4 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/01(月) 00:19:37.98 ID:x6HwVTm6 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | というわけで、AA当て次第初めの御話を投下します \ `⌒´ ,/ /_∩ ー‐ \ (____) |、 \ それではまた! | |/ / | ⊂ / | し' \ 、/ / \/ / _/ /``l (____/(_/
240 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 08:52:51.32 ID:2V6Xb1dC 小ネタ41 同化政策 140 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 10:21:26.37 ID:xc1LEXLz まぁ民族自決の概念自体生まれてから100年くらいしか経ってないし? チトーおじさんくらい豪腕じゃないと血の気の多い民族をまとめられないんだろうけど ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ 正直他民族をまとめるのはチトーおじさんのやり方か | (__人__) | / ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 無理やり混血を推し進めて個々の民族の存在を薄めるか ( \ / _ノ \/ _ノ .\ “ / . \ “ / \ / /\/ それくらいしか方法がない気がするお \ \ \ \ \ > > > / / / ___ . f´ ̄ `i} ─z┴─、/L / x< x__/くx\ / / X /.::::::::::::::::ヽxト、 厶‐ァ x x/.::::::/.:::::::}::ト.:::V{ \ . / x /.:::::::::/:::::// ;:::}T ̄ / x {.:::::::::ハ/ /ノ }::ノ } / x X 八:::/○ ○イ xヘ / x x /.:: 乂 / ̄`ヽ ノ x xヘ 後半の方法マジ物騒です /x x /.イ:::::_>─‐くイ:ト、 x x ヘ x x / .::リ≠/ てⅣ 《::V{ \ x x\ x x /.:::::::〈 :《__/《リ_》::八 ∨ x ∧ x /.:::::::::/. :∧乂片ケ∧:::\ } x x } /.:::::::::/. :/:::::∨::/ {:::{ \ } x ノ -―─- 、 / \ ′ ⌒ ⌒ , i ( ―) (― ) i | (__人__) | 、 ノ 後半の方法で有名なのは ⊂⌒ヽ > <_/⌒つ \ 丶′ 7 ホセ・ガスパル・ロドリゲス・デ・フランシア \ ノ ト、_/ . ′ | パラグアイの初代元首だお . i | 乂 イ | /ー―一 、 | し′ 、_j ____ / \ / ─ ─ \ 彼はパラグアイでの異人種同士の結婚を強制 / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ パラグアイは政府主導でメスティーソ化を推し進めた国となったお /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | これによって生じた「パラグアイ人」という意識が / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 皮肉にも後の三国同盟戦争で奮戦し、国民の半分以上を失うという悲劇を生んだと考えられるお , -― ‐‐- 、 , ィ',ィ夭爻爻爻心ヽ . /ィ夭彡'´: : : l: : ヾ爻、ヽ / ,イ彡': : : :/: : :.l:.l: : : ヾ心、 > . / /爻/: : :../: : : l:l: l; : : : :.寸ミ} / イ爻/: /: /: /: /: :/、/: : :.}爻} ´从ミ/: ////l:./ l:.l: : :.}X从 从X/://○ / ○/l:/l:人爻心、 寧ろ後半の三国同盟戦争のインパクト…… ..从爻/:.∧ γ´ ヽ u/:/:/: 寸爻心、 从爻x}: : : ヽ { } イ: :/: : : ヾ爻爻 爻爻/: : : : : :> ‐--‐ 'ヽ: : : : : : : ヾ爻 爻X/: : : : /:.,ィ:{i}<ニXニ>{i}ヽ : : : : : : :ヾ 爻/: : : :/:/:::::{i} 八 {i}::::ヽ: : : :l: : : : X/: : /:..:/:::::::{i}vvvvvv{i}::::::::::〉: : !: : : : /: : /: : :./:::::::::::l三><三!::::::/:./:ノ: : : : } ゞ′: : ヽ::::::::::l三≧≦三l::::::ゝ‐- 、_:/: l: :/: : _>::::::::`ヾ=キ'"´::::::::::::::::::〃: : wikiで調べてみよう! おしまい
245 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 11:41:35.84 ID:2V6Xb1dC 小ネタ42 女と戦争 141 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 11:25:52.56 ID:s8it6KCK 嫁取りで戦争か……トロイア戦争だな ___ / \ / \, ,,/ \ イ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨`丶. / (●) (●) \ {: : : : : : : : : : : : : : : : : }\ | (__人__) | |: : : : : : : : : : : : : :__人 ,ゝー-、|r┬│ / 女を巡った戦争は 人____r─‥ ̄\ \_ / `ー‐′ / ,.._ \ \__ / く {〈〈〈 } \\ \_ / /,! \ j‐′ ,ノ 特に遊牧民で多いのではないかという学説が出るくらい \\ ヽ / / `′ / \\ \ \\' . / /\ / `X_\ \\/ / \___,/ 遊牧民、或いは狩猟採取民族では嫁取り問題が多いらしいお /つ \ ` / {〈〈〈,ゞ ゙ヽ / ` ̄ \\ く \ \ `\ \ \ \ ヽ ___ . f´ ̄ `i} ─z┴─、/L / x< x__/くx\ / / X /.::::::::::::::::ヽxト、 厶‐ァ x x/.::::::/.:::::::}::ト.:::V{ \ . / x /.:::::::::/:::::// ;:::}T ̄ / x {.:::::::::ハ/ /ノ }::ノ } / x X 八:::/○ ○イ xヘ チンギス・ハンもそういえば嫁奪われて奪い返しましたね / x x /.:: 乂 / ̄`ヽ ノ x xヘ /x x /.イ:::::_>─‐くイ:ト、 x x ヘ x x / .::リ≠/ てⅣ 《::V{ \ x x\ x x /.:::::::〈 :《__/《リ_》::八 ∨ x ∧ x /.:::::::::/. :∧乂片ケ∧:::\ } x x } /.:::::::::/. :/:::::∨::/ {:::{ \ } x ノ ____ / \ / -‐´ `ー\ / (●) (●)\ やっぱ村の方が嫁とか共同体で守ってくれるってのが大きいのかおねぇ? | (__人__) | \ ` ⌒´ / > ー‐ < . / / ̄彡ミヽ、 / ヽ / / ヽ ヽ ヽ. Y / | | ヽ ノ ヽ ノ 知ってる人、教えてー おしまい
247 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 11:59:12.25 ID:2V6Xb1dC 小ネタ43 とりあえずアフリカの人と仲良くなる方法 142 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 11:44:43.64 ID:7JwiuSGP そういえばアフリカのことエジプトくらいしか全然しらねえや アジアなら小さな国でもなんとなくわかるのに やっぱ遠いと ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 悲しいけど、これ現実なんだおね | (__人__) | \ ` ⌒´ / > / )ヽ < ( \ / __ハ ) / ) \ ゙ /ヽ ゙ / \_/ \_/ /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\ \ /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ / /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l `.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :| |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ" /" // \ヽ|: : i : : ::| |:i: : :i: : :l r彡"´ " / }: :ノ : : ::| l: i: : { : : l | __,.. / ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧ まぁ、そうでしょうね . ',ヽ: : : : ヽl ,r==="  ̄ ̄ ./: : : :ノ/ l \\: : : \ ! /, r '´ }: : :ヽl |: : : { `ー > /{ * }: : ヽl そもそも一般人は生きているうちにアフリカとかかわることがどれだけあるのか…… |:/: : { __ i/ ヽ ./: { }:_:: : : : l . //: : : :{ "iヽ { :ヽ、 ⌒ /:__ : { / ノ: : : : :.'., l/: : : : : :} r-┘、: ::r`vr‐ - ´|: : : | _」_{./ ./: : : : : : : '., /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ. レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'., せいぜい年末特番で吉村作治教授のエジプト講座見るくらいじゃないですか? /: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、 / { (___ 〕r、_: : : : : : : '., : : : : : : : : :∧.l.} }〔 ´ / ヽG=ニ:|( ./r'/rく: : : : : : : : :', : : : : : : : ::/ )|.ト} }ヽ へ)|ノ\.{ |/ーi /`./ ( ヽ: : : : : : : : ', : : : : : : : / .)|.「.) .} ∧ ) 7 .ヽ | { フ | ヽ: : : : : : : : ', ( ⌒ ) γ⌒ ⌒ヽ ゝ ノ ポッポー | l | ____ / \ / 一 ノ ゝー ヽ / (●) }lil{ (●) ', __| ノ( (__人__) | (´ .\ ⌒ | / / マスコミもモ●カケや元横綱を寄ってたかって叩く暇あったら ``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’ } ヘ もっとアフリカ紹介しろよ! .{ j、 } } :! `ー' ペシッ!! / / ヽ } |l!il| ( / ヽ ! γ `゚´ ヽ て `ー' `ー' {___jzz, て エチオピアについて三時間語る番組とかさ! ) て ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて ./ //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \ .\._/: :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :| 〉 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー' ∧: :| .ゞソ " {.r'j.}."/: /| : : }ヽヾ、  ̄ j ゞ''`///:| : : : :ヽヽ.ゝ < / ./ :| : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: | 残念ながらこのスレの1の好みで番組を作るから :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : | :>く_」ヽ 「 \_ノ\i_:| }: : | : / ゝ}∧ /「「\ | /入: :| 視聴率が1パーセント行くか微妙だからNG ./ i r V V\| | 〉 |∧} \:| . / i }| | |r\/ | |) ヽ| 誰がアフリカの文化をバラエティー色抜きで三時間見れるのか . ] | | |.]. | | | \ .. 〔. | | |.] | | | ヽ (テレビ局に務めている友人から実際に言われた言葉) ` 、 〕.| .|.ノ T | | .| \__ . ヽ 〔 | | |_」_,.」―| | ノ 〉 _ V´ L _ |\_/⌒| |ヽ_ , へ .>ー┘ ヽ/ \ /L_|ー- 、/_ \ \ | \ー _\/ 〉: i i: : : | ヽ ヽ /ハ ヽ___ \: i i: : 〈 | \ ヽ (⌒ヾ` ゝ´ ,)) (( ⌒ゝ lij ー" ミ //_/l ____ | __/ / ノ( \ / / /_ノ三ヽ、 \ γ⌒ヽ' /( 。 )三( ゚ ) =ll=.\ γ⌒ヽ 入__ ノ\.| (__人__) ノ( |/弋 _ノ [_A 〉 ヽ \ |++++| ⌒ / / 糞! 是もすべてアフリカが距離的に、そして心理的に遠いのがわりぃ! \ --- / | | セ⌒ヽ 个 、 / l三三 , / ィニヽ |三三.レ'\ レ´ /.ヽ `ー-ー' ヽ_ ___ イ爻..| \__/.弋_ノ ___ /\三三ノ'\ / (●)三(●) \ __ / ) (__人__) | 〈〈〈 ヽ | u. |!!il|l| / / 〈⊃ } \ ゙ー ′ / | | /⌒ヽ ー‐ ィ___/ ! というわけで、今から簡単に教える! / _ノ / /i ┌─一'´ | l | | 「どきっ! アフリカ出身の友達を作っちゃおう!」 . | | l | . 〈 〈 l | 始めるお! !i i i ! l | ゙゙゙゙`´ | ./ //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \ .\._/: :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :| 〉 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー' ∧: :| .ゞソ " {.r'j.}."/: /| : : }ヽヾ、  ̄ j ゞ''`///:| : : : :ヽヽ.ゝ < / ./ :| : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: | そもそもこれ紹介して実行する奴いるのか? :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : | :>く_」ヽ 「 \_ノ\i_:| }: : | : / ゝ}∧ /「「\ | /入: :| ./ i r V V\| | 〉 |∧} \:| . / i }| | |r\/ | |) ヽ| . ] | | |.]. | | | \ .. 〔. | | |.] | | | ヽ ` 、 〕.| .|.ノ T | | .| \__ . ヽ 〔 | | |_」_,.」―| | ノ 〉 _ V´ L _ |\_/⌒| |ヽ_ , へ .>ー┘ ヽ/ \ /L_|ー- 、/_ \ \ | \ー _\/ 〉: i i: : : | ヽ ヽ /ハ ヽ___ \: i i: : 〈 | \ ヽ , (⌒ ⌒) (⌒ ( ) ⌒) ( ) ) (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ ,r'ニニニヾヽ、. | || | | //ニニニヽ、 ("´ ̄ ̄ヾ)) ノ L,l ,|| |、l、 ((/ ̄ ̄`゙`) | 、ィ_ノと)' /"\三/"\ (つ(_,,ア |! i| ` イ_/ ./((○))三((○))\ _Y |! .ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` / \ \l i| |! l/ / そこはつっこまない! l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l \ ヾ `ー一'´ ィ / i ヾ、 ``"´ / というわけで簡単に1が実際に出会ったパターンを紹介するお! ゚ |! Y ィ |! 。 ,. ' 、/ ヾ ´ ’ ` ゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。 248 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 11:59:32.11 ID:2V6Xb1dC ケース1:大学でであう ____ / \ / ─ ─ \ 一番無難 / (●) (●) \ 日本に留学しているアフリカ系だから出身もしっかりしてる | (__人__) | \ `⌒´ ,/ 大学生なら絶対こうすべき / ー‐ \ 一番生涯の友率高め ____ _, -' ´___` '‐ 、_ , '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ / ./ / ヽ\ \ \__/ /l / / , /l'| ト、l ',/ | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! | l |┬::cr ./ /┬::cr」 || | l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l まぁ、これは他の国の人たちにも使えますね ハ ⊂⊃‐ ‐⊂⊃| l \ _ ,/ | /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| | /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. ! l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! ! / / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|! ケース2:アフリカ料理店で出会う ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ アフリカ料理店で常連になってみんなと仲良くなろう! | (__人__) | \ `⌒´ ,/ 常連さん同士のつながりもできていいぞ! / ー‐ \ ____ _, -' ´___` '‐ 、_ , '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ / ./ / ヽ\ \ \__/ /l / / , /l'| ト、l ',/ | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! | l |┬::cr ./ /┬::cr」 || | l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l ハ ⊂⊃‐ ‐⊂⊃| l \ _ ,/ | といっても、1がひいきにしてたアフリカ料理店つぶれましたけどねー /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| | /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. ! まぁ、これもありですね l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! ! / / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|! ケース3:国際交流パーティーで出会う ____ / \ / ─ ─ \ 他の国の人たちとも仲良くなれるし / (●) (●) \ | (__人__) | さらには、海外好きな日本人友人も手に入る! \ `⌒´ ,/ / ー‐ \ これも、お勧めだお! ____ _, -' ´___` '‐ 、_ , '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ / ./ / ヽ\ \ \__/ /l / / , /l'| ト、l ',/ | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! | l |┬::cr ./ /┬::cr」 || | l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l ハ ⊂⊃‐ ‐⊂⊃| ただし、出会い系パーティーはNG l \ _ ,/ | /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| | /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. ! l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! ! / / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|! ケース4:道端 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ よくある | (__人__) | \ `⌒´ ,/ なんか迷ってる外国人を案内してると自然と仲良くなれる / ー‐ \ ____ _, -' ´___` '‐ 、_ , '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ / ./ / ヽ\ \ \__/ /l / / , /l'| ト、l ',/ | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! | l |┬::cr ./ /┬::cr」 || | l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l ハ ⊂⊃‐ ‐⊂⊃| 正直、これはお勧めできないですね l \ _ ,/ | /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| | ハイリスクハイリターンです /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. ! l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! ! / / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|! 249 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 11:59:54.73 ID:2V6Xb1dC ケース5:阿弗利加横断 ____ / \ / ─ ─ \ うちの教授がやった / (●) (●) \ | (__人__) | 周りがアフリカ人だらけだから \ `⌒´ ,/ アフリカの友達いっぱいできるね(白眼) / ー‐ \ 1もやろうとしたら親に泣かれて殴り倒されました ____ _, -' ´___` '‐ 、_ , '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ / ./ / ヽ\ \ \__/ /l / / , /l'| ト、l ',/ | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! | l |┬::cr ./ /┬::cr」 || | l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l ハ ⊂⊃‐ ‐⊂⊃| 残念ながら当然 l \ _ ,/ | /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| | /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. ! l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! ! / / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|! おしまい 255 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 14:55:27.86 ID:2V6Xb1dC 小ネタ44 「アフリカの呪術師」と全面対決するため、電子マネーを導入した話 の宣伝 143 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 13:21:11.21 ID:A8QCLnY2 「アフリカの呪術師」と全面対決するため、電子マネーを導入した話ほんま好きw ____ / \ / ─ ─ \ 実際に、呪術師はアフリカで力を持ってます / (●) (●) \ | (__人__) | このタイトルのブログ、>>143 氏のおかげで見つけられて \ `⌒´ ,/ 本当に感謝 / ー‐ \ ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ /_∩ ー‐ \ 日本に留学しているアフリカ出身の人でも (____) |、 \ | |/ / 未だに恐れている呪術師 | ⊂ / | し' 本当に、アフリカの農村や狩猟民族では \ 、/ / 呪術師の力が強く感じられます \/ / _/ /``l (____/(_/ . ____ '" U `丶、 / \ \ . / `¨″ `'ー'" ̄` { 三三 三三 } だから、1の知り合いのアフリカ出身に . '. J / \ u ゙'ー'^'ー'゙ / なぜ陰陽師が侍よりも権力がないか聞かれたことも…… `¨7  ̄ ‘, / ‘, __∧ i「 ̄ .》 (___zー―― 、_ ≪ 彡≧=:、 * マ`ヽ / ⊂⊃ノハ. ∨ \ /r― 、 彡イ/ハ * } \ , 〃 | u !// ' \ . / ′ 川 * 〃 .\ !' / レ' .' / __ ∧ / ノ * /_________/ Y´ Y >、ノr'´`ヽ{ ///////// . 人f⌒シト<: : : : : : } * く//////// 呪術師=陰陽師!? }イ彡ゞヘrx : : : : : :ゝ. \///〃 {:i{: : : : : ノノゞ : : :,_///`ヽ * .ヽ/ }i:}: : : : 彡'´ ̄ ̄`ヽ/////へ ∨ ゞ'´ ̄7. : : : : : :r≦彡////イム __ノ . /. : : : : : : .∨イノ////彡' おしまい 263 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 15:27:43.82 ID:2V6Xb1dC 小ネタ45 それをやったら 144 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 15:56:49.25 ID:IKpjstSg カルタゴだけじゃなくアフリカ全土に塩蒔かなきゃ……(使命感) . ____ '" U `丶、 / \ \ . / `¨″ `'ー'" ̄` { 三三 三三 } 農地を失い . '. J / \ u ゙'ー'^'ー'゙ / 狩猟対象を失ったアフリカ人が `¨7  ̄ ‘, / ‘, イスラエル王国が滅んだあとのユダヤ人よろしく全世界に拡散するぞ ___ . f´ ̄ `i} ─z┴─、/L / x< x__/くx\ / / X /.::::::::::::::::ヽxト、 厶‐ァ x x/.::::::/.:::::::}::ト.:::V{ \ . / x /.:::::::::/:::::// ;:::}T ̄ / x {.:::::::::ハ/ /ノ }::ノ } / x X 八:::/○ ○イ xヘ / x x /.:: 乂 / ̄`ヽ ノ x xヘ そして始まる文化衝突! /x x /.イ:::::_>─‐くイ:ト、 x x ヘ x x / .::リ≠/ てⅣ 《::V{ \ x x\ x x /.:::::::〈 :《__/《リ_》::八 ∨ x ∧ x /.:::::::::/. :∧乂片ケ∧:::\ } x x } /.:::::::::/. :/:::::∨::/ {:::{ \ } x ノ / ̄ ̄\ / \ / ヽ ノ u \ /´| fト、_{ル{,ィ'eラ, | /' \ .(__人__)⌒` / ,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、 正直、現在のアフリカ系が多い欧州のコミュニティーを見ても分かるように |/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ // 二二二7 __ `ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \ アラブ×欧州よりアフリカ×欧州の方が文化齟齬は大きいからね? / // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ (この場合のアフリカは、サブサハラを表しています) ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ } _/`丶 /  ̄`ー-- {. イ 世界滅ぶんじゃね? ./ //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \ .\._/: :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :| 〉 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー' ∧: :| .ゞソ " {.r'j.}."/: /| : : }ヽヾ、  ̄ j ゞ''`///:| : : : :ヽヽ.ゝ < / ./ :| : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: | :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : | :>く_」ヽ 「 \_ノ\i_:| }: : | 現代にカルタゴのようなことはやってはいけない(戒め) : / ゝ}∧ /「「\ | /入: :| ./ i r V V\| | 〉 |∧} \:| . / i }| | |r\/ | |) ヽ| . ] | | |.]. | | | \ .. 〔. | | |.] | | | ヽ ` 、 〕.| .|.ノ T | | .| \__ . ヽ 〔 | | |_」_,.」―| | ノ 〉 _ V´ L _ |\_/⌒| |ヽ_ , へ .>ー┘ ヽ/ \ /L_|ー- 、/_ \ \ | \ー _\/ 〉: i i: : : | ヽ ヽ /ハ ヽ___ \: i i: : 〈 | \ ヽ おしまい 267 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 15:37:25.51 ID:2V6Xb1dC 小ネタ46 悪名の裏話? 147 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 17:24:44.23 ID:a4XcAaoa 石臼でひき殺す、ならビザンツのバシレイオス2世とかもやってるし(震え声) この手の話は「妊婦の腹を割いて胎児の性別を確かめた」と同じで 本当にやったかどうかよりも、「そういうことをするヤツなんだ」という宣伝の臭みが ……まあたまに実話だったりもっとすごかったりする例もあるが 155 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 18:01:40.21 ID:MieMzbvM >>147 「あの国じゃこんな残酷なことやってたんだぜ!?」 と攻め立てる国に なぜかそんな残酷な刑罰や伝説が多く残ってるパターン ___ / \ / \ /) ノ ' ヽ、 \ 日本の場合では中韓が言う日本軍の悪行が . / ,イ(ー) (ー) u | 大体中国の兵士が行う拷問パターンである / 二) (__人__) / といったやつですね | 二ノ ` ⌒´ < / / ヽ ____ / ノ \\ / (●) (●)\ / ∪ (__人__) \ | ` ⌒´ | あとは、越南でのアメリカ軍の蛮行の一覧の中には \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ノ | / / / (⌒) ./ / / どう見ても越南・中国式の拷問があったり、とかですね /´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / / ___ / \ iニーヽ /─ ─ \ iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \ 当然、戦争なんでそういった拷問や残酷行為はあったんでしょうが ⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u | ⊂ ヽ∩ `ー´ _/ やはり多文化の拷問や残酷行為はイメージできず '、_ \ ) 自国の残酷な処刑方法に寄ってしまうのでしょうか \ \ / /| |\ ヽ / | ____ /ノ ヽ、_\ (●) (● ) \ /⌒(__人__)⌒ \ 以前中国の友人と話した時に | ) ) u. | \ `ー'´ / 日本軍の残虐行為についての話になったのですが ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ \ ヽ ヽ / その友人が笑いながら言ってたことを思い出しました \_,,ノ| 、_ノ . ____ . / \ / \ / /) ノ ' ヽ、 \ 更衣兵に対処したのもあるだろうし . | / .イ '(ー) (ー) u| 混乱で誤って殺したのもあるだろうし /,'才.ミ). (__人__) / 当然国共内戦で殺された人も含まれるだろう | ≧シ' ` ⌒´ \ 当事者が死んで、改めて調査したら全く違う見方が出るだろう . /\ ヽ ヽ _,.. =-―――‐-ミ ‐ -‐/\ ̄ ̄ ̄\ \ . / ./ /.: : : : : : ̄ ̄ ̄/\ \ / / /: : : : : : : : : : : : : /: :\\ \ \ .' /: : : :/: : : : : : : : : : : : : : :\ヽ \ . ヽ|/: : / : : : : : : : : : /{: : : | : : ‘,i 〉 /: <:__/ : : :/ \: ‘,: :.:||/ . / : : :|γ⌒ヽ: : :/ γ⌒ヽ\:\: | | . ∠ィ/ : |.乂_ノ ̄ 乂_ノ / ̄|// / \ |⊂⊃ ⊂⊃/ : : 八| そういえば、中国ってWW2の後に国共内戦ですもんね . / 八 _/ : / | . / ./\_ ヽ> ,.二イ ヽ { / |: : / ̄ ̄ ̄ ̄ ',: : : :| \ . 〉 / :|: / | ̄∧ ̄| ', : : :\ | . ____ '" U `丶、 / \ \ . / `¨″ `'ー'" ̄` { 三三 三三 } だからこそ、今の政権や国民党が . '. J / 日本軍に自分たちのやらかしを押し付けてる側面もある \ u ゙'ー'^'ー'゙ / そう聞いた時1は目から目玉が落ちるほど驚きましたねー `¨7  ̄ ‘, / ‘, _ , - '',.ニ -‐- ニ、''ヽ / /ィ'´ _, .ィ ,ハ. ヽ. \ ∠_ /',r、‐' ''´ ⌒\l、 ン ,、/`! ● ○ lT´ ヽY'〉 , , , ___ , , , l. | (`)_}ト、 丶 ,/ ,イ l、 r `´ | \ ∨ / | l、 まぁ、今回はこんな見方もあった | | l`>-,-<´l | l、 ∧ | l `7,、ヽ´/ ,/ヽ l、 という話ということで / `` ヽ∟..,ヽ l.l ∠-f `i. l、 / _ト-r'└r{ ,._ヽィ' l. l、 / / 〉 `´ 〈'-/´ l l、 実際アフリカの滅ぼされた独裁者の悪行にはこんなパターンもあったんじゃね? / _, ィ / 丶ヽ 」 l、 / _,.-' / / 丶ヽ_,. t'´ l、 と1が思ったので書きました ル '´ / / 丶 ヽ\. l、 ,/ ,/ \ / ヽ \l、 ヽ、 // \ / l、 `` ` '´ ′ ` ´ ` ´ そんな見方もあったな、と思い出したはなしでした おしまい 268 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 15:40:42.20 ID:2V6Xb1dC 小ネタ47 148 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 17:28:33.06 ID:IKpjstSg 北欧やケルトの神話の王族だって大概なロクデナシなんだよなぁ、つまりその土地のリアルの王族も似た様な事をしてたという事実の証明だよ!w >>例:スーパーケルトビッチ 149 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 17:37:30.37 ID:lwhhGk3Y エレシュキガル「ウチの妹よりまs…あら? 誰か来た様ね…」 ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | 1がアフリカの歴史上 / ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ ( \ / _ノ \/ _ノ .\ “ / . \ “ / 一番スーパーアフリカビッチだと思う人 \ / /\/ \ \ \ \ \ > > > / / / ____ / u.\ /ー‐-:::::::::::-‐' \ 男同士を殺し合わせて / t j:::::::ィ ッ \ 生きのこった男を犯して殺す . |. u `¨、__,、__,¨´ | . \ `こ´ / カマキリのような女ンジンガ女王 / u .\ _ , - ―‐― - 、 </ , .-.‐.‐.‐.‐.‐.-.、 〈 / /.: : : : : : : : : ; : : :.ヽ ∨ /: : : : :.:.i: :|: :/ ハ: : : :!i i i : : : : /七ハ/: :} ´ヽ: :八 スーパービッチすぎて引くわ | |.: : : :.|jノ/ }ノ ○ ヽ i_ | ';{.: :.i { ○ ,,, }ハ }フ ヽ. \ト ゝ,,, _ ノ::::::У 、ヽ i\_>= 、 (_, ィ´::::::∠.__ ノ ノ |: : : :/ Y ー゚゚⌒:ヽ/::::::::i_} ) |: : :/i ! i|:::‘,\:/ おしまい 269 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 15:45:19.90 ID:2V6Xb1dC 小ネタ48 何れも茨の道 152 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 17:55:07.87 ID:IKpjstSg やっぱり徹底的に浄化()して人間を一から植え直す()所からやり直すべきなのでは? 正直どうしようもないわ、アフリカ ____ / \ / _ノ ヽへ\ / ( ―) (―) ヽ 浄化以外のどうにかするルート .l .u ⌒(__人__)⌒ | \ ` ⌒r'.二ヽ< いくつかあります / i^Y゙ r─ ゝ、 / , ヽ._H゙ f゙ニ、| { { \`7ー┘! -―─- 、 / \ ′ ─ ─ , i ( ●) (● ) i | (__人__) | 、 ノ パラグアイのように混血強制ルート ⊂⌒ヽ > <_/⌒つ \ 丶′ 7 \ ノ ト、_/ . ′ | 二百年ほどかけて「アフリカ人」の意識を作りましょう . i | 乂 イ | /ー―一 、 | し′ 、_j ____ , ヘー‐- 、 /ヽ / \ -‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ チトーおじさん方式の「強い政府で押さえつける」ルート ''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ //^\ ヾ-、.| |r┬-| | ,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / 力強い独裁者がいなくなると詰みます / <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、 \___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \ ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | 中国方式の一党独裁ルート \ ` ー'´ / / \ / \ 一党独裁の優秀な人材供給機構が崩壊すると詰みます / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ ____ / u.\ /ー‐-:::::::::::-‐' \ / t j:::::::ィ ッ \ アフリカってむつかしいね . |. u `¨、__,、__,¨´ | . \ `こ´ / / u .\ ___ . f´ ̄ `i} ─z┴─、/L / x< x__/くx\ / / X /.::::::::::::::::ヽxト、 厶‐ァ x x/.::::::/.:::::::}::ト.:::V{ \ . / x /.:::::::::/:::::// ;:::}T ̄ / x {.:::::::::ハ/ /ノ }::ノ } / x X 八:::/○ ○イ xヘ おおう……もう / x x /.:: 乂 / ̄`ヽ ノ x xヘ /x x /.イ:::::_>─‐くイ:ト、 x x ヘ x x / .::リ≠/ てⅣ 《::V{ \ x x\ x x /.:::::::〈 :《__/《リ_》::八 ∨ x ∧ x /.:::::::::/. :∧乂片ケ∧:::\ } x x } /.:::::::::/. :/:::::∨::/ {:::{ \ } x ノ おしまい 270 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 15:47:30.38 ID:2V6Xb1dC 小ネタ49 若気の至り 154 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 17:59:22.32 ID:MieMzbvM もうあんたはアフリカで暮らせよw ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 世の中には本人が旅行したくても | (__人__) | \ `⌒´ ,/ 周りの人間の反対で旅行できない人間もいるんやで? / ー‐ \ -‐…‐-ミ // 二二\ `丶、 //⌒: : : : :∧:ヽ iィ´ く_∨: i: /}/o } : Vヘ |:八o ∀ /: :∧:.ヽ |从 `ア{ }コ⊃ (それは旅行先にサブサハラを選ばなければいいだけなのでは、とスイは訝しんだ) ⊂ニ( ̄Т竓ュ 人ノ、_\ /: : : >-\ノヽイ::::::::::}:::::L: \ . /: : : /::〈:::::::::::`^´:::::::::ノ::::::::::}: : :〉、 // : : {::::::::::\/ヽ_/⌒´::::::人ノ:/ : 〉 ヽ: : : : :\,へ:::::::::::::::::::::::::::::://: : :_∠ >: : : :7 }:::::::::::::::::::::::/(__: : :/ (( ̄ ̄ \:_彡 ´ // \ ( おしまい 273 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 15:50:31.76 ID:2V6Xb1dC 小ネタ50 156 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 18:03:20.01 ID:V6lJBorM そしてネットの情報が失われ、残された紙媒体の情報でこの時代を再構築しようとすると…… . -―‐- / \ / ̄  ̄ ヽ / > < ∨)L . { (__(_) / / 考古学者の食い扶持増えるね! ‘, `ー‐' / / > ー―一 / . _/ / / (____ イ } _| ノ{ / ヽ / `ー‐、 | r─--‐┐ } \__| `ー―‐一' ./ //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \ .\._/: :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :| 〉 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー' ∧: :| .ゞソ " {.r'j.}."/: /| : : }ヽヾ、  ̄ j ゞ''`///:| : : : :ヽヽ.ゝ < / ./ :| : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: | :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : | :>く_」ヽ 「 \_ノ\i_:| }: : | それ以前に元となる情報はどうするんですか? : / ゝ}∧ /「「\ | /入: :| ./ i r V V\| | 〉 |∧} \:| . / i }| | |r\/ | |) ヽ| . ] | | |.]. | | | \ .. 〔. | | |.] | | | ヽ ` 、 〕.| .|.ノ T | | .| \__ . ヽ 〔 | | |_」_,.」―| | ノ 〉 _ V´ L _ |\_/⌒| |ヽ_ , へ .>ー┘ ヽ/ \ /L_|ー- 、/_ \ \ | \ー _\/ 〉: i i: : : | ヽ ヽ /ハ ヽ___ \: i i: : 〈 | \ ヽ / ̄ ̄ ̄ \ / ─ ─\ / (ー) (ー) \ | (__人__) | まぁ、ネットの美濃文化は歴史上どれだけ探しても分らなくなる、と \ ` ⌒´ / / ヽノ ⌒\__ / | \___)⌒\ 今の古代史みたい…… ` ̄\ \ -''' ⌒(___) \ /\ \__ ` ―─―─´ ヽ___) _ _ ___ / ) ) )/ \ /\ { ⊂)(●) (●) \ | / ///(__人__)/// \ ! ! `Y⌒y'´ | | l ゙ー ′ ,/ 謎のネット史の浪漫! | ヽ ー‐ ィ | / | | 〆ヽ/ | ヾ_ノ /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\ \ /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ / /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l `.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :| |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ" /" // \ヽ|: : i : : ::| |:i: : :i: : :l r彡"´ " / }: :ノ : : ::| l: i: : { : : l | __,.. / ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧ . ',ヽ: : : : ヽl ,r==="  ̄ ̄ ./: : : :ノ/ l \\: : : \ ! /, r '´ }: : :ヽl そのうちだれかが大まかな流れは編史すると思うんですけどねぇ…… |: : : { `ー > /{ * }: : ヽl |:/: : { __ i/ ヽ ./: { }:_:: : : : l . //: : : :{ "iヽ { :ヽ、 ⌒ /:__ : { / ノ: : : : :.'., l/: : : : : :} r-┘、: ::r`vr‐ - ´|: : : | _」_{./ ./: : : : : : : '., /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ. レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'., /: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、 / { (___ 〕r、_: : : : : : : '., : : : : : : : : :∧.l.} }〔 ´ / ヽG=ニ:|( ./r'/rく: : : : : : : : :', : : : : : : : ::/ )|.ト} }ヽ へ)|ノ\.{ |/ーi /`./ ( ヽ: : : : : : : : ', : : : : : : : / .)|.「.) .} ∧ ) 7 .ヽ | { フ | ヽ: : : : : : : : ', おしまい 280 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 17:02:23.44 ID:2V6Xb1dC 小ネタ51 マジです 159 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 18:10:02.52 ID:pHibBidl ブラックアフリカってどんくらい携帯(スマホ)普及してる? ____ / \ / ─ ─ \ 狩りに使うぐらいには / (●) (●) \ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ マサイだって持ってるよ / ー‐ \ ___ ´ ____\ / . ´ ____ `丶、 / / /´: : : : : : : : : : : . Y .′.′/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ {_| .{: : : :i: : /|: : :人 : : : : : } |:| 八: : : |/ |/ \/i: :, |:| | \:」 ○ ○ !イ |:l \l ハ! 狩猟採集民にも近代化の波が! |:| |、 ` ´ イ | |:l_,. ィ:> ___ ,. <:..、__| | : 〈:::::::::::| 7天ミ V::::::‘, | : rjz‐-r:!__|∨|__|-‐rく レ〈ィ::::::::L::::::-‐^‐-::::::」:::::〉′ 〈 `7:::‐-:::::::::::::::::-‐::'〔_ 〉 `7::::::::::::::::::::::::::::::::::::_」 / ̄::::::‐-::::::::::-‐::::::::::i i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! L________」 ‘, │││ | ー‐┘└┴─ ' おしまい 309 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 20:53:13.15 ID:2V6Xb1dC 小ネタ52 歴史と発展 160 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 18:10:49.94 ID:xc1LEXLz 日本人からするとほとんど歴史しがないのに発展してるボツワナ辺りが異常に見えるわな -―─- 、 / \ ′ ─ ─ , i ( ●) (● ) i | (__人__) | 、 ノ ボツワナは歴史が無くても基礎があるお ⊂⌒ヽ > <_/⌒つ \ 丶′ 7 \ ノ ト、_/ . ′ | . i | 乂 イ | /ー―一 、 | し′ 、_j ___ / \ / ⌒ ⌒\ . / ( ●) ( ●)\ | ⌒(__人__)⌒ | . \ ` ⌒´ / /⌒ ヽ 一方のイラクなどは、歴史に縛られているお . | ヽ__ _ ', :、_ ) ( ̄ _丿 | /  ̄`i / ̄ `i | | , | ∧ | |__/ / . `ーヽ _ | | _/ . (__) 、__) -―─- 、 / \ ′ ─ ─ , i ( ●) (● ) i | (__人__) | 、 ノ 歴史があるか否か ⊂⌒ヽ > <_/⌒つ \ 丶′ 7 \ ノ ト、_/ . ′ | ではなく、為政者の資質一つで歴史が動くお . i | 乂 イ そういった意味では、歴史が動くお | /ー―一 、 | し′ 、_j , -――- . /〃´::::::::::::::`\ ///ム人从ハ)ナヾ、\ \| lイ > <`Yl |/ /!;|⊂⊃ __⊂⊃ i;| 結論:やっぱボツワナすげぇ . /::i;;|:::ゝ ゝ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /:::`(⌒て(ミヲ iミ) ノ::::::::::ヽそソ,.| | /:::::::::/ __./イ,|_______! ゝ::::::::/ ̄´ 〃 ヾく ミ≧/___|l i}\ z゙/_____ヾ、_ 〃____ゝ ゝ~-~~--~‐---‐'" おしまい 310 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 20:55:30.97 ID:2V6Xb1dC 小ネタ53 165 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 18:29:43.78 ID:IKpjstSg やっぱりゼロになるまで浄化(物理)してから人を植え直す()べきなのでは? ボブはいぶかしんだ ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ それやると世界の秩序が崩壊するお /_∩ ー‐ \ (____) |、 \ | |/ / | ⊂ / | し' \ 、/ / \/ / _/ /``l (____/(_/ _ --- 、 /´  ̄ ト、 \_ /ヽ //l l l //O/´ヽ:| | 」 / ! r- 、 Ol ! l/ \ // /アヽ _|_/ { ヽ 荒れる国際社会が容易に想像できる / / /{_| {_{}_}| /\ ヽ | 〈 // 」 く_∧_〉」 l 人 ┴┐ 「 ̄_V(_フ/\_j__ | lV__l 〉┐ └i 「 r┘l ̄ l l | 〉(__) ̄ ̄ヽ | \! | l \_ /L/ フ |l/ | | / l l ヽ _ -―-' / l __ / \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ おしまい 312 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 21:00:17.39 ID:2V6Xb1dC 小ネタ54 歴史をほじくり返してはいけない(戒め) 167 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 18:47:58.70 ID:yhkwFxFM ええー、って言うか、近世の国家レベルの規模でもリトアニア君がポーランド君から言われていたでしょ それからさらに部族レベルになるとそら結構あるよ 大体、ウェールズもスコットランドも、今ではイギリスと同じ歴史を重ねたから同胞と「感じている」だけであって、元はノルマン公に征服された別部族でしょ 168 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 18:48:08.43 ID:jARLpMTW まあこれはしゃーない 「〇〇は歴史的に我が国の固有の領土だった」 はアジアでもヨーロッパでも今でも残ってるし 170 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 19:04:52.05 ID:XRJ2uCOQ ローマ・オリエント「周りの蛮族どもは」 アラブ・ペルシャ「みんな俺の」 メソアメリカ「奴隷だよね」 171 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 19:11:27.70 ID:IKpjstSg >>168 モンゴルにソレ(○○は歴史的に我が国固有の領土だった)を言わせてみようぜー!! >>全盛期モンゴル時代、ユーラシアはモンゴルの庭!! -―─- 、 / \ ′ ─ ─ , i ( ●) (● ) i | (__人__) | 、 ノ これを見ても過去をほじくり返してはいけないとわかる(確信) ⊂⌒ヽ > <_/⌒つ \ 丶′ 7 \ ノ ト、_/ . ′ | . i | 乂 イ | /ー―一 、 | し′ 、_j _ --- 、 /´  ̄ ト、 \_ /ヽ //l l l //O/´ヽ:| | 」 / ! r- 、 Ol ! l/ \ // /アヽ _|_/ { ヽ ですね / / /{_| {_{}_}| /\ ヽ | 〈 // 」 く_∧_〉」 l 人 ┴┐ 「 ̄_V(_フ/\_j__ | lV__l 〉┐ └i 「 r┘l ̄ l l | 〉(__) ̄ ̄ヽ | \! | l \_ /L/ フ |l/ | | / l l ヽ _ -―-' / l __ / \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ おしまい 313 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 21:04:19.25 ID:2V6Xb1dC 小ネタ55 名著 172 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 19:15:05.97 ID:Pw9sJqxf アフリカっていうとルワンダ中央銀行総裁日記って本の知識しかないけど ルワンダは比較的まともな国として書かれてたなあ 日記書いてた日本人いわく国を良くしようって真面目に考えてる人たちがちゃんといたとか __ _ _,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \ ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \ { -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \ ルワンダ中央銀行総裁日記は名著! ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ | ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/ ヽ | / ー‐ ヽ _ _ ___ / ) ) )/ \ /\ { ⊂)(●) (●) \ | / ///(__人__)/// \ ! ! `Y⌒y'´ | あれを読めばルワンダが理解できるお! | l ゙ー ′ ,/ | ヽ ー‐ ィ | / | | 〆ヽ/ | ヾ_ノ ____ /⌒三 ⌒\ .. /( ○)三(○)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-| | \ `ー'´ / _ , - ―‐― - 、 </ , .-.‐.‐.‐.‐.‐.-.、 〈 / /.: : : : : : : : : ; : : :.ヽ ∨ /: : : : :.:.i: :|: :/ ハ: : : :!i i i : : : : /七ハ/: :} ´ヽ: :八 ルワンダェ…… | |.: : : :.|jノ/ }ノ ○ ヽ i_ | ';{.: :.i { ○ ,,, }ハ }フ ヽ. \ト ゝ,,, _ ノ::::::У 、ヽ i\_>= 、 (_, ィ´::::::∠.__ ノ ノ |: : : :/ Y ー゚゚⌒:ヽ/::::::::i_} ) |: : :/i ! i|:::‘,\:/
おしまい https://twitter.com/Limportant_fr/status/947356405115310080 314 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 21:10:03.85 ID:2V6Xb1dC 小ネタ56 そうなったら 175 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 19:30:43.20 ID:O+CNUoRx そういえばTwitterで「もしアフリカが植民地支配など受けずまっとうに発展したら」みたいな仮定で 地形やら言語やらを元に国境線を引いた地図ってのを見かけた 国の数がぱっと見3倍くらいになってて絶対覚えられんわと思った -―─- 、 / \ ′ ─ ─ , あのTwitterの奴通りになると i ( ●) (● ) i | (__人__) | 、 ノ 各国の特色がより強くなる ⊂⌒ヽ > <_/⌒つ \ 丶′ 7 \ ノ ト、_/ . ′ | . i | 乂 イ | /ー―一 、 | し′ 、_j . -─‐- 、 / \ / ̄  ̄ ヽ. / > < ハ,4L_ 1が喜ぶ : (_ , 、 _) ノ / ゝ. `ー' _ < / >,ー一 "" ,/ , <´ / / 1 _ イ |  ̄_i ∧ .´ `ー-. i r‐- -‐、 i ゝ、_i `ー─一' _ , - ―‐― - 、 </ , .-.‐.‐.‐.‐.‐.-.、 〈 / /.: : : : : : : : : ; : : :.ヽ ∨ /: : : : :.:.i: :|: :/ ハ: : : :!i i i : : : : /七ハ/: :} ´ヽ: :八 | |.: : : :.|jノ/ }ノ ○ ヽ i_ これがアフリカにとりつかれた奴の意見です | ';{.: :.i { ○ ,,, }ハ }フ ヽ. \ト ゝ,,, _ ノ::::::У 、ヽ i\_>= 、 (_, ィ´::::::∠.__ ノ ノ |: : : :/ Y ー゚゚⌒:ヽ/::::::::i_} ) |: : :/i ! i|:::‘,\:/ おしまい 315 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 21:16:20.77 ID:2V6Xb1dC 小ネタ57 心に刻むべき名言 179 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 19:39:50.74 ID:99QtOvjT >>157 > ほうほう、ということはその国はしっかり復興できたのですか? この言葉を思い出した 「他国の成功に学ぼうとするのはやめろ 失敗から学べ」 なお大日本国憲法に関するやる夫スレの文章です ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 実際、WW2の後のアフリカの失敗は | (__人__) | \ ` ⌒´ / 先進国の失敗から学べなかったことだって > / )ヽ < ( \ / __ハ ) / ) \ ゙ /ヽ ゙ / 1の大学の教養の先生が言ってました \_/ \_/ ./ //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \ .\._/: :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :| 〉 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー' ∧: :| .ゞソ " {.r'j.}."/: /| : : }ヽヾ、  ̄ j ゞ''`///:| : : : :ヽヽ.ゝ < / ./ :| : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: | みんなも心に刻みましょう :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : | :>く_」ヽ 「 \_ノ\i_:| }: : | : / ゝ}∧ /「「\ | /入: :| ./ i r V V\| | 〉 |∧} \:| . / i }| | |r\/ | |) ヽ| . ] | | |.]. | | | \ .. 〔. | | |.] | | | ヽ ` 、 〕.| .|.ノ T | | .| \__ . ヽ 〔 | | |_」_,.」―| | ノ 〉 _ V´ L _ |\_/⌒| |ヽ_ , へ .>ー┘ ヽ/ \ /L_|ー- 、/_ \ \ | \ー _\/ 〉: i i: : : | ヽ ヽ /ハ ヽ___ \: i i: : 〈 | \ ヽ おしまい 316 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 21:18:25.73 ID:2V6Xb1dC 小ネタ58 目からうろこ 6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 19:42:35.40 ID:IKpjstSg つまり、遺伝子的に遠い奴ら=自分達にとっての異分子!死ね!!に本能レベルでなるからそもそも歩み寄れない可能性 ./ //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \ .\._/: :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :| 〉 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー' ∧: :| .ゞソ " {.r'j.}."/: /| : : }ヽヾ、  ̄ j ゞ''`///:| : : : :ヽヽ.ゝ < / ./ :| その意見は : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: | :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : | :>く_」ヽ 「 \_ノ\i_:| }: : | : / ゝ}∧ /「「\ | /入: :| ./ i r V V\| | 〉 |∧} \:| . / i }| | |r\/ | |) ヽ| . ] | | |.]. | | | \ .. 〔. | | |.] | | | ヽ ` 、 〕.| .|.ノ T | | .| \__ . ヽ 〔 | | |_」_,.」―| | ノ 〉 _ V´ L _ |\_/⌒| |ヽ_ , へ .>ー┘ ヽ/ \ /L_|ー- 、/_ \ \ | \ー _\/ 〉: i i: : : | ヽ ヽ /ハ ヽ___ \: i i: : 〈 | \ ヽ . ____ '" U `丶、 / \ \ . / `¨″ `'ー'" ̄` { 三三 三三 } 考えなかった . '. J / \ u ゙'ー'^'ー'゙ / `¨7  ̄ ‘, / ‘, おしまい 317 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 21:24:26.34 ID:2V6Xb1dC 小ネタ59 離島はもめる 187 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 20:39:12.20 ID:ZL/fOEmW なお、幕末にアメリカは小笠原諸島を分捕ろうとしていた模様 なお、その前にイギリスも分捕ろうとしたがアメリカが「ここは日本領だ」といって追い払った模様 188 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 20:47:48.50 ID:Pd+2z62t >>187 ダブスタだなあ…まあいつもの欧米列強か 190 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 21:19:20.86 ID:22/xjQvg 分捕るもなにも当時の日本はちょっと放棄ぎみだったからなあ イギリス人が島に植民して開拓初めても放置というか気づいてなかったし アメリカがいなかったらたぶんそのままイギリス領として国際的に認知されちゃってたんじゃないかね . ____ '" U `丶、 / \ \ . / `¨″ `'ー'" ̄` { 三三 三三 } いつだって離島問題はもめるお . '. J / \ u ゙'ー'^'ー'゙ / `¨7  ̄ ‘, / ‘, ―‐ 、 / .:ヽ / .:.:.:.:, | .:.:.:.:.:.:.:} \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ このスレで紹介するコモロも / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| (_ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| | i ! .:.:.:.:.:.! 離島問題でもめます (__ゝ ____,_ノ ::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::: ___ , ‐_二........_ヽ、 `丶、 /"´ .i.} 、ヽ\ i > . ,、 / / .//:ト、/ } .ヽ V'、 ヽ\_,.、 / . .{ ..:ノイイiイ7下i : .:} { ', rく V´ ソVヽ、 i:{ : :{弋リ , ゝ'/イ.::/i i ', ゝマ__ノ〃、‐、丶、 , -`ゝ::ヽ r‐ 、 ノィィ_i .i ', ⌒ヽ、: : . .`}1水) i``、 ゝ._ノ r'1 「.{::. ', そこはコモロ諸島の御話をご期待してください! `丶、 : i:i ∨: . }+i てiー< L_i , i:、::. ', / ̄i:i ヽ: : : j.+i: :〈V´rッ水ヽ+ {::::、::..::', / : :i:i {`ゝ} , { 人_ノi:i トト;ヘ {、:::::_rュ、 / : : i:L_: . V ノ+ィiT: : 〈i i::i i{ ii ヘヘヘ>ヽ ∧ └ 、: :  ̄}L / j +{::',',: : 〈i !:i iヘi:i 〈ヘ VWV::::', ヽ: : :ヽ::} } {::::',',: 〈L」:|_l 〉リ_」i i }`T {::::::', ヽ: : V .:}+ {:::::ゝ: :⌒⌒代彳}+i:} . {::、:::', ∧_/ .::::L....」::く: : : : : : : レヘi: L」:、 ハ:::\'、 // .:::::::::::::::::/__: : : :`゙": :ヽ i:i`": ヽ:::::`ヽ、 // .:::::::::::::/ ̄ /:,、: : r、: :_ {、!i: : 〈::::::::::::: , ' .::::::::::::/ /:/ ',: :{ }: { 、、ヽ: :j::::::::::::: /'´.::::::::::::/ ,/:/ L:」 L:i 、、ヽノ:::::::::::::: _..- ´ .::::::::::::/ /:/ 、、ヽ:::::::::::::: おしまい 318 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 21:27:26.86 ID:2V6Xb1dC 小ネタ60 所有権の問題 189 :名無しさん管理スレその6の>>1-6 をご覧ください:2018/01/05(金) 21:15:50.45 ID:BXiyaKFr 北アフリカ以外でも農業やってるのに土地や財産の私有の概念が薄いとかよくわからんわ 貴族とか地主は発生しなかったんだろうか ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | サブサハラでは貴族とか地主とかは発展しなかったのは \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | 代々首長の力が強かったから / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | そんな意見がありますね -―-= _ - ´ \ Y´ _ -‐  ̄ ̄ ヽ ` ー |/ ※ \ ヽ / ※ ,, -―- 、 ※ ヽ. } / _..''": : : : : : : : : :ヽ ', / ,イ`´.: : : : : : : : : : :}: :ヽ: ヽ ※ ', ,イ 〃!: : : : : : : :/: : :〃ハ_: }: : ', |/: :| 〃 |: : : : : : :,イ: : /7:厂 Y: : :.v |: : : :| 八__|: : : : : :.ー{: :/ /x≠乏|: : : | ※ |: : :.:.| ゝ、: : : /式 ゞ==゙|: : : | |: : : : ', 要するに、上が強すぎて村の共同体が / \: :ヽ , 从: : j /: : : : ∧ /※ ,イ: ヽ:.ゝ__ _、 .〃/: :/※ /: : : : : :.∧ ''" _./ /: : : /、、Yブ| _//' /\;、: : : : :∧ 私有概念が薄かった、と . / ※/ ノ: : : Y 、ヽ,}_},ィ示´ヽ / ./ハ_,へヽ、.: : :∧ / /_..: ': : : : : : i ゝ'ノ 〃ll , -'´_/´/´:::::::::::ヽ、ヽ: : ∧ / ※./:': : : : : : : : __Y {__ノ、_〃 / /´/〈:::::::::::::::∧ヽヽ: :.∧ / /: : /: : :/:_:/:::ハ、___j´/ / ノ/ r‐':::::::::::::::::∧ ヽヽ: : : /: { {:/: : :./ {:::::::::/ ノ'´ / }/ f´::::::::::::::::::::::::∧ ヽヽ: . /.:.: :八 ※ ヽ: :/ /:|:::/ ./ ※人 ノ{ニノ.、:::::::::::::::::::::::::∧ } } /: : :/ .ゝ \/: : :j/ / / r‐'//:::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::}-' j : : / /: : : :\ ※ \:ハ_ / , イ二ニ=´- '::::::::::::::::〉:::::::::::::::::::::::| ̄: : /: : : : / `>、 \`/ / r:::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::|:/:__ :\..⊥: :./∠二二ニハTー-.l ※ | =ミュ、,三三ヽ:::::::::ΥV_::::::::::::::::::ノ/ 、_: : : : ̄ ̄: : : : : _/ |:::::::::\ {、_,ィダ三三三f==ノ ヽ:ヽへ:/:∠_>:  ̄厂|>―‐ '´: ::∠ |::::::::::::::「´三三`三三三三ミj } .}: : : : : : : : n l^l.| | /) | U レ'//) ___ ノ / / ⌒ ⌒\ rニ | / (⌒) (⌒)\ ヽ / / ///(__人__)///\ / ` / そう考えてくれていいお! | `Y⌒y'´ | / \. ゙ー ′ ,/ / /⌒ヽ ー‐ ィ / / rー'ゝ / /,ノヾ ,> イ | ヽ〆 | おしまい
関連記事
スポンサーサイト
[タグ未指定]
>仏教が後釜に収まったからやろ
行基の功績はデカイな
信者を動員して溜池や堤を造ることで水を制御するメソッドを作った
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫