やる夫がバシレウスになるようです 第十一章 死闘の果てに

497◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:02:36.61 ID:uredNfIo
~前回までのあらすじ~
帝都包囲をはね返した帝国は反攻を開始する。
まずペルシャの北に勢力を伸ばす騎馬民族突厥と同盟を結び
対ペルシャ戦争に参戦させること成功する。

また弟テオドロスはシャーヒーン率いる黄金槍軍団を撃破。
同時にヘラクレイオスも謀略によりシャールバラーズを戦線から
脱落させたのであった。


□主要登場人物紹介
ヘラクレイオス一家
◆ヘラクレイオス      やる夫                  本編主人公、皇帝。
◆マルティナ         アナ・コッポラ(苺ましまろ)        伯父ヘラクレイオスと結婚し皇后となる。
◆エウドキア         翠星石(ローゼンメイデン)         先のヘラクレイオスの皇后、故人
◆テオドロス          オプーナ                      ヘラクレイオスの弟、兄を支える常識人
◆コンスタンティノス    桜田ジュン(ローゼンメイデン)    ヘラクレイオスとエウドキアの息子、共同皇帝
◆エピファニア       桜田のり(ローゼンメイデン)       ヘラクレイオスとエウドキアの娘、突厥の可汗へ嫁ぐ

◆ヘラクレイオス(父)   やらない造   ヘラクレイオスの父(同名)、故人
◆エピファニア         やる夫母    ヘラクレイオスの母、空気


側近
◆セルギオス          やらない夫                帝都総主教、ヘラクレイオスの良き友人
◆ボノス             ヴィルヘルミナ(灼眼のシャナ)    元老院議員兼将軍
◆テオドロス・トリトゥリオス  伊藤伸江(苺ましまろ)         帝都防衛軍司令官
◆バアノス            5-2担任(苺ましまろ)           騎兵部隊隊長
◆ハートマニオス        ハートマン軍曹(フルメタル・ジャケット)  市民軍の訓練教官





498◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:03:11.05 ID:uredNfIo

同盟国
◆トンヤブグゥ         ホロ(狼と香辛料)        中央アジアの草原地帯を支配する騎馬民族、突厥の王
◆ヴァハン           井川ひろゆき(天-天和通りの快男児)  帝国と同盟を結ぶアルメニアの将軍


ササン朝ペルシャ
◆ホスロー2世       橘ワタル(ハヤテのごとく)     帝国征服を目論む若き君主
◆シーリーン        貴嶋サキ(ハヤテのごとく)     ホスローの愛妾
◆シャールバラーズ    糸色望  (さよなら絶望先生)  小アジア方面軍司令官、帝国と単独講和を結ぶ
◆シャーヒーン       木津千里 (さよなら絶望先生)  シリア・エジプト方面軍司令官、シリア戦線にて戦死
◆ラーザード        ハルバコス(ヒストリエ)       第三軍(本土防衛軍)司令官、武芸に優れる将軍


解説
◆高良みゆき  (らき☆すた)



499◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:04:17.98 ID:uredNfIo

みなさん、こんばんは。
毎度お馴染みの解説担当、高良みゆきです。

いよいよ対ペルシャ戦争も大詰め。
今回やる夫さんはペルシャ本土に侵攻を開始するわけですが
ここで、過去に行われたローマ軍の東方遠征について触れておきたいと思います。

        r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |





500◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:05:07.43 ID:uredNfIo

イントロダクション
9.ローマ軍の東方遠征

東の大国がパルティアだった時代からローマはしばしば東の敵国を圧倒し
敵本土奥深くへ攻め入ることもありました。

,,,  `!,,   __,,,__,、     `ヽ,      {、   `‐-,
.`==二}`‐-‐´   ‐,、,,_  ,  ,,,}       ヽ,   {,,,、
.`7            ~~ ~~         `,ッ   {´
 {                :::::::::::::::    ,{    `ヽ
 ´ッ,,  ,           :::::::ニネヴェ:::::::::::::{,     }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
  ゜ "‐´ ヽ,,__, -‐-ッ    :::::::::::::::○::::::::::::::::::::`‐、,___,,-ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      、--,‐ {     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       `"  ,}      ::::::::::::::::::クテシフォン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         /      ::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
~、,-‐‐-、,, ,/´        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ,              :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     { }  ,,、           ::::::::::::::::_,,,-、,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ヽヽ,//            :::::::::::ヾ  ヽ,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      `i ヽ,              :::::ヽ,  \_,:::::::::::::::_,,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ヽ  ヽ,              :::::ヽ,,   \-,/,,、 i,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ヽ  },               ::::ヽ,∩    / |  ̄ ̄` ―´
        |  `ヽ,               ``!、_,--ノ´  ヽ-,,,,、
        {-、  ヽ                          ヽッ
         ヽ  ,{                           ,/
          {  ヽ,                        ,--!
          {   `ヽ                      ,,!
          ヽ,    !,                   ,,,ノ´
            },    ヽ                ,,,ノ
            |     }              ,/~    この素晴らしい地図は
            `ヽ,,,   {          ,,--‐´      『ハンニバル・やる夫・バルカスがローマに喧嘩を売るようです』の
               `ヽ, }     __,--‐´~         作者様に作成して頂きました。真にありがとうございます。
                 ヽ!,,,_,、,-‐‐´





501◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:05:50.36 ID:uredNfIo

しかし、敵の首都クテシフォンを目指して行われたこれらの遠征は
多くが失敗に終わり、逆に反攻を受けたローマ軍が大敗を喫すこともしばしばでした。
                    
                   ,. '´ ̄  `'' ー‐ 、
                 /   /     ヽ ヽ、
                /              ヽ
                /                    ヽ                              
                    ,'   , ,    ., 、 ヽ   i、
                    / ,' / i | i  lヾヽ ヽ  ;ゝ                            
              / 〃 i  ii l |  |',ヽヽ |   i!
              /ノレ i ハ__ハ i', ヽ  i \」_ |  iリ                  
               `i∧! lllllllllllllllllllllllllllllllll !⌒Y     被害者Cさん
                 iヽ..lllllllllllllllllllllllllllllllll !6 /
                  ヽ.j   i:.      ィ/
                    \ ー ‐一 , ' :|!
                    ,.ィ|丶.,   /  |__
                  /く__ i! :  ̄  ,'_,.」__フヽ
        __,.-―――‐/;:;:;8;/ :.     |8:,:,:,:,:,:,:/`‐-.,_
       i´;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,.,:`‐-7 :    「;`ー‐‐'´ '':.;.;.;.;.;.;.;.; ̄;: ̄ ‐- 、
         |;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;'''',,:;:;:;:;:;:;:;:;:/ 、  _||;:;:;:;:;:;:;;:;;::;::,.,.''':;:;:;:;:;: ;;; :;:;:;:;:;:;:;:|
       |;:;:;:;;:';;,:;:;:'''.,,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/、 ', ´ ,}|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,,.''':;:;: ;;':;:;:;:;:;:;:;;;:|

その原因は広大な国土を背景にして、機動力を生かし、正面からぶつからず補給線を断つという
パルティアの基本戦略であり、それはササン朝にも受け継がれていました。


          l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:入:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:_>ァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
     .     l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ヽ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:レ' √ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
          |:.:.:.:.:.:.:.:.|  , \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:r '  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
            l:.:.:.:.:.:.:.:.:jlllllllllllllllヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l      
             l:.:.:.:.:.:.:.:ゝllllllllllll }.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l    被害者Aさん
              l:.:.:.:.:.:/     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     .        l:.:.:.:/     i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             l:.:.:'- 、   _ ィ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.
               }:.:.:.:.:.`r   、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
               /:.:.:.:.:.:.:ヽイ  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:::ゝ-┤.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ__|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
           {:.:.:.:.:.:.:.:.:./::_::斗ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.rァ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            \:.:.:.:.:.:. ̄  __,. - フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./il|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
             ヽ  / ̄  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ilil|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 




502◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:06:59.15 ID:uredNfIo

逆にいえば、ローマ帝国歴代皇帝でクテシフォンを攻略しえたのは最大版図を築き上げた
五賢帝トラヤヌスくらいです。帝国末期のユリアヌス帝もクテシフォンまでは快進撃を続けましたが
結果ササン朝に敗れ去り、敵地で戦死しています。
ペルシャ本土侵攻は、それだけ難易度の高い作戦だと言えましょう。

もはやギリギリの状態で戦いを続けるやる夫さんは、勝利条件である敵本土攻撃に
果たして成功するのでしょうか?

             /     /        `ヽ、
               /‐       //     l      `ヽ
          , ‐´   / ,/ /     l      、   ヽ
        / ,  ,  /  / /l     l ハ      ヽ   ヽ
        / /   /  / /'´7/    l / -Lll       ヽ l  ヽ
       / /  /  /  /  / l l   l /  l. l ト、      V.   l
     l /l   /  / / _,/、」│   l/  ヽl l `     ヽ   l
      l/ l  l   l / 〃、フ:、∧  l  ニ=ミl、ヽ     ヽ  l
         l   l    ハ〈/:::::::::ll ヽ l  ´,、/`:、ヽヽ     l l
       l ∧   l ∧ l:、: :d l _〉l  l:: :::::::::〉,l l   、 l l
       ヽ Nゝ、  |l l  `─' ラ´F   l: : ´,、/N、 l   l  リ
        ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ '  l   ` ‐' ' / ハ. ト   l ll
               ll  `l,、    。 ヽ、_  _ノ// l N  イlノ l
                l  〃 ` ‐、_      ̄ ィフ'  W l/l l l
            l  l 丶  ヾ >,‐ ´  レ/   ハ   ヽl l
              l  / l_,_ ,〉, ノ  /'   ノミ、l   ll l
    _    ,、    l / /川   /  /´   /´´  ヽ  ヽ l
   (_r‐、- l. ト 、. l / l 川   /‐-y´´  //´       ヽ ヽヽ
 , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川  / // /´/´          l  ヽl
.(_, -‐-`_   /〃、/ l 川 l  〃l / 〃         l   ヽ





503◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:07:19.81 ID:uredNfIo




         「やる夫がバシレウスになるようです 第十一章」







504以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 21:08:10.82 ID:KaRQ7/.o
まってましたー。23.5番目とった。


505◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:08:46.81 ID:uredNfIo

その頃、ササン朝ペルシャでは和平に向けた機運が高まりつつあった。

――― AD. 627年 11月
     ササン朝ペルシャ帝国 首都クテシフォン
                                         l
                                       l l
                                      ,、-‐'゙"ー-、
                                  ,r'::. . . . . .:ヽ
                                 .,i'::. . .    . . .::i、
                                l_,,,,,,,,..........,,,,,,,_l
                                   ゙‐l_  _  _  _ .l‐'
-'''"i!"'''‐-、                     ____l」_l_l_l_l_l_l_l_____
 . i! .  . "'''‐-、,           ,,,、、-'' i!::.l.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ!l! ''-、、_,,、 -‐'''! ̄ ̄ ̄
: . :i!  ::  .    l     _,,,、、-‐'''"゙ ,,,、、-'' i!ー!  .!.r ‐、  .r ‐、  r ‐、  .r ‐、l  l:l! ''-、、!   . .: :|
  .i! :  l''-ュ . . .l     l_,,,、、-‐'''"゙ィュ::::::「li!:::lニニ'i'::::.rlニi'、::::ィlニi':: ::ィlニi'::::::::l'ニニl:l!::「i:::ィ|  . : ::l    ,,、 -i――
 . i! : :: l'''‐l . l     lュ::::::「l::::::::::l l:::::::l.li!:::l   l:::::::l;;l l;;;l::::l_l l_l:::::l_l l_l::::::::l   l:l!::kl:::l.|  . .:. ::'-‐''". . .:::|
:: . i! : :: └-.!  . l ._,   l,l:::::::l l::::::::::゙:;',,、-‐i!ー!.  l'―l;;;l l;;;lーーl l――l l――l   l:l!ェ、-'''         .. .: ::|
_,,、‐'''"i!"'''‐-、,,_  l l_l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!-ュ,l.  l;;;l l;;;l . l l   l l   l  i''"           . . .:: :|
  . .  i! : :. .   .゙/ /:: :.:: :.: .. ..  .   ,,、-''゙__i┘三三三三三三三三三三三└i_、       .  . .. .:: |
:.     i! .   // /:::. ... : :: .   ,,、-'' __i┘.三三三三三三三三三三三三三.└i_、     .   .  .. . : ::|
  . .  i!: : /;;;;| ̄|:::. . . . :  .. ,,、-''  __i┘三三三三三三三三三三三三三三三三└i_、      . ... :::|
.. ..: ::i!. .i';;;;;;|  |::.: . . . ,,、-''   __i┘.三三三三三三三三三三三三三三三三三三 └i_、i'''"    .. .:: :::|
. .  : : i!. i';;;;;;;|  |:: : :. ,,、‐''  __i┘三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 |     . . ..:: ::|
.. :   : i!. .i';;;;;;;;|  |―''". . __i┘三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|     .. : : |
  :  : i! .i';;;;;;;;;|  |:  . __i┘三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 i_   ..: :|
:  ..  ̄ ̄ ̄ ̄i! | i┘三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三.└i  . :: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ . :|



506◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:09:13.99 ID:uredNfIo

            ,, -―-__  、
          /    /  `ヽ、`ヽ、
        ./    /        ̄`ヽ、
        /    /    /      ̄ ̄ ̄ヽ
       ,'    /   ,/  ∧        |
   r――:l    ./  // ./ミヽィ7     |
   ヽ.:.:.:.: { r-y  ´/ヽ/、/    / /    .,'
    ヽ.:.:.:l {k./. {`ヽ、/ /ヽ   / イ    ./
    /:/}.:.:.', ヾ'  ,ゝ ̄/ヽ    /-//-/  /    
   /' /:.:.:.∧/ / ヽ`´_7__ 卞ァァァ ./ ./     今こそローマと和睦すべきです。
   / ,'{.:.:.:.:.| //}ト       (`ー'//i /      
    { /|\|/' / \  __  丶 .ィー'{ {/
    {/ V |' f=<、  ヽ ァ-‐ ´//\ヽ',
    {   ノ`ヽ 、.:.:.:`:ヽム   /'/ /nヽヽ、
   /´     ヽ.:___<`ヽ 、/'__ Y二 }
  fヽ       ヽ==`l /  ´L={. ',       【シールゥエ】
 /  \       ヽ   .}    .ィ{ヽ/ヽ      ホスローの息子
./    ヽ       ヽ  l    f ̄   ノ`ヽ




507◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:10:23.04 ID:uredNfIo

   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   /:;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l';::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::|
 /   l:::::::::::::::;:イ:/';:::::::lヽ::::::l ';::li:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
      l:::::::::::;イ「 トr、:::::l \:l ヽl ';:::::::::::::::::::::ト:l:::::/  
     l::::::::::/:l l ';::リ ';::l  '´ 「::て ァ:::::「ヽ:::::::/ l:',:::/   シールゥエ
       l:::::::/l::::l ヽ  ';l   ヽ::::/ ';::lソ/l::::/ l/    何度もくどいぞ!
      l::::/ l::l',  丶    ̄ ̄  ノ_';lノ l:/
      l:/  il \ ヽ-─、   / ヽlレ l/
     l          \___, -'´    ヽ\
            / l  l:/ヽ     il l`‐ 、
         /   l  l:::ヽー--‐' ´/ l   `‐、
        ,イ       ', `‐┐::::::::::ノ  /   / ̄ヽ



            ,, -―-__  、
          /    /  `ヽ、`ヽ、
        ./    /        ̄`ヽ、
        /    /    /      ̄ ̄ ̄ヽ
       ,'    /   ,/  ∧        |
   r――:l    ./  // ./ミヽィ7     |
   ヽ.:.:.:.: { r-y  ´/ヽ/、/    / /    .,'
    ヽ.:.:.:l {k./. {`ヽ、/ /ヽ   / イ    ./
    /:/}.:.:.', ヾ'  ,ゝ ̄/ヽ    /-//-/  /    しかし、父上。
   /' /:.:.:.∧/ / ヽ`´_7__ 卞ァァァ ./ ./     長きに渡るローマとの戦により
   / ,'{.:.:.:.:.| //}ト       (`ー'//i /      国力も民の不満も限界に近づいています。
    { /|\|/' / \  __  丶 .ィー'{ {/
    {/ V |' f=<、  ヽ ァ-‐ ´//\ヽ',       ここらへんが潮時かと。
    {   ノ`ヽ 、.:.:.:`:ヽム   /'/ /nヽヽ、
   /´     ヽ.:___<`ヽ 、/'__ Y二 }
  fヽ       ヽ==`l /  ´L={. ',     
 /  \       ヽ   .}    .ィ{ヽ/ヽ    
./    ヽ       ヽ  l    f ̄   ノ`ヽ


>>504
これは、その節はどうもw


508◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:11:24.27 ID:uredNfIo

マウリキウス帝がフォカスによって殺された602年から開始された
ペルシャの対ビザンツ戦役も、この年すでに25年目になっていた。

   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   /:;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l';::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::|
 /   l:::::::::::::::;:イ:/';:::::::lヽ::::::l ';::li:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
      l:::::::::::;イ「 トr、:::::l \:l ヽl ';:::::::::::::::::::::ト:l:::::/  俺は和睦など絶対にせん。
     l::::::::::/:l l ';::リ ';::l  '´ 「::て ァ:::::「ヽ:::::::/ l:',:::/   ローマの狗どもに和を請うなど
       l:::::::/l::::l ヽ  ';l   ヽ::::/ ';::lソ/l::::/ l/    屈辱の極みだ!
      l::::/ l::l',  丶    ̄ ̄  ノ_';lノ l:/
      l:/  il \ ヽ-─、   / ヽlレ l/
     l          \___, -'´    ヽ\
            / l  l:/ヽ     il l`‐ 、
         /   l  l:::ヽー--‐' ´/ l   `‐、
        ,イ       ', `‐┐::::::::::ノ  /   / ̄ヽ


            ,, -―-__  、
          /    /  `ヽ、`ヽ、
        ./    /        ̄`ヽ、
        /    /    /      ̄ ̄ ̄ヽ
       ,'    /   ,/  ∧        |
   r――:l    ./  // ./ミヽィ7     |
   ヽ.:.:.:.: { r-y  ´/ヽ/、/    / /    .,'
    ヽ.:.:.:l {k./. {`ヽ、/ /ヽ   / イ    ./
    /:/}.:.:.', ヾ'  ,ゝ ̄/ヽ    /-//-/  /   しかし、国庫は底をつきかけ
   /' /:.:.:.∧/ / ヽ`´_7__ 卞ァァァ ./ ./    地方の豪族は長期の軍役に堪えかねて
   / ,'{.:.:.:.:.| //}ト       (`ー'//i /     反感を抱いているこの状況でどうやって戦うのです?
    { /|\|/' / \  __  丶 .ィー'{ {/
    {/ V |' f=<、  ヽ ァ-‐ ´//\ヽ',      
    {   ノ`ヽ 、.:.:.:`:ヽム   /'/ /nヽヽ、
   /´     ヽ.:___<`ヽ 、/'__ Y二 }
  fヽ       ヽ==`l /  ´L={. ',    
 /  \       ヽ   .}    .ィ{ヽ/ヽ   
./    ヽ       ヽ  l    f ̄   ノ`ヽ





509◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:12:22.46 ID:uredNfIo

ビザンツとの戦役の結果、東西交易路は閉鎖され
その上長年の軍事費の圧迫により財政は破綻寸前であった。
                                          │
                                          │
                                          | 
                                          |  
                                          |   
                                          |   
                                          |   
                                          |   
                                          |    
                                          |   
                                          |    
_____________________________|            
                                           \  
                                            \ 
                     ⑩                        \
                  ⑤     ①                        \


同時に度重なる兵の提供を強いられた地方の豪族たちにも
厭戦気分が蔓延し、中央に対して反感を抱くようになっていた。

                             |
                            | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|




510以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 21:12:59.21 ID:KaRQ7/.o
反感というか何か「呪てまーす」オーラばりばりなんですが


511◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:13:24.17 ID:uredNfIo

   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   /:;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l';::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::|
 /   l:::::::::::::::;:イ:/';:::::::lヽ::::::l ';::li:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
      l:::::::::::;イ「 トr、:::::l \:l ヽl ';:::::::::::::::::::::ト:l:::::/  …逆に問うが。仮に今和睦したとしてどうなる?
     l::::::::::/:l l ';::リ ';::l  '´ 「::て ァ:::::「ヽ:::::::/ l:',:::/   おそらくローマの狗共は占領地は返還の上
       l:::::::/l::::l ヽ  ';l   ヽ::::/ ';::lソ/l::::/ l/    賠償金を要求してくるに違いない。
      l::::/ l::l',  丶    ̄ ̄  ノ_';lノ l:/
      l:/  il \ ヽ-─、   / ヽlレ l/
     l          \___, -'´    ヽ\
            / l  l:/ヽ     il l`‐ 、
         /   l  l:::ヽー--‐' ´/ l   `‐、
        ,イ       ', `‐┐::::::::::ノ  /   / ̄ヽ


              _ ,ィ
         ___r '´∠-- 、_
        >          >
      /            \
.     /               \
     /イ               ,、ヽ
      |           | /|/| | \、
.     |         /クレlヽ|/、. |      結果我らが手にするものは何もないわけだ。
.     |/|        |ノ|/ //j ヽ |      二十年以上もかけた戦役がそんな結末を迎えてみろ。
       Vヽ     /レ  "'ヽ  ヽl      王家の権威は傷つき、各地で反乱が相次ぐだろうよ。
        ヽl|/レ' ' ,   /
         r───ヽー ' 
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
      /           \
     /         / / ̄ |
    l\ l      | /    |





512◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:14:51.53 ID:uredNfIo

,, -――-  ,,
  y――--、  `>、__
 /         ´  ヽ
../             ',
/    |  .∧ ,ィ    ,
l    イ|  /ヾ}/ ,'    i
   ./=| 、/   //   l
   /  | /ヽ  //  ,' ./
 ヤ亡jト、   _ム, / /
  ヽ、/ー-r__r{i//,/ /    それゆえ国家そのものに対して、心中を強いるおつもりだと…?
 / `ー‐ ´ 、ーrイ} /
../>、  _   .ィ´/ |.l/
`ヽ、 `}ー ´ l ./ヾ\
.:.:.:.:.:.:.:`/-、 .l/r、⊂ヾゝ,
\二二┐  `ー>ヾ ̄ |
 ヽ   .l    .|:{  } .i
  ヽ   |    |rゝ、ゝ/ヽ
   ヽ  |    j|    ノヽ,
\   ヽ .|  /.:. ̄`ー´.:.:.:.{



    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ L :::::::|
    /:;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l';:::::::::::::::::::::::::::⌒:;:::::::::|
  /   l:::::::::::::::;:イ:/';:::::::lヽ::::::l ';::li:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
       l:::::::::::;イ「 トr、:::::l \:l ヽl ';:::::::::::::::::::::ト:l:::::/  
      l::::::::::/:l l ';::リ ';::l  '´ 「::て ァ:::::「ヽ:::::::/ l:',:::/   貴様…!
        l:::::::/l::::l ヽ  ';l   ヽ::::/ ';::lソ/l::::/ l/
       l::::/ l::l',  丶    ̄ ̄  ノ_';lノ l:/       
       l:/  il \ ヽ-─、   / ヽlレ l/
      l          \___, -'´    ヽ\
             / l  l:/ヽ     il l`‐ 、
          /   l  l:::ヽー--‐' ´/ l   `‐、
         ,イ       ', `‐┐::::::::::ノ  /   / ̄ヽ





513以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 21:15:50.35 ID:k4j7ghko
続けたところでどうにもならないところまで追い込まれてもいるわけですな。


514以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 21:16:02.50 ID:KaRQ7/.o
広大な帝国だし、交易では凄く栄えてるのはわかるけど、
土地の生産性自体はそんな高そうでもないものなあ。


515◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:16:15.86 ID:uredNfIo

,, -――-  ,,
  y――--、  `>、__
 /         ´  ヽ
../             ',
/    |  .∧ ,ィ    ,
l    イ|  /ヾ}/ ,'    i
   ./=| 、/   //   l
   /  | /ヽ  //  ,' ./
 ヤ亡jト、   _ム, / /   どうやら、お聞き届けいただけないようですね
  ヽ、/ー-r__r{i//,/ /   
 / `ー‐ ´ 、ーrイ} /     …失礼いたします。
../>、  _   .ィ´/ |.l/
`ヽ、 `}ー ´ l ./ヾ\
.:.:.:.:.:.:.:`/-、 .l/r、⊂ヾゝ,
\二二┐  `ー>ヾ ̄ |
 ヽ   .l    .|:{  } .i
  ヽ   |    |rゝ、ゝ/ヽ
   ヽ  |    j|    ノヽ,
\   ヽ .|  /.:. ̄`ー´.:.:.:.{


    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ L :::::::|
    /:;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l';:::::::::::::::::::::::::::⌒:;:::::::::|
  /   l:::::::::::::::;:イ:/';:::::::lヽ::::::l ';::li:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
       l:::::::::::;イ「 トr、:::::l \:l ヽl ';:::::::::::::::::::::ト:l:::::/   待てっ!
      l::::::::::/:l l ';::リ ';::l  '´ 「::て ァ:::::「ヽ:::::::/ l:',:::/   
        l:::::::/l::::l ヽ  ';l   ヽ::::/ ';::lソ/l::::/ l/
       l::::/ l::l',  丶    ̄ ̄  ノ_';lノ l:/       
       l:/  il \ ヽ-─、   / ヽlレ l/
      l          \___, -'´    ヽ\
             / l  l:/ヽ     il l`‐ 、
          /   l  l:::ヽー--‐' ´/ l   `‐、
         ,イ       ', `‐┐::::::::::ノ  /   / ̄ヽ





516◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:17:22.56 ID:uredNfIo

:::::::::::::_______________:::::
::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::: .|:::::::::::::::::::::::::::::::: |::::   バタン
::::::::::::|! :::l ̄ ̄ ̄ ̄|::::: ! :::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|::::
::::::::::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::: |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|!:::::!:::::::::::::::::::::!:::: !:::::!:::::::::::::::::::::!:::::!::::
::::::::::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::: |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::: |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::o|o::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::: |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::: |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|!:::::!:::::::::::::::::::::!:::: !:::::!:::::::::::::::::::::!:::::!::::
::::::::::::||:::::|______|:::: |:::::|______|:::::|::::
::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::: : |:::::::::::::::::::::::::::::::: |::::


                                     
                  ,  -ニプ ̄ ` ‐ 、        
              , - <  , -  、      \       
              /          \      ヽ      
             /            ヽ      ',     
             /             ',     i_    
             l   ト l',   i   ',   ',i     l:::::::`ヽ …
                 l    l.ゞ ',  ト、___i    il     !::::::::::/  
               l   i l  ', イ ヽ l',    l- 、ー-,'::::::;イ  (そうとも、心中など堪ったものではありません)
                l  l rゝ、 ', l,.ィ-ー ァ  lヘ l /:::_ノ ', l  
                 l  l ヽ ソ-r ',!-ヽソ l  リ.ノイ::::::l',  i',! 
                l l lヽ ` ー‐ ' ,, l   l  l; -、! ',  l ',  (…かくなる上は)
               ', ',l', \     l  ,'」ヽ  リ', l', !  
                   ', l ',l /` ーイ__.l /::::::::ハ  リ iノ  
                 ヽ!〃  ,.イ:::::::ノ::::/  \      
                 //  /  ` ァ- '´     ヽ    
                ,イ l / , - '´       ,  -ゝ    
                i: :.ス<       ,  '´: : ; -: :l   
                   l: ;く ソ', ` ー--‐ '/: : ; : ' : : : : :l   
             ,  '´  /: : `‐ 、 ___ノ : /: : : : : : : : l   
            /    /l: : : : : : : : : : : : : l: ヽ: : : : : : l   
          /  , -イ l: : : : : : : : : : : : : l : : `‐ 、:__ト、  
         /- ' ´/ノ::l  '; : : : : : : : : : : : : l : : : : : : : ノ   
             ヽ::::l ',  ヽ: : : : : : : : : : ;イ: : : : : : :l    
              r、.l  ヽ   ` ‐ 、: : : :/ l : : : : : : l    





517◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:18:19.82 ID:uredNfIo

結局戦争は続行されることとなった。
ラーザードは手勢を率いて第三軍に合流していたが、それとは別に
新たに徴収された3千の兵が増援として派遣されることが決まった。



         ┌―‐┬―‐┬―‐┬―‐┬―┬―‐┐
          |__ |__ |___|__|__|__| 
         (・∀・(・∀・(・∀・ )∀・ )∀・ )∀・ )  
      ー‐}⊂ー‐}⊂ー─}⊂ | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ |
          し-  し-  し-\/ \/ \/ \/





518◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:19:19.22 ID:uredNfIo

一方、ビザンツ側も事情はさほど変わらなかった。


              
 / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |        |
 |    /\ |
  |___| + |_|
  |______|
 /   _ノ  \
 | U  ( ●)(●)   国庫も教会財産も空になりかけております。
. |     (__人__)   このまま戦争が長引けば帝国財政は破綻いたします
  | u   ` ⌒´ノ   
.  |         }   
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  
   /    く  
   |     \  
    |    |ヽ、二⌒)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! .o  i o !o   
     .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|   
       /   ヽ、_ \
      /(一 ) (一 ) \    そんなの手紙で言ってこなくても分かってるお。
    /::  (__人__) :::::U \  …兵も資金も物資もギリギリだお。
    |  l^l^ln ⌒´       |
    \ヽ   L        /
       ゝ  ノ
     /   /





519◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:20:20.76 ID:uredNfIo

    ,.-‐‐v-、
   /;;;;;;;;;;;;;;;ハヽ
   l;;;;;;;,_;;ノハ,.-lヽ
   .l;;;;;(ヽ ̄`ー,>     そんな条件下で、過去何度も失敗した
   ヾ;;l~ヽ  -{      ペルシャ本土侵攻作戦を敢行すると
    /\__,`,ー′     …気が重くなりますな。
  /ヽヽ /、,lヽ     /
,/-、 `7ヽヽキ`ヽ、  /
l   ヽ ヽ ヽl .l l |  /
l   ∨ ヽ ヽ l l  /


          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! .o  i o !o   
     .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|   
       /   ヽ、_ \
      /(● ) (● ) \     仕方ねーお。
    /::  (__人__) :::::U \   無謀とは分かってるけど
    |  l^l^ln ⌒´       |   他に方法がねーんだお。
    \ヽ   L        /
       ゝ  ノ
     /   /

本土侵攻作戦のカギは、広大な国土を背景にして機動力を生かしながら
補給路を断とうとしてくるであろう敵軍を何とか会戦に持ち込み
敵主力を一気に殲滅できるかどうかにかかっていた。




520◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:21:22.69 ID:uredNfIo

ヘラクレイオスにとっては幸いなことに、ペルシャ軍も短期決戦を望んでいた。
いや、そうせざるをえなかったと言うべきであろう。

       /'_| ,´  }.| >=;z、_      ミハ
       ハ_j l乂_ノ | {  ノ|>〒 =-;z、 ミハ
      l⊥土二二'ニ==z'⊥( _)| 夫zl.}   
      Y __..  ,z- ..___ tミ|l` ┼z、|( ^!
        |', =r〉 '  >=..__、` `l!|  l|L|l氷j」    一歩も引くな、それで早急にローマ軍を
      l! `^7/   ´ーゞ'`   |||_ ノ トl|l|i|l|l!    撃破しろとか…
        l  ,' l      U ゝrァシ l|l|i|l|l|!   
      | ヽ=>    ,.::.:,ィl|.。/fヘlハYヘ   どんだけ、無茶な命令だよ。
        ,| 「Z_ミミミヽ.    'il|l|l|7!ヘ|||||l|l|i|l|ll 
     /i|Y -ァォ ``ヾ、 ,i|l|l|l|l|Ll W|l|l|i|r'′
.      {l|!|l|ivill|||l|li、 ,.,,ィi|l|||l|l|lシ'   ゞ='´  
      l|l|i|l|i|i|i|l|i|i|l|i|i|l|l|i|l|l|シ'    |
      ゞヘ|l|l|i|l|l|i|l|l|i|l|;シ'´     _..ノヽ   


過去幾多のローマの将軍を破ってきたパルティア時代からのお家芸ともいえる戦略は
ヘラクレイオスに対して用いることができなかったのである。





521◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:22:30.06 ID:uredNfIo

先に動いたのはラーザードである。
彼は未だアルメニア山岳地帯にいるやる夫が降りてくるのを待つことなく
皇帝軍を撃破するべく出陣した。

      /             ミ
    /`ヽ _               ミ
   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
  /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
 |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
 レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .:: 
  |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::  ダラダラしてると、シャーに息子を
  V/イソ            .::ヽ、二_  [ピー]して[ピー]されるからなぁ
  | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ 
  |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ 
  |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
   |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
  {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
    (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,


が、皇帝軍は巧みに隘路を切り開き行軍した為、なかなか補足することができず
結果「縄につながれた飢えた犬」のように、皇帝軍の後をついていくしかなかった。

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      逃げるが勝ち        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ




522以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 21:22:48.98 ID:KaRQ7/.o
お互いカツカツですな


523◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:23:20.28 ID:uredNfIo

    ,.-‐‐v-、
   /;;;;;;;;;;;;;;;ハヽ
   l;;;;;;;,_;;ノハ,.-lヽ
   .l;;;;;(ヽ ̄`ー,>     
   ヾ;;l~ヽ  -{      …短期決戦は望むところなのでは?
    /\__,`,ー′
  /ヽヽ /、,lヽ     /
,/-、 `7ヽヽキ`ヽ、  /
l   ヽ ヽ ヽl .l l |  /
l   ∨ ヽ ヽ l l  /


         .,Å、     
      .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
     o| o! .o  i o !o   
      |\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|( ;;;;(  
      /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
    /    (─)  (─ /;;/    いーや、今はその時じゃねぇお。
    |       (__人__) l;;,´     今の兵力じゃ決戦するのは怖すぎだお。
    /      ∩ ノ)━・'/
    (  \ / _ノ´.|  |
.    \  "  /__|  |
      \ /___ /





524◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:24:27.07 ID:uredNfIo

ペルシャ軍の追撃をかわし山岳地帯から平野に降りてきた皇帝軍は
北シリアから進撃してきたテオドロス軍と合流を果たした。

          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! .o  i o !o   
     .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|     
       /_ノ   ヽ_\     
      /( ●) ( ●)\    ったく、来るのがおっせーんだお
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
    |        ̄      |
    \              /


           / ̄\
          |     |
            \_/
            |
         /  ̄  ̄ \
       /  \ /  \    何を! 兄上も山籠りから
      /   ⌒   ⌒   \   下りてきたばかりだろう。
      |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \




525◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:25:22.10 ID:uredNfIo

627年12月1日、兵力を増したビザンツ軍はティグリス川の支流ザバスを渡河し
古都ニネヴェ近郊に野営地を張った。
そこはすでにペルシャ本土メソポタミアである。

,,,  `!,,   __,,,__,、     `ヽ,      {、   `‐-,
.`==二}`‐-‐´   ‐,、,,_  ,  ,,,}       ヽ,   {,,,、
.`7            ~~ ~~         `,ッ   {´
 {                :::::::::::::::    ,{    `ヽ
 ´ッ,,  ,           :::::::ニネヴェ:::::::::::::{,     }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
  ゜ "‐´ ヽ,,__, -‐-ッ    :::::::::::::::○::::::::::::::::::::`‐、,___,,-ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      、--,‐ {     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       `"  ,}      ::::::::::::::::::クテシフォン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         /      ::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
~、,-‐‐-、,, ,/´        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ,              :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     { }  ,,、           ::::::::::::::::_,,,-、,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ヽヽ,//            :::::::::::ヾ  ヽ,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      `i ヽ,              :::::ヽ,  \_,:::::::::::::::_,,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ヽ  ヽ,              :::::ヽ,,   \-,/,,、 i,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ヽ  },               ::::ヽ,∩    / |  ̄ ̄` ―´
        |  `ヽ,               ``!、_,--ノ´  ヽ-,,,,、
        {-、  ヽ                          ヽッ
         ヽ  ,{                           ,/
          {  ヽ,                        ,--!
          {   `ヽ                      ,,!
          ヽ,    !,                   ,,,ノ´
            },    ヽ                ,,,ノ
            |     }              ,/~    
            `ヽ,,,   {          ,,--‐´      
               `ヽ, }     __,--‐´~         
                 ヽ!,,,_,、,-‐‐´





526以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 21:25:50.46 ID:k4j7ghko
お見事!


527◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:26:29.91 ID:uredNfIo

           .,Å、     
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
       o| o! .o  i o !o   
      .|\__|`‐´`‐/|__/|   
       |________|             
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))    バアノス!
  /∠ |     |r┬-|     |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )
       |        /
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......


    ,.-‐‐v-、
   /;;;;;;;;;;;;;;;ハヽ
   l;;;;;;;,_;;ノハ,.-lヽ
   .l;;;;;(ヽ ̄`ー,>    お呼びですか、陛下。 
   ヾ;;l~ヽ  -{      
    /\__,`,ー′
  /ヽヽ /、,lヽ     /
,/-、 `7ヽヽキ`ヽ、  /
l   ヽ ヽ ヽl .l l |  /
l   ∨ ヽ ヽ l l  /





528◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:27:21.87 ID:uredNfIo

           .,Å、     
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
       o| o! .o  i o !o
       |\__|`‐´`‐/|__/|/) ))
      |________|))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )     騎兵隊を100ほど率いて
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\     先刻渡った河のところで
    |    (⌒)|r┬-|     |     敵軍を待ち伏せて偵察するんだお。
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄


    ,.-‐‐v-、
   /;;;;;;;;;;;;;;;ハヽ
   l;;;;;;;,_;;ノハ,.-lヽ
   .l;;;;;(ヽ ̄`ー,>    畏まりました、陛下。  
   ヾ;;l~ヽ  -{      
    /\__,`,ー′
  /ヽヽ /、,lヽ     /
,/-、 `7ヽヽキ`ヽ、  /
l   ヽ ヽ ヽl .l l |  /
l   ∨ ヽ ヽ l l  /





529以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 21:27:44.45 ID:KaRQ7/.o
なんか先刻から冷静でいいなこのバアノス


530◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:28:20.45 ID:uredNfIo

ただちにバアノスは目的地に向かい兵を伏せた。

    ,.-‐‐v-、
   /;;;;;;;;;;;;;;;ハヽ
   l;;;;;;;,_;;ノハ,.-lヽ
   .l;;;;;(ヽ ̄`ー,>  …あれは
   ヾ;;l~ヽ  -{      
    /\__,`,ー′
  /ヽヽ /、,lヽ     /
,/-、 `7ヽヽキ`ヽ、  /
l   ヽ ヽ ヽl .l l |  /
l   ∨ ヽ ヽ l l  /



そこに現われたのは50名ほどのペルシャ騎兵部隊であった。

      
     __                            __    
  _∧ |__|           __       _∧|__|   
 (_・ |(・∀・ )        _∧|__|       (_・ |(・∀・ )      
    |\Ю ⊂)_√ヽ   (_・ |(・∀・ )        |\Ю ⊂)_√ヽ  
   (  ̄ ~∪ )^)ノ      |\Ю ⊂)_√ヽ     (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |        (  ̄ ~∪ )^)ノ      ||` || ( | ( |    
    '~ ~ '~ '~         ||` || ( | ( |         '~ ~ '~ '~    
                 '~ ~ '~ '~   





531◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:29:20.47 ID:uredNfIo

    ,.-‐‐v-、
   /;;;;;;;;;;;;;;;ハヽ
   l;;;;;;;,_;;ノハ,.-lヽ
   .l;;;;;(ヽ ̄`ー,>     丁度いい。
   ヾ;;l~ヽ  -{      敵は皆河を渡り終えたな
    /\__,`,ー′     総員かかれ!
  /ヽヽ /、,lヽ     /
,/-、 `7ヽヽキ`ヽ、  /
l   ヽ ヽ ヽl .l l |  /
l   ∨ ヽ ヽ l l  /

           /i/i    ___   
         /・ 彡. /_`ヽ  
        (ゝ、ノ ,彡 <(ω・,lヽ 
           | \彡O/i/i<;;>  ___        
<=━━━━━,,へ==/・ 彡. /_`ヽ   <<<はーい
         / へヽ (ゝ、ノ ,彡 <(ω・,lヽ 
        ヾノ  く <   | \彡O/i/i<;;>  ___
      <=━━━━━,へ==/・ 彡. /_`ヽ
              / へヽ (ゝ、ノ ,彡 <(ω・,lヽ
              ヾノ  く <   | \彡Oニ)<;;>
            <=━━━━━,,へ===|ヽ三ヽゝ ヽ
                   / へヽ >_ヽ__ヽ_,)_|=丿))
                   ヾノ  く <  / / / ((
                        ヾノ  ヾ〈 く    ))
                             ヾノ




532◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:30:23.52 ID:uredNfIo

                                      ド ド ド ド ド ド ド ド ド
                 ,rt、     ,-‐、             | ,rt、      
           ハハ彡 /ト'ヾヽ   l=j, (,、        i`i`彡0fト'ヾヽ    
         /、 ゝX  彡ゝoノ ハハ/ソ/⌒ゝ       / ゝ 彡ゝoノ      
        ( ' Y''''ノ\  彡 /、 ゝx彡ヾ > )、__ノ彡ミ= | 、ノ  彡くミヽノミ=  
         `‐' ̄\ ヽノ  ( ' Y''ノ 彡く/彡'  \   `‐' ヽ____/ゞ | ヽ   
''''''''""""" ̄ ̄ ̄   〉____,/ | `‐'ヽ ヽノ |// |   |      |川リ ー'  |  ,;
"""" ̄ ̄        |リjilji   丶ゝヽ〉____,/ゝヽー'   /      | y ノヽ |   
-‐ _,,. .-‐     ゝゝ     `''' 川リ|  `''' ,'ヽ 丿     // //  ヾ|   
 -‐ _,,. .-‐  ,-‐'''" ゝ  ノ-ー'7ゝ ゝ  ゝ' ヽ ヽ      / //   /ゝ  
 _,,.        | -ー / 彡   /  / / . .. ヽ 〉    /ゝ     .    
    -‐'''""-‐'''ヽヽヽ/ / .:-‐' / // /   .  // / /ゝ   //    
    ,,,-‐'''""  _,..:-//,..:-‐'"// //_,..:'_,..:'  /ゝ/       /      
-‐'''"",,,,,       /ゝ    /ゝ  // _,..:'  /      ゝ`    /     
-‐'''""_,..:-‐'"_,..:-‐'"          /ゝ      /       / / /    
_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:''   _,..:'  /   /  //  / /     
    _,..:-‐'"      _,..:''   _,..:'         /             /  


     __ うはww逃げられないwww        __    
  _∧ |__|           __       _∧|__|   俺らオワタ\(^o^)/
 (_・ |(・∀・;)        _∧|__|       (_・ |(・∀・;)      
    |\Ю ⊂)_√ヽ   (_・ |(・∀・;)        |\Ю ⊂)_√ヽ  
   (  ̄ ~∪ )^)ノ      |\Ю ⊂)_√ヽ     (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |        (  ̄ ~∪ )^)ノ      ||` || ( | ( |    
    '~ ~ '~ '~         ||` || ( | ( |         '~ ~ '~ '~    
                 '~ ~ '~ '~   

少数で偵察していた哀れなペルシャ騎兵は全員殺されるか、あるいは捕虜にされてしまった。




533以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 21:30:50.66 ID:k4j7ghko
なんか、ヘラクレイオスのターンですな。


534◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:31:19.36 ID:uredNfIo

その捕虜の中には、第三軍司令官ラーザードの太刀持ちがいた。
ヘラクレイオスはそこから第三軍の規模や位置などの情報を得ることができた。

    ,.-‐‐v-、
   /;;;;;;;;;;;;;;;ハヽ
   l;;;;;;;,_;;ノハ,.-lヽ
   .l;;;;;(ヽ ̄`ー,>    …それと、クテシフォンから三千の兵が
   ヾ;;l~ヽ  -{     増援として向かっているようです。
    /\__,`,ー′
  /ヽヽ /、,lヽ     /
,/-、 `7ヽヽキ`ヽ、  /
l   ヽ ヽ ヽl .l l |  /
l   ∨ ヽ ヽ l l  /


         .,Å、     
      .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
     o| o! .o  i o !o   
      |\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|( ;;;;(  
      /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
    /    (─)  (─ /;;/   まだ、動員してくんのかお。
    |       (__人__) l;;,´    
    /      ∩ ノ)━・'/
    (  \ / _ノ´.|  |
.    \  "  /__|  |
      \ /___ /





535◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:32:20.07 ID:uredNfIo

         .,Å、     
      .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
     o| o! .o  i o !o   
      |\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|( ;;;;( 
      /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)  ……
    /    (●)  (─ /;;/   ここらで、ひと勝負
    |       (__人__) l;;,´    してみようかお
    /      ∩ ノ)━・'/    なあ、テオドロス
    (  \ / _ノ´.|  |
.    \  "  /__|  |
      \ /___ /


         / ̄\
         |     |
         \_/
           |
       / ̄ ̄ ̄ \       
      /   ::\:::/::::\     
    /   <●>::::::<●> \    おう、ガッテンだ。
    |     (__人__)    |    
    \     ` ⌒´   / 
       ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
        ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
         ヽー―'^ー-'
          〉    │





536以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 21:32:21.24 ID:KaRQ7/.o
向こうにも太刀持ちはいるんだね。
小姓とかそーゆー感じなんだろうか。
まあ主たる役目は文字通り太刀持ちなんだろうけど。


537◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:33:30.27 ID:uredNfIo

ビザンツ軍はニネヴェ近郊の会戦に適した平原に陣をしき
そこでラーザードを待ち受けた。
 .. .:.:.:.  ... ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .... .. ... ..  .... .. ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ......  . .... . .... .. .:.:.:.:. .... r ⌒ヽ .:.:.. .. .
. ......:.:...:.:. .:. .:. (⌒ 、 . .. .. .     .. .......:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:...... .. ..:.:.:.... ..:.:.:.: .: .. .. ... (⌒   ⌒) ... ..
:.:.:. ...... .:.:. (⌒   ⌒) ... .... .:.:.:. .. . :. .:.:.:.:. . . .....:.:.:.:.:....  .....   . ..:.:.:.:....:.:.:..: .:.:.. (⌒    . . ... .:.:.
 .. .... .. . (⌒      r'. ..:.:.:....   ..:.:.: .....:.:.:.:.:. .:.:.:..... r ⌒ヽ .:.:.. ... .. ... . :..:.:. . . ...   . . .. ...:.:.:.:
. .:..  .. (⌒'        .   .. .:.:.:.:.:.... .... .. ... ....:.:.:.: (⌒   ⌒) ...:.:.:.... :. :.:.:.:.. .  ... :.   .:.:.:.:. . ....
. ..:. . (         . ..  ..:..   . ... .    .. .:.:.: ...  (⌒     r'⌒ヽ ..  .. .. .... .  . .. ...:.:.:... .
... . .    .        . ...  ......  ... ....    ...          ⌒ヽ    . .. .:.:.:.:..      ... ..
               ... .      . .. .   ... ....    ...        . ...  ......       . .. .
           
                                                
                                                         
'::',:'':';: !、:.,"'`::'::',:'':'`::'::',:'':'` "'"' "'''.''' "'''.''" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,." '::',:'':';:;..,"'`::'::                
 "''    ::':'::' " '''.''"'"  ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"'  "'''.''' "'''. ,.,;:;.''"'"''"'"'  "'''.''' "       
'::',:'':'`::'::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::', '""'''`,:'':'`::'::',:'':'::',:'':';:;..,"'                
'::',:'':';:;'"'"''::',: '"'"''::',:::'::',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,":,., 、'`'::',:、'':';:;..,..、""' ''"
',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::              '::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::',:'':'`::':: '::',:'':';:;..,":,.  
"'''.''' "'''.''"'"''"'"' " "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'"'''.''' "'''.''"'"''"'"
:::       ;..,"'`',:'':'`::''" ;;                    :::;..,"'`',:'':      :::;..,"'`',:'': ;:;: .
'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::':' "'`:       :'::',:'':';:;     ..,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',
  '':'`::'::',:'':';:;..,.            ';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'':    '':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;.
                           '':'`       ::'::',:'':';:;:;..,
    "'"'''':'`::':;:;..,"'`',:'':'`::'::'':':';:"'"''' "''''':'`::':':',     :'':';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'':;:;..,    "'`',:'':'`::'::'':





538◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:35:23.86 ID:uredNfIo

ラーザードが決戦の地に到着したのは12月11日である。


       /'_| ,´  }.| >=;z、_      ミハ
       ハ_j l乂_ノ | {  ノ|>〒 =-;z、 ミハ
      l⊥土二二'ニ==z'⊥( _)| 夫zl.}   
      Y __..  ,z- ..___ tミ|l` ┼z、|( ^!
        |', =r〉 '  >=..__、` `l!|  l|L|l氷j」   
      l! `^7/   ´ーゞ'`   |||_ ノ トl|l|i|l|l!  …ローマ軍が待ち構えているって?
        l  ,' l        ゝrァシ l|l|i|l|l|!   
      | ヽ=>    ,.::.:,ィl|.。/fヘlハYヘ
        ,| 「Z_ミミミヽ.    'il|l|l|7!ヘ|||||l|l|i|l|ll 
     /i|Y -ァォ ``ヾ、 ,i|l|l|l|l|Ll W|l|l|i|r'′
.      {l|!|l|ivill|||l|li、 ,.,,ィi|l|||l|l|lシ'   ゞ='´  
      l|l|i|l|i|i|i|l|i|i|l|i|i|l|l|i|l|l|シ'    |
      ゞヘ|l|l|i|l|l|i|l|l|i|l|;シ'´     _..ノヽ  



          ┌‐‐‐┐ 
          |___|  
          ( ・∀・)    はい、ニネヴェ近郊の
         (;;|:::::::::::|(;)  平原に陣取っているようです。
         ∪|三三| 
          //|_|_|_|ゝ
          ∪  ∪ 


>>536
英語の直訳なので、そういう役目のようです。
あまりいい訳ではないでしょうか…orz


539◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:37:22.48 ID:uredNfIo

      /             ミ
    /`ヽ _               ミ
   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
  /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
 |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
 レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::   
  |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::   ふぅん、増援三千ぽっちが来るようだが
  V/イソ            .::ヽ、二_   せっかくあちらさんがやる気になってくれたんだ。
  | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ    ここらで決着をつけようじゃないの。
  |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ   
  |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
   |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
  {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,


こうして決戦の舞台は整った。




540以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 21:38:04.51 ID:KaRQ7/.o
>>538
いやそのあたりあんまりイメージがわかなかったもので。
偵察隊に入ってるから、やはり近習とか小姓で、
偵察隊に同道しろと言われてたんでしょかね。


541◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:38:36.31 ID:uredNfIo

本編中ですが、ここで両軍の戦力を比較してみたいと思います。
まずビザンツ軍は正確な数は伝わっていませんが
およそ7万であったと推定されます。
                                                   ,、     
                                                    | `ヽ、
                                            ,r‐--}`ヽレ‐-、.`ヽ、     
.                      \                 /    ,|   }`ヽ、.`ヽ、`ヽ、
                        \                 /   / //|  | /|  `ヽ、`ヽ `ヽ、
その構成は以下の通りです。         \          //  / // .l  l/| |、   ヽ ヽ  `i     
                             \         / /  / //| /|   | l| ヽ     ヽ ヽ   |  
【歩兵】.                          \     l  |   / /,.. -、 l   | ,..-、 ヽ     ヽ ',  |
正規軍近衛部隊                     \-、    ! / l //r`::r ヽ、.l lr:::ヽヽヽ   i ヽ .l |  
民兵部隊                             r'{ヽ ',__  ヽ{ ト| l l.:::ノ i__,/ ゝ l:::::::r' 〉 ト、 ', ∨ | 
アルメニア人部隊                        {ニi//`ヽ、 l 、i. ___,ノ '、  `ー ,' / |) ) } | ヽ′
                                y /     ` <  |` 、_ ー `ー‐'_,/  |'´ | ,/ | ||  
【騎兵】                               >'       ,/ /ヽ,.-、_>-‐ <)   l  レ'  | ||
カタフラクト                             \   ,/  /   ,//::/ /::/   /     | }{
軽装騎兵                             \ /  ,.-‐'   ,∠ f=======┐   |( ヽ
ハザール騎兵                             { { i、___ / /|     ||    |   i   l ゙゙゙゙
                                __... -‐ヽヽ|′/l/⌒,ネ    ||    |  |  l
                         ,.-‐ ´        / ///:::://ー┬-r、i´|`レ)_|,  |   ',
                        /,..-‐ァ'´    _,. '´/ // ,/::::/77:::::::| lヽ、_ノl )ヽ  |   ヽ




542◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:39:38.88 ID:uredNfIo

対するペルシャ軍の総数も不明でありますが
ビザンツ軍より少し少ない5,6万程度だったものと推定されるであります。
おまけに大部分は緊急に徴兵した、あまり質の高くない兵でありました。

            〈  /: : : : : : : : : : : : : l : : :\
            /ミ7(_:_:_: /: : /: : :l : : : :.| : : : :.ハ
             ハミ/:ヘ _ _,' _ _,'ー ‐:|: : : : .l ー ニ ハ            その構成は次の通り。
          ,' :7: : : : : ,!: : :/: :/:::l::: : : : |!: :.ト!: : : :l            
           {: :l/|: : :i: ;|: ┼|-x::::/:: ./j/ァ|:/T:1: . :|!            【歩兵】
          |: |l !: : :|::::|::/__!_卞:|::::./ 仏=ミ,|::: l: : |l!           正規軍重装歩兵部隊
          | l!: :l: : l :::ドト、ッ「` j/ 'ヒzツ '゙|::::.| :.j |            民兵軽装歩兵部隊
          j !: : :\ト、:{ ´ ̄          ノ_:ィ」ノ            
          /: : : : :: :|:::弌      '    イ:::|乂             【騎兵】
        /: : : :/: : :|::: |::ゝ、    冖   /l:. |::: :\_/`ヽ        軽装弓騎兵
    __ _, ィ: : ;ィ ::::/: : : :l::: l::::」:_> 、 _,. ィ_::::: |:..|::::: /  ,.-‐|-┐      重装騎兵
   _ _ ̄ ̄ ノ::::/|ハ::: : ト、:.l::|;;:::`:::ー┐/;;|、川:.:l!/  /    |      
 /´`ヽ  ̄ ̄``'ー-! 、|:._从ハ:'ト 、::::::::::Y:;;// |:.K   ´_      |      【その他】
 !   \       丁   ヾ、二三仁刀   !j' }二/      {      象兵
 { __ /\   _ _ _ヽ   ヘ   | | ヘ  /   |´       ノ
  ノ ソ::::::::::::)-‐  ̄   ヽ    \ | |l |ノ    `, - ──-〈   出番ktkrなのであります。
 /  /:::::::::::〈          }      | ハ |     ∨     ヽ   …失礼しましたであります。





543◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:41:30.86 ID:uredNfIo

――― 11日夜
       ビザンツ軍 野営地
                   ,.--―――--、
                 /           \
                _/  ,.--―――--、 `、
   ||!|  ||!|  ||!|  ||!| |  i' i::i i::i i::i i::i 'i  | ||!|  ||!|  ||!|  ||!|  |i||  |i||
 三三三三三三三三三I○|  l, i::i i::i i::i i::i ,l  |(壬三三三三三三三三三三三三三
   ||!|  ||!|  ||!|  ||!| |  l, i::i i::i i::i i::i ,l  | ||!|  ||!|  ||!|  ||!|  |i||  |i||
 三三三三三三三三三I○|  l, i::i i::i i::i i::i ,l  |(壬三三三三三三三三三三三三三
   ||!|  ||!|  ||!|  ||!| |  l, i::i i::i i::i i::i ,l  | ||!|  ||!|  ||!|  ||!|  |i||  |i||
 三三三三三三三三三I○|  l, i::i i::i i::i i::i ,l  |(壬三三三三三三三三三三三三三
   ||!|  ||!|  ||!|  ||!| |  l, i::i i::i i::i i::i ,l  | ||!|  ||!|  ||!|  ||!|  |i||  |i||
 三三三三三三三三三I○|  l, i::i i::i i::i i::i ,l  |(壬三三三三三三三三三三三三三
   ||!|  ||!|  ||!|  ||!| |  l, i::i i::i i::i i::i ,l  | ||!|  ||!|  ||!|  ||!|  |i||  |i||
:'":.:,:;`~'::;.:".,:;,"';,':,:;.,:;.:'":.:,:;`~'::;.:".,:;,~'::;.:".,:;,"'.:;,`:;,':,:;.,:;.:'":.:,:;`~'::;.:".,:;,"'.:;,`:;,':,:;.,:;.:'":":.:,:;`~
;.,:;.:'":.:,:;`~'::;.:".,:;,"'.:;,`:;,':,:;.,:;.:'":.:,:;`~'::;.:".,:;,"'.:;,`:;,':,:;.,:;.:'":.:,:;`~'::;.:".,:;,"'.:;,`:;,':,:;.:.:,:;`~':::.:,:;`:".,',:
';,':,:;.,:;.:'":.:,:;`~'::;.:".,:;,"'.:;,`:;,':,:;.,::.:,:;`~'::;.:".,:;,":;,':,:;.:.:,:;`~'::;.".;,"'.:;,`:;,':,:;.,:;.:;,"'.:;,`:;,':,:;.,:;.:;:;;'";:;;:`:;"'.:;


>>540
そこらへんはよく分かりませんね。
ラーザードも確実な情報が欲しかったのかも知れません。


544◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:41:49.02 ID:uredNfIo

          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! .o  i o !o   
     .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|    
     / ─    ─ \    マルティナ
    /   (●)  (●)   \  明日のことだけど
    |      (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /


          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! .o  i o !o   
     .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|    
     / ─    ─ \    …って、何だお
    / U (○)  (○)   \  何でシャドーボクシングしてるんだお?
    |      (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /





545以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 21:42:07.99 ID:KaRQ7/.o
マルティナ無双ktkr


546◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:42:23.34 ID:uredNfIo

           _,. ----- 、
            ,. '´  ヽ`ヽ `\`ヽ、
       /´, /, ,、`  \ ヽ ヽ
       //, / /. !| | i   | ! ヽ   ヽ
      i i i |! i | | ! i !、  ! ヽ ヽ   ヽ
      l | |!|! ! ! | i│ ヽ -+-ヽ i    i
        | | | |_!-! | ヽ、  \ヽ |、 i |  i i    あら、陛下。
       i | |´!|    ヽ  r,ニ,--、|i! |i | i!    明日の決戦を前にして
      | ! i | ,ニニ、    ″|i:::゚j!〉i i´ヽ i|    体をならしているのですわ。
      |!|i i 〈i {::゚ハ     ヽ-"||| ト j !|
       |!|!|ヽ. ヽ-'      ゚::::||| |/||||
       |!i!i|ヽi゚:::   `      j|| !| | i|!!
        |i!i i ヽ、    - -‐ ,.ィ´j!!,!| トヽi
        |!ヽヽ | `¨77¬ニ´  ,.ノ|'ヽ!| |iト、
        i| ヽiji.ヽ人 ̄ ,.-'´  ,.-'ニ`i|| ヽ
         ノ  j/∨  〉-i´    //´  `i!| !


          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! .o  i o !o   
     .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|
       /ノ   ヽ、_\
     /( ○)}liil{(○)\    はあ!
    /    (__人__)   \   何言ってるんだお!?
    |   ヽ |!!il|!|!l| /   |   明日こそは野営地で留守番するんだお!
    \    |ェェェェ|     /





547◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:43:19.18 ID:uredNfIo

        l     |::   /|  /  ! /      ', | \    l l  l      l
       l.    l::_  / .|. /  |/          ',l   \  ', ', _|    l l
      l. |   |::..´/' ‐| /,__  l'        _ '| __,,,. -\''i"', |    ! .l
       .l|   |::::/   ,|==="''         ´"=== 、 \ `|    l l   陛下
        i !    |:/ //::○::::ヽ           /::○::::ヽ\  |   .l l   
       i !    ! /  {::::::::::::::::}            {::::::::::::::::}  ヽ .|    .l l   私の腕に不足があるとでも?
       | !  : |i/  丶:::::::::::/          ヽ;:::::::::ノ    ',| :   ! !   妻として陛下をお守りするのが
       ! l  :. l'、     `"^´                ~"´      | :.   l  l   私の務めですわ。
       ,' l:. .:  l)i            '               /| :::l .!::. l
      ./,. -l::. l  l::l,                          /v! :::! !,_::.. l   -‐==,-.,
    , '/f.  l::. l  l:::'、                    ,..'  | :::l l  \l      `, ',
   / ,' !   l:::..! .l:::: 丶,                  ,. '   l :::l:. l   ヽ         ! l
. /  i  l.   l:::::l  l:::   `'- .,_     ''''''     _,. -''´    l :::l::::l    〉,     ノ .!
´ / |  丶._ l:::::l  l:::.      `" '' ー - ‐ '' "´       .::l :::|::::l_,,. - '´ l` ‐--‐'´ '
//  .:l     l:::::l  l::::._   ' ‐- 、     , -‐ '    _,,.::::l :::l'l:::l      lヽ' ‐-‐ '´
 f  .::::l.      l:::::l  l:::::.` ' ‐- .,,__ `    ´ _,,. -‐ ''' ´ .:::::l :::l ',{      l::. \




          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! . o i o !o   
     .|\__|\/\|`‐´|  
      |________|   
      /  u   ノ  \   いや、そういう問題じゃないお
    /      u (●)  \  明日は敵も必死だお。
    |         (__人__)|  何が起こるか分からないんだお。
     \    u   .` ⌒/





548◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:44:18.49 ID:uredNfIo

          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! .o  i o !o   
     .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|   
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \    とにかく、これは夫として
     |       (__人__)   |     そして皇帝としての命令だお!
      \      ` ⌒ ´  ,/    明日は野営地から一歩も出ちゃいかんお
.      /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |



      ,' |  || |  | | \   | \.    .|      |        |
.      |  |. |.| .|   | |  \  '|  \   |      |       .|
.      |  | |. | |  ヽ |,,,....──-----─.|      |         |
       | .| |  ||   ヽ   \!    \ .|        |        |
.       | ||. | /       _,,..----,,,,,  ''|      r'~ヽ     |
        | ||/           /::::o::ヽ ト       |ヘ ',      |
      | |ヽ|   _        {:::::;;;;;:::::}|      |   |     |   ……
.       |  ヽ /|::゜.       ヽ::::::::ノ.|      |  /     |
       |   ヽ| !::::::.         ̄  .|      |_/     |
.       |    ヽ `-′          |      |       |
..       |    |、  '           |     /        |
.        |    |',            .|     / |         |
..        |.    | ヽ           |    ./ ',     ヽ |
.        |    |  ~i=-,,,,  ´  ,,-='|    ,'   ヽ  |   ',|
        |.    |  ヽ ヽ ̄'''''' ̄ ∨  /| ,'   \  |   ヽ
.        | |. .|   丶丶     /  / | | ,,-='' ̄''\|    \
         | ||. .|    ヽ ヽ    / / | |´ ,,,-='''''`丶     \_
         | |  |     ヽ ヽ // ./ /| |/'      ヽ   \\'-
          |  |      \/ /.//'  ||         ',    \\





549以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 21:45:01.34 ID:KaRQ7/.o
そして野営地から迫撃砲で皇帝に援護射撃ですねww


550◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:45:21.28 ID:uredNfIo


翌12日早朝、日が昇らないうちに布陣を終えた両軍は、朝の静かな空気の下向かい合っていた。

=============================================
                                                       /、____ ___ミ
                                                      ,イ{_} |_(_)_j.(.)| r-
                                                .     . |j ,ィ=‐ ─‐-外ニ
                                                     . Y、 f三f=tァ | |::.
                                                      Vシ   ` ̄ .::ヽニ  
                                                .      |〈_.,.r、ー、  ,ィ|ソ
                                                      `笊竺竺ミ i|l|lfュ  
                                                .       |l ゝ-イ  ノl|l|l「
                                                      /livili|l|{il|イl|l|l|ソ   
                                                      ヾl|l|l|l|l|l|l|l|イ´
=============================================

                                                 【ペルシャ軍】
   ◆◆◆   ●●●●● ■■■■■■ ●●●●●   ◆◆◆      重装歩兵     ■
   ▼▼▼   ●●●●● ■■■■■■ ●●●●●   ▼▼▼      軽装歩兵     ●
           ●●●●● ■■■■■■ ●●●●●              軽装弓騎兵     ◆
                                                 重装騎兵     ▼
                  ★ ★ ★ ★ ★                     象兵          ★


                                                 【ビザンツ軍】
                                                 近衛部隊         □
            ○○○○○○ □□□□□□ ◇◇◇◇◇◇            民兵部隊         ○
  △△△△  ○○○○○○ □□□□□□ ◇◇◇◇◇◇  ☆☆☆☆     アルメニア人部隊 ◇
  △△△△  ○○○○○○ □□□□□□ ◇◇◇◇◇◇  ☆☆☆☆     カタフラクト     △
    ◎◎                                           軽騎兵        ◎
                                                 ハザール騎兵   ☆

============================================
        .,Å、     
     .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
    o| o! .o  i o !o   
   .|\__|`‐´`‐/|__/|   
    |________|   
    /   \ , , /\
  /    (●)  (●) \  
  |       (__人__)   |  
   \      ` ⌒ ´  ,/   
=============================================





551◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:46:18.25 ID:uredNfIo

      /             ミ
    /`ヽ _               ミ
   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
  /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
 |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
 レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::  
  |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::    今日の敵軍には皇帝がいらっしゃる。
  V/イソ            .::ヽ、二_    そいつを殺しさえすれば、戦争は終わるんだ。
  | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ    しっかり気合いを入れていけよ。
  |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ    
  |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
   |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
  {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,



          
       ┌‐‐‐┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,,  |___|∩ <  おまいら家に帰りたいか~? やったるどー!   ,,、,、,,,
      ( ・∀・) /   \___________________
      (;;)|:::::::::::|;)      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U |三三|  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //|_|_|_|ゝ       ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )





552◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:47:21.99 ID:uredNfIo

          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! .o  i o !o   
     .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|       諸君らは今まで長い間
     /  \  /   \       よくやる夫についてきてくれたお。
    /  (ー)  (ー)   \  
    |    (__人__)     |.     諸君らがこれまで示した献身と忠誠には
    \    ` ⌒´    /     やる夫はただただ感謝するばかりだお。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  



             .,Å、     
          .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
         o| o! .o  i o !o   
        .|\__|`‐´`‐/|__/|   
         |________|         今日、諸君らの長年の苦労が
   ∩     /  \   /  \ .    ∩   報われる時が訪れるお。
   l ヽ∩ /   (●)  (●)  \ ∩ノ j  
   ヽ ノ |     (__人__)    | ヽ ノ   帝国と神の教えに災厄をもたらした
    | ヽ \     ` ⌒´    / / j    敵をうち滅ぼすことで!
  .  \  ̄ ───────  ̄  /    
  .    \              /





553以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 21:47:46.67 ID:KaRQ7/.o
ここでも出ました、象。


554◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:48:31.45 ID:uredNfIo

          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! .o  i o !o   
     .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|   
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \     さあ、諸君。
     |       (__人__)   |      やつらのためにとっておきの地獄を
      \      ` ⌒ ´  ,/     作りにいこうじゃないかお。
.      /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |



        ヾソ
         _⊥_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,,  /´___`i ∩ < もちろんですとも! 行くぞ、野郎ども!   ,,、,、,,,
      |#|´・ω・) /   \____________  ,,、,、,,,
      <;;>|i!i!i!i!i!| ;>      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,  U |三三|  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
       //|_|_|_|ゝ      ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
       ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )





555◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:49:17.64 ID:uredNfIo

いざ決戦の火ぶたが切って落とされたのは、12日の日の出と同時であった。

                                                 【ペルシャ軍】
   ◆◆◆   ●●●●● ■■■■■■ ●●●●●   ◆◆◆      重装歩兵     ■
   ▼▼▼   ●●●●● ■■■■■■ ●●●●●   ▼▼▼      軽装歩兵     ●
           ●●●●● ■■■■■■ ●●●●●              軽装弓騎兵     ◆
                                                 重装騎兵     ▼
                  ★ ★ ★ ★ ★                     象兵          ★



                戦   闘   開   始



                                                 【ビザンツ軍】
                                                 近衛部隊         □
            ○○○○○○ □□□□□□ ◇◇◇◇◇◇            民兵部隊         ○
  △△△△  ○○○○○○ □□□□□□ ◇◇◇◇◇◇  ☆☆☆☆     アルメニア人部隊 ◇
  △△△△  ○○○○○○ □□□□□□ ◇◇◇◇◇◇  ☆☆☆☆     カタフラクト     △
    ◎◎                                           軽騎兵        ◎
                                                 ハザール騎兵   ☆





556◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:50:17.21 ID:uredNfIo

まずペルシャ軍の象兵が動く。
動員された象兵は少数であったが、冷たい朝の大気を震わせながら
ビザンツ軍目掛けて突進し始めた。

                                           ぺしゃんこにしてやんよ
       \    /~.\   /~\      \    /~.\   /~\
        \.  |__ |  | __|        \.  |__ |  | __|
          \(・∀・ ) ( ・∀・)ヽ         \(・∀・ ) ( ・∀・)ヽ
           ∩ / ̄ヽ(   つ―|→       ∩ / ̄ヽ(   つ―|→
           |└┘| ̄ ̄| ̄ ̄|  /           |└┘| ̄ ̄| ̄ ̄|  /
           |    |―( ○ )-.|            |    |―( ○ )-.|
           |__|__|__|           |__|__|__|
     / ̄ ̄ ̄ ̄\    \   \   / ̄ ̄ ̄ ̄\    \   \
     /●  ●    \    ヽ    |\/●  ●    \    ヽ    |\
   /       Y  Y____|__/       Y  Y____|__| ヽ  
 /三____      |   |     | /三____      |   |     |     |      ドドドッドドドッ!!
/三 /| .人__   \/     | /三 /| .人__   \/     |      |し
|三 |  \_____/_    / |三 | /\_____/_    /     /
|三 |    /三 ノ|三  |_ノ__.|三 | |   /三 ノ|三  |_ノ__/三  |           (´⌒`)
\ \  (三  <  |三  |  |三 |\ \ (三  <  |三  |  |三 |三  |      (´⌒(´⌒`)
  \_|   \三 \ |三  |  |三 |三\_| \三 \ |三  |  |三 |三  |  ⌒`)⌒`) );; )   )
        mm/|mm  | |mm|mm  |   mm/|mm  | |mm|mm  |  )⌒`)⌒`) ⌒`) ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 




                                                 【ペルシャ軍】
   ◆◆◆   ●●●●● ■■■■■■ ●●●●●   ◆◆◆      重装歩兵     ■
   ▼▼▼   ●●●●● ■■■■■■ ●●●●●   ▼▼▼      軽装歩兵     ●
           ●●●●● ■■■■■■ ●●●●●              軽装弓騎兵     ◆
                                                 重装騎兵     ▼
                                                      象兵          ★
                  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
                  ★ ★ ★ ★ ★
                                                 【ビザンツ軍】
                                                  近衛部隊         □
            ○○○○○○ □□□□□□ ◇◇◇◇◇◇            民兵部隊         ○
  △△△△  ○○○○○○ □□□□□□ ◇◇◇◇◇◇  ☆☆☆☆     アルメニア人部隊 ◇
  △△△△  ○○○○○○ □□□□□□ ◇◇◇◇◇◇  ☆☆☆☆     カタフラクト     △
    ◎◎                                           軽騎兵        ◎
                                                 ハザール騎兵   ☆





557◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:51:19.01 ID:uredNfIo

          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! .o  i o !o   
     .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|   
     /  _ノ  ヽ、_  \    いきなり象兵がきたお!
    / o゚((●)) ((●))゚o \  
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /


           .,Å、     
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
       o| o! .o  i o !o   
      .|\__|`‐´`‐/|__/|   
       |________|   
      /  _ノ  ヽ、_  \    でも今のローマ軍はクオリティが低いから
     /  o゚⌒   ⌒゚o  \   昔みたいな斜め上の動きは出来ないんだお
     |     (__人__)    |   踏みつぶされちゃうお。
     \     ` ⌒´     /


          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! .o  i o !o   
     .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|   
       /_ノ  ヽ、_\     ……なーんて言うとでも思ったかお
     o゚((●)) ((●))゚o
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  昔から獣は炎に弱いって相場は決まってるんだお。
    |     |r┬-|     |    (⌒)  火矢でもくらってやがれお。
    |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
    |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
    \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ 
                    ̄`ー‐---‐‐´





558以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 21:51:19.95 ID:KaRQ7/.o
……かわいくないww


559以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 21:51:36.82 ID:k4j7ghko
>>549
中の人つながりでラインバレル・オーバードライブですか。


560◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:52:19.64 ID:uredNfIo

<構え…

      /:"⌒ヽ
     i======l.\
     |#|・ω・)  ヽ  ;从 ボォォ 
    (⊃コ====(´;:))                
     (,,,  \  ,:' 
     (__ノ`  /

         /:"⌒ヽ
        i======l.\
        |#|・ω・)  ヽ  ;从 ボォォ
       (⊃コ====(´;:))   
        (,,,  \  ,:' 
        (__ノ`  /

           /:"⌒ヽ
          i======l.\
          |#|・ω・)  ヽ  ;从 ボォォ
         (⊃コ====(´;:))   
          (,,,  \  ,:' 
          (__ノ`  /


<放てぇ!!

      /:"⌒ヽ
     i======l.\
     |#|・ω・)  ヽ     シュッ!!
   彡 ゝ   ニつ]    ----==≡
     (,,,  \  ,:' 
     (__ノ`  /

         /:"⌒ヽ
        i======l.\
        |#|・ω・)  ヽ     シュッ!!
      彡 ゝ   ニつ]    ----==≡
        (,,,  \  ,:' 
        (__ノ`  /

           /:"⌒ヽ
          i======l.\
          |#|・ω・)  ヽ     シュッ!!
        彡 ゝ   ニつ]    ----==≡
          (,,,  \  ,:' 
          (__ノ`  /




561◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:53:25.34 ID:uredNfIo

火矢により一部の象はパニック状態となった。

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  パオ!?
           |・U       |
            ||ι           |つ
            U|| ̄ ̄ ̄||
               ̄       ̄

そして、パニックになった象は象使いの操縦が利かなくなり
横の象の突進を阻み、それがまた更にパニックを引き起こすというように
象兵部隊全体が混乱状態に陥った。
                                    
                                       / ̄ ̄\  チョww
                                       |・U ;| 〉
                       アツイパオ               | |ι   \ コッチクンナパオwww
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           U匚    ヽ
   ;;:⌒);;:⌒)         |     ;∪ ・ |∩           \    )
 ;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡   ⊂|        J \ノ              \ ノ
;;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡=  ;;:⌒).ノ,,ノ ̄ ̄;;⌒)\ゞ\ゞ              |||
                                              ̄





562◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:54:21.59 ID:uredNfIo

それでも敵軍へ突っ込むことができたわずかな象兵は、ビザンツ軍の散兵の投槍や
囲まれた槍兵の槍衾の餌食となってしまった。

                     从从从
               \     < 投擲!! >
                \_,,_ `YYYY´ 
                 [≡≡]     
               /\(゚]_l_ゝ サッ  
               /  |III-IIノ\     
             ./  /:三/    \
             /_/U,,,ゝっ  彡


                 /   /   /   /   /   /
                /   /   /   /   /   /
                  /   /   /   /   /   /
            /   /   /   /   /   /
  / ̄〈  / ̄/ / ̄〈   / ̄〈 / / ̄〈   / ̄〈    
  l/",ニヽ l/",ニヽ l/",ニヽ  l/",ニヽ  l/",ニヽ  l/",ニヽ   ゾウはこの後スタッフが美味しく頂きますた(笑)
  ノl_[,・ω)ノ|_[,・ω) ノ[_[,・ω)  ノ|_[,・ω)  ノ|_[,・ω)  ノ|_[,・ω)
   ( _ii_/( _ii_/ /"ノii__il)⌒ヽ"ii__il)⌒ヽ "ii__l)⌒ヽ "i__il)⌒ヽ
   |ヽ0´|  |ヽ0──0 ─|─:0:|────l────l─→──l───→───→──→  
  ノ/'i'i'iゝ ノ/'i'i'iゝ ノ'i'i'i'i'iヽ_ノノi'i'i'iヽ_ノノi'i'i'iヽ_ノノ'ii'i'iヽ_ノ
 /(/´"J /(/´"J  (/´"ヽ)   (/´"ヽ)   (/´"ヽ)  (/´"ヽ)





563以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 21:54:44.81 ID:KaRQ7/.o
>>557
なんか違う作品が混じってる気がしますww

……やっぱり象って活躍できないんだな……


564◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:55:20.31 ID:uredNfIo

       /'_| ,´  }.| >=;z、_      ミハ
       ハ_j l乂_ノ | {  ノ|>〒 =-;z、 ミハ
      l⊥土二二'ニ==z'⊥( _)| 夫zl.}   
      Y __..  ,z- ..___ tミ|l` ┼z、|( ^!
        |', =r〉 '  >=..__、` `l!|  l|L|l氷j」   あ~あ~
      l! `^7/   ´ーゞ'`   |||_ ノ トl|l|i|l|l!   たいして被害与えられてねぇなぁ。
        l  ,' l        ゝrァシ l|l|i|l|l|!   
      | ヽ=>    ,.::.:,ィl|.。/fヘlハYヘ  メシだけはバカ喰いするくせに、まったく。
        ,| 「Z_ミミミヽ.    'il|l|l|7!ヘ|||||l|l|i|l|ll 
     /i|Y -ァォ ``ヾ、 ,i|l|l|l|l|Ll W|l|l|i|r'′
.      {l|!|l|ivill|||l|li、 ,.,,ィi|l|||l|l|lシ'   ゞ='´  
      l|l|i|l|i|i|i|l|i|i|l|i|i|l|l|i|l|l|シ'    |
      ゞヘ|l|l|i|l|l|i|l|l|i|l|;シ'´     _..ノヽ   



      /             ミ
    /`ヽ _               ミ
   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
  /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
 |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
 レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::  
  |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::     仕方ない、頼りになるのはやっぱり人間様だ。
  V/イソ            .::ヽ、二_  
  | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ     全軍前進!!
  |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ  
  |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
   |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
  {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,





565◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:56:38.64 ID:uredNfIo

          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! .o  i o !o   
     .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|      
      /   \ , , /\     
    /    (●)  (●) \    いよいよ本命のご登場だお。
    |     (__人__)    |    こちらも全軍前進!!
    \     ` ⌒´   / 
       ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
        ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
         ヽー―'^ー-'
          〉    │


              .,Å、        
      /ヽ    .r-‐i'''''''''''i''''‐-、    
      | | |   o| o! .o  i o !o    
      | | |   .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      | | |    |________|     進めぇー!
      | | |    /    \  \  
      | | |  /      (●)  \
      | | |  |        (__人__)|       ∧
      | | |  \       .` ⌒/     彡  ゞ
     ==    /       ̄\     .彡   o\
     (___ \ / _,,,   .      )    彡       ヽ
      'U\_/ |        | |__彡    _   c〉 
             |        |   彡     /  `─
             |        | ̄彡     /
        _,.-─- \_   \ |-      |
     彡/     .|:::::  \   ヽ      |
    彡/       .\;;;;;;;;;;)   )      |
   彡 |          /  ./       |
   彡 ヽ      |  / /         〉
  彡  |      /`-(__つ      |    |
  彡  〉     / /     ̄`─-.,__\   /
  彡   ヽ    / /           `|  //
 彡     )  / /            | / 〉
       /  /|              〈 〉|
      |  | | |              | | |
      |  | | |              | | |
      |  |〈 ヽ              | | |
      〈 ヽ| ヽ             〈 ヽヽ、
       | ヽ~~~              l__ヽ-


>>563
同時投下したらどうなるんだろうと思ってましたw



566◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:57:22.83 ID:uredNfIo

象兵部隊退場の後、すぐさま両軍は前進し、戦場の各地で激闘が始まった。

                                                 【ペルシャ軍】
                                                 重装歩兵     ■
                                                 軽装歩兵     ●
                                                 軽装弓騎兵     ◆
           ●●●●● ■■■■■■ ●●●●●             重装騎兵     ▼
   ◆◆◆   ●●●●● ■■■■■■ ●●●●●   ◆◆◆        象兵          ★
   ▼▼▼   ●●●●● ■■■■■■ ●●●●●   ▼▼▼
  △△△△  ◇◇◇◇◇◇ □□□□□□ ○○○○○○  ☆☆☆☆
  △△△△  ◇◇◇◇◇◇ □□□□□□ ○○○○○○  ☆☆☆☆    【ビザンツ軍】
    ◎◎    ◇◇◇◇◇◇ □□□□□□ ○○○○○○            近衛部隊         □
                                                 民兵部隊         ○
                                                 アルメニア人部隊 ◇
                                                 カタフラクト     △
                                                 軽騎兵        ◎
                                                 ハザール騎兵   ☆


【ビザンツ軍右翼】

         / ̄\
         |     |
         \_/
           |
       / ̄ ̄ ̄ \       
      /   ::\:::/::::\     今日の相手は、お前らが先日
    /   <●>::::::<●> \    蹴散らした敵の残り滓だ。
    |     (__人__)    |    軽く蹴散らしてやれ!
    \     ` ⌒´   / 
       ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
        ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
         ヽー―'^ー-'
          〉    │

            さっさと死ね!                     ほざけローマのタンカスども!
                                   ドカ!┌―‐┬―‐┬―‐┬―‐┬―┬―‐┐
      ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ∧∧ ∧カーン!     |__ |__ |___|__|__|__| 
     ( `・ω( `・ω( `・ω( `・ω・)・ω・)・ω・)・ω・)   カキン!(・∀・(・∀・(・∀・ )∀・ )∀・ )∀・ )  
     | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || ⊃ナ― ナ― ナ― ナ ー‐}⊂ー‐}⊂ー─}⊂ | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ |
     \/ \/  \/ \/-J  -J   -J  -J       し-  し-  し-\/ \/ \/ \/




567◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:58:17.56 ID:uredNfIo

【ビザンツ軍左翼】


              うぐぐ、手ごわいです                 ビビってんならカエレ!!
                                   カキン!┌―‐┬―‐┬―‐┬―‐┬―┬―‐┐
       ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ∧∧ ∧キーン!     |__ |__ |___|__|__|__| 
      ( ;>( ;>( ;>( ;><)><)><)><)    ガン!(・∀・(・∀・(・∀・ )∀・ )∀・ )∀・ )  
     | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || ⊃ナ― ナ― ナ― ナ ー‐}⊂ー‐}⊂ー─}⊂ | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ |
     \/ \/  \/ \/-J  -J   -J  -J       し-  し-  し-\/ \/ \/ \/


           ,.ゞ ̄ `ヽ,. -‐;z..__
            /         ′ <
           /              \
         i         , ノ'ヘ    l
 .        l       ,.ィ /|./ u│ハi、 |
        |      /‐l/、'   ,レ-'‐W   押し返せ!
 .      | r=、 r' ====`   ,'===/     ここで良い働きを見せれば
 .        | {にl |  `゚ー '  /゚-‐7     祖国アルメニアの益となるんだ。
 .     /| ヾ=lノ ij     u  ̄//
     _/‐|  / ヽ.   ⊂ァー--〈、
  ¨  ̄ l=|/    \  l ',二二}j
  : : : : |=|ヽ.       \|,'  ;‐─{、
  : : : :.|=|  \     ,_l ,'   lニン : `丶
   : : : |=|、   \ _//,ヽ.___ノイ: : : : :
   : : : |=|::\  ,.イoト〈/./ /.//: : : : : :




568◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 21:59:19.79 ID:uredNfIo

双方全力を以ての熾烈な戦いは一進一退を繰り返しながらも
どちらもゆずらず、日が昇り昼になっても戦線は拮抗したままであった。

【最右翼 ハザール騎兵】
          |\       |\                 |\       |\
スラッ       l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ      スラッ       l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ   
    + /|  シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     .....  + /|  シ~ /" `ヽ ヽ  `、l    
     /::::| //, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ         /::::| //, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ   
     ∥:::| 〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ    .    ∥:::| 〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ 
     ∥:::| レ!小l●:::::::::::::●从 |、| )       ∥:::| レ!小l●:::::::::::::●从 |、| )
     | ̄| ヽ|l⊃ ___, ⊂⊃ |ノハ´   .....    | ̄| ヽ|l⊃ ___, ⊂⊃ |ノハ´
      /⌒ヽ__|ヘ  `ー'   j /⌒i !ヽ   ....     /⌒ヽ__|ヘ  `ー'   j /⌒i !ヽ
      \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ  ...     \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
       /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !  ..      /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ ! 
       7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨         7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨



【最左翼 カタフラクト】
    ,.-‐‐v-、
   /;;;;;;;;;;;;;;;ハヽ
   l;;;;;;;,_;;ノハ,.-lヽ
   .l;;;;;(ヽ ̄`ー,>      第二陣、突撃ッ!
   ヾ;;l~ヽ  -{      
    /\__,`,ー′
  /ヽヽ /、,lヽ     /
,/-、 `7ヽヽキ`ヽ、  /
l   ヽ ヽ ヽl .l l |  /
l   ∨ ヽ ヽ l l  /

                                 ブォォオオオ!
  ドドドドドド     __           __           __             __             __
           /´_ヽ        /´_ヽ      /´_ヽ         /´_ヽ         /´_ヽ
         ∧ミ∧ω・,)>    ∧ミ∧ω・,)>    ∧ミ∧ω・,)>      ∧ミ∧ω・,)>      ∧ミ∧ω・,)>
        ./・ ・,ミ:と{::)     ./・ ・,ミ:と{::)    ./・ ・,ミ:と{::)      ./・ ・,ミ:と{::)      ./・ ・,ミ:と{::)
        (。。ノ  ヽヒゝ   (。。ノ  ヽヒゝ   (。。ノ  ヽヒゝ     (。。ノ  ヽヒゝ     (。。ノ  ヽヒゝ
       //ヽ /  しノ   //ヽ /  しノ   //ヽ /  しノ     //ヽ /  しノ     //ヽ /  しノ
      / ( へ /:/|.|   / ( へ /:/|.|  / ( へ /:/|.|   / ( へ /:/|.|    / ( へ /:/|.|
         ヾ i | |‐"U      ヾ i | |‐"U     ヾ i | |‐"U      ヾ i | |‐"U       ヾ i | |‐"U
          ` | |          ` | |         ` | |          ` | |          ` | |
           ,U           ,U          ,U           ,U           ,U





569以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:00:19.18 ID:KaRQ7/.o
誰か、インドを舞台にした象部隊が縦横無尽に活躍する、
やる夫がチャンドラ・グプタとかアショーカとか書かないとダメな気がしてきました。


570◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:00:20.92 ID:uredNfIo

兵力が劣っていながら、ラーザードは懸命に全軍を統率し
ビザンツ軍にまったくひけをとらなかった。

      /             ミ
    /`ヽ _               ミ
   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
  /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
 |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
 レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::  
  |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::     下がるなよぉ~。
  V/イソ            .::ヽ、二_  
  | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ     下がったらゲロぶちまけた上
  |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ     殺してやるからな。
  |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
   |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
  {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i 




                                __        
                             _∧ |__|           __
                            (_・ |(・∀・;)        _∧|__|       
                               |\Ю ⊂)_√ヽ   (_・ |(・∀・;)     
                              (  ̄ ~∪ )^)ノ      |\Ю ⊂)_√ヽ  
                               ||` || ( | ( |        (  ̄ ~∪ )^)ノ  
                               '~ ~ '~ '~         ||` || ( | ( |     
                   それは勘弁です!              '~ ~ '~ '~   
           ┌―‐┬―‐┬―‐┬―‐┬―┬―‐┐     ドドドドドド  
            |__ |__ |___|__|__|__|      (´⌒`)
           (・∀・(・∀・(・∀・;)∀・;)∀・;)∀・;)  (´⌒(´⌒`)
        ー‐}⊂ー‐}⊂ー─}⊂ | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ ||⌒`) );; )   )
            し-  し-  し-\/ \/ \/ \/ )⌒`) ⌒`) ) ) 




571◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:01:21.77 ID:uredNfIo

またヘラクレイオスも常に前線で自らの剣を振るい奮闘していた。

          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! .o  i o !o   
     .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|     
      /:::::─三三─\        逃げるやつはペルシャ兵だお。
    /:::::::::(○)三(○):\        逃げないやつはよく訓練されたペルシャ兵だお。
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //   ほんと戦場は地獄だお。
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://    フ、フ、フゥハハハーハァー
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
       


          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
          (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ   クズども、陛下に続け!
          ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ    陛下を死なせるな!!
          `i::::      :::l          .〈 〈     陛下に代わりに死ね!!!
           \     :::l          ヽ1
            \    ::ヘ       ノ    ソ
              \   :::ヘ    /    f
               \      _,,..=ー---‐

>>569
それは是非見てみたいですww



572◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:02:21.10 ID:uredNfIo
         ,.,,..::;;:::;;;::,.、,
       ,:r'^       `ヽ
      /::          :::\
     ./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.::::::i
     i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::!    皇帝陛下をお守りしろ!
     l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l
    _,,l;    / ^` ^´ヾ、    :::l、
   i │  / ,r――-、 i    i" )
   ゝ .l   l i.j" ̄ ̄`jl l   l゙ ;/
    `''';   l |.l-='''''=‐/    ,r''''"  :
     ヽ  ヽ,`'-―-" /  ,/l
      ヽ ゝ   ̄  /   .|
      ,r| ヽ、ヽ::,,;;::: ゙,/  l,,
   _,,,,/ ヽ,  `''-;;;;;;-'"   丿l
 ''"" /   ヽ i:   ;: _/  ヽー、、
    l     \   i/     l  `'''
    l_,,,=--‐''"゙゙;r-<゙,,,,,,,    /
          |O   ""゙''''″
          |
          |



         _,,,,,,r------、,,_
      .,,r'':::::::::::::::      ~'''ヽ,
     ,r:::::::::::::::::::::::         ゙ヽ,
    .,/:::::::::::::::::::::::::::          .ヽ,
   ,l:::::::::::::::::::::::::::::::     ,r‐-,    ヽ
   |::/:::::::::::'-,::::::::::::   ._,v`゙   `i、   |
   .l::|::::::::::::::::::::゙''ー---r″      |   .|
    l::|:::::::::::::::::::::::::::::        #  |  |
   ,,,l::|::::::::::::::::::::::::::::             !,,/ヘ    皇帝陛下万歳!
  (::::|::::::::::::::::::::::::::::::       ヽ,, |/  |
   |::|::::::::::::::::::::::::::::::   / ,,,,,y≡;> )ソ|    
   ゝl:::::::::゙゙ヽニへ=r,,,,,,,v<''ヽ=''"    | .ノ   
    |::::::::::::::::::::::::::::   ミヽミ ̄-    ,l"
    ヽ::::::::::::::::::::::::    '')\     ん
     ゝ::::::::::::::::::::;;;;;;;_〆  :::ヽ    ノ ">z,,,
      ,,ヽ::::::::::::-───-,,,ノ::::)  ,/  /   ゙~゙''ー-,,,
  ,,,,r--'゙ ヽ:::::::::ヽ~~^^^^~,,/    /,,/        ゙~''‐
'''"゛     ヽ::::::`''二二''"     /'"
           ヽ,:::::::::⌒    ,,,r'"
           ヾ------'″



573◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:03:22.34 ID:uredNfIo

戦局が動いたのは、夕暮れ。
茜色の太陽と、流された両軍の血で戦場が赤く染まりきった頃である。

【最右翼 ハザール騎兵】
         敵もしつこいの               そろそろ本気を出すかの
          |\       |\                 |\       |\
         l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ               l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ   
    + /|  シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     .....  + /|  シ~ /" `ヽ ヽ  `、l    
     /::::| //, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ         /::::| //, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ   
     ∥:::| 〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ    .    ∥:::| 〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ 
     ∥:::| レ!小l●:::::::::::::●从 |、| )       ∥:::| レ!小l●:::::::::::::●从 |、| )
     | ̄| ヽ|l⊃ ___, ⊂⊃ |ノハ´   .....    | ̄| ヽ|l⊃ ___, ⊂⊃ |ノハ´
      /⌒ヽ__|ヘ  `ー'   j /⌒i !ヽ   ....     /⌒ヽ__|ヘ  `ー'   j /⌒i !ヽ
      \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ  ...     \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
       /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !  ..      /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ ! 
       7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨         7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨






 彡::                     , ,           ミ \
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:   ※本気を出したハザールのイメージ





574以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:04:05.58 ID:KaRQ7/.o
将が最前線に立つと、そりゃ後ろの士気も上がるとというか、
「死なれるとヤバい、マジヤバイ」と必死に戦いますわなあ。


575◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:04:27.63 ID:uredNfIo

             __                   
          _∧ |__|  ちょ、おまw  __    
         (_・ |(・∀・;)        _∧|__|  もはや騎兵じゃねぇwww
            |\Ю ⊂)_√ヽ   (_・ |(・∀・;)   
           (  ̄ ~∪ )^)ノ      |\Ю ⊂)_√ヽ 
            ||` || ( | ( |        (  ̄ ~∪ )^)ノ 
            '~ ~ '~ '~         ||` || ( | ( |    
                         '~ ~ '~ '~   




                     
              ◎         ◎ ティウンティウンティウン 
             ◎ ◎        ◎ ◎   
             ◎ ◎        ◎ ◎    
              ◎         ◎





576◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:05:24.19 ID:uredNfIo

    ,.-‐‐v-、
   /;;;;;;;;;;;;;;;ハヽ
   l;;;;;;;,_;;ノハ,.-lヽ
   .l;;;;;(ヽ ̄`ー,>      ハザールに負けてられんな。
   ヾ;;l~ヽ  -{       軽騎兵隊、突撃!
    /\__,`,ー′
  /ヽヽ /、,lヽ     /
,/-、 `7ヽヽキ`ヽ、  /
l   ヽ ヽ ヽl .l l |  /
l   ∨ ヽ ヽ l l  /

【ビザンツ軍 最左翼】
                      【ペルシャ軍】
     ◎◆◆             軽装弓騎兵     ◆
  ┌→◎▼▼             重装騎兵     ▼
  │  △△△            【ビザンツ軍】
  │  △△△            カタフラクト     △
  └──                軽騎兵        ◎





                                      ド ド ド ド ド ド ド ド ド
                 ,rt、     ,-‐、             | ,rt、      
           ハハ彡 /ト'ヾヽ   l=j, (,、        i`i`彡0fト'ヾヽ     イヤッホウー!
         /、 ゝX  彡ゝoノ ハハ/ソ/⌒ゝ       / ゝ 彡ゝoノ      
        ( ' Y''''ノ\  彡 /、 ゝx彡ヾ > )、__ノ彡ミ= | 、ノ  彡くミヽノミ=  
         `‐' ̄\ ヽノ  ( ' Y''ノ 彡く/彡'  \   `‐' ヽ____/ゞ | ヽ   
''''''''""""" ̄ ̄ ̄   〉____,/ | `‐'ヽ ヽノ |// |   |      |川リ ー'  |  ,;
"""" ̄ ̄        |リjilji   丶ゝヽ〉____,/ゝヽー'   /      | y ノヽ |   
-‐ _,,. .-‐     ゝゝ     `''' 川リ|  `''' ,'ヽ 丿     // //  ヾ|   
 -‐ _,,. .-‐  ,-‐'''" ゝ  ノ-ー'7ゝ ゝ  ゝ' ヽ ヽ      / //   /ゝ  
 _,,.        | -ー / 彡   /  / / . .. ヽ 〉    /ゝ     .    
    -‐'''""-‐'''ヽヽヽ/ / .:-‐' / // /   .  // / /ゝ   //    
    ,,,-‐'''""  _,..:-//,..:-‐'"// //_,..:'_,..:'  /ゝ/       /      
-‐'''"",,,,,       /ゝ    /ゝ  // _,..:'  /      ゝ`    /     
-‐'''""_,..:-‐'"_,..:-‐'"          /ゝ      /       / / /    
_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:''   _,..:'  /   /  //  / /     
    _,..:-‐'"      _,..:''   _,..:'         /             /  

ビザンツの両翼騎兵がついに敵騎兵を追い散らすことに成功したのである。





577以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:05:36.36 ID:KaRQ7/.o
>もはや騎兵じゃねぇwwwwww
フイタ


578◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:06:19.20 ID:uredNfIo

          |\       |\     
         l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ    
    + /|  シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     
     /::::| //, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ    さあ、お次は両翼の敵歩兵じゃ
     ∥:::| 〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ 
     ∥:::| レ!小l●:::::::::::::●从 |、| ) 
     | ̄| ヽ|l⊃ ___, ⊂⊃ |ノハ´   
      /⌒ヽ__|ヘ  `ー'   j /⌒i !ヽ  
      \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ 
       /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ ! 
       7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨ 


    ,.-‐‐v-、
   /;;;;;;;;;;;;;;;ハヽ
   l;;;;;;;,_;;ノハ,.-lヽ
   .l;;;;;(ヽ ̄`ー,>    後方に回り次第、突撃開始
   ヾ;;l~ヽ  -{     はさみうちにしてやれ!
    /\__,`,ー′
  /ヽヽ /、,lヽ     /
,/-、 `7ヽヽキ`ヽ、  /
l   ヽ ヽ ヽl .l l |  /
l   ∨ ヽ ヽ l l  /






579以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:06:47.75 ID:k4j7ghko
カタクラフトが足止め、軽騎兵が引っ掻き回しですか。



580◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:07:20.23 ID:uredNfIo

   ◆▲                                ◆▲
   ◎◎                                ☆☆
    ↑                                   ↑
    ┌──────┐              ┌─────┐        【ペルシャ軍】
    │            ↓              ↓          │        重装歩兵     ■
    │        ▽▽▽▽▽            ☆☆☆☆☆     │        軽装歩兵     ●
    │                                 │        軽装弓騎兵     ◆
    │       ●●●● ■■■■■■ ●●●●       │        重装騎兵     ▲
    │       ●●●● ■■■■■■ ●●●●       │         
           ◇◇◇◇◇ □□□□□□ ○○○○○             【ビザンツ軍】
           ◇◇◇◇◇ □□□□□□ ○○○○○             近衛部隊        □
                                                   民兵部隊         ○
                                                  アルメニア人部隊 ◇
                                                 カタフラクト     ▽
                                                 軽騎兵        ◎
                                                 ハザール騎兵   ☆

       /'_| ,´  }.| >=;z、_      ミハ
       ハ_j l乂_ノ | {  ノ|>〒 =-;z、 ミハ
      l⊥土二二'ニ==z'⊥( _)| 夫zl.}   
      Y __..  ,z- ..___ tミ|l` ┼z、|( ^!
        |', =r〉 '  >=..__、` `l!|  l|L|l氷j」   ちっ、ここまでか。
      l! `^7/   ´ーゞ'`   |||_ ノ トl|l|i|l|l!
        l  ,' l        ゝrァシ l|l|i|l|l|!   
      | ヽ=>    ,.::.:,ィl|.。/fヘlハYヘ
        ,| 「Z_ミミミヽ.    'il|l|l|7!ヘ|||||l|l|i|l|ll 
     /i|Y -ァォ ``ヾ、 ,i|l|l|l|l|Ll W|l|l|i|r'′
.      {l|!|l|ivill|||l|li、 ,.,,ィi|l|||l|l|lシ'   ゞ='´  
      l|l|i|l|i|i|i|l|i|i|l|i|i|l|l|i|l|l|シ'    |
      ゞヘ|l|l|i|l|l|i|l|l|i|l|;シ'´     _..ノヽ   





581以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:08:04.43 ID:KaRQ7/.o
包囲殲滅パターンきましたね。


582◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:08:21.90 ID:uredNfIo
 
      /             ミ
    /`ヽ _               ミ
   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
  /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
 |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
 レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::   しょうがねぇ!
  |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::   最後の突撃だ、目指すは皇帝の首!
  V/イソ            .::ヽ、二_   それさえ獲れりゃ逆転だ!
  | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ    
  |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ    
  |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
   |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
  {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i 


ペルシャ兵はラーザードを先頭に、一丸となってヘラクレイオスの許へ突撃してきた。

               .,Å、     
            .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
           o| o! .o  i o !o   
  /ヽ         .|\__|`‐´`‐/|__/|    
  | | |       |________|    
  | | |       /   \, 、/  \   
  | | |     /u ( ●)  (● ) \  最後の悪あがきかお
  | | |     |   '" (__人__)"' u |
  | | |      \    ` ⌒ ´    /
  | | |      / ゝ    "`   ィ `ヽ.
  | | |     /             \
  二二 ──″  /          r、  ヽ
  (三と___ ノ |              | l"  |
   ∥       |              l/'⌒ヾ
            |              |ヾ___ソ





583以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:08:46.42 ID:KaRQ7/.o
ゆけ、マルティナ無双!


584◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:09:18.18 ID:uredNfIo

                    /: :  ̄ `  、
                  / `i: : : : : : : : ` 、
              , "i   ノ: : : :` 、,,__ ヽ
             /: : : : ̄: : : : : : : : : : : : : :::`;
            __,,l,,,,..........,,,,,,,___: : : : : : : : : :::|
      , -‐ ' ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::'' ―- ,,_
     /::::::::::::::::::::::::;;===i ;;;;;====、:::::::::::::::::::::::::::::::::::`' 、
     '.,:::::::::::::::::::::::|l∩'>/  ;;;(.∩~ゝ、` 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
      .` 、:::::::::::::::! .`~/   `ヾ ̄::::`; ...:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
        ` ‐- 、/`" !   _ )  `":::::  :::::::::::`'´  l::::::::::_,,  '" 敵が突っ込んできたぞ!
            |   i:`゛"::`     :::     j;;;;;| / '' "
            .!  .! r--、    ::::::::::::::::,i .`~ /        しっかり皇帝をお守りしろ!
            ',   ',;;;;;;;;\    `::::::::::::::| -‐"        そしてしっかり死ね!!
             ',   l;;;;;;;;;;/       ::::::ノ /
             ', └- "'   i ::::::  (. /
              , `;;;'"   ,'::::::::   l
              ヽ ,,__,, '゙ ノ:::::::/  ,/ ',
                 / ヽ _, "_ -‐'. /   ',ゝ ‐- ._
            _.  -‐ '"!  `ー-::__:- '"    / ''' ‐- 二''' ‐-   _



        ,.,,..::;;:::;;;::,.、,
      ,:r'^       `ヽ
     /::          :::\
    ./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.::::::i     ヽ人人人/
    i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::!    ノ  サ  ゝ
    l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l    ヽ   |   (
   _,,l;    / ^` ^´ヾ、    :::l、   丿  イ   (_
  i │  / ,r――-、 i    i" )  ̄ヽ  エ   (_
  ゝ .l   l i.j" ̄ ̄`jl l   l゙ ;/   )   ス   (
   `''';   l |.l-='''''=‐/    ,r''''"   丿   サ   ゝ
    ヽ  ヽ,`'-―-" /  ,/l      ヽ   |   (
     ヽ ゝ   ̄  /   .|       ) !!  (
     ,r| ヽ、ヽ::,,;;::: ゙,/  l,,     /⌒Y⌒Y⌒ヽ
  _,,,,/ ヽ,  `''-;;;;;;-'"   丿l
''"" /   ヽ i:   ;: _/  ヽー、、
   l     \   i/     l  `'''
   l_,,,=--‐''"゙゙;r-<゙,,,,,,,    /
         |O   ""゙''''″
         |
         |



585◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:10:18.33 ID:uredNfIo

両軍の総大将の距離はお互いの顔が認識できるまでになっていた。

=============================================
                                                       /、____ ___ミ
                                                      ,イ{_} |_(_)_j.(.)| r-
                                                .     . |j ,ィ=‐ ─‐-外ニ
                                                     . Y、 f三f=tァ | |::.
                                                      Vシ   ` ̄ .::ヽニ  
                                                .      |〈_.,.r、ー、  ,ィ|ソ
                                                      `笊竺竺ミ i|l|lfュ  
                                                .       |l ゝ-イ  ノl|l|l「
                                                      /livili|l|{il|イl|l|l|ソ   
                                                      ヾl|l|l|l|l|l|l|l|イ´
=============================================

        .,Å、     
     .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
    o| o! .o  i o !o   
   .|\__|`‐´`‐/|__/|   
    |________|   
    /   \ , , /\
  /    (●)  (●) \  
  |       (__人__)   |  
   \      ` ⌒ ´  ,/   
=============================================





586◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:11:18.27 ID:uredNfIo

ラーザードは皇帝の姿をみとめるや、得意とする弓を構えた。

       /'_| ,´  }.| >=;z、_      ミハ
       ハ_j l乂_ノ | {  ノ|>〒 =-;z、 ミハ
      l⊥土二二'ニ==z'⊥( _)| 夫zl.}   
      Y __..  ,z- ..___ tミ|l` ┼z、|( ^!
        |', =r〉 '  >=..__、` `l!|  l|L|l氷j」   
      l! `^7/   ´ーゞ'`   |||_ ノ トl|l|i|l|l!   帝冠に潰れたうにゅーのような顔…
        l  ,' l        ゝrァシ l|l|i|l|l|!   間違いない、あれが皇帝
      | ヽ=>    ,.::.:,ィl|.。/fヘlハYヘ
        ,| 「Z_ミミミヽ.    'il|l|l|7!ヘ|||||l|l|i|l|ll 
     /i|Y -ァォ ``ヾ、 ,i|l|l|l|l|Ll W|l|l|i|r'′
.      {l|!|l|ivill|||l|li、 ,.,,ィi|l|||l|l|lシ'   ゞ='´  
      l|l|i|l|i|i|i|l|i|i|l|i|i|l|l|i|l|l|シ'    |
      ゞヘ|l|l|i|l|l|i|l|l|i|l|;シ'´     _..ノヽ   




      /             ミ
    /`ヽ _               ミ
   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
  /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
 |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
 レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::  
  |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::     その首もらったんじゃねぇ~の?
  V/イソ            .::ヽ、二_  
  | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ     
  |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ  
  |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
   |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
  {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,





587以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:11:59.21 ID:KaRQ7/.o
つぶれたうにゅーて、雛ファンですかハルバゴスさん


588◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:12:19.82 ID:uredNfIo

__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄  ―ヒュン!―__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
 ___―===―___ <━━━━━━━≪三三 ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___ =―   ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
 ――――    ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ―― __――_━ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―=




          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! .o  i o !o   
     .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|   
      /  \   /\   
    /  し (>)  (<)\  うぐっ!
   ┼―===━_人__) J |  
    \  u    `⌒´ / 
    ノ    チッ!     \ 


589◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:13:18.22 ID:uredNfIo

ラーザードの放った矢はヘラクレイオスに命中し、彼を落馬させた。

                         ,. . . -‐: : : ‐ー:‐:-: : . .、
                        /: : : : : : : : : :/         ヽ
                       /: : : : : : : : : : : :ヽ.          ,
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : !         ,
                  /: : : : : : : : : : : : : : : , '"    ,-===;;ヽ
                  |: : : : : , -‐- 、: : : : : !     ___-_-;:: ノ
                  .',: : : : :! ! ̄ヽ : : : : :       `''-":: \
                      ',: : : ::ヽヽ (;;(    U          ,  ヽ 
                   !: :   ヽ、 ,,__.              '-r'"  陛下ッ!
                   !: :       l      u     ,--;┘
                   ',:       ::::::......         ̄_)
                  /   \      :::::::::::::...........        '、 
                      ,/     .\      ::::::::::::::::::::::::::..............ノ
                ,   '"゛ \     .\       :::::::::::::::::, -‐ ' "
            ,   '"     , '"\     .\    ::::::, '
      ,   '"    ,   '"    .\.     \   / ヽ



しかし、矢はわずかに逸れ、ヘラクレイオスの唇を掠めたのみであった。

       /'_| ,´  }.| >=;z、_      ミハ
       ハ_j l乂_ノ | {  ノ|>〒 =-;z、 ミハ
      l⊥土二二'ニ==z'⊥( _)| 夫zl.}   
      Y __..  ,z- ..___ tミ|l` ┼z、|( ^!
        |', =r〉 '  >=..__、` `l!|  l|L|l氷j」   
      l! `^7/   ´ーゞ'`   |||_ ノ トl|l|i|l|l!   チッ、浅い!
        l  ,' l        ゝrァシ l|l|i|l|l|!   
      | ヽ=>    ,.::.:,ィl|.。/fヘlハYヘ  今だ!落馬した皇帝の首を取れ!
        ,| 「Z_ミミミヽ.    'il|l|l|7!ヘ|||||l|l|i|l|ll 
     /i|Y -ァォ ``ヾ、 ,i|l|l|l|l|Ll W|l|l|i|r'′
.      {l|!|l|ivill|||l|li、 ,.,,ィi|l|||l|l|lシ'   ゞ='´  
      l|l|i|l|i|i|i|l|i|i|l|i|i|l|l|i|l|l|シ'    |
      ゞヘ|l|l|i|l|l|i|l|l|i|l|;シ'´     _..ノヽ   





590◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:14:21.46 ID:uredNfIo


        ⊂二 ̄⌒\
          )\   (
         /_     )
 /⌒\    //// /_∧      はいきた!
/    \ / / / //(´∀`*)      皇帝!その首もらい受けた!
|      |/ / / (/\⌒    ⌒ヽ
\     |((/    \     | \  へ
 \    |\_____\    |\ V /
  )     )        ̄ ̄ ̄ ̄\\__'っ
  |    /⌒\__ノ        |\__
  \_ノ        ̄ ̄―___ノ___ ̄―⌒\
                            ̄ ̄\_⊃




          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! .o  i o !o   
     .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|   
      /  \   /\   
    /  し (>)  (<)\  うぐぐぐぐ
    |      ##__人__) J |  
    \  u  ; `⌒´ / 
    ノ       , ポタ  \ 






591以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:14:54.13 ID:k4j7ghko
来るぞ来るぞ!


592以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:15:16.95 ID:KaRQ7/.o
だがそのとき!


593◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:15:20.20 ID:uredNfIo

                         ,. . . -‐: : : ‐ー:‐:-: : . .、
                        /: : : : : : : : : :/         ヽ
                       /: : : : : : : : : : : :ヽ.          ,
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : !         ,
                  /: : : : : : : : : : : : : : : , '"    ,-===;;ヽ
                  |: : : : : , -‐- 、: : : : : !     ___-_-;:: ノ
                  .',: : : : :! ! ̄ヽ : : : : :       `''-":: \
                      ',: : : ::ヽヽ (;;(    U          ,  ヽ 
                   !: :   ヽ、 ,,__.              '-r'"   陛下ッ!!!
                   !: :       l      u     ,--;┘
                   ',:       ::::::......         ̄_)
                  /   \      :::::::::::::...........        '、 
                      ,/     .\      ::::::::::::::::::::::::::..............ノ
                ,   '"゛ \     .\       :::::::::::::::::, -‐ ' "
            ,   '"     , '"\     .\    ::::::, '
      ,   '"    ,   '"    .\.     \   / ヽ



              , '
             〆
           //
           ノ /
          /  i
          ,i  |i
         ,'  |i
         i|   |i
        i|   .|i
        |    .i、
        ゝ     i、
        .i|      ゝ
         .i|      丶
         .i|       \
          .i|        丶
          .i|        丶丶、、,,
           i|         \ゞ`
            i|、       `\ 、、,
             ゝ       `丶`\ゞ
               \  ,.   ミ\丶 `
                 `;丶\丶  、`丶
                       \ 丶
                           \





594◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:16:18.70 ID:uredNfIo

                           /ニヽ
                           Vニ/
                           E三ヽ
                         ,へ.にニ、|
                         Vヽ \ j j}\
                           ト、 \.  \
                           」 ` ト_|.   ;|
                           |\ハ  ヽ__;;;
                           |  | |   ;,;
                           |  | |
                           |  | |    ;;
                           |  | |
                           |  | |    ,
                           |  | |
                           |  | |
                           |  | |
                        :;;;:;;:; |  | | :;:;:;:;:;:;:;
                       ;;::;;;;::;:;:; ̄ ̄:;:;;;;:;:;:;:;;:
                        :;:;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;:;:;:;:;
                         :;:;:;;;:;;:;:;:;:;:
                         :;:;:;:;:;;;




       ∧_∧ / /
      (´∀` / /    ふ、は、は                       
      ,-     f     やったぞぉおおお!
      / ュヘ    |      この俺が皇帝を討ち取ったんだぁああ       
     〈_} )   |
        /    !                        
       ./  ,ヘ  |
       j  / |  |  





595以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:17:12.33 ID:KaRQ7/.o
節子、それ皇帝ちゃう、あんたの腕や!


596◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:17:21.10 ID:uredNfIo

        /´〉,、     | ̄|rヘ
  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
   二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
  /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
  '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
                                `ー-、__,|     ''
             _
             / /                     
       ∧_∧ / /
      (´∀` / /    あ?                       
      ,-     f
      / ュヘ    |                        
     〈_} )   |
        /    !                        
       ./  ,ヘ  |
      j  / |  |  



           _  _       う、あ
          f´∧) ∧y  ヽ、    は、ははっ、ははははははは
          (´∀`;_  , ヽ、  これはオレの手でしたァぁぁぁ
           |`ヽ/ / /`  )   いつの間にかぁぁぁー
           .し(、__/〉   ノ
                /   〈
               ノ  、  \
             / /^\  .\
            / / ,;ヘ_).\  \_____
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ (__,_/‐‐‐‐‐‐‐\____ (‐‐‐‐‐‐‐‐
                            \_)




597◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:18:20.20 ID:uredNfIo

  ::  i | :::  |             ,    ,!     |
 ll||ll |::.| :::   |                     /    | 
 i:  i:::::| ll||l:: |                 / | ll||lll |∧   キングクリムゾン!
 !:  ,i:::::::i :::  |`=、      rっ   ,イ'" .|  :   | 
:/:. /:::::::::i i::. .|  `=ー:.,,,,,,,,,,,,,.=-:'":/ :  i  | ll||l|  
:::: /:::::::/i .!::. .|       ト,,,r=-、;:::::/:ll||l.:|: .| .:: |  
:::,,/=<  ! ll|::. |     |  ヾヽ `<::.::: .::i: /i .i |        グシャ!!
''' ̄`ヽヽ  | |!::: |        ヽヽ Yヽ,:::/: ノ | ..:i |
,,,______ ヽヽ | |`i::.. !、    ,ー _,,i,! i  i ヾノ  | .:i |
     ̄\ヾ|'''!:i:. |-ー―-''"   i !i, !, `,  |.:::i .i
      ヾ人_!,i:. i___,,,,,,,..ー-' !:i, !,  i  i::/i i
        / ,,,,,,,,,i:. i,,,.. ー----='''''"`ヾi i, |  i///     





598以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:19:17.76 ID:KaRQ7/.o
キングクリムゾンてww


599◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:19:21.75 ID:uredNfIo

        /´〉,、     | ̄|rヘ
  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
   二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
  /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
  '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
                                `ー-、__,|     ''

      ll||lll  / ll||ll   /i i    / i i  ヽ i:.ill||lll i, i,
  ll||ll,      i   /  ./,i /  / | |   ! i!:. |   i !,
     |   ll||ll !  ./   /,i/  ./  | i   ! i!::. i!:  | |    ,,r;;;;''''=―--、、,_
ll||lll .|      .|  .:/ / /  ./   !.|   .|| !::.| i: lll|||   /∠,,.r_;'゙-‐-,<゙゙ヽ,'i、'‐、,
     | ll||lll  | メ,,/ /...:::/     i/    !i |::} ! .i  |  /jフ,r-、ヽ、  _,,>.゙'ー;゙' ーi,. |'i,
 ll|lll_,,i      | // `'メ_/_    ノ      !//1 /  | ./ .(゙   _>゙'゙ r''゙´'i,゙l, ,j レ! .|:|
  /.ヽi   ll||ll |  /"x"::Oヾ!i,~      ,=ニ,,.!/ !/  !  .レ'゙''‐ニ'''゙r''゙´ .゙l,ヽ,. ,ノ ゙ r''1.jノ
  !,  |     | / /::::::::::::::}         /::::゚:i`i /ll|| |  .ト、,. /./´゙ヽ;.、 ノ ,゙rッ  .,Y';V
ll||l ヽ ,|  :   | '   !;:::r--i::ノ        |::__::::! |/    .|   l,ヾ,、--、,,,、'_, r''゙ l   / li,;)
  :  ヽ,! :ll||lll |    `ー-'        `-+" ! ll||lll |   /゙,,、、、,_  ゙\!.レ゙  .| Y゙  私の陛下を害そうとする輩は
  ::  i | :::  |             ,    ,!     |  ./゙    \  ゙Y:   .l /   ゴミです。塵です。クズです。
 ll||ll |::.| :::   |                     /    |  ''" ̄`゙ヽ、 ゙'i,  |.   ' /    
 i:  i:::::| ll||l:: |                 / | ll||lll |∧、, ゙̄ヽ、. \ ゙l. |\ ./    殺意だけで万死に値します。一秒たりとも
 !:  ,i:::::::i :::  |`=、      rっ   ,イ'" .|  :   | ヾヽ,゙'ー---‐'''''ヾ-、,‐'    生かしてはおきません。貴方達全員バラバラにして
:/:. /:::::::::i i::. .|  `=ー:.,,,,,,,,,,,,,.=-:'":/ :  i  | ll||l|    ヽ;-‐-、,_::::__ ::..>     亜空間にバラ蒔いてやります。それがクズにふさわしい
:::: /:::::::/i .!::. .|       ト,,,r=-、;:::::/:ll||l.:|: .| .:: |     ヾ、;:) ゙'i    `ヽ、  運命ですとも。貴方達が悪いんですよ?陛下を
:::,,/=<  ! ll|::. |     |  ヾヽ `<::.::: .::i: /i .i |                  傷つけるなんて、絶対逃がしませんし、許しません
''' ̄`ヽヽ  | |!::: |        ヽヽ Yヽ,:::/: ノ | ..:i |                  そうです、全員即刻死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑
,,,______ ヽヽ | |`i::.. !、    ,ー _,,i,! i  i ヾノ  | .:i                    死刑死刑|死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死
     ̄\ヾ|'''!:i:. |-ー―-''"   i !i, !, `,  |.:::i .i
      ヾ人_!,i:. i___,,,,,,,..ー-' !:i, !,  i  i::/i i
        / ,,,,,,,,,i:. i,,,.. ー----='''''"`ヾi i, |  i///

          .,Å、     
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、   
      o| o! .o  i o !o   
     .|\__|`‐´`‐/|__/|   
      |________|   
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   ま、マルティナさん…?
    |::::::::::::::::::::#__人__)::::  | 
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ 





600◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:20:23.05 ID:uredNfIo

          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
          (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ   ボンクラども!
          ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ
          `i::::      :::l          .〈 〈     皇后様に敵が恐れをなしてるうちに
           \     :::l          ヽ1    片付けるぞッ!
            \    ::ヘ       ノ    ソ
              \   :::ヘ    /    f
               \      _,,..=ー---‐



        ,.,,..::;;:::;;;::,.、,
      ,:r'^    u  `ヽ
     /::    u     :::\
    ./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.::::::i     ヽ人人人/
    i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::!    ノ  サ  ゝ
    l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l    ヽ   |   (
   _,,l;    / ^` ^´ヾ、  U :::l、   丿  イ   (_
  i │  / ,r――-、 i    i" )  ̄ヽ  エ   (_
  ゝ .lU  l i.j" ̄ ̄`jl l   l゙ ;/   )   ス   (
   `''';   l |.l-='''''=‐/  u ,r''''"   丿   サ   ゝ
    ヽ  ヽ,`'-―-" /  ,/l      ヽ   |   (
     ヽ ゝ   ̄  /   .|       ) !!  (
     ,r| ヽ、ヽ::,,;;::: ゙,/  l,,     /⌒Y⌒Y⌒ヽ
  _,,,,/ ヽ,  `''-;;;;;;-'"   丿l
''"" /   ヽ i:   ;: _/  ヽー、、
   l     \   i/     l  `'''
   l_,,,=--‐''"゙゙;r-<゙,,,,,,,    /
         |O   ""゙''''″
         |
         |





601◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:20:53.86 ID:uredNfIo

       /'_| ,´  }.| >=;z、_      ミハ
       ハ_j l乂_ノ | {  ノ|>〒 =-;z、 ミハ
      l⊥土二二'ニ==z'⊥( _)| 夫zl.}   
      Y __..  ,z- ..___ tミ|l` ┼z、|( ^!
        |', =r〉 '  >=..__、` `l!|  l|L|l氷j」   くそッ!
      l! `^7/   ´ーゞ'`   |||_ ノ トl|l|i|l|l!   一体どういうわけだ!!
        l  ,' l        ゝrァシ l|l|i|l|l|!    いつの間にか皇帝に殺到した兵が…
      | ヽ=>    ,.::.:,ィl|.。/fヘlハYヘ
        ,| 「Z_ミミミヽ.    'il|l|l|7!ヘ|||||l|l|i|l|ll 
     /i|Y -ァォ ``ヾ、 ,i|l|l|l|l|Ll W|l|l|i|r'′
.      {l|!|l|ivill|||l|li、 ,.,,ィi|l|||l|l|lシ'   ゞ='´  
      l|l|i|l|i|i|i|l|i|i|l|i|i|l|l|i|l|l|シ'    |
      ゞヘ|l|l|i|l|l|i|l|l|i|l|;シ'´     _..ノヽ   





602以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:21:05.08 ID:k4j7ghko
えーと、言ってることがどっかの桂言葉さんみたいなんですけど皇后陛下


603以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:21:16.04 ID:KaRQ7/.o
後に「史上最強の(ロリ)皇后」の名をほしいままにするマルティナであった。


604◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:21:23.36 ID:uredNfIo

                                       __
                                   , . '. ll||ll . . . . `ヽ
                                 /. . . . . . . . . . .ll||ll. \
                                /. . ll||ll . ./ll||ll/. ./.l.l. l. l. .ヽ
                                /. . . . ./. /. ../. ././/./l. |. .l ヽ
                                |.ll||ll ././r. 7.7ヽ/// |.∥|. .l
                                |. . . | レ|/_ // /  十ヽ|. .|
                                |. .ll||. ..|,i´::::l `;:;:;:;:;:;:,_ _  |`.||
                                |. .l6||ll| ヾ-';:;:;:;:;:;:;:;:/::ヽi /. ||   みぃ~つっけた…
                                |.|.ヽ_|. .| 〃 ;:;:;:、;:ヾメ l.|.|ll|
                                |.||. . .||ll|        〃ノ|./|
                               /./ll||l|.|..| ヽ、  -   イ.|/./
                               //|.|. /リヾr ‐ ヽ7.l. . l. .l. ll. /
                              〃 |.|/ イ    ヽ|l|llハ. l ハ/
                             / 〃 / l     lヽハ lノ
                            /     /  l __  | l
                          . <     |  l '   ヽ| l
                            \/\/  /, '  ̄ ヽヽ l
                             レー-l   `|    |ヽ| l
                             /   l     |    |/ l
                            /    7 __|   ヽー-ゝ

       /'_| ,´  }.| >=;z、_      ミハ 
       ハ_j l乂_ノ | {  ノ|>〒 =-;z、 ミハ
      l⊥土二二'ニ==z'⊥( _)| 夫zl.}   
      Y __..  ,z- ..___ tミ|l` ┼z、|( ^!
        |', =r〉 '  >=..__、` `l!|  l|L|l氷j」   !
      l! `^7/   ´ーゞ'`   |||_ ノ トl|l|i|l|l!  
        l  ,' l      U ゝrァシ l|l|i|l|l|!   (馬鹿なッ!!
      | ヽ=>    ,.::.:,ィl|.。/fヘlハYヘ   いつの間に背後を…)
        ,| 「Z_ミミミヽ.    'il|l|l|7!ヘ|||||l|l|i|l|ll 
     /i|Y -ァォ ``ヾ、 ,i|l|l|l|l|Ll W|l|l|i|r'′
.      {l|!|l|ivill|||l|li、 ,.,,ィi|l|||l|l|lシ'   ゞ='´  
      l|l|i|l|i|i|i|l|i|i|l|i|i|l|l|i|l|l|シ'    |
      ゞヘ|l|l|i|l|l|i|l|l|i|l|;シ'´     _..ノヽ                               





605以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:22:07.70 ID:KaRQ7/.o
>皇后様に敵が恐れをなしてるうちに
ってよく考えると凄いよね。


606◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:22:21.96 ID:uredNfIo

                                  __
                              , . '. ll||ll . . . . `ヽ        ゴゴゴゴゴゴゴ…
                            /. . . . . . . . . . .ll||ll. \
                           /. . ll||ll . ./ll||ll/. ./.l.l. l. l. .ヽ
                           /. . . . ./. /. ../. ././/./l. |. .l ヽ
                           |.ll||ll ././r. 7.7ヽ/// |.∥|. .l
                           |. . . | レ|/_ // /  十ヽ|. .|  
                           |. .ll||. ..|,i´::::l `;:;:;:;:;:;:,_ _  |`.||   貴方…覚悟していますわね?
                           |. .l6||ll| ヾ-';:;:;:;:;:;:;:;:/::ヽi /. ||   人を殺そうとするなら、逆に自分も殺される
                           |.|.ヽ_|. .| 〃 ;:;:;:、;:ヾメ l.|.|ll|    かもしれないという危険を常に覚悟している
                           |.||. . .||ll|        〃ノ|./|    人ですわね…?
                          /./ll||l|.|..| ヽ、  -   イ.|/./
                          //|.|. /リヾr ‐ ヽ7.l. . l. .l. ll. /     あなたには「死」という結果しか待っていませんけど
                         〃 |.|/ イ    ヽ|l|llハ. l ハ/      一応問うてあげますわ…
                        / 〃 / l     lヽハ lノ
                       /     /  l __  | l           覚悟はよろしくて?
                     . <     |  l '   ヽ| l
                       \/\/  /, '  ̄ ヽヽ l
                        レー-l   `|    |ヽ| l
                        /   l     |    |/ l
                       /    7 __|   ヽー-ゝ
                       /   / l´  ヽ    ヽ-i、_l
                      /    / └i ̄ ̄ヽ    ヽイ


       /'_| ,´  }.| >=;z、_      ミハ 
       ハ_j l乂_ノ | {  ノ|>〒 =-;z、 ミハ
      l⊥土二二'ニ==z'⊥( _)| 夫zl.}   
      Y __.. u ,z- ..___ tミ|l` ┼z、|( ^!
        |', =r〉 '  >=..__、` `l!|  l|L|l氷j」   
      l! `^7/   ´ーゞ'`   |||_ ノ トl|l|i|l|l!   (俺が…殺される…?
        lu ,' l      U ゝrァシ l|l|i|l|l|!    戦場で…こんな小娘に?)
      | ヽ=>    ,.::.:,ィl|.。/fヘlハYヘ   
        ,| 「Z_ミミミヽ. u  'il|l|l|7!ヘ|||||l|l|i|l|ll   あ、あ…
     /i|Y -ァォ ``ヾ、 ,i|l|l|l|l|Ll W|l|l|i|r'′
.      {l|!|l|ivill|||l|li、 ,.,,ィi|l|||l|l|lシ'   ゞ='´  
      l|l|i|l|i|i|i|l|i|i|l|i|i|l|l|i|l|l|シ'    |
      ゞヘ|l|l|i|l|l|i|l|l|i|l|;シ'´     _..ノヽ  




607◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:23:20.12 ID:uredNfIo

.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、u F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ  u       U  .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、 U   ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/  u  トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i


              , '
             〆
           //
           ノ /
          /  i
          ,i  |i
         ,'  |i
         i|   |i
        i|   .|i
        |    .i、
        ゝ     i、
        .i|      ゝ
         .i|      丶
         .i|       \
          .i|        丶
          .i|        丶丶、、,,
           i|         \ゞ`
            i|、       `\ 、、,
             ゝ       `丶`\ゞ
               \  ,.   ミ\丶 `
                 `;丶\丶  、`丶
                       \ 丶
                           \


608以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:23:44.71 ID:KaRQ7/.o
最後にようやくあの台詞がww


609◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:24:19.13 ID:uredNfIo

ラーザードを喪ったペルシャ軍はもはや統率もなく、逃げ惑うばかりであった。
好機とばかりに追撃するビザンツ軍に次々と討たれてゆき、その殺戮は日が沈むまで行われた。

              ∵:: .   ∵:.  : i^i_i^i_,‐、
    ∵∴∵         : . .. :∵..::::/U::∪:`U
    ∵∴∵∴: : . . / ̄\   ::(つ´    ヽ
. : ∴∵   ....... :  .:|  . =-―‐‐ /0      ',-,,,_  ‐-,,,_
.. : :     ....:: :: . :::::::\_,,;-‐=ニ二_{o       :}_二ニ=-‐'''~
∵     ::..::   .:::::::  | ~'''‐-  ヽ ~~"'''―-----―'''
      ∵::  :::∵/ ̄ ̄ ̄\.   |ヽ、___,.,/  ∴∵
    ∴∵::.  ::/ ::\:::::::/:::: \ /   ::/   ∵
    ∵∴:: .::::   <●>;::::::<●>  \...:∴::
  ∵:..:.: /⌒ヽ::l⌒`i (__人__)    |∵::
  :/⌒ヽ|  |;; ;|  | ` ⌒´    /∴::
 (  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ ! ̄ ̄ ̄ ̄
 >‐' /´.:.:.:.::::::::::::ヽ`ト、 .:∴::  . ∴∵∴
( : :/0   .:.:.:.::::::::::::', :    .. ...::∴
∵ |o    .:.:.:.:::::::::::::}: :: ..... ::∵

                              ○
      ○                      ,-┴-、
     ,-┴-、                    (´・ω・)
     (´・ω・)                 =〔~∪ ̄ ̄〕
  =〔~∪ ̄ ̄〕                = ◎――◎
  = ◎――◎       ○
               ,-┴-、
               (´・ω・)         ○
            =〔~∪ ̄ ̄〕       ,-┴-、
            = ◎――◎        (´・ω・)
                        =〔~∪ ̄ ̄〕
                        = ◎――◎




610◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:25:39.74 ID:uredNfIo
        ,, -‐''" ゙̄`ヽv'" ゙̄` ‐ 、_
      ∠´_..           -ニ_~
.      /´                `ヽ、
      /                  \
     l               ∧         l、
.     |           /l / . |. ト、i、.   ヽ、!
    │        /| /.| /  .|.| .l.,|_l.,ヘ   l.
     |   __  /|/゙|/`|/、u  | /l l Wヽ|
     |  ./‐ヽ | ==== __  ,''===== |
..    |  || ~)| |  ` ‐-゚‐' ''' /:.‐゚-‐'´ |
    │ || 6|.| u      `‐-;    l     
.      |  ヽゝレ            / v l     
.   /|   /':\   ⊂ニニニ⊃   /       
  _/==|  /   ::\    __    /
''´ l====| /      ::::\   ̄ v  /
::::::|====|/        ::::\   /_
::::::|====|\        :::::\/=l::::`..‐、
::::::|====|  \        :::::::|===l:::::::::::::`..、

    ,.-‐‐v-、
   /;;;;;;;;;;;;;;;ハヽ
   l;;;;;;;,_;;ノハ,.-lヽ
   .l;;;;;(ヽ ̄`ー,>      
   ヾ;;l~ヽ  -{       
    /\__,`,ー′
  /ヽヽ /、,lヽ     /
,/-、 `7ヽヽキ`ヽ、  /
l   ヽ ヽ ヽl .l l |  /
l   ∨ ヽ ヽ l l  /

 彡::                     , ,           ミ \
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:   



611◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:26:40.88 ID:uredNfIo

日が完全に沈みきった頃、血塗られて屍の転がる平原の上でビザンツ軍の勝鬨が上がっていた。
両軍最後の大決戦、ニネヴェの戦いはこうして幕を閉じた。




   ... .      . .. .   ... ....    ...        . ...  ......       . ..
                                 .....................................
                                .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.....
  ~~^^;:;:'',,~~~~~^^^~;;;;;~~^^~~~^:;~~~^^~~~~~^^"'''~~~~~^~~^^'',,~~~~~^^^~:;:;:''~~^^~~~^ ~~
'::',:'':';:,.,、:.,"'`::'::',:'::'○ヾ _= "'"' "'''.''' "'''.''"  '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,::',:'':'`::':'::',:'':';:
  :'::'○ヾ_=::':'::' " '''.''"'"  ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"'  "'''.''' "'''. ,.,;:; :'::'○ヾ_=':'`::':'::'┌‐‐‐┐"'`',:''
'::',:'':'`::'::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::'○ヾ _=,"'`::'::',::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':::',|___|.:'':
'::',:'':';:;'"'"''::',:___  '"'::'`::'::',:'':';:;∧∧::',:'':';:;..," ̄,:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,":,.::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':
',:'':';:;.(。A。 )二二⊃ ⊃;',:'':'`::  (,,゚ω゚)         ∩∩'';:;..,"'`::'_____;:;∧∧:":,.
"'''.''' ∨∨"'"''"'"' " "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'':';:;..,"'`',:⊂/ /`::'::''::',:''⊂_⊂二二(,,゚∀゚)つ'' 
::';:; ∧∧_____:":,.::''" ;;  ー‐}‐       (。A。 )二⊃        ::∧ ∧:;..,"'`',:'':    
⊂(,,゚∀゚)二二つ_⊃,"'`',:'':'`::':' "'`:       :'::',:'':';:;  __ ..,"'`',:'':'`⊂(゚∀゚; )――つ"'`'
  '':'`::'::',:'':';:;..,.     ⊂―――';:;∧ ∧:;..,"'`',:'':'`::'::'': (。ω。 ):'`::'::',:` ⊂(_____\つ 
             ⊂_⊂二二("゚∀゚)つ        ∨∨"'       ::'::',:'':';:;:;..
    "'"'''':'`::':;:;..,"'`',:'':'`::'::'':':';:"'"''' "''''':'`::':':',     :'':';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'':;:;..,    "'`',:'':'`::'::''





612以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:27:21.46 ID:KaRQ7/.o
いい加減戻ってください賢狼さまの眷属ww


613以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:27:33.07 ID:k4j7ghko
かーちーどーきー!


614◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:28:16.93 ID:uredNfIo

それでもホスローはあきらめなかった。
第三軍が壊滅した後、ヘラクレイオスによって送られた和睦の打診を拒絶し
徹底抗戦の構えを見せた。

――― AD. 628年 3月

         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ L :::::::|
         /:;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l';:::::::::::::::::::::::::::⌒:;:::::::::|
       /   l:::::::::::::::;:イ:/';:::::::lヽ::::::l ';::li:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
            l:::::::::::;イ「 トr、:::::l \:l ヽl ';:::::::::::::::::::::ト:l:::::/  兵が集まらないなら、象兵だッ!
           l::::::::::/:l l ';   ';::l  / ̄ ァ:::::「ヽ:::::::/ l:',:::/   このままでは栄光あるペルシャ帝国が…
             l:::::::/l::::l ヽ  ';l    / ';::lソ/l::::/ l/    
            l::::/ l::l',  丶     ̄  ノ_';lノ l:/      
            l:/  il \ ヽ-─、   / ヽlレ l/
           l          \___, -'´    ヽ\
                  / l  l:/ヽ     il l`‐ 、
               /   l  l:::ヽー--‐' ´/ l   `‐、
              ,イ       ', `‐┐::::::::::ノ  /   / ̄ヽ



            ,, -―-__  、
          /    /  `ヽ、`ヽ、
        ./    /        ̄`ヽ、
        /    /    /      ̄ ̄ ̄ヽ
       ,'    /   ,/  ∧        |
   r――:l    ./  // ./ミヽィ7     |
   ヽ.:.:.:.: { r-y  ´/ヽ/、/    / /    .,'
    ヽ.:.:.:l {k./. {`ヽ、/ /ヽ   / イ    ./
    /:/}.:.:.', ヾ'  ,ゝ ̄/ヽ    /-//-/  /   父上、それには及びません。
   /' /:.:.:.∧/ / ヽ`´_7__ 卞ァァァ ./ ./
   / ,'{.:.:.:.:.| //}ト       (`ー'//i /
    { /|\|/' / \  __  丶 .ィー'{ {/
    {/ V |' f=<、  ヽ ァ-‐ ´//\ヽ',
    {   ノ`ヽ 、.:.:.:`:ヽム   /'/ /nヽヽ、
   /´     ヽ.:___<`ヽ 、/'__ Y二 }
  fヽ       ヽ==`l /  ´L={. ',
 /  \       ヽ   .}    .ィ{ヽ/ヽ
./    ヽ       ヽ  l    f ̄   ノ`ヽ




615以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:29:04.32 ID:KaRQ7/.o
わがまま皇帝にクーデター?


616◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:29:20.04 ID:uredNfIo

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          /:;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l';::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::|
        /   l:::::::::::::::;:イ:/';:::::::lヽ::::::l ';::li:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   シールゥエ?
             l:::::::::::;イ「 トr、:::::l \:l ヽl ';:::::::::::::::::::::ト:l:::::/   
            l::::::::::/:l l ';::リ ';::l  '´ 「::て ァ:::::「ヽ:::::::/ l:',:::/     どういうことだ…!?
              l:::::::/l::::l ヽ  ';l   ヽ::::/ ';::lソ/l::::/ l/
             l::::/ l::l',  丶    ̄ ̄  ノ_';lノ l:/
             l:/  il \ ヽ-─、   / ヽlレ l/
            l          \___, -'´    ヽ\
                   / l  l:/ヽ     il l`‐ 、
                /   l  l:::ヽー--‐' ´/ l   `‐、
               ,イ       ', `‐┐::::::::::ノ  /   / ̄ヽ


            ,, -―-__  、
          /    /  `ヽ、`ヽ、
        ./    /        ̄`ヽ、
        /    /    /      ̄ ̄ ̄ヽ
       ,'    /   ,/  ∧        |
   r――:l    ./  // ./ミヽィ7     |
   ヽ.:.:.:.: { r-y  ´/ヽ/、/    / /    .,'
    ヽ.:.:.:l {k./. {`ヽ、/ /ヽ   / イ    ./
    /:/}.:.:.', ヾ'  ,ゝ ̄/ヽ    /-//-/  /   ペルシャを守るという使命は父上の代わりに私が務めます。
   /' /:.:.:.∧/ / ヽ`´_7__ 卞ァァァ ./ ./    父上にお願いすることは次のことだけです。
   / ,'{.:.:.:.:.| //}ト       (`ー'//i /
    { /|\|/' / \  __  丶 .ィー'{ {/
    {/ V |' f=<、  ヽ ァ-‐ ´//\ヽ',
    {   ノ`ヽ 、.:.:.:`:ヽム   /'/ /nヽヽ、
   /´     ヽ.:___<`ヽ 、/'__ Y二 }
  fヽ       ヽ==`l /  ´L={. ',
 /  \       ヽ   .}    .ィ{ヽ/ヽ
./    ヽ       ヽ  l    f ̄   ノ`ヽ





617◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:30:17.77 ID:uredNfIo

    { /|\|/' / \  __  丶 .ィー'{ {/
    {/ V |' f=<、  ヽ ァ-‐ ´//\ヽ',
    {   ノ`ヽ 、.:.:.:`:ヽム   /'/ /nヽヽ、
   /´     ヽ.:___<`ヽ 、/'__ Y二 }
  fヽ       ヽ==`l /  ´L={. ',
 /  \       ヽ   .}    .ィ{ヽ/ヽ
./    ヽ       ヽ  l    f ̄   ノ`ヽ


              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
        _ - ´::::/::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::_/::::::::::::ィ::::::::::://::_ < /:::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ̄ ̄ /::::::::::://:::::::/ヤ=ミX/   !:::::::::::/!:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.          /::::::::イ::::/__/  {   /::r卞、  |:::::::::/ |::::::::/::::::::::::::::::|::::::\
         /:::://ィ/∨   ヽ !::"ソ }、 |:::::./  l:::::イ::::::::::i::::::::::ト、:::::::
          // /〉 ー, `     N ヾ ̄_/   |::::/   |:::ハ:::::::::l::::::::::|  ヽ、   !!
          /:::{ ( 〈 U    ハ      |:/ てヽ|/  l::|::::l:::::::::::|
           /:/\`       , ‐ -、   、 {:::"ソヘ /:|::|:::l::::::::::::|       シールゥエッ!
            /' /:::ィ: ̄}    / ^ー、\  ' ヾニ´ノ/:::|::|:/ヽ::::::::|       貴様ぁぁ!!!  
_         // |::::/ヽ   l        iー、> v.ll /∧:::|:/  ヽ::::|
  ` ー 、  _    |, '   \  、     |/    // ∨:|    ヽ:|
       /: :fー ̄       \ \ _ /  _ /レ   ∨
       |: : l 、        >、___ -
          l: : \ \ l     /




618◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:30:50.04 ID:uredNfIo

            ‐ = =‐ ‐ =       |      == ‐ ‐= =‐
                        ,;;;';'".:;i i:;
                      ,.;:;';" . :il li: .
                  ,.;;:':.;:;'" : : ::ll ll: :
                 ,.;;:':;::.'"  : : ::ll ll: . .
               ,.;';:;;:.':"   : : : ;ll ll; : .
              ,.;';:;';::'."   : : : : ;ll ll; . : .
             ,:';;:.:;:':."    : : : : ::;li il;: : : .
             ,:';::;:;;':;."    : : : : :.:;li il;: : : .
           ,:';::;:;:;':;."     . : : : : :.:il: :li: : : :.
           ,';::;:;:;':;.'' .     : : : : : ::ll: :ll:: : : :.
          ,:';:;:;:;:;':;''   :   . : : : : : ::ll: :ll:: : : :
         ,';::;:;:;':;:.:''.    :   : : : : : : ::li il: : : .
         ,';::;:;:;':;:.::.''     :   .: : : : : :li il: : : .
        ,':.:.:;:;:;':.:;' '.     :  : : : : : : :li il: : :
        ,'.:.;:;:;:;:;':;.' , .    :   : : : : : :li il: : :.
       ,'.':.;::;:;:;':;.' :,  .   :  : : : : :;li il; : :.
       .'.:. .:.;:;:;;':;. : .  .    : . : : : : :.;li il; : :
      ,' .: .::.;:;:;':;.'. . .;. .   .: : : : : :.;li il; : .
      ' . :;.; ;':;: ' o     .   . : : : : :.:;li il;: :.
      :o'. : .:;.:':;. ,.、   .,.  .   . : : : ::.;li il; : ::.
      ; . ::;.:;  `.' 。         : : :.;li il; : .
      : . : .;. .,、 o .: : , . .      :.:;li il;: :.
       : .,. ;:`.'   : : :.;. ゚      // ̄ ̄`ハ
       : ': ;.  。  ,,、 ,,,,     /´,'_,'-==-<` 、
       : . .,.  ゚ o `;´: : `ヽ. l ソ-=ー- 、 )ノ
      . : . : : . .   l:: :. . ; .l |l,:'"`ー=-、 )
        ' : .: ;. . . ゞ、._;;:_ノ  |i ,;;;;;;ッー-ィ、
        :  : . 。 o .   .,:  l' il::::r'.;‐==__゛ヽ
         : :  : :   : . . : : i,;::ハ;;r´  ___ヾ`i
         : :: : : :  : :  l :i;; ; ,ヒ ̄ _ ,` .l
           :: . . .,. ,、 :  :  l ;::;  ヒ´ ̄     l
           : : : :: : :   i ;::::; |`=ニ=イ,;,;'  ヽ
           : : : : : :   : : | ;::::;  |.   i:::::.   丶





619◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:31:21.12 ID:uredNfIo

        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        /:;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l';::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::|
      /   l:::::::::::::::;:イ:/';:::::::lヽ::::::l ';::li:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
           l:::::::::::;イ「 トr、:::::l \:l ヽl ';:::::::::::::::::::::ト:l:::::/  
          l::::::::::/:l l ';::リ ';::l  '´ 「::て ァ:::::「ヽ:::::::/ l:',:::/   これが…
            l:::::::/l::::l ヽ  ';l   ヽ::::/ ';::lソ/l::::/ l/
           l::::/ l::l',  丶    ̄ ̄  ノ_';lノ l:/      俺の人生の幕切れか…
           l:/  il \ ヽ-─、  / ヽlレ l/
          l         \___, -'´    ヽ\
                 / l  l:/ヽ     il l`‐ 、
              /   l  l:::ヽー--‐' ´/ l   `‐、
             ,イ       ', `‐┐::::::::::ノ  /   / ̄ヽ



         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',  
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', 
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   
         /:;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       /   l:::::::::::::::;:イ:/';:::::::lヽ::::::l ';::li:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
            l:::::::::::;イ「 トr、:::::l \:l ヽl ';:::::::::::::::::::::ト:l:::::/  シーリーン…
           l::::::::::/:l l ';   ';::l  / ̄ ァ:::::「ヽ:::::::/ l:',:::/  
             l:::::::/l::::l ヽ  ';l    / ';::lソ/l::::/ l/    許してくれ…
            l::::/ l::l',  丶     ̄  ノ_';lノ l:/      




620以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:31:54.77 ID:KaRQ7/.o
王家の親子関係ってのも悲劇ですな。


621◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:32:18.43 ID:uredNfIo

            ,, -―-__  、
          /    /  `ヽ、`ヽ、
        ./    /        ̄`ヽ、
        /    /    /      ̄ ̄ ̄ヽ
       ,'    /   ,/  ∧        |
   r――:l    ./  // ./ミヽィ7     |
   ヽ.:.:.:.: { r-y  ´/ヽ/、/    / /    .,'
    ヽ.:.:.:l {k./. {`ヽ、/ /ヽ   / イ    ./
    /:/}.:.:.', ヾ'  ,ゝ ̄/ヽ    /-//-/  /   ……
   /' /:.:.:.∧/ / ヽ`´_7__ 卞ァァァ ./ ./
   / ,'{.:.:.:.:.| //}ト       (`ー'//i /     これでいいのです。
    { /|\|/' / \  __  丶 .ィー'{ {/      急ぎ即位式の準備と皇帝へ和平の使者を!
    {/ V |' f=<、  ヽ ァ-‐ ´//\ヽ',
    {   ノ`ヽ 、.:.:.:`:ヽム   /'/ /nヽヽ、
   /´     ヽ.:___<`ヽ 、/'__ Y二 }
  fヽ       ヽ==`l /  ´L={. ',
 /  \       ヽ   .}    .ィ{ヽ/ヽ
./    ヽ       ヽ  l    f ̄   ノ`ヽ





622◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:33:18.85 ID:uredNfIo

628年、3月クテシフォンの宮廷でクーデターが起こり、ヘラクレイオスの宿敵ホスロー2世は暗殺された。
ホスローを除いたシールゥエはカワード2世として即位。すぐにビザンツと講和を締結する。
これにより、長きにわたる対ペルシャ戦争はビザンツの勝利として終結したのであった。

                                         l
                                       l l
                                      ,、-‐'゙"ー-、
                                  ,r'::. . . . . .:ヽ
                                 .,i'::. . .    . . .::i、
                                l_,,,,,,,,..........,,,,,,,_l
                                   ゙‐l_  _  _  _ .l‐'
-'''"i!"'''‐-、                     ____l」_l_l_l_l_l_l_l_____
 . i! .  . "'''‐-、,           ,,,、、-'' i!::.l.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ!l! ''-、、_,,、 -‐'''! ̄ ̄ ̄
: . :i!  ::  .    l     _,,,、、-‐'''"゙ ,,,、、-'' i!ー!  .!.r ‐、  .r ‐、  r ‐、  .r ‐、l  l:l! ''-、、!   . .: :|
  .i! :  l''-ュ . . .l     l_,,,、、-‐'''"゙ィュ::::::「li!:::lニニ'i'::::.rlニi'、::::ィlニi':: ::ィlニi'::::::::l'ニニl:l!::「i:::ィ|  . : ::l    ,,、 -i――
 . i! : :: l'''‐l . l     lュ::::::「l::::::::::l l:::::::l.li!:::l   l:::::::l;;l l;;;l::::l_l l_l:::::l_l l_l::::::::l   l:l!::kl:::l.|  . .:. ::'-‐''". . .:::|
:: . i! : :: └-.!  . l ._,   l,l:::::::l l::::::::::゙:;',,、-‐i!ー!.  l'―l;;;l l;;;lーーl l――l l――l   l:l!ェ、-'''         .. .: ::|
_,,、‐'''"i!"'''‐-、,,_  l l_l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!-ュ,l.  l;;;l l;;;l . l l   l l   l  i''"           . . .:: :|
  . .  i! : :. .   .゙/ /:: :.:: :.: .. ..  .   ,,、-''゙__i┘三三三三三三三三三三三└i_、       .  . .. .:: |
:.     i! .   // /:::. ... : :: .   ,,、-'' __i┘.三三三三三三三三三三三三三.└i_、     .   .  .. . : ::|
  . .  i!: : /;;;;| ̄|:::. . . . :  .. ,,、-''  __i┘三三三三三三三三三三三三三三三三└i_、      . ... :::|
.. ..: ::i!. .i';;;;;;|  |::.: . . . ,,、-''   __i┘.三三三三三三三三三三三三三三三三三三 └i_、i'''"    .. .:: :::|
. .  : : i!. i';;;;;;;|  |:: : :. ,,、‐''  __i┘三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 |     . . ..:: ::|
.. :   : i!. .i';;;;;;;;|  |―''". . __i┘三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|     .. : : |
  :  : i! .i';;;;;;;;;|  |:  . __i┘三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 i_   ..: :|
:  ..  ̄ ̄ ̄ ̄i! | i┘三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三.└i  . :: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ . :|





623◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:34:07.94 ID:uredNfIo



           「やる夫がバシレウスになるようです」
           第十一章   死闘の果てに

                                     終




626◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:36:26.83 ID:uredNfIo
本日は以上となります。
史実ナニソレ?のやりたい放題でした…。
だって使いたかったんだもん、あのAA。

一応、やる夫とラーザードが最前線で戦ったこと。
やる夫が怪我を負ったことは事実のようです。


628以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:37:00.64 ID:KaRQ7/.o
乙ですた。ようやく大きな敵を何とかできたわけですな。

……しかしマルティナ、敵将の首級まであげてどーすんですかww


631以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:38:42.99 ID:KaRQ7/.o
そうしないと兵がついてこない、っていうのもあったかもしれないけど、
最前線で戦うってのはえらいなあと。
ハルバゴスも大軍を指揮するに足る有為の人材ではあったわけですよね。


632◆MwGEcqIDcI2009/01/12(月) 22:41:34.85 ID:uredNfIo
>>620
ビザンツ側の史書だとホスローはろくな描かれ方をしてないので
次あたり、ペルシャ側の記録によるサイドストーリーをはさもうかと考えています。
まあ、政変とかは事実なんですが・・・。

>>628
いろいろ自重が足りませんでm(__)m

>>631
無能でなかったのは確実です。
実際武芸に優れていたそうなので・・・


本日もご覧下さいましてありがとうございましたm(__)m


633以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:42:44.35 ID:iu2wdYI0
>>494です。お疲れ様でした。今回も面白かったです。
マルティナ無双……何と語呂のいい必殺名。
ヴィルヘルミナさんは話のネタとして言っているだけなので、お気になさらずに。
次回も楽しみにしていますよ~


634以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 22:45:01.19 ID:KaRQ7/.o
英雄的なエピソードで勝つというよりも、
やるべきことをなんとかかんとかやって勝つやる夫、
ってのも応援したくなります。
次回もお待ちしております。

あと、マルティナ無双は も っ と や れ 状態でお待ちしております。


635以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/12(月) 23:11:54.27 ID:Ho8Ew1wo
うむ。ネタと判っているからこそ愉しめてますから大丈夫<マルティナ無双

何はともあれ、乙でした


639以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/13(火) 07:51:12.17 ID:3.60MNgo
お疲れ様でしたw

>>501
何か色々混ざってるよ!


640以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/13(火) 11:14:06.51 ID:ajFNpBco
今回でようやくヘラクレイオスのターンだったのね
傾きかけている国を建て直すべく必死にがんばる皇帝って新鮮だなあ


641以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/13(火) 11:15:25.59 ID:aTSJ./Qo
>>501
ここで別スレのキャラかよw


6426412009/01/13(火) 11:16:19.15 ID:aTSJ./Qo
うわーあげてしまってすみません


643以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/13(火) 14:22:41.36 ID:ZcEerN2o
>>640
でも最後は横合いから思いっきり殴られて全部台無しになっちゃうという。


644以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/13(火) 18:20:36.99 ID:8SL1ovso
今読み終えた
>>1
それにしてもこうしてやる夫スレ色々見てるが時代の流れがわからなくなってくるなww


645以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/13(火) 23:40:45.43 ID:BzKz7v.o
まあやる夫がハゲでハゲの義理の息子でロリ皇帝で俺のようなつわものでなくては
百戦錬磨のつわものどもを束ねられない天災将軍で、
しかも最近あっちこっち交流盛んだしねえww


646◆MwGEcqIDcI2009/01/14(水) 21:05:24.76 ID:nWcnWxko
>>633,634,635
どなたでしょう、最初にマルティナ無双とネーミングしたのはw
しかし、いいAAを見つけるたびに暴れさせてしまいたくなるから困ったものです>マルティナ無双

>>639,641
よくよく考えてみれば、少々自重が足りなかったと、後悔しております…。
どこらへんが足りてないのかご説明すると、さらに自重が足らなくなってしまうので
説明いたしませんが、関係者各位には深くお詫び申し上げます

>>640
全ては愛しの姪のため…というところでしょう


647◆MwGEcqIDcI2009/01/14(水) 21:11:38.07 ID:nWcnWxko
>>643
そこらへん書くのが楽しみだったり、そうでなかったりと悩むところではあります。

>>645
紀元前から紀元後までいったりきたりですからねw
そしてやる夫もローマを滅ぼすのが悲願だったり、立て直す側だったりと…


648以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/14(水) 21:21:37.57 ID:1F3gihMo
そういやチラシの裏で紹介されてたよ


649◆MwGEcqIDcI2009/01/14(水) 22:51:16.24 ID:nWcnWxko
>>648
あばばっばばばば、読んできました…。
こんなに無駄に長い駄スレを紹介下さり恐縮に存じます。




650以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/17(土) 21:33:16.62 ID:zoFKM320
コーエー三国志風に言えばこのやる夫バシレウスはどんな能力値になるんだろ?
読んだ感じ統率、政治あたりはそこそこ高そうだ
魅力も高いかな?国民もついてきているし、翠とアナちゃんを嫁にするくらいだから。
マルティナは武力高そうだなwwwwwwwwww


651◆MwGEcqIDcI2009/01/17(土) 22:32:38.34 ID:kMHsMFgo
>>650
「ヘラクレイオス 能力」で検索したら、すでに評価されてましたw
【統率】 79 【武力】 84 【知力】 67 【政治】 63 【魅力】 77

【特殊能力/修正】 奇襲 発奮 脱出 一喝 失意


ヘタレと覚醒時の差が激しいので能力値の設定が難しい人物ですが
あえて両方評価するなら

「失意時」
【統率】 64 【武力】 60 【知力】 47 【政治】 53 【魅力】 70

「覚醒時」
【統率】 83 【武力】 86 【知力】 74 【政治】 76 【魅力】 77

ですかねぇ。贔屓目な評価なのは否めません。
異論は認めます。


652◆MwGEcqIDcI2009/01/17(土) 22:36:22.28 ID:kMHsMFgo
忘れてました。
一番上の数値は「歴史上の人物をコーエー数値化するスレ」のまとめサイトから
引っ張ってきましたが、評価項目にネタバレを含んでいるので、各自ご判断の上閲覧して下さいますよう
よろしくお願いしますm(__)m



653以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/17(土) 22:56:33.62 ID:zoFKM320
こんなサイトがあったとは!しかもすでに評価済みとは!しかも結構高能力とかwwww
ネタバレっぽかったので詳細は読まないでおこう。そのぶんスレの今後が楽しめるしwwww
早レス感謝!


656以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/18(日) 01:28:35.26 ID:eKSr07go
また強烈なものをww


657以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/18(日) 01:47:28.26 ID:aXt1NLEo
まとめサイトに纏められていない人物もそこそこいるので、
ヘラクレイオス以外の主要人物も探してみたけどいなかったww


659◆MwGEcqIDcI2009/01/18(日) 02:16:08.87 ID:voUs8Doo
>>656
前に作成した地図が大きすぎて容量オーバーで書き込めないという
無様な経験をしたので、それ以来テストしてたんですが
更に無様な姿を晒すとは…お恥ずかしい限りです。

>>657,658
地域・時代ごとの一覧表見ても、このスレの主要メンバーは他にのってませんね。
ちょこっと登場した、これから登場予定の人物がゲフンゲフン

次回については現在鋭意作成中ですので、恐れ入りますがもう少しお待ち下さいm(__)m


660以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/18(日) 05:51:17.89 ID:NZ0gY2wo
>>659
ネタバレになるような連中が一杯載ってはいるよねw


661以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/18(日) 10:48:59.81 ID:.EmvnWUo
そこいきなり、ベリサリウスだもんな(ww。

一世代前の、スキピオ並チート。純粋に戦闘能力だけ見ればスキピオ以上か
基本、名将は兵力だとか戦力倍増要素を用意するが、
ソレなしで、勝ってしまっている。どっちかっていうとプレイヤーチート(違野郎。


662◆MwGEcqIDcI2009/01/18(日) 18:13:58.41 ID:voUs8Doo
>>660
元々この先の展開を知ってる、もしくは勘付いた方が結構いらっしゃるとは思うのですがw

>>661
戦歴だけ見れば、フィクションの主人公すらも霞むチート設定ですよねw
まさに「ぼくがかんがえたさいきょうのしょうぐん」レベル…
唯一の欠点は嫁に絶対に勝てなかったことくらいですか


663以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/18(日) 19:04:29.93 ID:yKnPz7Qo
>>基本、名将は兵力だとか戦力倍増要素を用意するが、
>>ソレなしで、勝ってしまっている。
なんだ、某DQNの事じゃないか。


664◆MwGEcqIDcI2009/01/18(日) 22:20:18.91 ID:voUs8Doo
>>663
某DQN様は誰にも真似できない作戦を立案し、それをなんなく成功させるところが物凄いチートというか…。
もっともそれを実行できる将兵が配下にいたというのも大きいと思いますが。


672以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/20(火) 00:46:11.63 ID:gRuRvSQ0
本編第九章「帝都防衛戦」の描写を見る限り、「ギリシアの火(ギリシア火薬)」なるナパームもどきの火炎兵器はやる夫の時代のビザンツに存在しなかったようですが、いつビザンツに登場したのでしょうか?


673◆MwGEcqIDcI2009/01/20(火) 00:59:19.89 ID:LliBlJco
>>672
伝説では7世紀後半にシリア人のカリニコスが発明とされています。
少なくとも674年春から始まったコンスタンティノープル包囲戦で実戦投入されているので
それ以前から製法はビザンツに伝わっていたようですね。

本編で使いたかったんですけどねぇ…もちろんあのAAで。


674以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/20(火) 01:22:51.72 ID:gRuRvSQ0
>>673
回答ありがとうございます。674年春となると第9章当時には存在しませんね。
やはり、あのAAとは北斗の拳の火炎放射器モヒカンですね、わかります。

初めて第9章を読んだときは、ギリシア火薬を積んだ戦艦の艦長役を割り当られたモヒカンが
「蛮族(侵略者・異教徒でも可)は消毒だ~!!」「蛮族共め土下座しろ、消毒されてえかー!!」
と叫びながらスラブ人(クマー)の艦隊を悉く消毒していくのを期待していたんですよ。


675◆MwGEcqIDcI2009/01/21(水) 17:27:14.21 ID:tC8Vivko
>>674

               /.:.:.: : /.:.:/ : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : .  、\ \
              /.:.:. : : : :l .:/ : : : : :l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : .   `ヽ⌒ヽ、
                /.:.:/: . : : :l :l.:.:.:.: : : :l: : : : : :.l : : : : : : : :!   ', / )          ~'ー、
             /.:.:/.: :.: : : :| :|. : : : : : ト、: , : -ト、‐ :、.:: : : :!    V1. 〈            /
               l.:./l .: : : : : :ト、ト、. : : : : lく\: : ヽ\:|\: : :!  !  ! ! i| あ 土 わ     ( 
           t|.: | : : : : : :|‐|=ト、: : : :.ト、l ,.ィテ〒 ミヽ㍉V. : :/l /.l l!   :j  り 下 は     〉
           了 |:l l: : :.:l : : | V  \: :.l イ 1゚いソ_/  l/: ;.イ://.:.l/l  ま 座 は     (
   で 消     ( l/ '; .: :l : :,.イ行〒 \|   ` ¨´     /: :;イ/イハ 〉:!) す す は     /   
   あ 毒      〉   \:l : : l弋辷ソ            // |:. i _ノノ: ::i |.   る       /
   り さ     (       \: :ト、    /              j.:. レ' : : :j |   で      〉
   ま. れ     ヽ,     i |: :ハ     `            /.:.: |:.:.:.:.:.:.'''ー、        _(
   す た       ゝ    l |: l: .ハ      ‐       /|.i.:l !l::.:.:.:.:.:;;; :::L  _  __ /
   か い     ,r"     l/: l:/: : .ヽ、           /  |.|.:|.:|.:l.:.:l、.:::::/ ノ/",, レ''"、
         r-、|     /: /l : : : : : : 丶、      イ, -─リ:.:l.:l.:l.:.:l:ト、: :.|  ,. " ´ フ´ ̄`
         |      /: ; イ:/: : :/ : : :.l :、 :> <_/.:.:.:.:   i.://:ノl/lノ \| '´   /    /
,r、 ,、-- 、, -'""´        l/. : :/ ト、: : ト、|\| l_/.:.:.:.:.:   _」// _\__, イ    /     /:
     レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
     从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
     ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
     ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
    `}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
    ";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii////     :::::i :::      i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
    '、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ| iOj//リ:::::,、 '""  :::| :::       t | t、、   ti;;;;;;i
    .,r/;:;~''tt;;;;;:ヽヽヽ'yi|リ,//iソ''~      ::::| :::       '、ヽ';;;;;;O;;;;ヽ;;i
    .i.|;:;:;:;:;;゚;;;;o;:;;:;:;:i |"|::|O|ii||||       :: it :::::::       ' 、;'、;;;;;;;;;;;;ヽ| 、、
    i ';:;:;:;:;;;;;;:;:;:;:;;:;:;ノノ:::i:ソii|||i| ||       ::;;ヽ ::::::::......................`' 、;;;;;;;;;;;;;;;i :::"   ,、
    ー、' 、、;;;;;;;;;;;、 '"::::ノ人i从i ||      ::::::;;;j ~' 、,,::::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;t ::::::,、 '~ ,,
    _i、ヽ,,二_,,、 '",,r"入从jノ:::::::::::::::::::::::::::;;/ (:、  ~ '''''''''''''''''""""~ヽ;;;;;;;;;'、/:::/::
      'フヽ、iii二二;;;;、-'"ー-'、〉、、;;;;;;;;;;;;,、- ''~  ;;;;};;;;:::::;;;;;;;; ,,,,,,,,,、  ,、-ー''''、~フ""/:::::::
     /、 '"~(~~~  '''、"~   ヽ,...,,'ー-、~'ー、::::'''" ヽ::    ~ 、-ー''":::::::ヽ  Y


こうですね、わかります。
俺…、このスレが終わったら、674年の帝都包囲戦やるんだ…


676以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします2009/01/21(水) 22:41:57.94 ID:SNRvKlE0
ツボったwww
ヴィルヘルミナさんパネぇっす!


関連記事
スポンサーサイト



[タグ未指定]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yaruowohiroiyomi.blog.fc2.com/tb.php/280-0dd9e74d