|
4 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/01(月) 00:19:37.98 ID:x6HwVTm6 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | というわけで、AA当て次第初めの御話を投下します \ `⌒´ ,/ /_∩ ー‐ \ (____) |、 \ それではまた! | |/ / | ⊂ / | し' \ 、/ / \/ / _/ /``l (____/(_/
163 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 18:28:00.56 ID:95z70vzD 小ネタ21 それをやると無間地獄 92 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 19:06:19.22 ID:64GGAWcm もっと犠牲の少ない国境の決め方なかったのかな… 93 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 19:17:57.44 ID:xvPpkFgE もっと犠牲の少ない国境の決め方するには 各部族の詳細な生活圏の調査をしなきゃならないけど、 その分独立を待たせることになる。無理でしょう。独立運動する側は時間稼ぎと受け取ると思う。 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 部族の生活圏を調査するでしょう? | (__人__) | \ `⌒´ ,/ それで国境決めるでしょう? / ー‐ \
164 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 18:28:11.09 ID:95z70vzD ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ どっかの部族が「あそこの部族は代々うちの奴隷だ」 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ とか「あそこはうちが支配している部族だ」とかいう声が出て /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | そこから戦争になります / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | . _ ,, --‐‐‐‐- 、 __ ._, -‐'フ´__ ,, -- ‐‐‐ -- 、、_ヽ \川川川川/ .; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ´;,`゛、 三 二、 三; ; ; ; ; ; !; ; ; ;!; ; ;i; ; ; ; ヽ. 三 /Lノ 三.; ; ; ; ; / ;; ; ;! ; ; ;!; ; ; ; ; ヽ 三 二、 三.`; ; ; / ; ; ;/ ; ; i ト ; ;l; ; ; ヽ 三 /Lノ 三 ; ; ; /; ; ; /; ; イ; i ヽ.; l ; ; ;.i 三 | 三 /、 / .//;/ ヽ、t; ; ; } 三 | 三 ´ ヽ` / ソ / .ヽヽ} ; ;! 三 ー-、 三 { l||||l}:::::::::::::::::{ l||||l }/; リ 三 ‐‐' 三 .ヾ. ノ::::::::::::::::::ゞ...ソ /|;,イ 三 / / '"¨) 三 ー- :::::::::::.ー‐-::: メ. } 三 ・ ・ ! 三.:u. /ニニ==ョ ./ .{ /川川川川\.J / V / .} ..{ : : }` - ,, _.`ー― ' - ´{. :*: .} / /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i ,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿 ' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/ ' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ /,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' それがアフリカ / ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,: / \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' / / /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' / ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,: ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;| おしまい
166 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 18:47:12.31 ID:95z70vzD 小ネタ22 飾磨というか姫路の話 94 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 19:21:37.55 ID:FfixFrz6 日本でも明治政府の県境の引き方で大打撃を受けた飾磨地域とかあるけど深刻さが段違いですセンセー / /' / / ,:'/,: ,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,: ' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' / ' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' / /,: / (__人__) \ ,:'/,: /' / ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,: / \ ` ,/' / / /' / ∪ \'/ /' 姫路って、神戸に振り回された感がある / ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,: ||∪ | | _ , - ―‐― - 、 </ , .-.‐.‐.‐.‐.‐.-.、 〈 / /.: : : : : : : : : ; : : :.ヽ ∨ /: : : : :.:.i: :|: :/ ハ: : : :!i i i : : : : /七ハ/: :} ´ヽ: :八 | |.: : : :.|jノ/ }ノ ○ ヽ i | ';{.: :.i { ○ ,,, }' うちのとこでは読んでると神戸以外の兵庫がかわいそうになるです ヽ. \ト ゝ,,, _ ノ i\_>= 、 (_, ィ´│ |: : : :/ Y ー゚゚⌒:ヽ i |: : :/i ! i|:::‘, おしまい
173 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 19:26:23.57 ID:95z70vzD 小ネタ23 火薬はいっぱい! 95 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 19:25:06.51 ID:60izBf8r 線引きしないで国境決めようとしても、その過程で生じる犠牲者はより大きくなるんじゃないかな 地下資源とかの利権争いでやばいことになるだろうし ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | アフリカの国境線での争いは \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 地下資源、水源、牧草地、狩猟地、祭祀の聖地などが / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | ユーラシアよりも混在しているからややこしいですね | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | | `丶、 |/⌒⌒>'´ ̄`´ ̄`⌒ヽ-‐-ミ_ `> ∠_...、_,.、_,.、 ,、_ `ヽ / /: : : : :/: : : : : : : : :  ̄: : : : :`ー、 └ 、 / ∧ / : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`┐ } ,' /: : i /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : : : : : 乂_ `ヽi∧: : : :| //i: : :/: : : : :_:_:/:_:_: : : : :/:_:_/:_:_|:_:_: : : : :( └ 、', : : | /′| : : : : : : : : /: : : : : : :/: : ∧: : l: : : : i : : `T ノ:',: : | |: :i: : : :|: : / :_:_:/://: /___\:∨: : :|: : : : ゝ ヽ i: : ! |: :|: : : :!: :┯━┯ ┯━━┯: : l: : : : 乂 ノ: : : | |/i|: : i: ', : 乂:::ノ 乂___ノ \! : : : : ( ): l: :| / !: : :∨\| /: : : : : Y´ }: :.| そして外から来たヨーロッパ人にはそれが分らず / ‘,: : :{ /: : : : : :,ィゝ Y : l {ヘ 込. ─‐- //: : /: |:/ ノ: : ‘, 〉 \: |≧s。. _ _/: :/|: : :.|i .ノ: : : :.‘, 国境を決めたのはヨーロッパ人 〉 ヾ〈\: : : :  ̄「 //: : :|: : : i } : : : : : ‘, i r' .>r‐v'^7 '´フ^ヽ、l_ j .ノ!: : : : : : ‘, | r'/:.:.{ i { / / }| /:ヽ: : : : : : :‘, | / {:.:.:.:.{ j >、 _ . イ / }:| ハ:.:.:i: : : : : : : :‘,
174 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 19:26:33.88 ID:95z70vzD _ -- 、 ス 入 _> タ /:::/トイ::::| タ /:::/:::|::::|:::::| タ /:::/:::;イ:::::l:::::| タ /:::/:/:.!::::::l:::::l _∠ニフ': : : :.',::::::l:::::l r┬':仁二): : : : : : :Y二二) └ハに二Y ー-: : :_:_:_`フイ `}\:.)ノ: : : : : : : : :└rう ⌒'7辷_┬┬┬イノ)) / // / //⌒⌒´ ' // / // / // / / ' . / ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ まぁ、現実逃避したくなるのも仕方がないですおね ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | | おしまい
176 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 19:39:26.03 ID:95z70vzD 小ネタ24 伊達や酔狂で人類発祥の地では、無い 98 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 21:30:59.14 ID:wv2lzz98 そもそもあのバカみたいにだだっ広いアフリカの大地で国境決めるのが無理があるw おまけに村レベルでお隣の村の連中とリアル戦争してるから国家としての概念を植え付けろというのが無理な住民が多いのなんのって -―─- 、 / \ ′ ─ ─ , i ( ●) (● ) i | (__人__) | 、 ノ 本当かどうかはわからないけどありえそうだと ⊂⌒ヽ > <_/⌒つ \ 丶′ 7 お世話になった先生が1に言った与太話 \ ノ ト、_/ . ′ | . i | 乂 イ | /ー―一 、 | し′ 、_j 、 l _, ─ ヽ/⌒ヘ~ ,..-─- . -‐-、 ., 't,_,ノ丶 ∠ニニニニ.丶、`丶、 l / ! '` /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\ \ '’ /:.:.:.:/:.:/:.:.人、:.:.:.ヽ:.:ヽヽ_ \ つ i:.:.:.:/'● L_/ヾ:.:.:.:ァ:.:i i:.:.i  ̄ \〈 l ,/ ●/:.:.ノ |:.:.| -っ |:「 しii ∠:イ:l |:./ ./ ゝ- |`:、:\ _ ii _. イ:.:.l l/ `‐′ この時点で碌なにおいがしないぜ! i、 `i~~}! 〈,ij 〉 〃、:l__lノi ├ /:.^-ァ《__ハ__i{ __,i__,ノ σ‐ l:.:.:.:'_:_:_:_/:/_:_: : :'l:.:.:.〈 i:.:.:,!::::::::::::::::::::`ーl:.:.:.:.:.ヽ. ─‐ `/::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ─‐'´ ー~'ヽ `ー::::-:、_ノ´'::,,⊃ ) ) ) ) ) `'‐’ ノ ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | いや、今回は救いのない話ではない \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | |
177 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 19:39:36.25 ID:95z70vzD ____ /― ― \ /(●) (●) \ / (__人__) \ | ` ⌒´ | 二又の川を挟んで三つの村がありました \ / / \ | ・ ・ ) . | | / / | | / / | | | / / | (YYYヾ Y (YYYヽ | (___ノ-'-('___)_ノ 図 川 川 川 川 川 A 川 C 川川 川 川 川 川 川 川 川 川 川 B 川 川 川 川 川 川 川 _, -‐ ‥ ‐-、 , ィ'´ __, ..... _ \ 、 //,ィ':´: : : : : : : :l: `ヽ ヽ ヽ r‐' //: : /: : : : :/: :..l: : : :.`ヽ ヽ ヽ__ , - ―‐ -‐‐ヽ /: : : : /__: : /: : l:∧: : : : : :ヽ ヽ l ふむ、それで? / ,':/: : : l: :/`ヽ:.//__ヾ_: :l: : : :l ヽ/ ヽ ,..r‐--‐ l/l:.l: : :lイ示ミ、'´ l/ ∨: : /:l:ヽ `ヽ __ ヽー ' }___ l:..ト:!ヾ、::.ゞ-' / ゞ=x/: /:/:/: : `ヽ ` ー-‐‐ '´ ヽ ,xョ=='¨¨¨:::!__l:__ヾ l、ヾ _ -='-イ:/イ: : : : : ヽ`ヽ、 , -― '´ r彡'´::::::::::::r‐‐x、::::::::::ヽ! lへ ´ ` ,.ィ':/: : : : : : : : : \  ̄ ̄ . r彡'::::::::::::::::::::ゝ‐{ lヾ:::::::::::! '、: _:>--r ': : : : : : : : : : : : : : : : : \ 巛::::::::::::::::::::::::::l::::`:{!:ヾ、:::::ヘ ヽ `'=f´`ヽ: : : : : : : \: : : : : : : : : :\ {{{:::::::::::::::::::::::::::l::::::::{!::::::::::::::{ヽ ヽf{ミx、`ゝr‐‐-、__:.\: : : : : : : : : :\ {{{{:::::::::::::::::::::::八__::::::::::::::::::r' }:ヽ \ゞy`ゝ`ー、_:::_::::ヽ.\: : : : : : : : : :\ . 巛:::::::::::::::::::/ l`ヽ、__::ノ 〉 ヽ \ヽ ` ー、_ ゝ-、!: :.\: : : : : : : : : :\ ゞ{{::::::::::::::/ !: : : : :{ゝ ゝ `ヽ、___`ヽ、 _r' _ノ}: : : : \: : : : : : : : : : ゞ}}::::::::::/ l: : : : :ヾミ〉 ノ ゝ x ̄r、_,ィ _,ノ::_ヽ__: : : : : : : : : : : : : ヾ} ::/ !: :、: : : リゝゝ _r-' y }f-'_r'´:::::::::::|ヾ}:‐‐':`ヽ、: : : : : : : : : ゞ′ 、: : ヽ:.从ミゝ ゝ'_r-'´}三}: : :` ー‐‐-ゝイミx、:::::::::ヘ : : : : : : : ヾ: :./三三ミ、></三l}: : : : : : ; -‐'´ ヾx:::::::::∧ヽ: : : : : /:{三三三心_,ィ升三l}: : :_r'ヽ __,.ィ{{{:::::::::::::ヽ\: : : /:}}ト、三三三x三三三}};;f´ ゝ ゝ__, ィ´:{{t:{{{:::::::::::::::::l ヽ: : /:::::{{{::::::寸三彡'ヾ三三/::ヾヽ ',r-i: : : : :.ヾミx、::::::::::::::l }: /:::::::{{{::::::::::寸/:::::::::ヾ三/::::::ヾ}}:`ヽイ : : : : : : : ヾミx::::::::::ト、 /: /:::::::::{{{:::::::::::::`′:::::::::::∨::::::::::::}}}::::::::::`ヽ、: : : : : :ヾミュ、: l: :./: :
178 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 19:39:46.85 ID:95z70vzD . ____ '" U `丶、 調べてみると / \ \ A-B村 . / `¨″ `'ー'" ̄` B-C村 { 三三 三三 } A-C村 . '. J / \ u ゙'ー'^'ー'゙ / 何れも、日本-印度間の遺伝子の違いよりよりも遺伝子が遠かったという `¨7  ̄ ‘, / ‘, ___ / \ / \ 某アメリカのアフリカ研究の先生の持ちネタらしく /) ノ ' ヽ、 \ . / ,イ(ー) (ー) u | それでもあり得そうで怖いってみんな笑うみたいです / 二) (__人__) / | 二ノ ` ⌒´ < / / ヽ 実際アフリカの遺伝的多様性ってすごいみたいですし ./ //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \ .\._/: :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :| 〉 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー' ∧: :| .ゞソ " {.r'j.}."/: /| : : }ヽヾ、  ̄ j ゞ''`///:| : : : :ヽヽ.ゝ < / ./ :| : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: | ええ……(困惑) :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : | :>く_」ヽ 「 \_ノ\i_:| }: : | : / ゝ}∧ /「「\ | /入: :| ./ i r V V\| | 〉 |∧} \:| . / i }| | |r\/ | |) ヽ| . ] | | |.]. | | | \ .. 〔. | | |.] | | | ヽ ` 、 〕.| .|.ノ T | | .| \__ . ヽ 〔 | | |_」_,.」―| | ノ 〉 _ V´ L _ |\_/⌒| |ヽ_ , へ .>ー┘ ヽ/ \ /L_|ー- 、/_ \ \ | \ー _\/ 〉: i i: : : | ヽ ヽ /ハ ヽ___ \: i i: : 〈 | \ ヽ おしまい
182 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 19:53:36.06 ID:95z70vzD 小ネタ25 100 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 22:23:49.67 ID:60izBf8r レオポルド2世畜生過ぎんよー ____ / ノ \\ / (●) (●)\ / ∪ (__人__) \ 一応レオポルド二世自体は無能なだけで残虐行為を支持していない | ` ⌒´ | そういった説もありますお \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ノ | / / / (⌒) ./ / / /´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ また、DRコンゴの方でそこは述べます | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / / ./ //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \ .\._/: :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :| 〉 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー' ∧: :| .ゞソ " {.r'j.}."/: /| : : }ヽヾ、  ̄ j ゞ''`///:| : : : :ヽヽ.ゝ < / ./ :| : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: | 要するに、無能か畜生かの二択…… :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : | :>く_」ヽ 「 \_ノ\i_:| }: : | : / ゝ}∧ /「「\ | /入: :| ./ i r V V\| | 〉 |∧} \:| . / i }| | |r\/ | |) ヽ| . ] | | |.]. | | | \ .. 〔. | | |.] | | | ヽ ` 、 〕.| .|.ノ T | | .| \__ . ヽ 〔 | | |_」_,.」―| | ノ 〉 _ V´ L _ |\_/⌒| |ヽ_ , へ .>ー┘ ヽ/ \ /L_|ー- 、/_ \ \ | \ー _\/ 〉: i i: : : | ヽ ヽ /ハ ヽ___ \: i i: : 〈 | \ ヽ おしまい
※コンゴの私領で過酷な植民地支配を行ったベルギー国王レオポルド二世 ※まとめ管理人 183 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 20:02:25.61 ID:95z70vzD 小ネタ26 ケーキを仲良く分けた理由 101 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 23:02:14.26 ID:FfixFrz6 ケーキは切り分けずにひとりじめすればいいんじゃないかな ____ / \ /_ノ ヽ、_ \ / (●) (●) \ それをやろうとしたのが英仏ですお | (__人__) u | r、 r、\ ` ⌒´ ,/ ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ \>ヽ/ |` } ヽ ヘ lノ `'ソ イ | | /´ / ./ | | | \. ィ_ノ .| | | | | | | `丶、 |/⌒⌒>'´ ̄`´ ̄`⌒ヽ-‐-ミ_ `> ∠_...、_,.、_,.、 ,、_ `ヽ / /: : : : :/: : : : : : : : :  ̄: : : : :`ー、 └ 、 / ∧ / : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`┐ } ,' /: : i /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : : : : : 乂_ `ヽi∧: : : :| //i: : :/: : : : :_:_:/:_:_: : : : :/:_:_/:_:_|:_:_: : : : :( └ 、', : : | /′| : : : : : : : : /: : : : : : :/: : ∧: : l: : : : i : : `T ノ:',: : | |: :i: : : :|: : / :_:_:/://: /___\:∨: : :|: : : : ゝ ヽ i: : ! |: :|: : : :!: :┯━┯ ┯━━┯: : l: : : : 乂 ノ: : : | |/i|: : i: ', : 乂:::ノ 乂___ノ \! : : : : ( ): l: :| あれ? / !: : :∨\| /: : : : : Y´ }: :.| / ‘,: : :{ /: : : : : :,ィゝ Y : l でも確かイギリスはアフリカの東側と南側をメインに {ヘ 込. ─‐- //: : /: |:/ ノ: : ‘, 〉 \: |≧s。. _ _/: :/|: : :.|i .ノ: : : :.‘, フランスは北部と西部をメインに植民地にしてて 〉 ヾ〈\: : : :  ̄「 //: : :|: : : i } : : : : : ‘, i r' .>r‐v'^7 '´フ^ヽ、l_ j .ノ!: : : : : : ‘, きれいに分けてませんでしたっけ? | r'/:.:.{ i { / / }| /:ヽ: : : : : : :‘, | / {:.:.:.:.{ j >、 _ . イ / }:| ハ:.:.:i: : : : : : : :‘, ____ / \ / ─ ─ \ / -=・=- -=・=-. \ 恐らく、ある出来事が無ければ | u , (__人__) U | \ ..` ⌒´ .〆ヽ 英仏はアフリカというケーキを独り占めするために / ヾ_ノ /rー、 | アフリカで大戦争を始めていたと1は思っているお /,ノヾ ,> | / ヽヽ〆| .| ___ , ‐_二........_ヽ、 `丶、 /"´ .i.} 、ヽ\ i > . ,、 / / .//:ト、/ } .ヽ V'、 ヽ\_,.、 / . .{ ..:ノイイiイ7下i : .:} { ', 即ち、イギリスとフランスが戦争を諦める rく V´ ソVヽ、 i:{ : :{弋リ , ゝ'/イ.::/i i ', ゝマ__ノ〃、‐、丶、 , -`ゝ::ヽ r‐ 、 ノィィ_i .i ', ⌒ヽ、: : . .`}1水) i``、 ゝ._ノ r'1 「.{::. ', `丶、 : i:i ∨: . }+i てiー< L_i , i:、::. ', / ̄i:i ヽ: : : j.+i: :〈V´rッ水ヽ+ {::::、::..::', そんな出来事があったんですね? / : :i:i {`ゝ} , { 人_ノi:i トト;ヘ {、:::::_rュ、 / : : i:L_: . V ノ+ィiT: : 〈i i::i i{ ii ヘヘヘ>ヽ ∧ └ 、: :  ̄}L / j +{::',',: : 〈i !:i iヘi:i 〈ヘ VWV::::', ヽ: : :ヽ::} } {::::',',: 〈L」:|_l 〉リ_」i i }`T {::::::', ヽ: : V .:}+ {:::::ゝ: :⌒⌒代彳}+i:} . {::、:::', ∧_/ .::::L....」::く: : : : : : : レヘi: L」:、 ハ:::\'、 // .:::::::::::::::::/__: : : :`゙": :ヽ i:i`": ヽ:::::`ヽ、 // .:::::::::::::/ ̄ /:,、: : r、: :_ {、!i: : 〈::::::::::::: , ' .::::::::::::/ /:/ ',: :{ }: { 、、ヽ: :j::::::::::::: /'´.::::::::::::/ ,/:/ L:」 L:i 、、ヽノ:::::::::::::: _..- ´ .::::::::::::/ /:/ 、、ヽ:::::::::::::: ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | そう、あったんだお / ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ ( \ / _ノ \/ _ノ .\ “ / . \ “ / 英仏が危機を感じ取り手を組んだ \ / /\/ \ \ そんな事件が \ \ \ > > > / / / ___ ,.ィ'-´-、 --、_` ー-、 // `ー-、_ `ヽ、__ // __, --、__ ヽ \ ! / ./ __,.ィ':´: :l: :.l: : : : : : :.ヽ', / . _人_ヽ //: : : : : : : :l!:.∧斗‐:.、: :.ト、ト、 / . `Y´ /:/: : : :_/_: :/l/ 'ー_,、_: : :l ! l. /:.ヽ n_ .l/: : :´/´_,、 / 彡" ヽ/ l/ー-、:ヽ, _ 〈 ,ィll: :.:/ 彡" _, -‐┐ww/ l::rヘ,ィヘ/ ノ ∨:::::ヽ/ ヽ ww l´ l ,.ィヽ 〉三! l〉_) _人_ もしかしてアフリカの諸民族に一泡ふかされたとかですか? . \:::::::ヽ ゝ、, __ゝ‐-‐'ィ´ 〉::〈 /≧、_ 〉: ヘ. `Y´ ` ー/ l (二X二) 〈:::::: ̄::::::::::ヾミ!-': : : l `t--t'´ / l ヽ`ヽ、_:::::::/ミ!: : : _: l l: : :ノ / l ノ圭リ::: ̄ミ":: ̄彡!ノ ヽ::ゝ__ __, -、ノ圭彡::::::::ミ!::::::::::l彡、 ヽ: : :`ー'圭圭彡":ュ、:::::::::::ミ!::::::::::l彡:::ヽ lゝ‐-/::::ミ"::::::::::::::》》::::::/ミ:::::::::::i圭}、::ノ >、:/:::::lミ!::::::::::::::タ"::::/タ"::::::::/翠" ´ 〈ノ /ゞュ、`ゞ=ュ;ィタ"::::タ::::::::::::/星}} `/__:::::::`"ゞ≠≠テ¨´:::::_,ィ石巛" 巛圭三==========彡圭圭/  ̄ゞ=彡圭彡=ミ圭彡ゞ" ̄ /::::::::::/ ゝ-- '′
184 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 20:02:35.73 ID:95z70vzD ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ ビスマルクによるドイツ急成長からのドイツ進出 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ____ _, -' ´___` '‐ 、_ , '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ / ./ / ヽ\ \ \__/ /l / / , /l'| ト、l ',/ l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! l | l |┬::cr ./ /┬::cr」 || 欧州での危機!? ミ ミ l | l ! l:::::::j '. l::::::::j. ! /l ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒).ハ ⊂⊃‐ ‐⊂⊃/ | /⌒)⌒)⌒) | / / /: lヽ:| - リ (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) : :}\ /| |ゝ :::::::::/ | ノノ ヽ lY ` ー‐ r‐イ| | |/ ) / ヽ / ヘ :;ィ´ {X}i l/!' / / バ | | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||lバ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒)) / /' / / ,:'/,: ,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,: ' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' / ' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' / /,: / (__人__) \ ,:'/,: /' 力をつけつつあるドイツを警戒してアフリカでは協調したのではないか / ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,: / \ ` ,/' / / /' / ∪ \'/ /' 1はそう思ってるお / ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,: ||∪ | | 実際、この後イギリスとフランスはドイツのアフリカ進出を妨害する方向に走るし
185 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 20:02:46.32 ID:95z70vzD _ , - ―‐― - 、 </ , .-.‐.‐.‐.‐.‐.-.、 〈 / /.: : : : : : : : : ; : : :.ヽ ∨ /: : : : :.:.i: :|: :/ ハ: : : :!i i i : : : : /七ハ/: :} ´ヽ: :八 | |.: : : :.|jノ/ }ノ ○ ヽ i_ アフリカ自身の手による救いはないんですか!? | ';{.: :.i { ○ ,,, }ハ }フ ヽ. \ト ゝ,,, _ ノ::::::У 、ヽ i\_>= 、 (_, ィ´::::::∠.__ ノ ノ |: : : :/ Y ー゚゚⌒:ヽ/::::::::i_} ) |: : :/i ! i|:::‘,\:/ / /' / / ,:'/,: ,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,: ' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' / ' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' / /,: / (__人__) \ ,:'/,: /' / ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,: / \ ` ,/' / / /' / ∪ \'/ /' / ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,: ||∪ | | _, -―- 、 , ィ´-― ≧ー-, ` 、 /ヽ /フ ̄ ○` ヽ _,ィヽ ヽr!_ } / / |ヽ ヾ、 / ∧ヘ 〈 /● , ‐- _ ーヘ ハ >,| ヘヘ 〉' ! / 7ヽ l } l ヘヘ 〈_,ィ l r' / / j ! l > L__ト、l / / ハ |j / ヽ | l >ィ__,ノ/、 } |ヽ/ l| ヽ | |-' 7 { 翠 } j ト l| ヽ なにかいえぇ! _, | |_ , --l T ヽ | |:i l| ハ (_} | | L__∧ 〉>-'::::i. l| ハ 〉:| | , ィ´ /::::::∨::::::::::::::::i l| ハ ヾ|_ |´ |:::::::非::::::::::::::::ノ l| ハ / |l 入;::イヽ;::::::::/ l l| ハ / |l l-,\ /r' 人 l| ハ { |l イヽ ヘ、¨r'` _ ノ r` l| } ! |l ´L`ー゙'―'´r-' ̄ l. l| / `ヽ |l l `ヘィー'´ l l| / `ー|l j l l|――' おしまい
186 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 20:04:41.32 ID:95z70vzD 小ネタ27 104 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/04(木) 08:25:22.48 ID:n/6caZra 日本の国境線ってキレイだよねw(海をみながら) ____ /⌒ ⌒\ /( ―) (―)\ そりゃ、うみだし /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | | __( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__ `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー" おしまい
191 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 21:46:51.40 ID:95z70vzD 小ネタ28 ジョンレノンとアフリカ 105 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/04(木) 08:58:17.62 ID:i5IVH/qz 皆でイマジン歌えば全部解決さ(お花畑) ttps://www.bing.com/videos/search?q=%e3%82%a4%e3%83%9e%e3%82%b8%e3%83%b3&&view=detail&mid=F32E8D5666C64F4EFAFFF32E8D5666C64F4EFAFF&FORM=VRDGAR ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ アフリカでジョンに謳ってほしかった曲だったり | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ____ . /___ \ //: : : : : : :.\ \ . // :/: :ィ: :ハ : i.:ヽ | ∨:./ri´ レ´ri∨: : :i__| i j U U | : /: i そもそもジョン・レノンってアフリカに行ったんですかね? . /i{ Tフ ∠:ノ :│ /: |i `iTエニエニ:.|i i| : :ヽ /: : |i .i|》介《ニリ|i i| : : : \ -─── 、 . / ⌒ ⌒\ / x==ミ .「廴__ . ′ x===ミ ヽ ヽ |{ │ | (__人__ノ } .八 .ノ 、 「廴_ | | // 7 パスポートから彼が \ / } 乂___.ノ イ / ≫’ ! ー‐ / /、/ __ソ イ エジプトや南アフリカを旅していたことはわかっているみたいだお . / / | ∧___ / | . ′ | -‐_ 二二ニ ―- 、 / ̄ ̄ \ `丶、 . /, ――─: :´\__ \ / //.: : : : : : : : : : : :i: :\ ヽ/:ヽ У: : : : /: : : :〃: /{: : : ヽ }: : :i . /: : : : :/、: :/// \ヽ:} |: : :| l: :ヽ: :/, へ/´ / ヽ} }: : :| 八: :lヽ{ ◯ ◯ _ノ{ /: : : | その時にジョージ・ハリスンがインドに影響を受けたみたいに . ヽヽ:ゝ _, 7 }: : : :.| ):}ヽ、______ / ハ: : : ヽ アフリカ音楽の影響を受けていたらなー、って考えるのも楽しいですよね > 、\ /丁 \ / /:::::\: : : ∠二┴、ト、/||\/ { {:::::::::::/、: : レイへ:::::ト、 || ,┴-vへ::::::|: :\ \「ヽノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`´ ̄ ̄ ̄ / `´  ̄/ . / /
192 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 21:47:20.48 ID:95z70vzD ____ / \ / ─ ─ \ 記録されているパスポートの日付から半年後 / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 彼は凶弾に倒れるから…… /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | , -―- 、 ,.ィ ´ __ `ヽ、 . / ,.ィ ´ `ー-、 `ヽ、 . く / ※ ※ `ヽ/ `/ _, -―‐-、_ l /:l, -‐:'´: : : : : : : : : `ー、l', /: :l: :l:: : : : : : : : l: : : : : : l: ', /: : :l: l: l: : : : : /:/!: : :l:l: :/:.∧ /: :ハ`ヽ:.l: : : ;.ィ:/-弋: l: /`7:∧ . /: : `iゝ! ヽ!'ヽ/_'_, ィ´/'´/ノ:l: :∧ /: : : :l:::::l l 《ノ 、》 / ./:::::::l: : ∧ ……一人の偉大な音楽家のご冥福をお祈りします /: : : : l::::::l ※l ¨ij 〉〈 ij l l:::::::::l: : :.∧ . /: : : : :/:::::::! ! .ij〈 ノ ij l※l::::::::::!: : : ∧ /: : : : :/::::::::::l l .ij.ノ 〉 ii ! !:::::::∧: : :.:∧ ./: : : : :〈:::::::::::::l l^.><ー! l:::::::::::∧: : : ∧ : : : : : : :ヽ::::::::::l ※l圭ヽ/圭! l::::::::::::::::〉: : : ∧ : : : : : : :./`ー-、! l圭圭圭/ /`、_:;:ィ: : : : :.:∧ おしまい
196 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 22:00:58.81 ID:95z70vzD 小ネタ29 ブラックアフリカのダークな話 107 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/04(木) 16:17:34.92 ID:Ct/WT+wM 富士山争奪戦争の闇は深い(こなみ) それはそれとして、アフリカの奴隷輸出は実は地元の有力な黒人勢力が捕らえた敵部族の人間を商品にしてたそうな 108 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/04(木) 16:34:53.30 ID:P9EH4meP 実はも何も、その有力部族に武器を売りつけて奴隷を確保させていたまでを含めてテンプレじゃん / /' / / ,:'/,: ,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,: ' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' / ' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' / 戦争→奴隷を売る→その金で銃を買う /,: / (__人__) \ ,:'/,: /' / ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,: / \ ` ,/' / それの繰り返しが特に激しかったのが奴隷海岸 / /' / ∪ \'/ /' / ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,: ||∪ | | 、 l _, ─ ヽ/⌒ヘ~ ,..-─- . -‐-、 ., 't,_,ノ丶 ∠ニニニニ.丶、`丶、 l / ! '` /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\ \ '’ /:.:.:.:/:.:/:.:.人、:.:.:.ヽ:.:ヽヽ_ \ つ i:.:.:.:/'● L_/ヾ:.:.:.:ァ:.:i i:.:.i  ̄ \〈 l ,/ ●/:.:.ノ |:.:.| -っ |:「 しii ∠:イ:l |:./ ./ ゝ- ベナン・トーゴ・ナイジェリアェ…… |`:、:\ _ ii _. イ:.:.l l/ `‐′ i、 `i~~}! 〈,ij 〉 〃、:l__lノi ├ /:.^-ァ《__ハ__i{ __,i__,ノ σ‐ l:.:.:.:'_:_:_:_/:/_:_: : :'l:.:.:.〈 i:.:.:,!::::::::::::::::::::`ーl:.:.:.:.:.ヽ. ─‐ `/::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ─‐'´ ー~'ヽ `ー::::-:、_ノ´'::,,⊃ ) ) ) ) ) `'‐’ ノ ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 輸出した奴隷は1000~2000万人! | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | _ , - ―‐― - 、 </ , .-.‐.‐.‐.‐.‐.-.、 〈 / /.: : : : : : : : : ; : : :.ヽ ∨ /: : : : :.:.i: :|: :/ ハ: : : :!i i i : : : : /七ハ/: :} ´ヽ: :八 アフリカの闇は深い…… | |.: : : :.|jノ/ }ノ ○ ヽ i_ | ';{.: :.i { ○ ,,, }ハ }フ ヽ. \ト ゝ,,, _ ノ::::::У 、ヽ i\_>= 、 (_, ィ´::::::∠.__ ノ ノ |: : : :/ Y ー゚゚⌒:ヽ/::::::::i_} ) |: : :/i ! i|:::‘,\:/ おしまい
199 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 22:20:50.68 ID:95z70vzD 小ネタ30 水ということで 113 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/04(木) 17:42:30.26 ID:r++bOeuu イタリアだって統一イタリアって思想は大戦期からだし色々無視してひとつにまとまれってのは無理あるよね 利水やなんやらで隣近所殺し合いなんて今の先進国でだって昔は普通にあった事だし / /' / / ,:'/,: ,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,: ' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' / ' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' / 水の恨みは怖いですし /,: / (__人__) \ ,:'/,: /' / ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,: / \ ` ,/' / / /' / ∪ \'/ /' / ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,: ||∪ | | / /': : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽ\ . / / /: : : : : : : : : : l: : ト 、: : : : : : :ヽ ∧. \ / { /: : : /: : : : : : :,'! : | \: : : : : : ∨ ∧ \ . 〃 : : / : : : : : : /:|: / '⌒ \: : : : :.∨ |―― i 〈|: : : :′: : : : : / |/ `ヽ、 : ∨ ヽ | 〈|: : : |: : : : : ,: ' ノ ー==彡 l:|: |:.i 〈 | ノ|: : : |: : : / / 从ノ:ノ 〉 | 八 : 八: :.i| ー='″ イ: : | { |/ヽ \: :ヽ⊥___, 人: : ! { アフリカも利水争いはすごいでしょうね \ `ー┬< '⌒ /: : : : | {! |ヽ \ \__ __ ィ: : : : : : : :| {! |:八 }ヽ ∨ ノ |、__: : : : :.:〉 {| /: : 冫 ∨_|_ |≧=[/\ ): : : / ノ| . /: : : { /__ 寸 /|iⅥ ̄ `ー〈 〈: | /: :/:}〉 i ___ Уイ|{ヽヽ / {: | ,.: :/::::::圦 | __/ノ} { |} i}{ { /\ / : |::::::::::{ 人 | } / } { } 〉 }:::::::ヽ ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 利水、漁業権、土地利権 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 全てが絡んだ国境線問題であるマラウイ湖とかも一時期すごかったみたいだお / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | _ , - ―‐― - 、 </ , .-.‐.‐.‐.‐.‐.-.、 〈 / /.: : : : : : : : : ; : : :.ヽ ∨ /: : : : :.:.i: :|: :/ ハ: : : :!i i i : : : : /七ハ/: :} ´ヽ: :八 言葉の響きだけで厄ネタだちくしょう | |.: : : :.|jノ/ }ノ ○ ヽ i_ | ';{.: :.i { ○ ,,, }ハ }フ ヽ. \ト ゝ,,, _ ノ::::::У 、ヽ i\_>= 、 (_, ィ´::::::∠.__ ノ ノ |: : : :/ Y ー゚゚⌒:ヽ/::::::::i_} ) |: : :/i ! i|:::‘,\:/ ____ /⌒ ⌒\ /( ―) (―)\ 詳しくはマラウイの項目で /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | | __( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__ `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー" おしまい
200 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 22:51:37.23 ID:95z70vzD 小ネタ31 仮想戦記で…… 115 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/04(木) 17:53:21.27 ID:P9EH4meP 乙 四国が統一されない理由でもある ____ / \ ヘイユー / ─ ─ \ / (●) (●) \ 長曾我部元親をアフリカに放り込みたくならないかい? | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\ . /: /: : : : /.: : : : : : :/: : /: : : : :\: : : : : i '., /: /: : : : /: : : :_,: : :/: `メ-――--、ヽ: : : :| i ./ ;イ.: : : :/:/ ̄: : 〃: :/ \: :_: :.i: : : :.! |/ ' /|: : : |": : : : //:./ x=≦云¨゙》、!: : : :| |:ヽ i/ |: : : :.|x=≦云/; ' Kノ } .}: : : ;' ヽ お前は |: : : :.《 Kノ:::} , `¨¨~´ /.: : :∧ . 八 : : : ヽ ゞ¨~ /.: :/.: :ヽ \: : : \ i ̄ヽ ,/:/: : : : : :i 何を /: : ` =―-≧ ヽ-‐' /: : : : : : : ヽ . /_,.z=ヽ_: : > .、 _ ,ィ: : : : : : : : : : : :\ /:::::::::::::::ヽヽゝ\: : :.「 ==<.|: : : : : : : : : : : : : : いってるんだ :::::::::::::::::::::{ | {  ̄\ _ .」: : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::{ | { zェェェュ、二、 \: : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::ヾ} | } 〃 ,イハ¨゙ヾュ、 ̄Y´, ̄ヽ でも、妄想しちゃうんです! おしまい
206 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 23:24:38.00 ID:95z70vzD 小ネタ32 1お勧めのグーグルマップでのアフリカの楽しみ方 117 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/04(木) 18:01:08.19 ID:cR3q9irU アフリカは大地溝帯辺りをグーグルマップで見てると時間が溶ける 東アフリカは面白いよね、インド洋の影響受けてて ____ / \ / ─ ─ \ 1、この117さんとは気が合いそうなんだ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | というわけで、今回はアフリカをグーグルアースで楽しむ方法を紹介するお / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | -―─- 、 / \ ′ ─ ─ , i ( ●) (● ) i | (__人__) | 、 ノ ⊂⌒ヽ > <_/⌒つ まずは、地図のスタイルを「全て」にする \ 丶′ 7 \ ノ ト、_/ . ′ | 国境、道路、交通網、水源の全てを見るモードです . i | 乂 イ | /ー―一 、 | し′ 、_j ___ / \ / ⌒ ⌒\ . / ( ●) ( ●)\ | ⌒(__人__)⌒ | . \ ` ⌒´ / /⌒ ヽ お気に入りの国を決めて . | ヽ__ _ ', :、_ ) ( ̄ _丿 | /  ̄`i / ̄ `i その国をじっと見ます | | , | ∧ | |__/ / . `ーヽ _ | | _/ . (__) 、__)
207 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 23:25:23.37 ID:95z70vzD ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | 山脈や水脈 \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | 昔からの道路に会わない国境があったら / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 「ああ、欧州によって理不尽にひかれたんだなぁ」と思いを馳せましょう .. ____ / ― -\ .. / (●) (●) 更に、密林とかと組み合わせてみるのがベネ / (__人__) \ | ` ⌒´ | . \ / 皆もやってみよう . ノ \ /´ ヽ --- ──ァ- 、 /:.:./::>、 /:.:.:.:/::/_ノヾ , /:.:.:.:/''´ 0′', 一部の、極めて特殊な性癖の地図の楽しみ方だと :\{|:.:.:.:.i} レ^) ::l:::{|:.:.:.:.|} 〔 そう思って結構です ::l:::{|:.:.:.:.|} 人_) \ -、 ::l:::{|:.:.:.:八 / (__丿 おしまい
211 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/06(土) 06:45:30.26 ID:n90dci+s 小ネタ33 ゴマ、すってるよ 124 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/04(木) 20:30:55.22 ID:BgjdTS0l wikiで読んでみたら「アディスアベバのアフリカ連合本部ビルは、中国が 全額拠出して建てられた」とあって早速、中国の太っ腹に感激した(棒) ちなみに同市内最高のビル(20階建て)で、建設費2億ドルとの事 ____ / \ / -‐´ `ー\ / (●) (●)\ | (__人__) | \ ` ⌒´ / これ以外にもアフリカ各地で鉄道作ったりビル作ったり > ー‐ < . / / ̄彡ミヽ、 中国は露骨にアフリカに進出しています / ヽ / / ヽ ヽ ヽ. Y / | | ヽ ノ ヽ ノ ( ⌒ ) γ⌒ ⌒ヽ ゝ ノ ポッポー | l | ____ / \ / 一 ノ ゝー ヽ / (●) }lil{ (●) ', だけどいろいろ間違ってるんだよ! __| ノ( (__人__) | (´ .\ ⌒ | / / ``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’ } ヘ .{ j、 } } :! `ー' ペシッ!! / / ヽ } |l!il| ( / ヽ ! γ `゚´ ヽ て `ー' `ー' {___jzz, て ) て ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて ,. ´ 二二丶` 丶 、 . //,.:.'´:.:.:.:.ハ、:.:.`ヽ > / i /:.:.:.:,.:-、/ !ト⌒jヽ:く / ィ {:.:.:.:/:./ ノ' (.:.) ̄ヽ ヽ二´‐'ー(::::)'´ ___ l ー ァ:.1!|| ∠, } どしたんです!? ./.:.:.:|| !! / /l! .:.:.:::::!! !ト、 イ || :.::::::_|| ||イ|丶.. ___ イ:、l! || /:.:.:!! ll:.)! r―ァ┬―l7、:.:|! || :.:.:.:.:.|l !!)! {//, | \j}:.:.`|! |{ :.:.:.:/|| ||)! / jl | |}、:.:.:.!! |ト :._/::::!! ll)| / l}|| l}:::`ァjl !!:ヽ /ヽ::::|| ||j!__!{|_l{/ || ||:.:\` ヽ__Vト、、j|~ァX|::ヽT{ _,.イ:\jj:T ー{ {ーイ:.〉、:`::::ヽ/::::/:ヽ-ヽ::::::::::.:.:.l > ー ´/:.:.:.\:::::::/ヽ:.:.:`く:::::::::::::.:.:l ノ :.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:`:´:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.ヽー-:、/ :.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.ト-:{ :.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.l::::l
212 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/06(土) 06:45:40.45 ID:n90dci+s ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | いや、中国人ってアフリカに進出するのはいいんだけど / ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ ( \ / _ノ \/ _ノ 大体向こうで働く中国人って現地の言葉、或いは英語フランス語が話せないんだって .\ “ / . \ “ / \ / /\/ \ \ \ \ \ > > > / / / -―─- 、 / \ ′ ─ ─ , i ( ●) (● ) i | (__人__) | また、アフリカの日本人や欧米人と違って、現地でも中国コミュニティを作る 、 ノ ⊂⌒ヽ > <_/⌒つ \ 丶′ 7 結果あれだけの投資をしたのにアフリカの人からは「変な奴ら」 \ ノ ト、_/ . ′ | とはみられても、感謝はされないという奇妙な状況 . i | 乂 イ | /ー―一 、 | し′ 、_j ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 政府主導で余った人民を無理やり送り出したからなのか | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ そういった歪みが出ていて、現に一部のアフリカでは山賊のおいしい餌になってるとか / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | _ , - ―‐― - 、 </ , .-.‐.‐.‐.‐.‐.-.、 〈 / /.: : : : : : : : : ; : : :.ヽ ∨ /: : : : :.:.i: :|: :/ ハ: : : :!i i i : : : : /七ハ/: :} ´ヽ: :八 | |.: : : :.|jノ/ }ノ ○ ヽ i | ';{.: :.i { ○ ,,, }' ヽ. \ト ゝ,,, _ ノ エサ……て i\_>= 、 (_, ィ´│ |: : : :/ Y ー゚゚⌒:ヽ i |: : :/i ! i|:::‘,
213 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/06(土) 06:45:50.94 ID:n90dci+s ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ 逆に言えば、きちんとした中国人が進出しているところでは現地に馴染めるし | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / 問題も起こしていない模様 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | アフリカの人に聞くと、大腿問題起こすのは中国人なのは \ /___ / 恐らく進出時のノウハウが間違っているから / /' / / ,:'/,: ,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,: ' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' / ' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' / /,: / (__人__) \ ,:'/,: /' / ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,: / \ ` ,/' / アフリカからの留学生の話を聞いていると / /' / ∪ \'/ /' / ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,: 中国はやっぱり政府に飴を与えるのは得意でも民間交流はダメダメだなぁと ||∪ | | 因みに上のポッポーAAは1の友人の発言をもとに入れました ./ //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \ .\._/: :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :| 〉 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー' ∧: :| .ゞソ " {.r'j.}."/: /| : : }ヽヾ、  ̄ j ゞ''`///:| : : : :ヽヽ.ゝ < / ./ :| : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: | 最後の最後でどうでもいい情報ありがとうです :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : | :>く_」ヽ 「 \_ノ\i_:| }: : | : / ゝ}∧ /「「\ | /入: :| ./ i r V V\| | 〉 |∧} \:| . / i }| | |r\/ | |) ヽ| . ] | | |.]. | | | \ .. 〔. | | |.] | | | ヽ ` 、 〕.| .|.ノ T | | .| \__ . ヽ 〔 | | |_」_,.」―| | ノ 〉 _ V´ L _ |\_/⌒| |ヽ_ , へ .>ー┘ ヽ/ \ /L_|ー- 、/_ \ \ | \ー _\/ 〉: i i: : : | ヽ ヽ /ハ ヽ___ \: i i: : 〈 | \ ヽ おしまい
エチオピアの首都アディスアベバ所在のアフリカ連合(AU)の本部ビル ※まとめ管理人 214 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/06(土) 06:52:53.61 ID:n90dci+s 小ネタ34 EUとAU 125 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/04(木) 20:41:57.53 ID:uQA8xC0J EUは予算の課税徴収ルールが制定されてるけど AUだとまだ議論中だっけ? ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ AUは議論中+予算の大半が援助 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 確かそうだったはずです / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ____ _, -' ´___` '‐ 、_ , '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ / ./ / ヽ\ \ \__/ /l / / , /l'| ト、l ',/ l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! そう考えるとEUってやっぱすごいですよね l | l |┬::cr ./ /┬::cr」 || ミ ミ l | l ! l:::::::j '. l::::::::j. ! /l ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒).ハ ⊂⊃‐ ‐⊂⊃/ | /⌒)⌒)⌒) | / / /: lヽ:| - リ (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) : :}\ /| |ゝ :::::::::/ | ノノ ヽ lY ` ー‐ r‐イ| | |/ ) / ヽ / ヘ :;ィ´ {X}i l/!' / / バ | | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||lバ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒)) おしまい
216 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/06(土) 11:39:00.35 ID:Fxjb1fyf 小ネタ35 帯に短したすきに長し 127 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 21:40:51.04 ID:w1dliv/S 気候で言うと西のガーナやナイジェリアあたりが良いんだろうか…森だし米作れるし ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 確かに気候的には恵まれてるお | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | . ____ '" U `丶、 / \ \ . / `¨″ `'ー'" ̄` だがマラリアだ { 三三 三三 } . '. J / \ u ゙'ー'^'ー'゙ / `¨7  ̄ ‘, / ‘, 、 l _, ─ ヽ/⌒ヘ~ ,..-─- . -‐-、 ., 't,_,ノ丶 ∠ニニニニ.丶、`丶、 l / ! '` /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\ \ '’ /:.:.:.:/:.:/:.:.人、:.:.:.ヽ:.:ヽヽ_ \ つ i:.:.:.:/'● L_/ヾ:.:.:.:ァ:.:i i:.:.i  ̄ \〈 l ,/ ●/:.:.ノ |:.:.| -っ |:「 しii ∠:イ:l |:./ ./ ゝ- |`:、:\ _ ii _. イ:.:.l l/ `‐′ アフリカェ…… i、 `i~~}! 〈,ij 〉 〃、:l__lノi ├ /:.^-ァ《__ハ__i{ __,i__,ノ σ‐ l:.:.:.:'_:_:_:_/:/_:_: : :'l:.:.:.〈 i:.:.:,!::::::::::::::::::::`ーl:.:.:.:.:.ヽ. ─‐ `/::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ─‐'´ ー~'ヽ `ー::::-:、_ノ´'::,,⊃ ) ) ) ) ) `'‐’ ノ おしまい
218 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/06(土) 11:46:14.21 ID:Fxjb1fyf 小ネタ36 アフロでやる翠 128 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 22:07:06.11 ID:ZNRj7bNL 統一通貨アフロで少し笑ってしまった ,, -― - ,,, .x ":;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ヽ ./::;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;ヽ /:;:;:;;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:;:;:;:;:;:ヘ i:;:;:;:;:;:;:;:;:.,, -―― - ,;:;:;:;:;:;:;::;} .i:;:;:;:;:;:/ ━ ━\:;:;;;:/ !::;./ ={i!i!i!]―{i!i!i!]ヽノ ヽ.l (__人__) | Afroはアフリカを意味するラテン語だお \ ` ⌒´ / / ヽ ,, -―― - ,, x ":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ i:;:;:;:;:;:;:;:;:;,, -―― - ,,:;:;:;:;:;:;:;:;:;i !::;:;:;:;:/ ━ ━ \:;:;:;:;:;/ ヽ:;/={i!i!i!]―{i!i!i!]=ヽノ | (__人__) | つまりアフリカの通貨としてはこれ以上ない名称なんだお cー、 ! |r┬-/ ' !⌒,一っ ..,へ λ .\ `ー‐' / 入 へ、 . <<</ヽ /\>>> ,, -― - ,,, x ":;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ヽ /::;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;ヽ /:;:;:;;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:;:;:;:;:;:ヘ i:;:;:;:;:;:;:;:;:.,, -―― - ,;:;:;:;:;:;:;::;} i:;:;:;:;:;:/ \ , ,/\:;:;;;;:/ !::;./ ={i!i!i!]―{i!i!i!]ヽノ ヽ.l (__人__) | \ ` ⌒´ /. 尚アフロヘア―は、アフリカの人の縮れ毛を /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ 人工的に再現して際立たせたのが由来だといわれているお | `l ̄ | | だから「アフリカの髪型」という意味でアフロなんだお
219 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/06(土) 11:46:42.91 ID:Fxjb1fyf _,,、_,、_,,、_,、 _,、-'`~^::::::::::::::::::::~`-,_ _,r'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ,, _,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"'v、 j''゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i f’:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} f~::::::::::::::::::::::::lヘ // //.X .::::::::::::::::::::::::∫ i!::::::::::::::::::::ヘ"--,\/l!|/i!l/,--"/:::::::::::::::::::リ {::::::::::::::::::::::::l\_/ \_/l::::::::::::::::::::::;j {:::::::::::::::::::::::::ゝ"" ___ ""ノ:::::::::::::::::::::;r '!:::::::::::::::::::〈 .l l.vvvvvvl l .〉::::::::::::::;i'” ゙';::::::::::::::::〈 .〉ヘ,,_l::::::::/ l:::::l_,,/〈 .〉:::::::::リ″ヘ ゞ;:::::::::::〈 .〉 .l .l::::::〈 〈::::l .l .〈 .〉:::::::i″ ヘ . / ̄/ / ゞ;::::〈__〉 l l.^^^^^^^^l l 〈__〉::::j' ヘ ヘ ̄ヘ l,,__/ / /∞.l/ ヘ  ̄ ̄ ̄ / \l.∞\ ヘ ヘ__,,l だからって私たちまでアフロヘアにする必要はないんじゃないですか!? \/ 〈.━ / l ヘ,,_ 戉/ l \ ━.〉 ヘ / /.\.l_/ /  ̄ ̄ . ヘ ヘ_l =/ __,,-= ̄/ / / ~''ー-,,__ __,,-ー''~ .ヘ ヘ ヘ ̄=-,,__ \ / / /,,__ __,,ヘ \ ヘ ./ /〃/ / l=-,,_~"''-,,_,,-,,_ _,,-,,_,,-''"~_,,-=l ヘ ヘ ミ.\ >__,,-,, .,,-l ~"'-,_,-,_ ~"''-''"~ _,-,_,-'"~ . l-,, ,, ,,-,,__< //__.l .~"''-''"~ l.__ヘ\ ~"''-/``ー=-,,__ __,,-=ー"´ヘ-''"~ ''―==,,__ ~"''-ー-=-ー-''"~ .__,,==―'' ~"''-=―ー=ー―=-''"~ おしまい
225 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/06(土) 18:11:40.69 ID:NDzUWVhh 小ネタ37 エチオピアといえば 130 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 22:46:11.82 ID:XpbkVhLR エチオピアってアイーダとコーヒーしか思い浮かばない ____ / \ / ─ ─ \ アイーダはエチオピアとエジプトが舞台のダイナミックな物語ですおねー / (●) (●) \ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ あと、当然コーヒーは有名 / ー‐ \ ____ _, -' ´___` '‐ 、_ , '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ / ./ / ヽ\ \ \__/ /l / / , /l'| ト、l ',/ | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! | l |┬::cr ./ /┬::cr」 || 他は、なんかあるんですかね? | l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l ハ ⊂⊃‐ ‐⊂⊃| l \ _ ,/ | /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| | /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. ! l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! ! / / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|! . ____ '" U `丶、 / \ \ . / `¨″ `'ー'" ̄` { 三三 三三 } ネタが多いはずのエチオピアでもこの扱い . '. J / \ u ゙'ー'^'ー'゙ / `¨7  ̄ ‘, アフリカの陰の薄さに泣けますお / ‘, , -‐―‐ 、 /, -―‐-、\ // ,. -――‐\\ . // /::::::::::::::}、ヽ :::: ヽ._> / _」 /:::::::::::_:/ ヽ}___」_, . ∠__`ト辻:::::::'´_/ ノ◯' ! / ::| |l{ ̄ ̄‐◯ }i おおう、もう…… / ::: | |lト、  ̄Z /l| /:::::::::| |l|__ヽ、 ´ /| l| / :::::::::,i |l| <l ` ー―一 '^!、| l| / ::::::/ ! ll| <| | ̄ >ロ<_}|>| l| / :::/ | |l| <|  ̄ ,イト、 |>| l|\ おしまい
※2018年4月5日(木)~22(日)新国立劇場で上演するオペラ「アイーダ」の動画があったのでご紹介します。 ※まとめ管理人
229 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/06(土) 20:26:08.82 ID:NDzUWVhh 小ネタ38 131 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 22:51:38.58 ID:cBehE36D エチオピアは世界最古の皇室があったやろ(過去形) ____ / \ / ─ ─ \ …… / (●) (●) \ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \ ____ /⌒三 ⌒\ .. /( ○)三(○)\ あった、にしたメンツギス /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-| | 許すまじ \ `ー'´ / ,-―― - 、 _ ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ. /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \ /:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー` 〃.:ノ ノ:::::/ / l::/::.| |:.| . |:::.!ィ( ・) (・ ).ノリ:.| .|::| . ヽ ト、 、--、 ,リ:}.::.|*{;:| i * i>、`ー´__イァ..:::.| .}:| ステイ、落ち着け .} {:〉 {><} {ヘ、...| |.:| . :{_*_}:>T:介T::ilヾ:::\*i::| /.:/ |.:.:.:.:ヽ::::ヽ、 /.:.:.:〈__|.:.:.:.:.:.:.:.:ヾー'、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ `ー--------------' おしまい
230 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/06(土) 20:51:05.07 ID:NDzUWVhh 小ネタ39 ヌビアについて 135 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 23:58:24.56 ID:cR3q9irU [2/2] Civでヌビア文明が出てきたからちょっとは古代文明スロットも増えたはず エジプトの亜種っぽく見られるかもしれないけど ___ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒) \ / ///(__人__)/// \ | `Y⌒y'´ | エジプトの南にあるのがヌビアだお \ ゙ー ′ ,/ /ヽ ー‐ ィ⌒ヽ rー'ゝ 〆ヽ .) ノヾ ,> ヾ_ノ,ヽ} ヽ ヽ| ヽ_ノ ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | エジプトと同じ民族から分離したのがヌビアだお \ ` ー'´ / / \ / \ / /\ ヽ しかしながら、アラブの影響を受けたのがエジプト / \ ノ U ヽ ノ そのまま独自に進化したのがヌビアだお _-‐ ― 、 >"-‐´ ̄、¨‐ \ ヽ /:.:.:.:/:.:.:.:.:{:.:.:\:ヽ ヽ \ //:.:./.:.:.:.:./l.:,:.:.:.ヽ:.i ',/´ {:':.:.!:|,.:ノノ //,へ_:.l:.} |:.:l 'ヽ:.:.! ―‐ ―‐ }:.| |:.:| ヽ:ゝ" Δ "ィリ:.| |:.:| 今の地図でいうとエジプトの一部とスーダンですね | | ` ーz 、‐く.:.:.:| |:.:| | |:.:.:.<_ノヽ_):>:.:| |:.:| |. 」:.:.:.:.| | | .!:.:.|. 」:.:ヘ /.:.:.:.:.: | l :.:.:.:.:.:.:.ヘ /.:.:.:.:.:.:. | |:.:.:.:.:.:.: ヘ /.:.:.:.:.:.:.:.: | .| .:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ ヽ.:.:.:.:.:.:.:. | | :.:.:.:.:.:.:.:/ * _______ / ̄| + / ヽ + | ::| /⌒ ⌒ \ | ::|x / ( ●) ( ●) | .人 ,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´ | ___) ::| .! l/ニニ| / 魅力的な文化だからそのうち触れるお! | ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十 | ___) ::| .> \ ヽ__)_/ / \ おしまい
239 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/07(日) 06:26:21.15 ID:2V6Xb1dC 小ネタ40 阿弗利加今昔武器比較 139 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/05(金) 08:15:14.61 ID:pSHHClr5 『カラシニコフ』か何かで氏族間の抗争が昔は弓と槍くらいだったのに、自動小銃使うようになってから死傷者が増えたとか言ってたな 自動小銃持ってんのにやる事とかメンタルが弓矢や刀剣の時代と同じなんだからそら死者も増えるよ 昔のアフリカ /:::::i / /:::::::::::i / /:::::::::::::::::ヽ / /:::::::::::::::::::::::::ヽ. / __ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / -´ ``ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;\ / /. 丿 `ヽ \ /::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ / /...\. < ●) , ‐ー‐-、、 /::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\ / . / ( ●>. / -‐-、ヽ/:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;-‐‐'''′ \/ . | (_人__) l / ヾ/:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;-‐''′ . ヽ |-<| l l ll ノ⌒∧ヾ、::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::,,-‐''′ ヽ ` ̄. ヽ| ヽ|l,,, ノヽ\ヽ、;;;;;;;;;:::;;-‐'''′ \ く > |. /レヽレ<;;;;;;;;;;; -‐‐ヽ′ /. └./:::::/| iヽ  ̄ / ヽ / /:::::::::;;;`ゝ、、 ̄)‐'′ ..ヽ /. /::::::;;;;; ".. `'''′ ..ヽ . /. /::::;;; " ヽ ..\ ,─/::::;; " ヽ ....ゝ、 . 〈 ゝ;;;/ム. ヽ ..l 〈 ハ ィ. \ ...\ 今のアフリカ ___ / \ / \\ / ( ●)\ | (__ノ) \ ___/ = / く = :;:;)::;:;)::;:;:;::;:;) / _iヒ__ヽ__,,,,,,,,,,,_,、____ M :;:;:;;:;)::;:;:) |\ {,,_____ー=‐|_||_|| ≪ = | \ \..i―i―――i :::|~ W ボポポポポン!! | \_)__)――'´ | ( ) | 〈 / | . . '~ . ____ '" U `丶、 / \ \ . / `¨″ `'ー'" ̄` { 三三 三三 } そりゃ、悲惨になるわ . '. J / \ u ゙'ー'^'ー'゙ / `¨7  ̄ ‘, / ‘, ,-―― - 、 _ ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ . /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \ . /:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー` 〃.:ノ ノ:::::/ / l::/::.| |:.| . |:::.!ィ . ..ノリ:.| .|::| ヽ ト _______,リ:}.::.|*{;:| です……ね . i * L.. ____ 」 ノ:.| .}:| . .} {:;:;:| |:;:;:;:;:;;::| |.:| :{_*_}ミミ`'⌒’ミミミ|_*i::| おしまい
- 関連記事
-
スポンサーサイト
[タグ未指定]
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|