やる夫と翠星石はあいうえお順でアフリカの国々を紹介するようです 小ネタ集4(~90話) 

4アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/01(月) 00:19:37.98 ID:x6HwVTm6
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    というわけで、AA当て次第初めの御話を投下します
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \    それではまた!
           |          |/  /
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/







197名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/05(金) 22:09:09.04 ID:IKpjstSg
尚、黄金海岸とも呼ばれている
人間の奴隷=黄金→人体錬成!!!


198名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/05(金) 22:12:45.41 ID:sr9lgqvy
支払いが奴隷から資源や利権に変わっただけよね武器購入


420アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/07(日) 23:59:24.51 ID:uhnttQyT

小ネタ61 始めに言っておく、不謹慎です

197 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/05(金) 22:09:09.04 ID:IKpjstSg
尚、黄金海岸とも呼ばれている
人間の奴隷=黄金→人体錬成!!!

198 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/05(金) 22:12:45.41 ID:sr9lgqvy
支払いが奴隷から資源や利権に変わっただけよね武器購入

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |






























        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   奴隷の錬金術師(ボソッ)
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


./  //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \
.\._/:  :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ
  / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :|   〉
 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー'
  ∧: :| .ゞソ "   {.r'j.}."/: /|
  : : }ヽヾ、  ̄   j   ゞ''`///:|   やめい
 : : : :ヽヽ.ゝ        < / ./ :|
  : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: |
 :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : |
   :>く_」ヽ 「  \_ノ\i_:| }: : |
 : /   ゝ}∧ /「「\  | /入: :|
 ./  i  r V V\| |   〉 |∧} \:|
. /   i  }|  |  |r\/ | |)  ヽ|
.        ] |  |  |.]. |  |  |   \
..     〔. |  |  |.] |  |  |     ヽ
` 、    〕.|  .|.ノ T |  |  .|      \__
.   ヽ  〔 |   | |_」_,.」―|  |     ノ  〉
 _  V´ L _ |\_/⌒|  |ヽ_   , へ
   .>ー┘  ヽ/ \ /L_|ー- 、/_   \
   \ | \ー _\/ 〉: i i: : : |       ヽ
ヽ  /ハ  ヽ___  \: i i: : 〈 |   \  ヽ

   /    /' /     / ,:'/,:
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/,   / / ,:'/,:
'  ,:   /'   / ̄ ̄∪\      /' /
' / ,'/,:   /(●)  (●).\  ' / ' /
/,:     / (__人__)      \  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |   ` ⌒´    ∪    | ' / / ,:'/,:
 /    \      `       ,/' /    でもあの時代の西アフリカって……
/  /'  /  ∪       \'/  /'
/ ,:'/,: | Y       ∪   |  |/ ,:'/,:
     ||∪       |  |



おしまい



421名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/08(月) 00:01:12.27 ID:N4rqmfFF
なお、同じことをやっていたのが本願寺と大友宗麟……あいつらが覇権を握らなくて良かった


424名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/08(月) 01:23:48.52 ID:ylZwK9A5
Les Fennecs って要するに「フェネックやめるのだ」のフェネック?


428名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/08(月) 09:09:51.39 ID:DNXI/uho
そう言えばアフリカは各地が紛争状態で反政府組織も無数にあるから
絶滅が危惧されてる多くの動物が保護されずにどんどん密猟等で数を減らしてるって聞いた
むしろ絶滅危惧種を資金源にしてる武装組織もいるらしいし悲しい事だな…


195名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/05(金) 21:56:31.98 ID:yqENw78A
現在、かつてないほど国境の壁は低くなったけど、それほど幸せに繋がったとは思えない。
国境を越えたい人ってそれほど現地人に歓迎される存在じゃないことが判った。


430アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 09:15:34.72 ID:5lwpROMY

小ネタ62 アフリカにおける歓迎されない越境者

195 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/05(金) 21:56:31.98 ID:yqENw78A
現在、かつてないほど国境の壁は低くなったけど、それほど幸せに繋がったとは思えない。
国境を越えたい人ってそれほど現地人に歓迎される存在じゃないことが判った。

   /    /' /     / ,:'/,:
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/,   / / ,:'/,:
'  ,:   /'   / ̄ ̄∪\      /' /
' / ,'/,:   /(●)  (●).\  ' / ' /
/,:     / (__人__)      \  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |   ` ⌒´    ∪    | ' / / ,:'/,:   ベナンという国は全体的に治安がいいです
 /    \      `       ,/' /
/  /'  /  ∪       \'/  /'
/ ,:'/,: | Y       ∪   |  |/ ,:'/,:    国民性も穏やかで、人も良い方が多いです
     ||∪       |  |


             _______
          ,, -‐' _r─v─v‐ュ_` ー-、
        /  __/,-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙ー-、\
       /   //    ‐米‐     \\
     /   〆 ※_ェ=====ェ、_ ※ \\
    く   〆  r‐'7.::/.::::::.:ノノ:::::::::!::ヾー-、__V
     \〆※/:::/.:/::::/::/;イ::!:::::/|::::ヾ:::::::::::::::|
       | /.:::::/::ム斗-!;:/::j/.::_j__j::::::!):|:::::::::::|
       |/|:::::::|:::|:::|//ーメ|/|:::/:/_`寸:/|::::::;イ:|
       |::{:::::::i:::k{了 ̄「`   レi,イ ̄}゙i|〉/.:::/.:|::|
       |::{|\:::ヾ: ヘ辷ジ      廴.ノソ|/.::;:'.:::/j}|
      ,':::{|  \_二ニ=-    ,   -=ニイレ'|/ j}::|    そのAAってことは、ろくでもない情報でしょう?
      /::::{i ※ i}__>、 u    o   /.::::{i ※ j}::::|
      /::::{i   i}ん' ̄`>_(\ イ ̄丁{i   i}\|
.    /:::::{i ※ i}fヲ ,r===、`ーf⌒ヾ!  fヲ{i ※ i}  \
   /:::イ{j   j}fヲ ||_⊂二二-‐' \ノ ̄{i  i}    \
  /.:::::ハ{j ※ j}廷  ̄7/,-‐'´,-‐‐ _ノ   {i ※ i}     〉
/.:::::::/ {i   i}廷〉  //  ̄乙イ~7'´    /{i   i}     |




























;:;:;:;:;:;:/ノノノノ/ `ミミヾ彡ミヾヽゞ 彡ミミヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:ノ/ノノ/ノ/         ヾヽ\ヘ三彡ミヽヾ丶;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;://////丿   ./ ̄ ̄ ̄\            ヽヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;://////ノ   /       \        //ノ/;:;:;:;:;:;:;:;:;
//ノ ノ//  /          \  ら    (((丿ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;
| /ソ丿ノ/  (   (○) (○)   )  む    ヾヽノ;:;:;:;:;:;:;:;:;    東のナイジェリアとの国境は
彡ノ//   \ \ (__人__) / /   ノ   ///;:;:;:;:;:;:;:;:;:
彡ノ/    /     ⌒    \  (     (( (;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;    ナイジェリアからの密入国者で治安が悪いです
/ノ//     |             |  る    ///;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
\ヽヾ     |            |       ノノノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:) ) )     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      //ノノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:ヾミミ))     |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|     //;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:


.         _ ,, --‐‐‐‐- 、 __
    ._, -‐'フ´__ ,, -- ‐‐‐ -- 、、_ヽ
\川川川川/ .; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ´;,`゛、
三  二、  三; ; ; ; ; ; !; ; ; ;!; ; ;i; ; ; ; ヽ.
三  /Lノ  三.; ; ; ; ; / ;; ; ;! ; ; ;!; ; ; ; ; ヽ
三  二、  三.`; ; ; / ; ; ;/ ; ; i ト ; ;l; ; ; ヽ
三  /Lノ  三 ; ; ; /; ; ; /; ; イ; i ヽ.; l ; ; ;.i
三   |   三  /、 / .//;/ ヽ、t; ; ; }
三   |   三 ´ ヽ` /  ソ / .ヽヽ} ; ;!
三   ー-、 三 { l||||l}:::::::::::::::::{ l||||l }/; リ
三    ‐‐' 三 .ヾ. ノ::::::::::::::::::ゞ...ソ /|;,イ
三 / / '"¨) 三 ー-  :::::::::::.ー‐-::: メ. }
三 ・ ・  ! 三.:u.   /ニニ==ョ   ./ .{
/川川川川\.J     /   V   /  .}
    ..{ : :  }` - ,, _.`ー― ' - ´{. :*: .}


おしまい



209名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 00:05:39.27 ID:tKUUP3JG
長曾我部で思い出したけど
そもそも「戦国時代」って一度思いっきりやらせて勝利した大権力者に押さえつけられた状態で「太平」を迎えないと安定しないからなぁ
ヨーロッパもアジアもアメリカでさえ、戦国時代は思いっきりやって勝者が安定した政治敷いた事で国家意識持ったわけだし
ただ今の時代にアフリカに好きに戦国時代やらせようぜって言ったらNGOとかに袋叩きに合うんだろうなぁ


431アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 09:17:40.73 ID:5lwpROMY


小ネタ63 やらせたら、詰む

209 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 00:05:39.27 ID:tKUUP3JG
長曾我部で思い出したけど
そもそも「戦国時代」って一度思いっきりやらせて勝利した大権力者が押さえつけられた状態で「太平」を迎えないと安定しないからなぁ
ヨーロッパもアジアもアメリカでさえ、戦国時代は思いっきりやって勝者が安定した政治敷いた事で国家意識持ったわけだし
ただ今の時代にアフリカに好きに戦国時代やらせようぜって言ったらNGOとかに袋叩きに合うんだろうなぁ

            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |   今の時代に云々以前に
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |    アフリカは大陸間交通が貧弱すぎてまとまっても
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |   東西南北中央アフリカでしょう
   \. ィ                |  |
       |                |  |    あと部族と氏族が多すぎて絶対カオス


./  //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \
.\._/:  :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ
  / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :|   〉
 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー'
  ∧: :| .ゞソ "   {.r'j.}."/: /|
  : : }ヽヾ、  ̄   j   ゞ''`///:|
 : : : :ヽヽ.ゝ        < / ./ :|
  : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: |    やっぱ欧州って地理的にはいいですよね
 :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : |
   :>く_」ヽ 「  \_ノ\i_:| }: : |
 : /   ゝ}∧ /「「\  | /入: :|
 ./  i  r V V\| |   〉 |∧} \:|
. /   i  }|  |  |r\/ | |)  ヽ|   東西南北中央の交通がアフリカより絶対楽ですし
.        ] |  |  |.]. |  |  |   \
..     〔. |  |  |.] |  |  |     ヽ
` 、    〕.|  .|.ノ T |  |  .|      \__
.   ヽ  〔 |   | |_」_,.」―|  |     ノ  〉
 _  V´ L _ |\_/⌒|  |ヽ_   , へ
   .>ー┘  ヽ/ \ /L_|ー- 、/_   \
   \ | \ー _\/ 〉: i i: : : |       ヽ
ヽ  /ハ  ヽ___  \: i i: : 〈 |   \  ヽ


おしまい



215名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 08:01:49.16 ID:YoDFPYgn
EUも空中分解寸前の状態になったけどね
やっぱり、古代ローマ帝国じゃないと欧州は決して一つにはなれない!!(ガチ)


433アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 09:19:12.22 ID:5lwpROMY

小ネタ64 ローマはすごい!

215 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 08:01:49.16 ID:YoDFPYgn
EUも空中分解寸前の状態になったけどね
やっぱり、古代ローマ帝国じゃないと欧州は決して一つにはなれない!!(ガチ)

                             ,..,、...、
                          ,../.}/.ノ:::入ヽハ..,....,、_
                      ,...::ト::/ j乂_.>:::<__ノハ:ハ::::;-;
                      {::::_/ }ゝ_ノ    <_,イ{ }.ハ-ィ
                      _):/ .ト _ノ .ハ     .ハ. ゝr‐ ' ノハ
                     ヽー {__./-‐_ヽ{、、, ノ/_‐-` <_ ノハ
                       八`__.フ く ,瓦ヾ,ハ/' ,瓦`ゝ  <__ノj'
                     ヽ/ ヽj       .:            V ー、ゝ
                       l. r/    ,    ヽ     、    ヽヽ.!
                 _ -ニ{ ∨     /二二二二二二ヽ     ',./ト.、
                   /ニ二lヽ′    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',     }_.lニニヽ
                lニ二二l. {    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j     / .'ニニ!
              ィ ,l二二二', 、   、::/⌒ヽ/⌒ヽ::::/   ,.' ,゙二二ト、
           ヽー' '" .lニニニニ、\.    \       /   .イヽ/ニニニ!  '"ーイ, ィ
          ト/.!    .lニニニニヽ \.    \. ̄ ̄`/  ./  ./二ニニノ `     ノ-、
         ト      _,./::::::::::::::::::‐-、 >.、    ̄ ̄   / ,.-‐:::::::::::ヽ        ノ
       >          !::::::::::::::::::::::::::::〉   >-----< ./:::::::::::::::::::::::::::l  、      >._
      く          ' !_:::::::::::_:::::::/  /::::::::::::::::::::::::\ヽ:::::::::::::: -― ヽ         、ゝニlニ-__
    _-二Σ         ./        〈_/   \:::::::::::/   ヽ〉          '.,       >_!二ニ-__
_-ニ/ニニ/      /            ヽ    /::::::::\.   /         ',    、ゝニニl二二二ニ-_
ニ二lニニ>-j 人/ ./.              \,.:'::::::::::::::::::::ヽ/           V从/!ニニニニlニニニニニヽ


         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |   やっぱこいつ
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


        _  , - ―‐― - 、
      </  , .-.‐.‐.‐.‐.‐.-.、
     〈 / /.: : : : : : : : : ; : : :.ヽ
     ∨ /: : : : :.:.i: :|: :/ ハ: : : :!i
     i i : : : : /七ハ/: :} ´ヽ: :八
     | |.: : : :.|jノ/ }ノ ○ ヽ i_    偉大ですね
     | ';{.: :.i { ○      ,,, }ハ  }フ
     ヽ. \ト ゝ,,,   _ ノ::::::У 、ヽ
        i\_>= 、 (_, ィ´::::::∠.__ ノ ノ
        |: : : :/ Y ー゚゚⌒:ヽ/::::::::i_} )
        |: : :/i   !     i|:::‘,\:/



おしまい


434名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/08(月) 09:19:46.33 ID:58za3QPL
絵札プレジデント「メキシコ!君のとことの国境に城壁を築くぞ!!だから、不法入国者出荷してる罰として費用全額負担しろよ!!!」
メキシコ「は"?」(おこ)

争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!


217名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 11:43:49.76 ID:YoDFPYgn
>>216
サルモネラウィルス&HIV「「(俺達の事も)ヨロシクニキー!!!」」


435アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 09:22:18.98 ID:5lwpROMY

小ネタ65 生エチオピア料理

217 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 11:43:49.76 ID:YoDFPYgn
>>216
サルモネラウィルス&HIV「「(俺達の事も)ヨロシクニキー!!!」」

               ____
             /      \
           / ─    ─ \    そんなアフリカでもエチオピアは生肉食います
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |  キッフォーと呼ばれる半生挽肉です
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


   / /': : : : : : : : : : : : : : : : : : \    ヽ\
.   / / /: : : : : : : : : : l: : ト 、: : : : : : :ヽ  ∧. \
  /  { /: : : /: : : : : : :,'! : |  \: : : : : : ∨  ∧  \
.   〃 : : / : : : : : : /:|: / '⌒ \: : : : :.∨  |――
 i  〈|: : : :′: : : : : / |/      `ヽ、 : ∨  ヽ
 |  〈|: : : |: : : : : ,: '  ノ   ー==彡  l:|: |:.i   〈
 |  ノ|: : : |: : : /  /            从ノ:ノ   〉    それは、食えるんですか?
 |  八 : 八: :.i| ー='″          イ: : |   {
 |/ヽ \: :ヽ⊥___,           人: : !  {
     \ `ー┬<     '⌒   /: : : : |   {!
     |ヽ  \ \__ __    ィ: : : : : : : :|   {!
      |:八    }ヽ ∨ ノ    |、__: : : : :.:〉  {|
      /: : 冫  ∨_|_ |≧=[/\ ): : : /   ノ|
.     /: : : {    /__ 寸 /|iⅥ ̄ `ー〈   〈: |
    /: :/:}〉  i ___ Уイ|{ヽヽ  /   {: |
  ,.: :/::::::圦   | __/ノ} { |} i}{  {    /\
/ : |::::::::::{ 人 |    } / }  {   }  〉    }:::::::ヽ


               ____
             /      \
           / ─    ─ \    おいしい……らしいよ?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

        -‐…‐-ミ
     // 二二\ `丶、
    //⌒: : : : :∧:ヽ iィ´
   く_∨: i: /}/o } : Vヘ
     |:八o ∀  /: :∧:.ヽ    衛生……面は?
     |从     `ア{ }コ⊃
    ⊂ニ( ̄Т竓ュ 人ノ、_\
   /: : : >-\ノヽイ::::::::::}:::::L: \
. /: : : /::〈:::::::::::`^´:::::::::ノ::::::::::}: : :〉、
// : : {::::::::::\/ヽ_/⌒´::::::人ノ:/ : 〉
ヽ: : : : :\,へ:::::::::::::::::::::::::::::://: : :_∠
  >: : : :7 }:::::::::::::::::::::::/(__: : :/
 (( ̄ ̄    \:_彡 ´     //
  \                (


おしまい


※エチオピア料理キッフォー(kitfo)です。 ※まとめ管理人


221名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 12:01:46.35 ID:tKUUP3JG

好きなアフロの具は?


436アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 09:26:13.28 ID:5lwpROMY

小ネタ66 好きなアフロの具

221 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 12:01:46.35 ID:tKUUP3JG

好きなアフロの具は?

        _,. -ァ――‐-- 、
       /: : : : : : : : : : : : `丶、
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
   ,l: : : : : : : : : : : _,:,,:,,:,:,,:,,:,:: :: : : : : : l
   {: : : : : : : : : ‐,..二`   `ヾ、: : : : :}
    {: : : : : : : : {〈::.:::.::.:ハ   -‐ヘリ : : }
    {: : : : : : : { ヽ::_::/   /::下イ : :}
     ヾ: : : : : : ヽ   , --、 ヽ::/: : :ノ   ボボボーボ・ボーボボ!
      `、: : 「|: : :>、 〈  /  ノ: :ノ
       レ‐┘し┐~l^ヽニ-<、~~
      ∧_}ノ´V |l -‐ロ‐-ミt


              ,, -―― - ,,
           x ":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ
        /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ
        i:;:;:;:;:;:;:;:;:;,, -―― - ,,:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
          !::;:;:;:;:/ ━    ━ \:;:;:;:;:;/
          ヽ:;/={i!i!i!]―{i!i!i!]=ヽノ
            |      (__人__)     |    パパイヤ鈴木
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


おしまい


222名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 16:42:03.79 ID:9JFpA6P8
モーリシャスという特異例


437アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 09:33:11.35 ID:5lwpROMY

小ネタ67 そりゃそうよ

222 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 16:42:03.79 ID:9JFpA6P8
モーリシャスという特異例

               ____
             /      \
           / ─    ─ \    まぁ、あそこは某スレさんもべた褒めするし
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   誰だってべた褒めする国ですし
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

 、   l   _,                        ─
  ヽ/⌒ヘ~         ,..-─-  .          -‐-、
  ., 't,_,ノ丶      ∠ニニニニ.丶、`丶、         l
 /  !   '`   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\  \      '’
         /:.:.:.:/:.:/:.:.人、:.:.:.ヽ:.:ヽヽ_ \  つ
           i:.:.:.:/'● L_/ヾ:.:.:.:ァ:.:i i:.:.i  ̄
         \〈    l ,/  ●/:.:.ノ |:.:.|    -っ
           |:「   しii   ∠:イ:l |:./    ./ ゝ-   なんか問題点とかあるんですか?
          |`:、:\ _ ii _. イ:.:.l l/     `‐′
          i、 `i~~}! 〈,ij 〉 〃、:l__lノi      ├
         /:.^-ァ《__ハ__i{ __,i__,ノ        σ‐
         l:.:.:.:'_:_:_:_/:/_:_: : :'l:.:.:.〈
         i:.:.:,!::::::::::::::::::::`ーl:.:.:.:.:.ヽ.       ─‐
         `/::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ─‐'´     ー~'ヽ
          `ー::::-:、_ノ´'::,,⊃ ) ) ) )       )
             `'‐’                ノ

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    そこら諸々はいずれやりまっせ
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

おしまい




223名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 17:04:23.70 ID:8SKyHr4I
アフリカ好きというと漆原教授が頭に浮かぶ


438アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 09:34:47.92 ID:5lwpROMY

小ネタ68 ああいう人、いいよね

223 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 17:04:23.70 ID:8SKyHr4I
アフリカ好きというと漆原教授が頭に浮かぶ

               ____
             /      \
           / ー ‐  --' \     獣医の先生だけどアフリカ好き
          /   t''tzj   ィtェッ   \
            |     `¨、__,、__,¨´    |
          \      `´     /    ああいう人に1はなりたい
          /           \


                _
          ∠二二ミヽ \
         /: : :⌒⌒^ヽ ヽ \
        /: : : : : : : : : : : l  |  ヽ
        |: :/: :// \ : :|  |─‐┤
        |: :l: ⌒  ⌒ヽ:|*|: : : :{
        \l ○   ○ |  |: : : :ヽ    このスレの1そもそも獣医じゃないでしょが
        _ゝ 「 ̄ノ  , |*|⌒ト; : \
    ⊂}_}{   |`≧ロ≦´/L_」 ノ |: : : : ー── 、
     |   ゝ-r| ヽl」l」 ∧  /  |ヽ: : : : : : : : : : :ヽ
     |    | l  ∨V | ∨」  |   ー 、: : : : : : |
 テ  ⊥    LL_rイ,__|  }^L∧」\      ーァ--i
ケ // ̄`ヽ   r }_/  レク }  /       /  ト、
  | |   ===┴┘   /  入/       /  / |
  | |      |         | /        /   / し
  \\   / テ       |/ー──‐─一'´   /
     ̄ ̄   ン     /           /
              ∠_______/
                /  |
              /__|

            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/    生き方がいいんだよ、生き方が
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |


おしまい


224名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 17:09:15.34 ID:B70wPKrl
マラリアはまあしゃーない
HIVとかと違って人類黎明期からのお友達だし温暖湿潤地では避けられん
そして避ける(撲滅と輸入対策)には金がいる


462アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 19:21:59.63 ID:5lwpROMY


小ネタ69 マラリアで死んだ人々

224 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 17:09:15.34 ID:B70wPKrl
マラリアはまあしゃーない
HIVとかと違って人類黎明期からのお友達だし温暖湿潤地では避けられん
そして避ける(撲滅と輸入対策)には金がいる

               ____
             /      \   イスカンダル大王
           / ─    ─ \    クロムウェル
          /   (●)  (●)  \   一休さん
            |      (__人__)     |  ダンテ
          \     `⌒´    ,/   マザーテレサ
          /     ー‐    \   平清盛


.        ____
     /     \
    /       \   マラリアはやばい(確信)
. /  /) ノ´ \_ \
 | / ,イ (ー) (ー) u|
 l / 二)   (__人__)  /
.  | 二ノ  ` ⌒´  \
/\ ヽ            ヽ


              _-‐ ―   、
         >"-‐´ ̄、¨‐ \ ヽ
        /:.:.:.:/:.:.:.:.:{:.:.:\:ヽ ヽ \
        //:.:./.:.:.:.:./l.:,:.:.:.ヽ:.i ',/´
         {:':.:.!:|,.:ノノ //,へ_:.l:.} |:.:l
        'ヽ:.:.! ―‐  ―‐ }:.| |:.:|
            ヽ:ゝ" Δ  "ィリ:.| |:.:|
            | | ` ーz 、‐く.:.:.:| |:.:|    マラリアやべぇ……
            | |:.:.:.<_ノヽ_):>:.:| |:.:|
            |. 」:.:.:.:.| | | .!:.:.|. 」:.:ヘ
           /.:.:.:.:.: |    l :.:.:.:.:.:.:.ヘ
            /.:.:.:.:.:.:. |   |:.:.:.:.:.:.: ヘ
         /.:.:.:.:.:.:.:.: |    .| .:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
         ヽ.:.:.:.:.:.:.:. |     | :.:.:.:.:.:.:.:/

おしまい


226名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 18:33:09.88 ID:/cVQkmxh
エチオピアはプレステ=ジョアンの国としてネタになるね


463アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 19:27:51.25 ID:5lwpROMY

小ネタ70 奇跡の国

226 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 18:33:09.88 ID:/cVQkmxh
エチオピアはプレステ=ジョアンの国としてネタになるね

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃
(  \ / _ノ    \/ _ノ
.\ “  /  . \ “  /  この国を探そうとして
  \ /      /\/
    \       \    欧州の国が無茶する時代もありますしね
     \    \  \
       >     >   >
       /    /  /


        , -=ニ≦ニニ=- 、
     ノ ,.:-::: ̄:`:´:`ー、ヽ \
     i/:::::/:::::::::::::::/:::::::ヾ ヽ ヽ
  //:::::::/:/::::::/::::/::ィ:i:ヽ::::} ヽ  \.
   Y:i::::::/:/:::〃:::/::/ l人:::i::::} }:.  :\
    i::l:::::i:::i:::::::/:::/ ̄  ヾ}:::{ {...    \
   ハ:::::::Y ⌒ ´      i:::} }___/
    ゞ:::i ..≧z     z≦ l:::{ {::::::::::ト-´    まぁ、伝説だからころ面白いってのもありますよね
    i::ヘ:ミ、  “        “./ /:::::::::::i
      Y.(\   ー'   / ̄) .:::::::::::::l
      .| ``ー――‐''|  ヽ、::::::::::::|
       .ゝ ノ     ヽ  ノ.::::::::::::::::!
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


.       ____
       '"   U    `丶、
   /  \         \
.   /     `¨″  `'ー'" ̄`
  {  三三       三三   }   アジアにあるやらアフリカにあるやら
.  '.                 J /
   \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /
     `¨7    ̄       ‘,
      /          ‘,


                _ --- 、
           /´  ̄ ト、 \_
             /ヽ //l l  l
         //O/´ヽ:| |  」
         / ! r- 、 Ol ! l/ \
        // /アヽ _|_/ {    ヽ
     / / /{_| {_{}_}| /\   ヽ    いろんなネタが……
      | 〈 // 」 く_∧_〉」 l 人   ┴┐
    「 ̄_V(_フ/\_j__ | lV__l 〉┐  └i
    「 r┘l ̄ l  l      | 〉(__) ̄ ̄ヽ |
    \!  |  l  \_ /L/   フ    |l/
        |  |         /    l
       l  ヽ _  -―-'       /
          l           __ /
          \        /
           ̄ ̄ ̄ ̄



                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /
  /          \      まぁ、後にエチオピアのところで触れます
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ




おしまい


227名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 18:37:10.91 ID:1uEZYxEK
普段何食ってるかすらよく知らない国々だからなぁ


464アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 19:37:43.60 ID:5lwpROMY

小ネタ71 アフリカの主食

227 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 18:37:10.91 ID:1uEZYxEK
普段何食ってるかすらよく知らない国々だからなぁ

       / ̄ ̄ ̄ ̄`
       /            \
     /         /__    ヽ
.    / __  /,ィf炒ノ     i
..   | ´ __     ̄        |    トウモロコシの粉
    |    ̄   (____) _,人__ │
    |     (_,ノ__/ `Y´   /    米
    ヽ     ー一'    /
...    \__  ー一'´ ̄ \
.      __  /            ヽ    小麦
  / ̄`V /  /
  |     {__ /   /         i
  |       ̄ ̄     /    |    キャッサバ芋
.   \___        /        |
       `丁=―一'           |
.         |             |    など食べるお!


         /: : : /: : : : : :ト、: : : \: : : \ \   \
      /: : : : /: : : : : : :|  \: : :.ヽ: : : ヽ ∨    \
      .: : : : : i: : : : :/: :/x=≠ミ _:\: : :i  |  , イ ̄
       i: : : : : l: :_/: :/〃{::::::r}》  }: : : : :}  !/: :.|
.       i|: : : : : 「_/ル′  ゝ-'  /: : : : /  |: : : : |
.     八: : : :.∧示、       /: : : /  i: : : : :|
        \: : : :.ヾ'",       ∠  イ    /: : : : : |
        >―-ゝ <: ̄ヽ     |   ∧: : : : : |   キャッサバ芋ってなにぃ!?
         ノ: : : :.\  ヽ_ノ     |  /  \∠!`ー、 __
       /: : : : : :/ ヽ、    /: |   |   / |  |   /-、
.       /: : : : : : :/  /: >‐<:.\ |   |  /   |  |  ,/:::::::::::\
      /: : : : : : :/  /: : :,::イ  ̄厂 |   |/    |  |  /:::::::::::::::::::ヽ
.     /: : : : : : :/  /: : :/::::ノ_ /  .|  |     |   l /::::::::::::::::::::::::
     i: : : : : : : i   |: : :.|_::,ム \_ ,!   |二二_ー 、  У::::::::::::::::::::::::::
     !: : : : : : : l   |:.r'/ ̄´   冫_!   |ヾx\二ソ   `L::::::::::::::::::::::::


         ____
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \   キャッサバ芋とは熱帯に生息する植物だお
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /    タピオカの材料、と言えばわかるかお?
      >         <
     ( |        / )
      `|       /'
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......


./  //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \
.\._/:  :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ
  / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :|   〉
 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー'
  ∧: :| .ゞソ "   {.r'j.}."/: /|
  : : }ヽヾ、  ̄   j   ゞ''`///:|
 : : : :ヽヽ.ゝ        < / ./ :|
  : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: |
 :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : |
   :>く_」ヽ 「  \_ノ\i_:| }: : |
 : /   ゝ}∧ /「「\  | /入: :|
 ./  i  r V V\| |   〉 |∧} \:|   ふつうに身近だった!?
. /   i  }|  |  |r\/ | |)  ヽ|
.        ] |  |  |.]. |  |  |   \
..     〔. |  |  |.] |  |  |     ヽ
` 、    〕.|  .|.ノ T |  |  .|      \__
.   ヽ  〔 |   | |_」_,.」―|  |     ノ  〉
 _  V´ L _ |\_/⌒|  |ヽ_   , へ
   .>ー┘  ヽ/ \ /L_|ー- 、/_   \
   \ | \ー _\/ 〉: i i: : : |       ヽ
ヽ  /ハ  ヽ___  \: i i: : 〈 |   \  ヽ


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \     この植物
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃
(  \ / _ノ    \/ _ノ   作付け面積当たりの澱粉量が多いお
.\ “  /  . \ “  /
  \ /      /\/
    \       \
     \    \  \
       >     >   >
       /    /  /


                    _, -‐ ‥ ‐-、
                 , ィ'´  __, ..... _   \ 、
                //,ィ':´: : : : : : : :l: `ヽ ヽ ヽ
             r‐' //: : /: : : : :/: :..l: : : :.`ヽ ヽ ヽ__
      , - ―‐ -‐‐ヽ /: : : : /__: : /: : l:∧: : : : : :ヽ ヽ  l
      /        ,':/: : : l: :/`ヽ:.//__ヾ_: :l: : : :l ヽ/   おっ、すごい作物ですね
    ヽ    ,..r‐--‐ l/l:.l: : :lイ示ミ、'´ l/    ∨: : /:l:ヽ `ヽ       __
      ヽー '  }___   l:..ト:!ヾ、::.ゞ-'  / ゞ=x/: /:/:/: : `ヽ  ` ー-‐‐ '´     ヽ
      ,xョ=='¨¨¨:::!__l:__ヾ  l、ヾ   _  -='-イ:/イ: : : : : ヽ`ヽ、    , -― '´
   r彡'´::::::::::::r‐‐x、::::::::::ヽ! lへ  ´ `  ,.ィ':/: : : : : : : : : \  ̄ ̄
.  r彡'::::::::::::::::::::ゝ‐{ lヾ:::::::::::! '、: _:>--r ': : : : : : : : : : : : : : : : : \
  巛::::::::::::::::::::::::::l::::`:{!:ヾ、:::::ヘ  ヽ `'=f´`ヽ: : : : : : : \: : : : : : : : : :\
  {{{:::::::::::::::::::::::::::l::::::::{!::::::::::::::{ヽ   ヽf{ミx、`ゝr‐‐-、__:.\: : : : : : : : : :\
  {{{{:::::::::::::::::::::::八__::::::::::::::::::r' }:ヽ   \ゞy`ゝ`ー、_:::_::::ヽ.\: : : : : : : : : :\
.  巛:::::::::::::::::::/   l`ヽ、__::ノ 〉 ヽ   \ヽ ` ー、_ ゝ-、!: :.\: : : : : : : : : :\
  ゞ{{::::::::::::::/     !: : : : :{ゝ ゝ  `ヽ、___`ヽ、  _r' _ノ}: : : : \: : : : : : : : : :
   ゞ}}::::::::::/     l: : : : :ヾミ〉 ノ     ゝ x ̄r、_,ィ _,ノ::_ヽ__: : : : : : : : : : : : :
   ヾ} ::/       !: :、: : : リゝゝ   _r-' y }f-'_r'´:::::::::::|ヾ}:‐‐':`ヽ、: : : : : : : : :
    ゞ′       、: : ヽ:.从ミゝ ゝ'_r-'´}三}: : :` ー‐‐-ゝイミx、:::::::::ヘ : : : : : : :
             ヾ: :./三三ミ、></三l}: : : : : : ; -‐'´ ヾx:::::::::∧ヽ: : : : :
              /:{三三三心_,ィ升三l}: : :_r'ヽ     __,.ィ{{{:::::::::::::ヽ\: : :
             /:}}ト、三三三x三三三}};;f´ ゝ ゝ__, ィ´:{{t:{{{:::::::::::::::::l  ヽ: :
            /:::::{{{::::::寸三彡'ヾ三三/::ヾヽ ',r-i: : : : :.ヾミx、::::::::::::::l   }:
              /:::::::{{{::::::::::寸/:::::::::ヾ三/::::::ヾ}}:`ヽイ : : : : : : : ヾミx::::::::::ト、 /:
          /:::::::::{{{:::::::::::::`′:::::::::::∨::::::::::::}}}::::::::::`ヽ、: : : : : :ヾミュ、: l: :./: :


































        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    だが毒があって
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/    毒抜きしないと食べれない
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |     だからみんな毒を抜く
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


         n
     (`  -──‐-  /)
    (ヽ./ xー===-、\   っ
  c /_/.:::::/:::/:::::::ヽヽ, っ
   >::{i厶イ彡イノハ::::}И
   /.:::てル' > __<Y:::::|   ダメじゃん
.  /.::::::/⌒ヽ'' |┴‐| ''f⌒ヽ
 / ::::::::> _i|ノ‐┴─f ゝ-く!
./.::::::/ ( l| ) 7^く ( i| ィ


おしまい


※アフリカの主食のひとつキャッサバ(Cassava)。 ※まとめ管理人

466名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/08(月) 19:40:52.37 ID:AlRo8AEA
主食にして美味しいのかな?
タピオカは日本じゃうどんに入ってたりするってもやしもんで聞いたことはあるけどアフリカだとどんな風に調理するんだろう


470名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/08(月) 20:08:07.52 ID:S5sqtjz0
毒抜きする必要がある食材自体は別に変じゃないけどね
河豚なんかは言わずもがな、うなぎなんかはそうだしキノコ類はキクラゲやマッシュルーム以外は基本的に火を通さんと中毒起こす
主食ラインで言えばじゃがいもなんかは芽が出たら有害
…こうして考えてみたら、食べるって意味を再確認する


228名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 18:40:37.97 ID:OakIlUuY
イタリアをしばき倒した国とは覚えている


465アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 19:39:39.99 ID:5lwpROMY

小ネタ72 いちおう、すごい国です

228 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 18:40:37.97 ID:OakIlUuY
イタリアをしばき倒した国とは覚えている

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   他にもいろいろすごいので
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    お楽しみに
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


                , -=ニニニ≧ 、
            / ´+ ※  ※ +ヽ\
          // +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ、
            〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈
.          ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ    ネタが多い国なのでご期待を!
         l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ
         | l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\
         `T:ト、:ヽヽれ:::〉  ,  "リl ノ:_::_::_:::ヽ、
.            ヽ:::ヽ::\ミ`゙  <__} ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、
              `ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ             /^h
             j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ  \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、  / //
             /:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | |        { l|冫´-クノ
               /::.:「//: r1イ / |:ト、\   `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、  }||廴/
           /::.:rく: : : >}{// |::Vヘ }  r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\    ̄
          /::.::厶: ヽ:勹 ,'::|  ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉
         /:::_r1{><\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/
        /r‐'´※ ハ|: : ハ{:_:_广:;ゝ二ニこr'′: : : :Y>、::`丶、V/ト、
.     /::.::;ヘ _/   ヽ/: : ∨_/: : `ヽ「∨: : : : : : : : \}\::.::.::丶、::ヽ
    ,.イ::.::/::.:rヘ、   /: ; :-'´/: : : : : : : : : :/: : : : : : : ヽ〉:` ー- 、:丶、\
 ,.:'´::.::./::.::.:r=ミ、 _/::}/ r彳 : : : : : : : : : ∠: -:'´: : : : : : : :\: : : : : `丶、:_ヽ         _
./::.::.:∠::r-r'´ /ヽ>'´: :r‐' /: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / 〉: : : : : : : : : : `T¬ー―く  }
-―┴‐::`ニニ>'´: : : : : :〉 /: : : :!: : : : : : : : :/: : : : : / : : :.:/ノ: : : : : : : : : : : : : ヽ }: : : : : ヽ }


おしまい



232名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 21:16:13.52 ID:moYa/klm
>>231
この国で新しく生きていこうじゃなくて
ここを新しい我が国にしようって発想なのかもね…


469名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/08(月) 19:59:40.00 ID:VOs3FXMf
エチオピアの詩的表現はプレスタージョンの国らしいね
でも、個人的にプレスタージョンの国はモンゴル説が一番好きだったりする


467アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 19:43:25.13 ID:5lwpROMY

小ネタ73 華僑の実績

232 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 21:16:13.52 ID:moYa/klm
>>231
この国で新しく生きていこうじゃなくて
ここを新しい我が国にしようって発想なのかもね…

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   タクシン(王様の方)は
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/    自分に流れる華僑の血に悩んで狂ったといわれてますね
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

  ヽ i ノ   、_, ゝi ノ  i ソ \
  ノ l ヾ_=-イー、__ ∧   \
<''`´ ̄´/::::/:::::::ハ:::::i:::::::::::::}  ゝ >
/::::/:::::::::/::::/::::::::∧:::::l::::::::::::レ'´てヾ\
::::/:::::::::/::::/::::::::/ .}:::∧::::::::::l::::::::∧* ヽ
::/::::::::/イ:/::::::::/i  .|::ム V:::::::|::::::::::::} \_ゝ
':::::::::/Ai::::イ:::/.  ̄|/ ̄ V:::::|::::::::::::i 水テ/
:::::::/ //:::/::::::::__/_   i::::::|::::::::::::|    {
::::/ __/ //:::::::::::      }::::ノ::::::::::::i    y
:イ   ,::::::::::::::::::ミ''=='/:::イ::::::::::V ヽ i ノヽ
::ゞ=彡    、     /::::イ:::/:::::::人 ノ l ヽ }
\\          u //:::/::::/:::::::Y    ヽ   外来人の悲劇ですね
:::::ト ゝ-u   - -    イ::/:/:::\::::::廴   ∧
;;\ `ヽ       <┤K::::::::::i::::ヾ::::ヽ  V -ヽ
レ'`ヽ  \≧-  < ̄/─'`'`ヾ:::::::::\:::}  iK  }   , -―
..:..:..:..:ヽ* .\-フ/同Kゝ=--、  ヾ、_::::::|  /  V''´::::::::::::
..:..:..:..:..:.}    V/ | |i ∧ヽ ̄ヾ、   V..:ヾ::i     K:::::::::::::
..:..:..:..:..:..{ ヽレ \| |レ ヽi   il  ∧..:.|::::V     廴::::::::
..:..:..:..:..:..:} フヘ   ゝ| |\\  .||    V、:::::V      \::::
..:..:..:..:..:..:.}      .V  Kヽニ/     V/∧ \ | ノ  ヾ
..:..:..:..:..:..:..廴      V  | |        \:::ヽ ノi ヽ


おしまい


233名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 21:43:15.22 ID:ghdbaWA3
アフリカ出身の数学者とか物理学者で有名な人を知らない…
インド、東南アジア、南米も知ってるけどアフリカはマジで分からない


468アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 19:46:50.56 ID:5lwpROMY

小ネタ74 あっ

233 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 21:43:15.22 ID:ghdbaWA3
アフリカ出身の数学者とか物理学者で有名な人を知らない…
インド、東南アジア、南米も知ってるけどアフリカはマジで分からない

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


































        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


        , -=ニ≦ニニ=- 、
     ノ ,.:-::: ̄:`:´:`ー、ヽ \
     i/:::::/:::::::::::::::/:::::::ヾ ヽ ヽ
  //:::::::/:/::::::/::::/::ィ:i:ヽ::::} ヽ  \.
   Y:i::::::/:/:::〃:::/::/ l人:::i::::} }:.  :\
    i::l:::::i:::i:::::::/:::/ ̄  ヾ}:::{ {...    \
   ハ:::::::Y ⌒ ´      i:::} }___/
    ゞ:::i ..≧z     z≦ l:::{ {::::::::::ト-´
    i::ヘ:ミ、  “        “./ /:::::::::::i   スイ知ってるよ
      Y.(\   ー'   / ̄) .:::::::::::::l
      .| ``ー――‐''|  ヽ、::::::::::::|    1も思いつかないって
       .ゝ ノ     ヽ  ノ.::::::::::::::::!
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

おしまい


234名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 21:57:26.61 ID:N6g45JI5
アフリカのことを考えてる学者は世界中にいっぱいいそうだけれど
皆頭抱えてることがこのスレを見ただけでわかる


471アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 20:14:41.82 ID:AwpguixU


小ネタ75 悩みの種は、たくさん

234 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 21:57:26.61 ID:N6g45JI5
アフリカのことを考えてる学者は世界中にいっぱいいそうだけれど
皆頭抱えてることがこのスレを見ただけでわかる


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    そもそも、アフリカの諸問題は
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    西欧や日本に比べて近代文明に入るステップが急激だったという意見がね……
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


           /            \`ヽ、
.           _/   _   --‐┬‐-ミ _ \ \
        //_,..: :/: : : : : : : :.:.|: : : : : : : \ \ \
.       / / : : : / : : : : : : : : : |: : : : : : : i : \ ‘,  ヽ
      { / : : : /: : : : : : : : :/: :|: : : : : : : |: : : :\'  /
        У: : : : :|: : : : : : /: /: :八 : : : : : : |: : : : : :i∨
         .: : : : : :| //メ: イ: / ‐\|\: : |: : : : : :| |
       |: : : :-=彡 /´  |/      \|: : : : : :| |
       |: : : : : 八 灯ТТ     下Т灯/: : : : :/ {!    どれくらい急激だったんですかね?
      人: :\: : :ヽ 乂zソ       乂zソ /: : : /  八
       /   T|| |`ト ゝ         _彡: イ|   ノ: :′
.      /  /「|| | \     ’     /  V   |: : :′
     /  /: 八|      ̄\ ̄ _ イ   r{   ∧: : ′
.    /   ,|:::::::: {>-  ,_    マ´      ノ′  |:::|: : :′
   /    l:|:::::::::::\ .r―‐|    |フトミ 、  /::|    |:::| : : ′
.  {   {:|:::::::::::::::::}\⌒Y⌒ イ 、 \\:::::::{   {:::|: : : ′
  ノ     }:|:::::::::::::::::|// ̄ ̄ ̄「 \\ノ /::::::::}    ∨: : : :′
. /    ノ:.|:::::::::::::::::|/     |  ノ\_/:::::::::{    {: : : : :′
 {    }: :|::::::::::::::::/       :|/:::::::::::::::::::::::〉    }: : : : ′



   /    /' /     / ,:'/,:
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/,   / / ,:'/,:
'  ,:   /'   / ̄ ̄∪\      /' /
' / ,'/,:   /(●)  (●).\  ' / ' /    恩師の言葉を借りるなら
/,:     / (__人__)      \  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |   ` ⌒´    ∪    | ' / / ,:'/,:
 /    \      `       ,/' /    戦国時代にいきなり黒船が来た感じ?
/  /'  /  ∪       \'/  /'
/ ,:'/,: | Y       ∪   |  |/ ,:'/,:
     ||∪       |  |

 \/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ}   \
  /: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : |     〉
 l: |: : :  |: /: : : : :/ /" /: :/  \: : :.|: : : : |   /
 |: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´   /, へ、____>':「: |: : : レ'
 ヽ:|∧: : |: |..┏━━┓::\/::: : ┏━━┓  `|: : |: : l: :|
  ∧ヘ: : |/┃┏┓┃ :::::::::::  ┃┏┓┃u .|: :/: : l: :|
  /: : |\: |ヽ┃┗━┛  :: ::   ┃┗━┛  ./:/: : :/ /|
 / : : {. \ヽ :::::::     ヽ          /イ: :/ /: |
./: : : ∧  ト > u , へ、___   ::::: //: ///: l: |   あっ……
 : : : i^ヽ *\    / /´    :::::ヽ    // ノ/: : l: |
 : : /レ⌒ヽ、.  ヽ、 ヽ、_     :::ノ  , イァー‐く`¬ : l::|
 : / / / ,へ. l| ` 、    ̄ ̄ ̄, ' rーく \.  |` ト、:.l::l
 ::/ .| '  / /ヽ|    >= ァ  ̄  /^ヽ  ` ヽ. | 〈 ヽ::|
: /  |       / |  /⌒/L「\.   |       ./ /  | |


おしまい



472名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/08(月) 20:18:43.60 ID:ejkRAIvk
まあだろうなって感想
というか平安・鎌倉に黒船でもおかしくなさそう
銃器とかもなぁ・・・刀狩りみたいに出来れば良いんだが


473名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/08(月) 20:22:18.49 ID:VOs3FXMf
西アフリカでも、マリ帝国なんかはすっごい栄えて学者もいっぱい抱えてたのにどうしてこうなったのか……


474名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/08(月) 20:45:46.15 ID:tVJDFmUo
中世と近代をつなぐ「近世」の厚みの差は大きいと思います
なお日本は約300年、中国は約800年


475名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/08(月) 20:48:28.05 ID:kM6dRfIv
ちょっと腹が立ったからといって人を殺したらいけませんという
現代なら当たり前の認識が日本に根付くのにどれだけ時間がかかったかって話だわな


476名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/08(月) 21:20:29.88 ID:05xZFc/W
弓矢で逃げ回る人間に当てるのは長い訓練が必要、
火縄銃は一度打ったら再装填に時間がかかる。

しかし、アサルトライフルはちょっと訓練した子供でも非武装の大人を皆殺し出来る。
開発目的にがっちり合って素晴らしい。しかも余っていて安い(白目


235名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 22:01:11.88 ID:/cVQkmxh
アレキサンドリア含めちゃうと沢山出てくるなw>アフリカ出身の数学者や物理学者
この人ギリシャに居なかったの?ってびっくりすること度々


477アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 21:28:09.54 ID:PGeGpFyW

小ネタ76 それを入れると……

235 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 22:01:11.88 ID:/cVQkmxh
アレキサンドリア含めちゃうと沢山出てくるなw>アフリカ出身の数学者や物理学者
この人ギリシャに居なかったの?ってびっくりすること度々

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    なんか古代アレキサンドリアはアフリカって感じがしないと
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/    1自身が思って愕然とした昨今
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


                 _
            , - '',.ニ -‐- ニ、''ヽ
            / /ィ'´ _, .ィ ,ハ. ヽ. \
         ∠_ /',r、‐'  ''´ ⌒\l、 ン
          ,、/`!  ●    ○  lT´
          ヽY'〉 , , , ___ , , ,  l. |
            (`)_}ト、   丶 ,/    ,イ l、   まぁ、アレキサンドリアもアフリカですけどねー
           r `´ | \  ∨   / |   l、
         |    |  l`>-,-<´l  |   l、
         ∧   |   l `7,、ヽ´/ ,/ヽ   l、
        / `` ヽ∟..,ヽ l.l ∠-f  `i.  l、
        /      _ト-r'└r{ ,._ヽィ' l.  l、
       /      / 〉  `´ 〈'-/´   l   l、
       /   _, ィ  /     丶ヽ   」   l、
      / _,.-' /  /         丶ヽ_,. t'´   l、
      ル '´  /  /        丶  ヽ\.  l、
   ,/    ,/   \       /   ヽ  \l、
   ヽ、  //        \   /      l、  ``
     ` '´ ′          `  ´          `   ´

   /    /' /     / ,:'/,:
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/,   / / ,:'/,:
'  ,:   /'   / ̄ ̄∪\      /' /
' / ,'/,:   /(●)  (●).\  ' / ' /
/,:     / (__人__)      \  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |   ` ⌒´    ∪    | ' / / ,:'/,:
 /    \      `       ,/' /     確かにエジプトはアフリカらしくない
/  /'  /  ∪       \'/  /'
/ ,:'/,: | Y       ∪   |  |/ ,:'/,:   というのを、身を以て体感して目からうろこが落ちた言葉でした
     ||∪       |  |

おしまい


236名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 22:05:10.14 ID:EaZQDqYK
ごく限られた地域以外では明確な記録も残っていないだろうからね…


478アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 21:30:15.97 ID:PGeGpFyW


小ネタ77 そういった意味では……

236 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 22:05:10.14 ID:EaZQDqYK
ごく限られた地域以外では明確な記録も残っていないだろうからね…

          . -─‐- 、
      /        \
     / ̄       ̄   ヽ.
      / >    <     ハ,4L_
     :  (_ , 、 _)      ノ  /
     ゝ.  `ー'    _ <  /
      >,ー一 ""   ,/    日中は特に記録魔、というよりか
   , <´ /         /
   1  _ イ        |    東アジアが記録に熱心な気もしますお!
     ̄_i          ∧
     .´              `ー-.
    i     r‐- -‐、       i
    ゝ、_i      `ー─一'


                   _______
            /  ____    │
             /  /.::::::::::::::::::::::::::.\ │
           //.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\|
      く     ′.::::::::::::::/ .:::/.:::::://|:i ::::::.
.       \ /i::::::::|:::: //⌒/.:::::://-|:| :::::::|
.           ∨)|::::::::|:::/厶 :/|:: //厶/ | :::::::|
.         /:八::::::.∨ん心 |:/ んハ寸:::::/|   _
.          /:/ 丶::::. 弋ッソ   弋ソノ|::::/厶rく}ノ
.          /ノ  ノ\\'''  '⌒)  ''' ノ//´ 弋Y
      /(^V <__r‐一}{>ー‐<彡  ,. イ    なお毛沢東
.      \と}{___ノ: : : :}{〈/}{\〉}{ <\::: |
   / .::::::::∨}{ /:/` ̄ 儿___,}{,___,儿: : \}:: |
.    .:::::::::::::::: }{ :/}厂 ̄~}\\X/\:::\: : }{:::|
 / .:::::::::::::::::::::{{/.::::}{ : : : : { : :` ̄ ̄´∨::::\}}::::.
..{ ::::::::::::::::::::::::::::::::}{ : : : : :\: : : : : : 人:::::::::::::::::::.、
. \ :::::::::::::::::::::::::: 八: : : : : : :`¨¨¨¨´: : \::::::::::::::::\
.   \ :::::::::::::::::: /: : \: : : : : : : : : : : : : : }}::::::::::::::::::::)
     ( ::::::::::: /: : : : : \: : : : : : : : : : : :ノ{:::::::::::::: /
.      \ :::::(\: : : : : : : : ー------=彡イ}:::::::::<
.        \::::) \ : : : : : : : : : : : : : : :ノ´:::::::::::: )
         )′   ー---------‐=彡へ::/⌒
                              )′


            ___
          /\三三ノ'\
        / (●)三(●) \    __
      /  )  (__人__)    |  〈〈〈 ヽ
      |   u.  |!!il|l| /  /  〈⊃  }
     \      ゙ー ′  /    |   |   歴史好きの天敵の話はやめろぉ!
     /⌒ヽ   ー‐  ィ___/   !
     /                 _ノ
     /   /i         ┌─一'´
     |   l |         |
.    |   | l         |     あれはナチュラル歴ヲタ天敵じゃ!
.    〈  〈 l         |
     !i i i ! l         |
     ゙゙゙゙`´ |


おしまい


237名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 22:05:12.34 ID:IPZPUzr6
ザヒ・ハワスは有名だけど考古学者だしなあ


479アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 21:36:59.02 ID:PGeGpFyW

小ネタ78 ザヒ・ハワスを軽く紹介

237 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 22:05:12.34 ID:IPZPUzr6
ザヒ・ハワスは有名だけど考古学者だしなあ

        ____
      /      \
     / ─    ─ \   アレキサンドリア大学卒、ペンシルバニア大学で博士号を取得
   /   (●)  (●)  \   後、米国の各大学で教鞭をとる
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   そして、ムバラクに考古学や財産保護などの仕事を与えられる
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,     更にエジプトの考古学の発展のために
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ    世界中のテレビに出て
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |    愛国心に満ち
.          i           |
         乂         イ    自国から出土された発掘品の返還を求める
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j




























         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \    こんなすごい男がザヒ・ハワスだお
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


      l      /: : :/: : : l: : : : : :l: : : :.:ヽ
      l  ※. /: : :/: : : :/: : : : :/!l: :.l: : l:',
      l    /: : : l: : : :/: : : :///!:l:l: : l!:l
.       l   i: : : :.:l: :/: ̄/`十‐!:/: :/.l!
`ヽ、     l ※ l: : : : l:´: : /イ´ハ` //: /
: : : :`ヽ、 l   ',: : : :ヘ‐'´   ヤ!  ヽ'/
: : : : : : : `'l   ヘ: : : : ヘ    `''   \
: : : : : : : :.∧ ※ \: :ヽ`           /
: : : : : : : : : :ヘ    l``ー`-    /`7/
: : : : : : : /: : :ヘ    ヘ          ̄/
: : : : : : /: : : : ∧ ※. ヘ.        /     なんやその完璧超人
: : : : : /: : : : /ーヘ    ヘ/`ー‐---'rvヘ
: : : : /: : : : /   ヽ     ヽ    ,ー, l リ |          r 、
: : : /: : : : /     \ ※ \. ノ./.ノ '〈\   r、. ,-v‐〉 〉
: : /: : : : /        ∧     ヽ. '`ー〈`Y     〉 Y / ,/ ,ヘ
: /: : : : :l         ハ  ※ ヽ  ノ ノ    / ヘヘノ > .〉
:/: : : : :.l          l     l  /    |      /


おしまい



※エジプトの著名な考古学者ザヒ・ハワス氏。ムバラク政権のもとで考古最高評議会事務総長、考古相を歴任した。 ※まとめ管理人

481名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/08(月) 21:39:28.29 ID:ejkRAIvk
考古学相みたいな閣僚にもついていた記憶


482名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/08(月) 21:40:47.33 ID:VOs3FXMf
でも、あの大破壊の後でも生き残った歴史的資料は他の国の何十倍もあるってのはホント凄いわ


507名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/09(火) 13:34:08.59 ID:GVJI/jX1
>>237 >>479
ザヒ・ハワスはムバラク政権崩壊のあおりで失脚して、メディアから姿を消してますね。「政情不安のせいで、
遺跡が犯罪者どもに荒らされてるの。助けて!」というメッセージを残して大臣を辞任したっきり、消息不明

もっともこの人も、ムバラク政権の下で国威発揚の広報官に出世した御用学者。利権絡みの黒い噂は、相当ある
らしい。日本チームがピラミッドの空洞を発見した時は、出し抜かれたのを根に持ったのか批判ばかりしていた
エジプト考古庁は発掘商法に熱心だが、優れた発見や研究は海外チーム頼みな感じだった。今後どうなることやら


508名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/09(火) 13:42:30.29 ID:FZUMDVkO
ネットで調べたけど、ザヒ・ハワスの公式サイトのニュースは普通に更新されてますよ。
12月9日にはエジプトのザガジグ大学で講演を行ったそうです。

www.drhawass.com/wp/zahi-hawass-gives-a-lecture-on-december-9th-at-zagazig-university/

大丈夫そうですよ。


510名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/09(火) 14:06:22.52 ID:GVJI/jX1
>>508サンクス。ニュース検索を怠ると、すぐ乗り遅れますな(汗
何だかんだでエジプトの顔。国の安定をアピールするためにも手放せない人物か

っていうか昨年7月には、日本にも緊急来訪してイベントをこなしてたんですね



238名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/06(土) 23:57:47.26 ID:fewlxWz0
欧米のアフリカ系学者はカウント外?
テレビによく出演するアメリカの物理学者がいるよな モーガンだっけ。


480アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 21:39:07.29 ID:PGeGpFyW


小ネタ79 いつかは見たい

238 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/06(土) 23:57:47.26 ID:fewlxWz0
欧米のアフリカ系学者はカウント外?
テレビによく出演するアメリカの物理学者がいるよな モーガンだっけ。

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    完全純粋培養アフリカ産学者とか見たいおね
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    そうなると、多分地球全土に教育がいきわたってると思うけど……
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


           /            \`ヽ、
.           _/   _   --‐┬‐-ミ _ \ \
        //_,..: :/: : : : : : : :.:.|: : : : : : : \ \ \
.       / / : : : / : : : : : : : : : |: : : : : : : i : \ ‘,  ヽ
      { / : : : /: : : : : : : : :/: :|: : : : : : : |: : : :\'  /
        У: : : : :|: : : : : : /: /: :八 : : : : : : |: : : : : :i∨
         .: : : : : :| //メ: イ: / ‐\|\: : |: : : : : :| |
       |: : : :-=彡 /´  |/      \|: : : : : :| |
       |: : : : : 八 灯ТТ     下Т灯/: : : : :/ {!
      人: :\: : :ヽ 乂zソ       乂zソ /: : : /  八
       /   T|| |`ト ゝ         _彡: イ|   ノ: :′    本当にそうなりそうで怖い……
.      /  /「|| | \     ’     /  V   |: : :′
     /  /: 八|      ̄\ ̄ _ イ   r{   ∧: : ′
.    /   ,|:::::::: {>-  ,_    マ´      ノ′  |:::|: : :′
   /    l:|:::::::::::\ .r―‐|    |フトミ 、  /::|    |:::| : : ′
.  {   {:|:::::::::::::::::}\⌒Y⌒ イ 、 \\:::::::{   {:::|: : : ′
  ノ     }:|:::::::::::::::::|// ̄ ̄ ̄「 \\ノ /::::::::}    ∨: : : :′
. /    ノ:.|:::::::::::::::::|/     |  ノ\_/:::::::::{    {: : : : :′
 {    }: :|::::::::::::::::/       :|/:::::::::::::::::::::::〉    }: : : : ′


おしまい



241名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/07(日) 09:57:52.20 ID:byxk2FY9
尚、中東(ry
クルド人何かと火種になり過ぎ問題定期


483アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 21:42:42.79 ID:PGeGpFyW


小ネタ80 クルドは、うん

241 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/07(日) 09:57:52.20 ID:byxk2FY9
尚、中東(ry
クルド人何かと火種になり過ぎ問題定期

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    正直、歴代アラブ統治者の悩みの種の半分はクルド問題な気が……
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


      /  /  ___ ※   `ヽ、 \
.     /   /,.ィ´: : : : : : : ̄`ー-、   \ \
  /  //: : : : : : : : : : : : : : : : :\.※.ヽ. \
  \ .//: : : /: :: : : : : : : : : : : : : : :\  ヽ ヽ
    ∨: : : : :/: : : : : : : : : : : : : /: : : : : : :ヽ  l   ヽ
.   /:/: : : :/: : : : : : : : : : : : :./: : : :..:l: : : : ', l    〉
.   ,':/: : : :/: : : : : : : : :/: : /:/ヽ: : : : :l: : : : :l ! /
   l:.ll: : : :.l: : : : : : ://:/.:/  ヽ: : : : l: : : : :! l /
   l:l l: : : :l: : :// / / _ ヽ: : :.l: : : :..l l'′
.   l! l: : : :l/-ェェュ、, /     ``''ヽ: l: : : : :l l
   l ヽ: : :ト、` 辷::ツ     ,r.ェェュ-、_`!: : : / !
   l ヽ: : :ヘ   ̄´        辷ツ '´/: : :/  .l
    !   \: \     '      ̄  /: :/l.   l    マハバード共和国が残ってれば歴史変わってました?
.   l .※ l: : ``ー`    r‐、     //: :.:l ※ l
   l   .l: : : :l: :.\  l  i    ´ ̄.: :l: : : l   l
.  l    l: : : :l: : : : ヘ、`'´ ,. <: : : : l.: :..:l    !!
.  ! .※. l: : : :l: : ;ィ´\` ´ | ヽ、,、_: l: : :.l ※ l:l
  /l   l:_r-、‐'´     \/    ゝ )-、: l   l:.l
. l: `i   lハ_ (    ,ィチ"フリ=ュ、 〈 `i:::::l:.l    l: l
. /: : l ※ l:::::ノ ノ ,ィチ" //iハ ヾミノ 〈::::::l:l ※ l: :l
/: : : ト、  l:::::ゝ`i 巛  〃ミ! |!ミ、 彡j ノ:::::::ll   /: : !
: : : :.l:::ヘ l::::::::〉 )'ミュ=彳lミ! li! ゞ" ( 〉::::::/   /: : : l

         ____
       /      \
     /   _ノ  ヽへ\
    /   ( ―) (―) ヽ   多分無理
   .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |
    \     ` ⌒r'.二ヽ<
    /        i^Y゙ r─ ゝ、   中東が更にややこしくなる
  /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、|
  {   {         \`7ー┘!


  /※/: : : : : : : : : : :.l: :.l: : : : ヽ、 \
 ,' /: : : : /: : : : : : /:./:..:l: : :.、: : :ヘ /
ー{/: : : :./: : : :/:/: /,':./: : : :.'; : : ハ´
. !:l: : : : :.l: :_:_:./ ;//:/_ヾ:_:_: :.l: : :lヘ
..l:.l:l: : : : lィ-ィョュ、  /; '´,.xュtヾ: l: : :l }
.l: ト'ヾ: : :ヘ`弋 ノ /   弋:リ' /,':..:/
.!: l   `ト、:ゝ       '    ,.イ:/    じゃあ無理だね(名推理)
l: :l ※ l: :ヽ、    -    ,ィ- ' l:!
l: :ヘ   V: : :.i>   , . <: l .※ l:l
!: : ヘ   'ィ'´ヽ、_  ly-、: :ヘ   l.:.
rt_, ィヘ ※ l   ___Y´   `ヽ{  /∧
'::::(_ヘ ヽ  ヽィ彡'"7ミヾ=ュ、__ヽ lハ_:.:.
::::::::ゝゝヽ  }´ ,〃}〈ハミ、  ,リ ト、! ノ: :.




おしまい


242名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/07(日) 10:11:06.20 ID:uExeEqMq
その点タンザニア、というかジュリウス・ニエレレ氏って凄いよね
経済政策において失敗(失策ではないと思う)にも関わらず今なお先生と呼ばれているのも理解できる


486アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 22:21:15.44 ID:7w14oWlG

小ネタ81 偉大なる先生


242 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/07(日) 10:11:06.20 ID:uExeEqMq
その点タンザニア、というかジュリウス・ニエレレ氏って凄いよね
経済政策において失敗(失策ではないと思う)にも関わらず今なお先生と呼ばれているのも理解できる

     ____
   /⌒  ⌒\
.. /( ー)  (ー) \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
|     |r┬-|     |   正直、タンザニアの民族問題をまとめあげた手腕はすごいです!
\      `ー'´     /
 r´、___∩∩__,  /
 \__ ´人 ` _ノ
  ヽ   ̄   ̄ |
  |      /
   |   r  /
   ヽ  ヽ/
    >__ノ;:::......

.       /※ /: : : : /: : : : :__/: : : : : : : :/: : : : : : : :./}: : : : : :
      { ※/: : : : /: : : : :..:/  ̄ ̄ ¨ィ¨¨ ''' ー--:./  |: : : : : :
.      ノ※′: : : ′: : : :./: : : :/ /: : : : : : : : /   |: : : : : :
.     {※′: : :..i: : : : : /: : : /  /: : :----:/     /: : : :./:.:/
.      }%{: : : : : |: : : : / 三三三三三三三三   〃}: : :/:.:/
     {※|: : : : : | : : : ′: / ||    ||      / .:′:/:.:/   本編をお楽しみに
        }%i|: : : : : |: : :.': : : ′ | {::} ||     /  /: : /:.:/
     /※|: : : : : |: :..:|: :/   }    j{    /   .: : ://
     八※:v: : : : }: : :|イ{   ゞ    〃     /.:>'"
.     /:.:.:.}※∨: : :}:..:..|:i:{     `¨ ¨´   (___,r彡'"
    /:.:.:.{※※∨ : }: : |i:iム


おしまい


※タンザニアの建国者、初代大統領ジュリウス・ニエレレ氏 ※まとめ管理人

487名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/08(月) 22:25:44.81 ID:ejkRAIvk
翠のAAから感じるろくでもない予感(予測可能回避不可避的な)


243名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/07(日) 10:58:22.03 ID:/J5/tmi2
失敗や失政は仕方ない面もあるし、だからこそ後の参考に出来たり改善できたり未来に役立ったりするから
ある程度の民度や信頼があれば、失敗がそのまま信用の失墜とはならないこともある

妄言や痴政は、後の参考にもなにもそもそも選んだことが間違いで、分かるやつは事前に分かってたから未来に役立つ程の情報でもなく
むしろ、選ぶようなヤツが湧いてくる以上仕方のない癌細胞みたいなもんだけどな
変態仮面のコスプレをしつつ道路を赤信号で匍匐前進したら車に引かれるからやめましょうって、試さんでもダメって分かるくらいの無駄な経験


488アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 22:25:46.99 ID:7w14oWlG


小ネタ82 痴政、と書いているこの言葉のセンスが最高にクールだと思った1の感性


243 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/07(日) 10:58:22.03 ID:/J5/tmi2
失敗や失政は仕方ない面もあるし、だからこそ後の参考に出来たり改善できたり未来に役立ったりするから
ある程度の民度や信頼があれば、失敗がそのまま信用の失墜とはならないこともある

妄言や痴政は、後の参考にもなにもそもそも選んだことが間違いで、分かるやつは事前に分かってたから未来に役立つ程の情報でもなく
むしろ、選ぶようなヤツが湧いてくる以上仕方のない癌細胞みたいなもんだけどな
変態仮面のコスプレをしつつ道路を赤信号で匍匐前進したら車に引かれるからやめましょうって、試さんでもダメって分かるくらいの無駄な経験


            ___
          /\三三ノ'\
        / (●)三(●) \    __
      /  )  (__人__)    |  〈〈〈 ヽ
      |   u.  |!!il|l| /  /  〈⊃  }
     \      ゙ー ′  /    |   |
     /⌒ヽ   ー‐  ィ___/   !
     /                 _ノ   事前にわかれば民主主義は苦労しない!
     /   /i         ┌─一'´
     |   l |         |
.    |   | l         |
.    〈  〈 l         |
     !i i i ! l         |
     ゙゙゙゙`´ |

          ( ⌒ )
        γ⌒   ⌒ヽ
        ゝ      ノ   ポッポー
          | l |
            ____
            /      \
         / 一 ノ  ゝー ヽ
        /  (●) }lil{ (●) ',
     __|  ノ(  (__人__)    |
   (´  .\ ⌒   | /     /
    ``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’    だって、痴政と呼ばれるアフリカの代表格である
          }         ヘ
         .{       j、   }          ムガベなんてそれこそショナ人の希望を背負ってたんだもん
       }        :! `ー'    ペシッ!!
       /  / ヽ   }  |l!il|
        (  /    ヽ  ! γ `゚´ ヽ て
        `ー'      `ー'  {___jzz, て
              )          て
              ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて


         ____
      /       \
     /  _,  、_ \
   /  ( ―)三(― ) .\   いや、あれは老害に墜ちたからノーカンかなぁ……
   |   '" (__人__)"'   |
   \    ` ⌒ ´    /
   /ゝ    "`     `ヽ.
  /              \



                                     ,、
                                 ,、  ,ィ´ l    結論:民主主義は難しい
           , -、   _, -―――――‐--、____l `´  ○ヽ          , -、
        ,ィ!,/:/l,.ィ´: : : : :._ : : : : : : : : :/ ̄: : : : : ヘ ● ,、  ヽ ̄`ー―--、ィ' / ヽ
      _,/:/: /:/: : : , -‐ '´::`ー-、: : : : :/: : : : : : : : :ヽ  `′  l、_:r‐、-――-ィ´   \
     /: /: /:.//: r‐‐/´::::::::::::::::::::::::::\:/: : : : : : : : : :._, -`ー、   |:ヽ、ノ __ ※  ̄`ー 、 ヽ
.  ,ィV: : :/: /: /´: : /::/:::::::::::::::::::::::,ィュ、::::_>、_: : : _,ィ=二,ィ'´::::::::ゝ、 〈_::::/`i: : :、: : ̄`ヽ、 ※ ヽ ヽ
..r'´:/:r=-、/: : |: : :/::::l:::::::/:::::::::::::::::||!::>三三三三三./:::::/:::::::::::::::::) 〉´`´-――--、_:ヽ   ', ',
〈: i三彡"`ー-、r‐、.〉:人::/:::::::::::::::::::i|!三三三三三彡"::::::::、l::::::::::::/`ヽ ヽ´     \: : : : : :i .※. l. l
《三/:::::::::::::;、ィナ/::::::/::::::::::::::::::::il|:l三三彡∨ ./:::::::::::::::::ヽ-‐ '´   /ヽノ、  、○ヽ:`ー: : : :!.   l l
.∨》!:::_,-《::--―:':´::::::::::::::::::::::://::!三三《 .∧〈::::::::::::::::;ィ!'`ー--、,r‐、i ゝ_,ノ   \ヽ\: : : : l .※. l l
 {ミト、:::::::::::》!:::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::l三三三二=.\::;ィ´:ミ!     》 〈`ー、_,、_   `ー、ヽ: : : l   //
 ゞミl!::::::::::lミ!:::::::::::::::::::::::::::::::::://::/ ̄>‐'¨ー l::::::::i!::::::::lミ!ー----'" ノ  ヾィヽ ○,ィ'´\: : l ※//
  ゞ彡::::::::《|!:::::::::::::::::::::::::::::::://:/-‐ '´    _ノ:::::/l!::::::::lミ!::::l__!´ゝ`ーー`,ィ`ー'´-―‐: : :l ノ´
  ノミ》:::::::::::》"―――---'´〈〈::/    ,ィー':´:::::/リ!::::::::::》!:,ィ'   `ー'´. ̄ ̄ヽ: : : : : : : _, -'l / \
 ゞ彡:::::::::《―――'´ ̄:::::::/´     \ ̄ ̄__,ィケ/"             ̄ ̄ ̄ `ー'` ̄ ̄`
.  {ミリ〉ミ}:::::ヾ!ミ!::::::::_, -'´          ̄ ̄ ̄ ̄´
  ヾ三ミ!::::::;ィゞ" ̄
   ゞ彡}



おしまい


※ジンバブエの建国者、二代大統領ロバート・ムガベ氏。 ※まとめ管理人


244名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/07(日) 11:27:15.23 ID:LmmrZawX
国民全体がこんなヤツを選んじゃったから自分達がひどい目に遭ったっていう事を通して
選挙の大切さを学べたんならいいんだが
それを利用して扇動したりする人間が現れたり
責任を全てその為政者におっかぶせて同じ事が繰り返させるっていう悪循環もあるからなあ


489アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 22:27:42.87 ID:7w14oWlG

小ネタ83 例えば……

244 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/07(日) 11:27:15.23 ID:LmmrZawX
国民全体がこんなヤツを選んじゃったから自分達がひどい目に遭ったっていう事を通して
選挙の大切さを学べたんならいいんだが
それを利用して扇動したりする人間が現れたり
責任を全てその為政者におっかぶせて同じ事が繰り返させるっていう悪循環もあるからなあ

      ____
    /       \
  /   -‐´ `ー\
/     (●)  (●)\
|        (__人__)  |  どこの国とは言わないけどアフリカの某国とかね
\      ` ⌒´  /
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |
 ヽ     ノ    ヽ ノ

              _.. -― 、
          /,,ィ===、、 \     ネタばれ防止のためとはいえ
          メ、-'_ノヽ二>「  _
        _  `丁'〇   ● ! lハ,/ノ
       ヽ.> 、lヘ *△* ハ. l' /
         \.l !> --<l_,l 「 ヽ    国名を隠すことに意味があるのか
           l Hヽイハヽヘ Ll、|ヽ' '
          .ト┘!_'! l__〉  ` ヽ
          /    /l><l ,ノ\.   ヽ
     .    /    /7ヽ/ヘ  \   |
         l  _./ /    ヽ  \__|
        _..!-'"/  \___/    \
          ,.|    ____   |
            ̄ ̄∪  ∪  ̄ ̄
.
                   i|| i
              !|川|!
.              !|| | ||!
           ( (⌒)   (⌒) )   ぼいんっ
          (⌒)⌒))  (⌒(⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.       ____
       '"   U    `丶、
   /  \         \
.   /     `¨″  `'ー'" ̄`
  {  三三       三三   }   というかこの悪循環ってアフリカで多い気が……
.  '.                 J /
   \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /
     `¨7    ̄       ‘,   いや、よけいな考えはやめておこう
      /          ‘,



おしまい


246名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/07(日) 11:44:29.04 ID:gSV5cnER
初期ローマ「女が足りないから奪ってこようぜ」


490アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 22:31:37.96 ID:7w14oWlG

小ネタ84 初期ローマからは熱い猛阿弗利加魂が感じられる

246 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/07(日) 11:44:29.04 ID:gSV5cnER
初期ローマ「女が足りないから奪ってこようぜ」

           / ̄ ̄\
         /       \
        / ヽ   ノ  u  \
       /´| fト、_{ル{,ィ'eラ,   |   生きとし生けるもの全てから猛阿弗利加魂を感じる
     /'   \ .(__人__)⌒`  /
    ,゙  / )ヽ(,`⌒ ´    / ヾ、
     |/_/  /  ̄ ̄ ̄      ヽ
    // 二二二7      __    `ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´     -‐  \
   / //   广¨´  /'       ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ `ー- 、___            ヽ  }
_/`丶 /         ̄`ー-- {.       イ


                ___
.               f´ ̄ `i}
          ─z┴─、/L
       / x< x__/くx\
      / / X /.::::::::::::::::ヽxト、
    厶‐ァ x x/.::::::/.:::::::}::ト.:::V{ \
.       / x /.:::::::::/:::::// ;:::}T ̄
     / x  {.:::::::::ハ/ /ノ }::ノ }
      / x X 八:::/○    ○イ xヘ
   / x x /.:: 乂 / ̄`ヽ ノ x xヘ   まぁ、全ての文明が一旦アフリカアトモスフィアを感じる
  /x  x /.イ:::::_>─‐くイ:ト、 x x ヘ
  x  x / .::リ≠/ てⅣ 《::V{ \ x x\
  x  x /.:::::::〈 :《__/《リ_》::八   ∨ x ∧
   x  /.:::::::::/. :∧乂片ケ∧:::\ } x x }
     /.:::::::::/. :/:::::∨::/ {:::{ \   } x ノ
































.       ____
       '"   U    `丶、
   /  \         \
.   /     `¨″  `'ー'" ̄`
  {  三三       三三   }   まぁ、要するにアフリカの現状が原始的
.  '.                 J /
   \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /
     `¨7    ̄       ‘,
      /          ‘,

./  //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \
.\._/:  :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ
  / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :|   〉
 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー'
  ∧: :| .ゞソ "   {.r'j.}."/: /|
  : : }ヽヾ、  ̄   j   ゞ''`///:|
 : : : :ヽヽ.ゝ        < / ./ :|
  : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: |
 :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : |   そこ触れちゃダメ
   :>く_」ヽ 「  \_ノ\i_:| }: : |
 : /   ゝ}∧ /「「\  | /入: :|
 ./  i  r V V\| |   〉 |∧} \:|
. /   i  }|  |  |r\/ | |)  ヽ|
.        ] |  |  |.]. |  |  |   \
..     〔. |  |  |.] |  |  |     ヽ
` 、    〕.|  .|.ノ T |  |  .|      \__
.   ヽ  〔 |   | |_」_,.」―|  |     ノ  〉
 _  V´ L _ |\_/⌒|  |ヽ_   , へ
   .>ー┘  ヽ/ \ /L_|ー- 、/_   \
   \ | \ー _\/ 〉: i i: : : |       ヽ
ヽ  /ハ  ヽ___  \: i i: : 〈 |   \  ヽ

おしまい



※ジャンボローニャ作「サビニの女たちの略奪」 ※まとめ管理人


250名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/07(日) 12:08:05.64 ID:9uvE+nQX

本州の日本人からすると北海道や沖縄ですら遠かったりする
そして1週間ほどレンタカーで回ると本州といろいろ違っててビビるw


491アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/08(月) 22:33:12.06 ID:7w14oWlG

小ネタ85 あるある

250 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/07(日) 12:08:05.64 ID:9uvE+nQX

本州の日本人からすると北海道や沖縄ですら遠かったりする
そして1週間ほどレンタカーで回ると本州といろいろ違っててビビるw


            ___
          / ⌒  ⌒\   __
        / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ
      /   ///(__人__)/// 〈⊃  }
      |   u.   `Y⌒y'´     |   |
     \       ゙ー ′   ,/   /   1は津軽に冬行ったときにその異世界かな味わいました!
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     /
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |

./  //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \
.\._/:  :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ
  / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :|   〉
 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー'
  ∧: :| .ゞソ "   {.r'j.}."/: /|
  : : }ヽヾ、  ̄   j   ゞ''`///:|
 : : : :ヽヽ.ゝ        < / ./ :|
  : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: |
 :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : |
   :>く_」ヽ 「  \_ノ\i_:| }: : |    県またいでも感じるから日本人アフリカ行ったら
 : /   ゝ}∧ /「「\  | /入: :|
 ./  i  r V V\| |   〉 |∧} \:|
. /   i  }|  |  |r\/ | |)  ヽ|
.        ] |  |  |.]. |  |  |   \   いつも感じるでしょうね、その異世界感
..     〔. |  |  |.] |  |  |     ヽ
` 、    〕.|  .|.ノ T |  |  .|      \__
.   ヽ  〔 |   | |_」_,.」―|  |     ノ  〉
 _  V´ L _ |\_/⌒|  |ヽ_   , へ
   .>ー┘  ヽ/ \ /L_|ー- 、/_   \
   \ | \ー _\/ 〉: i i: : : |       ヽ
ヽ  /ハ  ヽ___  \: i i: : 〈 |   \  ヽ


おしまい


492名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/08(月) 22:51:58.69 ID:S5sqtjz0
多分、多分だが日本人がアフリカに行ったとしたら1ヶ月で体調を崩さない自信が無いのだ
食事や衛生環境ががらりと変わると、仮に清潔にしてても慣れない人間はついていけないから

…だから、余計にアフリカが「遠く」感じるんだろうなぁ


493名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/09(火) 00:07:58.71 ID:FQ5/CzzF
生水はもちろん水道水も避けてたけどイギリスやオーストラリアですら腹壊したぞ
ストレスや環境の変化で体調崩すのはどこでも一緒

結構な日本人にとってはタイも南アフリカも全部外国で遠い国扱いな気がする
ムガベさんとか、その国出身の芸能人がくると体感ちょっと近くなる感じ


251名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/07(日) 14:15:20.79 ID:o/2QdcwF
そういや、南アフリカなんかは元核保有国だったよな
それもあって、南アフリカはアフリカどころか世界的にも強キャラなイメージがあるわ


254名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/07(日) 14:47:40.11 ID:/VWEwOBa
>>251
北朝鮮でさえ困るのに
この部族間抗争あたりまえメンタリティで核兵器を保有されたら恐ろしすぎるけどな


496アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/09(火) 07:20:38.06 ID:4yR/xYff

小ネタ86

251 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/07(日) 14:15:20.79 ID:o/2QdcwF
そういや、南アフリカなんかは元核保有国だったよな
それもあって、南アフリカはアフリカどころか世界的にも強キャラなイメージがあるわ
          &
254 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/07(日) 14:47:40.11 ID:/VWEwOBa
>>251
北朝鮮でさえ困るのに
この部族間抗争あたりまえメンタリティで核兵器を保有されたら恐ろしすぎるけどな

               ____
             /      \
           / ─    ─ \    元々イスラエルに対抗して核爆弾を持ってたお
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   今では放棄してるけど
          /     ー‐    \

                ___
.               f´ ̄ `i}
          ─z┴─、/L
       / x< x__/くx\
      / / X /.::::::::::::::::ヽxト、
    厶‐ァ x x/.::::::/.:::::::}::ト.:::V{ \
.       / x /.:::::::::/:::::// ;:::}T ̄
     / x  {.:::::::::ハ/ /ノ }::ノ }
      / x X 八:::/○    ○イ xヘ
   / x x /.:: 乂 / ̄`ヽ ノ x xヘ    部族戦争のノリで使われなくて本当によかったー
  /x  x /.イ:::::_>─‐くイ:ト、 x x ヘ
  x  x / .::リ≠/ てⅣ 《::V{ \ x x\
  x  x /.:::::::〈 :《__/《リ_》::八   ∨ x ∧
   x  /.:::::::::/. :∧乂片ケ∧:::\ } x x }
     /.:::::::::/. :/:::::∨::/ {:::{ \   } x ノ


おしまい


252名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/07(日) 14:46:42.66 ID:/VWEwOBa
うーん、後半の手段の意味がよく理解できないな!


497アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/09(火) 07:22:12.67 ID:4yR/xYff

小ネタ87 勇気を出して、一歩歩き出そう!

252 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/07(日) 14:46:42.66 ID:/VWEwOBa
うーん、後半の手段の意味がよく理解できないな!

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   単独で行こうとすると詰む
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃
(  \ / _ノ    \/ _ノ
.\ “  /  . \ “  /
  \ /      /\/     それがアフリカ
    \       \
     \    \  \
       >     >   >
       /    /  /


         , -― ‐‐- 、
     , ィ',ィ夭爻爻爻心ヽ
.   /ィ夭彡'´: : : l: : ヾ爻、ヽ
   / ,イ彡': : : :/: : :.l:.l: : : ヾ心、 >
.  / /爻/: : :../: : : l:l: l; : : : :.寸ミ}
 / イ爻/: /: /: /: /: :/、/: : :.}爻}
 ´从ミ/: ////l:./   l:.l: : :.}X从
 从X/://○ / ○/l:/l:人爻心、
..从爻/:.∧   γ´ ヽ u/:/:/: 寸爻心、    タイトルのように一歩歩き出すと
从爻x}: : : ヽ   {    } イ: :/: : : ヾ爻爻
爻爻/: : : : : :> ‐--‐ 'ヽ: : : : : : : ヾ爻   それだけで詰むじゃないですかやだー
爻X/: : : : /:.,ィ:{i}<ニXニ>{i}ヽ : : : : : : :ヾ
爻/: : : :/:/:::::{i}  八  {i}::::ヽ: : : :l: : : :
X/: : /:..:/:::::::{i}vvvvvv{i}::::::::::〉: : !: : : :
/: : /: : :./:::::::::::l三><三!::::::/:./:ノ: : : :
} ゞ′: : ヽ::::::::::l三≧≦三l::::::ゝ‐- 、_:/:
  l: :/: : _>::::::::`ヾ=キ'"´::::::::::::::::::〃: :

            ___
          /\三三ノ'\
        / (●)三(●) \    __
      /  )  (__人__)    |  〈〈〈 ヽ
      |   u.  |!!il|l| /  /  〈⊃  }
     \      ゙ー ′  /    |   |
     /⌒ヽ   ー‐  ィ___/   !
     /                 _ノ
     /   /i         ┌─一'´
     |   l |         |    つ、ツアーとかあるから(震え声)
.    |   | l         |
.    〈  〈 l         |
     !i i i ! l         |
     ゙゙゙゙`´ |

おしまい



253名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/07(日) 14:47:01.20 ID:/J5/tmi2
南アと言えば、そろそろデビアス社はダイアモンドを工業素材として大量供給してほしい


498アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/09(火) 07:27:44.18 ID:4yR/xYff

小ネタ88 諸行無常

253 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/07(日) 14:47:01.20 ID:/J5/tmi2
南アと言えば、そろそろデビアス社はダイアモンドを工業素材として大量供給してほしい

       /  ̄ ̄ \
      /ノ  ヽ__   \
    /(―)  (― )   \
    |.  (_人_)   u |   某スレではびっくりするくらい活躍していたデビアス
   \   `⌒ ´     ,/
     /         ヽ
.    / l   ,/  /   i
    (_)   (__ ノ     l    今ではイギリスのアングロ・アメリカンの子会社ですお
    /  /   ___ ,ノ
    !、___!、_____つ


        ,    _.. -‐…‐-   _
.       (  , '´ , -―     、`ヽ、
         × _∠ニ -―‐  、 \  \
        く /. : : : : :; : : : ; : : : :\   ヽ、 \
       /: : : :// : : :;イ: : : : : : :丶  \ \
.     ,: : /: ::, '::;イ /: / /:::/ハ : : : : : ヽ  {   \
    /: :/: ::////  /: /  !|: : : : : : :.  ヽ   \
     {: /: : ,'´//  / , ′ !| i: : : : : :} ┼ } j _,ノ
     j/{: : :l://  ̄  /  ヽ、|l ト、 : : : ハ   | 厂
      八: : {/ ┬┬     ┬┬  i: ::,′{  レ{    諸行無常
       〉. :ヽ/ |::::|     |::::|   j::/:} {十{ : !
      ハヽ: { `´       `´  ノイ:/( }  } : l
.         从八               //: : ){Ⅹノl : l    時代の移り変わってますよね
        / /{ヽ \        //: : /f′ j l :∥
.       / /ハ Xヽ > .. __   イ: メ、: {{ j×ノ l : l !
     / // ハ /   ,ィ个x、      \}j {: l : l :!
.    / //ノ /   〃 ∧  \     ヽ+} l : l :l

         ____
       /      \
     /   _ノ  ヽへ\
    /   ( ―) (―) ヽ
   .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |
    \     ` ⌒r'.二ヽ<    今後のダイアモンド市場に注目ですお
    /        i^Y゙ r─ ゝ、
  /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、|
  {   {         \`7ー┘!


おしまい


256名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/07(日) 14:58:12.04 ID:/J5/tmi2
そら、陰陽師は役に立つ時もあるけど、鵺退治には呪術を含んだ矢を与えたりするくらいで……

武士はよっぽどでもない限りは基本的に物理で鬼とかを狩れるから(渡辺綱感)


499アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/09(火) 07:32:12.71 ID:4yR/xYff

小ネタ89 物理(退魔)

256 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/07(日) 14:58:12.04 ID:/J5/tmi2
そら、陰陽師は役に立つ時もあるけど、鵺退治には呪術を含んだ矢を与えたりするくらいで……

武士はよっぽどでもない限りは基本的に物理で鬼とかを狩れるから(渡辺綱感)

         ____
       /      \
     /   _ノ  ヽへ\
    /   ( ―) (―) ヽ
   .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |   弓矢で鵺を狩れるサムライは強い
    \     ` ⌒r'.二ヽ<
    /        i^Y゙ r─ ゝ、
  /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、|   イイネ
  {   {         \`7ー┘!

    /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\   \
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  /
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l
   \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl
   |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl   そこらあたりアフリカはシャーマンに全部投げましたからね
   |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,
  l/: : : : : :} r-┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
: : : : : : : : :∧.l.}  }〔 ´ / ヽG=ニ:|(    ./r'/rく: : : : : : : : :',
: : : : : : : ::/ )|.ト}  }ヽ    へ)|ノ\.{ |/ーi  /`./ ( ヽ: : : : : : : : ',
: : : : : : : /  .)|.「.) .} ∧     ) 7 .ヽ |    { フ  |  ヽ: : : : : : : : ',


         ____
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /
      >         <   あとは戦士階級が呪術階級に不可侵だったのも
     ( |        / )
      `|       /'    アフリカの呪術の特徴だった気もするお
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......

                 ,  --=ニニ、ヽ、
.               ∠ -―‐--- 、 \\
               / / /  ,   `ヽ ヽ\
              // , / /  // /,イ   Vハ ヽ
              // // / // / //||l l!  \
             {ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | |  /
             l l |l 〈f沁 {/ / ィ汽く l| j ,リ } rく
             N八〉`゙′,   {゙りノ//〃/イ  |
               jヘ、  _   " 彡'// |l  |
               / / 丶、`  , ィ7´ rク l   |   武士や騎士のような強い戦士階級がなく
              厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 |
             / / l { ´´rク〈 | /´   〉 |
                / / /八  }| ∨ ノ!     /!  、   かといって中韓のような官僚ができなかったのが
            / /イ {几こフl」__j   )}   ハ   ヽ
          /レ ノ //   r1ー┤ l|_}     ヽ    \
             | /「 } /     / |「 /   |_}      〉     ヽ     現状のアフリカの制度の問題点という感じですね
         |  | ,′   ,イ}{ ||/   |_}      \      `、
          |  //    /_〉!L.l   |_」}rr==n=<      |
           |  ハ ヽ、_/|_|X圧|   __|ニV{廴/|トV/       |
           レ1|     |ニニニレ彡-‐frー /  || |「      |
          /  、     |ニ「に厂   }} ,′ || l」         |
           /   ヽ  ト 」 ∨    }} く   《 ヽ       |
.          ∧     }  |        〃 ヽヽ、     \      |

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    アフリカはサッカーで「呪った」「呪ってない」
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/    で暴動が起きますし
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


:/: : : :/-―_´   \//   / /|: : :/ _!_! : : : : :
ハ: : : :! 〃´ ̄__ `ヽ/ヽノ  // /ヽ//| | ヽ: :l : : : : :
! ヽ: : ! l| /` _つヽ  | !| / /: :/-┴__- 、 ヽ!: : : : :
ヽ \!   K´{Ξj !      // /´> ヽ ∨ ヽ: : /
: :ヽ | | |┴┬ ‐く  ...::::::../  K´{Ξj  ! !ト /! /:
: : : :\| | |l ! ...:::::::::::::::::::::::::::::... ∨  ̄ /〃 / l/: :
ヽ _: :\        ::::::::::::::::::::::::.「「 ` く /:/: : :
  ノ   ̄                  | | <´__ /
  {                      /    ええ……
  j \        __           /|
 {: : : :|\     /´  _ `ヽ     /l  !    「
 !: : : :!    、  ̄      ̄   < : : l l    ノ
  } : : |      ー‐┬- <´: : : : ヽ: :! l   /

おしまい



257名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/07(日) 15:02:24.97 ID:/VWEwOBa
恐ろしかったからこそぶっ殺されたんやで?
タマモ「ひどくない?」


500アフリカ ◆U5KPE489Kqo82018/01/09(火) 07:34:31.55 ID:4yR/xYff

小ネタ90 呪術師を殺すと呪殺(物理)される

257 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/07(日) 15:02:24.97 ID:/VWEwOBa
恐ろしかったからこそぶっ殺されたんやで?
タマモ「ひどくない?」

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   アフリカで呪術師を殺すと物理で死にます
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

      __∧
      i「 ̄
      .》   (___zー―― 、_
     ≪   彡≧=:、 *  マ`ヽ
        / ⊂⊃ノハ.      ∨ \
       /r― 、 彡イ/ハ *   }   \
      , 〃   | u  !//     '      \
     . /    ′  川  *  〃        .\
     !'     /   レ'     .'        /
   __ ∧   /     ノ  * /_________/
 Y´  Y >、ノr'´`ヽ{      /////////
. 人f⌒シト<: : : : : : }   * く////////   なんで!?
  }イ彡ゞヘrx : : : : : :ゝ.     \///〃
 {:i{: : : : : ノノゞ : : :,_///`ヽ * .ヽ/
 }i:}: : : : 彡'´ ̄ ̄`ヽ/////へ   ∨
 ゞ'´ ̄7. : : : : : :r≦彡////イム __ノ
.   /. : : : : : : .∨イノ////彡'

.          ____
.         /    \
      /          \
    / ⌒    ー    \
     |  (●)  (●)    |   そりゃその村落の人間に袋叩きにされるから
    \  (__人__)    /
      /   `⌒ ´   イ`ヽ、    これぞ呪殺(物理)
.    , '     ` ̄          \


./  //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \
.\._/:  :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ
  / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :|   〉
 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー'
  ∧: :| .ゞソ "   {.r'j.}."/: /|
  : : }ヽヾ、  ̄   j   ゞ''`///:|
 : : : :ヽヽ.ゝ        < / ./ :|
  : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: |
 :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : |
   :>く_」ヽ 「  \_ノ\i_:| }: : |
 : /   ゝ}∧ /「「\  | /入: :|   身も蓋もねぇ……
 ./  i  r V V\| |   〉 |∧} \:|
. /   i  }|  |  |r\/ | |)  ヽ|
.        ] |  |  |.]. |  |  |   \
..     〔. |  |  |.] |  |  |     ヽ
` 、    〕.|  .|.ノ T |  |  .|      \__
.   ヽ  〔 |   | |_」_,.」―|  |     ノ  〉
 _  V´ L _ |\_/⌒|  |ヽ_   , へ
   .>ー┘  ヽ/ \ /L_|ー- 、/_   \
   \ | \ー _\/ 〉: i i: : : |       ヽ
ヽ  /ハ  ヽ___  \: i i: : 〈 |   \  ヽ


おしまい


501名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/09(火) 09:06:26.40 ID:KFep594f
>アフリカはサッカーでも「呪った」「呪ってない」で暴動が起きますし

えぇ…


503名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/09(火) 09:50:27.59 ID:qh+nAw1K
>>501
シャーマンファイト(物理)か……、(アフリカが)壊れるなぁ……(遠い目)


502名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2018/01/09(火) 09:50:12.91 ID:1oOHLmOF
フレッシュな疫病が大自然から湧き上がる大地だから
呪術的な要素が生活に溶け込むのはある意味自然なのかもしれない
ジンバブエにはゴブリンが生息してるみたいだし…

関連記事
スポンサーサイト



[タグ未指定]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yaruowohiroiyomi.blog.fc2.com/tb.php/3023-bb1be3f6