_'. | Ⅳ に||う /「 | │ -- _r=ミ、 .、< | \_{n_ \ / ,| ' |ニニ=-| ヽ \ / 、 `| | ∨/ 0.乂__} )} \ .、`/ /,l | ∨/>`_, \ノヽ ー 、 | | |.、ヘl 、 ∨ /゙^/_\ノノ`ヽj ト-< >从 \{ヽj>'`` /__:/ `}| }二ミ/ /rミ、 |` / 〉 リ ・・・・・そう落ち込みますな。男など、この世には星の数ほどもいるのです 、 \ー_,―/⌒ヽi{--{ {__ | 、 | /} { ( ー ''゙~^;_ノ, 遊びどころか、本気になってもかまうまいと \ー, .' __ }(、\`ー=l ハ 乂 } 、 ,:'´⌒ヽ '. 貴女が思える男も、中にはきっといるでしょう 、ー―=彡 、` /心,\、`;;' }{ \__> _\_/ ヽ| _ >`` / ,リ从{`}ミ、`` リi{ /: .  ̄: : : { `ヽ ー' 、___/ / >``{( ` j } /八_(: .、:. : :/ | ./{ .|{ _ -=ニ`>-- 、 乂 \ ___ヽ( | /八从=ニ / -- 、 ̄ `` 、\_ ∨./ / \二ニ=--==ミ、ヽ / l / :':, ̄`: . :ー: -: :}― 、 / / __.'.__ __ : :':, 、ー=_ー --' 、 、 | :l _ -=ニ ̄ '. /`` -` __ー 、: :.`\ ` ー \\ | '. 、 \:、=--_  ̄ ` ':, 、 / ` 、 : :}: : . _ \ }! 、 、 | 人 -- 、 .,:ー: : .、 ` 、.}! \ ,;:\ ` ; / /`: .`: .、\ /{ / ( / / │ | | ヽ / / / ゙7 / ,| | |ヽ ∨ / , ,′ /│ | | ', ! ! / ,′ | i / ̄¨゙', | i|/ ̄`, | | |_/ , | | { / --‘,|i リ-- j__ハ | ′ | | {=rf'¨屶ミ㍉ 、 ,.ィ'´屶ミ¨リifア i / ̄ ・・・・・・・・あんた、意外と真っ当なことも言えるのね ,′ ' ∧ '八{ {i:::lj::i} ヽ\i / {i:::lj::i} リ } 〃 ̄ | 普段の常時ハイテンションは演技なのかしら? , ヽ \ ', 乂;シ }/ 乂;;シ / // ! ,′ ∨ |\ ヽ// // / ,.イ | . ′ / \ ==ー- ′ / ,〃│ i | , ′ ーヘ 7―'´ | i | いえいえ、私も時と場を . , | ヽ ´ ̄` ′ | i i わきまえることを知っているだけです ′ | > ,. < | i なにせ、私も , | ,. '´ | ` ´| ` | i 憂国の騎士のはしくれですので>スパ ,′ | | r'´ | | >, | i , ! ! ! | ー―--v′ v-――'´ ′| i . / │ | | ‘, ヽ / / | i / | | | _,.>、 \ / く | i . / | | |_,. '´ \ ヽ / `┴- 1350 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 21:13:29.51 ID:Oe0P2pq3 ,―- __ -――- r<⌒ヽ / Y | /⌒ヽ '´ヽーミ ┴ ミ ,′ | '´ ヽ / i / |/ | i ∨ /〉 | i | /{ ハ i ' ,′ | i | /ー一、j. /‐∨ | 〉 | i ト、 {c== }/=ぅ′/イ (・・・・しかしよくよく考えてみれば、私って結婚しててもおかしくない年齢だよね?) | i | ヽー' /⌒ヽ 「¨ | | i | {`iヽ ′ iノ | (いつまでも少女気分っていうのもあれだし、本気の恋愛ってのを考えてみてもいいのかも?) / |__j`゙ーミ=|== ノ ト . / / Ⅵ\__,/ ! / ′ Ⅵ { │_, -ァ__/ . / | Ⅵ アTi「 ヾ .. / │ }i} にj!う、 \ ,′ ′ |i| にj!う ヽ ヽ| ′>チ< -‐- v‐ァ'´ ヽ |/ / ` >'´ /{‐ 、 ! / ′ i / /ⅵヽ │ / ! ハ ト,ヽ \‘, ′ | A 斗㍉ ∨', ',l (あれ? そう考えたら、スパルタクスって結構優良物件じゃない?) |ハ { ヽ /__ リ } |_____i! ! │ (そりゃあ、ちょっと顔とテンションがひどいけど、それ以外は文句なしだし・・・・) { 〉 V=ミ∨ ィ=ミy' ,.ィ!>、 | | │ ∨ !ーr' ''〈 '' ''ー‐'´ リi| >| | │ | | i 、 , o ∠ツ '´ | | │ (それにこれから笑いながら新型核兵器を民間人居住惑星に落とすような狂人と戦うのよ) | | \  ̄ /゙Y'´ | l │ (選り好みしてて、ろくにそういう経験もなく、憧れだけで戦死なんてごめんだわ) | | |>=‐r __i>、 | │ | | ト、 ,i/ ̄ / ! | . ryミ、_jy=ミ<´¨り 〃 ` ‐-=ミ! | ・・・・ねぇ、スパルタクス? . |_`Y___ソ x'´ Y | r'/〃「h{ / ,.イ7ハ | , |'〃ハ| ! ヽ∧イ7〃う'. | ' l '. ヽ|に〃う '. , , rく',_ }、 レァj{=う \ ′ ' \ ⌒7ア⌒Y゙=ミ、ノ iヽ ′ | 〈 ̄⌒ヽー=''´ ヽ } | \ | ヽ \ \_r'´ ∨', ヽ | | |\ 「\ \ |/| iヽ! | ---===- _ .、 <二ニ=- _ \`` 、 / 汽 \ `` 、 \. ∨/ 、 ∥ / \_ー―_、、\ ∨/∨/ }ix }! / __ ーァ /´´ `` ∧__,ハ``'' .,}iト、 /乂_/ / /彡' .、 ` ___ \ }! '. |/``__ハ |``ー ' / __ \ `Y | __ ( ,r=ミ.j |◯ ◯ { 0{___}0:} __j .:| {( ∧ |{ \}. |__>``\\__/// .| >ー`ー=彡、∨|f⌒ }. |、``<てぇ,≧==彡,汽{ ,リ なんですかな? /  ̄/´^``}!:|乂__}. |. \ ー==''' / ̄\_ノ } i{ (rf´ / /{ ≧x./ ./  ̄ ̄ ___j ∧ i{ 乂__)/ / / ∨/,リ ./\ >``、__j \〈 } i{ ∨ ,ハ }! /.〉、从' }iトイ ___ `「;リ '_ リ {__( v>``∨// \ / {/. :``. : : : . Y: }! __ノ/ ---./ ( \//v<`_ {: . . : '´⌒``: ;/`\ ' rf´ \ r=/ //\ ``<、___:;.__/((`)) `` 、__ __.、` ̄`` 、 \:{f'∨ ̄ ` .、 r=ァ __ rぃ、ノ^`~\>=ミ、⌒}- ´ ー=ニニ二 _ \ /`>シ_____ `ー::| }_fr― 、 }__,;: 乂rf`v'_ ` 、 `` 、丶` __ -=_ 、/\二二ヽ_jI斗f七``ー―ヽ l´ `ー― -/``r=ミ:, ヾ:, 、 ┌‐< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ ___,. '´ ̄ ̄ ヽ ____ ___,′ \ ヽ Y゙ \ '. / ,./ ,′ | \ i | // | ト、 | ヽ | | |′ l \ | | | / , i____ヽ , i ' | , ∧ リ `ヽ \ 7 ' 私と結婚してくれないかしら? | | |/ヽ ∨ ____ │ . : :| く | | | \: : : { 〃 ⌒ヾ|i . : : :ハ-‐ '´ | i | , ! ,, =ミ ー'´ // リ : /〃 ! | | | ∨' . ∨// j }/}/__∧___,. '´ | | : : ヽ___> 〃 ∨: . | : : : : : :|\ ー ´ /゙ : : : : . '. | : : : : : :| / !――ミ │: : : : : . '. | : : : : : :| __>、, _ ゙―'´ / !: : : : : : . | : : : : : :| {ー―v゙ / / |: : : : : : : . | : : : : : :| ヽ V ,′ /ー‐┴ : : : : : : : | | : : : _,. -―…ヘ ∨ / / ミ、: : : . │ | / ∨ ヽ: : : : | | / | ∨: : :| _r―< | | >イ^ヽ_ ,=―≦ ∧ | | / /ゝ--、 ノ \\ ∧ r□:+/ / / /ヘ ノ >=- ,, >┴―┴< ィヘ=-、∠ へ r< 。s≦ /`'''/ /弋__ナ\ \/'' ∨ `⌒ <、 ヘ |/ / ,/ / γiiiiiiiiiiiヽ ' , ', | ハ ヾ` / / / / ̄ ̄'| ○ {iiiiiiiiiiiiiiiii} ○ } ̄'Y | 〉 f ,,,/ |: ○ ! \ゝiiiiiiiiiiィ / ,! ○ | | } / { / ハ ヘ___∨ > ○ < /__| ! | ノ |' / ,,} | ⌒\、_ _,,/⌒ | ,.イ } ハ / | ,' \ | ,,,≧=ニ \  ̄ ̄ /ニ=≦、,, レ | / | | | r‐-、 | |≦戈斧メ= 〉 'v'' 〈 代斧メカ≧: |ノ ヾrニヽ |イ 、i/ |. 。s≦ ○ ≧s。 / ( ,{ ) } ・・・・・・・・え? |,| {f' 〉 ,' /^>‐‐< ○ | | ○ >―<´{ ;、 \ハ f | | | y/ | ,/○ ○ >==< ○ ○ ヘ ヽ i / レ∧/ ,i 人| > ´ 、| |,. ` < ィ} i ハ | |、 リ {, | Y>=才´ __,≡.__ `寸=<, | , | ノ i '´ ヽ | ハ |{ /二_/〒〒〒〒〒\二入 ||; | / }ゝ‐≦彡/ } \ ' , } ||,,{i \┼┼┼┼┼┼┼/ } || // / ニ三 二ニ=― / /Y /' ||,,| ≧―=====―≦ || ||;;/'´ | ハfヘ ミ < 【こんな感じでルルーシュの反乱の時にイゼルローン立ち寄った時に結ばれていたそうな】 / /ノ´ , | / || ト、 /三三\ ,,ノ' |} || |ムニ‐-。 \ 。s≦´三=/三ニ ノ ∧ || ''' / ≡ |} /人リ三ム三三≧s。 \ ≦三三三三/三ニ/'´ | \ '\. / , ィ' |三三ニム三三三三≧s。 三三三三三三三三| ヘ \_|}\ 三三 /||_/ / ,|三三三ム三三三三三三 三三三三三三ニニニキ \ : : : : ≧-―´⌒`―-≦ / |三ニニニニムニ三三三三三 三三三三三三三三キ \ : :: :: :: : / ,|三三三ニムニニ三三三三 三三三三三ニニニニニキ \ / |三三三ニニム三三三三三 1351 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 21:23:42.55 ID:Oe0P2pq3 【なお、戦後・・・・帝国との講和条約が締結された直後・・・・・】 _ -<\_、 , ィニ<ヽヽ\ ヽlヘ=へ-、 // //ミヽ、>ニニ`<ノメ ヽ\ /// / /-=ニ l 〈三ハ ヽニi l ヘ / / ' l lo Oヽ\ミー彡' Ol l li l/ l /l l、 >⌒ヽ二二メ‐ヽ l / /〉 〈 l ハ l/ィ伝ニ} ゝ'く 佗}ヽY/ l i なんということだ・・・・・ _l、 、 ト lヽ`_ /´ _ `ヽニ彡l、 l.ヽ かりそめの平和が来た途端、緊張を失って圧制者の提供する堕落に民衆も安住してしまうとは・・・・ l ヽ //ヘ 、 l ヽ >ィ´ iヽ i、 ヽヽ l\ ヽヽ i ム 、 l、 , ィ´ `" \ l iヽ, ハ 我が民主主義的な愛を守る憂国騎士団本部も、かつてのようにトリューニヒト印の腐敗臭が漂いだす始末・・・・ ヽ `ヽ ヽソ i 〉' l /ーニ三三ニ -' l l// / リ /二二>-〈 / ノ l l ヽ ァーt l lイ l、 / / //l / lヽ l 、 _ l ィ / ハゝ ヽ∠ z/ メ、ヽl、l lミ\ l ィ彡ハヽ ', _,. -‐ニヘ'´ メ人 l >=ニニニ彡イ K ヽ / ,く`ヽ" " ヽ_rzメ/ー'´ ヽl 、 __ __ノヘヾヽソ `ヽ>,.、 _ ∠ _ `弋二ニ>ー" ) 、i r〈 rヘァ―‐、、ヘ、 ヽ/\=、 ヘ = \ , ィ ´ _ _ `ヽヘ l 、< マ l .l .l l ( 、 ヽヘ l `ヽ=ヽゝ-、 ム,,,,_、 / _ - /´ l l  ̄ ̄`ヽヘ ーーi‐ヘ ', l_} ――'" ヽ`ヽニl` _ ''‐- _ / / / / ´ / _ミヽ-────ニニ二二二二リ l ――‐-ニ_ヽヽ ヽ ヽ、 \ / / / /三ニリ 〉 ● ノ 〈_/――――、/ /―ニニニ-、 ,ニム>ミヽ ヽ ヽ ./ / l ゝニニィ二二二二_ ,-‐ヘヽゝニイ,ヽ--、 `' l ( ) l i三ハ ヽ 、 ヽ | | | | | | │/〉 |  ̄ ̄ ´ / | / ,′ ∧ ′ ,イrう (___ヽ r‐っ_yリ ‐、__,. -‐'^ ー- __, -‐、 \)_,yヘ ,〃 ヽ/ / / ∨`ヽ \ 「 ̄¨¨ ∨ { ,′ |i | i Vヽ \ ヽ \ ∨ヽ| 乂', | ,_乂l }/ ,′ ' ヽ '. ∧ ├┰Ⅵi /┰'リ ハ__/〈 ' 〉、 \ ゞ、ー ´ ームイ__)__ノ ‘, . / ヽ ヽヽ / ̄ヽ '^'´ ̄'. ∧ ・・・・・いい加減、私も黙っていられないわ!! / ∧ ヾミぇ、 rく ∨ 、 ∧ こうなったら私は政界に出て、国家の寄生虫になってる政治屋どもと徹底的に戦ってやるわ!! / / ヽ } ヽ ヽ !r‐〉 ∨ /ヽ ∧ . / / {\ i \_/ {___ ∨ /∧ ∧ / / ∧i \ l ト, ヽ ∨//∧ ∧ . / / / 7 ヽ八 Ki, yヘ ',/ ヽ / ,′ 7i | 丶 L|| } : . / ゝ、 ハ \ l=||ハ / ! \ . // : L、∧ Ⅵ=||うーr―く´ | i '. // | )ヘ} に||う ! 、 | i i . // ∧│ ,′ に||う ∧ \j i | _/ヽ‐ 、 __ / /`. -ミーヘ _ / ̄/ ヽ/.>/{,茂ッ乂ノ、} :|┐ / / ̄ / r'、 ハ { r‐‐‐、えメ/:| |ノ} / ./ ´ ̄`ー=(⌒)ー :| ノ 〉{ ̄\.7/ {ノ `ヽ -=-/ / 、_、 //、\ |( (、 `ー'/人 リ\⌒ヽ) __ |ニニ{ / ノ乂{ /  ̄ ∨/ア、 ̄ー― ' (_( >``、 おおお!! それでこそ、我が妻よ!! r===彡マニ心,_´/ ̄ |{ _} レ'\}\ ̄ ̄/_ / `ー'、\ ならば私も憂国の騎士として、圧制者の走狗と成り果てた騎士達と闘争し、 (_::::^:_:::::::\ニニノ |===={三三}――'二( ) / ヽ | 民主主義の勝利の凱歌を宇宙に響かせるべく、不屈の闘志を持つこととしよう!! (_::/:_:_:_:_:/ | \_ー、\ .:: | | |:; }/\ `/>r ジ .人_\r 、\\\..::'ー | |、 ' _ / | ー}マムー┐ / ̄/}!  ̄}トイ `ー\\_ 人 乂 ̄ /\ />、 < マム { / (__.ノ| 、ー_ ^.\丶二二二二>ー'ー 、/ // ̄|\ ∧ マム ∨/ ./ ./∨\} 乂 ̄ ̄ 二彡'ハ { // __| | /∧ マム ∨/ |__/ ̄ 乂 二ニ=----'^l {. }// /, - -|\l /∧ マム ∨/ / ./ハ ー=<  ̄ 乂 \、 \. ´/ ;汽リ /∧ マム ∨/ , / ∧ / /∨  ̄ ̄ l }jI斗--、/ リ /∧ マム ∨/` 、 /ー<_`// ' ∨ | ,ニ=----=}\ /∧ マム ∨/ ノ、'__....::}ニ}: / ハ ノ /:_::::::::::ハ // /∧ マリ. ∨/ _ -=ニニ二}/ / | >`` |:::{ ヽ:::::}::`{´、::\ 【こんな感じになったと思われるので、マインの政界進出は夫も動機のひとつにはなってるかも】 /∧ '. ∨/ニ二二二二/ / ー ` ー' }::::|、::::'.:::\:::〉 /∧ '.. ∨/ |、 _ - `{ / /:::;リ }:::::〉::/::/ \ ', リ |/ | }/ (:::::/__:::ノ_:/_/ ` - | `_ /|  ̄ rセニニ、 ' / / / / r/´乂__ ノ }|_`ー´{ { 、 、 \_j ーーーー` 【なお、余談ではあるのだが・・・・・】 ,.'"´ニ二三ミミミヾヾjjV `, `, ヽ / r=ニニ三ミミミヾ `ヾヽVノノノノイイ`ヽ / ,,ィィ彡 三7"´ ̄``''''ー-ァァ<ソソイソ;;;;;;| ,レ'´ィイ"´ __,′ リソ ``ヾイ;;;;! /ィィ彡 ニ二ヲ _ __ '′ u. Njj! 〈 ィイ彡彡イ' "´ ___ ¨` |M! 1//⌒ヾラ/ '" ̄``ヽ、 jソ,! ,リj! い、 N ー -、.:;;ゞ三,、z==zjソ え? 憂国騎士団本部が筋肉ダルマ率いるマイン派に染め上げられつつあるって? ilN ヾY'リ i `二ニ~´三三斤 、`ノ ちょ、ちょっと! それは困る! ただでさえ、彼女はクーデター犯しかねない候補筆頭なんだからね?! ヾ>、 ! ; 三三三三三1;三三1 /.::〃Y. ; u. _ ,.,′,!:;;`、 ,! そんな彼女の夫が憂国騎士団を完全掌握とか考えるだけでも私の身が危ないだろ! _,/.::.ノノ`1 ! `ー= イ;:;:;:;;::/ 資金ならいくらでも融通してやるから、なんとかマイン派の拡大を阻止するんだ、いいな!! .:;:;;V ! '′、 ``".::::::::/ ;;;;;;;;,ヽ 、 u. ``ー---‐;;::::/ ;;;;;;;;;;;;;,\ ヽ、 `ー ‐.:.::;;::/ ;;;;;;;;;;;;:;:;;:;.\ \ .:::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;.ヽ、 ヽ、 _ __.::/ 【同盟政界は複雑怪奇な様相をていしはじめていたとかなんとか】 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;.ヽ、 ,ィ介.、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;;:>‐‐‐<::::::::::::\ 1353 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/09(月) 21:25:55.36 ID:Oe0P2pq3 今日はこれで終わり。やっぱリバティ空戦隊は恋愛話も一筋縄ではいかないか・・・・ あ、次誰やるかは決めてないので、希望があったらそいつから考えてみようかと思います 1357 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 19:46:11.56 ID:vRr2y1Qg -=ニミ 、 ≦`ヽ、 =ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、 \ \ , -‐¬ ̄ \ } ', ,イ ,z'´.:., -‐ '´ : . : . : . '┘: ∨ | /.:.:/.. : . : . : . : . : . : . : . : . : 丿 ∠__/. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :丿. : . : . : .`≧、、 /. : . : . : . : . : . : . : . : /. : . :/. : /!. : . : . : . : .`ヽ.: } /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,廴彡'∠_イ´L_│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅳ 【古代の結婚相手を考えるに際して、なによりもまず決めねばならぬことがある】 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ´∠/__/ ̄, -‐¬ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} |.:.:l|:.:.:.:.:.:.:.:∠-‐─┐ ド、__彡心ハ`ヽ L.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ {.:.イ.:.:.:.:.:.:.:ハ厂テ心l{ ,イ弋_ツ _, |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 【彼の歩む人生的に結婚した相手と時期次第では、悲惨な結末になってしまう可能性が高いからだ】 ∨}.:.:.:.:.:.:.:.:∧ 代_ツ〉  ̄ ̄ ,イ '''"|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l }八/\:.:.:∧  ̄ノ〃 ''"´〈 { |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ、 . \.:ハ ''"〔_.. }\> `ー'′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ ,小 ` \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} :.:.:.:} }\_ノ:ヘ -- ‐一 _>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丿.:ノ.:.:.:丿 \_.:.:.:.ヽ. -- '′ `ーz__,ノ.:./:/.:.:/ \__.:.:ヽ. /ー=ニ彳.:.廴/ =ニ二厶 __ ..イ __-─'`ー'´| ` ̄`T  ̄ _-‐ ̄ ∟______, -─-、 f´`ー‐ ̄ _-‐¬ _____/ `ヽ _」 _-‐ ̄ / r───‐ . __ -‐二二─‐、 ,-‐ ̄ _ノ / L___ / / ̄ ーz__| |_z彡'´ / /7 / | | ,′ 「 ̄ ̄ ̄ /ー'′ /____ __ | | ,イ { └─── . /─ァ 〈´ \_`f´ \│ | // { | 丿 /_/ 丿/´ ``ー \ | / / ', | / 「 ̄ ̄ ̄ .〈_ { r===ァ ', _」 / / { Ⅵ _/ └─── │_/ 八 〉 // // / ̄ `ヽ、/ / \ 厂 ノ │/ ',〈 // // ./ ` 、 / `ーz'´ 厂 V\ゞ==彳 / \/ 〉 | |l \ | ト、 \ / 結婚した時期 【1D10:1】 1.帝国領遠征後 2.帝国領遠征後 3.ルルーシュの反乱の最中 4.本編開始前(悲惨な結末がほぼ確定してしまう・・・・・) 5.宇宙戦艦ヤマトで宇宙を漂流している時 6.宇宙戦艦ヤマトで宇宙を漂流している時 7.宇宙戦艦ヤマトで宇宙を漂流している時 8.カカロットに宇宙戦艦ヤマトを強奪された後 9.カカロットに宇宙戦艦ヤマトを強奪された後 10.熱烈歓迎 結婚相手の情報 【1D10:10】 1.同盟軍人 2.同盟軍人 3.従軍看護婦 4.同盟の公務員 5.同盟の民間人 6.同盟の民間人 7.同盟の民間人 8.帝国軍人 9.フェザーンからの難民 10.熱烈歓迎 1359 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 19:59:29.56 ID:vRr2y1Qg , //ー、 ,、i |(ヽ、 ,、, , ,_ ,--, , , ,、, , ,_ ヽ`⌒、丶'i ノ| |,ヘゝ| 'i ノ| ヘ ,(、⊂/ l,/ l,'.iノ.l ヘ , > )__l l |_ | |.).)| | |__l | | |_ヘ) ) |.| |_| |.| | |_ | | | |_ そノく___ノヽ/レヽ_/ヽ/.V丶/ヽ/ヽ/i/ V_i.iヽ/V丶/ ___ .`- ' ,─ .、-' c , , , ,、 (__( ヽ X ( ,' \.l ,、,、ヽ ___ ) ノ ) )| | | || || || |__ i_, 、 ヽ'/ ヽ__/.VV丶/ ___ `- ' , 、 ., ,_ / ,、iヽ , 、 ,--,, , , ,、 ,--,`' ., , ,_ ,--, ,、| ,l l ~ ノ~/,、.|(、⊂.l ,、,、ヽ ,' \(、⊂TTl ヘ ,(、⊂,'.iノ= = ヘノ ハ 丶ヽ) | |ヘ) )| || || |__| | | |ヘ) )| || | | | ヘ) ) |_ | | く / ヽ__/ヽ / ヽ/ VV丶/ヽ__/ ヽ/ ヽ/V丶/ヽ/ヽ/ヽ/ 結婚相手が熱烈歓迎ってのもあれなんですが、帝国領遠征後に結婚してるというのも結構やばいですね だって具体的には以下のイベントが強制発生ですよ? ・軍事革命への結婚相手の態度 ・ルルーシュの反乱時で犠牲になっていないか ・帝国と講和後、古代と一緒に宇宙戦艦ヤマトに乗ったか ・ワープエンジンがぶっ壊れた後、生き残れているか ・カカロットが宇宙戦艦ヤマトを強奪する際の犠牲になていないか じゃ、古代の結婚相手がどういう素性なのか、改めてダイスロール 【1D10:9】 1.帝国領遠征で古代と同じ部隊の生き残りの女性で、リバティ空戦隊員の候補でもあった女性 2.やたら重い過去がある亡命貴族令嬢 3.記憶喪失の宇宙人女性 4.やたら重い過去がある亡命貴族令嬢 5.帝国領遠征で古代と同じ部隊の生き残りの女性で、リバティ空戦隊員の候補でもあった女性 6.記憶喪失の宇宙人女性 7.やたら重い過去がある亡命貴族令嬢 8.記憶喪失の宇宙人女性 9.帝国領遠征で古代と同じ部隊の生き残りの女性で、リバティ空戦隊員の候補でもあった女性 10.熱烈歓迎 1360 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 20:05:50.76 ID:vRr2y1Qg ――――‐ / \ / ___ __ \ / \ . / ( ● ) ( ● ) \ | | え、もしかしたら、うちに来ていたかもしれない凄腕パイロットが古代の嫁? | | | ( 人 ) | ち、ちなみにその凄腕パイロットのスコアってどうなってるんだお? . \  ̄  ̄ / \ / /丶 _ /、  ̄ ̄ l| ∧ \、 ______ ≦  ̄ ヽ 帝国領遠征時のスコア【1D200:150】 l| /∧ \ }l l \ l 通算スコア上記+【3D150:302(123+41+138)】 l| ∧ \____ノ | |l l| \ / / ヽ \ :| l |l l| \ / 、__ ノ ヽ | | |l > \ ノ l | | |l 1361 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 20:18:32.47 ID:vRr2y1Qg __ ,..-''"´ `"''-、 /-――- -―\ / _ _ .', ,' イ::::)` イ::::)` ', l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l l ( ,、 ) U l あの時点での通算スコアが452って・・・・・ '., `¨¨´ `¨¨´ / 当時のキリコ(268)より上で、やる夫(700)しか勝ててないじゃないかお ヽ、 / `ァニニ<// _,,..-'' __ ,./ /\ / : : : : : : > : :\ そんな人材がうちに来てくれてたら、もっとリバティ空戦隊の伝説はすごいことになってたはずだお _/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶 /. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : } ,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :| { : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,' / : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ 、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´ / :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨} / : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :} { : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{ ,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ . ) Y ( /γ⌒ ⌒ヽ\ (いや、僕としては来てくれなくて、よかった!!) . / | u | ヽ . | U ヽ__人__ノ | (でなきゃ数合わせで来たノビが来ないわけだから、>>1239 の奇跡的バランスが維持できなかったはずだ!!) \ `ー'´ / /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | なんでリバティ空戦隊配属にならなかったの? 【1D10:1】 1.第8艦隊壊滅時に重傷を負ってしまったため 2.上官が絶対に手放すまいと八方手を尽くしたため 3.第8艦隊壊滅時に重傷を負ってしまったため 4.「もう死にかけたくない」と退役してしまったため 5.第8艦隊壊滅時に重傷を負ってしまったため 6.「もう死にかけたくない」と退役してしまったため 7.上官が絶対に手放すまいと八方手を尽くしたため 8.「もう死にかけたくない」と退役してしまったため 9.上官が絶対に手放すまいと八方手を尽くしたため 10.熱烈歓迎 1365 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 20:30:37.87 ID:vRr2y1Qg >>281 で ::::::::::::| / ン/:::::::::::; ' /> .`''ッ-ミ `ヽ  ̄ ̄ | { /:::::::::; ' {{ `ッーくヽ | ヽ/::::::::; ' / ‘.‘. ‘. | / | ./:::::::; ' / .' .‘.‘. .} `ー'. ‘、 /::::::; ' (_, .' . : : : ‘.‘. / . ´ /:::::; ' ‘ . : : : : ‘.‘. // ./::::;:' し ‘. 'l:l:l:l:l:‘.‘. :、 ./::::/ 斗---ォ ‘: . :i:l:l:l:l:l:l:l‘.‘. / \/:::::::'":::斗ァ::::/| ‘:.l:l:l:l:l:l:l:l:l」 } //  ̄\ /:::/ .| ‘:.l:r ニ. <`'<イ r'´ 【このスレではかなりの有能提督であったヴェルゴ・アップルトン中将が奮戦虚しく9割の損害を出して戦死した際、】 、\ .':::/ !7 ,, ''" :,  ̄ `''<≫'二二二 」`ー―‐' 、_. イ '' , // . : :l:l:l:l:l: / ‘. lヽ ,, /〈{ .l:l:l:沙 l _ .l 、 :., / `¨¨¨孑'" l ПП[_n ) 、 、 ヽ / ,, ' _| ЦЦ 〈,「 \ 、 ,, ‐- _/ ,,' >く .' .[] [] [] 「` .,\ '' .,, ,, ' ヽ/ 、` -云ァ,'/ __ γ´{ ___ x≦'///∧ {//{ ' ≧、ヽ ´ ̄ ̄ ̄` 、>x、 ∨∧ {/{ }/} \'/>xイ⌒/∧__x≦У/ __\///(⌒) }/// x彳^∨ ∧、}/} {{⌒ヽ'//{ ー、'/∧八__) ∨/⌒リ _,ト、 乂_)、/レx‐、 ∨/乂__〃 ー ′_ マ 、 フ γ^ヽ 、 }/{ }////////乂_ノ/⌒}) }'∧ フ〃{ ノ j}∨, }/乂_ ノ⌒¨¨゛^⌒\///}`¨´ }//} 【リバティ空戦隊員候補にあがった凄腕パイロットも重傷を負ったようです】 ーァ八{/ 从 }/∨/////{_ xr‐-ヽ'/} }// r=ミ'ニニ}^^`ノ///////r‐、≧ュ-<r‐≧x、}/, ノ'/ {ニニ}ニニム、≦r⌒ヽ'//∧ ⌒ヽ//{〃^ }//ー<>′ ノ二八ニニ}ニ∨ ノ////,ー彳⌒ヽ/∧フ>'" ̄ /ニニ,{ニニニ^v=' 〃´ ̄ヽ/}^マ}(⌒ }//{⌒ヽ≧、 f≧ュ' マニニニi! {{ (⌒) }/レ }! ー彡、∧__)'///} i⌒i′ }エエヤ、 乂 ー=彳´ }!_ }/{フノ⌒}! i i f≦二リ斗 }フ´ ̄`ヽノ/⌒ヽ }/r‐′ ′ i i }二ニニニニ, 乂_) .}/{ (_}ノ^′ . fニニ} .ノィ二ニ=-イ }/}r‐、¨ {: }′ イ i ノ/乂ノ′ ー‐/≧ュ/ ト--┤ x≦≧、 //>‐、{ /::::::::/ !::::::::; {/{ ー彡'/ (⌒)リ ,:::::::::/ |:::::::; `ー─ ´ ¨¨´ . 人:::::/ j:::::::: /::::::::7 .ト-┤ . /:::::::;イ !:::::::! /:::::::/ i:::::::| ,::::::::/ ,::::::: /::::::/ ,::::::! -=ニミ 、 ≦`ヽ、 =ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、 \ \ , -‐¬ ̄ \ } ', ,イ ,z'´.:., -‐ '´ : . : . : . '┘: ∨ | /.:.:/.. : . : . : . : . : . : . : . : . : 丿 ∠__/. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :丿. : . : . : .`≧、、 /. : . : . : . : . : . : . : . : /. : . :/. : /!. : . : . : . : .`ヽ.: } /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,廴彡'∠_イ´L_│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅳ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ´∠/__/ ̄, -‐¬ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} 【同じ空戦隊で唯一の生き残りであった古代が見舞いに来て・・・・・】 |.:.:l|:.:.:.:.:.:.:.:∠-‐─┐ ド、__彡心ハ`ヽ L.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ {.:.イ.:.:.:.:.:.:.:ハ厂テ心l{ ,イ弋_ツ _, |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ∨}.:.:.:.:.:.:.:.:∧ 代_ツ〉  ̄ ̄ ,イ '''"|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l セラス中佐、あなたほどの人がもうスパルニアンに乗れないだなんて・・・・・ }八/\:.:.:∧  ̄ノ〃 ''"´〈 { |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ、 僕にできることがあれば、なんだって言ってください。なんでもしますから . \.:ハ ''"〔_.. }\> `ー'′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ ,小 ` \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} :.:.:.:} }\_ノ:ヘ -- ‐一 _>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丿.:ノ.:.:.:丿 \_.:.:.:.ヽ. -- '′ `ーz__,ノ.:./:/.:.:/ \__.:.:ヽ. /ー=ニ彳.:.廴/ =ニ二厶 __ ..イ __-─'`ー'´| ` ̄`T  ̄ _-‐ ̄ ∟______, -─-、 f´`ー‐ ̄ _-‐¬ _____/ `ヽ _」 _-‐ ̄ / r───‐ . __ -‐二二─‐、 ,-‐ ̄ _ノ / L___ / / ̄ ーz__| |_z彡'´ / /7 / | | ,′ 「 ̄ ̄ ̄ /ー'′ /____ __ | | ,イ { └─── . /─ァ 〈´ \_`f´ \│ | // { | 丿 /_/ 丿/´ ``ー \ | / / ', | / 「 ̄ ̄ ̄ .〈_ { r===ァ ', _」 / / { Ⅵ _/ └─── │_/ 八 〉 // // / ̄ `ヽ、/ / \ 厂 ノ │/ ',〈 // // ./ ` 、 / `ーz'´ 厂 V\ゞ==彳 / \/ 〉 | |l \ | ト、 \ / ,,.: ' '‘ヌ;-,- ォ'. : ´ ', ヽ `ヽ /{,: ,' / j: } i:. ヾ、 ´7 i :i / / ,.'i :| /; ', '`ヽ ,'从{ i ィ ,.'/ / / ≠}ノ! i :. } じゃあ、私と結婚してくれない? !ノ:刈 i: ! !/ // / /-‐从{ノ! ! 実は私、前々から結構あなたのこと気になってたのよね i!ヽ ヾ !И/ /,イ _=ミx、 /从 ト /; ヾ| { ' /: : 丿 '´,:.:.´刈 ´ / / 斗'/ヘ v ̄` ゙ッ /ヾ\ヽ、 ・・・・いま、なんて言いました?>古代 / ,.' ゛ヽ ` 、_/ /ヽ、 `\ ./ィ メ ,' ィ ,| \ /ヾ`ヽ ヽ、 \ ´ ´7{// ̄i . `ー - ´: i゚i!ヾ}\ ',丶、\ 私と結婚しろって、上官命令出したの , ' /;:;:;:;:;:;| , / }辷=-‐―――'- 、 _ {ヽ、/i / |''゙´¨'  ̄ "~ ヾ/__∧ f_/二二二}: ;\ { ゙; j ', / i! | ∨, /.i i /`) / \=_」ー、 ,/ }/ il } / ./ ,′ ,≠`\ __∠=ーy―一-., ' ・・・・そ、そう、ですか(困惑&混乱) /, -く {i! 〉 ./ o.′ /ィニ/婦/ 、 ! ふつつかものですが、よろしくお願いします?>古代 /','^ヽ、ヽ. ノ{ / / 丿 〈警/;=;/ ‘, ,: : / 厶‘ ^\ ', j ヽ /-‐ー―-, // / / ゚̄`マ_/:ー‐、 i / ,' ヽ、 丶/⌒i ヾ/ 0 _/ i{゚ / /__, o_____} i. / ノ .! }!. _,/ /`ヽ''゙´ ̄ { }} / i i i! il / {._,/ / / i !} / i i i 〈 jヽ、 .,.' /i_ { . : : : i. : : :::::/ i : : :i: : :................. : : : : :i } 〉 【みたいなノリで結婚した感じでしょうか】 { ゚ー―‐‐'‘ { ',. : :::::::::::::::::、:::::::〈 {:::::::::!::::::::::::::::::::;;:;:;:;:;:;:;:' 丿 / i /ヽ、 ',::::::::::::::::::::::ヽ、.::::ヽ .!:::::::::、::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:, /, ' ゞヽ. ヽ、__, : '´ \ i \ 、__:::::_}:::::::::} \ 、_::::_.__./ヾ、-ュ_,:厶、\ ヽ } }≧-=―-‐´√。:;:;:;.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,〈{ / , -─ 1366 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 20:37:09.77 ID:vRr2y1Qg _ ヽ 、 _ lヽ. / / \  ̄ 二ニ丶.l V. / __ .> `丶、 .>'  ̄ `ヽ / ___/ ヽ.  ̄ / ム / ヽ ハ . / ,' i i i! ', ハ / / i , .i l i i!Ⅵ /i i .i i i / / l /i/レ' l/Ⅵ l! Y lヘi l Nヘl l/Ⅵ i l.ィ仍 抃、Ⅵ ./ィ 佗.心ヾ、i .i ト、 ∨ ハ.ィ' 込 爿 . Ⅵ /ハ 比 升 i _i .リ \ /∨N/l. ハ. 弋i夕 ’ Y .之歹 /イ.!.リ ヽ . / .ィァ ムヘ ト "" ゙ " ゙゙ ` /ィi7i/ヽ \、`, // / フ ム i ,i /ノ ヽ、ヽ、ヽ, ´/ ヘト、 ,, ´_ ,, /´ヽ \ヘl 7 / \ `ー'  ̄ `'ー'’ / .∧ヘ 、ヘ.l // 7 / r≦ \ /i、`i) ∧ 'マム. \ さて、第一の関門である古代の妻になったセラスの軍事革命へのスタンスですね 【1D10:8】 1.病院で治療中だったのでろくに事態を把握しないうちに終わった 2.さすがにクーデターとかどうなん?という態度だった 3.トリューニヒトとか反戦派とか嫌いだから、肯定的だった 4.病院で治療中だったのでろくに事態を把握しないうちに終わった 5.さすがにクーデターとかどうなん?という態度だった 6.トリューニヒトとか反戦派とか嫌いだから、肯定的だった 7.病院で治療中だったのでろくに事態を把握しないうちに終わった 8.トリューニヒトとか反戦派とか嫌いだから、肯定的だった 9.さすがにクーデターとかどうなん?という態度だった 10.仮にもリバティ空戦隊候補だった女性なので、自重せす病院を脱走して熱烈歓迎だ 1367 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 20:39:48.09 ID:vRr2y1Qg ______ .l i=≧i i!.i} l三iト 二,ィ .リ._ __ァーヘイィ´ 二=ーァl iニ巛i i!.{, l三ilーてソ ヽ,_ .>'’ 丶x '´ l l.=≧i i!.i} l三il 〈 / ヽ, / ヽ、 l i.=≡i i!.i} l三 .>'’ヽイ ./'`ヽ, フ’ / \.l゙"≡i i!.{l l rー'’, ' 丿`丶ィi ー 〉 '7 / ヽ ≡i i!i}l l i i" / `ヾィ’ ̄ハ 'イ/ / ム、.ヽ、一 | l : ∨ ∧ム ム_/ .ィ´ `i .ィア ハ`丶`、 i ハ イ〉`' ・ 、 ∧ ム _ ̄/ 斤i .l ,イ _.>'フ/、./ ハ `i!ノハ '’ ヽ, i 二iニ) =一ハ Ⅵ, l .イ.ィ'´1!ヽ、 ´ヾ、イ ィ ト、 _i!三{! iーァ i!三ニl! _ .ィ".ヽ ` レ'l/ ′ ', j心, (/ ,// i .l }三ニrヘヾ、 i} ノヾ、il二ニi .ィ ハ `ー’`/ / ,イ , ∧l }三ニリ `' - ,_ _.ィリ `ー一’ . // .イ i 7,ィ'、ィ/ / / ' Ⅵ三i リ トリューニヒトみたいな口先だけ達者で戦う気がない扇動家や / ,/ / .! ハ ´ ヽ/ .ィ’ / Ⅵニi { 帝国打倒の大義をゴミ箱に放り投げている反戦派とか大嫌いだから、 .,/ .イ ハ iハ ー 、 r ´ 7/i/i Ⅵハ ノ 今回のクーデターは自由惑星同盟にとって良い効果をもたらすんじゃないかな? / i / i li >\ ‘r、' ′ l Ⅵi:>‐== ‐<i , イ! l' .Yソ@, > 、 .ィ´ \ .l Ⅵi, l >=ーュ、 》。 `≧´ ト、 \ .l Ⅵi, l 、 `'・ュソリr'`'< く / A iハ iヽ \ l Ⅵi, l ヽ、 ノノ’`ヽ、 `丶、,.〉/ハ! Ⅵilil`丶. \,l. Ⅵi, i ソi〈 ヽ,P 〉.〈ヘハ'´Ⅵ!三i℡、ハ:l ◎ Ⅵi, l ∨ヘ Yヽ、ソュ、リ i ハハムハニlー―――‐――Ⅵi, i ', i ,. <彡>ヽ ヽ、j i i j ハ リl ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i{ i ヽ , ,i! j`<r仁i>、彡ヽ、ーヽィヘiニi/:iニニニニユニニニニ! l ∧ Ⅵリ `<r'’ヽ三ハイ < ̄ユ, ◎li ! i ∧ ∨ i `ヾ二ヽソ .>'’ `<. i!ー――ニl l . ∧ i / `丶、 .>'’ ' , 丶ヽ. i【10P2:7,1】 o oll i ∧ i ,! ヾ’ ', , ∨i!ー==ニl l . ∧ .i ノ / / ∧, , . l:i!ニニニニij ハ 【まがいなりにもリバティ空戦隊員候補になってたあたり、軍国主義に理解があるようです】 ∧i /./ ハ', i ; リ l l . -‐ '’ i/,/ j.i .; : /ソ i´ ,イ/ // : /_______l >仁ソ>’ // ,' / l i! i l >'’_リニ{ー‐─ - ゙〈〈 . / l i! i l 7三「ム `丶、 _ .ィ.く  ̄ ̄ 、 ノi三i∨ ', “》 / セラス中佐の過激度【1D200:58】 ヽi三ハ ', ゙《ー〈 ノ三三j ', il ム . /三三l〈 i ム ヽ, /三三三ム, 〈,_ `丶. `ヽ、 i.! ヽ, 三三三三三二ハl二ニニユヽ、 ヽ、. i.! i! 1368 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 20:45:36.92 ID:vRr2y1Qg __/ ,、 \  ̄ ̄ ̄フ \ / / / / 、 ヽ / / / / / / i I / ∧∨ヾ \ / / / / / ./ / | i { /_乂 ∨ ∧ヘ i / / / /==、 { { i j≠==、 ∨∧ ∧ | /i .| / / /"__ヾi | イ リ ___ ∧\ ∧ リ レ | i | i | ,ィ=‐、∧ .i |/ / ̄¨\リ /j : ii j i | ヘリ | :i レ|i ℃リハ∧∨| ij I|i ℃ハリ i|、./ i: :}.人 ル.i 【さて、軍事革命が終わり、同盟が軍国主義全盛期に突入した頃には遠征時の傷も癒えたことでしょう】 ∧ ト :i リ:j 廴ノ ' \∨{ 廴ノ ノ/ソ i: // } /ヽ ∧∧ :i∨ー―‐' ノj\∨ `ー―" // 〉ソ/ / > ー==\ ∨ 〃 く〈 、\ 〃〃 /' ノ/ /<二ニ=― __>\レ ゝ " `'/\/=ー≦ュ__、  ̄>ー‐ゝヽ ヒ二二二二二ソ ≦´\\\______ヽ ≠ ´――-‐‐≧、 ∨ / /ト、\ \\\ ∠____/ 彡/>、 入___,ィ / .I |\ \\\=ー / 彡/ 《 〈 j\  ̄ ̄ / ./}|リ\∨ヾ` \ヽ __/≦三彡/ }∨ > ー < // \○二=≧∧リ / / / ≠ ̄ く i|○二二二二二〇'/ //=、¨ ̄ ̄`ー―/⌒/_ / / / ≠ 〉 i| | <===> | |i // ∨ー 、__/ / ̄ ̄ヾ . / /=] [≠ \j| | | |i// ∨ / /==、j∧ . /: ∨: : : : : : //〇 〇ノ / : : / ∧ / : : : ∨: : : : : // /≧===≦´ / i| :: / :∧ ./: : : :: : ∨: : ○/ 〈〈 ./ ̄\〇( i| / ∧ : : : :: : : : ∨: / ヽ 〉〉 〈  ̄´ _______ i| / ∧ : : : : : : :: : ∨:/ ヾ: :く〈○ 〉 i| HELLSING |i i| / ∧ 退院後、セラスさんはどうしたの 【1D10:3】 1.パイロットはもう無理でも自分の居場所は軍だと思ってるので、もちろん軍務復帰 2.古代の機体のメカニックとして軍属になってたそうな 3.正式に退役して、古代の専業主夫になりますよ 4.古代の機体のメカニックとして軍属になってたそうな 5.パイロットはもう無理でも自分の居場所は軍だと思ってるので、もちろん軍務復帰 6.正式に退役して、古代の専業主夫になりますよ 7.まさかの政界進出 8.正式に退役して、古代の専業主夫になりますよ 9.パイロットはもう無理でも自分の居場所は軍だと思ってるので、もちろん軍務復帰 10.熱烈歓迎 1369 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 20:46:55.98 ID:vRr2y1Qg む? これは最後までくっついていけそうな予感・・・・? 1370 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 20:52:18.96 ID:vRr2y1Qg / \ / ; ', ハ / / l! ハ ' ', / ,' l i i ハ i i ! i l /.ィ ; i l i .i i l ! i ! i! //l ! ハ l ハ l!ハi≦ヘlハi l! .i ト, l .i i.l>ィ升卞、', :l .ィ佗圷、, /.l .i / ちょ、ブリタニア少将とか、正直過去の人だと思ってたんですけど l ! 〈 i 弋 夕 ヽ\ト、 叱リ 〉 l / / (傀儡の過激派政治家が政界にいた頃を覚えている) l .i ト、ヽ l.〉 ` ‐- ´ : ` ‐- ’ //リ ,ィリ ∨ ! l! ! 〈 u. i ∧l ./レ'_ _ . <  ̄Ⅵl i i_∧ u. ヽ U ∧ l/ __  ̄ > . <  ̄  ̄  ̄∨ ̄= ―.∧ , ‐‐ - ─、 /  ̄ ̄ ニ=一、 `>一─ ─ー=‐一 \ l/ ',! ,.' ― ――一 ─ \ <  ̄  ̄ ̄ =ー― .l >、 ` ー一 ' / iヘ = ─ ─ ─‐一 < __/ ̄ 7ー-‐-< // /}≧三 >、 / .ィh、ヽ__ -‐ 二 ̄ iユュ.、 / ハ /三二=ュ  ̄三ユニ} h三≧<> <>'7/リハ、__三三二ニニ=ュ/ /ヽ, ./ ∧ / `ヽ、, >、ー‐〈リハくノ `l二二二l 〈〈 〕〕ソ 7 `ヾ>'’ ̄ l7 / ヽ, ルルーシュが反乱を起こした時 【1D10:4】 1.イゼルローンで夫が生きて帰って来るのを祈って待ってましたよ 2.微力ながら義勇兵として戦闘に参加していましたよ 3.古代の身の回りの世話をしつつ、イチャラブしてた 4.イゼルローンで夫が生きて帰って来るのを祈って待ってましたよ 5.古代の身の回りの世話をしつつ、イチャラブしてた 6.微力ながら義勇兵として戦闘に参加していましたよ 7.古代の身の回りの世話をしつつ、イチャラブしてた 8.微力ながら義勇兵として戦闘に参加していましたよ 9.イゼルローンで夫が生きて帰って来るのを祈って待ってましたよ 10.熱烈歓迎 1371 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 20:55:22.80 ID:vRr2y1Qg ,,.: ' '‘ヌ;-,- ォ'. : ´ ', ヽ `ヽ /{,: ,' / j: } i:. ヾ、 ´7 i :i / / ,.'i :| /; ', '`ヽ ,'从{ i ィ ,.'/ / / ≠}ノ! i :. } !ノ:刈 i: ! !/ // / /-‐从{ノ! ! i!ヽ ヾ !И/ /,イ _=ミx、 /从 ト 【なんだこのパーフェクトな嫁さんは?!】 /; ヾ| { ' /: : 丿 '´,:.:.´刈 ´ / / 斗'/ヘ v ̄` ゙ッ /ヾ\ヽ、 / ,.' ゛ヽ ` 、_/ /ヽ、 `\ ./ィ メ ,' ィ ,| \ /ヾ`ヽ ヽ、 \ 【ここまでくれば、もうほとんど勝ったと言ってもよいだろう!】 ´ ´7{// ̄i . `ー - ´: i゚i!ヾ}\ ',丶、\ , ' /;:;:;:;:;:;| , / }辷=-‐―――'- 、 _ {ヽ、/i / |''゙´¨'  ̄ "~ ヾ/__∧ f_/二二二}: ;\ { ゙; j ', / i! | ∨, /.i i /`) / \=_」ー、 ,/ }/ il } / ./ ,′ ,≠`\ __∠=ーy―一-., ' /, -く {i! 〉 ./ o.′ /ィニ/婦/ 、 ! 【ダイスロールも思いっきりおまけしてやる!!!】 /','^ヽ、ヽ. ノ{ / / 丿 〈警/;=;/ ‘, ,: : / 厶‘ ^\ ', j ヽ /-‐ー―-, // / / ゚̄`マ_/:ー‐、 i / ,' ヽ、 丶/⌒i ヾ/ 0 _/ i{゚ / /__, o_____} i. / ノ .! }!. _,/ /`ヽ''゙´ ̄ { }} / i i i! il / {._,/ / / i !} / i i i 〈 jヽ、 .,.' /i_ { . : : : i. : : :::::/ i : : :i: : :................. : : : : :i } 〉 { ゚ー―‐‐'‘ { ',. : :::::::::::::::::、:::::::〈 {:::::::::!::::::::::::::::::::;;:;:;:;:;:;:;:' 丿 / i /ヽ、 ',::::::::::::::::::::::ヽ、.::::ヽ .!:::::::::、::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:, /, ' ゞヽ. ヽ、__, : '´ \ i \ 、__:::::_}:::::::::} \ 、_::::_.__./ヾ、-ュ_,:厶、\ ヽ } }≧-=―-‐´√。:;:;:;.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,〈{ / 古代の宇宙戦艦ヤマトでの冒険に 【1D10:6】 1.同行する 2.同行する 3.同行する 4.同行する 5.同行する 6.同行する 7.同行する 8.同行する 9.同行する 10.同行しない 1372 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 21:06:17.63 ID:vRr2y1Qg 【そしてヤマトでの旅の途中、ワープエンジンが故障し、無限大宇宙で遭難することに】 ヽ、 ィ , ,,,-'''~~'''-、 iヽ//, - ‐ 、/ | ,,,-''' `' / .|ヽ、 ,,,-' / .|\ . .,,,-'''_ { | ヽ,  ̄/ ! .! ヽ / イ ` ー ' ヽ ヽ / .,,-フ / | /| / イ \ . } N ∠ ‐'' / // | ./ | |{ | \ .| ヽ | | . /イ / ,サ―{/―ゞ | l|,,,=''ヽ } } . } | あ、あのさ。これって私たち、この艦内だけで残りの全人生を送らなきゃいけないの? . ' |/{ /. .{━┿━ ヽ、| ━━┿ .リ| .|_|\ | (({ || ___・_ ヽ ___・ | /。) ヽ ヽ! | {  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄||||| リ_ノ、| . V/ヽ _.....,, / //i -,, ー===ニニ,,..,,,../ ノ { / - ,,, _ _ ,,, - '' \ . //V| /1 Tコ ヒニカ_。\|\|ヽ~ . |/ W/何 ̄何 \ / ム Y ム. \。 ,「. l〒〒l | l〒〒l iクl / l ,ワ,ノ | l ,ワ,ノ |ニ| / lヽ | | | _,. -‐ァ _ ,. - - - - 、 _ / ∠/ _ ,. - 二> ///  ̄`ー - 、_ / i/ `ヽ、 /! i ヽー\ ! ト| \ j \_ / ヽ, !/ \ \ \ \ i ', / ヽ ヾ 、 ヽ、、 、、 ヽ、 、 ヽ、 i ! | `ー `ー-ヽヽ、_ ヽー、_ ヽ、_ ヽ. i ソ .i i ∠二 `ー - 、_  ̄ 二 ニゝ-、'、 ! | ! l / ァ ァテ=-、_ノ L. r = ニヽハノ ! / ,' ! ヾ ゚ツノ 彳ヾ゚ツリ i ,イ" ・・・・・・すまない、本当にすまない .! |  ̄ ,  ̄ ,' / 俺が冒険心の赴くままに、無謀なことをしてしまったがために、その可能性が極めて高い | \_ィ ', i i ヽ | 、__ン U ヽ ' フ \ ! 、_ _/ ノ / ラ \| | ト、 ヽ ̄ U ___ /─ " ヽヽ、ヾ、_ \ - ,.ヘ `7 `ニ、_`ー 、_ , ヘ.こ / `ー- ニ= --┬'ー' ̄ /\_ | / `ー-、_ ト、_  ̄`ー─── ' / / , l / / l ハ l ! \ |/| / | i | /| /|/| |、 l | | | l l l | | l ! | | | | | iクlィ=、!ll. !//z=+ ! .l | | l/ l |l ll | |/、 l|! ,ゝll |イ l|! `ゝ/ ハ| l l l l l l `  ̄´ , ヽ! ` ̄ ´l k、 / | ! ・・・・・・・・・・私まだまだ若いし、もっといろんなこと経験したかったのに!! ` ヽllヽN く 、 |l ! ノ リ /ヽll ___ |ヘ\ /7 / l !|‐'┴'┴|l j l\\ / / l、 lニlニlニlコ / ` \ ///| / >、 ,イ\ \ 遭難中の二人の動向 【1D10:3】 1.日々を生き抜くために必死ですよ 2.不安をまぎわらして精神を安定させる意味もあって、いつも以上に互いに求めあってた 3.ヤマトの秩序維持のために夫婦が象徴的存在になって切り盛りしていた 4.日々を生き抜くために必死ですよ 5.ヤマトの秩序維持のために夫婦が象徴的存在になって切り盛りしていた 6.不安をまぎわらして精神を安定させる意味もあって、いつも以上に互いに求めあってた 7.日々を生き抜くために必死ですよ 8.不安をまぎわらして精神を安定させる意味もあって、いつも以上に互いに求めあってた 9.ヤマトの秩序維持のために夫婦が象徴的存在になって切り盛りしていた 10.セラスが宇宙戦艦ヤマトの女王、古代はその執事と船員から評されました 1374 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 21:10:10.41 ID:vRr2y1Qg -=ニミ 、 ≦`ヽ、 =ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、 \ \ , -‐¬ ̄ \ } ', ,イ ,z'´.:., -‐ '´ : . : . : . '┘: ∨ | /.:.:/.. : . : . : . : . : . : . : . : . : 丿 ∠__/. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :丿. : . : . : .`≧、、 /. : . : . : . : . : . : . : . : /. : . :/. : /!. : . : . : . : .`ヽ.: } /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,廴彡'∠_イ´L_│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅳ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ´∠/__/ ̄, -‐¬ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} |.:.:l|:.:.:.:.:.:.:.:∠-‐─┐ ド、__彡心ハ`ヽ L.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ みんな不安なのはわかる!! {.:.イ.:.:.:.:.:.:.:ハ厂テ心l{ ,イ弋_ツ _, |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| だが、救助の可能性を信じて、やけにならずに生き残る方法を皆で考えようじゃないか!! ∨}.:.:.:.:.:.:.:.:∧ 代_ツ〉  ̄ ̄ ,イ '''"|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l }八/\:.:.:∧  ̄ノ〃 ''"´〈 { |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ、 . \.:ハ ''"〔_.. }\> `ー'′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ ,小 ` \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} :.:.:.:} }\_ノ:ヘ -- ‐一 _>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丿.:ノ.:.:.:丿 \_.:.:.:.ヽ. -- '′ `ーz__,ノ.:./:/.:.:/ \__.:.:ヽ. /ー=ニ彳.:.廴/ =ニ二厶 __ ..イ __-─'`ー'´| ` ̄`T  ̄ _-‐ ̄ ∟______, -─-、 f´`ー‐ ̄ _-‐¬ _____/ `ヽ _」 _-‐ ̄ / r───‐ . __ -‐二二─‐、 ,-‐ ̄ _ノ / L___ / / ̄ ーz__| |_z彡'´ / /7 / | | ,′ 「 ̄ ̄ ̄ /ー'′ /____ __ | | ,イ { └─── . /─ァ 〈´ \_`f´ \│ | // { | 丿 /_/ 丿/´ ``ー \ | / / ', | / 「 ̄ ̄ ̄ .〈_ { r===ァ ', _」 / / { Ⅵ _/ └─── │_/ 八 〉 // // / ̄ `ヽ、/ / \ 厂 ノ │/ ',〈 // // ./ ` 、 / `ーz'´ 厂 V\ゞ==彳 / \/ 〉 | |l \ | ト、 \ / /l ____ _, __ _ / i/ ̄ <. .> `'´ `ヾァ / `> / 丶、 / ヽ ,' . / .ィ i .i 、 ', i i / / レ.i /ハ ', l! l ! // ! ., '/l/ハ ! リ i i /i _ -==l /,/ =ニ l i / ム >、i / ir ´ {「1. l ./l/.イ1ハ / l! / / ハ / .イi. /l ハ i}リ l / i. {!リ { /./l / そうですよ! 不安があれば私たちが対処しますから!! / Ⅵ /ん∨ / ヽ _ ` .ィ ' ヽー' !/l/ ! / / ハ ∨ 、、、 、 .iヘ l/ / / ≧ュ、 , ´ j ∧ 〈ィ / / `i .u _ , ,.' ∧ / , ' / l i´ ̄/ //ヘ i `ヽ  ̄ ̄ ア .>ァ__ / .ィ .リ 、  ̄./.i./ヽ Yl __//__./´. //i /l≧ュ、 > 、 / / ハリヽ, ,ィ仁ニ三 ヽ ̄  ̄二ア:リ.l! / 「o > ,. r - '<, jノ i} 斤 ≧ュ、 ヽ、ヘ _ _アイ レ' {i l二ニ=ィリィ'´ ̄ iリ {! ノ / `ヾ、ィ'´ 三 一 `ヾ, i}0  ̄ ̄ / i iノ ノ ィ’ / \ ', \ヘ、  ̄ i リ ハ i〉 /三三三二ニュ `ヽ, __,. 〉 へ / ム、 くi} ./三三/ / ヾ .ィ´>‐'" ハ>'’彡ヘ ,イ /く/ .三三/ / Y 三.ム i ハ ム ` .>'’ `ヽ,  ̄/ 三 三./ i三三ム _i ∨ム .>'’ ○ iム 【どうやら何年も大人数で遭難してて、生存闘争らしきものが勃発しなかったのは、】 . / 三 三./ ハ >'’Ⅵ三 リ ∨ ム` く _,. ‐'’ ∨ ヽ/三ニ>'’ ノ ヽ. Ⅵ.ィ’__ ヽ, ハ .ヘ\ .>'’' ∨ 【この夫婦のおかげであるらしい。簡単に言ってるけど、すごいことだよこれ】 __ i _ .> 、 ∨} i} マ .ハ. ム i: j : : : : : :`丶、 iリ i { ,.イ マ ハ ハ ; リ : : : : : : : : : :`丶、 /i ハ !Oi i>'’ i} i}. 〉 i} / / : : : : : : : : : : : : : :.ヽ、i'’ }ー===='’! {! {! ノ {! / : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ,i ; i i / 〈 〈 i! _./ : : : : : : : : : : : : : : : : ::.∧ i ! i! 〈 ,イ _.> '’ : : : : : : : : : : : : : : : : :/ \ ! j ,リ r'´i>'´ / 1376 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 21:27:21.76 ID:vRr2y1Qg 【そして、戦後話で犯罪組織への就職を目指し始めたからスレ主が何度かダイスで殺そうと思ったのに、生き残ったとんでもねぇ古代の元同僚が宇宙戦艦ヤマトにやって来る】 :::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,..-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_..-" -..辷 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.-''"_,,.-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-.._ `''ー::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .|:::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .._::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::| .|:::::::::::::/ \:::::::::::::::|\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ー--v:::::::::::::::::::./ ヽ:::::::::|\| /\::::/ ヽ:::::::::::| ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _::::::::::::::::::::::::::丿/⌒∧ ヽへヽ"''‐-.._ \ ヽ::::::::| ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,,フっ..,,:::::::::::::::| / ヽ ヽ / ゙̄ヽ \ /ヽ::::| ゙̄i.|/ |::::::::::::::::::::::::::_,,.-‐''""¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ^ン' _--__ | ⌒ | | V\ ヽ、 / /V | ̄ /:::::::::::::::::::.-‐''"────'‐-.._ /:;:;:;:;:;:!.〃^゙'ヘ | | 0\ノノ|/0 / /|::::::::::::::::::::::::::_,,._,,-‐─‐''" ̄ ̄ ̄ :;:;:;:;:;:;:;:;:彳 \"''‐- """""''‐-.._ ノ  ̄ヽ_ // /::::::,,..-;;辷 ̄ ̄辷;;-..,, 宇宙戦艦ヤマト・・・ '、:;:;:;:;:;:;:ヽ "''‐-.._ ヽ、 | """ ./ /-‐'' "''‐.._ パラガスの言う通り、すげぇフネみてぇだな ..ヽ:;:;:;:;:;:;:;:'、 ヽ |"''‐-.._ ゝ /<ヽ、 / 絶対、オラのフネにして、自由の新天地へと辿り着いてみせる!! ヽ:;:;:;:;:;:;:ヽヽ ヽ "''‐-.ノ /| ヽ、 /\ ヽ:;:;:;:;:;:ヽ "''‐-.._ "‐.._ _,,.-‐'/:;:;| / / \ ` 、:;:;:;:;:ヽ "''‐-.._ ヽ─ _,,.-/:;:;:;:;| / | | ゝ:;:;:;:;:;:;:"''‐-..___\__,,.-‐''"¨¨¨ ノ:;:;:;:;:;:| | / | / .、 ゙ 、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:_ノ 丿 / | / .゙゙ 、 \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..-‐" ,,/ / / 丿 ,''│ /.:.:.:.:.;.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ヽ l /|:::::::::::`::..、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ', レ/ |:::::::::::::::ハ:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ' ´ ̄ `` 、 l . i |:::イ::l::::f-,、ヽ::::\.:.:.:.:./ , ― 、 ヽ | i l/ ,lハ::| リ 〉ヽ:::/\/ / ヽ ` | カカロット少佐! きみいったいなにがあったんだ?! . i: r ´ ヾ  ̄ V | l , ^ 、 l | l 自由の新天地とかわけのわからないこと言って、どうして僕らに襲いかかってくるんだ!!! . i: : ヽ / l , '´ / / ,' ,' . i: : 〈 ∠/ ヽ / __ / / / i: : : :〉`ユ </ \ / / . i: : : ヽ / ` ゙ T "´,,z -――ァ" i: : :/ _/ (〇) _,, '" / . ィ' レ- ''´ _ィ_______/ | | _,,,, -― ''"´ `l └┴'''''"|――''Tl ̄ ̄「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` | └‐t―''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐'' |:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;-――――-< / ヽ. / / / / \ . _ ,イ , ' / / , ' / l i ヽ、 , < //./ / / / /,! l .l ハ`ヽ / ./ : / / / / / //,/ .l ' l / ./ //l // / / / / /,//l ,' l! / / / l/ / / ,/l/,' / />〈 /ヾⅥ / i l / / / / l /i/i'// / / />'’ l `ャ,./ ./ /l / / / / ,/ .l/ l//ヘ. / // 'ヽ. ,ムン / / / .l / / / ・・・・・古代、彼があなたの元同僚だからためらいを感じるのはわかる、 / / / / 7 / '"/, / / / / / / 話が通じる相手じゃない以上、躊躇を捨てないとやられるわよ!!! . / ,/,ィ / ,/ // / ,/'∨// /' / / / / / / ,//l,/ ' ヘ. __ ヽ / / ,/ / //' ∧ `ヽ`丶、 _/  ̄ ´ / / (あの支離破滅なことを言ってるのが夫の元同僚だなんて私は信じたくないけど) /' ,イ´三三二ニ =.ァ、 ハ  ̄´ノ / / . ,' ___ l 「o≧ュ\ ,.< / / i} 二二ニ l i! ム,>、 / / / ,イャュ、., __ .l i ‐=‐ } ´ / / ・・・・・わかった、君の言う通りだセラス!!>古代 斤 (_) i! `丶,l lo´ ̄ __i}__ / / _ノー=ニ二 ノ、 ヽ、ァ‐<l.つム / / ィ仁二二ユュ、 ヽ,丶 \・リハ `ム / / ' ___ ̄ ` ヾ. ヽ ´\ ハ、 / / '´ `'・ャ、 ! ,. <>、 ヽ. / / `ヽ /,>'く \ くヽ / / \ \!三三><三iム `'ヽ、 / / ハ \/ \Ⅵ`丶 \. / / ヘ ハ .く´ `丶. _ヽ! ,ヽ. il\ / / > ‐ .、 ', ム \ ヽ ` 'ー'’ _il ヽ. / / 〉iノ ヽ∧丶 , y'ヽ, ∨>ニ==ャ¨  ̄ ム / / ' ヾソ, ∧ ヽ、 ヽ, ij ヾ, ヽ, ハ. / / , .∧ ヽ、 ハ./ Ⅵ ', i / /  ̄`, ∧ \ ヽ, ', ', リ  ̄二ニi ∨__ 【当然のごとくカカロット以下4人の修羅と対立する】 ∧ マ ∧ i i ,' _i三二ニ==l i . ∧_ i i! ! ! / ハ i´ ,i .!  ̄三二ニ=ュ 丶、 ノ , ' / ,ィ’´ .ソ、_ j ,' ∧ _____  ̄ ̄`ヾ! `'丶. / .>'’ ( ./  ̄ ヽ./ ∧l!. l.二二二二二.! l、_ `>'ーくリ 〉ア!_ / ∧ ハ lー─┬──┤ l  ̄ 二  ̄ ソ i´ `丶、 / ∧ヽ、リ l三三 | l l、 ,.イl l `/ ∧ i . ハ'‐─┼── l!  ̄ ̄ ヽ /ノ 'ヽ, / ヽ、. ,.' ./ヾー .ノ ∧. li三三i/ .>’`ヽ、. /ノ>‐〈! ∧ 丶/ / ァ'’ \ .ii三i/ _ -‐ ´i ̄  ̄〈 .> l l ヘ. / / ノ >< ̄ l ノ´ ! ∨ ヽ. / / ノ \ニニニニニニニニ /。ム ヽニニニニニニニニニ/ 。s≦ニニニニニニニニ∧、/ニニム}二ニニニニニニニ/ /ニニニニ二ニニイニ/ , ム/ ヽ マ/ニ/`ヽ、ニニニニ/ /ニニニニニニニニマ {ニ{ ム.{/ o ,,,, マ"{ ム ゛ マニニニニニ> /ニニニニニニニニマ マ ,{{,マ{ ,,"" ゛"ム ムニニ,,""" なんだ?! オラに刃向かう気か古代!! /'ニニ===== 、ニニムム゛==o, " ┌イノニニニ> 。s≦ /ニニニムヽ、// / `ヽ ゛ー"゛ヘ""_ ,‐‐/゛"/ニ たとえ元同僚とはいえ、オラの自由の旅路を邪魔するなら容赦しないぞ!! /ニニニニニム / ` //~/ }l ム / / /ニニ /_====、ニゝム ヽ イ .:::::/ ,' / / /ニニニ " / ムニニム .::::::::/ / 。 s/ / / /ニニニ ./ ム/ ゛≧s。、_==" {。s≦/ / / /ニニニニ {ム /ニニニ/ ./ l ムニニニ/ ,}≧ニニニ/ / .ム {ニニニ/ /ニニニニ/./ マ {ニニニ/ /ニニニニニ/ マ {ニニニ/ ./ニニニニニ/ マ ヽニ{ /ニニニニニ/ / マ ゛ー{ /ニニニニ/ / ゛゛゛ー,,,,,,,,{ ./ニニニ/ / ー―一{ ∧ニニ/ , / {_ 〈 マ/ // `ヽ /゛ // // この白兵戦でセラスは・・・・ 【1D10:6】 1.初手でカカロットに戦闘不能級の重傷を負わされる 2.バラライカと互角の戦闘を繰り広げている間に、味方がほぼほぼ全滅して降参 3.パラガスを集中的に攻撃していたら、ブロリーに横から殴りつけられてダウン 4.ブロリーの圧倒的パワーに始終押されまくって逃げ続ける 5.バラライカと互角の戦闘を繰り広げている間に、味方がほぼほぼ全滅して降参 6.ブロリーの圧倒的パワーに始終押されまくって逃げ続ける 7古代をかばって重傷を負う 8.カカロットが一番やばいやつと確信してずっと足止めしてた 9.バラライカと互角の戦闘を繰り広げている間に、味方がほぼほぼ全滅して降参 10.熱烈歓迎 1377 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 21:39:15.05 ID:vRr2y1Qg --ー-、ニニニニニニニニニニニニニニニ= >ニニニニニニニノヘニヽニニヽニニ= ,. -=ニニニ-=ニニ彡_,.o.}ヘニノニニiニニ∨ ノ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ ,.、 ー- 、 /ニニニニニニ厶。,-'" ,. 、 、 彡ニニ./ニニ/ ,/ /:::::::::::::::::::::_,.、 -‐-ナ=--、 / .: : : : : : ', r'"'"、`' 、 /ニニニニ{^''~ヾノ-'-}, \ 彡'〉〉/ / /:::::::::::,. ‐'"´`゙゙' 、 `゙' 、 } / . : : : : : : ::: :} 〈 ', ゝ 込ゝ{/{ニニニ', ヾ i:i:i:i:i`, \ i//ニ{ / /::::::/ _,. ‐'"´ ̄ ̄`゙゙'' 、∨i / . : : : : : : : :::: :i 〈', ゝ-/ヘ_,./ 'ニ/⌒''{ ' ',::::::..i:i}, ト'゙ /i / /:// ,. '´ _,. -‐──- 、 \ / . : : : : : : : : ::::: / ゝ-人ノ/,_ / /∧', }''(."// /ノ i!/ / / ,/ ,. -=ニニニニニニニ=- \_/ . : : : : : : : : : : :::::/ ヾ<_,. '゙ i! {ヘ ゝ‐'"´ ///::::i! i i!/ /ニニニニニニニニニニニ=-,/ . : : : : : : : : : : .:::::::/ ´"∨∨ \ "~/ ,//:::::::i i! / /ニニニニニニニニニニ=- . : : : : : : : : : : .::::::/ ∨∨/ `゙ ''゙///:::::::::{ { { /ニニニニ==------==,.'"´. : : : : \: : : : : : .:.:::::/ ∨∨ /// /::::::::::::{ i! {/ニ=- _,.、 ''´. : : : : : : : : :::`' ー-:,. ‐'" i! i!_/ヾ/,/::::::::::::::::. `,- _ i!=- _ -.、‐''"´. : . : : :, : : : : : : : :..:::::::/ \i/ /:::::::::::::::::::::::. \/ /,. ''"´: : : : : : : : : : : :\_ .:.:.:.:::_,.、 ''} /,/::::::::::::::::::::::::::i!:::\/_,.、-‐''"', . : : : : : : ', : : : : : : :.:.:.::::::/ \ ',i! {/::::::::::::::::::::_,.、 -‐ ''"´ . : : : : i,.、 ‐: : : : \_ _.:.:::_,.、 ''´ヽ '/ ゝ::::::::::,. ''"´ . : . : : : : : : : _,.、 -‐''"´_,.、: : : :, : : : : : : : : : : : /::::.\_i! __ {::::::::/ . : : : : : _,.、: : :_,. :::::''":::::::::::::ヽ: : : :\: : : : : : : : : :i!:. : : : : `゙''ー- 、__ ,. ''"´  ̄´""''ー<=- . : : : : : : ::/::,. ''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::\: : :∧: : : : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : . : . ,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧: : :∧: : : : : : : :\: : : : {i : : : : : : : : ,;'""', . : : : : : : : : .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: :∧: : : i! : : : ー 、 _ ,.\: : ',',: : : : : : : _,. ‐''"´ ´"'~ _ / ヽ,: : : :.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:: : : :∧: : } : : : : : : : :.:.::::}:\_\:::...:.: : :: ,. ‐''"´ ヾ -‐''"´ ´"'~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,/:`゙''ー- 、 _:::::::::_,.::::::::'"::::::: : : : : i}: : { : : : , : : : : : :/: : : :\`゙゙''ー-- ,. ''"´ `~"''~ `゙' 、 _::::::::::::::::::::::::,:、 ''´ゝ 、::/\::::::::::::::: ̄::::\- '":::::::. : : : :": :,{: : : : :\: : : :{:: : : : : :. \ / ,. ‐''"´^^  ̄´´""''~ \::: \  ̄´""´彡ミゝ \/ /\ ',:::::::/:::::::::::::::',::::::::::::::. : : : : : :{: : : : : : : \_.{::.: : : : : : : . \ -=ニニニニニニニニニニニ=- ミゞ:::::...... - _彡 ..:::::,. -‐ /::.. ̄\:::::::::::::::::::\::::::::::..: : : : : i!: : : : : : : : : :{{ゝ、: : : : : :/:: : -=ニニニニニニニニニニニニニニニ=- ミ ミ::::.. 彡 ..:::/:::::::::/:::::.... ミ::____::` ''ー 、::.: : _}:. : : : : : : / :巛 \: : /,': : : ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- ミ ..::::::.:.: ::/:::::...... ミ::::.. ``'~、  ̄:::::::`゙゙'ー- 、/:: : : : : \ 、/:. : : ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ', ミ ..::. /:::::..... ミ::::::::::..... `' 、::::::::::::::::::::∧::. : : : : : :\ \:. : /l ____ _, __ _ / i/ ̄ <. .> `'´ `ヾァ / `> / 丶、 / ヽ ,' . / .ィ i .i 、 ', i i / / レ.i /ハ ', l! l ! // ! ., '/l/ハ ! リ i i /i _ -==l /,/ =ニ l i / ム >、i / ir ´ {「1. l ./l/.イ1ハ / l! / な、なにあのパンチ!!!?? / ハ / .イi. /l ハ i}リ l / i. {!リ { /./l / 蜘蛛の巣みたいなヒビが壁一面ってどんなパワーよ?!!! / Ⅵ /ん∨ / ヽ _ ` .ィ ' ヽー' !/l/ ! / / ハ ∨ 、、、 、 .iヘ l/ / / ≧ュ、 , ´ j ∧ 〈ィ / / `i .u _ , ,.' ∧ / , ' / l i´ ̄/ //ヘ i `ヽ  ̄ ̄ ア .>ァ__ / .ィ .リ 、  ̄./.i./ヽ Yl __//__./´. //i /l≧ュ、 > 、 / / ハリヽ, ,ィ仁ニ三 ヽ ̄  ̄二ア:リ.l! / 「o > ,. r - '<, jノ i} 斤 ≧ュ、 ヽ、ヘ _ _アイ レ' {i l二ニ=ィリィ'´ ̄ iリ {! ノ / `ヾ、ィ'´ 三 一 `ヾ, i}0  ̄ ̄ / i iノ ノ ィ’ / \ ', \ヘ、  ̄ i リ ハ i〉 /三三三二ニュ `ヽ, __,. 〉 へ / ム、 くi} ./三三/ / ヾ .ィ´>‐'" ハ>'’彡ヘ ,イ /く/ .三三/ / Y 三.ム i ハ ム ` .>'’ `ヽ,  ̄/ 三 三./ i三三ム _i ∨ム .>'’ ○ iム . / 三 三./ ハ >'’Ⅵ三 リ ∨ ム` く _,. ‐'’ ∨ ヽ/三ニ>'’ ノ ヽ. Ⅵ.ィ’__ ヽ, ハ .ヘ\ .>'’' ∨ __ i _ .> 、 ∨} i} マ .ハ. ム i: j : : : : : :`丶、 iリ i { ,.イ マ ハ ハ ; リ : : : : : : : : : :`丶、 /i ハ !Oi i>'’ i} i}. 〉 i} / / : : : : : : : : : : : : : :.ヽ、i'’ }ー===='’! {! {! ノ {! / : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ,i ; i i / 〈 〈 i! _./ : : : : : : : : : : : : : : : : ::.∧ i ! i! 〈 ,イ _.> '’ : : : : : : : : : : : : : : : : :/ \ ! j ,リ r'´i>'´ / /ヽ ト}"''ー-ミ、./i:i:i:i:i:、 ノi:Vi:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:.、 //''"i:i/i/i:i:iノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/, /i:i:i:i:i:/i:i:i彡 ゛i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/, ハ /i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i/{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}/i/, _、`i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i/, /{//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i: /} __ ___ /{〃i:i:i:i:〈i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{/i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:/i:}i:i:i:i:i:リi:i:i:i:} /i:∥ ほう、俺の一撃を避けるとは、 /-ニ=-=ニニニ=- _、--、i{i:i:i:i:i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:i:iハi:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|iノ:i:i:|i:i:i:i:/i:i:i:i/、+'”i:i:i∥ さすがカカロットの知り合いと褒めてやりたいところだ _/-=-ニニニニニニ/-/⌒〕iトi:i:i:i:i:∨i:i:i:i:i/i:i:iV/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:|i:i:i/i:i、+'”i:i:i:i:i:i:i:i{{__ _-/ニニ=-r''"⌒¨¨ア゛_/=- ./ \、-Vi:i:i∥i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:|i://i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:リ、`ヽ-=ニ¨ ̄~^''ー─‐ 、 . √-ニ/ }-{ 〃 /ニ=- ./ <i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i|/i:i:i:i:i:i/}i:i:i:i:i:i:i:i/=-ヽ. ´_=- }__ \:. i . _{ -==- _}-{ / ./ニ==-、` ⌒>i:i:i:i:i:i{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:iノi:∥i:i:i:i:i:/,.ィ=-∧ ´_⌒}⌒''ーr'' ヽ:.:.}ヽ だが、次ははずさん!!!! i´ニ=-___ `ヽ ./ ./ニ=-/:. .ィi〔i:i:i:i:i:i:i:i:从i:i:i:i:i:i:i:i:{Vi:i:i:i{i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:彡゙i:i:i∥i:i:i:i:/i:/ニ=-∧. ´_ :}:. } Ⅵ: :, Уニニニ=-:.〕iト乂{ ./ニニ=- 〃i:i:i:i:i:i:i:i{\i:i∧i:i:i:i:i:i:i{i:i:i:i:ij{i:i:i:i:i:i:i:i¨´i:i:i:i:i:i:∥i:i/i:i:i:/ハ- ∧ ´_}:. ./ __.} : ′ . {-ニニニ=-.: .: .:.Y: /ニニニニニ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人i:i:i:i:iィi〔⌒i:i:へi:i:j{i:i:i:i∠、i:i:i:i:i:i:i:i://i:i:i:i:i:/: : ∧ ∧ ´_ /´ ``丶 -ニニニ=-.: .: .:/.込、ニニニニ厶ニ=- アi:i:i:i:ヽi:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:iヽ´i:i:iヽi:iヽi:i:i:i:彡゙i:i:i:i:i:/: : ∧ } .} ノ‐=ニ¨¨ 〕iト } -ニニニ=-.: .: /i:i:i:i:i:i\-=ニニニニニニ/i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i/⌒ヽi:i:i:i:V/,i:i:i:i:i:i:i-=ニ´、、、,,_ ∧ ./ ./Yニニ=-.: .: .: Y -ニニ=-.: .: ./{ i:i:i:i:i:i:i:i:i\-ニニニニ/、+''アi:i:i:i:i、+''{i:i:i:i:i/ i{ ,癶i:i:i:i:V|\i:i:i:i:i:i:i:i、丶`V }/./=i{ニニ=-.: .: .: .: . 、丶`⌒"''≪Ni:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i `-=ニニニニ./i:、+''”{i:i:i:{i:i/丶. / ,ィ ∨i:i:|i:i:i\i:i〈.: .: .: .:./} /./i:i:i:i:i´_ニニ=-.: .: .: ′ . {.{=- -‐‐- _ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-ニrくニ⌒´ {人:.乂i/ 弋tッ } /,rゥア ,ハi:i:リトミi:i:\\/. /.:.}+'”ィi〔⌒ .: .:i:i:i´_ニ=-.: .: .: / . 7´: i: : : ヽ ',i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iⅥ_-=ニニVL:.``ヽ∧ ,::〉:.`¨ ´ //V \i:〉 "''~、〉+'”ィi〔⌒ /.:/.:.:.i:i:i:i:i:´ニ=-=ニL_′ _] : : j__ : ノ ノi:i:i:i:i:i:i:i::.:.:.::i:i:i:i:i:i:i:i:i:{∧-=ニニVL- __ 沁, F==ォ }.イ/ ヽノ ./.: .:.:}./: i ; .:.:.::i:i:i:〔____ ヽ . _]: : :〈: : 、/_,,:{i:i:i:i:::i:i:i:i::.: : :.:.:::i:i:i:i:i:i:iV∧-=ニニニ=-. ._沁, l廴ノ/-=ニ⌒_、<.: /} ; l . :.:.:.:i:i:i:/// ``丶.ノ . _フヽ: : ヽr:.∨ノV¨i:i::i:i:i::i:i:. : :.:. :i:i:i:i:i:i:i:iV∧-=ニニニ=-.: .>-くニ=- ̄.: .: .: . . // :. / /.:.:.::i:i:i:{ {:{: .. {: { . /八: :-、: :ゝイ、>'-、}i:.:.i::i: i:i:. :.:. .:i:i:i:i:i:i:i:i:\\-=ニニ=-.: .: .:_ニニニ_.: .: .: .: .: .: .: ./ :/: /: .: .:.:.:i:i:i:}人.ァ :{´ ! /∧, -゙r‐‐、⌒) r'′i:i:i:.:. . .:i:i:i: : i:i:.:..∨-=ニニ_-ニニ=- -=ニニニニ=- ィi〔:. /: : .:.:.:r㍉i{ :.:/ ノ_ ! 込、!、ィく_/¨´ 丶i:i:i:.:.. i:. .:i:i::. : i:i:.. 丶-=ニニ-_ニ=- : : : : : : ノ- ⌒¨ア/.: .: /: 二 .: .: .:.:.:{へ⌒i辷/:. } 〈乂〉i:i:i:i:.:.i:i:.. :i:i::.. .:i:.丶〕iトへ-=/冖冖冖冖'く_.: .: .://.: .:.:/:. .: .: ノ.i:i:.:∧.f⌒ヽ__,.∠.._./ \.:.::::i:i:i:i:i:i:i:.:.__,,、、r‐…‐ミi:i:..、丶`⌒ヽ><=- .:}.: _彡 ゛.:.:.....:./.: ‐ .:.:.:彡.:i:i/ .ゝ',:〔::. } / 〕iトミ.:.::i:i:i:ミ:.:. ̄ _,,..、、、ヽ` ..:.:i:i:i:i/:.. / ノミ、i:i:i:i:i:i:i:::.:.:彡゙.:.:... . . ̄. ..:.:i:i彡:/ `¨`¨¨´ _ア.:.:::i:i:i:iヽ:.:.:..〕iト.. . . .:.:.:⌒~{i:i:i/.:.:/\: ',i:i:_、rf〔i:i:i:i:::.:.:.:.:.:.-=ニ⌒/  ̄⌒"''~ミ、、.:i:i:i:i:ニ=-=ニ⌒i:i:>{.:.::i:i:i:}.:. }ニニニニ=-=ニi:i:i:i:i:i:彡 ゙ ``7``∠彡''⌒ア:i:i:.:.:i:i:::}:. .}ニニニニニニニ_`~` -=ニニニ/.:.:.:.:.i:i:.:.:/:. ./ニニ=-.:  ̄ .: -ニ_ {-=ニニニ/.:.:.:.:.:i:i.: ./:. r'=-.:.:ニ-.: .: .: .: .: .-=; {.-=ニニ〈/i:i:.:.: .: ノ=- }.: V.: .: .: .: .: : | -=ニニノi:i:.:.:. / l /´=-.: .: .: |.: .: .: .: .: . | -=ニ</i:i:.:.:.. /ニ=-.: .: |.: .: :i.: .: .:| ヽ__く_____彡イ{ニニ=-:{ .: .: 癶、.: ; |.: .: , /{.:{i:i.: .: /{ -ニニニ=- .: .: .\/ ; .: .:./ {八i:ヽ.: , ,ノ} /∧-ニニ=-.: .: .: .:', / / ゙ト、`¨¨´ ノ ./∧ -{ニ=-.: .: .: :}/ / ニ_  ̄ ./ ゝ ',ニ=- .: .: .:/.ノ {ニ____ノ} 乂ニ=-.:.:.:/´ `ト--イ `¨¨¨¨´ !__,ノ} ゝニノ _ ヽ 、 _ lヽ. / / \  ̄ 二ニ丶.l V. / __ .> `丶、 .>'  ̄ `ヽ / ___/ ヽ.  ̄ / ム / ヽ ハ . / ,' i i i! ', ハ / / i , .i l i i!Ⅵ /i i .i i i 一発でももらったらお陀仏ね・・・・どう考えても敵に回しちゃダメな猛獣じゃない・・・・・ / / l /i/レ' l/Ⅵ l! Y lヘi l Nヘl 三十六計逃げるにしかずなんだけど、艦内だから逃げられないから、あしらい続けるしかないってなにこの地獄 l/Ⅵ i l.ィ仍 抃、Ⅵ ./ィ 佗.心ヾ、i .i ト、 ∨ ハ.ィ' 込 爿 . Ⅵ /ハ 比 升 i _i .リ \ /∨N/l. ハ. 弋i夕 ’ Y .之歹 /イ.!.リ ヽ . / .ィァ ムヘ ト "" ゙ " ゙゙ ` /ィi7i/ヽ \、`, // / フ ム i ,i /ノ ヽ、ヽ、ヽ, ´/ ヘト、 ´ /´ヽ \ヘl 7 / \ ー.一 / .∧ヘ 、ヘ.l // 7 / r≦ \ /i、`i) ∧ 'マム. \ /´ ,/ ,ィ’ i}ュュ > < iィ’i{! ∧ 'マム\l 【こんな感じでひたすら逃げ回り続け・・・・・】 ////7´ト、 {Pi三二二三oi} 人≧ュiヘl _.>'’ニ'イi ヽii `ヾニ二ニ ィ'’ii.ィ ヾ、 `丶、 __ ‐-、 ,.ィ仁三 >'’ア ヾjiへーニニニニー'’ijヽ `'・ュ.,二ニi i lヘ、 ,.ィ仁三i i >'’ //// il io! l `ヽoヽ ` ー'’ i i`ヽ、 /i i >'’ i / `ー '’ li. l! / `ー'1≧rェュ, i! i! ハ :' i / .ィ `丶. il i i !ィ _Ⅵ二i三, / i . ', i, ィ,-‐=ニ二 ̄ ニュ, ヽ.il io! k 〈 ヾミヘ l,、 iヘ ,' / i i// i O ) /7ヽ, li i!′ .ィ ∨, `ヾィ `ヘ! '/ i ハ i i,//ー、 .ィ‐==ニ/ ヽ.li .l ./ ∨ ̄`ヽ、 O _∧ソ / 人、 ∧ / ,' ,' ,' ∧l io!.l/ ∨ ',`´ ', ∨/ iソ i l ∧i ,' ; .; i i' ∨ ', ', i'’ lリ l' 【1D10:10】 1.疲労がたまって集中力が切れたところで、通りかかったカカロットからの一撃でダウン 2.カカロットが古代を追い詰めているところに出る 3.結局のブロリーの一撃をもろに食らって重傷を負う 4.疲労がたまって集中力が切れたところで、通りかかったカカロットからの一撃でダウン 5.結局のブロリーの一撃をもろに食らって重傷を負う 6.カカロットが古代を追い詰めているところに出る 7.同じく戦闘で披露していたパラガスを咄嗟にひっとらえて、ブロリーへの盾に使う 8.結局のブロリーの一撃をもろに食らって重傷を負う 9.疲労がたまって集中力が切れたところで、通りかかったカカロットからの一撃でダウン 10.ブロリーに惚れられる 1378 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 21:39:38.18 ID:vRr2y1Qg まさかすぎる展開 1380 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 21:51:24.65 ID:vRr2y1Qg / \ / ; ', ハ / / l! ハ ' ', / ,' l i i ハ i i ! i l /.ィ ; i l i .i i l ! i ! i! //l ! ハ l ハ l!ハi≦ヘlハi l! .i ト, l .i i.l>ィ升卞、', :l .ィ佗圷、, /.l .i / (さ、さすがにもう限界。次のパンチは避けられない・・・・・死ぬ・・・・・) l ! 〈 i 弋 夕 ヽ\ト、 叱リ 〉 l / / l .i ト、ヽ l.〉 ` ‐- ´ : ` ‐- ’ //リ ,ィリ ∨ ! l! ! 〈 u. i ∧l ./レ'_ _ . <  ̄Ⅵl i i_∧ u. ヽ U ∧ l/ __  ̄ > . <  ̄  ̄  ̄∨ ̄= ―.∧ , ‐‐ - ─、 /  ̄ ̄ ニ=一、 `>一─ ─ー=‐一 \ l/ ',! ,.' ― ――一 ─ \ <  ̄  ̄ ̄ =ー― .l >、 ` ー一 ' / iヘ = ─ ─ ─‐一 < __/ ̄ 7ー-‐-< // /}≧三 >、 / .ィh、ヽ__ -‐ 二 ̄ iユュ.、 / ハ /三二=ュ  ̄三ユニ} h三≧<> <>'7/リハ、__三三二ニニ=ュ/ /ヽ, ./ ∧ / `ヽ、, >、ー‐〈リハくノ `l二二二l 〈〈 〕〕ソ 7 `ヾ>'’ ̄ l7 / ヽ, i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/`´\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/!;;;/\ /i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ';;;;;ヘ;;;;;;;;;;;;i-ヽi、  ̄ .i/!;;;;;;;;;;;;;;;;/ この俺の攻撃をここまで避け続けたのはお前が初めてだ ';;i ヽiヽ,;;iニ=;;i,\.○.//;;;;;イi' ̄i! いや、初めてカカロットと出会い戦った時もそうだったが、あれはどっちかというと殴り合いだったしな . ` ! !` ,-t::フコ, ̄iエ::ナy' .i) ノ‐-.、 ,,;;;;-‐‐ヽ_', .:i ,'_/;;;;;;;;___\ /;;;;;;;;;;;;;;;(())〉、. `' /(());;;;;;;;;\ ̄ おまえ、名前はなんという? 聞いておきたい /___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i .!ヽ、 ´ ̄` ./i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 .  ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| '、. ヽ // |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', /;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;_ノ‐----`ニ´‐‐‐-:i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;', /''´ ./;;;;;;;>'´ヽ‐----------‐:イ`` <;;;;;;;;;;;;;',\i _____./;;>'´ / i i ', ,' i: i: ヽ.`<;;;__;i____ / ̄______ ̄.H.‐-=‐‐‐‐‐┴:.、', ,' .:┴‐‐‐‐=-‐H  ̄_____  ̄\ / / (゛  ̄゛゛‐‐‐-----‐‐‐"" ̄ ") ヾ、 ヽ. . / ,:´ ......\ ,.─.、 / .... \ i / ./'''''' `丶、 .i .i .. : ´ ''' i i | i i .. 〈 `丶、. `─.' . : ´ ト、 .!.! ',. ', /"" ヽ、 ⊂⊃ __>─‐<__ ⊂⊃ .ノ:: ././ 〉、i i ヽ、_______. : ´ ̄  ̄`丶、______. :i´i ヽヽ i /.:i .| |" ,,, ,,,...-+-....,,, ,,, ゙.|:.| i .i / ',`ヽ. / / ', \ . l /. / / / .ハ ハ ム ___ l__/i ,/ / / / ! l ヽ. | o `' ー '’ o. |. / / /l/l/l / .ハ l .l l ム | ┌┬‐─┬┐|. ,/ /l ,/l/_ l ./l /ニ', l i l l ム | i__.l l__.| .! ./ ,/ :l/ .>ュヾ,i / .l ./´.心,`ヾl l l ! li l ム._ (・・・・・は? なんでこのタイミングでそんなこと聞いて来るの?) | l=ニ二三三i| .!/ i / 1 lテi i.l.il / l/i iうリ! i! ハ リ/l/V ヽ. . /| l i、 'マソ | .! .l /ハ ハ Ⅵ ソ.l.l / :.弋 ソ /l / .l //  ̄三二ニ= ム 生憎、化け物に名乗る名前なんて持ち合わせてないから、答えられないわ . ,'. | P .>‐.q .| lハi ム, ゙'ー '’l/ , ゙ 一'’._l/ .∧// ャ,  ̄三二ニ= .ム ∧.:| l /. ._.| .|/ ム .∧ """ /i ゙゙゙゙ ゙゙ i /.、 ヘ_ _三二ニ= ム 〈 r‐| l  ̄ .| .|  ̄ ヽ∧ ! , u /:! /マム\ヘ  ̄ ム ム . !ー | P _ .q .|: //l∧ __ / .l' マム. ヽ, ム i ._ rート‐ | l/i `.| .|. ´ l/ハ / ハ / .>二ヘl \ l__ .l : `ヽ | l i | :| マム ` ー = '’ / / / i l! \ | P ! .| .| / jソヽ> 、 ,. < / l iハ i! i! \ rr| l > ‐< .! l! ! _j ハ > < i,. ' ∧ i .リ ヽ.l.i.| li≦三三≧i! l .! 丶// > / ∧ ∨ / : ヾi.l:|. .| | il>'´  ̄i≧=π.ニ ̄/. , ' _∧ ∨/ . リl ! 三 l  ̄ ̄ l 三 l、 )) i i ,' , ' / / .> '"  ̄ / ̄`丶.ヘ / l ! ・_____・ .l ヽ. <(( .イ ハ.ノ. / // .> '" l `ヽ. i/ j/ 三二ニニ二三 .l \ ヾ、ヽ il リ<ーlヘ / ノ / ', ∧ / \ ∧ ヽィ´ / ∨ i / ヽ ∧ . /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i . /;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/''''''V''''''''i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i /′i;;;;;;;;;;;;,、;;;;/, \/ i,;;;;,、;;;;;;;;;;;;;;i ・・・・・・・そうか i;;;;;;;;/‐入i\ O ./レ'-i;;;;;;;;;;;;;;i ',;;;;;;「ヽフ,jニ=≧‐‐≦=ニ!〈;iヽ;;;ハ∧_ 人;;;|、.i ,-t::フコ. ´iエ::ナy,') ル';;;;;;_;\ /;;;;;;`;;(())', ''' j ''','i;(());;;;;;;;;;;;;;;;ト、i /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|',. ‐‐ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、| / ;;;,イ ;;;;;;;;;;;;;;| ` 、 .イ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ . // ./;;;;;;;;;;;;;;;;{\'i 'i `¨´ ' ,' /};;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、ヽ ′ /;;;;;;;〆 ̄\_ ̄ ̄ ̄ ̄_/i`ヽ、;;;;;;;;;i 、`` . "´ ̄`ヽ、,ii´ ! T‐i--i‐T .ノ、 `ii、,:´´ ̄`ヽ . ̄>‐:ii:-‐‐‐‐‐‐┴、', ,',:┴‐‐‐‐‐‐-ii-< ̄ 【1D10:2】 1.初めての感情にどうしていいかわからなくなり、セラスを放置してどっかいく 2.しつこく名前を聞き続ける 3.答えてくれなかったことに憤慨し、セラスをボコる 4.しつこく名前を聞き続ける 5.初めての感情にどうしていいかわからなくなり、セラスを放置してどっかいく 6.答えてくれなかったことに憤慨し、セラスをボコる 7.しつこく名前を聞き続ける 8.答えてくれなかったことに憤慨し、セラスをボコる 9.初めての感情にどうしていいかわからなくなり、セラスを放置してどっかいく 10.カオスな帝国の暗黒街で幅きかせてたんだから、そりゃ力技で凌辱よ 1382 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 21:59:42.81 ID:vRr2y1Qg ';:::::/:::;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;::\::::... ,._______';:::;i;:::::::;;/:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::i\i ,.:::::´:::::::::;;;;;;;;i\:::::/:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::i 〆‐二フ::::::;;;;;;;;;;;;:\`.i::::::::;;;;;;;;;;;;;;;,.- 、;;;;;;;:、::;;;;;;;;;;;;;、;:::i /::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_;;;!::::::;;;;;;;;;i:;;;;i ヽ:/';::::;;;;;;;;;;!';::/ 俺は化け物じゃないから、人間相手に使ってる名前を名乗ればいいだろ /:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/ ∧;';::::::;;;/!::;!` 丶 _. : ´ノ:;;;;;;;;;/__' 〆::〃::::::::::::;;;;::::;;;;;;;;_j ;;( ' ';:::::i-:、';i`丶、ο:::ムフ;;;;/  ̄ヽ、 ′ i::::::::::::::::;:::. : ´ ̄'! i'、_>.i \i<`:。、_,...::::.。ノ/i/i! ヽ、_ i::::::;;;;;;::::/ ノ ! ! i_ソ、i.  ̄:::: ';::´/i:::::::: ii ....... ',.i ヽ‐-、 .i:::::;;;;;_イi / \\::.\ ,_____.‐/:::::::::::::ii..:::::::::::::::::.. ! ヽ、,┘、 __.i:_:;_;/ !i :... ヽ ヽー:ヽ、 ー ' ,':::::::::::::::::::ii::::::::::::::::''''''''' / >、 '''''': .!i '':::::::::`丶-.ヽ---‐' :::::::::. : ´ ..ii:::::::::::ヽ:::::::::../ / \ .!i ......:::::::::::::::::::::::::', ',.. .:::i . : ´ ....::ヘノ`:::::::::::: ';:::::/ / \ ....::!i::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、./ / >::::::::::::::: }: / / .::::::::::!i .::::::::::::::::::::::', ./ ./:::::::::::::::: /:/ / /l ____ _, __ _ / i/ ̄ <. .> `'´ `ヾァ / `> / 丶、 / ヽ ,' . / .ィ i .i 、 ', i i / / レ.i /ハ ', l! l ! // ! ., '/l/ハ ! リ i i /i _ -==l /,/ =ニ l i / (ど、どうしてそんな反応が返って来るのよ?!) ム >、i / ir ´ {「1. l ./l/.イ1ハ / l! / / ハ / .イi. /l ハ i}リ l / i. {!リ { /./l / / Ⅵ /ん∨ / ヽ _ ` .ィ ' ヽー' !/l/ ! / / ハ ∨ 、、、 、 .iヘ l/ / / ≧ュ、 , ´ j ∧ 〈ィ / / `i .u _ , ,.' ∧ ひ、人に名前をたずねる時は、まず自分からって言うでしょ’(困惑のあまりわけわからないことを言う) / , ' / l i´ ̄/ //ヘ i `ヽ  ̄ ̄ ア .>ァ__ / .ィ .リ 、  ̄./.i./ヽ Yl __//__./´. //i /l≧ュ、 > 、 / / ハリヽ, ,ィ仁ニ三 ヽ ̄  ̄二ア:リ.l! / 「o > ,. r - '<, jノ i} 斤 ≧ュ、 ヽ、ヘ _ _アイ レ' {i l二ニ=ィリィ'´ ̄ iリ {! ノ / `ヾ、ィ'´ 三 一 `ヾ, i}0  ̄ ̄ / i iノ ノ ィ’ / \ ', \ヘ、  ̄ i リ ハ i〉 /三三三二ニュ `ヽ, __,. 〉 へ / ム、 くi} ./三三/ / ヾ .ィ´>‐'" ハ>'’彡ヘ ,イ /く/ .三三/ / Y 三.ム i ハ ム ` .>'’ `ヽ,  ̄/ 三 三./ i三三ム _i ∨ム .>'’ ○ iム . / 三 三./ ハ >'’Ⅵ三 リ ∨ ム` く _,. ‐'’ ∨ ヽ/三ニ>'’ ノ ヽ. Ⅵ.ィ’__ ヽ, ハ .ヘ\ .>'’' ∨ __ i _ .> 、 ∨} i} マ .ハ. ム i: j : : : : : :`丶、 iリ i { ,.イ マ ハ ハ ; リ : : : : : : : : : :`丶、 /i ハ !Oi i>'’ i} i}. 〉 i} / / : : : : : : : : : : : : : :.ヽ、i'’ }ー===='’! {! {! ノ {! / : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ,i ; i i / 〈 〈 i! _./ : : : : : : : : : : : : : : : : ::.∧ i ! i! 〈 ,イ _.> '’ : : : : : : : : : : : : : : : : :/ \ ! j ,リ r'´i>'´ / 、 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::;;;/ /! i\_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;'/::/ i;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_/ __.\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:; ̄¨\ /;;;;;;;;;;;>-ゞ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::_::::::_;;;;:::::::::ヾ;;;;;;;;;;;;;/::;;;;;/ ̄¨  ̄¨>´::::::::::::¨ヽ、、::/:::;∠ヾ;;;;;ヘ;;;;;;;;;::: i;;>i´:::::::::::`゙''‐-、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,::、ヽi:::::;;ト、 ヘ;;;;;;;;;;;;i/,-,`゛'-、;;;;;::::::::\ む・・・・・それもそうか。俺の名はブロリー /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i^i;;;;;;ト、`゙‐--‐''´〉、;;;:: i'/ !i::::::::::::`゛'-、;;;;;::\ さあ、俺は名乗ったぞ! さあ、お前の名前を言えいッ!! i/¨ ̄ ̄¨7¨刀;;ヾ;i、i;;;;;[\\.○//>、;:::i,人:::::::\:::::::::::i´ ̄ ̄ i;/ /;;;;;;;;;__ヘ ;i弋{ト、`´ィ{}コ¨.〉ヘ: i_ ヽ:::::::i\::::/ _............_i;;;;;;/ i`i', ,i ./ .!`i` \ \/, -ヾ‐‐‐‐-- 、 . /¨ ,,,,, i/ ,,,;;', ', ヽ、 -- ///', i!ヽ、,,,,,,,, ヽ. /,;'' ''''i 、 ; ゝ、ニ`ー‐.''ニ イ i!,,,;;;'' ヽ i / / _,.-──┴-.,_ ', ', ,' ,' _,.-フi'‐-- i i i i /,,,,,,,,,,,,, >、 ¨`ヽ',;;;;;;,',,,'-'゙´/iノ :::::::::ヽ、 :::::::::::..... | | / /j , イ / / l li ` 、 l ,// /{ | /| 〈 /| l 〈 l ! l | }` ゝ | / ,l / .l i. | /| l イ / ! | ! |. | | l l l ` l, | / i | | / | | / | / l |、 l ト l l l | l | | i l ' | 'l | | .| ,/ ̄〕 l 〈三人 l | 、 . | l l_,人三〔 | l | | l / | イ l , | | l,,="~l |イ~""=,ニ=l | l | |/〆〃" ,|l| l |,l | | l | |l l | | l / | |ll| ` ゝ l | |´√ |ll| ` | ゝ | |l | ・・・・・・・・・どうすればいいの? | l | 〉 l l |/ |l| _,, ´ i| l 、.,,_ |l| l 〈 | l | l l l ト | l | ~"ー=`´="~ ヽ l ~"=`´=-" | |、 | l | l l l |、,l 〉l / ヽ | Kヽ / | | ゝ | | l :i N / l | l 'イ | l ヽ |,ヽ\ | ヽ ` | l | /′ ′ ヽ入ヽl l ′ l├, \ /´ ~7 ! | | y l \ /7 / l ┌ーi─i ̄l ̄l ̄|. l .l メ\ /´/ / l || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l| / | \ / イ l /-------.─.─.| / ヽ \ / / / ,. ∧ └┴┴.┴┴┴.┘ ∧ \【←真面目に反応して来るとは、思ってもみなかった】 / / / /l / \ / l \ ゝ // // / / /\ 人 \ \ 【こんなギャグみたいなやりとりをしている間に、カカロット、パラガス、バラライカが古代以下の戦闘員を制圧してのけた模様】 1383 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 22:15:20.39 ID:vRr2y1Qg 【そしてカカロットが宇宙戦艦ヤマトを乗っ取って数日後】 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ト、j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/イ/ ∨:::::::::::::/ `ヽ::::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::/ カカロット様ひとつお願いしたい事がございます ∨::::::::::: ⌒ヽ:「 |::::::::::::::/ 実は我が息子、ブロリーが初恋をしたようでございまして・・・・・ V::::::::{ リ :::::::::::::/ /⌒ヽ〉≧x x≦/::::/⌒i { { ({:{ ⌒マ/へ 斗f'⌒ }::} )} } あの子は世俗的な感情に疎いゆえ、無自覚な様でございますが、親である私にはわかる Λ___从 >--メ .イ--}}< .'从__ノ丶 / }:::::::{ ハ }} j::::::イ} \ . イ ヽ::::::::::ハ ,イ{ }ヽ, イ::::::::::ノ ⌒ヽ / ⌒ヽ:::::::::} Υ::::::::::::::::::::::::::::::Υ :::γ´ \ / /⌒>--{ ∨/ ̄'ニ二ニ' ̄Ⅵ ノリニ=-- irへ.___ _」 .:′ ⌒\ \ / i} \ \___ ヽ >-\ / イ \ \ ,小 / >-------< γ:::ヽ ノ⌒ヽ 7ニニニヽ ! i:::::::::. イ人:::::::::.、 ′ニニニニ\ 丶 _ |::::::::::! ノ ' :::::::::::. γ:::ヽ/ニニニニニニニ\ \ _. -‐ γ::ヽ _|::::::::::|'´ i::::::::::::. /:::::::::|iニニニニニニニニニ\ >--f'´ i:::::::::,-‐ |::::::::::| |::::::::::::} {:::::::::::|二ニニニニニニニニニハ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', _,,.-‐ ''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,、::::::::::::::::::::::::::', __ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ‐'"_ ヽ::::::::::::::::::::::::レ::::::::::: / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::/ /_」 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_\|::::/ ,- 、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ へぇーそういつはめでたいことじゃねぇか!! /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,-.ヽ| l l  ̄∠::::::::::::::::::::::::::∠  ̄ ̄ ̄ ̄"''‐-.._:::::::::::::::| / |/ ''" レ⌒\:::::::::::::::::::\ で、相手は誰なんだよ? オラがブロリーの初恋成就に手を貸してやってもいいぞ _,,.-‐''"::::::::::::.| '''' 〈‐-. .._ (⌒ |::::::::::::::::::::::', あ、まさかオラへのお願いってそのことだったりする? "''‐-.._| ヽ ,. ‐''l ) /::::::::::::::::::::::::::', (_ ノ / /:::::::::::< ̄ ̄ ヽ _,, ト-イ::::::::::: ̄ _ \ / | ̄ ̄ /: : :/ \ / |: : : :/: : :/ / ─── |ユ: ://: / / / /: :/: : : / __ / / /: : : /: : : :/ / / | /___/: : : :/: : : : / __/ ̄ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/: : :: : : : : : :/ / / /: : /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; /: : : /: : : : :: :/ /: : : : : : : /: :/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; /: : : : :/: : : : : : | /|: : : : : : : : /: :/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; /: : : : : :/: : :|: : : : :| /;:;:;:|: : : : : : : : : : ;,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/: : : : : : : : : : : |: : : : : ', /;:;:;:;:;:;:;:|: : : : : : : : : ;,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/: : : : : : :,': : : : : : |: : : : : :', |;:;:;:;:;:;:;:;:;|: : : : : : : : : ;,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/: : : : : : : : ,': : : : : : : |: : : : : : :', :::::::::::::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /| ::::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ // :::::::::___、::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::___::::::::::::::::::::し ´/ / /::::/ \ --‐‐''"" ヽ:::::::::::::::::::/ ∨ /::::/ /ヽ |/ /:::::::::::::::/ / /::::/ ヽ ヽ ノ /:::::::::::::/ ヽノ::::::/ `lヽ ヽ /:::::::::::/ カカロット様にそう言っていただけるとは、恐悦至極でございます :::::::::::/ ヽ しヽ ヽ / /:::::::::く つきましてはカカロット様が我々と同じく側近として取り立てた古代なる人物のことになるのですが・・・・ :::::::::/ "'''' "ヽ / ´ / ,, ,,..- /,,.. / 、 ::::::::ヽ / /,。s≦/|‐‐‐‐' / / / ヽ フ::::/ _,,.-‐-.. //  ̄i / ̄ / / / |  ̄/ / \ _ ´ "'''' / ヽ ノ |‐-.._ ヽ /_,,.- 、 "''" ヽ /:::::::::/ | ヽ ヽ ´ ヽ "''‐-.._ | /::::::::"''‐.._ | |-.._ ヽ "''‐-.._ノ ヽ / /\ -‐''" / | | ヽ "''‐-.._ /ノ / ̄ ̄ | / | 、 ヽ ,,‐''" _,,.-‐''" / / ヽ "''‐-..__,,.-‐''" _,,.-‐''"/ / / |"''‐-.._ \ / / / / ヽ / / / / \ / / ヽ ,'二二二ニ| /二二二二> ,'二二二二レ二二二二/ |二二二二二二二二/ ,。s≦二二二二二二二ニ/ ___ /二二二二二二二二二二レ二二二二> ___|二二二二二二二二二二二二二>'´ _,,.-‐二二二ニ/ -..二ニヽヘ二二二二 >'´ うん? 古代がブロリーの初恋に何の関係があるんだ? 。s≦二二二二ニ.',/二ヽ ニ| ⌒ヽ二二>'´ ,。s≦二二二二二 ヽ',,' ¨ヽ /¨l | |二二二ニ=- まさかブロリーが同性愛者で、初恋の相手が古代なんてこともないんだろ ,。s≦二二ニ| \ ', 0 0 i |,'二二>'´  ̄ ̄ ̄ ̄>ヽヘ ニ ゝ''" | -=ニ二二ヽ- , ο / ,' ''‐ .._ /ヽ、 _,-i i ¨¨ _,,.-‐ヽ、 // | | /__,,.-‐''"-‐ "''‐-.._ _,,.-‐''"/─-.._,,.-‐''" / __"‐.._ /:: /', _,,.-‐''/ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ/ ./|:::::: |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ / /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;| /;:|::::::: !;:;:;:;:;:;:;:;/ / ; ./;:;:;:;:;:;_,,.-‐─-.._| /;:;:|::::::: ',;:;:;:;:;:;/ / i ,';:;:;:;:/\ / `下/:::::: ヽ;:;:/ / .| |;:;:;/ ヽ .| ,' .!::::::: / "''‐-.| ', | ! !::::::::::: / ! ', ./| ', ',:::::::::::\ / , -‐ ', ,' .| ∨',::::::::::::::: ̄ / ∧、 ,' | ヽ::ヽ::::::::::::::::::: / イ ) .| |:::::::::::::::::::::::::::/| _,,./::::| |i:::::::::::::::::::::::::::::::|r _,,.-‐''":::::::ヽ::::::| |::|-.._''‐'_,,.-|::::::| _,,_,,.--‐''" ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ ヾ|::| tッ ±|::ソ/ヽ_/ヽ ̄ ̄ // メヽ |:::::::::::::ノ¨し、| _,,./ ヽ| _,,.-^-.._ |/ | / / // | ; _,,‐''" ` _,,‐''"ハ \"'' ̄''"/ // / // ノヽ-‐''" / / \  ̄ ̄ ̄ヽ / /、 // _,,.‐''" / / ヽ\_,,.-‐''" _ / / ヽ V/T ̄ ̄ 滅相もございません!! / / ヽ ノ// / | / | ですが、当たらずも遠からずでございます・・・・ / | ヽ / / / レ| i| / | / / /.-‐''"/ | i| | |\__.-‐''" / /──/ | i| ブロリーの初恋相手が、どうも古代の妻セラス嬢なのでございます /| | / /──/| | i| | | | | イ /_,,.-‐''"|.| | i| つきましてはカカロット様に古代とセラス嬢の夫婦関係を引き裂いて欲しいのであります | | | ヽ // /_,,.-‐'イ | | i| | | ヽ ヽ / / / -‐''"ヽ| .| i| | | ヽ / / / _,,.ヽ | i| | | ヽ / / / _,,.-‐''" ヽ | i| | _,,.-‐''" / /\ _,,.-‐''"ヽ | ii| | _,,.‐''" / / \\ _,,.-‐''"ヽ | ii| /ヽ| / /\___ノ"''.._' .._ _,,-‐ヽ| ii| | | / /| | ヽ "''‐.."''‐-..|| ii| | | / / | | ヽ "''‐-..∧ ii| /|i | / / | | ヽ | | ii| __ 。s≦ニニ/ /ニニニ/ /ニニニ//`ヽ 。s≦ニニニニニ,, "" ___ ムニニニニニニ\ <ニニニニニニニニムニニニニl >ニニニニニ/ ∧从ヽ、l " ̄ ̄>ニニニノ , } ・・・・・そうか、惚れた相手が古代の嫁さんなのか  ̄ ノ {ヽ/ 。s" ム _,=、, 、__ 、 =< ~""""""""ノ // 。≦ヽ >{ ヽヽ、___ 一 ' /ニニム ムニ} \ / /ニニニニム イニニム / /ニニ/{ l ̄ / ヽニ、} ヽ{ / { l / ゛=ア 、 { { 〉 { / / /ヽ ,_____、l / マ ノ >イ三三三三三ニ}ゝ ' ヽ、 〈 イヽ / // l } ' { ム ,- 、 :. ム ./ l ::.ヽ ノ:ニ} マ >マ" マ { l :. てニニ:ノ ヽ } ゛{ム{ { l ゛ー" ~ l" { 〃/ l | //マ\\ {、 /l ./ }ヽ ム ./ l / ム} l l { / / ,イ / l } l / / マ l lヽ、 イ 「 _ / イl /ヽ そ イ ゛ ヽ / マ、ヽ _ ノ / ム / \ / //} 「ヽ / ム マ // マ ヽ // } カカロットの反応 【1D10:8】 1.よしわかった、古代とセラスの件はオラに任せとけ 2.敵ならともかく仲間の妻を略奪するなんて最低だ! 3.よしわかった、古代とセラスの件はオラに任せとけ 4.古代とは仲直りしたんだし、オラはそんな話にかかわりたくねぇぞ(ただし止めもしない) 5.敵ならともかく仲間の妻を略奪するなんて最低だ! 6.古代とは仲直りしたんだし、オラはそんな話にかかわりたくねぇぞ(ただし止めもしない) 7.敵ならともかく仲間の妻を略奪するなんて最低だ! 8.よしわかった、古代とセラスの件はオラに任せとけ 9.古代とは仲直りしたんだし、オラはそんな話にかかわりたくねぇぞ(ただし止めもしない) 10.熱烈歓迎 1386 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 22:23:14.06 ID:vRr2y1Qg /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ―――-- _/::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::., ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::^ = _::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ゝ、::::::::::::ヽ i::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .¨-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ__ゝi::::/`_==、ヽ i::::::::::/、i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -‐= ¨::::::::::::::::::::::::::; ‐ 、::::::::` _テ / `ヽ ij ,.i:::::/レ::::::::::::::::::::::::::::::::_ =-‐= ¨¨ ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i , 、 ヽ, ¨ i .,-、. ' /レ.ヽ' _::::::::::::::::::::< ¨ -= _:::::::::::::::::::::::::::::i i ノ、 i .、.ノ .' .i .i. /::::::::::::::::::::::::::` .、 ¨ ‐ ,:::::::::::::::i i'ノ. └─- .` ' .i. .,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ おしわかった。 _ =-‐ ¨:::::::::::::::::::::ゝ ゝ.ゝ ‐──一 ヽ .─┘.i::::::::::::::::::::_ == ----‐ 古代とセラスを引き離して、ブロリーとセラスが二人きりになれる機会を増やすようにしよう ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .ゝ! ヽ  ̄ .i_ =-‐= ¨  ̄ ¨ ==‐‐--.テ::::::::::::::::7¨ i 、_ ` ´ i _=‐¨::::::::::::::::/ i  ̄ リ ¨ ̄ ̄ ̄ ̄ i ヽ ── / .i ヽ .ヽ / i .ヽ ` .、 /i ,i .ヽ  ̄, i /ヽ / ヽ .ヽ / .ト , ‐、/ \ ヽ ヽ i i ヽ-、 ' ヽ ヽ ヽ ヽ i `i .ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ト、j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/イ/ ∨:::::::::::::/ `ヽ::::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::/ ∨::::::::::: ⌒ヽ:「 |::::::::::::::/ V::::::::{ リ :::::::::::::/ /⌒ヽ〉≧x x≦/::::/⌒i ありがたき幸せにございます { { ({:{ ⌒マ/へ 斗f'⌒ }::} )} } Λ___从 >--メ .イ--}}< .'从__ノ丶 / }:::::::{ ハ }} j::::::イ} \ . イ ヽ::::::::::ハ ,イ{ }ヽ, イ::::::::::ノ ⌒ヽ / ⌒ヽ:::::::::} Υ::::::::::::::::::::::::::::::Υ :::γ´ \ / /⌒>--{ ∨/ ̄'ニ二ニ' ̄Ⅵ ノリニ=-- irへ.___ _」 .:′ ⌒\ \ / i} \ \___ ヽ >-\ / イ \ \ ,小 / >-------< γ:::ヽ ノ⌒ヽ 7ニニニヽ ! i:::::::::. イ人:::::::::.、 ′ニニニニ\ 丶 _ |::::::::::! ノ ' :::::::::::. γ:::ヽ/ニニニニニニニ\ \ _. -‐ γ::ヽ _|::::::::::|'´ i::::::::::::. /:::::::::|iニニニニニニニニニ\ >--f'´ i:::::::::,-‐ |::::::::::| |::::::::::::} {:::::::::::|二ニニニニニニニニニハ ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、 ,..≦ ̄ ̄`:::::::::::::::::::::::::::::::>-、:::::::::::::::::::ヘ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.イ::::::::/zx ヽ、:::::::::::::ハ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ=、|::://´ヾ》 /::::::::::::::::::| "¨¨゙`ー-<_:::::::::::::::::::i ′ レ′ ,-. /彡y:::::::::::::`¨¨≧ー-.、 _>::::::::::::l| n / | ∠_彡-、::::::::::::::::::::::::::`>.、 ,.イ:::::::::::::::::::iリ l│ -‐‐- ,心 }:::::::::::::ー=z──‐-ミュ "´ ̄ ̄ `ー-〉 ヽ / T }:::::::::::::::::::::`>.、 【一応、古代を仲間にしたのに、なんで認めちゃったのさ?】 / `ヤテ1 r夕,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 l ',::::::{ ト彳:::::::::::<´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙ ヽ L..ム、 ,.イ ヤ¨¨¨¨¨¨¨` `ヽ、`二´` ,.イ │ メ、_ ,ィ' ¨´ | ,′ , / |>.、___ ,.--ァ≦7 l / l ! ,..< >=-、 _r≦,ィ'´___メ、 l ,∠ =--┴ ---y< ヽ、 ,。</ /"´ 氷´ _,.彡" `ヽ、 ,.イ / /ヽ、__/___,.>;"´/ __ \ _< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,..<;;;;;;;;;;`ゞ心、 /;;;;ヘ. j {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,. <;;;;;;;___;;;;;;;;;;;;;;ゞリ /;;;;;;;;;;ヘ. j {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.イ / /;;.>'"´ `ヽ、;;;;;ζ }⌒ヽ、;;ヘj V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,イ / {;.ィ" 、 ,′ ヽ;,′ ,.イ , ヽj V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.イ / / ヽ ,イ ノ' ム / | ∨;;;;;;;;;;;;.イ / / ノ ´ __ 彡" / ,イ │ ∨;;;;;.イ / / / / 【1D10:2】 1.でぇじょうぶだ。古代なら好き合った人とほんの少し離れ離れの時間が増えたところで怒らねぇって 2.ブロリーは純なやつだから、セラスが心の底から古代を愛してるってわかれば、ひっこみがつくだろ 3.カカロットは夫婦関係というものがよくわかりません。一夫多妻でも多夫一妻でも多夫多妻でも愛があればいいんじゃね? 4.でぇじょうぶだ。古代なら好き合った人とほんの少し離れ離れの時間が増えたところで怒らねぇって 5.ブロリーは純なやつだから、セラスが心の底から古代を愛してるってわかれば、ひっこみがつくだろ 6.カカロットは夫婦関係というものがよくわかりません。一夫多妻でも多夫一妻でも多夫多妻でも愛があればいいんじゃね? 7.でぇじょうぶだ。古代なら好き合った人とほんの少し離れ離れの時間が増えたところで怒らねぇって 8.カカロットは夫婦関係というものがよくわかりません。一夫多妻でも多夫一妻でも多夫多妻でも愛があればいいんじゃね? 9.ブロリーは純なやつだから、セラスが心の底から古代を愛してるってわかれば、ひっこみがつくだろ 10.カカロット「ブロリーにまずは肉体関係を結ぶことからはじめろとアドバイスしねぇと」 1388 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 22:25:56.01 ID:vRr2y1Qg ` 、:::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ _, -y -- _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/<::::::::/ ` 、::::::>x'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ _ -`::::::::::':::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / -=≦::::::::::::::::::::::::::{:/::::::::::_;:::::::::::/:::::::::::/:::::;::::::∠_  ̄` <:::::::::::::::::/:::::/´/:::::/イ::::::: /::/::::::;: '´ `ヽ:::::::}:/{ /::r彡':::::_;:/}:ィi},'::::∠_ __ -=チ:::::::ヘ、', {-tッ、> ´ィtッ__ノ ,レ' ハ ブロリーは純なやつだから、セラスの愛が古代一筋ってわかればひっこむだろうし、 ` ー─‐z=‐:::::: ハ ` ̄ i -¬ /ト、`ヽ | そうじゃなけりゃあ、まあ、ブロリーの初恋がうまくいく可能性があるし、まあいいだろう , '{ ト、 _ゝ'_ イ ハ:ヽ ヽlヽ ,.ィ/ j > __ イ:|:{./ }:::ム i } √ i::/ ,:' \ { ,' }' 从:::ム ∨ / ー- _::. :ヽ\__i__|_ イ:::::::::::} !| { ̄ - _ ` 、 , '´ /::::::::::::::::l i! / `丶 丶 ヘ===≦::::::::::::::::::::: l | , ' \ ∨::::::::::::::::::::::::::::/ ,.| 【一応、ちゃんと考えてたみたいだけど、この手の考えってかなり危険な気が】 〈 __,. -─ ミ \ ト .::::::::::::::::::: / /〃 ヽ{:::::::::::::::::::::::::ヽ ヘ ` 、:::::::/ /{:/ 〈:::::::::::::::::::::::::::::∧ | \i / / ∨\::::::::::::::::::::: } / / / 1390 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 22:33:02.08 ID:vRr2y1Qg _ ヽ 、 _ lヽ. / / \  ̄ 二ニ丶.l V. / __ .> `丶、 .>'  ̄ `ヽ / ___/ ヽ.  ̄ / ム / ヽ ハ . / ,' i i i! ', ハ / / i , .i l i i!Ⅵ /i i .i i i / / l /i/レ' l/Ⅵ l! Y lヘi l Nヘl セラスの古代への愛情【2D200:125(18+107)】 l/Ⅵ i l.ィ仍 抃、Ⅵ ./ィ 佗.心ヾ、i .i ト、 ∨ ハ.ィ' 込 爿 . Ⅵ /ハ 比 升 i _i .リ \ /∨N/l. ハ. 弋i夕 ’ Y .之歹 /イ.!.リ ヽ . / .ィァ ムヘ ト "" ゙ " ゙゙ ` /ィi7i/ヽ \、`, // / フ ム i ,i /ノ ヽ、ヽ、ヽ, ´/ ヘト、 _´_ /´ヽ \ヘl 7 / \ ∨ / / .∧ヘ 、ヘ.l // 7 / r≦ \ /i、`i) ∧ 'マム. \ __ /! /::::::/_ /:::::{/::::::ィ´::::::::〕iト.._ _ j:::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄< /:::::`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、\_\ '´,r"::::::::::::::::::::::::{::::::::/`\::}::::', `"' /:::;:::::::::::::::::::{::::::ハ::::/ リ\} /イ,.:::::::::::::::::圦::{ zVェzュ rア ' . /::::,::::::::::::::,=;;ヾ,└劣' ォ v ブロリーの初恋感情【2D100:87(60+27)】 (セラスの数値を上回れば成就) . j:/!:::::::::::::{ ( ` )~ } ブロリーの拗らせた度【2D150:138(23+115)】 (100以上で軽め、200以上でけっこう、250以上で熱烈歓迎) ' ノ::::ァ∧:i〕iト-ヘ _ ゚_ イ _ _ . ,:'::::/{ 乂ゞ- :. 「、マヾ} /;;;;`(_ i ´ア゜ \ 〕iト.._,、‐ '"Y 〕iト>、/´ (_,>、 / 〕iト - 'ィ-=ニ _ ,, ´`ヽ\ア ,ノヽ _>''"ヽ _ _ _ ,r´, 、 ゝ,_`(,, ィ:} _ア / `;; -‐ ` ヽ:: V 圦ゝ,_ _ノ) . _/ V/ } j!〕iー ´l ; W } j!z''"¨" ヽ { /' } / /: : :、: : : : : }、 . 八 ,イ / ー i' /: : :; : : :`: : :-': {v { ヽ, / :i!\::: .. . . _ '´ } ' ': : : ::!:: : : : :., : : :!:V/ : W::.  ̄ ,/_ //: : : : :{:: : : : : :., : :; :.V/ . ';. }::. ´ ; ' ; : : : : : {: : : : : : ::. : : : :W . ハ :!:. ー イー'_j: : : : : :八: : : : : : ::. ::. : :W i j::. :.、 ,ノ,,ノ}!: : : : : : ::∧:: : : : : : : : : :.W {:.__ ,、_,, =r<,.:j!: : : : : : : : :ん__ ,, 彡 ''´ ) ', 、 `'' マ\ 二=-ア,{⌒}},ノ, V{: : : ,: : : : : :乂_ _ ,, -=::::'/ ヘ ゝ >''"⌒ヽ, / ノ j´T: ハ ':!: : /: : : : : : : /,::::::::::::::::::::::::: '/ j!:、 / .ィi{⌒ ̄::\/ / j : j! {: :/: : : : : : : : :∧:::::::::::::::::::::::::'/ >''" ̄ゝ^ { i!:::::::::::::::::::::::::.マ i! :. } }:/: : : : : : : : :/⌒',::::::::::::::::::::::'/, .:/ ' i:!、 `ゝ,::::::::::::::::::、 `二寸L '/': : : : : : : :,/_-x',::::::::::::::::::::ハ ヽ { 〕iト - 〕iト ,:::アx" 、 ''ー`=、-、マ:: :_,,ノイ_::::::::::ヽ,(〕iト- "´ィj!ィ ` ''"~` > 〕ト乂 `'' v_ Vハ, V/-==- .._ヽ;:::::} }!.._ ̄ ´ ` ., 〕iト- ,,.. イ >": :〕iト、 マ, ',_ノ-'._:_: : : : : :ヽV/゜{ > _ ´ア゜: : : : : : :ゞxノ`=":: : :‐‐.マ: : : : : }j! !_ ,:' ,.:' > 、 1392 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 22:41:34.36 ID:vRr2y1Qg . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i::::::::::::::::::::::: / 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::_、-r::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ i:::::::::::::::::::: / \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . /:::::::、丶` j!::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .!::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:, ´ j!::::::::::::::::::::::::::::::::/ i::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '´ j!::::::::::::::::::::::::::::::/ !::::::::::::7 ',:::::::::::j! ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j!::::::::::::::::::::::::::::7 i:::::::: 7 ./´ ヤ::::::/ ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::7 .!::::::7 , ' jI斗-=-、 }::::::::γ ⌒_ヽ:::::::::::: 【どうやら諦めはしたけど、初恋をひきずるようですな・・・】 {::::::::::::::::::::::::::r─-冬 V:::! / .。s≦三三抖=ゝ !:i!::::j /_ ', V::::::::: :::::::::::::::::::::::::i{抖≠ミ〕iト ,ゞ} i 、 _ .ィi{i}>''"´ j リ}:::/ ゝ ) j .}::::::::: /,::::::::::::::::::::::i、 ', `'<ヽ 、ヽヾ斗f´,.._ , -マ j::/ ( / /:::::::::: ∧::::::::::::::::::!∧.c´つ ..(_ハ「 ` c゚'尖 - ─'` 、〈 j/ // /:::::::::::_ うう、セラスさん・・・・・ ∧::::::::::::::!', ∧{ / :. i ,:´ ./::::::::::::j! / ,::::::::::! ∧ i ! ノ ヾ、 : ! .:_ ...ィ:::::::::::::::::/ / ,:::::i ,'::::::>ハ: ヾ:.、 \、 }i / i!::::::::::::::::: / \!{:::::/ 八 、 ヾ, .: ; ' !::::::::::::::::/ j!:/ ,ヽ〉 ソ/ .イ }:::::::::::::, ' ´7 .: ゚ \ ー─ 、 '/ / .j!:::::::/ ´ ' 、 }h、 - イ´ / ./:::/ : .、 o .}h、 _ -=⌒ ' / /イ / ヽ `  ̄`ヽ-= o / / / .. ,, _ ○ V/ ./ / ', ´´""''~ .. _ V/ / jI 斗‐ で、ブロリーはどうなった? 【1D10:5】 1.ヤマトの男どもから「俺ら全員セラスに惚れてるみたいなもんだし!」と同胞意識を持たれるように 2.諦めても毎日セラスと会話しようと接近することをやめない 3.ヤマトの男どもから「俺ら全員セラスに惚れてるみたいなもんだし!」と同胞意識を持たれるように 4.古代へのライバル意識をやたら持つようになる 5.諦めても毎日セラスと会話しようと接近することをやめない 6.ヤマトの男どもから「俺ら全員セラスに惚れてるみたいなもんだし!」と同胞意識を持たれるように 7.セラスみたいな嫁さんを探すことを人生の目的として定める(軽めじゃないようなきがする) 8.古代へのライバル意識をやたら持つようになる 9.ヤマトの男どもから「俺ら全員セラスに惚れてるみたいなもんだし!」と同胞意識を持たれるように 10.熱烈歓迎 1394 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 22:50:05.37 ID:vRr2y1Qg 【ある日のヤマト艦橋にて】 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、___;;;;;;;;;ヽ 〈;;;;>´;;/\;|‐、 0.ヽ;;;;;;;;;;! ___i´/ニ、;フ'┬tj-`´_l;ヘ;;;/ ∠;;;;;;;;;;;;;i´(. " 、Y `′ /;;;;;;;;;;;;;;`ー! ‐´,! セラスさん、おはようございます /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `i: 、 ___/;;;\ 今日こそ、自由の新天地が見つかるといいですね /__,:-‐‐-、;;i'二二二`ヾi;;;;;;;;;;;', この宇宙の星々が、その新天地へとこの船を導いてくれるといいんですが・・・・・ /¨/ "" └--、γ=ミ_|;;;;;;;;;;;;;', / ! , : \ \ヽ;_;;;i.ヾ ! ,;' .: \ `ー--≧、 ,〉、 `,:' ヽ,< (二). \ ○ /`ヽ. / _,;___ i: ヽ、_ \_/ .i、 / ̄ `丶./  ̄ ̄ ̄ ̄¨¨´ヽ、 (! ', !、,イ¨丁¨¨\_) ,,..::'' ./  ̄¨ト、 \__ノ 丿 / .! ! i ,.:' 、,,,,,,く___ノ .i | `i i .ノ ヽ. /`┬ :. _ f __`i¨ヾ :..ノ_ | >' , 、イ ./ヽ---.´  ̄¨¨ ̄ `.L、ノ/二_`i ,| .,' .i' ./ .,:'''' '' ̄¨`ー.、.`i' /` ′ .l i ./ヽ_/\_ .:; ヽ! i ,' |  ̄\__イニ二__ `二\__,. イ |_i ! / ̄ >:.、 (_),! .!、 i \ .! / / / \__ / .', i ', \_! / /  ̄ ', | ヽ、 ィ , ,,,-'''~~'''-、 iヽ//, - ‐ 、/ | ,,,-''' `' / .|ヽ、 ,,,-' / .|\ . .,,,-'''_ { | ヽ,  ̄/ ! .! ヽ / イ ` ー ' ヽ ヽ / .,,-フ / | /| / イ \ . } N ∠ ‐'' / // | ./ | |{ | \ .| ヽ | | あー、ブロリーさん . /イ / ,サ―{/―ゞ | l|,,,=''ヽ } } . } | その話題、この前もしましたよね? . ' |/{ /. .{━┿━ ヽ、| ━━┿ .リ| .|_|\ | 具体的にはここ一週間ほど、毎日のように・・・・ (({ || ___・_ ヽ ___・ | /。) ヽ ヽ! | {  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄||||| リ_ノ、| . V/ヽ _.....,, / //i -,, ー===ニニ,,..,,,../ ノ { / - ,,, _ _ ,,, - '' \ . //V| /1 Tコ ヒニカ_。\|\|ヽ~ . |/ W/何 ̄何 \ / ム Y ム. \。 ,「. l〒〒l | l〒〒l iクl / l ,ワ,ノ | l ,ワ,ノ |ニ| / lヽ | | | - , ─ ..、 、 __ ,, ... _ヽ:::::::\}! _ ` ' - 、::::::::`:::::::::::'´::::::::ニ=- ,. ::::´:::::::::::::::::::::::::::´〕iト.._ .::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ¨` /; イ'::::/::::,j:::::::::/',::::::::::::::::V/ '´ /:::::j!:::/_ヤ:::/,_ }::,:!:/:::ト、! {/{´V弋ぅ,{ tそチリ'\j! ' そうですか? 俺は新鮮な話題しかしていない気がしますが・・・・・ /::ゝ∧ 〈{, ヽ j!ノ::`:. /:;才:::::`j!:、 ‐‐ i!.:´:::\:.V/ '´ {:::, -{ V',h。. ._イ_,jV::::,:.、ヾ, . 、_`V 乂〕iト<ヽ ヤ〕iト、j >ア´ ヽ== ‐-¨ゝ''-─"=-‐ ''`_、'' < , / V/ `ヽ -= '`ヽ \ j! :! ' V/ /イ`ーV/ ヽ }! ';: . >''ヽ j', }!_ j! ! . {∧ / Y:::> ..,, __ ´ ヤ~´"'' -〈-=_ j! .'、 :i:: . l::: : _,, -='、─- 、 } ヽヽ { ヽ{:: : :i:: : : . ー- '_ ', '´! \、',i! j: 人:: . . . /:: / ー .._ 、: :. _ ノ:. ノ, ノ:. V} ;:. _ `': : r'、::: : : : .` ,=- :. 、, v i!:: :. . . /-_r ¨ア‐-<⌒''ァ {i: . / 〕iト〈`ヽ',: : : . {: . i! ` ! :}ー, "´_-j{,/''ヽ Vノ . 八: :{ _ -=i、ヽ_=--= . ゝ: :_ ノ _ .. ノ :ハ{:. ///\ V/ } : .', /ニ=r<_ '_\-=ニ_ヽ(: . }:. }!>'>、=-´アゝ ` ,r' \>{ニ/´ ./ >'-、<_ミ 、_ '_ノ'-=''/ / >、 `_..__´イ `ゝ/ / ' ./ }V ヽ ̄/  ̄ } / ´イ  ̄ {, 人 __,イ ./ //~´"'' Vi{ ノ! .ィi{⌒\ / イ ` -"-'"、丶`, `j!¨¨i!"ヽ `\, \ / ´ / /::::::::V/ ', ` ` .r' .: / / /:::::::::::::.V/ V/ / / / 、`::::::::::::::::::V/ V/ _,. -‐ァ _ ,. - - - - 、 _ / ∠/ _ ,. - 二> ///  ̄`ー - 、_ / i/ `ヽ、 /! i ヽー\ ! ト| \ j \_ / ヽ, !/ \ \ \ \ i ', / ヽ ヾ 、 ヽ、、 、、 ヽ、 、 ヽ、 i ! | `ー `ー-ヽヽ、_ ヽー、_ ヽ、_ ヽ. i ソ .i i ∠二 `ー - 、_  ̄ 二 ニゝ-、'、 ! | ! l / ァ ァテ=-、_ノ L. r = ニヽハノ ! / ,' ! ヾ ゚ツノ 彳ヾ゚ツリ i ,イ" .! |  ̄ ,  ̄ ,' / | \_ィ ', i i なあ、最近セラスのやつがブロリーとどう会話すればいいかわからないと俺に相談しに来るんだが ヽ | 、__ン ヽ ' フ \ ! 、_ _/ ノ / ラ \| | ト、 ヽ ̄ ___ /─ " ヽヽ、ヾ、_ \ - ,.ヘ `7 `ニ、_`ー 、_ , ヘ.こ / `ー- ニ= --┬'ー' ̄ /\_ | / `ー-、_ ト、_  ̄`ー─── ' {::::::::::::::::::::::::::::::::{ ,ァ冖=ミニニニニニニ}ニニニニニニニニ_ / }:: '::::::::::::::::::::::::::::::{, //::::::::::::::\ニニニニ{ニニニニニニニ/:::ヽ }:: ':::::::::::::::::::::::::::/ /::: -==ミ:::::::::.ニ‘,ニ{ニニ//ニニア::::::::::::::} {`:::: ':::::::/⌒ヾ::::{ 〈《{´ \::::::.ニ‘,ニニ/ /ニキ{::::::_ -='" }:::: ヾ/ ∧ |::::| ヾ \:::.ニ ‘ ニ/ / .::::〕キニ く { }::: 私も最近の息子の奇行は目に余るものがあると思うのです | : : :, |::::| i 〝 ヾ::.、  ̄、__,.:::/ニ}{__,斗 し |:: どうしてこうなる前に、とりなしてはくれなかったのですか!! | : : |::::| し 〝 O }\}_j__トイ斗:≦〕廴ニ |:: 、 : :j:::::} 〝 {″`¨¨´ニニニニ三三ニ=、 |::: ヽ l:::::::.、 し ァ=ニ三ニ===/ }ニ∧三ニ=-ニニ=_`ヽ ノ:: _ У:::::::::}ヽ ∠=ニ___.=' {ニ{ :ニ__ニニニニ /:::::{ / \_/:::::::::::::| /ニ/..::::::::::::::::::\{三l/:::::::::::::::\ニニニ ' }::::::::: / {\j:::::::::::::::::::::} ニア::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ニニ {:::::::::::: . / ヾ::::::::::::::::::::::::| ニ{::::::::::::::::::::::::/⌒ヾ:::::::::::::::::::::::|ニニ {:::::::::::: __\::::::::::;::::::| }∧:::::イ厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 }';:::::/.{ニ {:::::::::::: / `ヾノ:::::::} }ニVニ、ー―――――‐┘j レニ{ニ '::::::::::::: . / __ \:人 {ニニニ`¨´ ̄ ̄ ̄ ̄`¨¨´ニニニ{ニ /ア'" ̄ ̄ ../ / / \‘ , \ニ=- '" ̄ ̄`¨ -=ミニニニニ}. / .{ /::/ :>> '"´ `Y´  ̄ ` く厶==ミ、 .{ {: / / ‘, \ ヽ .ヾ, {: ' / ‘, ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::"''‐-.._ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::/_,,.-‐''"::::::::::::::::::::::::::::::_,,. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"''"::::::::∠/::::::::::::::::::::::::::::::_,,.-‐''" :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.-‐''"_,,.__ .._::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.-‐''"_,,.-‐''" "''‐-.._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ,,..-;;辷 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ _,,.-‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::ヘ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.-‐''" ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::::::::::::::/ |:::::::::::/ ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠____ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::::::::::::/ \::::::::|≦〉 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ______:::::::::::::::::::::::::::::::/〈≧ |:::::::::::::::::| / \:::|、 //)/⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.-‐''" _,,.‐''"::::::::::::::::::::::::::ヽ ⌒ヽ-.._ |/ / ヽ ヽ ´ /ノ| ∧ ヽ::::::::::::::::::::_,,.-‐''" _,,.‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ \ '‐-..ヽ / / 乍 | )::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ "''‐-.._ ゴチャゴチャいうな! オラになんも責任ねぇだろうが!! ,,.‐" _____:::::::::::::| >ヽ \|| 》イ 0 ,,.-''### |||─/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::_____ ∠-‐''" _,,.‐''":::::::::::ヽ、ヽ、 ヽ、__0 ≡ ヽ.-' ヽ/ ≦ ∧:::::::::::⊂二二二、 _,,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\y """ ∠ ..-'''゙゙ ̄ ヽ ミ ヽノ ∧ ─── ´ ヽ /;┌──'''゙゙__,..-‐' ̄´| ミ || ∧ ̄ ̄ ̄ 辷;;-..,,_ ,。s ヽ、 ヽ  ̄ ̄ /⌒/⌒/ | // ∧辷;;-..,, \ \ "''‐-.._ 【いや、あんたが任せとけとか言ったんじゃ・・・・】 ,,..-;;辷 ̄/ /ヽ ヽ / / / / / ∥ ∧ ヽ、 ヽ ヽ ,,..-;;辷 / /:::/|ヽ ヽ ヽ、____ノ / / ∥ / ∧ / ,,..-;;辷 / /:::/ | ヽ ヽ-----ノ / ∥ / / / /::::::/ ||| ヽ__ / / 1395 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 22:54:21.79 ID:vRr2y1Qg ,,.: ' '‘ヌ;-,- ォ'. : ´ ', ヽ `ヽ /{,: ,' / j: } i:. ヾ、 ´7 i :i / / ,.'i :| /; ', '`ヽ ,'从{ i ィ ,.'/ / / ≠}ノ! i :. } !ノ:刈 i: ! !/ // / /-‐从{ノ! ! i!ヽ ヾ !И/ /,イ _=ミx、 /从 ト /; ヾ| { ' /: : 丿 今日も一日ブロリーに長々と話しかけれて疲れたわ '´,:.:.´刈 ´ / / と・い・う・わ・け・で!慰めろ古代退役少佐!!! 斗'/ヘ v ̄` ゙ッ /ヾ\ヽ、 退役中佐としての上官命令だから、拒否権はないからね!!! / ,.' ゛ヽ ` 、_/ /ヽ、 `\ ./ィ メ ,' ィ ,| \ /ヾ`ヽ ヽ、 \ ´ ´7{// ̄i . `ー - ´: i゚i!ヾ}\ ',丶、\ , ' /;:;:;:;:;:;| , / }辷=-‐―――'- 、 _ {ヽ、/i / |''゙´¨'  ̄ "~ ヾ/__∧ f_/二二二}: ;\ { ゙; j ', / i! | ∨, /.i i /`) / \=_」ー、 ,/ }/ il } / ./ ,′ ,≠`\ __∠=ーy―一-., ' /, -く {i! 〉 ./ o.′ /ィニ/婦/ 、 ! /','^ヽ、ヽ. ノ{ / / 丿 〈警/;=;/ ‘, ,: : / 厶‘ ^\ ', j ヽ /-‐ー―-, // / / ゚̄`マ_/:ー‐、 i / ,' ヽ、 丶/⌒i ヾ/ 0 _/ i{゚ / /__, o_____} i. / ノ .! }!. _,/ /`ヽ''゙´ ̄ { }} / i i i! il / {._,/ / / i !} / i i i 〈 jヽ、 .,.' /i_ { . : : : i. : : :::::/ i : : :i: : :................. : : : : :i } 〉 { ゚ー―‐‐'‘ { ',. : :::::::::::::::::、:::::::〈 {:::::::::!::::::::::::::::::::;;:;:;:;:;:;:;:' 丿 / i /ヽ、 ',::::::::::::::::::::::ヽ、.::::ヽ .!:::::::::、::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:, /, ' ゞヽ. ヽ、__, : '´ \ i \ 、__:::::_}:::::::::} \ 、_::::_.__./ヾ、-ュ_,:厶、\ ヽ } }≧-=―-‐´√。:;:;:;.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,〈{ / -=ニミ 、 ≦`ヽ、 =ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、 \ \ , -‐¬ ̄ \ } ', ,イ ,z'´.:., -‐ '´ : . : . : . '┘: ∨ | /.:.:/.. : . : . : . : . : . : . : . : . : 丿 ∠__/. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :丿. : . : . : .`≧、、 /. : . : . : . : . : . : . : . : /. : . :/. : /!. : . : . : . : .`ヽ.: } /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,廴彡'∠_イ´L_│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅳ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ´∠/__/ ̄, -‐¬ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} ごめんな、俺が銀河の彼方の地球外起源種の人類に会いたいとか、言い出さなければこんなことには・・・・・ |.:.:l|:.:.:.:.:.:.:.:∠-‐─┐ ド、__彡心ハ`ヽ L.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ {.:.イ.:.:.:.:.:.:.:ハ厂テ心l{ ,イ弋_ツ _, |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ∨}.:.:.:.:.:.:.:.:∧ 代_ツ〉  ̄ ̄ ,イ '''"|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l }八/\:.:.:∧  ̄ノ〃 ''"´〈 { |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ、 . \.:ハ ''"〔_.. }\> `ー'′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ ,小 ` \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} :.:.:.:} }\_ノ:ヘ -- ‐一 _>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丿.:ノ.:.:.:丿 \_.:.:.:.ヽ. -- '′ `ーz__,ノ.:./:/.:.:/ \__.:.:ヽ. /ー=ニ彳.:.廴/ =ニ二厶 __ ..イ __-─'`ー'´| ` ̄`T  ̄ _-‐ ̄ ∟______, -─-、 f´`ー‐ ̄ _-‐¬ _____/ `ヽ _」 _-‐ ̄ / r───‐ . __ -‐二二─‐、 ,-‐ ̄ _ノ / L___ / / ̄ ーz__| |_z彡'´ / /7 / | | ,′ 「 ̄ ̄ ̄ /ー'′ /____ __ | | ,イ { └─── . /─ァ 〈´ \_`f´ \│ | // { | 丿 /_/ 丿/´ ``ー \ | / / ', | / 「 ̄ ̄ ̄ .〈_ { r===ァ ', _」 / / { Ⅵ _/ └─── 【こんな感じでトラブルは多々あれど、古代夫婦は仲睦まじくやっていけるようです】 │_/ 八 〉 // // / ̄ `ヽ、/ / \ 厂 ノ │/ ',〈 // // ./ ` 、 / `ーz'´ 厂 V\ゞ==彳 / \/ 〉 | |l \ | ト、 \ / 1396 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/10(火) 22:54:46.91 ID:vRr2y1Qg 今日はおしまい。セラスさんいい女すぎるわw 1402 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 00:01:23.87 ID:kKkBvH7r 【おまけ】 ,.⌒ヽ γ⌒ ヽ 〈 ● ノ\ /\● 〉 ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ . ) Y ( /γ⌒ ⌒ヽ\ >>1361 ではああ言ったけど、ここまでできた人だったっていうなら、来てもらってた方がよかったんじゃ・・・・・ . / u| | ヽ はっきりいって、ノビより部隊運営の仕事できそうだし、っていうか、階級的にもし来てたら彼女がリバティ空戦隊の隊長に・・・・ . | ヽ__人__ノ U | \ `ー'´ / / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | . \ “ /__| | . \ /___ / ,_⌒ヽ γ⌒_ヽ 〈● ノ\ /\ ●〉 ヽ彳゚ ヽ / ノノヾllフ ) ) Y 。(.ノ ( lj やる夫じゃなくて、彼女が隊長だったなら、僕の気苦労半分以下に減ったんじゃないかな・・・・・ /{ {⌒ ⌒ヽ\゚。 やる夫やカカロットやベジータが立て続けにしでかすシャレになってない問題の後始末にどれだけ僕たちが苦労したか・・・・ /. 〉 〉 | | し'___人__ノ | \ `ー'´ / 【リバティ空戦隊の良心である副隊長】 | \ / _____ / ヽ∟ /^ \ _ /________ ヽ (_/ ヽ |ノ─ 、/─ 、ヽ | ヽ (_\/ .| ,| \ |・ | | j ヽ `-ノ . || 二 | | ̄ ⌒ヽ′ / / そうだ! 彼女が重傷なんて負ったせいで僕はリバティ空戦隊に配属されて、ベジータの尻拭いなんかやる羽目になったんだ! / /ー C ` ─ \) _ノ / / ! ⊂──´⌒ヽ ノ/( / ノノ \ \_(⌒⌒_) /! ヽ、/ ` ,┬─_- ´/ ヽ / / |/ \/ く (( /\ \ ヽ /, ─ 、/ \ /\ . ( l l j \ ___ / ヽ 【セラスの代わりに数合わせ配属された人】 / ̄` 、 __ -‐ァ、‐- ―、 / \___/ ` ′ ヽ ⌒ヽ7゙ ̄ 、 '. / / , ァー=ミ、 ヾ\_/ } | |_,/_, ‐‐v‐く こニ \___ ∨ / | | _, '´ Ⅵ }__ノ ̄\,ィ' }} ` 、jー--〈 │ その3人ほどじゃないですけど、うちのキリコ小隊長もなかなかでしたよ |/ __√ \ト、 }' ゙ ` > │ だって、事務仕事してるの、ほとんど私でしたもん。ミンツくんが来てからかなりマシになったけど { ,.ィfー' |-ぅ≧=' ヽ=ぅ≦ミー、  ̄ヽ| ト, \{ \ {。廴ノ 廴ノ。ムイ\____ ,| |∧ ∨ 乂「/// ///〃__ノ/\ / ! | .∧ ∨i ヽ ′ /} / ハ ハ ∧ \ > ∠ヽ < / l / / '. |│ ∧ ヽ f}ー┴, ,┴=イー'ヂ ,′,′ |│ .∧、 Vij ∨ 〃 ,イ i |│ ¨ハ ' ,Ⅳ /|| / /j | |│ /__'. ヽ ,Ⅳ', ,仏||ハ ,′ / | │ |│ |i'. i Ⅳ ∨に||う∨ / }.| │ |│ ||_'. | Ⅳ に||う /「 | │ 【職業軍人としての能力は確かだった人】 / `ー - < >- - 、} l- < _ 」 \ ヽ ∨ `Y } l \ \ .| | , / l\ |', \ ', l , / /. / _\l ', ヽ \ ヽ ヽ // { く´ } .} } `ミ、丶 ∨ // `} ヽ ゚. ノ 人 人 } 、.Y ・・・・・・・・いまとなっては僕にはもういい思い出でしかないな .'/l / ∧ / く 〈 _{_ } ∨ {' .{ {  ̄_ヽ `}/ __} / /' }__ .〈 `ヽ ヽ く.´「 ̄「` { くア'L ノ_ヽ / } .} (正直、帝国怪物どもの策動へ対処と国内のマイン率いる過激派への牽制を同時にやっている今に比べたら楽だった) 人 {`Y 入_ノ_ `ヘ{  ̄ ̄ }' .lハ} ヘ{ l , / .∧ ∧ 〈{ /-< 、 __ 7 , }.∧{ \ ./ }' l }' >- -< 「 ヽ / ̄\. |_/ _ > 、 _ l / -< \ / ∨ _ -― < ̄ 「/, \ / ∨ >-< {/ , \ / } ,' l ヽ .く  ̄`ヽ ヽ .∧ ,' l 47` 人 >- ∨ .∧ ,' | 47 `l l__ .∧ ,' l ./ 47 _ | | > 、∧ { l / 47 {ニニニニニ} .| ̄ ̄ ̄ ̄ _.l 〉 l Ⅳ 47  ̄ |___ - | {´ 【ある意味あの頃よりハードな外交の第一線でで活躍してる間桐】 1403 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 00:04:25.32 ID:kKkBvH7r ふと思いついたのでおまけ追加投下しました。次、誰の話にしよかな? 1411 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 19:54:18.68 ID:kKkBvH7r >>1408 正直ガミラスはカカロットさんが講和成立後に、ダイスでわけわからん方向に進みまくった結果登場しただけの産物なので、そこまでやらないと思う・・・・ というか、数世紀後まで時間進んだら、銀英ネタほぼ使えなくなってしまうので、それくらいなら、まだ宇宙戦艦ヤマトをベースに古代かセラスを主役に据えてカカロット艦長に振り回されるヤマトの旅路の続編のほうがまだ可能性があるw 1412 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 19:59:06.65 ID:kKkBvH7r >>1405 ,、-''"" ̄ ̄ ̄`¨`''ー-、,,_ . r",ィ^'ッ-、,,,,_ `ヽ、 ,ノ f´⌒ヽ、 ''ill ̄`ー──、、、 ゙ヽ, | i:| `''ー───""゙ヽ、|、 | |.i:| ー、,, 、,,,_ |リ ,| レ,|-=ヽ、 ー  ̄`` ノ' ,i' { i| ニ┬ミ:ゝ .ヒー''二ニミ: 〔 i' |.i.|: `'''´`! イ、でtラr:: :ミ,:r-i゙ やる夫大佐の父親であるルグランジュは戦後・・・・・ | ゙{ ,!  ̄ ,ゾン ,| \!、 ,;< 、 、 ''" チ ,ノ |,! __`'''' ´ ノ_"/ _,,l! ゙ヽ<三二=、 / f'''" .r'"__トミ ー--- ,ノ! ,l `-、,,ヽ、 ,ィ ,、イ ト、 __/ `-=----ー'" ̄,/ 人 ゙ヽ、 '"l. ``,=r'''ー、r─''く,,,,| ,r、i _人 /.:.:.:゙l, ゙い; ,!,/.:.:!| .l ヽ ,/.:.:.:.:.::l, ゙り |/.:.:::l`-、,,_ 【1D10:8】 1.宇宙艦隊司令長官に 2.息子とは別の宇宙海賊多発地域で治安艦隊司令官やってます 3.退役して幼き頃の夢を追い求めている 4.フェザーン方面軍司令官に 5.退役して幼き頃の夢を追い求めている 6.宇宙艦隊司令長官に 7.退役して幼き頃の夢を追い求めている 8.息子とは別の宇宙海賊多発地域で治安艦隊司令官やってます 9.宇宙艦隊司令長官に 10.熱烈歓迎 1413 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 20:00:30.56 ID:kKkBvH7r ,, 、-─‐‐- 、 ,.''"´,,,、、-ーー‐- 、ヽ ,r'゙ 〃´'' リ:.:.:.:.:.:::::リ.:j.:ト、゙i l 1 ,r''"´ ``ー--‐'''¨`i リ |:.:.:. .i j -ー- `ニニ リ i:::.:.:.:リ ー''=z、、,, ,,、z、j i::,r‐、リ ,,rtテ'''゙.:.', 'キン { ゙1 ハ ミ、 "´.:.::::i j`` j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `ト、Jト、 ヾ;:/ j′ | 各員は全身全霊をあげて自己の責任を ヾキ 、 ,r=ュ ,'1 _ノ まっとうし、もって祖国への献身を果たせ! 1:;;i ゙, '-ニニr.::::::「`ヽ  ̄\_________________/ _⊥;:;ト.、 ,rL.:::::」 -‐‐、 /.:.:.:::::::::::ト`ミ;、 __ ノ ,.イ /.:.:.::::::::::::::1:ト、 ヽ| ,.イ _,,,、、、-‐'''"´.:.:.:::::::::::::::::::|リ ,! L__ j ,r''"´.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽL ノ.:::::::.:.`ヽ ノ::.:.`ー-、、、_ /.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:.::::::::::::::::::レ'.:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:. . /.:.:.::::::::::::::`ヽ二二二 ̄ ̄ ̄ヽ::::::::::::/.:.:::::::::::::::::::::「 ̄ ̄二二二ヽ::.:. /.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:.:.::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:. .:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:.:.::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:.:.::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 【どうやら息子と同じく、戦場こそ自分の生きる場所であるという人種であったようだ】 1414 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 20:03:03.56 ID:kKkBvH7r >>1407 >>1409 >>1410 そうですね、ここらで講和締結後の帝国関連のことについて本日ダイス振りましょうか ただちょっと用事あるので、少し遅くなるとは思いますが 1415 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 20:51:52.86 ID:kKkBvH7r さて、投下します。 ……皆殺しの田中レベルで私は容赦しないダイスロールを用意した 1416 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 20:52:15.19 ID:kKkBvH7r 【原作におけるラインハルト傘下の主要将星】 キルヒアイス:リップシュタット戦役で死亡確定済 ミッターマイヤー:地球教との内戦で死亡確定済 ロイエンタール:三つ巴の内戦を彩る陣営の首領として活躍して死亡確定済 アイゼナッハ:【1D10:7】 ケスラー:【1D10:7】 ビッテンンフェルト:【1D10:2】 ミュラー:同盟に亡命 メックリンガー:【1D10:5】 ファーレンハイト:【1D10:10】 シュタインメッツ:【1D10:2】 ケンプ:回廊の戦いで重傷を負い、軍務継続不可能となって退役 ルッツ:【1D10:2】 ワーレン:【1D10:7】 レンネンカンプ:【1D10:7】 【地獄内戦期に現役復帰させられた方々】 ミュッケンベルガー:【1D10:3】 シュターデン:【1D10:4】 1.内戦時に戦死 2.内戦時に戦死 3.内戦時に戦死 4.カオス極まるローエングラム王朝勃興期に死亡 5.カオス極まるローエングラム王朝勃興期に死亡 6.正規艦隊司令官ないしは軍中枢の高官 7.正規艦隊司令官ないしは軍中枢の高官 8.内戦期にロイエンタール派だったという理由で降格処分 9.退役した(個別ダイスロール有り) 10.覚醒ダイスロール 【ついでに文官の方々もダイス】 シルヴァーベルヒ(AAはハイドリヒ):銀河帝国の内政面でチートクラスの活躍をしている尚書 ブッラケ(AAは未定):【1D10:4】 リヒター(AAは未定):【1D10:8】 ヒルダ:【1D10:8】 ラング;【1D10:10】 1.内戦期に地球教のテロで殉職 2.内戦期に地球教のテロで殉職 3.ロイエンタール派の地球教狩りに巻き込まれて死亡 4.カオス極まるローエングラム王朝勃興期に死亡 5.カオス極まるローエングラム王朝勃興期に死亡 6.原作通りのポジションで仕事やってます 7.原作通りのポジションで仕事やってます 8.原作以上の激務をしています(個別ダイスロール有り) 9.原作以上の激務をしています(個別ダイスロール有り) 10.覚醒ダイスロール 1419 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 21:04:38.25 ID:kKkBvH7r ,r''" ,:'ヽ、 ,:、 , ゙ヽ. .. ,i" ;i lべミ ヽ,/;ョl i ゙ヽ. .i' ;i' ;i' ,l!,!i | \ア ,} |. i; . , ゙i, .| ,i' ,i' ,ィソ マi ,リ゙い 、 };, }゙i,| | ,i' ,;' ,; ,i',i" ,:_,,:r'ウ ヾ '' ゙ヾ:、.ヘ il.l.| リ |: i' ,;f , ,i' ,;:f _,:-=ー-==、,,,,_,,, ,, ___..゙''ト'ッ リ,ソ 【わりと悲惨なことになっている帝国軍諸将の中で、覚醒ダイスを引き当てたファーレンハイト】 | | ,i ,i',:'",rf"''チ :'''ニセテ.;;;""ー ;l!,ーヵ=;;''';ナソノ ゙l, l' ,彡-ニ_;|. :|`'  ̄ |;ツ" . ゙l, | l チ ゙̄`t! i; :|. .| よろしい本懐である!! . ゙l,' i'l゙l ゝ ゙、:! ゙i; _ |; .| ゙l, ,' ゙ヽ、ヽ,,i. ゙''ー ,:-'' ,i' .. ゙l, i ゙ヽ_,ヘ,. .__ - / ゙リ ,,r" .iヘ,  ̄ ̄`''゙'' / .{ .!,| | | ゙ヽ `''==='' / |;i リl l; :li ゙=、 ,/ .. ゙l,ソi|,_' ゙li ゙ミ-,,_ ,/ ,f ̄` ̄``ニ''''ー─ニ,,,,`,,-----ァ'、__ i ,i__  ゙゙̄''''''''ー=-_ ̄`Y"_ニ-l ,,f L__`''ミ:、_ ,、,f",r'''ヽ,`'l :l| |',ri l'| '''" `ニ= `''-:,,_ >.i ゙i l l! l| i ! `"l 【1D10:4】 1.エリザベートを担ぎ上げたゴ朝勢力の首魁だったファーレンハイト 2.帝国軍宇宙艦隊司令長官になっちゃってる 3.軍中枢の高官でありながら尚書職を兼任 4.エリザベートを担ぎ上げたゴ朝勢力の首魁だったファーレンハイト 5.帝国軍宇宙艦隊司令長官になっちゃってる 6.軍中枢の高官でありながら尚書職を兼任 7.帝国軍宇宙艦隊司令長官になっちゃってる 8.軍中枢の高官でありながら尚書職を兼任 9.エリザベートを担ぎ上げたゴ朝勢力の首魁だったファーレンハイト 10.熱烈歓迎 1420 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 21:12:58.04 ID:kKkBvH7r / \ / ,' ヽ ,イ ,r ノ ,! 、 ',. ヽ ノ' ,jイ´,.、 'i ,rト、ヾ,ヽ、 ヾ,`、 ´,フ /jl |イr-、' ,r,!j|ヾ;,、-、 ゞ,{、 全帝国がかつての俺の家のようにひもじい窮状に陥っている今、 ,! ' ,',;'´ ,j从j `´ ,从 '\、_ `` ヾ、,! この俺こそが、帝国の命運を担うにふさわしい人物なのではなかろうか・・・・? }イ // ,r''"-、リ_` ' _,,.、-─::::ir'`゙ ,| .',!、 lr、,! 弋Tテト、 i'゙zセク:::::::::|,イ!´ ,! リ'`、j、 ', '´ i ` ` :::::::|リ/ ,/ ・・・よし、貴族連合の一員だった縁で匿っているブラウンシュヴァイク公の遺児エリザベートを担ぎ出すか `ゞ!、!、 l ,':!'´、〈 俺自身、ゴールデンバウム王朝には愛着があったんだ。あのラインハルトと戦うことになってもかまうまいと思うくらいには・・・ ,ノ!ゞ、, j,!、 ,'::!!,!,!,ノ `}',イ!、 __ ::/ !リ'゙ ヾj,!l\ ー‐ ` / /,ト、 ヽト、 !\ /イ,r'´,〉`、 【どうやらゴールデンバウム王朝への愛着が強くなり、原作にはなかった政治性を身につけた模様】 〕j \,ゝ、__/イ´/ ./ //r、_ _,,、、、-r'´|!ノ ,r'ヽ‐ir'´彡ヽ'r ,//ノ/"ヽ、>‐-、 -r'"!´ ,! ,!、-' ,.!'、人 `|!l'´ ノノヽ,イ'´,レ' // /¨``ー , ヽ ヽ,, / ,r'゙ , j! `ヽ、 / 〃 ,r' / ,ィイへ,' ヘj i .:::ヽ ./,// ,r.:/ .:,.; ,ィイ1⌒⌒l ! .::.::',.::i:| レ〃 ,、‐'´ィイ ノイイノハ ト、 ,リl !.:::::::|::|:| レ'ィイ ィイイシ-==z、,,, _, リトト、.:|:;l:! ・・・・・・エリザベートと陛下が妥協的結婚で解決をはかり、その見返りに俺が帝国で栄達する ノ.'..::,r-、ミ7 ミ‐ rァr‐''<´,r=='''`〉ノノノ ここまでは計画通りだったが、まさかあの二人が意外と馬があってしまったとは予想外だ 〈 乍! ,いミ!  ̄´ .: l.::ー゙'` /ノ'゙′ V.ハ ヽj. `, | ,! だが、それはエリザベートを介した迂遠なものながら、陛下に直接影響力を行使できる権利を手にしたということ ∧.::ハr‐; i 、_ .:::ノ / この混沌乱世の中で、俺は成り上がれるところまで成り上がってみせるぞ・・・・・・ i i .l:リ i:', ′ _ _ / | i |リ |:::.、 ´ ー‐ ` / ヾ川L_ | .:::.ヽ / / .:; `¨`ー-ミ;、 _ _, .イ _,人.:;′ r三`Y,彡! 一''"´、-‐'" `ヽ、. ⌒)i 1l( ト、_  ̄.:. :. :. :. :.:.:.: .. :.::`ー= _ノ| |ト、ノ1`ー-ニニニ''ー- ::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::.:.:.ヽV /⌒V .: .: .:.:.:.:.::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:彡´::::::::心 ;':://:::::::::::≧'´::::> ' ´`゚<ヽ::r'´ ̄≦:.、 ;':/':::::::::::::::::::::Ⅳ´ _..zzzzzュ_、 ,..zュ、 .ハ .;'::::::}:::::: /:::/:/' ./´ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄寸 }:} ,;'}::::/:::::://:/ /:. | }' {'::{::/:::/:::彡' /: : l: ' ハ:::/:::/:≧_.,,彡': : : |:l ', このファーレンハイトなる男、危険だ!! }':::// 寸::r'’: :´ ̄ ` ヽ 、 、 _..,, }:} , '’ }::::// .ヽ|::{: : : : : ::::ーtァ-`ヽ ノ r'セァ-/ソ’ .人/:.、 〈Ⅵ: : : ` ̄7ヽ: : : {'’ i' {::〈::::::∧ } ヽ :. . : : :: .ヽ / }::/::/人 _ノ: : } : . : :r: : :{ { / };'::/イ:::} l: : : : : .  ̄7-' ,1 /::/:l:::::リ. 、: : :: ,_ -一- 、 ハ . {:::{l:::{:::::} ::::\: : . `===7 ∧:} ハ::}{::ハル'> ::::::\:  ̄ ,リリj {八{㍉ 、 ニ> :::\ 4ル' _{ニニ } } ニニニニ>` . -=壬 } 【どうやら、帝国は体制内部における主導権争いの混沌さも原作とは比べものにならぬレベルのようである】 _ <ニ> ヘ ∨ニノ}´r=-.ニ| | |{_ _ | ニニニニニニニ> <ニ∧∨ニニ| | |. //}ニニニ>- ___r 、___r 、__ ニニニニニニニニニ> <ヽヽニ.| | |//ノニニニニニニニニヽ∨ニニ∧ ∨ } ニニニニニニニニニニニ> _ <ニ.| | |/ニニニニニニニニニ∧∨ニニ∧ ∨ヽ 1421 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 21:18:03.51 ID:kKkBvH7r / \ / ,' ヽ ,イ ,r ノ ,! 、 ',. ヽ ノ' ,jイ´,.、 'i ,rト、ヾ,ヽ、 ヾ,`、 ´,フ /jl |イr-、' ,r,!j|ヾ;,、-、 ゞ,{、 ,! ' ,',;'´ ,j从j `´ ,从 '\、_ `` ヾ、,! }イ // ,r''"-、リ_` ' _,,.、-─::::ir'`゙ ,| .',!、 lr、,! 弋Tテト、 i'゙zセク:::::::::|,イ!´ ,! いまの俺ならなんだってできそうだ・・・・ リ'`、j、 ', '´ i ` ` :::::::|リ/ ,/ `ゞ!、!、 l ,':!'´、〈 ,ノ!ゞ、, j,!、 ,'::!!,!,!,ノ `}',イ!、 __ ::/ !リ'゙ ヾj,!l\ ー‐ ` / /,ト、 ヽト、 !\ /イ,r'´,〉`、 〕j \,ゝ、__/イ´/ ./ //r、_ _,,、、、-r'´|!ノ ,r'ヽ‐ir'´彡ヽ'r ,//ノ/"ヽ、>‐-、 -r'"!´ ,! ,!、-' ,.!'、人 `|!l'´ ノノヽ,イ'´,レ' // /¨``ー 【ちなみに現在のファーレンハイトの公的地位】 【1D10:3】 1.軍務省次官・兼・統帥本部総長 2.軍籍を抜けて帝国宰相になってる 3.近衛師団長・兼・枢密顧問官 4.軍務省次官・兼・統帥本部総長 5.軍籍を抜けて帝国宰相になってる 6.近衛師団長・兼・枢密顧問官 7.軍籍を抜けて帝国宰相になってる 8.近衛師団長・兼・枢密顧問官 9.軍務省次官・兼・統帥本部総長 10.熱烈歓迎 1422 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 21:24:31.51 ID:kKkBvH7r / , ,;:. `ヽ, ,イ / ,イィ 、 `, ヽ ヽ ,彳 j j从仆 ,、ヽij ト、 ヾ、 ヾ i ,イ /〃,ji川'`` ´``リ i仆 `ー- 、 i レ // ,' ,ィイイ从 リヾ! ``ヾ、ミヾ`ヾ;! l j / ,イ ー=-、,, ,、、ィ"´ Vゞ ! リト 彳ヲi `ヾモテゝ、 ''"ィセナゝ ,iイ、 ミ,! ヾjkヾ,! ´ ' ; ;ヽ `` ,! ,! l, / `ヾミ, i ;:. ,' ,レイ i/ l/ハ l j;::. , ,!ィイ爪 悪くない立ち位置だな・・・・・ l/,Λ ^^´ / i i リ/ ヾ! ,ハ -─‐‐- ,/ Nソ `、 ヽ ´ ̄`` / /^ハ ik、 \ /,/ ,rハ ト、ヽ,ヾゝ --- イ/ ,// ハ、 ,、-yrr-‐イi| N^ヾゝ //, ,r, ,// ,//``''ー- 、 ,r'フィテ7^// / ゝ‐'レNイ( n i Yイ ,イ ))((( _,イ// / ,/ /!ヽ /i / / ,レ'"´ ̄ ヾイ、( i |j`´ // `ゝ=''" ヽ /_/ // ヽハ l|,! /// ``''ー- 、 【帝国宰相や軍高官に比べれば派手さには欠けますが、皇室を武装を持って守護(見方を刃を突きつけて包囲)し、隠然たる影響力を及ぼせるポジション】 【というか、責任がなかなか追求できないという点では一番タチ悪いかもしれない】 レ/ ,、r,r'゙Yx'、'゙ _,-'゙ >、≧三シ'゙ !l ,! i リf゙ ノ ,r,r'゙`~-ニ==三'',";' ッイノ/ / ,i ,! ヽヾ、/;' ;' | 、.__」レ'゙ 〃 _,、-‐'''" ̄ '';';'_,:ィ'゙ '゙,/,イ,ィ N ト;、ヾ '; ;'; l > /ィ'" _,,、、ァ=テ、_ェニ-‐'゙ /イハ い,゙!、 ノ lト,ヾ!'; ';';';';'; i /゙/ 〃 //,、-''"」「 i゙ i゙ ;'゙  ̄``''-、_゙!、ヾ、`ー''",ノノ ゙!ll ';';'i, ;';': `:、 . l/゙/; ' //,;、-^、 、ヽ_ト、! '"~`T''ァッ'ミ=、ニヽi「´,´ ,ィ リ ヾ, ゙i、「i`ー' !/ l l , ; /rィ"i゙ ⌒、゙、゙'tーゝ `''ー゙-` `i「 リノィノ'゙レ「 !、 ヽ,il ;!| Y l i f゙ff ;';| リ´,ハ ゙! ヾ; ` -'"彳テミ,_トミ,_ヽ ゙いリハ! ヾ i ! || !.!| ヽ(. ! ;l゙'| | ``゙ー ノ,:ンラ | l'′ 【もちろん、皇帝は政戦双方でヤバすぎるので、あまり意味はないかもですが・・・】 `ー'゙,、 , ゙!゙!゙!\`ヾ、| ,ハj l ーデ-彡ィ'゙リ >'゙ ,r',,r'゙ ゙ 〃:、゙リ/ ソ i, ,「" '"´ '゙ , ィr'゙ィ'゙ , // | ,〃 フf '゙¬,r'" /ト=‐' ダィ'゙ , /// ,;! ;l ハ| l゙、 ,、<`ー-ニ、 /リノ f゙///// ,;'タ,ハ!゙:! ! \ !、_  ̄`¨`/ /ノ'′ /! ,r' ,、-'ノィ゙`''-、_ i \  ̄`¨`''′ / `L/!/-‐''"`'-、_ `'-、!i \ ,:' ミ\ _`'-、_ `'-、_ `'-、_ / `、\ '" ̄`ヾ`-、_ `'-、 `'-、__ / -' \ |l _....`-:、_`'-、_ /゙ ト「 ̄ \ -‐'ン゙",、--、,_ `'-、_ Y`iノ、`ヽー-、 . / {/ { j/ { |│ | / \ | | | | { | __|/{ | │ | }/ \ │| | |\ ∨ | | │ l | } f _,z―==≦∨_」 │ │ ヽ \ ∨ | | │ ! | jレ' l アニj斗劣芯¨⌒ ソ´| | l>‐ | | ∨ | | |\ |\ | \ { | },ノ {:::::::n::::::ハ ノ| /l | | / | | ∨ | | | |\\\ \ \{ jレ' 乂:::以抖┴く j/ | | |/_ | ∨ | | 「 厂^\\\__\ \/ /⌒^ / | |( ヽ| i \| V _,ィ:::芯ミ ヽ ̄\ \ } | | ) | 【皇妃はいろんな意味でうまく利用できる】 | | {__ア {::::n:::} }  ̄ ̄ } | |ノ ノ| | | |\ ノ V以彳 // | / | . |│ '⌒アT7´ / / | |ノ´ /| | 【そりゃラインハルトが「うまいこと使われてない?」と不安がるわけです】 |/ |i\_ 〈 / l | |_/ | l| / } | \ / | | / | |/|l / / }! / | | / | / | / . / | l 八 ___ | | / | | / . / | | | } ヽ / _ ° \ | | / | // / /| | | }i \ ⌒ _ | / / | // / / │ | | | }i ヽ _ - | / | | イ . // | | | | }i \ _ - |// /| | | . / | |\ | |\ \ \ _ - // / | | | \{ \\ | \ \ \ ´ // / レ'| |\ 1424 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 21:35:12.37 ID:kKkBvH7r ∧ -‐ | ├‐- 、 _/__r―く ヽ/ ^>┐__ `ァ ,_ \_/\/ヽ/ ,.く / / /:`: <\∩/>< _}_', / /{./::::::::::::::>∪イ::l::::::::::::::__\ | ∨::::::::::::::∧::::::::/:∧:::::::::::ヽ|\l | l/::l::|:::/|/‐ミ|::::/|/―∨:::::ト、::、 ∠ イ_l::|/<迩ト |:/ 迩>∨: |: }\ 24時間265日ぶっ続けで仕事っておかしくない? l /{ レl / l Ⅳ|/ V::∧|_ 、 、, ハイ:\ |∧.ノ:|∧ r ―┐ /l」ノ ̄ /..l」:::ト、 `‐一′.イ:::::::、 /:イ::::::| ヽ,,__/ |:::ト:\ __/|:::::::|! / |:::::| /::::::::::/l∧::| ヽ / :|:::::トミ =- ┬ 'T ´ \ __ j∧| `' ┬- __ . / ∨ ∧. ∧  ̄ ̄ ̄ \_/  ̄ ̄ ̄ 厂 | ト ,ヘ /)_ / ∨>‐┐ ∧ .....--―‐/ / / ヽ ./ } /// 〉 . / / イ、 ∧ ̄ ̄ ̄\ /::::::::::::::::/ く ̄ ̄\ ', / /___////〉 / `T ∧ ∧:::::::::::::::::::::、_______/::::::::::::::::/ />.._/ ′ / } ___/ ./ . / ∨ ∧/ 、::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::/ / / |.八 / _/ ∨ ∧. \::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / / 八 } / . i \ ∨ ∧ / \::::::::::::::::::::::::/ \/ / 〈\_ ,.ィ /{ \ ∨ | ̄ ̄ ̄| ≧=‐‐=≦ \ / / / / ′ ′ \ /^7^ 、 i| | | | , ゙ / / _/ / i \__ ∧_>‐ミ_) i|__人__人__人_/ ' / 〉\ ハ | __ 〈 (___)⌒ヽ_ i|/ ̄ ̄\/ / / / ヽ ニニィ´ | \ __,. イ ⌒ー―┤ |\ / / / / 【オイゲン・リヒター】 原作以上の激務を背負いこむポジションとは? 【1D10:5】 1.財務尚書と民生尚書を兼務 2.財務尚書と帝国中央銀行総裁を兼務 3.帝国経済再生計画次官(長官はシルヴァーベルヒ) 4.財務尚書と帝国中央銀行総裁を兼務 5.帝国経済再生計画次官(長官は皇帝が兼務している) 6.財務尚書と民生尚書を兼務 7.財務尚書と帝国中央銀行総裁を兼務 8.帝国経済再生計画次官(長官はシルヴァーベルヒ) 9.財務尚書と民生尚書を兼務 10.熱烈歓迎 1425 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 21:45:46.77 ID:kKkBvH7r _ -― / / ,;:! ;!、 { :! l!、ヾ ) / _,.. ,.-― ―_,.‐=''",. /,. /"ノ;メ、 \ ヾ 、 \ / /ヽ / / '" / ー==__,.. _/ノ'"}.! :\ 、 、 ヽ ヾ ゙、 ヽ、 ; / / .ゝ.、_ \ ,リ }:! ` ー ̄ ヾ :l! ! ‐、. { ,! /;.' `ゞ_> 、\ ソ! ! l ;! ;. ; !.l!.゙ ! ! . ( 、{ :'! ` 、 ヾ \、!; l ,;! ;l! .! .! !.;' ! j .} ヽ ! 、 ` _ ノ ; ! ,:/ ;l! ! / / ,'ノ' . ' ヾ{ ノノ ' ,/ / ノ,ノ / 経済が安定せぬことには帝国統治が安定することなど夢のまた夢だ . ` ー≦'-_,.∠.//_.. - " ` ´ l その点からいって帝国経済の再生は現在のローエングラム王朝にとって早急に解決すべき課題であることは明らか . | l で、あるからして、帝国経済再生計画は余自らが全体指揮をとる。リヒター、おまえはその補佐だ ! ` i. ‐ 、 } ..._ ' ´ .ヽ ` ー- ! 丶 , - ' .\、 l \ , \ \、 \ / ー.、 \、 \、 >. \ \ ヽ ヽ ´ - _ ヽ ヽ. l !__ \. ヽ l | .!  ̄ ` - .._ .:| :.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / :/| :.:.:.:.:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /l l:| \: l :.:.:.:.:.:.| .: | \ | :| :.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ :/ :| :.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ l _l|__\l:.:.:.:.:.:| .: |.:.:.:.:.:. \ | | :.:.:.:.:|.:.:.:.:| .:.:.:.:.:.:.: / :/ |.:.:.:.:/|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|.:l -ニニ- ''"´ ̄ l :.:.: | .: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:\| :.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.: / :厶二| .: 厶| .:.:.:.:.:.:.: 厶|:l _、丶` ̄``~、、 l:.:. | .: | .:.:.:.:.:.: l\ \ .:.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:/ :/-‐…| :/ミ |:.:.:.:.:.:.: / |l ({}) / l:.:|\|.:.:.:.:.:.:.:.:.l \ :.:.:.:.:|.:.:.:.:| :.:.:.:.: / :/ ({})|/ :|.:.:.:.:.:.:/ l ゝ-----‐''^` l l| | .:.:.:.:.:.:.:.l | ま、まったくもってごもっともです .:.: : |.:.:.:.:| :.:.:.: / :/,,_,,. -‐… | .:.:.: / l l/ |.:| :.:.:.:.:.: l :| で、では財務官僚が中心となって作成した経済政策をば・・・・・ .:.: : | .: /|.:.:.:.:// .l:.:.:.:/ l l} ) |.:|\ .:.:.:.:l/ /|: ∧| .: / l:.:.:/ } lノ/ /.:l |\ .:| / :|/ | :/ l l .:/ // l'´ /..:.l :| ∧| . \|/\ l U l.:/ l ∩ l:.:.:.:l /_/ }| . }\ `^ヘ, l/ 厶l | : l.:.:l / \. /.:.:.: `'∩-ヘ, _,,. --- .._ /.:.:|l |:\l:l / \\/.:.:.:./.:.:.l | |:. `、 ∠二 ─} /| .: |l | :.: `く `/ .:/ .:.: l | |:.:.:. `、 {_,,.. -‐…… ''^` |.:.: |l |.:.:.|\\ /: // .:.:.: l | |:.:.:.:.:.:|\ |.:.:.:|l |.:.:.|\\`、 / . // /.:.:.:.:.:.l | |:.:.:.:.:.:| 丶、 / | :.: |l |.:.:.| \\; / /´ /.:.:.:.:.:. l | |:.:.:.:.:人 / |:.:.: |l |.:.:.| \|``'ー-/ , , , ,. ).:):.:),,,_ : : : : : : : ヽ, . ,イ /: : : :〃 : : : : : : } : : : : /: :/ /⌒: _,,。i?'゚〔 ̄`ヽ`゛ : : : : } /./ : : : : : : 、 : : : : ノ : : : : ′,′{/.:. } `ヽ `ヽ : : : : : : :∧ //.:.:/ .:.:.:.:.}: : :`ー彡 /: : : :/: : : : : :V.:.:. : : : : ', : : : : : : : : :/ : ', ハ.:/ .:.:.:.:.:.:./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }i:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〉 ノ{.:. /.:.:.:.:.:.:/: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : }i.:ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : / V.:.:.:.: /.:.:/ハ : : : : : : : : : : : : : : : ノ/: : : : : : : :| : : : : : : : : : :/ {.:.:.:./ ..:.:/ィ癶、{// : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : { リヒター、その経済政策には即効性に大きな問題があるだろうが! . V:/:{.:.:.:{ ハ {込ッ{ノ/:./ .:.:.: /,イ{: : : :! : : : : : : : |:、: : : : : : : : :ヽ, 無論、本来であれば経済に即効性など求めるべきでもないが、現状がそれを許さぬ! \:ヽ: { `ー‐'}i:. /.:.: ィ´/ ,{_乂j斗: : : : : : : :ト、\ : : ヽ : : : ハ /}.:.:八 八(.:.:.{〈(( ィ´i込ッ`''く, \\: : 圦\ヽ.: : :i: : /______ いま我々が欲しているのは理論ではなく、現実的効果なのだ! / :::ノノ.:ノ) / \} ` `ー‐一''゙ ゙1i}: : ヽi}ミih、: : : :}/ : : : : : : : : : : :ヽ たとい、激しい副作用を伴う劇薬の類であろうとも、帝国を安定化させるには必要やもしれぬ! _ _ ‐=ニヽ,____j{:: /::::::::{ / ) //.:.)).:.:i} } })):::::jノ: : : : : : : : : : : : : : : その副作用を可能限り弱め、民衆の活力を復活させることに重点を置いた政策を新規立案せねばならぬのだ! _ ‐=ニ : : : : : : : : : : :∨ /¨ ̄}::::::/i:i 〈 .ノ ノ/.:.:/:./ /::::/} i}: : : : : : : : : : : : : : : それが卿にはわからぬというのか、リヒター!!! :.: : : : : : : : : : : : : : : : :∨〉i:i:i:i{:: /_j{i∧ ヽ ⌒ 厶ィ゙__,/::::イ: : :∨: : : : : : : : : : : : : : . : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨〉i:i:i∨{ {:i:∧ 〈>‐ 、 /:::::::: ::::/i:V/: : : ∨: : : : : : : : : : : : : . :.: : : : : : : : : : : : : : : : : :.:∨〉i:i:i:i:{ {:i:i:∧ ` __ヽ /i〉:::::::::}:::/}i:i:iV/: : : ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∨〉i:i:i{ {:i:i:i:i:i:. `⌒ー ∠/})::::::::/ノi }i:i:i:iV/: : : ∨: : : : : : : : _ ‐=ニ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.} i}i:i:i:\\i:i:i:∧ .イ / イ::: /i:i:/ }i:i:i:i:i:V/: : : ∨‐=ニ⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _‐=ニi}i:i:i:i:i:i:\\i:i:i:iー┬─‐‐<__/ ./ (/i:i:i:i:/ ./i:i:i:i:i:∧: : : :/: : : : : : : : : : : V〉__: : : : :_:‐=ニ : : : : : ∨/\i:i:i:i:i:i\\__ノ)i:i'⌒ヽヽ| } 〃⌒ヽi:i:i:i:i/ ./i:i:i:i:i:/ ∨,,/‐=ニ⌒彡}彡}彡}彡}彡 j{ ̄ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : : :/\i:i:i:\i:i:i:i:i:i\ ̄:´. } }| }{ { //i:i:i:i:i:/ i}彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡 「 : : : : : : : : : : : : _ ‐=ニ⌒} 丶i:i:i`ー─‐:ヽ \ __ 彡' .| }乂ゝ_//i:i:i:i:i:/ }彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡 i : : : : : _ ‐=ニ⌒}彡}彡}彡}\ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ \// ⌒ヽ:i{ i//i:i:i:i:i:i/ }彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡 }彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡} 丶 `'<:i:i:i:i:i:i:i} // / '⌒ヽV /i:i:i:i:i:i:/ }彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡 }彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡} \ `'<i:i} {i{ i{: : : : : :}i} }_,,..、丶` , / /}彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡 }彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡}i\ 丶 `'<.j込、_,,ノノ=──‐‐' / / i{彡}彡}彡}彡}彡}彡} }彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡}彡} ヽ \  ̄ ̄ ̄¨ / ,′ ゙ー'゙゙ー'゙゙ー'゙゙ー'゙゙ー゙゙ー' }彡}彡}彡}彡 l:.:.:.:.:/ .:.:. |:.:.: |.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:/│ |│.:.:.:.:.:.:.:/| .: /| |\ :. |\ :. |:.:.:.:.:.:|.:.:.:.: . l.:.:.:/ l:.:.: /|:.:.: |.:.:.:.:| :.:.:.:.:. /l | │| .:.:.:.:.: /l | :/l | |│\|│\|:.:.:.:.:.:|.:.:.:.: . l:.:./ l:.:.:/ :|:.:.: |.:.:.:.:| :.:.:.:.:/l l | │| .:.:.:.:./l l |/l l | |│ |│ | \.:.: |.:.:.:.: l:./ l:.:./ :/|:.:.: |.:.:.:.:|.:.:.:.:/l l l | │|.:.:.:.:/ :l l l / ̄ ̄ `ヽ | ゙,:.:|.:.:.:.: . l/ l: / ://|:.:.: |.:.:.:.:| .: //  ̄`ヽ| .: / l l { ノ l|/ `ヽ: l l:/ :// :|:.:.: | :.:.:l| :/ { ノ| :/l l ^'‐---‐ lxく^ヽ | あ、いえ、わ、わかります・・・・わかりますが・・・・・ l/ :// |:.:./| :. l |/ ^'‐--‐ |/ l } } }| // |:.:.| |:. l〉 l/ / //: . / |:.│|:.l ∧ U l/ /l:.: . | :八|l\∧ l∩/| l . |/ \ ∧ l.:l |.:.:.:| l |\∩_ _.. ''"~ ̄/ /.:.l |.:.:.:| 【どうやら胃に穴があきそうなプレッシャーの中で仕事している模様】 |:.:. l |:.| \___/ /| .:.l |.:.:.:|、 |: /l |:.| l\ / |.:.:.l |.:.:.:| \ |/l l |:.| |:.:.:l丶、 / | .: l |.:.:.:| 【しかもこれでラインハルトの方針が基本的に成功するのだから、原作におけるシュターデンをはじめとした保守派軍人がラインハルトを受け入れられなかったレベルのストレスを味わうわけである】 1426 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 21:51:32.52 ID:kKkBvH7r ,,r''彡 ,,ッツ'' ゙'lii:;, _,;r''彳 _,,;;::ニ ,;ッツ ゙i; ,:i' ,r''" フ ;:' :、 ゙i; ゙i; .i' ,i , i' _彡'ノ ソリ i;, ;; ゙i; ゙i; { | | r _|: :i ;' ,i;' ,: 〃ツい、い、|l 、 ,ソ ,l | ゙l ゙ :i | ;ト、l; { li 'li リ" ゙ぃミ、 ゙''ミミ '' / :| ゙l; ノ,ム=-ゝモニヒvリ'" -ーニ二~゙''''ートミ; ,f" ;l スレ主は何度か出そうとしてたららしいですけど、ダイス監督の采配によりようやく初登場のヒルダです :| イl {:. =セii''jヽ. ,, 'モil'リ゙ニ |ll ,ビi :| どうかみなさま、よろしくお願いします ゙l ゙l、i | ゙'''''" :il  ̄ |レ' リ ,リ ゙l、ミ,,゙| ;l| lし' ノ リ' ゙:l: ーュ - ;|ー'" ,ノ l゙:、 ...:ニ::ー- i|: ;f" '1"゙:、 '''' /l;:j| iiソ `:i、 ゙i、 / :| ;ll ツ ゙''-、゙i'-、,,___,,::r''" ,,:kツ'" },l ,,::-''" ゙iヽ、 ,,:r''ソ ゙'-,_,,:-'''" | ゙ヽ.,,_ _,,;:r''" / /_\ リ ゙''-;;,,_ -ー'''"フ ,/ ,/〃~ヾ\ ノ l| ヒルダの原作以上に苦労するポジションとは? 【1D10:8】 1.尚書に抜擢 2.(表向きの)対同盟外交総責任者 3.新設された内務省不穏区域局のトップ 4.尚書に抜擢 5.新設された内務省不穏区域局のトップ 6.(表向きの)対同盟外交総責任者 7.新設された内務省不穏区域局のトップ 8.(表向きの)対同盟外交総責任者 9.尚書に抜擢 10.熱烈歓迎 1427 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 22:14:26.84 ID:kKkBvH7r ,. ,. , , /ヽY( ヾ( )ィノイ | //// ヽ, , , r'´ | | || | ! | | !.| !fr | | | | // ハ i | ! /ハヽ\ \_ | | | ! ! |. ! !.! ヽヽY| | | //j/イイハノ ヽ\`ー-- | ! ソ | ', / 从ト 、!_! |(´、-=≦ニ二 ̄ヽヽヽ // ヽ、! \イて久=二ニ、ヽ、 ヘ7t:ヌテヾ' `卞r'二、 rヽ ! \ヽ、_チtf:j〕i| ,,ゞ-'-ィ゛ !ル'く !| !.| |´ |`FY`ー=' i 乂ら } ! //リ ヽヽ ! / ( し' ///メ 【ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ伯爵令嬢は、 `T ! ヽ、,.- ○イ i i | 国務省対同盟外交局長官として、同盟との関係における帝国側の顔役なのだが・・・・】 ヾ、 / ノソ// ノメ ヽ ` ̄ ̄` / `フ//イ´ ヽ ` ̄ / ーイハハ ! \ ,.イ:/ ___!(ハヽト、 \__,. イ::::∠-‐二 -‐‐':.不´ ,.イ^_ヽr'´二--て⌒Y,.⌒ヽヽ |(r: //:', '; : : :仁⌒)/: : :レ,.久__ _,. -イ(´//:::ハ '; : : つ,ィノ: :_; -二メ_r二二二ニニニ __,.-‐ニ二-‐二ヘヽ' /:::::::ハ ';:r'_∠-‐ニ-‐←――――----ニ _,.-,=テ==ニ-‐二ニ-- 、ヽ-'::::::::::::ヽこ´--:::'_,.-‐二二二二`'――--、 ,.イzニニ.:.Z二-‐ニニ-'´ ̄:ヽ \::::::::::::::::::::_;: -‐ニ≠´_,.-――-、` ̄ ̄`'― / /::::::::::/ r-―'´,. -― 、:: : : :| |:::::::::::::::::/ r': : : : : : :し'´ ̄ ヽ ヽ: : : /´j: : / /:::::::::/ /:/⌒Y /⌒ヽヽ: : : :! !:::::::::::::::::! |: : : : : : : : : : : : : : :| |: : / /´: : 【帝国宮中】 / / / / | { } }. } ′. , '. | { } } 八 ' /| {: !ノⅣ. | \,_/ \ {. 'ー|-!‐=≦v.| ∨. | / //ー‐―\ { { 乂: `| ∨. |. / /' ねえラインハルト、ファーレンハイト近衛師団長が言ってたけど、 { {. { ,ィ斧≧x、 \ ∨ / ,ィ斧三≧x、 ヽ もうすぐ不穏地域の安定化作戦が金欠でできなくある恐れがあるって i{ {. 从 r‐' `Y \ ∨ r‐' }`ヾ }{ v. ', 乂. ノ \{ 乂. ノ .. オーベルシュタインが一生懸命金策してるけど }{. ∨. 人 / 、いい加減限界を超えつつあるんじゃないかとも言ってたけど、大丈夫なの? //{ ∨ ≧=ー , ー=彡 /{ ∨ ∧ ∧ / :{ \. ト、 ,/ { ヽ{. 个s。 ( ) イ/ -一ー- 、 〃 ̄ ̄彡 ミ 辷ヽ. / ミ 从 j〃j ,イ ,イ , r㍉ ヽ ァ'彡イ 、__ノ { { リ | 从 {イ 〃 し人 ) 弋{ リノ { 〃彡' トー' 彡' 从 { ヽ ト, Y ア >ー>辷ミイ リ_,>ミ辷ー ヾミソ {イル.从卞亡7乂( X.ウア jイムミ 小 それは俺もオーベルシュタインから聞いたが、厳しいことには厳しいが、なんとか予算内でやりくりできると昨日言っていた ヾ ハ .::| {ハ i} l ノ 从 リ _ノ 从 {ハ. ___ / ハ{ ヽ. '二'' ' |イ r、\ イ≦ハ | 弋 >- <≦ 〃ハ ___| (ヽ | γ⌒ ( ノイ´ > 、 __ _,, -一rア イ | ノ | 人 ___ ≧彡'´ r彡/ >ー- ,,_ f''{_〃 // // 从リ | .ア/ // //´ /∠ニ≧㍉、 イー- .// // >r ィ⌒ヾY´/ r--∠イ.∠イニニ==辷三ニ:i |:.弋三三辷ヘ{ (__{ l 从( ァヘ_ /三三三三三三三三三三ニ| |三|三三三ヾ、 <弋彡' ヽ_ノ/三三三三三三三三三三三ニ.| |三|三三三三ミ、 ヽ ァーァ' /三三三三三三三三三三三三三| |三|三三三三三|l::| |/イ三三三三三三三三三三三三三三.| |三|三三三三三||::| /三三三三三三三三三三三三三三三ニ| |三|三三三三三弋ノ三三三三三三三三三三三三三三三三.| |三辷三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三| |三テト三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三| |三ニ|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三.| |三ニ|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三.| lヘ ノノ \ l l l ヽ _,, ヘ / /乂\ ヽ ヽ\ \ \ > _ ,-==≦/ イトヽ ヽ ヽ 、ヽヽ ` \ \ \ x≦  ̄ //| | ', ヽ ヽ Y >l 乂 ` ヽ.人_ ) / /__ / _ ヒ_ヾ\\r恣z.、 | |____ / y / ミ|r':ハ i\\ヽj | |l l l/ヘ∨//人ニニ= 陛下、そうは仰りますが、軍はともかく彼らが去った後始末をする内務省は悲鳴をあげているとの報告がありますぞ ./ l lレ/S//ト` _ヽヽ| | !lヽレ///////////へ < //////S////\_ イ///|S|//////////////| ここは私が立案した対同盟工作用の企業を用いた作戦で豊かな同盟から金銭を搾り取り、 / ////////S/////>-‐=ニ、</iSj////////////////{ その利益の一部を内務省と軍務省に分配してはいかがでしょうか //////////S/// レ^<:ヽ::ハ \|S|///////////////∧ //////////S//へ //// ――. .|S|///////k///_,,. -‐''"´ヘ 幸い、準備そのものは整っているので、いつでも実行に移せますよ //////////S// ミミ \/< |S|///////k//;;;;;;/ ヽヽ もっとも私は忙しいので、実行そのものはだれかに任せてほしいのですが ..//./.| |/////S////\ミミ:/: : !l: |S|∧/////ト;;;;;;;;;;;;l ヽ /////| | : .: -‐=ニ.: .:_、,rヘ: ミミ:: : : ヾ.: : : : : : |S|. `l////ヘ;;;;;;;;;;;ゝ ヽ //γ、 Y`ヽ : .:.゙i_>-=≦、ト:,:_:_:_:_:_:.!j: : :、-=≦`'r:ト{/////ヘ;;;;;;;;;;;ヘ ノ;;ヽ ///iヽ.Li.メ{ i ir'γ'二 ̄' :.゙i.: ̄ !i.: : i: ̄.:¨.:ニ=ヽ、////ヘ;;;;;;;;;;;;;`==;;;;;;;;;;ヽ lーj:| |::. .ノヘ/´ .‐―.:........:.:.:.:.::!i:..j...!i: :.:j,: : : : : : : : : :.ヽ:.゙i :,r'///////////l∧  ̄ ̄ ̄ ̄`ーY ̄ ーヘーー⌒-―ー゙――ー-―――――-ー´`´ ̄ ̄ ̄ // / \j__/ \ . // / /⌒ヽ  ̄) _ \ \ . / / / / / \ \ \ \ ヽ . / / / \ \ ヽ ∧ / / ̄ ヽ ヽ l| ∧ / l| ∧ | / i i l| ∧ | /│ │ | | i | | ∧ l | | | | /| | \ | } | | | あー・・・・そういえば、この前あったラングおじさんも似た様なこと言ってたわね . ! │ | { │ | | |\ \_| } | \ 「警察力が全然足りない」って叫んでたし、本当に厳しいのかも・・・・・? | | ト、 | | | | \ | ∧ | \ . | ∧ |_\ \|__ヽレ'´ \__| / |l ! \ \__ | { イ^斧ミ { ‐テ f元笂_」 / /'⌒|l \__/ |/ l ア┴'゙ヘ___\ __乂z夕^ / / /⌒ヽ|l \ \ / / | / / / ∧ | ヽ ヽ \ / /l | ノ / /│ /ノ__/ | | i | } | . / /| l| | ヽ /イ / │/ / | /l | | l /| | . /ノ│l| ∧ / | / /'⌒´ヽ j/ | │ | │/ j__/ │l| / ∧ r‐、 | / / } / | | /|/ | l| / /| \ ∨ \ | / / /j/| ハ | /| | / ヽ| l{ { | |ヽ \,ノ __/// / |/ }/| / レ'j/ ∨ │| | |\ ィf´\/____/ /_j/ \ . ∨ ヽ\ ヽト、_}ーrく__(\__| \| `ー―一 ∧ | / | | __// _____ | / /} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | / /// \ | ⌒ ー-、 / 、_}´`ヽ / ⌒ヾ'r' \ 、_ノ i rミ、 、 } フ ノ ; i _ノ; ( {ノ:; 乂 (ちっ、シルヴァーベルヒめ、雑談の形で提案できる状況が欲しくて、ファーレンハイトと結託しやがったな) ( /;// ノ l l フ′;} Y / ! \ヽ }'//; ; < ノ} }八 (/ /; ){! { ト-ィ )ノ (大方、自分の責任の下でやると仕事量が限界を超えることを危惧して実行を他者に押し付けたいのだろう) ∨// / イノ厶、_V∨/ /__乂ヽ‐ァ ( {〃八 /(_たtッ‐≧{/(f'tッ ラ イイ{ ト (別にそれは道理だから、文句を言う気はかけらもないのだが・・・・) V {ヽ(ヘ(´ ′{ ノノ/ノ ヽ乂 `Y | イイ/´ _ )ノハ、 ー ' /乂_ 7/ | \ ´ ̄` ,イ)ト- ` Ⅵ(ー、 ヽ /|Vノ ・・・・・・・こやつら、人の妻を利用しやがって _ハ} `ーぇ≧、r'彡イ{、 yx───- _ -─-x、 ィ代 ト、_)Yr‐、Y|!| r‐(ぅ)ー‐rく \_____ ─ ´ ノノ}くヽ `ミx〈_ノノ{[ト`¨゚/ / ノノ\ | |ヽ_ ─ ´ ̄ 人 \ー==ミヽ\/r=ヽ{ レイ彡'゚丿 「::「::「T‐r-r-r‐r‐ | | ィ个|::|\  ̄`ーx)__}! | } |> ´ / |:::|:::|::|::i|::i|::i|::i| |ヽト─r::T::「:「:|::|: |: |::|::| \  ̄ ̄  ̄ |:::|:::|::|::l|::l|::l|::l| __ ‐=ニアニ=‐_ _ -‐=≦≧s。 ア゚ニニニ=‐_ 〈‐=ニニニニニニニ≧s。 ‐=ニ=‐_ `、‐=ニニニニニニニニニ≧s。 =‐_ \、‐<___>‐=ニニニニニニ≧〉 jニ≧=- -=ニニニニニ ィi{ { }h。 _‐{()==========彡{ 八ニニニニ竺竺ア‐} ̄´厂八 ・・・・・・・? ところで陛下、適当な人材は見繕えそうなのですか? V≧===≦ /赱 /)/⌒ /竺竺竺ハ / i/ ////h、 /≧=‐- -=≦:、 `` .///=‐\ /‐=ニ]ニ[ニニ7ニ}h、```ィi{ /‐=ニ=7‐\ i{‐=ニニ]ニ[ニ7-‐=ニA´A /‐=ニ7ニニ=‐ 、 /.‐=ニニ]ニ[ニ7竺竺/[ニ]A、`\‐=7ニニニ=‐\ /‐=ニニニ]ニ[ハニニニ{/=/、`ニニ\'ニニニニニィハ ,‐=ニニニ]ニ[ニハニニ{ 7 `ニニニ/ニニニニィi{ニ=‐ ‐=ニニニ/]ニ[ニハニニ{7`ニニ ィi{ニニニニィi{ニニ=‐ `、‐=ニニ〈 :]ニ[=ミ}ハ=7ニ ィi{ニニニニニィi{ニニニ=‐ \‐=ニハ]ニ[ニニニVィi{ニ]竺竺竺竺[i八ニニニニ=‐ih。, _ \ ‐=ニ]ニⅣニニニ}0===]竺О竺竺[ニムニニニニ!>'"⌒ \ ニ]__[IL=ニニ}====]ニiニiニiニ[ニ[i `¨¨¨¨¨´: : : : : : i \厂ⅥLニ= }0===]h。lニlニlニ[ニ[|: : : : : : : : : : : i : :|i . 〈ニニⅥLニ}ニニニニ≧=≦ニニj: : : : : : : : : .: .:| : :|| \ニ゚寸Lノ=‐ ‐=ニニニニニニ八≧=-: : : :.ィ^⌒^´ ‐=}h。 ゚寸L\‐=ニニニニニィi{竺ハⅥニニ=‐ | Y‐=ニニ( ≧s。[i[h、-‐=≦‐=≦ニニ{ニ]‐=ニ=‐:! |‐=ニニニYニニ≧==≦ニニ(__,ノニ]‐=ニ=‐:! l‐=ニニニ!ニニニニニニニニニニ/ ]‐=ニ=‐ `丶、‐=ニ!ニニニニニニニニ ィi{ ]‐=ニ=‐ i ) }h、jニニニニニニ。s≦ニニニ]\‐=‐イ} {ニニニ}h、-- ‐‐=≦ニニニニニ八 `´ / `'<ニニイ Ⅵニニニニニ=‐/ゝ‐'‐'' Y些Yj }ニニニニニ=‐,′ ,. --''´ ̄ `ー 、 / , ' ,.- \ ノ ,i ', リ i. ハ r' リ ノ/ー’ ,V i !, ( 〈 ,.‐' j_;.ハ.{ ,ィメハ、ゝ ィハ {i ( メfォァゝ! tiチラヾ爪i,リ ゝ从 从ン´ iヘ ー゙ ハ! ああ、総指揮をリヒターあたりにやらよう λi\.` ̄´,/リ’ fゝ-≧≦-‐K , 、___,、,,.ィ!))|||(( _,,.ィ"ー-,, ,,_____ { ( ||_||_|| ゝヽ ilン,!l フ/´ =='''"/'/'/'_,シ⌒、 / ̄`¨¨'ヾ.、fi._,リ'⌒Y,' ,ヘ.,,. -─'.'ニ'.'ニ'.' チ' ! i i ∧',ー弋__人ー'ノ,/´ ̄ / ,| | | ゞ_⌒!i⌒_''ニ イ ,'/ ,! {. ! ヾ_,/ / ,ノ / ヘ.__,..,__ ,.ム=、 , イ i /´ //ニτうー- ..,,_ ,,>''´ マヽ) ,/ 【こんな感じで、外交部門とは関係ないところで重大な決定がなされることが多々あるのだった】 ! イ⌒ヾ._///  ̄ ¨¨¨ ≧、iJ ,/ | `> .,, ヽヽ / l ≧x / 【これは同盟との初接触から150年近く、まともに外交専門部署が作られなかったがために、】 `¨ ー-r─ '' "´ > ..,,_ _,ノ |  ̄ ¨/ 【どこまでが外交の範疇におさまるのかがこの時代の人間にはいまいち理解できていないと言う事情もあるのだが】 ゝ- ─,'⌒',ー── -- ...,,,ノ ー─弋_,,ソ──‐ -- ....,,,,} 1428 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 22:28:10.25 ID:kKkBvH7r 【その悪影響をモロに受けるヒルダからしたら、たまったものではない】 ,r:::'' ̄`''~...、 「.:.:ヽ:.:.へ:.:.:.:.:.ヽ ハ.:.:.Yヘ:.:.:.乂.:.:.:.:) 今回の帝国の不法な経済搾取政策に同盟政府は断固抗議する! 〈:.:.).:〔 .ノt。ァム:.ハ(‐-ー─ - 、 从`゚´. , ノ┘:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:`ヽ , rァ /ヾ、f _ ) イ.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:. !:.:.:.:.:.:.:.`>、______f´ { /:.:.:.:.` ‐ '.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.// `ーァ /\:.:.:.:.:.∨ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | ⊂ニア ,<´:.:.:.:.:.:ゝr‐-∨ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /::::::`ヽ ̄ ̄ `ー----.ヾニ _ニ-’ r―‐‐、 ___,,-─<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ∨ハ:.:.:.:.:.:. /::::::::::::::::::ヘ ` ̄>、 `リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>´ ∨ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.ヘ いますぐ民間企業を主体に装った経済侵略措置を撤回せよ!! fニテノ ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>´ ∨}!:.:.:.:.:.:. : :/:.:.:.:.:.:.:.:.} zニシ-─´ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ たしかに両国の民間企業双方の同意に基づけば、どのような経済協定であろうとも結べるのは講和条約の範疇だが、 /{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ ./::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ 帝国政府紐付きの官製企業がそれをやっていい道理はない!! 証拠資料もこのようにある!!! `=|:.:.:.:.:.:.:.:.:{二二ノ:.:.:.| /|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| //|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ///ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ //// ̄ ̄:.:.:.:.:./ ̄ {/マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヾ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//////ヘ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈////////`ヘ 〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ`</////`ヾ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ `<////ミ} \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ <三圭ソ′ \:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ \:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ \:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \:.:.:.:.:.:./`ヽ \:.::/::::::::ヘ 〈:::::::::::::ヘ レ圭圭ミ} ム圭圭ソ′ ,ム圭ミノ ,ム圭彡 , イ ;: ;:;:; ``ヾ .:;`トト、 /;:;:/((( ;: ;:; :; // ..! /:.:;:;:/.:.:.:.:.:.:.. VY// 川ヾト、;: .:.j! !:;:;:::!::::::::::. :. :. `, `ij! ; :`i!; ;!! 〉、ミミ、:.:.: .:. ノノ.:. ::.:.::;:;:;:;:.:.:.:.. .:jk / !;:;:;;:;:::::::::.:.:,ィ イ ソノノ.:.:.:.j;;ji!:::.:.:.:.:,:::ィイリ!′ トt、;:;:;:::::::.:ィイ三彡ノノハ:,ィイヾ;;;:;:;;:,ィイノノイ ・・・・・・たしかに興味深い資料でありますが、事実とは限りませんわ `ゞゞ、::::::::;;;:;:;:;;ィ彡r'"´_ _,,`ヾ/斤イ´ (今までの前例的に、ほぼ間違いなく絶対に事実なのでしょうけどね) ィイ,:;:;:;:.:.:.:/ ,,>ヾ;;/,.''"´ ,ィテ''´ ヽ ! , イ^ヾイイr'"ゝ< ソ j.,′ ,、‐'´.:.:| V ゙、 \_, "´/ ,、‐'´.:.:.::::::::| i \ ''二 7 i こちらでも資料を精査をしたいので、お時間をいただけませんこと? ,、‐'´.:.:::::::::::::::::::::! |\ \_,ィ`''ー _ _/ | .:.::::::::::::::::::::::::::::::| ト、 \ __ / /  ̄! | :::::::::::::::::::::::::::::::::| ト、\_ / /⌒ヽj!\/`i ! `ヽ:::::::::::::::::::::::! .ト、 / / ,.イ.:.:.:.:/ | / | ! ',::::::::::::::::::::| V / lゞニイ V ! ,! !:::::::::::::::::::| V ! ! | / ,! |::::::::::::::.:.:..\ /| / .! / ! ,!::::::::::::::::::.:.:.:.\ / ! / / / | _,,.、丶´:::::::::: \ ___/::::::::::::::::::::::::::::::∧ _.厂:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::∧≧s。._ 厂::::/::::::::::::::,:::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 :::::::/::::::::::::::/::::::::::::::,::::::::::::::/ミV::::::::::::::::::::::: /、 ::::::{:::::::::::: /::::::::::::::::{:::::::::::::{⌒ヾ:/彡V::::::: /:::心, ::::: }:;;:::::::/::::::::--/乂:::::::圦 ⌒ヾ}::::::〈:::::::::沁, ::::才:::: /:::::::::::::/ `㍉ ̄ヾハ U /:::::: ∧:::::::::: } /:::::::::::{:::::::::::::/____`㍉ };/ /:::::::::::::::\:::::,' 乂:::::::ハ:::: 癶´ ぃ ヽ ∥ _、+'”^マ:::::::::Ⅵ ふっざけんな! どんなに苦労して裏付けとったと思ってるんだ?! ⌒ヾ::| \:::} ー =彡 ...:::::../ c\\;:::::::::::ハ 同盟と帝国の関係を毀損する発言だ! 撤回したまえ!!! ^ ヾ!. ヾ {\_メ, /|::::/\:} { ∨ ./: |/:::::::{ ” 、 U / ̄ ̄~"''*、 ′ /::::::::::(”V ::≧| ,:'::::≧=‐- \ ij/ ⌒\) :::::∧ ,'::::::::::::::::::::::::::::::::≧/ ,:' / 从!沁、 ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::: / イ | \ ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ | \::::::::::::::::::::::::::: / 「 ̄≧s。._ \:::::::::::::::::/ (マインから「なんか胡散臭い」って情報をもらわないとたぶん気づけなかった。帝国の化け物ども、どんどんやり口が巧妙になってないか?!) | ≧s≧==≦ /////ミメ、 \ ///// / ///// 〈 【こんなやり取りが日常茶飯事なわけである】 、__,,、-''" 〃 . . ,、-' , ' ヾミヽ、 ,、‐''´ ,i' '´ '´ ィ ,' 、ハ ヘ´ ヽ`ミ \ // ,i゙ 、 _、‐-ヾー′ 、゙、 / , ;';' ,イ l、 ヽ ー ニ _ ` \ `、i l/! ,' ,ヘ j '、 、 、`t 、、 i | / / , ,イ ¦i'、 、`、 `ト、ヾ;、ヾ,'-、 i j .ハ {ヘ{ | l, l l, l,丶、ヽ\!、_,二ヽ!`ヾ、-、_ヾ 、 '′l ∧ヾ ト、 l\ト、ゝミヾ,>ー=゙ ゙t,ー_` `ヾ トl l 八丶ゝ-ー-_ェ, /´「”リ,ン トi k-、ヾ、 `; リ (おかしいわね。私が生きてるのは、騒々しいけどおもしろい時代だと思っていたのだけど・・・・) lハヽ ト ;if"トリ`i `ー~'´ ノリハ ! 〉 l (騒々しすぎてぜんぜんおもしろくないわ・・・・どうしてこうなったのかしら) }ト、 `ト ` `´ ,! イ レ′/ ト{ リ }ト、!、 / _ノヘ ト!、` ′ゝt- ` 、 '" / | , ト、 Y` ー ', ‐__,、、、、 lハ ヾ ル'ヽ. `、 '´ ,,,... / ′ト、 ' l'、゙i ' \ / _,.>ァ从lVノ \ _, ィ′_,、-'_"- '"lハ 【ダイス監督が悪いよダイス監督が】 `ーzr‐ニ-‐,ニ-‐'", ‐-、 ゙、 ,「r「 r''"´ ij⌒i'/⌒))_,.、‐ニ)‐- 、、_ i i|||i i, _うレ'ノ,、-'ニ゙-ニ-''",、-''"-'>`ニ=- i i ||| i i, _,`ニ=,ニ-<、ニ,ー_-=ニ ニ´_,.、- ''"´ _,、-‐''"i_i ||| i_,、-''´  ̄ ̄ ̄ ト-‐''´ ,!!! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i / l l´ ̄ヽ lll // r⌒ヾi´r′ | /,' 1429 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 22:33:12.49 ID:kKkBvH7r _ -‐=======‐ミ / `'く . ,ィゥ ,,ィ===zz,,,,,}l_ {zz彡=ャ∨ / . /:::::リ -=ミ-''"⌒ヽ==‐ ∨ / . l;;;;;;;/ __ノァ ,.-、 ,、Y__. ∨ . Y rュ ' Y´ __こ_ `ヽ } 【それでは、なんか覚醒しちゃったラングさんのダイスロール、行きますか】 { {:::( \ i{ ,ィ´_____ヽ :} 八 . \ ソ ', 廴ィ^::::::::::::::::廴/ ∥ {::,'ヽ ', V=―=ミ___:::,' l.{ . V | ゝ: : : : : : : : }. }.} . ハ ヘ `ニニニ´ , } _ ―く{ ヽ ヽ ヽ `¨¨¨¨ / ,'ヽ=- __ ニニニニヘ. \ \ \ / ,イ ,'ニニニニニニニニ=- ニニニニニヘ >xヽ `¨¨¨¨´ /. /ニニニニニニニニニニ ニニニニニニヘ `'''''―――‐''´ /ニニニニニニニニニニニ ニニニニニニヘ /ニニニニヘ. /ニニニニニニニニニニニ 【1D10:5】 1.ここまで帝国がカオスだと、秘密警察が重要視されないわけがないだろ 2.地獄の内戦で地球教陣営の殲滅に多大な貢献をしました 3.超有能官僚になってるラングさん 4.地獄の内戦で地球教陣営の殲滅に多大な貢献をしました 5.ここまで帝国がカオスだと、秘密警察が重要視されないわけがないだろ 6.超有能官僚になってるラングさん 7.地獄の内戦で地球教陣営の殲滅に多大な貢献をしました 8.超有能官僚になってるラングさん 9.ここまで帝国がカオスだと、秘密警察が重要視されないわけがないだろ 10.熱烈歓迎 1430 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 22:40:04.04 ID:kKkBvH7r _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ,r'" `ヽ. __,,::r'7" ::. ヽ_ ゙l | :: ゙) 7 | ヽ`l :: /ノ ) .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にワロタ . ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ .| これくらい八面六臂の大活躍してたのが昔の秘密警察なんだよ . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 最近の連中は社会秩序維持局の本当の怖さを知らなくて困る .| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | .{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________ /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \ '" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_ :| `'7"""""ヽ | ト、 ,,イ ∧ /| :| \ / \ / ヽ / | 重要視ってどんなレベルで? 【1D10:4】 1.社会秩序維持局長官が閣僚級ポストになってるほど 2.内務省予算で社会秩序維持局の取り分が圧倒的な程度 3.秘密警察長官のまま内務尚書になったレベル 4.社会秩序維持局長官が閣僚級ポストになってるほど 5.内務省予算で社会秩序維持局の取り分が圧倒的な程度 6.秘密警察長官のまま内務尚書になったレベル 7.社会秩序維持局長官が閣僚級ポストになってるほど 8.内務省予算で社会秩序維持局の取り分が圧倒的な程度 9.秘密警察長官のまま内務尚書になったレベル 10.帝国統治の要として、オーベルシュタインやシルヴァーベルヒと同格の大物扱いとかいうありえなさ 1431 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 22:43:11.60 ID:kKkBvH7r │ │ピカーンッ! ──┼── _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ| ,r'" |.`ヽ. __,,::r'7" ::. ヽ_ ゙l | :: ゙) 7 | ヽ`l :: /ノ ) .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ 内務省内の一局長から、一気に尚書職だぜ! | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } . ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" .| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'" .{ ::| 、 :: `::=====::" , il | /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \ '" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_ :| `'7"""""ヽ | 【銀河帝国国家保安省長官】 ── ´ `ヽ . / .'⌒ . _,, . . . .ノ\ / ー ' ).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . ′ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. __j _j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、 __, V /__ _,,..,'⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡ーミ辷彡ー‐‐彡イ {i{ ⌒\〕i 〔_/´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ彡⌒ミ辷三‐彡 ノノ {i{ ,ィf恣j〉 ヽ.ィf恣⌒ > .:.:.:.:.:.:.:. く彡⌒ヽ三彡 / / . 〉 ´ ̄./ /⌒ヽ \ ̄`. : : : 〉:.:.:.:.:.:.:.:{/⌒ヽ V// / / ′ .:.:.:.:.:.:.\ . ̄: : : ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.} {h:.:.}: }彡' / さあ、私の仕事の成果を、皇帝陛下に捧げるといたしましょう { j{ {__ノ )ヽ ー:.:.:.: ´.:.:.: / :.:.:.:.:.:.: 〉:.ノ:.八:.:,′ h r' `ー´⌒´. : : :\:.:.:.:.:.:.:.:ィi{.:.:.:.:.:.:.:.: イ / ノ/ 秘密警察長官としてラングの優秀さ【3D200:407(156+90+161)】 { i { r─ …─‐‐ァ: : `i:.:.:.:.: {:.:.:.:.:.:.:.:. i:ー彡:.:.:.ノ { | i `ヽー─彡´: : : :}:.:.:.:.: {:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:i「 : i `¨¨´ ノ: : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:iL_ : :  ̄ ̄ . : : : .:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:._、ィ}、 . i :{ . : : .:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. イ.。*'゚: : : :ハ . , . . : : :/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./´: : : : : : /i:i:i:〕iト 、乂 _____彡' ´:.:.:.:.:.:.:.:. イ : : : : : : : : /i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:〕iト ___>、.:`¨¨¨¨´:.:.:.:.:.:.:.:.、ヽ` : : : : : : : : : /i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト _,,ィi〔i:i/ \:.:.  ̄:.:.:. _,,..ィ´ : : : : : : : : : : : /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕iト _ ‐=ニ⌒i:/i:i:i:i:i{ \:.:.:./ : : : : : : : : : : : : : : /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: /i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i{ ,X . : : : : : : : : : : : :/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i{ / ⌒ヽ. . : : : : : : : : :/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: . ′i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i{ /{ixixixixハ : : : : : : : /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{/ /ixixixく: : V/: : : : :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i: 1434 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 22:49:14.48 ID:kKkBvH7r _ ---- _ / \ _-=ニ〈_ ヾ二二二二ニ〉 ヽ l二二二ニニニl lヽ {二ニニニニニニl l=l l二ニニニニニ/ -‐'' ̄''''─‐-' ハ, __ l/ 【同盟情報部の調査によると、ハイドリッヒ・ラング国家保安尚書は帝国中の有力者の一人であるという結論である】 l二ニ/¨ヽ/ -ニ ・ニ /, - 、 ヽ l lニニ/ ヽ ''´ 丶ニ’‐ / 、ニl 、 ) l l 〉ムゝ_ 丶 __,- l l .rl ヽ__l ヽ / ` ⌒ -‐'、 / _ - l丶 l l _ --、_ / --、 【彼の的確な指揮ぶりで、いくつもの不穏地域を無理やり安定化させ、皇帝からも高い評価を得ている】 _ -‐l ll l、丶 l l ヽ f'゙-、--、 〉 /_ / l -、  ̄ ll l丶丶 l l l 丶___ヽ/ /l ` _ / l _ l〈__ >、 ll l 丶 \ヽ l / / ll ` _ ゙、 l' r'゙ヽ ヽ l lll l 丶 \、 l ⌒ / / lll ` _ l  ̄ 〈 丶 '゙ヽヽ lll l、 \ \ 丶 /イ lll l x'7ヽlヽ ヾ、 lll l丶 \ `v 、 `ー---- /l ll lll l l l 〉、ヽ , l lll l \ \ V \ / l /l lll ノ ヾ''' \ l lll l \ `ーl _ -7 x== 、>‐ '/ l llll / ヽ / l l lll l \ ´ /// ll゙、 / .l llll l_ ∧ l ' llll l \ / :l l ll ∨ l llll /< >_/ ∧ .l / llll l \ / ヾ、__ 彳 l l /llllllllllll /丶`' ヽ l l /、 \_lllll l / `‐'゙ l l _xxニ三ニ=-llll/ / 〉 ハ ノ/l \ _ ,, -ー- ,, _ , - ',"-ー '" ̄ ̄"ー-、-、、 / ./ ヽ、\ ヽ-' / ヽ `ー, ./ /.: :: i / j i / :: l 'k 【ゴールデンバウム王朝時代からの高官でありながら、身辺は清廉潔白で、】 j .l〈 :: i l l| | 丶 :: ノ .l .!l川 ! :: /ノ j 【権力欲はあれども、(私怨を抱く前に妖眼の色男が死んだこともあって)私欲はなく職務に忠実】 ー"〉、ミ ヽ :: ::.. .. /ノノ/ー-、 ;;;;;;;!入ミミ/ : ::..: : : :: く彡/ .j;;;;;;;;;;`ー、 ;;;;;;;;!l !ヽ/ __ :: : ._ !ミ/ ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー ;;;;;;;;;ヽヽj ,,__  ̄_',-、 ,-__ ̄ __,,` y//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 【対同盟という観点では成果が乏しいので、同盟政府は彼を軽視しがちであるが、それは大きな間違いと言わざるをえない】 ;;;;;;;;;;;;i`u  ̄'"ノ ヽ / "' ̄ j l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;ーj丶、 .:: , / i;; ,, .::ノ l/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;/! ヽ ,-ー'、 j ! )ー-、 .イ ./l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 【少なくとも、彼が帝国国内の安定化に大きく寄与しているのは疑うべくもない事実であるのだから】 ;;;;;;;;;;;;;;j .\ .! ー-ヽ__ノ-,ァ .j ./ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;k \ i `ー─ ' ./ ノ/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;ト .\l `ー--ー' // /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;l ! >ー─--─< /j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 1435 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 22:58:12.09 ID:kKkBvH7r 【とはいえ、いつもうまくいっているかといえば、そうでもなく・・・・・・】 / / 乂\ ヽ ヽ\ \ \ / イ トヽ ヽ ヽ 、 ヽ ヽ `\ \ \ //| | ', ヽ ヽ Yヽ ヽ > l 乂 `| ヽ.人_ /_ ヒ、.! 〉/:l ー=''` \ ヾ=-'| | `>、 ヽ ≦ミ、 x≦  ̄ //ハ l / \ ∧ .| | \ > ヽ \ ああ、ラング君、例のギルガメッシュ一派の摘発はどうなっているのかね? / / | l / \ ∧ | .| \ ヽ \ /ー/ ,≦ /´ 二二二フ――‐..、 \| | .| \ ヽ チ___≦ // _ 二フ:.:.:.:.:.:. :. | | \ \ ハ ==>< /´ イ ――‐、:.:.:.:.:.:. : :| | .| \ ( < < __./E} r――― ':.:.:.:.:.:.: : :| /l .| \ \ 入 < < |三三lY .ー――、_:.:.:.:.:.:. :ノ./| ̄| |\ \ \ \ / |三三l ィ―‐'―、ヽ._._/ |三| |三\_____ \ \ 厘三|三ミ/ ノ /`ー― ' __ /|三| |三三三三三三三ミ\ ) 厘三|三/ / / ヽ | Y Y /三| |三三ミ\三三三三三\ / ヽミ;'''"´ニ 二三三! : .:. : ``丶、 ノノニ二三三三三{ : .:. :. `ヽ ,ハニ二三三三三ヲ: .: .:.:. ゙、 ,ハヾミミ,r'⌒ヾ云ヲ:. :. :. :. ', ,ハミミミ/ lヲ´. :. :. :.:.:.:. ‐-、、,,,, ! 〈 ミミミ! 〈 〈. :.: .: .: .: .:. :. .:.``ヾミ;、,, 1 V ミミミ゙、 い.::.:;. ` ,,r== ..㍊'′,,、1 まったくもって順調でございます V.:.ミシ入_/.:.:.:..:'、  ̄´.:.;; ,斤シ′ 一両日中には完全に摘発が終わり、幹部であるカカロットの身柄も確保して、同盟への外交攻勢に利用できることでしょう `y''"´.:.:/.:.:.:.:.:..:;i ...:.:.:;:; i::Y /.;;;;;.:..:;′.:.:.:.:.:.;: 、 ,,,,,,. ィ´,,, .:;, _,」 ! ./;:;;;;;;;.:.::;..:.:.:.:.:.:.:.: ';. '" ・-、、,,. ``' 了/ /.:::. ``ヽ、';:.:.:.:.:.:.:.:. l. `` < / __/.:;:;;;;;;:.`丶、 `ヽ、:.:.:.:. | ー,.;;;;;' / .:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.、 ヽ、:.:.:::;:, / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.、 `ヾ.:.゙.、. ,r' そうか、それは重畳>シルヴァーベルヒ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;、 `ヾ;;;;:.:、,.;彡 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.、 /⌒ヽ〈 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.ヽ /.:.:.:.:.:.:い ムニニニニニママニニニニニニニニ/ fニニニ/l/ } マニニニニニニ/ 。sニニニニ。s≦ム ノ .ムニマ }ニニニ≧s 。s≦ニニニニム / \\lニ/ lニ/ lニニニニ <ニニニニニニ{ lヽ゛ { o }ヽ} 。s≦}/ニニニニ ゛゛゛ーマニニ{ ヲ -===- 、{o }./ニニ>= 。s≦ニ≧。 6 、 ゝ  ̄ {/>" /≧s。_ 。s≦ア"ヽ、 ,' フ /\ゝ オラは自由を何より重んじる戦士なんだ!! 。s≦ニニ≧s。 ̄ヽヽ、/ ヽ ≧s。_, イ} 抑圧の象徴でしかない秘密警察なんぞに捕まるわけねぇだろ!! 。s≦ニニニニニ二ム \\゛ー、 ヽヽ , ム {ニマ / ゛゛>=ニニム ヽ ヽ> 、~ `ヽ、 { :. .マ / 。s≦ ゛ムニニム マニ≧s。、" ̄>ム`ヽ、 } { // y `ヽ゛lム / マニニニニニニム }} ゛ム ノ /{ / } =ヽ、 l マニニニニニニム ヽ / { / l } // ゛\ニニニニニム } { { / .:l l }ヽ、 \ニニニニマ .: { { {__ , / :: .:l l. .ム \ニニマ / / ム::ヽ::、 " ::: / {. ゛ { \マ / / /ニム::ヽ::ヽ_ ノ::::::::.{_/ }} / {ニニニ}、:::::::}::::::::/~:::::::. / \/ // {ニニム、 _ / / // マニニニ≧s。_。s≦ マ /゛゛`ヽヽ,,,,,,,,,,,,,,,,/、 // ゝ マニニニニニニニノ 。s ≦ニニニニニニ≧s。、 r ヽ ∧ /``' \ -、 ヾ、 ヘ ヾ ∧ | | -、 、ノノノヘ . ∧ ,´/ / ヾ ヾ \ γ)彡ノヽ ヽ ∧ / ミ、 _ 彡 ヾ \ 〈 ノノ ヽ ヾ .∧ ((((ヽ〈 、`rッ' . ノ i ' \ \_ `ヾヽ ) ノノ人 ` _ カカロット! 八時の方角に包囲網の穴がある! 一気に突き崩して脱出するぞ!! く 、,,-っ_ ノ ヽ__ ) ヽ r''<,´ ノ / 三三Ⅴ\ ( ,<> ' / / 三Ⅴ;;;;\___ ,,;;;ハ>´ / /_`ー'´ヽ Ξ `マ;;;;;;;;;;;;;\ ̄;;;;;;; ,---――‐〈 ´ _7、 λ-‐、 三三三\;;;;;;;__\;;;;;;; ;:;:;:;:`;:、;:;:;:;:;:ヘ マ| ヾ=  ̄ |\\①\\;;;;;;; ;:;:;:;:;:;:;:;〉;:;:;:;:;:ヘ ,弋Y、 ヽ 、\ 三_ ||、;;\\_\\;;;; ;:;:;:;:;/;:;:ヽ;:;:;:;:ヘ ヽ| ヽ、 ヽ、 三|.|ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;:;/;:;:;:;:;:;:少、ノ ノ_⊥_/∧`ヽ ヽ | _三| |: :\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;:;:`ー―;:/;:| | /´//;;;;∧ λ. 人  ̄| |: : : :\;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;:;:`ー/;:;:;:;:!、\/ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : : 〉 ヾ、| |: : : : : : \;;;;;;;;;;;;; ;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:\ `i i\;;;;;;;;;;;;;;;|: : :〈 \: : : : : : : : \;;;;;;; /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:入 ! \;;;;;;;|: : : ∧ ヘ: : : : : : : : : : x' イ′ x<'/ /// ///// ////! .////// /! ////∧///////! i∧ !////////////,i i/∧ !////////////└‐- . / イ' i//∧i///////////////////ヽ /.,x<//,′ i///////////////////////////////// .x/ ∨/////////////////////////////x<// ∨///// ゝ///////////////////////// おお、いっちょかましってみっかぁああ!! ヽ、∨//// !//,へ、/////////////////// ∨/// r::x i'// i// }///////////>_´ \//∧{ヾ!/ x}/x:;ノγ^Y/////フ_::\ ` {て,‘'' r ㌣__ノ {^i i!//>、´‐-、\:ム r、-─‐丶j /__ -、 r‐>"¨ヽ__::::ヽ`ヽ >x', ーr' } i_\ `tナ フ! ノ , 八 ノ::::::/ i >x r'‐、r{__.}`_ノ, >、‐ イ ノ ノ_ ....:::::::::::ノ ,ゝ" !>x ∧ `ーx'_7_ノ ¨-=二 -‐ ´ / i \ / ̄二二  ̄ ̄ i i ヽ rr" ̄ ̄ヽ r'´ ̄:::::::::::::::::::`ヽ i i ∧ x<⌒¨¨¨`┬t…-.ノ ∨:::::::::::::::::::::::::::::∧ i ∨ , {___ノ-、〃 ! ` {´ リ:::> ´ ̄ ̄` ヽ:::::∧ ! ヽ / / r==‐ ´⌒`! y´ ヽ ∨ ∧ ! ノヽ { ノゞ=..__ イ´-^ヽ-‐ ¨¨ ‐-、 } ∨::リノ \ i 㨨 ̄`∨!::::::::i:::i ___ノ }ノ _ ー‐…" rx‐‐……ナノ::::::::::i:::i‐- __ 八 ノ ̄ ̄ __ / ー-t‐…::::":::::::::::::ノ:ノ } r彡、"-‐  ̄ ̄ /イ:: ¨゙<:::::::::::::::/ __ イノ-‐´ \ _ /x<::::::::::: ー‐< ____ >" ー ¨¨ヽ__.ノ:::::_ -‐ / / ̄リ / _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 :.. ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ . : : __,,::r'7" ::. ノ( ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_ ビキ : . ゙l | :: ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7 ::. | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ ) , : ; .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` ヒ-彡| : . 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{ . :: | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' } . : : . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l". < なんで数えるほど人数で包囲網突破されてるの!! .|:.:.::゙l :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'" \_________________________ .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:| : . . /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、 : : . .. / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \ :: : . . '" |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :| :: : . . 【一部の人間の領域からなかば逸脱してる奴にはしてやられることもけっこうある】 1436 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 23:07:15.88 ID:kKkBvH7r 今日はここまで。このローエングラム王朝、絶対後世から毀誉褒貶が激しい評価されてるw ちなみに今の所、スレ主の脳内における銀河帝国の陣容が以下のようになっている 皇帝:ラインハルト 皇妃:エリザベート 近衛師団長:ファーレンハイト 軍務尚書;オーベルシュタイン 工部尚書:シルヴァーベルヒ 内務尚書:シルヴァーベルヒが兼務 司法尚書:シルヴァーベルヒが兼務 財務尚書:リヒター 国家保安尚書:ハイドリッヒ・ラング 国務省外交局長:ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ 軍務省と統帥本部の官房長;フェルナー 統帥本部総長;皇帝が兼務 宇宙艦隊司令長官:レンネンカンプ 近衛師団長:ファーレンハイトが兼務 正規艦隊司令官:アイゼナッハ、ワーレン 憲兵司令官:ケスラー 1437 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 23:10:17.54 ID:kKkBvH7r うーんと、次はカカロットかノビの恋愛話やってみるか 1438 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/11(水) 23:12:31.12 ID:kKkBvH7r ついでに帝国の死亡確定者一覧も乗っけとこう 死亡確定者:キルヒアイス、ロイエンタール、ミッターマイヤー、ビッテンンフェルト、メックリンガー、ルッツ、ミュッケンベルガー、シュターデン、ブラッケ 1442 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/12(木) 00:20:52.41 ID:9bf+YyAb >>1439 素で忘れてた >>1440 自治領がなくなったので、同盟でのフェザーン人社会でボルテックと主導権争いしてます >>1441 シルヴァーベルヒは文官版ロイエンタール級の優秀さの持ち主らしいんで、これくらい大丈夫でしょう 新領土総督府の運営に比べたら、さ 1447 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/12(木) 19:38:24.11 ID:9bf+YyAb >>1444 ,1446 なんかやたらとロイエンタールに辛辣なコメントである というか、ヨブニキは別として、原作でそいつらの人生が狂った原因ってだいたいラインハルトのような気が ラインハルトがおらずゴ朝が健在ならレンネンさんは宮廷関係のことを嫌がりながらも模範的軍国主義軍人として大成できたろうし、ラングさんは将来の内務尚書候補とかいう「本当に平民出身者か?!」言いたくなるポジのままだったし、エルフリーデは名門貴族令嬢としてごくごく平凡に暮らせただろうし 1448 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/12(木) 19:48:54.23 ID:9bf+YyAb 【ところでケスラーやワーレンは明らかに新参者であるファーレンハイトやレンネンカンプが上役になってることに不満はないんですかね?】 _,,:-''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''-、,, ,,r'' _ ヽ、 ,f ,;ニ--ニ、 ゙ヽ. i' .;f ゙ヾ、:::... ヽ. i',;;;;;l ゙ヾ、;;:;::....... .,,;.:.:,;,;;;i i;;:;,i' | ``''ー-ニ=-''"`'''i;:;:;;| {r'" j ,rニ''=ェ、,,_, ,,__,,,,ニ--:、, リヾリ ,l,=イ| ー゙モワ''''>i ;`'''Z't-ァ~`゙'' ,|、;| i i''ヾ| ''"l! `ヽ  ̄ i;f''''l! | | ,ハ l! ,i ,; l! ヽ、.ミi` ィ l!__,i」,;; ,i f ノ `''┐ `ー'" {,シ''" 不満度【1D100:69】 . ト、  ̄二''ー-- /! .. |`:、  ̄ ,/'| ,,| ゙:、 ,/ |、 ト-ニ'ー- ゝ、,,___/ -_''ニ-ri ,i' ,、,>ー-、`ヽr''",二-<"_ ゙i、i _,,/ ,ij! r'⌒)`i. | .f"f"^i l.i' ),゙:、,,_ =''ニ辷`ー;´'゙ぃ, (.ノ! | :|、.) ノ ,ヘv/",, --ニ''- 二-ー_ニ,,,、_-ゝミ、,,,_| .| :| ,/ノ-'"_.ー-、,,_ー-:、Z_ -ー''"~ `''ー-、__|_,,, -ー''" `'''ー-、 【ラインハルトとの縁は双璧より早かったケスラー】 ,ィ'ニ" ̄  ̄`''-、 /ニレー-、 \ ,i゙ 」⌒ミ 、` 、、ヾヽ . レ ィライ价ミヽ,、 \ ``ミ゙! ,リ彡イ ゙!,゙i, ゙ヾミ、ヾミヽ ゙ミ`ヽ、| l彳ヲ′ ))) )从ッ人いY }ヘf.==-、、,,_ ''7∠ニ-<、トミシ | ハ! ーモェ-; i }=テ:ェテ-~` レ'ソ ゙iヽト ´´ i l ゙i,` イ.,i′ `ト|:::. ,: i|、 イ゙/ .>!::: ^ー゙::‐''^ .l7′ . (〈゙:、:: ー==-- ノ< ./ い ゙:、 `''''''゙ /j.ノ 不満度【1D100:81】 ,,、イハヽ\`ミ:、 /ィ"介'ハー、,、_ _ ´ ヾ`゙ぃ ,`>ミ''ーェ''フイくv,/ハ、_i゙i_ `i゙i`゙i`r- `:`、,、-',、゙ー',イ!⌒))゙!|「らノ,トラノ`''ー-ニ,_ L ゙!.|_ ニ-‐''"´ `ヽ \、 !||. ,ィ',ィク′ `''ー-、゙-、 【親友ルッツが内戦で死んでしまったワーレン】 _ -- _ ,ィ///////////>、 ////////////////ハ . ////,/ ⌒ `ー´ ⌒'V/} {////{ !/l ,ィ////,} ==- 、 .,.-=l/} . l//ヽ'{ `’ ´ .{ `’ !' . ヾヽ:. ' ; , V,Ti _ 不満度【1D100:77】 Y_! 、 ´ - ` / . } > \ , , _,イ--、 、 ―イ !- _ _ -‐ _`ー' ( ` l.|lノ,- ._ ‐-、 _ _-=ニニニ=‐-,.ー_=ニニニ=‐, lニヽ ,-―‐- 、 {ニニニニニ>'" {⌒}  ̄ ヽニニ,. lニニ} ,ニニニニヽ 'ニニニ>'" __乂ノー=l.lニニl 'ニ! . iニニニニニ,. 'ニニ二lゝ-=ニ二二二ニニl.lニニl. lニ! . lニニニニ二二, 'ニニ二l lニニニニニニ二l.lニ=! !_| ニニニニニニ,. 'ニニニl lニニニ二二二二l.lニニ!_j=! }ニニニニニニiニ、 /ニ二二l lニニニニニ二二l.lニニニ!=, . {ニニニニニニ二>仁ニニニl lニニニニニニニl.l二ニ,'ニ, 【レンネンカンプと同時期にラインハルト陣営の幹部になってた沈黙の人】 1449 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/12(木) 19:50:32.95 ID:9bf+YyAb どうやら皆さん不満がそこそこあるようですな これで帝国の安定化を順調にすすめられてるって、帝国の上層部はヤベェ 1451 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/12(木) 20:25:53.18 ID:9bf+YyAb >>1450 ,r'" .:. :.: .: .: .:. :. :.い l 1l , ; l l;:;:;:;;l;! /. - ‐‐ ヲ;:;:;;;;;;;;;;:;;:.: .j i i レ' ノ ノノ;:ィⅣ /.:.:.: .:.:./  ̄ ``"""""゙´ `ヾミ{ ,′.:.:;;;:;;j! .:. :. :. :.: .: .:. :. ミj! j!.:;:;:;;;;;;;;;j! : .: .:. :. :. :. :.: .: ミj! 【たしかにゴ朝勢力という独自の支持層をもってるファーレンハイトはともかく、】 j!;:;:;;;;;;;;;;;1 ,: ,、、、、,, `ヽ. :. :.: , :' N l;:;:;;;;;;;;;;;;1 ィイ彡-‐-ミ;ヽイ ', , ,. -‐ ニミヽリ 【そういうものがあるとは思えないレンネンカンプに有力提督が不満を抱いているというのは不可思議な話】 l:;:;;;;;;;;;;;;/ - 二・_ン'`¨:; .ぐに・ニ ハ V/⌒ヾ!i "´.:.:.""~ '´ ,' `ト、ニ´.:.:. リ リ ハ リ ', i ,! 【それならそもそも司令長官という人事はなされないでしょうし、どういうことなのでしょうか?】 l い〉 ' ,.ィ ! ,′ ヽヽ( ,r'´≧;;_,;;人 ,′ ト、 ヽ ,r' ィイ彡亥ミミヽ ! ヾ1 ! ィイ彡彡ノ ヾミミ;;、 | l ぃ (( _ _ _ _ソ ! | ',ヽ ,′ ,r| \', ` ニニニ ´ .,イ ト、ヽ ゝ、 .:. ,r'.:L_ ∧ ヽ`ニ ''ー- 、_` ー -;:;;;;;;;:;:;:.イ_ノ ) ∧ ヽ `¨ー `` ー-、 ,rr == ィ´i1 / ヽ \ .: .:. :. :. : ̄``Y"´ .: .:. :.l l 1 【1D10:8】 1.ファーレンハイトにヘイトが集中しているので、レンネンカンプに諸将がそこまで不満があるわけじゃない 2.地獄の内戦期にレンネンカンプが他の提督を圧倒するレベルで戦果をあげているため 3.グリルパルツァーやクナップシュタイン等、レンネンカンプの弟子とでもいうべき連中が内戦期に活躍して軍内で高い地位を得ているので 4.地獄の内戦期にレンネンカンプが他の提督を圧倒するレベルで戦果をあげているため 5.ファーレンハイトにヘイトが集中しているので、レンネンカンプに諸将がそこまで不満があるわけじゃない 6.地獄の内戦期にレンネンカンプが他の提督を圧倒するレベルで戦果をあげているため 7.グリルパルツァーやクナップシュタイン等、レンネンカンプの弟子とでもいうべき連中が内戦期に活躍して軍内で高い地位を得ているので 8.ファーレンハイトにヘイトが集中しているので、レンネンカンプに諸将がそこまで不満があるわけじゃない 9.グリルパルツァーやクナップシュタイン等、レンネンカンプの弟子とでもいうべき連中が内戦期に活躍して軍内で高い地位を得ているので 10.レンネンカンプ「私の外見が大昔のスターリン大元帥に似ているだと? ふむ・・・・・」 1454 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/12(木) 20:37:52.37 ID:9bf+YyAb ,ィ'ニ" ̄  ̄`''-、 /ニレー-、 \ ,i゙ 」⌒ミ 、` 、、ヾヽ . レ ィライ价ミヽ,、 \ ``ミ゙! ,リ彡イ ゙!,゙i, ゙ヾミ、ヾミヽ ゙ミ`ヽ、| l彳ヲ′ ))) )从ッ人いY }ヘf.==-、、,,_ ''7∠ニ-<、トミシ | ハ! ーモェ-; i }=テ:ェテ-~` レ'ソ レンネンカンプが自分たちの上にいることに思うところがないわけではない ゙iヽト ´´ i l ゙i,` イ.,i′ だが、それ以上にゴ朝勢力なんてものを担ぎ出したファーレンハイトのほうが許せん!! `ト|:::. ,: i|、 イ゙/ .>!::: ^ー゙::‐''^ .l7′ . (〈゙:、:: ー==-- ノ< もしや、リップシュタット戦役後におとなしく陛下の臣下になったのも、 ./ い ゙:、 `''''''゙ /j.ノ 最初からゴールデンバウム王朝復活の機会を伺うためであったのやもしれぬ!! ,,、イハヽ\`ミ:、 /ィ"介'ハー、,、_ _ ´ ヾ`゙ぃ ,`>ミ''ーェ''フイくv,/ハ、_i゙i_ `i゙i`゙i`r- `:`、,、-',、゙ー',イ!⌒))゙!|「らノ,トラノ`''ー-ニ,_ L ゙!.|_ ニ-‐''"´ `ヽ \、 !||. ,ィ',ィク′ `''ー-、゙-、 ,,、、、、-----、、、、 ,. .:::"´.:.:.:,. .:.:.:ニ二ミミミヽ、 ,. ノ.:.:,'´.:, .:,.'´.:.:.:'´.:.:.:.,. -==ミミヽ /彡j i { ,//.::::,..:.:::'"´.:.:.``ヽミミミヽ.:.ヽ / 彡ベ州リ ,r彡'´,. -‐‐ 、.:.:.`ヽミミミミ::ヽ { イ〃´`ヾ{::レ'´彡ニ二三三ヽ.:.:ヽ\ミミミj V/シ `ー‐‐‐‐''''゙゙゙""´`ヾ.::.:.:.ヽ\ミミルイ {;シ′ .; ト、.:.:.ヽ\\V ノ .; .ヘミミヽ.::::.ヽミミ} ヾミヘ、、, ' . ゙゙´ .,,、,ヘミミミミヽ .:.::::, ′ jヽ;弐ミヽ ,ッ-‐‐ ニニ二ヽ ミミシ⌒ヾV { ¨゙ , `''テェZッ-、 j,;;;' ム jN! ・・・・・(ワーレン提督、卿のいう通りだ!!) i / .: り レ'ノ.ノ ,rr‐‐rr -‐‐ rr== r,! / ,' :.. .: / .. イ.:} , . .::::// // // // i `ー-- ' .: / )ノ.V /.:.:.:.// // // // /∧ ´ ー==ュ ,' / //ム`ヽ、 【いや、それは考えすぎでよ。たぶん】 /.:.:.:.:// l l // // // ゙、 ゝー- , ′ / ///: :ハ \ /.:.:.:.:.// l l / __ __ _ __ _ _ 」 ,. '´,.. : '´//: // //´ `ヽ、 /.:.:::::::::l l // //.:.::::::::::::::::::::::::::..ヽ __ _ ; ,. イ,. '´: : : :// :// // // `ヽ、 .:.:.::::::::::l l // //.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::〈 ((`TT´/⌒YY(: : : :// / // // //`丶、 .:.::::::::::::l l // //.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.ヽミミj i!/ ノ人ゝ‐'/`丶、 // // // .:.:.::::::::::l l // //.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.\ / /ノ ,. .:.:'´:.:.:.::::::::.:`丶、`丶、 // .:.:.:.:.:.:.:.l l // l l:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.>=<.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:`丶、\ _ __ ,r.:"´;:;;;;;;;;;;:;:.:.``ヽ ノ彡;;;;;:,;;;;;;;;;:;:;:;:;:.:.::ゞ\ /.::/⌒ヾ.;;;;;;;;;;;;;:;:;:::.:.:.ミミミヽ l::::j \`ミミミヽ:,、;;;;ミミミ', |/l `゙""¨´ `l;ヽ\| リ,,rヘ、_ _,,,__ トヽ\! 私もそういう不満はある。だが、それ以上にいったいいつになったら艦艇勤務に戻れるのかという不満の方が強い ハ'^`モッ'ト :"ニtz‐ッ ``V^ヽ;l このままでは、あの悲惨な内戦の事後処理に忙殺され、「芸術したい」と叫んでそのまま過労死したメックリンガー元帥の二の舞になりかねん!! u| ´l ;:. ` ̄ ` , ;ヘ'/ ll ,′;:::. / し'′ 1 `"´ ′1 ', -‐─-; ' /.:.L ハ、  ̄´ .//ノ::ハ __「ヽ\ _,.ィ‐'´ .:::/ トーrr ‐rr一'77フ′ ``≧≪" :::// l: //:;: 【ケスラーさん、その不満は同僚相手じゃなくて皇帝陛下やオーベルシュタインに言いましょうよ】 l l i゙1 \ ノl〈 .:.::// ノ/ ':;:;;; .:| | .! | `"´ _」 ヽ "´´ .:.::;:;;;;;; ,. ..--‐………-....、 ,ィ´;:;:;;:;:;:;`;:;ヽ;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:`ヽ /.`_-.:ヲ…… 、、;:;;:;:;;;ソノ;:;:;:;:;:;`. /_-.:./ ``""´ `ヾ;;;} 【こんな感じでレンネンカンプの司令長官の地位は意外と安定しているようです】 ,′-.:{ i;;;} レイ.:.:.:} ¨`'' . -‐ .j;;;! レイ.:.:/ ノィニニ=ー_‐イ _..,ィィ_ヘレ′ /⌒V _, tt_ェデ゙´ 芹ェュ ハ ・・・・・・・・どうして10がでなかったのだ i い ; ´  ̄` '.` ̄´ : } Lヽ( :; ィ .' }; ;イ ヽ j ィjiiiiiゝ‐'jiii; .ソ Yl ノjiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii; .′ l i '゙゙´ ,,.._ _ ``゙゙ ′ 【でなくてよかったよ! 銀河帝国が完全に人外魔境になるじゃねぇか!!】 l l: : .、 .′ r1 ト、ヽ\ 、 : /イL r」 ``丶、 ゝ __,,.j ___ノ∠ム1 」^ヽ ``ニニTTニニ¨´ l} `ヽ ̄ ̄`ヽ\ \ {{⌒))i l(( l ) /l}「 ¨¨「「 ̄ ヽ\ \ __))( i l //(_/〃L ...::::::::::::.:::\\`ーヽ\ ノ L// ゝ〃.:.::::::::.:.:¨¨ ー .:.::::::::::::::::::::::::::::::.:.:\\ `ー| |‐ '//.:.:::::::::::::::::::::::::::. .:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 1455 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/12(木) 20:40:30.03 ID:9bf+YyAb まあ、もはやチートでしかない内政能力発揮してるラインハルトやシルヴァーベルヒ、ゴ朝万歳ファーレンや覚醒ラングが政界有力者という時点で、すでに人外魔境のようなもんだが・・・・ 鋼鉄の人要素入れたら、なんというか、笑いすら発生しない悲劇になるだろ 1457 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/12(木) 21:40:35.87 ID:9bf+YyAb >>1456 ____ ///,,、-'' ̄三\ rく !、{ レ'/二三_ ミ\ }ミf""`ー''"う! |ヽヽヽ ', lミ! _二 _,,.、-- ト \ヽ i lリ ,,,,,、 rェェェェェ、 \、 ヽ.ソ Y zテ} E丕‐- レ⌒iミ| 【それじゃあ、ダイス振っときますか】 | ´ j ヽ r ゙ りノリ ! ,ム__,,.へ ' _,ン゙iソ ',ヽ _ i, ,! | ∨ ', `二 ̄ ′′ノ/ | _,,.、-ト、 / /__,l、_ r'"´. : : : : :'ーr─''´_i´: : : : : : | ', : : : : :/´工「、 ̄!-|: : : : : : : | }: : : :::l l{⌒!} l二!: : : : : : : :!、 ,、-'′ : : l iト=イ i l ,! : : : : : : : : `''ー- 、,,_ _,.、-''"´. : : : : : : :! ! i |l i V. : : : : : : : : : : : : : : : : . . . : : : : : : : : : :,' l| | l | |: : : : : : : : : : : : : : : : : : 【1D10:2】 1.内戦中に死亡 2.内戦中に死亡 3.国務尚書やってる(原作通り) 4.国務尚書やってる(原作通り) 5.国務尚書やってたけど過労死(メックリンガーと同じ) 6.枢密院議長やってる 7.領主として領地運営に忙殺されて官職どころじゃない 8.領主として領地運営に忙殺されて官職どころじゃない 9.枢密院議長やってる 10.熱烈歓迎 1458 : ◆aZtyQTMW12 : 2019/09/12(木) 21:42:18.30 ID:9bf+YyAb ,、-─ - 、、 ,r''´ ``゙ヽ , イ , '′ `ト、 `ト、 /.:.:::. ..;i jj! ノノ ハ、 , ゙.:::::,ィイ:...:l|:.::.:.. ,ィ爪 、ヽ| j!:::;;;jj!ノ:...ノハ、::::;:::...:.,、ノイッ j ! トト{ 〉;゙ィイ:.,ィイ‐_- 、,,ィイ^リ',,、-l/リリイ;;;! i!;;;;;;jfj゙', ィヒッラ` '弋tッラ、 j;イ:;| お父様・・・・・ `ゞ ハj! ´ ̄ `` ,/^!ノ `ト V 、.:, ソ;;/゙ ゙i;;トト、 ,. _ /ィイ `ヾ;;ト、 ´二 /「 〈j.1 \ , イソ′ } \ ` ー '´ _」 【どうやら内戦中に戦闘に巻き込まれ死亡していた模様】 ,イ^\ /^y'⌒^ヽ」 _, ィ´ ゙、 ,イ / /⌒ヽ`ト、 __,,、-‐''"´.:.:/ V// ハ __ノi | \‐- 、__ /⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ V , | | \:.:.:.``''ー- 、 ,/ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ,/\ /l | | \:.:.:.:.:.:.:.:.j\
関連記事
スポンサーサイト
[タグ未指定]
果たしてあのベジータがいつまでも刑務所で大人しくしてるものだろうか…
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫