|
4 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/01(月) 00:19:37.98 ID:x6HwVTm6 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | というわけで、AA当て次第初めの御話を投下します \ `⌒´ ,/ /_∩ ー‐ \ (____) |、 \ それではまた! | |/ / | ⊂ / | し' \ 、/ / \/ / _/ /``l (____/(_/
20 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/01(月) 13:03:03.87 ID:rQkfZ7T9 小ネタ1 冷静に考えてみよう 18 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/01(月) 09:26:01.33 ID:UdvSQ7Ku 乙です 今さらながら、アフリカの国ってこんなにあるんだな ___ ´ ____\ / . ´ ____ `丶、 / / /´: : : : : : : : : : : . Y .′.′/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ {_| .{: : : :i: : /|: : :人 : : : : : } |:| 八: : : |/ |/ \/i: :, |:| | \:」 ○ ○ !イ |:l \l ハ! 確かに、言われてみれば |:| |、 ` ´ イ | |:l_,. ィ:> ___ ,. <:..、__| | : 〈:::::::::::| 7天ミ V::::::‘, 結構数ありますね | : rjz‐-r:!__|∨|__|-‐rく レ〈ィ::::::::L::::::-‐^‐-::::::」:::::〉′ 〈 `7:::‐-:::::::::::::::::-‐::'〔_ 〉 `7::::::::::::::::::::::::::::::::::::_」 / ̄::::::‐-::::::::::-‐::::::::::i i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! L________」 ‘, │││ | ー‐┘└┴─ ' _ _ . / / ) / / / /) . / / / / // _____ ./ | / // / ⌒ ⌒\ / │〈 二二二) ( ●) (● )\ みんな、冷静に考えてほしいお! . / | | /:::: ⌒(__人__)⌒::::: \ | | | |r┬‐| | |\ ,ノ \ `ー‐´ /
21 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/01(月) 13:03:15.29 ID:rQkfZ7T9 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ そもそもアフリカの面積って3000万km2あるんだお? | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ アジア大陸の四分の三ほどの面積だお? ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | 計算すると全陸地の二割はあるんだお /´ / |. | \. ィ | | | | | ____ /― ― \ /(●) (●) \ / (__人__) \ そりゃアジア大陸には劣るけど | ` ⌒´ | \ / / \ それなりの人口と国家はあるはずだお | ・ ・ ) . | | / / | | / / | | | / / | ただ、日本人にとっては影が薄いだけなんだお (YYYヾ Y (YYYヽ | (___ノ-'-('___)_ノ
22 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/01(月) 13:03:25.91 ID:rQkfZ7T9 __∧ i「 ̄ .》 (___zー―― 、_ ≪ 彡≧=:、 * マ`ヽ / ⊂⊃ノハ. ∨ \ /r― 、 彡イ/ハ * } \ , 〃 | u !// ' \ . / ′ 川 * 〃 .\ !' / レ' .' / __ ∧ / ノ * /_________/ Y´ Y >、ノr'´`ヽ{ ///////// . 人f⌒シト<: : : : : : } * く//////// 思った以上にひろぉい!? }イ彡ゞヘrx : : : : : :ゝ. \///〃 {:i{: : : : : ノノゞ : : :,_///`ヽ * .ヽ/ }i:}: : : : 彡'´ ̄ ̄`ヽ/////へ ∨ ゞ'´ ̄7. : : : : : :r≦彡////イム __ノ . /. : : : : : : .∨イノ////彡' -―─- 、 / \ ′ ─ ─ , i ( ●) (● ) i | (__人__) | 、 ノ ⊂⌒ヽ > <_/⌒つ まぁ、だからこそこんなアフリカ入門スレを作ってみたんだお \ 丶′ 7 \ ノ ト、_/ . ′ | . i | というわけで、アフリカは意外と大きいという話ですお 乂 イ | /ー―一 、 | し′ 、_j おしまい
24 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/01(月) 16:48:12.73 ID:rQkfZ7T9 小ネタ2 米中露とアフリカの比較 23 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/01(月) 13:10:00.16 ID:rlVEzisF 中国ロシアアメリカがアホ程面積とってるだけで本来あんなもんだよな ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | というわけで、比べてみるお! / ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ ( \ / _ノ \/ _ノ .\ “ / . \ “ / \ / /\/ 人口、面積、GDP、それぞれを対比したのが下だお \ \ \ \ \ > > > / / / 人口 アメリカ 3億2000万 中国 13億7500万人 ロシア 1億4680万人 アフリカ 11億人 中国>アフリカ>超えられない壁>アメリカ>ロシア 面積 アメリカ 962.8万? 中国 963.4万? ロシア 1707.5万? アフリカ 3000万? アフリカ>大陸の壁>ロシア>二大陸国歌の壁>中国>チベットの壁>アメリカ GDP アメリカ 15兆6500億ドル 中国 10兆9800億ドル ロシア 2兆968億ドル アフリカ 1兆1850億ドル アメリカ>資本主義国のでかすぎる壁>中国>地理的要因の壁>ロシア>アフリカ _,、-‐‐‐-、,__ . .,、ィ'"´::;::.::.::.::.::.`l `ー、, /::.::.::.::.;イ::.::.::.::.::.::.`、 * `j、 l!::.:::/ |::.::|::.::.::.::.::.::`、 * l!ヽ |/ l!:::ト;::.::.、::.::.:.::.`、.* |! `、 _,//.● ヽ! `、::.::',::.:::.::.::.l * | `、_ '、´ζ''' ` `、:::|::.::.::.::| * | ,、-"´ . \l r.、 ● `!::.::.::.:|!.*.l/ . ,ゝ、ゝ`ー、 ,,,. /::.::.:/*/:| なぁに、これ?(ドン引き) { * `ヽ`~_ /____/.*/::.|! . ,ゝ-‐゛ゝ≧‐- ̄"/ * /::.::.:.:| (´l:::::/´/"l `ーl-"::イ .* /::.::.::.::.|! `"/`、´ ` |::::::::::` ̄}-、::.::.::.::.|! /:::::::::` ̄ ̄::::::::::::::r‐'‐'´::.::.::.::.:|! ゝ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,::.::.::.:_、-" `、;;;;;;:::::;;;;;;::::::::::_、-"::::::´-、 `ー'´`ー-' ̄ ̄ `ー-''"´ -‐…‐-ミ // 二二\ `丶、 //⌒: : : : :∧:ヽ iィ´ く_∨: i: /}/o } : Vヘ |:八o ∀ /: :∧:.ヽ なんで、「大陸全ての国家」を合わせた状態で全部アフリカが一位じゃないんですか? |从 `ア{ }コ⊃ ⊂ニ( ̄Т竓ュ 人ノ、_\ /: : : >-\ノヽイ::::::::::}:::::L: \ というか、経済がドベ状態って…… . /: : : /::〈:::::::::::`^´:::::::::ノ::::::::::}: : :〉、 // : : {::::::::::\/ヽ_/⌒´::::::人ノ:/ : 〉 ヽ: : : : :\,へ:::::::::::::::::::::::::::::://: : :_∠ >: : : :7 }:::::::::::::::::::::::/(__: : :/ (( ̄ ̄ \:_彡 ´ // \ (
25 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/01(月) 16:48:23.37 ID:rQkfZ7T9 ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | ちなみに、我々日本 / ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ ( \ / _ノ \/ _ノ .\ “ / . \ “ / そして、韓国ベトナムの経済と比べると以下のようになるお \ / /\/ \ \ \ \ \ > > > / / / アフリカ 1兆1850億ドル 日本 5兆660億ドル 韓国 1兆6200億ドル 越南 1706億ドル←世界60位以内に入っています / / _( /´: : : : : : : : : : : : : : :\_ / / f fj /: : : : : : : : : : /: : : : : : : :ヽ丶、 / l /´⊆※っ /: . : . : . : . : .:/ : : : : : : : :ハ: : :ヽ: :\ / ヽ j ` /: . : . : . : . :/: ; : ‐''´: : : :/ l : : : }: : : /  ̄丁ヽf _/_:_:_:_:_:_:;;..≠、ニ -‐ フ´: :/ / : . : l: / 三/:.:.:.{ 、h,. l:.:.: : : : : : :/ _ .``| ´‐< ,, _ ../::イ:. / ;;/:.:.:.:.:.} ⊂,. 、⊃{:.i:.: : : : : ´l `_ 人 _ _/ノ / : :.:.:.:.:.( J |:.l:.: : : : :l: |:::::::::::`Y´:::::: ~ ! :.:.:.:.:.:.:/ ヽl: : : : : |!:l:::::::::::::| // ぇ :.:.:.:.:.:.ヽ 「! トヽ: : : : lヽ:::::::::::::: / / 凄 ! :.:.:.:.:.:.ハ ⊂,.、⊇ { \: : '、:::::::::::: / 国 ぇ :.:.:.:.:/:.:ヽ lJ |: : :.丶、\:::::::: / / 韓 凄 :.:.:.:./:.:.:.:ム ヽ: : : . `:::::./ 本 :.:./-‐≦ヽヽ r、 }:: : : : . く, 日 ´〃 { c X'' ヽ: : ヽ:.:__:_ . ゙i,,,-──‐‐-,--─────''''''''''''''' ̄ ̄ ̄ ll ヽ ヾゝ ト、 /:::::.:.:.: ̄丁::l ヽ: : : : ノ l! { `ヽ Yハ:::::.:.:.:.:.:.l: : |/{: . 〈 | ヽ fj }Z´斤\:.:._:.:l: : .| ヽn, | l 〉⊂, え ヽ〃|ハ ヾヘ)-、:.l {f!〈 ヽ `丶、 { lj 〈:/ |ハ > 〉 ヾ、 | | . .ヽ ` 〉 ノ |ヘ|//{ ヽ| | ヽ ヽ ) |ヘ|" l):.: . /| |
26 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/01(月) 16:49:08.72 ID:rQkfZ7T9 . ____ '" U `丶、 / \ \ 一応、韓国はG20の一国だからね? . / `¨″ `'ー'" ̄` { 三三 三三 } . '. J / 経済的にはそりゃでかいお \ u ゙'ー'^'ー'゙ / `¨7  ̄ ‘, / ‘, ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ / ::::⌒(__人__)⌒:::: \ 因みに、比較で出されている越南も | |r┬-| | \ `ー'´ / > < ( | / ) 下手な欧州の国よりか高いすごい国だお! `| /' | r / というか、一国で大陸全部の10分の1であるって時点で、すごさはわかってもらえると思うお ヽ ヽ/ >__ノ;:::......
27 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/01(月) 16:49:57.02 ID:rQkfZ7T9 _ , - ―‐― - 、 </ , .-.‐.‐.‐.‐.‐.-.、 〈 / /.: : : : : : : : : ; : : :.ヽ ∨ /: : : : :.:.i: :|: :/ ハ: : : :!i i i : : : : /七ハ/: :} ´ヽ: :八 たしかに、冷静に考えたらベトナムもすごいですね | |.: : : :.|jノ/ }ノ ○ ヽ i_ | ';{.: :.i { ○ ,,, }ハ }フ ヽ. \ト ゝ,,, _ ノ::::::У 、ヽ なるほど……というか、これをみたらアフリカの問題点が…… i\_>= 、 (_, ィ´::::::∠.__ ノ ノ |: : : :/ Y ー゚゚⌒:ヽ/::::::::i_} ) |: : :/i ! i|:::‘,\:/ ___ / \ / \ うん、そこらあたりは追々触れようと思ってるお /) ノ ' ヽ、 \ . / ,イ(ー) (ー) u | 因みにおまけとして / 二) (__人__) / | 二ノ ` ⌒´ < / / ヽ ベトナム以上のGDPのアフリカ諸国は下の国だけだお エジプト ナイジェリア 南アフリカ ___ ,.ィ'-´-、 --、_` ー-、 // `ー-、_ `ヽ、__ // __, --、__ ヽ \ ! / ./ __,.ィ':´: :l: :.l: : : : : : :.ヽ', / . _人_ヽ //: : : : : : : :l!:.∧斗‐:.、: :.ト、ト、 / . `Y´ /:/: : : :_/_: :/l/ 'ー_,、_: : :l ! l. /:.ヽ 普通にベトナムすごい! n_ .l/: : :´/´_,、 / 彡" ヽ/ l/ー-、:ヽ, _ 〈 ,ィll: :.:/ 彡" _, -‐┐ww/ l::rヘ,ィヘ/ ノ ∨:::::ヽ/ ヽ ww l´ l ,.ィヽ 〉三! l〉_) _人_ . \:::::::ヽ ゝ、, __ゝ‐-‐'ィ´ 〉::〈 /≧、_ 〉: ヘ. `Y´ ` ー/ l (二X二) 〈:::::: ̄::::::::::ヾミ!-': : : l `t--t'´ / l ヽ`ヽ、_:::::::/ミ!: : : _: l l: : :ノ / l ノ圭リ::: ̄ミ":: ̄彡!ノ ヽ::ゝ__ __, -、ノ圭彡::::::::ミ!::::::::::l彡、 ヽ: : :`ー'圭圭彡":ュ、:::::::::::ミ!::::::::::l彡:::ヽ lゝ‐-/::::ミ"::::::::::::::》》::::::/ミ:::::::::::i圭}、::ノ >、:/:::::lミ!::::::::::::::タ"::::/タ"::::::::/翠" ´ 〈ノ /ゞュ、`ゞ=ュ;ィタ"::::タ::::::::::::/星}} `/__:::::::`"ゞ≠≠テ¨´:::::_,ィ石巛" 巛圭三==========彡圭圭/  ̄ゞ=彡圭彡=ミ圭彡ゞ" ̄ /::::::::::/ ゝ-- '′ おしまい
34 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/01(月) 22:06:15.59 ID:CSleJuGz 小ネタ3 そりゃそうよ 29 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/01(月) 17:35:08.87 ID:Nm14Ngjn エジプトとかいうエジプト過ぎてあんまアフリカ感ない国 ,-―― - 、 _ ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ. /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \ /:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー` 〃.:ノ ノ:::::/ / l::/::.| |:.| . |:::.!ィ( ・) (・ ).ノリ:.| .|::| . ヽ ト、 、--、 ,リ:}.::.|*{;:| なんか埃及ってあんまりアフリカのイメージないですぅ i * i>、`ー´__イァ..:::.| .}:| .} {:〉 {><} {ヘ、...| |.:| . :{_*_}:>T:介T::ilヾ:::\*i::| /.:/ |.:.:.:.:ヽ::::ヽ、 /.:.:.:〈__|.:.:.:.:.:.:.:.:ヾー'、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ `ー--------------' ____ / \ / ─ ─ \ そりゃ……後で(第四話)触れるけど…… / (●) (●) \ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
35 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/01(月) 22:06:30.66 ID:CSleJuGz l| / . -─‐- 、 / , ´ / \ / / ヽ (●) \ / , (●) ;__) ヽ なにせエジプト史は古代とアルバニア人が作ったムハンマドアリー朝 \ / 、_ノ | u | \ | \_ノ / \ \ < / \ ` ー r -‐' '、 / そして現代のエジプト共和国 \ ,' /⌒ぅ ヽ / \ / ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ / / _人__ / 丶 / |/´ / ̄ ̄ ̄ 丶 この時代以外はペルシア、ギリシア、ローマ、トルコ、イギリス { / 丶 / `T ´ 丶 / これら他国の影響下に入りまくってるんだもん! | 丶 /  ̄ ― _. | 丶 ,. ´ 二二丶` 丶 、 . //,.:.'´:.:.:.:.ハ、:.:.`ヽ > / i /:.:.:.:,.:-、/ !ト⌒jヽ:く / ィ {:.:.:.:/:./ ノ' (.:.) ̄ヽ ヽ二´‐'ー(::::)'´ ___ l ー ァ:.1!|| ∠, } ./.:.:.:|| !! / /l! .:.:.:::::!! !ト、 イ || そりゃアフリカのイメージ薄いわ :.::::::_|| ||イ|丶.. ___ イ:、l! || /:.:.:!! ll:.)! r―ァ┬―l7、:.:|! || :.:.:.:.:.|l !!)! {//, | \j}:.:.`|! |{ :.:.:.:/|| ||)! / jl | |}、:.:.:.!! |ト :._/::::!! ll)| / l}|| l}:::`ァjl !!:ヽ /ヽ::::|| ||j!__!{|_l{/ || ||:.:\` ヽ__Vト、、j|~ァX|::ヽT{ _,.イ:\jj:T ー{ {ーイ:.〉、:`::::ヽ/::::/:ヽ-ヽ::::::::::.:.:.l > ー ´/:.:.:.\:::::::/ヽ:.:.:`く:::::::::::::.:.:l ノ :.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:`:´:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.ヽー-:、/ :.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.ト-:{ :.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.l::::l おしまい
38 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/02(火) 12:30:43.50 ID:PsbMkeIK 小ネタ4 この際触れておく韓国 30 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/01(月) 17:47:04.69 ID:HYtqffu/ 韓国はあの糞立地で先進国の仲間入りしたのはほんと凄いと思うけれど、経済成長のために手段を選ばなすぎて草枯れる / V´ *_rー'  ̄ ̄ i :Tヽ、* ヽ \ / ::/ ノ:  ̄/: : : : : : :i: : :i : : :ヽ、 .} \ く :::レ': : : :/ : : : : : : : ::/: : ::i: : ヽ: ::\}. \ \ ::/: : : : /: : : : : : :/: /: : /: i: : : :.i: : : ヽ / Y: : : : :`:く;; : : : :/://: //:/^レ:'":|: : : : :レ'´ |: : : : : :| _ィチ行-.// / tiミxL;_: l|: : : :i:| |: : : : i レ{ !:::::::! // {::::::j } /゙| : : i:i .∧: : : い ゞ:: ::ソ ゞ::ソ ./: : :./:| ,': :(V\:\ ' /: :/}: :| たしかに、一つの大陸を上回るなんて誇らしい ,': : :} ヽ. `rー (__人__) "フ´ ノ__::| ,': : : :{ * .}: `i 、 _. .イi * /::: ヽ. ,': : : : :{. |: : i: :i _| ー‐ .「: i:r┴┐|:::::... | . ____ '" U `丶、 / \ \ . / `¨″ `'ー'" ̄` いや、確かに漢江の奇跡は { 三三 三三 } . '. J / 元々韓国を上回っていた北朝鮮を抜かし \ u ゙'ー'^'ー'゙ / さらには社会インフラがこの時代以前と以降ではまるで違うっちゃ違うけど…… `¨7  ̄ ‘, / ‘, . ____ / \ / \ うん、この際だから何故アフリカは韓国のようになれなかったか . / /) ノ´ \_ \ | / ,イ =・= =・= u | あるいは、何故韓国はアフリカのように落ちぶれなかったか l / 二) (__人__) / . | 二ノ ` ⌒´ \ それを1の独断で述べたいと思うお /\ ヽ ヽ
39 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/02(火) 12:30:53.88 ID:PsbMkeIK ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ / ::::⌒(__人__)⌒:::: \ 立地と気候 | |r┬-| | \ `ー'´ / あと国民性 > < ( | / ) 以上 `| /' | r / ヽ ヽ/ >__ノ;:::...... __,,--ヘ\"~ ̄ ̄~~"''-,,__ ,,-'' ,,-'' "~ ̄  ̄"-,, ''-,, / / lヘ // //.X . \ \ < / ヘ"--,\/l!|/i!l/,--"/ ヘ > \ l l\_/ \_/l l / / ヘ,,_ゝ""(_人_) ""ノ_,,/ ヘ ざつぅ! / 〈 .l l.vvvvvvl l .〉 ヘ / /〈 .〉ヘ,,_l::::::::/ l:::::l_,,/〈 .〉\ ヘ / ./ 〈 .〉 .l .l::::::〈 〈::::l .l .〈 .〉 ヘ. ヘ . / ̄/ / /___〈__〉 l l.^^^^^^^^l l 〈__〉___ヘ ヘ ヘ ̄ヘ l,,__/ / /∞.l/ ヘ  ̄ ̄ ̄ / \l.∞\ ヘ ヘ__,,l \/ 〈.━ / l ヘ,,_ 戉/ l \ ━.〉 ヘ / /.\.l_/ /  ̄ ̄ . ヘ ヘ_l =/ ___ /\ / \ /(●) (●.) \ だって! 韓国って言っちゃ悪いけど別に発展したからって / (__人__) \ | |::::::| ノ( | 特に西欧諸国を脅かす立ち位置に地理的になりそうにないし! \ l;;;;;;l ⌒ ,/ アフリカ発展させちゃったら狂った独裁者とか出たら /ヽ `ー´ ィ⌒ヽ 植民地政策の仇とか言って攻めてくるかもしれないでしょう! rー'ゝ 〆ヽ .) ノヾ ,> ヾ_ノ,ヽ} ヽ ヽ| ヽ_ノ ノ L____ ⌒ \ / \ / (○) (○)\ / (__人__) \ 更に韓国って米日から北朝鮮に対する防波堤として期待されてるから援助もがっぽり! | |::::::| | \ l;;;;;;l /l!| ! 国民性も東アジア官僚社会の影響からか、日中と共に勤勉な国民性! / `ー' \ |i / ヽ !l ヽi そして、マラリアやデング、メジナ虫等各種感染症の対策は寒いから起きにくい ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! `ー、_ノ ∑ l、E ノ < 暖房揃えれば貴公の諸問題が解決する! レY^V^ヽl
40 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/02(火) 12:31:04.42 ID:PsbMkeIK ____ / \ / ヽ、 _ノ \ そりゃ、翠星石には悪いけど / (●) (●) \ n | U (__人__) l^l.| | /) \ |i||||||i| /| U レ'//) 説明も雑になるお! γ⌒ ` ー'´ ノ / i j rニ ノ ヽ、 l !ヽ、_,__/ , -―― - 、 _ ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \ /:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー` 〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.| |:l::.!ィ.-- , ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.| お、おう ヽヽ`‐-‐' `‐-‐'. リ:} *{:| |ヘ 、_,、_, |||! /i ! i::| i */⌒l __ , イァト{ * }:| 割と単純な問題だったの? . }/ /{><} {l:: :: :| |:| . | li i介i ilヾ:: ::i * i:| ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ 他の理由としては、釜山港が博多や神戸と共に使いやすいという良立地 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | \ `ー'´ (⌒) そして軍事型独裁で、その独裁者が適切に金を使える朴正煕だった > ノ ~.レ-r┐、 / ノ__ | .| | | 出稼ぎ労働者が各国で受け入れられた | 〈 ̄ `-Lλ_レレ |  ̄`ー┬--‐‐´ ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ よく韓国を侮る日本人がいるけど /_∩ ー‐ \ (____) |、 \ 正直アジアの国の中でも勤勉な国民性 | |/ / | ⊂ / そもそも、李氏朝鮮があれだけ保てたということからも | し' あの国は結構なポテンシャルがあったんだお \ 、/ / \/ / _/ /``l だからこそ、日本の援助があってあれだけ発展したんだお (____/(_/
41 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/02(火) 12:31:14.84 ID:PsbMkeIK ( ⌒ ) γ⌒ ⌒ヽ ゝ ノ ポッポー | l | ____ / \ / 一 ノ ゝー ヽ / (●) }lil{ (●) ', 逆にアフリカの○○とか○○○とか __| ノ( (__人__) | (´ .\ ⌒ | / / ``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’ そういった国々は欧米の大量の援助を腐らせたしな! } ヘ .{ j、 } } :! `ー' ペシッ!! / / ヽ } |l!il| ( / ヽ ! γ `゚´ ヽ て `ー' `ー' {___jzz, て いろいろ1も思うところはあるけど、そういった意味で韓国はすごいと思うお! ) て ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて ,. '"´ ̄ ̄``ヽ、 , ィ,.'´  ̄ ̄``ヽ、 \ / /. : : : : :,.イ: :ハ、: : : :`ヽ \ / /: : /: :/ /::/リ`ヽ:.:l: : : :V ヽ ``|: |: l∠__,// ー‐Ⅵ: : : :l | |::Ⅳ ● ○ }:/. /L_| お、おう…… \{ (_人_) l/.:./: : i ,八 `i i´ ∠:ノ: : : l /: } ゝ `⌒ ,. イ 7 }: : :l そ、それじゃあまた次回
42 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/02(火) 12:31:25.29 ID:PsbMkeIK ――十分後―― _ , - ―‐― - 、 </ , .-.‐.‐.‐.‐.‐.-.、 〈 / /.: : : : : : : : : ; : : :.ヽ ∨ /: : : : :.:.i: :|: :/ ハ: : : :!i i i : : : : /七ハ/: :} ´ヽ: :八 | |.: : : :.|jノ/ }ノ ○ ヽ i | ';{.: :.i { ○ ,,, }' ヽ. \ト ゝ,,, _ ノ すいません、遅刻しました! i\_>= 、 (_, ィ´│ |: : : :/ Y ー゚゚⌒:ヽ i |: : :/i ! i|:::‘, , -――- 、 /ノ ヽ、_ ヽ て '== === 、 そ / = == l . { 〈_,ィ、_,ノ } \ レ'_ノ ,ノ え!? さっきまでいたのって…… > < / ー―- 、 r 、 \ . └―‐- 、_,ノ l \ \ . / l ヽ _,ノ . | | . 弋 イ . | /―――‐く | し ヽ_} 1の別スレのリア友モデルのキャラです ttp://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-8977.html おしまい
64 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/02(火) 19:00:34.99 ID:PsbMkeIK 小ネタ5 エチオピアとアラブ 31 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/01(月) 17:47:55.39 ID:JvfwnBuj エチオピアとかの東アフリカは他のサブサハラよりアラブ圏に文化とかが近いイメージ まあ、物理的にも近いけど , -=ニニニ≧ 、 / ´+ ※ ※ +ヽ\ // +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ、 〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈 ってあるけど、実際どうなんですか? . ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ | l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\ `T:ト、:ヽヽれ:::〉 , "リl ノ:_::_::_:::ヽ、 . ヽ:::ヽ::\ミ`゙ <__} ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、 `ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ /^h j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、 / // /:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | | { l|冫´-クノ /::.:「//: r1イ / |:ト、\ `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、 }||廴/ /::.:rく: : : >}{// |::Vヘ } r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\  ̄ /::.::厶: ヽ:勹 ,'::| ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉 /:::_r1{><\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/ /r‐'´※ ハ|: : ハ{:_:_广:;ゝ二ニこr'′: : : :Y>、::`丶、V/ト、 . /::.::;ヘ _/ ヽ/: : ∨_/: : `ヽ「∨: : : : : : : : \}\::.::.::丶、::ヽ ,.イ::.::/::.:rヘ、 /: ; :-'´/: : : : : : : : : :/: : : : : : : ヽ〉:` ー- 、:丶、\ ,.:'´::.::./::.::.:r=ミ、 _/::}/ r彳 : : : : : : : : : ∠: -:'´: : : : : : : :\: : : : : `丶、:_ヽ _ ./::.::.:∠::r-r'´ /ヽ>'´: :r‐' /: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / 〉: : : : : : : : : : `T¬ー―く } -―┴‐::`ニニ>'´: : : : : :〉 /: : : :!: : : : : : : : :/: : : : : / : : :.:/ノ: : : : : : : : : : : : : ヽ }: : : : : ヽ } -―─- 、 / \ ′ ─ ─ , i ( ●) (● ) i | (__人__) | そのうち本編で触れるけど 、 ノ ⊂⌒ヽ > <_/⌒つ \ 丶′ 7 エチオピアはキリスト教3割、アラブ3割、エチオピア独特の何か4割 \ ノ ト、_/ . ′ | . i | それを混ぜ合わせたようなもんじゃね? って1は思ってたり 乂 イ | /ー―一 、 | し′ 、_j あくまで1の私見です おしまい
71 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/03(水) 09:28:13.14 ID:WtbDi0P3 小ネタ6 このスレは、not R-18 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ このスレは健全 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ イイネ? / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 32 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/01(月) 19:51:30.95 ID:LsmSNWVX 翠星石さんは脱ぎますか? / /': : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽ\ . / / /: : : : : : : : : : l: : ト 、: : : : : : :ヽ ∧. \ / { /: : : /: : : : : : :,'! : | \: : : : : : ∨ ∧ \ . 〃 : : / : : : : : : /:|: / '⌒ \: : : : :.∨ |―― i 〈|: : : :′: : : : : / |/ `ヽ、 : ∨ ヽ | 〈|: : : |: : : : : ,: ' ノ ー==彡 l:|: |:.i 〈 | ノ|: : : |: : : / / 从ノ:ノ 〉 | 八 : 八: :.i| ー='″ イ: : | { そもそもアフリカ紹介で脱ぐ話なんて |/ヽ \: :ヽ⊥___, 人: : ! { \ `ー┬< '⌒ /: : : : | {! |ヽ \ \__ __ ィ: : : : : : : :| {! あるけどAAで再現できないし無意味 |:八 }ヽ ∨ ノ |、__: : : : :.:〉 {| /: : 冫 ∨_|_ |≧=[/\ ): : : / ノ| . /: : : { /__ 寸 /|iⅥ ̄ `ー〈 〈: | とAA作成能力零な1が言ってます /: :/:}〉 i ___ Уイ|{ヽヽ / {: | ,.: :/::::::圦 | __/ノ} { |} i}{ { /\ / : |::::::::::{ 人 | } / } { } 〉 }:::::::ヽ おしまい
72 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/03(水) 09:32:15.55 ID:WtbDi0P3 小ネタ7 Umhlanga .. ____ / ― -\ .. / (●) (●) / (__人__) \ 処女の皆さまがオマツリワッショイオマツリワッショイ | ` ⌒´ | . \ / 色分けされて乳出してオマツリワッショイオマツリワッショイ . ノ \ /´ ヽ ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 以上、これがタイトルにある謎の言語 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 日本ではリード・ダンスとして知られているものの正体ですお /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | まぁ、後々触れます | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 33 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/01(月) 19:53:45.13 ID:XYS911lq リードダンスかな?(すっとぼけ) おしまい
87 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/03(水) 17:02:41.67 ID:eb2YjDJ4 小ネタ8 イソノ・クランの悲劇 66 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/02(火) 21:34:12.55 ID:W3eH2+QV アフリカの国境線って現地の人たちは納得してるのかな 結構後から雑に引かれたイメージだけど ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ そもそも、部族とか氏族とか民族とか考慮捨てないので、ねぇ…… | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
88 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/03(水) 17:02:53.40 ID:eb2YjDJ4 イソノ・クラン (⌒Y⌒Y⌒) 三 ̄ ̄ ̄ ̄\ ζ ____ /\__/ / ____| / ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / / \ / >⌒ ⌒ | / \ / / ̄⌒ ̄\ / / ⌒ ⌒ \ / / (・) (・) | /\ ⌒ ⌒ | / / ⌒ ⌒ | (⌒ / (・) (・) | |_/----○-○-| ||||||| (・) (・) | | / (・) (・) | ( (6 つ | | (6 つ | (6-------◯⌒つ | /⌒ (6 つ | ( | ____ | | ___ | | _||||||||| | ( | / ___ | \ \_/ / \ \_/ / \ / \_/ / - \ \_/ / \____/ \___/ \____/ \___/ ____ _____ _ρ_ /∵∴∵∴\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / \\\\\ / ⊥ \ /∵∴∵∴∵∴\ / ,――――-ミ / \\\\\ |____| /∵∴// \| / / / \ | / /  ̄ ̄ ̄ ̄\ ∥∧ ∧¶ |∵/ (・) (・) | | / ,(・) (・)| |/ | ( ゚Д゚)/ (6 つ | (6 つ | (6 ´ っ` | / / | ___ | | ___ | | ___ | 〈 ( \ \_/ / \ \_/ / \ \_/ / ∫ヽ__) \____/ \____/ \___/ U U | ̄ ̄ ̄ ̄| \__人__/ .. ____ / ― -\ .. / (●) (●) / (__人__) \ 上のような一家が―― | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ
89 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/03(水) 17:03:05.72 ID:eb2YjDJ4 ____ / \ . / \ こうなって―― . / ― ー \ | (●) (●) | . \ (__人__) / . ノ ` ⌒´ \ /´ ヽ (⌒Y⌒Y⌒) /\__/ / / \ / / ⌒ ⌒ \ (⌒ / (・) (・) | 私A国 ( (6 つ | ( | ____ | \ \_/ / \____/ 三 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ____| / >⌒ ⌒ | / / (゚) (゚) | 僕ばB国だ |_/----○-○-| | (6 つ | | ___ | \ ι_/ / \___/ ____ /∵∴∵∴\ . /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴// \| |∵/ (・) (・) | 僕はC国だよ (6 つ | | ___ | \ \_/ / \_____/ ゚ Oi"ヽ ,.., ヾ `/ ゚O ゚ l l iヽ __,..!ヽ、o゚. l. l > ヽ ,.、/o ∩ lO、l l /`l"" ←国境のごたごたで殺された /;;l/ O lo゚ iヽ.l ,..'""'i _i__i_ ,.-、___,.., i;;;;;ヽ___ `ー' l..!/ ノゝ、 '、/ヾ,--,. / l;;;;;;;;ヽ /ノ /. i > " riri-i;;/`ー‐、 ,-'-'、 / l / ---------ヽ._二二二二.!..-‐'"―――‐'―'-------------- /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\ / ____|\__\ |_し ⌒ ⌒ | ̄ |∴ (・) (・) | (6 つ | ←国境分断を利用して攫われて別部族の嫁にされた | ___ | \ \_/ / \___/ ζ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ /\ ⌒ ⌒ | ||||||| (゚) (゚) | (6-------◯⌒つ | ←氏族の共同体がなくなって野垂れ死んだ | _||||||||| | \ / ι_/ / \____/ ____ / \ / / ̄⌒ ̄\ / / ⌒ ⌒ | | / (゚) (゚) | /⌒ (6 つ | ←国境線を超えたたらいまわしで衰弱死 ( | / ___ | - \ ι_/ / \___/ ,,... ---=-rzュ-=-...、__ . ,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : >、 /: : : : : : : : : : : : : : : ・: : : : : : : \ /: : : : : . . : : : : : : : : : : : : : : : :・: : :ヘ ./: : : : : : : : :______・__.: : : : : : : :} {,, --─'''""\ ノ/,-v-、ヽ.〈 / ̄`二ニ='  ̄ ̄```''''''''Y_,ゝ゚o゚-' ,_Y ̄ ̄´ `<`''´=`'''.>' . \`Y ̄´Y { / .ゝ.Q.イ } ⊂ニ/ x .ノ ←国境線の生で回収できなくなった家畜たち . { _ "\ > .Y´ ``.ヽ.、,,ヽ‐、 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :・: : : : : : ・: : ,' . ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./ . ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ・: : : : :../ \: : : : : : : : : : : : : : ・ : : : : : : : :.>' `<: : : : : : : : : : : : : : : :>''" `` ─────''" ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | という感じで遊牧民とか商業民族はダメージ受けたみたいです \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
90 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/03(水) 17:03:16.21 ID:eb2YjDJ4 . /※ /: : : : /: : : : :__/: : : : : : : :/: : : : : : : :./}: : : : : : { ※/: : : : /: : : : :..:/  ̄ ̄ ¨ィ¨¨ ''' ー--:./ |: : : : : : . ノ※′: : : ′: : : :./: : : :/ /: : : : : : : : / |: : : : : : . {※′: : :..i: : : : : /: : : / /: : :----:/ /: : : :./:.:/ . }%{: : : : : |: : : : / 三三三三三三三三 〃}: : :/:.:/ {※|: : : : : | : : : ′: / || || / .:′:/:.:/ }%i|: : : : : |: : :.': : : ′ | {::} || / /: : /:.:/ /※|: : : : : |: :..:|: :/ } j{ / .: : :// 日本に生まれてほんっとに良かった 八※:v: : : : }: : :|イ{ ゞ 〃 /.:>'" . /:.:.:.}※∨: : :}:..:..|:i:{ `¨ ¨´ (___,r彡'" /:.:.:.{※※∨ : }: : |i:iム おしまい
96 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/03(水) 20:06:00.68 ID:eb2YjDJ4 小ネタ9 多分、きっと、欧州はこんな気持ちだった 67 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/02(火) 21:45:34.23 ID:EEncp23q アフリカの地図は直線多くてカクカクしてるよね ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 君はケーキを切るときに | (__人__) | \ `⌒´ ,/ 曲線に切るフレンズかい? / ー‐ \ _ --- 、 /´  ̄ ト、 \_ /ヽ //l l l //O/´ヽ:| | 」 / ! r- 、 Ol ! l/ \ ド畜生はつげーん! // /アヽ _|_/ { ヽ / / /{_| {_{}_}| /\ ヽ | 〈 // 」 く_∧_〉」 l 人 ┴┐ 「 ̄_V(_フ/\_j__ | lV__l 〉┐ └i 「 r┘l ̄ l l | 〉(__) ̄ ̄ヽ | \! | l \_ /L/ フ |l/ | | / l l ヽ _ -―-' / l __ / \ /  ̄ ̄ ̄ ̄
97 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/03(水) 20:06:12.37 ID:eb2YjDJ4 ____ / \ / _ノ ヽへ\ だって、ねぇ…… / ( ―) (―) ヽ .l .u ⌒(__人__)⌒ | 当時のヨーロッパからしたらアフリカって \ ` ⌒r'.二ヽ< / i^Y゙ r─ ゝ、 自国に利益を与えるおいしいケーキ扱いでしょうし / , ヽ._H゙ f゙ニ、| { { \`7ー┘! ,. ´ 二二丶` 丶 、 . //,.:.'´:.:.:.:.ハ、:.:.`ヽ > / i /:.:.:.:,.:-、/ !ト⌒jヽ:く / ィ {:.:.:.:/:./ ノ' (.:.) ̄ヽ ヽ二´‐'ー(::::)'´ ___ l ー ァ:.1!|| ∠, } ./.:.:.:|| !! / /l! お、おう .:.:.:::::!! !ト、 イ || :.::::::_|| ||イ|丶.. ___ イ:、l! || /:.:.:!! ll:.)! r―ァ┬―l7、:.:|! || :.:.:.:.:.|l !!)! {//, | \j}:.:.`|! |{ :.:.:.:/|| ||)! / jl | |}、:.:.:.!! |ト :._/::::!! ll)| / l}|| l}:::`ァjl !!:ヽ /ヽ::::|| ||j!__!{|_l{/ || ||:.:\` ヽ__Vト、、j|~ァX|::ヽT{ _,.イ:\jj:T ー{ {ーイ:.〉、:`::::ヽ/::::/:ヽ-ヽ::::::::::.:.:.l > ー ´/:.:.:.\:::::::/ヽ:.:.:`く:::::::::::::.:.:l ノ :.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:`:´:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.ヽー-:、/ :.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.ト-:{ :.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.l::::l ____ / \ / ─ ─ \ / -=・=- -=・=-. \ 後々触れるけど | u , (__人__) U | \ ..` ⌒´ .〆ヽ ○○○ーとか、○○○とか / ヾ_ノ /rー、 | 植民地支配が畜生の極みですし /,ノヾ ,> | / ヽヽ〆| .| _-‐ ― 、 >"-‐´ ̄、¨‐ \ ヽ /:.:.:.:/:.:.:.:.:{:.:.:\:ヽ ヽ \ //:.:./.:.:.:.:./l.:,:.:.:.ヽ:.i ',/´ {:':.:.!:|,.:ノノ //,へ_:.l:.} |:.:l 'ヽ:.:.! ―‐ ―‐ }:.| |:.:| ヽ:ゝ" Δ "ィリ:.| |:.:| 伏字にしても大体わかる! | | ` ーz 、‐く.:.:.:| |:.:| | |:.:.:.<_ノヽ_):>:.:| |:.:| |. 」:.:.:.:.| | | .!:.:.|. 」:.:ヘ /.:.:.:.:.: | l :.:.:.:.:.:.:.ヘ /.:.:.:.:.:.:. | |:.:.:.:.:.:.: ヘ /.:.:.:.:.:.:.:.: | .| .:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ ヽ.:.:.:.:.:.:.:. | | :.:.:.:.:.:.:.:/ ____ / \ /_ノ ヽ、_ \ / (●) (●) \ | (__人__) u | r、 r、\ ` ⌒´ ,/ ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ まぁ、とりあえずこれから植民地時代を語る国もあるので \>ヽ/ |` } ヽ ヘ lノ `'ソ イ | | おたのしみに……? /´ / ./ | | | \. ィ_ノ .| | | | | | おしまい
102 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/04(木) 07:29:08.86 ID:K/ASpb4j 小ネタ10 68 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/02(火) 21:48:40.80 ID:36AljSuH 国境線がきれいすぎるところは大体ロクな歴史ないイメージ ____ / \ ─ ─ \ (●) ( ●) \ | (_人__) | \` ⌒´ / ←グーグルマップを見てる / ー‐ ヽ / ` ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 国境がきれいな国ー | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
103 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/04(木) 07:29:19.48 ID:K/ASpb4j ____ / \ / ─ ─ \ アフリカ諸国 / (●) (●) \ | (__人__) | ウズベキスタン \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 中南米諸国 / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ,. ´ 二二丶` 丶 、 . //,.:.'´:.:.:.:.ハ、:.:.`ヽ > / i /:.:.:.:,.:-、/ !ト⌒jヽ:く / ィ {:.:.:.:/:./ ノ' (.:.) ̄ヽ ヽ二´‐'ー(::::)'´ ___ l ー ァ:.1!|| ∠, } ./.:.:.:|| !! / /l! .:.:.:::::!! !ト、 イ || :.::::::_|| ||イ|丶.. ___ イ:、l! || あっ(察し) /:.:.:!! ll:.)! r―ァ┬―l7、:.:|! || :.:.:.:.:.|l !!)! {//, | \j}:.:.`|! |{ :.:.:.:/|| ||)! / jl | |}、:.:.:.!! |ト :._/::::!! ll)| / l}|| l}:::`ァjl !!:ヽ /ヽ::::|| ||j!__!{|_l{/ || ||:.:\` ヽ__Vト、、j|~ァX|::ヽT{ _,.イ:\jj:T ー{ {ーイ:.〉、:`::::ヽ/::::/:ヽ-ヽ::::::::::.:.:.l > ー ´/:.:.:.\:::::::/ヽ:.:.:`く:::::::::::::.:.:l ノ :.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:`:´:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.ヽー-:、/ :.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.ト-:{ :.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.l::::l おしまい
111 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/04(木) 17:39:57.70 ID:J0AQZ+Jc 小ネタ11 アジアって、そういった意味では恵まれてる 69 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 00:47:00.64 ID:pl1bYwzH 韓国というか、アジア自体遅れてるという国は今やミャンマーとか数えるほどだし。 かつてボツワナスレで描かれたように、農耕民族であり公私の概念あったとかアフリカが経済成長できないのは根元に問題あったりする。 ____ / \ / ─ ─ \ 上の方も言ってる通り / (●) (●) \ | (__人__) | アジアってそういった意味では幸せな地域だったりします \ `⌒´ ,/ / ー‐ \ ___ _, -' ´___\ , '´ _,-'´, -――- ゝ、 / ./ / l ト、\ \__/ /l / / , /l'| ト、l ', l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! l | l | ┬::cr / / ┬c」 | l | l ! l:::::::j ' l::::j.! / l | l l⊂⊃‐ ‐⊂/ ! | |ヽ| - リ ! | lゝ、 n /| ! | |::::::::::ー┐ r‐:::l !´l. | /| l::::::::::;ィ´ {X}i〈_〕l. ! なんかアジアって l l__j::::::::/: i_lil__|: !: /. ! / / ::::: i: : :l:::::ヒj::L:ノl_|! / / ::: /: :ノ:!::::::i:::lヽ ::: i. 言われてみると欧州よりも大きな国が生じやすい気がしますね l ! ,/: :/l/: :T: : Tヽ\::: i / / / ヽ//: : : !: : : :ヽヽ ヽ〕 ヽ{/ /: : : :|: : : : :〉:ヽ ヽ く //: : : : : : :\ : : /: : :ヽ┘ └イ_:/ : : : : : : : : :  ̄: : : : :∧ /:ー: :-、:_: : : : : : : : :/ : i ヽ: : : : : : : :丶:_:_/ : / 丶、:_:_:_:_:_; -- ‐'´ ____ / \ / ─ ─ \ 欧州は封建制による小国乱立がデフォだから…… / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ で、アフリカも小国乱立 /⌒ヽ ー‐ ィヽ しかも全体的に交易国家 / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | そういった意味では、高温多湿で官僚支配による農業生産がメインのアジアっていい地域だお | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | , -=ニ≦ニニ=- 、 ノ ,.:-::: ̄:`:´:`ー、ヽ \ i/:::::/:::::::::::::::/:::::::ヾ ヽ ヽ //:::::::/:/::::::/::::/::ィ:i:ヽ::::} ヽ \. Y:i::::::/:/:::〃:::/::/ l人:::i::::} }:. :\ i::l:::::i:::i:::::::/:::/ ̄ ヾ}:::{ {... \ ハ:::::::Y ⌒ ´ i:::} }___/ ゞ:::i ..≧z z≦ l:::{ {::::::::::ト-´ でも、インドネシアとかはバラバラでしたよね! i::ヘ:ミ、 “ “./ /:::::::::::i Y.(\ ー' / ̄) .:::::::::::::l .| ``ー――‐''| ヽ、::::::::::::| .ゝ ノ ヽ ノ.::::::::::::::::! .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
112 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/04(木) 17:40:08.05 ID:J0AQZ+Jc / /' / / ,:'/,: ,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,: ' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' / ' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' / /,: / (__人__) \ ,:'/,: /' / ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,: 1のインドネシアの友達曰く / \ ` ,/' / / /' / ∪ \'/ /' インドネシアは陸路はむずいし海路をしっかりしないとあの地域の制覇はむずいって言われるところだから…… / ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,: ||∪ | | _ --- 、 /´  ̄ ト、 \_ /ヽ //l l l //O/´ヽ:| | 」 / ! r- 、 Ol ! l/ \ // /アヽ _|_/ { ヽ おう…… / / /{_| {_{}_}| /\ ヽ | 〈 // 」 く_∧_〉」 l 人 ┴┐ 「 ̄_V(_フ/\_j__ | lV__l 〉┐ └i 「 r┘l ̄ l l | 〉(__) ̄ ̄ヽ | \! | l \_ /L/ フ |l/ | | / l l ヽ _ -―-' / l __ / \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ そういった意味では、遊牧民の国から上手い事官僚を取り込んだ清はすごい(確信) /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | おしまい
118 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/04(木) 19:13:09.55 ID:J0AQZ+Jc 小ネタ12 AU 70 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 02:12:40.48 ID:WGkiCI1o 質問 アフリカで紛争が発生しても 国連PKO&西側諸国が主導で対応する例が多い気がします アフリカ連合の実績について教えてください ____ / \ / ─ ─ \ AUとは金でも天文単位でもオングストロームでもアラバスター単位でも / (●) (●) \ | (__人__) | アクリルウレタンでもエフエム東京でも、愛知大学でも秋田大学でも亜細亜大学でも \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ ましてはアメリカ海軍の攻撃機や携帯会社ではない / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | __ >_´___八___ ` < /==- }川!{ -== ヽ / .ミ==ィ マ==彡 , . / 乂__ 人___ ノ ', . , |VVVVハ{ ', . { |i|i|i|i|i|i|i|i! } アフリカ連合であると強く主張する! 八 .!|i|i|i|i|i|i|i|| , ヘ ||i|i|i|i|i|i|i|i| / . ゝ..__ jVVVVVV{ __ ィ / ´  ̄ ̄ ̄ ` ', __ /ヽ__/ __,r-' ', { レ、 i } ゝ / ゝ .イ __∧ i「 ̄ .》 (___zー―― 、_ ≪ 彡≧=:、 * マ`ヽ / ⊂⊃ノハ. ∨ \ /r― 、 彡イ/ハ * } \ , 〃 | u !// ' \ . / ′ 川 * 〃 .\ !' / レ' .' / __ ∧ / ノ * /_________/ Y´ Y >、ノr'´`ヽ{ ///////// でも何やってるかわからねー組織じゃねーですか! . 人f⌒シト<: : : : : : } * く//////// }イ彡ゞヘrx : : : : : :ゝ. \///〃 {:i{: : : : : ノノゞ : : :,_///`ヽ * .ヽ/ }i:}: : : : 彡'´ ̄ ̄`ヽ/////へ ∨ ゞ'´ ̄7. : : : : : :r≦彡////イム __ノ . /. : : : : : : .∨イノ////彡' _____ / \ / \ / \, ,/ \ アフリカ連合とは――2017年に33年ぶりにアフリカ全国が加盟することになった / /:::::::`ヽ /´:::::::`ヽ \ / (:::::::::::::・ l l ・::::::::::::::) \ | ヽ::::::::::::ノ ヽ:::::::::::ノ | 超巨大な国際組織だお! | ''"⌒'( i )''⌒"' | \ `┌,─'^ー,,-┤ / \ `ー -- -一' / この組織についてはエチオピアやギニアの項で深めるけど / \ / ̄ ̄ヽ; ヽ (「 `rノ | アフリカをEUのように統一通貨「アフロ」で流通を深め ヽ ノ i | i´ ̄ ̄`i l | 一つのアフリカを目指すための組織だお
119 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/04(木) 19:13:19.97 ID:J0AQZ+Jc ____ _, -' ´___` '‐ 、_ , '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ / ./ / ヽ\ \ \__/ /l / / , /l'| ト、l ',/ l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! それって無理じゃねぇですか? l | l |┬::cr ./ /┬::cr」 || ミ ミ l | l ! l:::::::j '. l::::::::j. ! /l ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒).ハ ⊂⊃‐ ‐⊂⊃/ | /⌒)⌒)⌒) | / / /: lヽ:| - リ (⌒)/ / / // だってアフリカだもん | :::::::::::(⌒) : :}\ /| |ゝ :::::::::/ | ノノ ヽ lY ` ー‐ r‐イ| | |/ ) / ヽ / ヘ :;ィ´ {X}i l/!' / / バ | | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||lバ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒)) __ / / /  ̄"'‐- / ィヘ、 u ` 、 ─── /`ヽ::V / / . -ー、 \ _ ヘ‐ 、::Y イ _/:::,ィ⌒ ノし ヽ  ̄ ─- ゝ● vィ ハニ ィ● フ ヽ( ', = ̄ゝ" ヾ' ー ≦≡ i イ (_人__)_\ | /ィ'レr-r‐r-、ヽ | { ト!_|__}__|_.ム i ij | } |:.:.:.:.r-、_...ム l | ! { |:.:.:/ } l | l }:.:.( | l u , ' そうだよ! ノtr'ーY二=- 、 ∠ _ `ヽ-t ', / \ ___ y" ヽ _ イ \ アフリカの現状考えるとかなりむりげーだお! `'‐ 、 Y´ \ ノ ヽ、 できらぁなんて言えねえんだお! Y、 i \ | \ | \ __ _ -‐  ̄  ̄ ‐- _ / \ \ / l| ヽ / ヾ 〃 ̄\l| \ EUをモデルにした統治機構 / {{ __ \ ヽ . / \ ゞ {:::::) }\ \ | >=一' _∠⌒ でも軍事的な調停とかいろいろ頑張ってはいるんだお! | \ / { {:::) } / ̄ ̄ ̄ ̄\ \ { / ヽ ̄´| . / 丶 /\___/ ノ | ダルフールに介入したり . / \ /: : : : : : : : : : \___/ | | 丶 /: : : : : : : : : : : : : :/ | ソマリアを平和にしようと頑張ったり | \ /: : : : : : : : : : : : : :/ ′ | \|___:_:_ : : : : :/ / / コモロ諸島の独立問題を力づくで抑えたり | 、 \ \__/ ( / | \ / ̄ ̄ ̄\ \_/ / ボコ・ハラムをボコるために連合軍作ったり! | ─-\ \ ____/ | \ \  ̄\ ハ \ \ \ 最終的にはアフリカという統一国家を作るために頑張ってるんだお!  ̄: :‐ゝ、 \ / \ ヽ : : : : : : : : ̄ ─-、 \ | \ i
120 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/04(木) 19:13:30.96 ID:J0AQZ+Jc _ , - '',.ニ -‐- ニ、''ヽ / /ィ'´ _, .ィ ,ハ. ヽ. \ ∠_ /',r、‐' ''´ ⌒\l、 ン ,、/`! ● ○ lT´ ヽY'〉 , , , ___ , , , l. | (`)_}ト、 丶 ,/ ,イ l、 r `´ | \ ∨ / | l、 で、成果は? | | l`>-,-<´l | l、 ∧ | l `7,、ヽ´/ ,/ヽ l、 / `` ヽ∟..,ヽ l.l ∠-f `i. l、 / _ト-r'└r{ ,._ヽィ' l. l、 / / 〉 `´ 〈'-/´ l l、 / _, ィ / 丶ヽ 」 l、 / _,.-' / / 丶ヽ_,. t'´ l、 ル '´ / / 丶 ヽ\. l、 ,/ ,/ \ / ヽ \l、 ヽ、 // \ / l、 `` ` '´ ′ ` ´ ` ´ _____ /. \ / \ こ、これでも一応独裁者倶楽部と揶揄されたOAUよりかはましになってるから / | | | | | | \ / | | | | |,ィf示ミx、 u ,ィ示メ、 / | | | | ヽ いや、マジで。前進はしているのよ? | _ _ _ _ l | し ^¨^ ^¨^... | 因みに本部はアディスアベバ | /i/i/i i /i/i/i .l \. u (___ノ、__)..... / \ \ / / アフリカの国際的な地位向上や、教育・科学面での成長、安全保障など /´ ̄ ̄`゙'ー..,,__ `¨¨¨¨¨´. イ 少なくともよくはなっていってるお ―――― 、 / \ / __ ___ \ / \ AUだけで1スレを使うほどこの組織は面白い組織だお / ( ● ) ( ● ) 丶 / { ( 人 ) l 1は今回、さわりを解説したつもりだけど 、  ̄  ̄ ′ \ / これを機に皆さんもAUに興味を持ってくだされれば幸いです /` ´\ / \
121 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/04(木) 19:13:41.41 ID:J0AQZ+Jc __ r―――――――‐ '´ ∧ l __, -‐‐‐ '¨¨ ー‐ ‐--、ハ ヽ / ※ ※ ※ ∧ . / r―_‐_'i:¨:¨´:l ̄:`ヽ} { ※ /: ´/: :/`:./;ハ:`: :l: l } f: /fてハヾ´ /f'云ヾハ:} . { ※ }:{ 弋__ノ 弋::リ j// ハ {:ヾゝ'''' ,、 ''',イ ヽ では最後に . /: } ※. }: : ;>‐‐--‐<ヽ }_ /: :.{ l:/{i{ (ニニXニニ)} :.{ ※ ヘ ,.イ: : :/ ※ l:ヾ}i} 〃{i {i: :ヽ ヽ . {:ヽ: :.く /: :j:ヾx、_ノノゞ≠'j : :.} ※ } .r<:ヽ:`:ー`ヽ,/f'"::`ーt‐f´:t‐r‐':ヘ:-'`¨¨:}´ .ゞ:rく_´二ニ-/:ヾ;、::::::`´::::`´::::;ィタヘ:‐<:7 {:´:ゝ:_:_:_:_/:::::::::::::ゞ==ェェェ彡":::::::_ヽ;ィ〈 ゞ:-:-:,.ィ´:`ゞ==ェュ、__::::::::::::::::::::;ィ彡´:`r' .ゞ;ィ´:::::::::::::::::::::::::::::`ゞ===彡"::::ノ:´:} ゞ≧ョョョェェェュ、_:::::::::::::::::::::::_;ィ彡'ーノ  ̄`¨ゞ≠≠=≠彡'" / / で あ 素 今 / .す り 敵 年 | .ぅ ま な は | す ア | よ フ _,. -‐| う リ , ´ | に カ / / ̄ ̄ ̄`人 : で // ̄ \ .: . // \ . / / _/\ `¨¨¨7 マ¨ / / / ̄ ̄: : : : : : : :``~、、  ̄l . / / /: : : : : : : :.| : |\: : \ / ( ̄ ) / { ┬ 彡: : : : : : : : : :/: | \: : `、 o  ̄ l \ 〉ノ: : /: : :/: : : : : :〃: / -‐ \:| | . /|:.:.:|: : /: : :.:.:.//:.:/ |`\ 〈 . | | : : |: /: : : / // ====彡 /: /〉 | 八人:.:..|∧ ===彡 /イ、__| | . 、\: : \ r 7 / / | | . \个 _> ___,. イ / ニヽ 八 | / | ,へ r―-ミ// | | 〉 〈 | |{ト、ヽ\{ ̄`マニニノ :l | . 八 /〈ヽ\` ヽ/| |\\ l | . 〉 /:| ', \ /⌒7 \\八 ノ おしまい
126 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/04(木) 20:56:00.58 ID:J0AQZ+Jc 小ネタ13 ちょっとした1の考察 74 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 11:12:27.16 ID:r6r0lXuy アフリカ発展って一言でいうけど、日本でも島根とかあるのに、同一にアフリカ全体が発展する訳がなくて そして、大陸国家って隣だけが発展すると、その影響を受けて発展するのではなく、外を喰うか外が喰うかの二択になるんですよね ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ アフリカの地図を見てみましょう | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ じっくりと、日本の地図と比べてみましょう / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / /' / / ,:'/,: ,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,: ' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' / ' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' / /,: / (__人__) \ ,:'/,: /' / ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,: / \ ` ,/' / やっぱ平地があって良港に恵まれてる南アフリカ最強やな / /' / ∪ \'/ /' / ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,: って思います ||∪ | | _ , - ―‐― - 、 </ , .-.‐.‐.‐.‐.‐.-.、 〈 / /.: : : : : : : : : ; : : :.ヽ ∨ /: : : : :.:.i: :|: :/ ハ: : : :!i i i : : : : /七ハ/: :} ´ヽ: :八 更に交通の要所でしたし…… | |.: : : :.|jノ/ }ノ ○ ヽ i_ | ';{.: :.i { ○ ,,, }ハ }フ (要するに喜望峰のこと) ヽ. \ト ゝ,,, _ ノ::::::У 、ヽ i\_>= 、 (_, ィ´::::::∠.__ ノ ノ |: : : :/ Y ー゚゚⌒:ヽ/::::::::i_} ) |: : :/i ! i|:::‘,\:/ おしまい
129 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/04(木) 22:37:32.52 ID:J0AQZ+Jc 小ネタ14 忘れないであげてぇ! 76 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 11:51:19.29 ID:HoZ8YZGl アフリカが人類発祥の地なんだからもっとアフリカに歴史ある国家がいっぱいあってもよさそうなのにエジプト以外あんまりな気がする 皆ユーラシア移住しちゃったの? /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /: : : \ /: : : : \ /: : : : : : \ / : : : : : : : ___ノ'′ ゙ヽ、___ \ エチオピアも歴史古いんだから l : : : : : :.; '⌒` ´⌒ヽ l | : : .::;;(。o〇 ) ( 〇o。);;:: | l : : : :°o゚゚~'"´ `"~゜o゚;° l 忘れないであげてよぉ! \ : : : : : : 。;゚( j ) ; 。+/ \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ + / /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、| イ\ : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄` ; \ : : : : . : : . : : ; '"`` + \ : : . : . : . : . : . ° : . : : . : . + / .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、 \ / /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ \ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ', /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ ,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※ !:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// // \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i |:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛`/―--\:.!:.:..:.:.::,' } !ハ:.:.:.:.:.!\ │ / / │ /:.:.:./:/∧ i! \:.:.:\`=''" `ー=''イ/:.ィ//:.:. 歴史があるってアピールが足りないから残念ながら当然 }ヾ、_\ △ //´ /:.:.:. ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:. !:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、 /ユュ_:.:. /:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:. . /:.:/{Y´,.-<:::::::::::::::`ー、` ノュ!_j⌒ーリ:.:. /:.:.:! >` ー'、..__>-、_.ノス ,' |:.:. おしまい
133 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/04(木) 23:14:00.73 ID:J0AQZ+Jc 小ネタ15 古い国々 77 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 11:53:08.42 ID:CYBFtFxP エチオピアは歴史があるぞー 他はほら、マンサとかマンサとかマンサとか… & 79 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 11:58:56.99 ID:9tR+BhbF カルタゴは今のチュニジアだし。ただ北アフリカに歴史が偏っている印象はある。 マリ帝国やソンガイ帝国は10世紀以降で比較的最近だし。 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ グレートジンバブエさんがインフレの陰で涙を流しています | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 、 l _, ─ ヽ/⌒ヘ~ ,..-─- . -‐-、 ., 't,_,ノ丶 ∠ニニニニ.丶、`丶、 l / ! '` /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\ \ '’ /:.:.:.:/:.:/:.:.人、:.:.:.ヽ:.:ヽヽ_ \ つ i:.:.:.:/'● L_/ヾ:.:.:.:ァ:.:i i:.:.i  ̄ ジンバブエのイメージは頭のおかしいインフレですぅ \〈 l ,/ ●/:.:.ノ |:.:.| -っ |:「 しii ∠:イ:l |:./ ./ ゝ- |`:、:\ _ ii _. イ:.:.l l/ `‐′ i、 `i~~}! 〈,ij 〉 〃、:l__lノi ├ /:.^-ァ《__ハ__i{ __,i__,ノ σ‐ l:.:.:.:'_:_:_:_/:/_:_: : :'l:.:.:.〈 i:.:.:,!::::::::::::::::::::`ーl:.:.:.:.:.ヽ. ─‐ `/::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ─‐'´ ー~'ヽ `ー::::-:、_ノ´'::,,⊃ ) ) ) ) ) `'‐’ ノ ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ あとはナイジェリアも割と古い鉄器文明があったはず | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
134 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/04(木) 23:14:37.71 ID:J0AQZ+Jc /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\ \ /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ / /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l `.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :| |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ" /" // \ヽ|: : i : : ::| |:i: : :i: : :l r彡"´ " / }: :ノ : : ::| アフリカで古い国々というと l: i: : { : : l | __,.. / ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧ . ',ヽ: : : : ヽl ,r==="  ̄ ̄ ./: : : :ノ/ l \\: : : \ ! /, r '´ }: : :ヽl それこそ北アフリカとエチオピアくらいしか思い浮かばなかったですけど |: : : { `ー > /{ * }: : ヽl |:/: : { __ i/ ヽ ./: { }:_:: : : : l . //: : : :{ "iヽ { :ヽ、 ⌒ /:__ : { / ノ: : : : :.'., l/: : : : : :} r-┘、: ::r`vr‐ - ´|: : : | _」_{./ ./: : : : : : : '., それはイメージが偏ってるって感じですね /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ. レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'., /: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、 / { (___ 〕r、_: : : : : : : '., : : : : : : : : :∧.l.} }〔 ´ / ヽG=ニ:|( ./r'/rく: : : : : : : : :', : : : : : : : ::/ )|.ト} }ヽ へ)|ノ\.{ |/ーi /`./ ( ヽ: : : : : : : : ', : : : : : : : / .)|.「.) .} ∧ ) 7 .ヽ | { フ | ヽ: : : : : : : : ', / /' / / ,:'/,: ,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,: ' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' / ' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' / /,: / (__人__) \ ,:'/,: /' / ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,: まぁ、資料が少ないから前述したジンバブエとか / \ ` ,/' / ナイジェリアとかは影が薄いんだけどね…… / /' / ∪ \'/ /' / ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,: ||∪ | | _ , - '',.ニ -‐- ニ、''ヽ / /ィ'´ _, .ィ ,ハ. ヽ. \ ∠_ /',r、‐' ''´ ⌒\l、 ン ,、/`! ● ○ lT´ ヽY'〉 , , , ___ , , , l. | (`)_}ト、 丶 ,/ ,イ l、 r `´ | \ ∨ / | l、 考古学資料大事絶対 | | l`>-,-<´l | l、 ∧ | l `7,、ヽ´/ ,/ヽ l、 / `` ヽ∟..,ヽ l.l ∠-f `i. l、 / _ト-r'└r{ ,._ヽィ' l. l、 / / 〉 `´ 〈'-/´ l l、 / _, ィ / 丶ヽ 」 l、 / _,.-' / / 丶ヽ_,. t'´ l、 ル '´ / / 丶 ヽ\. l、 ,/ ,/ \ / ヽ \l、 ヽ、 // \ / l、 `` ` '´ ′ ` ´ ` ´ おしまい
136 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 07:37:34.58 ID:jUsBde26 小ネタ16 というわけで民族自決以前のこんな話を 80 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 12:05:22.87 ID:EqU9OzjH >>78 内乱が多いのはむしろその民族自決という言葉がアフリカの国家だと当て嵌めにくいってのもあると思うが & 81 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 12:21:23.15 ID:60izBf8r >>80 まあ実際はいくつもの部族や氏族、民族がいりみだれてるしね。互いに国内の多数派が少数派を迫害しまくってるし ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 1が大学の一般教養の授業で聞いた話ですお / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | , 、 -――――- 、_ , ィ'´ `ー-、 ,ィ'´ _____ \ / ,、-‐'´ `ー-、 ヽ / / _,、-――――- 、,__ \ ヽ / /, -‐'´: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 ヽ ヽ / //: : : :/: : :./: :: : : : : : : :/: : : : : :\ヽ \ / /: : : : : /: : : /: :/: :: : : /: /: : : : : : : : :.ヽ. > \ ,':l: : : : :/: : : :.l: :.l: : : : :/: / ∨: : : : : : : : :l / . \ l: l: : : : : : : : : l: /: : : :/:.:./ ∨: :ヽ: : : : : l,.ィ'´ l\l: l: : : : /: : /l/l: : //:./-―‐弋: l:ヽ: : : :l: l /!: :.l: l: : : /:イモ:ハ !/ //_,イモ:ハ、ヽl: : ヽ: :.l: :', /: : : :.l: l: l:./ノ弋:::::ソl / ´ 辷:::ソ."ヽ: : : ヽ:l: ∧ ほう . /: l: : : :ll:.l: l/: ヘ  ̄  ̄ l: : :/: : :l: : ∧ /: : l: : : :.lヘ!、!: :ヽ\ ' /:/: : : :ll: : : ∧ . l: : : l: : : :ヘ ` ヽ: : :\ - - / : : : : :/ l.: : : :∧ . l: :.: :l: : : : :ヘ l: : : : > 、,_ ,. .<: : : : : / /: : : : : :.', l: : : :l: : : : : :.l .l: : : : l´、!. `´ l,ィl: : : : :/ /: : : : : : : :l . ノ: : : : :lヽ_/ヽl .l-‐'´ `ー、_,.ィ.'´ `ー-/ ./_r、,、__: : l /: : : : l´ゝ く´l .l ,ィ==仝==ミ、 / .l. ( ゝ‐、ヽ:', ./: : : : /:::〈 l´ l .l 〃 〃||||ミ、 ヾ、 l l 〉_ <'´:::::l:ヽ ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 或る部族に一人の美女がいました /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / \`ヽ、 . _/ _ --‐┬‐-ミ _ \ \ //_,..: :/: : : : : : : :.:.|: : : : : : : \ \ \ . / / : : : / : : : : : : : : : |: : : : : : : i : \ ‘, ヽ { / : : : /: : : : : : : : :/: :|: : : : : : : |: : : :\' / У: : : : :|: : : : : : /: /: :八 : : : : : : |: : : : : :i∨ .: : : : : :| //メ: イ: / ‐\|\: : |: : : : : :| | |: : : :-=彡 /´ |/ \|: : : : : :| | |: : : : : 八 灯ТТ 下Т灯/: : : : :/ {! 人: :\: : :ヽ 乂zソ 乂zソ /: : : / 八 / T|| |`ト ゝ _彡: イ| ノ: :′ ふむ . / /「|| | \ ’ / V |: : :′ / /: 八|  ̄\ ̄ _ イ r{ ∧: : ′ . / ,|:::::::: {>- ,_ マ´ ノ′ |:::|: : :′ / l:|:::::::::::\ .r―‐| |フトミ 、 /::| |:::| : : ′ . { {:|:::::::::::::::::}\⌒Y⌒ イ 、 \\:::::::{ {:::|: : : ′ ノ }:|:::::::::::::::::|// ̄ ̄ ̄「 \\ノ /::::::::} ∨: : : :′ . / ノ:.|:::::::::::::::::|/ | ノ\_/:::::::::{ {: : : : :′ { }: :|::::::::::::::::/ :|/:::::::::::::::::::::::〉 }: : : : ′ ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 隣の部族にさらわれました / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | . /※ /: : : : /: : : : :__/: : : : : : : :/: : : : : : : :./}: : : : : : { ※/: : : : /: : : : :..:/  ̄ ̄ ¨ィ¨¨ ''' ー--:./ |: : : : : : . ノ※′: : : ′: : : :./: : : :/ /: : : : : : : : / |: : : : : : . {※′: : :..i: : : : : /: : : / /: : :----:/ /: : : :./:.:/ . }%{: : : : : |: : : : / 三三三三三三三三 〃}: : :/:.:/ ふぁっ!? {※|: : : : : | : : : ′: / || || / .:′:/:.:/ }%i|: : : : : |: : :.': : : ′ | {::} || / /: : /:.:/ /※|: : : : : |: :..:|: :/ } j{ / .: : :// 八※:v: : : : }: : :|イ{ ゞ 〃 /.:>'" . /:.:.:.}※∨: : :}:..:..|:i:{ `¨ ¨´ (___,r彡'" /:.:.:.{※※∨ : }: : |i:iム
137 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 07:37:45.50 ID:jUsBde26 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ で、部族同士の内戦 /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | , ´ / ,..:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \ ` _ \ / ,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i:.:.:.:.:.:..`:.... ※ヽ / \ /※/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:i:.:i:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:`:.、 l / \/ /.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./..:.l:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:'. |/ l /:.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ// }::ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.', ' !:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / 〃 \:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:l l! !:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:./__.:.:.;,;.:ィ‐ / 〃‐-- \:.:.:i:.:.:.l:.:.:.:.:.:l {! !:.:.:.:.:.:.:l.:.:/,┬‐‐‐┬ / 〃┬―‐┬\.ト:.|:.:.:.:.:.:l {{ l:.:.:.:.:.:.:∨ |::::::::::::| / |::::::::::::| |:.:/:.:.:.:.:∧ }}※',::,:.:.:.:.:.i l::::::::::::| l::::::::::::l レ:.:.:.:.:.∧::', ∧、. ヽ :.:.:.:.:.ヽ `ー‐ ' `ー‐ ' /:.:.:.//:.:i.:.:. おおう、もう…… /:.:.{{ }}:.`:.:.:..;.\ /_ ,.ィ´ }}.:.:.l:.:.:. . /:.:.:.:{{ ※ }}:.:.:.:|:!、 /{{ ※ }}:.:.:.:.:i.:.::. /:.:.:.:.:.:ハ l!:.:.:l.:.:.ト , __ _ __ ,. イ.::.}} }}.:.:.:.:.:.:i:..:. '.:.:.:.:.:.:/.:..{! l!.:.:.:i.:i:.i.:.:.:./、  ̄  ̄ ̄ ,\.:.l:.l.:.:.:{! }}:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:.. /:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.∨! l:.i.:i:.:.:/ \ / \i:.:.:.{{ i}:.:.::.i.:.:.:.:.:.:i.:.:. '.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ィl! |一 ´ \_/ `ー{{ i}:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:.:.. /.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./ {{ i} ≪ ̄ X  ̄≫ {! l}} `ヽ:i:.:.:.:.:.:i:.:.::... ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 政府が調停に入りました | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | 互いの言い分 \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
138 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 07:37:56.37 ID:jUsBde26 / /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i ,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿 ' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/ ――別の部族だから殺し合いは当然(意訳) ' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ /,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' / ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,: / \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' / / /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' / ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,: ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;| _ , - ―‐― - 、 </ , .-.‐.‐.‐.‐.‐.-.、 〈 / /.: : : : : : : : : ; : : :.ヽ ∨ /: : : : :.:.i: :|: :/ ハ: : : :!i i i : : : : /七ハ/: :} ´ヽ: :八 | |.: : : :.|jノ/ }ノ ○ ヽ i_ | ';{.: :.i { ○ ,,, }ハ }フ ……民族自決以前の問題(白眼) ヽ. \ト ゝ,,, _ ノ::::::У 、ヽ i\_>= 、 (_, ィ´::::::∠.__ ノ ノ |: : : :/ Y ー゚゚⌒:ヽ/::::::::i_} ) |: : :/i ! i|:::‘,\:/ . ____ '" U `丶、 / \ \ . / `¨″ `'ー'" ̄` { 三三 三三 } 嫁盗りとか家畜泥棒とかはアフリカの荒れやすい問題だお(白眼) . '. J / \ u ゙'ー'^'ー'゙ / `¨7  ̄ ‘, / ‘, おしまい
145 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 17:18:57.28 ID:bbLCQ3QA 小ネタ17 絶対に型月がいつか何らかの作品でネタにしてくれると信じているジンガ女王の話 83 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 13:17:04.19 ID:IQnvTyl6 >>76 王権の栄枯盛衰そのものはあったのだろうが、文字記録して体系的に編纂する 文化が無かったのだろうな。歴史家は史料が無いと、出る幕がない アラゴン女王ジンガのヒャッハー伝説も、文字を持つ白人との交流あってこそ とうぜん偏見・風説の類だが、元ネタとなる事実も、それなりにあった模様 何れにせよ共同体の進化には、個性がぶつかり合うドラマのストックが必要 ____ / \ / ─ ─ \ アンゴラにムブンドゥ人の国であるンドンゴがあって / (●) (●) \ | (__人__) | そこ1582年に生まれたのがジンガ女王だお \ `⌒´ ,/ / ー‐ \ -―─- 、 / \ ′ ─ ─ , i ( ●) (● ) i | (__人__) | ンドンゴから国を護った女王という一面と 、 ノ ⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 男を石うすでひき殺したりする残虐な支配者 \ 丶′ 7 \ ノ ト、_/ . ′ | 2つの面が今に伝わる女王です . i | 乂 イ | /ー―一 、 | し′ 、_j , -‐―‐ 、 /, -―‐-、\ // ,. -――‐\\ . // /::::::::::::::}、ヽ :::: ヽ._> / _」 /:::::::::::_:/ ヽ}___」_, . ∠__`ト辻:::::::'´_/ ノ◯' ! / ::| |l{ ̄ ̄‐◯ }i 臼でひき殺すて…… / ::: | |lト、  ̄Z /l| /:::::::::| |l|__ヽ、 ´ /| l| / :::::::::,i |l| <l ` ー―一 '^!、| l| / ::::::/ ! ll| <| | ̄ >ロ<_}|>| l| / :::/ | |l| <|  ̄ ,イト、 |>| l|\
146 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 17:19:16.76 ID:bbLCQ3QA ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ アンゴラではポルトガルのプロパガンダだって声も | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 結構出てたりするんですよねー / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | _ --- 、 /´  ̄ ト、 \_ /ヽ //l l l //O/´ヽ:| | 」 / ! r- 、 Ol ! l/ \ // /アヽ _|_/ { ヽ まぁ、敵対した人間を悪しく言うのは / / /{_| {_{}_}| /\ ヽ | 〈 // 」 く_∧_〉」 l 人 ┴┐ 「 ̄_V(_フ/\_j__ | lV__l 〉┐ └i 人の常ですし 「 r┘l ̄ l l | 〉(__) ̄ ̄ヽ | \! | l \_ /L/ フ |l/ | | / l l ヽ _ -―-' / l __ / \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ おしまい
※救国の英雄としての彼女を紹介する動画があったのでご紹介します。 ※まとめ管理人
150 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 17:52:33.41 ID:9LStSaur 小ネタ18 試して、失敗した 84 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 13:22:32.56 ID:r6r0lXuy だからアフリカに必要なのは、技術でも資本でもなく、アフリカの為のアフリカ視点からまとめたアフリカの歴史書なんだよな 同じバックボーンを共有しているという「幻想」がないと、まず同じ世界を作ろうとは思えない 85 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 14:08:07.24 ID:/UnHM6lE むりだろうなぁ ____ / \ / ─ ─ \ その幻想を作ろうとして / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 失敗した組織を / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 我々は知っている , -=ニ≦ニニ=- 、 ノ ,.:-::: ̄:`:´:`ー、ヽ \ i/:::::/:::::::::::::::/:::::::ヾ ヽ ヽ //:::::::/:/::::::/::::/::ィ:i:ヽ::::} ヽ \. 翠星石知ってるよ Y:i::::::/:/:::〃:::/::/ l人:::i::::} }:. :\ i::l:::::i:::i:::::::/:::/ ̄ ヾ}:::{ {... \ ハ:::::::Y ⌒ ´ i:::} }___/ ゞ:::i ..≧z z≦ l:::{ {::::::::::ト-´ i::ヘ:ミ、 “ “./ /:::::::::::i 過去形ってことはろくでもない末路迎えたこと Y.(\ ー' / ̄) .:::::::::::::l .| ``ー――‐''| ヽ、::::::::::::| .ゝ ノ ヽ ノ.::::::::::::::::! .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -―─- 、 / \ ′ ⌒ ⌒ , i ( ―) (― ) i | (__人__) | 、 ノ ⊂⌒ヽ > <_/⌒つ いや、その理念は残ってるし今でも頑張ってはいるんだお? \ 丶′ 7 \ ノ ト、_/ . ′ | . i | 乂 イ | /ー―一 、 | し′ 、_j
151 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 17:52:54.86 ID:9LStSaur ____ / \ / ─ ─\ その組織の名前はOAU / (●) (●) \ | (__人__) | / ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 日本語名将ではアフリカ統一機構 ( \ / _ノ \/ _ノ .\ “ / . \ “ / \ / /\/ \ \ パン・アフリカニズムという一つのアフリカという幻想から生まれた組織だお \ \ \ > > > 今のAUの前身だお / / / _-‐ ― 、 >"-‐´ ̄、¨‐ \ ヽ /:.:.:.:/:.:.:.:.:{:.:.:\:ヽ ヽ \ //:.:./.:.:.:.:./l.:,:.:.:.ヽ:.i ',/´ {:':.:.!:|,.:ノノ //,へ_:.l:.} |:.:l 'ヽ:.:.! ―‐ ―‐ }:.| |:.:| ヽ:ゝ" Δ "ィリ:.| |:.:| | | ` ーz 、‐く.:.:.:| |:.:| | |:.:.:.<_ノヽ_):>:.:| |:.:| 前に独裁者倶楽部って批判されたって言ってましたよねー! |. 」:.:.:.:.| | | .!:.:.|. 」:.:ヘ /.:.:.:.:.: | l :.:.:.:.:.:.:.ヘ /.:.:.:.:.:.:. | |:.:.:.:.:.:.: ヘ /.:.:.:.:.:.:.:.: | .| .:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ ヽ.:.:.:.:.:.:.:. | | :.:.:.:.:.:.:.:/ おしまい
153 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 17:55:37.26 ID:9LStSaur 小ネタ19 暗黒時代という浪漫 86 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 15:52:59.46 ID:nIE61ya1 ネットもサーバーが全部壊れた段階で史料がないと歴史として残らんのやろなぁ ____ / \ / ─ ─ \ もしかしたら後世には / (●) (●) \ | (__人__) | 我々の時代は今の古代アフリカのように暗黒時代と言われるのかもしれない \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄ ̄\ / _ノ ヽ_ \ / (>) (<) \ | ::::::⌒(__人__)⌒:::::l そう考えると楽しくないですかお? \ |r┬-/ / . グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、 / ,ゞ ,ノ , \ l / / ト > ヾ_,/ |/ / | |/ / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\ . /: /: : : : /.: : : : : : :/: : /: : : : :\: : : : : i '., /: /: : : : /: : : :_,: : :/: `メ-――--、ヽ: : : :| i ./ ;イ.: : : :/:/ ̄: : 〃: :/ \: :_: :.i: : : :.! |/ ' /|: : : |": : : : //:./ x=≦云¨゙》、!: : : :| |:ヽ i/ |: : : :.|x=≦云/; ' Kノ } .}: : : ;' ヽ お前は |: : : :.《 Kノ:::} , `¨¨~´ /.: : :∧ . 八 : : : ヽ ゞ¨~ /.: :/.: :ヽ \: : : \ i ̄ヽ ,/:/: : : : : :i 何を /: : ` =―-≧ ヽ-‐' /: : : : : : : ヽ . /_,.z=ヽ_: : > .、 _ ,ィ: : : : : : : : : : : :\ /:::::::::::::::ヽヽゝ\: : :.「 ==<.|: : : : : : : : : : : : : : いってるんだ :::::::::::::::::::::{ | {  ̄\ _ .」: : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::{ | { zェェェュ、二、 \: : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::ヾ} | } 〃 ,イハ¨゙ヾュ、 ̄Y´, ̄ヽ よくわからないからアフリカの歴史に魅せられた人間の発想ってこんなしょーもないもんです おしまい
157 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 18:05:29.68 ID:9LStSaur 小ネタ20 日独ってすごいねBy阿弗利加高官 91 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2018/01/03(水) 18:11:47.68 ID:cnFPLK1g 日本も昔は大変だったのよね、段階を踏んで国民国家になっていったけど過渡期は本当に大変だったみたいで…… 権威発生→貴族主義→武力主義→崩壊からの乱世→盟主を中心とした連合国結成→近代型単一国家への移転 ここまでに外部に接収されなかったのが本当に大きかった ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 1の大学のお世話になった先生から聞いた話 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ その先生のお友達に、内戦でボロボロになった | (__人__) | アフリカ某国の高官の人がいるのですが ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | 内戦でボロボロになった自国を立て直すために .\ “ /__| | 敗戦でボロカスになってから復興した日本とドイツを参考にしようという動きがあったようです \ /___ / ,-―― - 、 _ ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ. /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \ /:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー` 〃.:ノ ノ:::::/ / l::/::.| |:.| . |:::.!ィ( ・) (・ ).ノリ:.| .|::| . ヽ ト、 、--、 ,リ:}.::.|*{;:| i * i>、`ー´__イァ..:::.| .}:| .} {:〉 {><} {ヘ、...| |.:| ほうほう、ということはその国はしっかり復興できたのですか? . :{_*_}:>T:介T::ilヾ:::\*i::| /.:/ |.:.:.:.:ヽ::::ヽ、 /.:.:.:〈__|.:.:.:.:.:.:.:.:ヾー'、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ `ー--------------'
158 : アフリカ ◆U5KPE489Kqo8 : 2018/01/05(金) 18:05:41.78 ID:9LStSaur ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ そもそも、その国には日本における天皇陛下のような国をまとめる存在も | (__人__) | 敗戦から必死に努力しようと学会に行くドイツにおける研究者のような存在も \ ` ⌒´ ,/ 国のために必死に働く国民たちもいなかったので /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | 今でもアフリカ最貧国のままです | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | _ , - ―‐― - 、 </ , .-.‐.‐.‐.‐.‐.-.、 〈 / /.: : : : : : : : : ; : : :.ヽ ∨ /: : : : :.:.i: :|: :/ ハ: : : :!i i i : : : : /七ハ/: :} ´ヽ: :八 | |.: : : :.|jノ/ }ノ ○ ヽ i 教育とかナショナルシンボルって大事ですね | ';{.: :.i { ○ ,,, }' ヽ. \ト ゝ,,, _ ノ i\_>= 、 (_, ィ´│ |: : : :/ Y ー゚゚⌒:ヽ i |: : :/i ! i|:::‘, おしまい
- 関連記事
-
スポンサーサイト
[タグ未指定]
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|