やらない夫のホラー映画レビュー 第二十八話 死霊館

450名鹿 ◆inIyGDy.kM2014/06/11(水) 22:03:17 ID:aP.IYO/Q0

                  _∠二 ヽ ̄`ヽ、
                /: : : : : ヽ  \   >
                   /: : ハ: : :ヽ: :ヽ  ' /: : : \
               i: i:ノ:从`ヽ、}: : ',  V: : : : : : :',         __r‐、
               |: l: i:.::::::::::::::ゝ: :}  }: : : : : : : : :.     ノ.7 /
               {:八|`):::::::::  !: :}  } : : : : : : : : :.     /'// /
                   ヽ _  ノ: ノ  ハ: : : : : : : : : ヽ  /'// /
                    `i' ⌒ノ / ハ: : : : : : : : : : ∨'// / ┏                        ┓
                        {  .{ / /::::',: : : : : : : : : : V/ /  ┃         死霊館          ┃
                      ノ  ,| ノ /::::::::v: : : : : : : : : : ヽ./   ┗      The Conjuring         ┛
                    ノ  j !.|Y::::::::::::',: : : : : : : : : : : :ヽ
                       {  } | ! ',::::::::::::|: : : : : : : : : : : : : :
                     ノ  //| ハ::::::::::|: : : : : : : : : : : : : .',
                   {  レ /=|::{::::::::::|: : : : : : : : : : : : : : ',
                   { / ./ 'ヽ:ヽ/-ヽ: : : : : : : : : : : : : : ',
                       `==‐' ___ , X::く:::::\: : : : : : : : : : : : : ',
                    ∠ニ/´`  ̄ /:ハ:::::ヽ::::::::::ヽ: : : : : : : : : : : : :',
                   Y/-ヽ__>ー-}}: |::|:::::::::::::::::::::} \: : : : : : : : : : :〉
             _.x{ 「|  「:l┌─}}::|::|::::::::::::::::/! /`丶、__: : : : : : ヽ
         .....-‐<::::::::└ハ || |:::::::||:::::::::::::::::/!: / ̄ ̄ ̄ ̄___ノ
      Y´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  |::| |::::/ヾ、::_/」:| Ⅳ!: : : : : :`丶、__: :ノ



451名鹿 ◆inIyGDy.kM2014/06/11(水) 22:08:09 ID:aP.IYO/Q0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }   ・・・・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /:::.ヘヤ::フ<
    |:::::::.ヽi:::.ソ|
    |::::::::::::.`´.:|





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   (○) (O)
. |.   .|| (__人__)
  |    ノi  !   | }   いい作品だなァ……!!
.  |   し' ` ⌒´ノ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)


452名鹿 ◆inIyGDy.kM2014/06/11(水) 22:08:35 ID:aP.IYO/Q0

      __
    .,/,-、  \
  / ノ:/ ノfヽ.. \
  | /:/ /...| |  |   今回紹介するのは 『死霊館』
  l レ ./..ノ .,''´} i
  l   ' ´ .〃 / |   2013年のアメリカ映画で、実話を元に製作されたものだ
  ヽ.     . 〈 .ノ
    \.,_  ._ノ /   監督はジェームズ・ワン
     /  /  ヽ
    ./  /   |   SAWの監督を務めたことのある方だ
    i ./  .  |


453名鹿 ◆inIyGDy.kM2014/06/11(水) 22:13:09 ID:aP.IYO/Q0

  |三三三三三三三三三三三三:|
  |三三三         ヾミミ三:l|
  |三三》           ヽミ三|
  |三三/            \ミ|
  |三三ヽ            ヽ|ll   そしてPVがこちら
  |三三三)     \ 丿    !
  |三三/r三三三三ミゝヾ三三三|
  |三三∠三< j圭ノ彡 {ヽ f圭>}|   相当恐い
  |三三三彡ヾ三彡 }  ヾ三三ソ|
  |三三三              l|    単純なパニックホラーと違い、静かな恐怖が背筋を凍らせるタイプだ
  |三三三/  /    i    ヽ`i
  |三三三},彡(___人____ノ i
  |三三三li三三トェェエエエイ;;;;;i} {i|     ttp://www.youtube.com/watch?v=wsUHGHMiaeo
  |三三;\|l三\トrrrrrrrrrイ;;i| /l|
  |三三三ヾ   ゝ======ソ /lll|
  |三三三三ヽ   三三三  /彡|
  |三三三三三ゝ       ノ巛lll

            

454名鹿 ◆inIyGDy.kM2014/06/11(水) 22:13:33 ID:aP.IYO/Q0

        / ̄ ̄\
       ノ  `ヽ   \
     ( ●)( ●) u |
      (__人__)     |    心霊現象が家に現れ、困惑する家族
      (`⌒ ´ U  .|
       {       |              そこで重要なのが、心霊学者のウォーレン夫妻によれば
       {       .ノ/⌒ ̄ ̄' ̄ ̄) 三 二
      ヽ          / ̄¨ ̄ ̄      「人間にとりついている」ということ
 (⌒ヽ、 / ヽ        く
  \  ヽ  /\      \           ありがちな設定ではあるが、こう明示すれば「家から逃げろよ!」
   \__/     \        \
            /    ノ   \三 二      なんてツッコミをいれる必要がなくなる、凄く合理的な理由だ
          /    /\    \
         {  ────ヘ    \
          \____ソ ヽ   \ 三 二
                  ヽ、_ソ \    \
                       )   __〉 三 二
                      (___ノ


455名鹿 ◆inIyGDy.kM2014/06/11(水) 22:13:55 ID:aP.IYO/Q0

             / ̄ ̄\
           /   _,ノ `⌒
            |   .( ⌒)(⌒)
.             |    (___人__)
             |        ノ
              .|        |     また、被害に遭う家族の、互いを思う絆のみならず、
              人、       |
          ,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ      心霊学者のウォーレン夫妻の家族間の関係にもスポットが当てられているのは面白い
    ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
  /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、      こういう場合、大抵心霊現象を説明する役割としての登場だからね
  { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
  | ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
  '| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
   ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
   `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
    }:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
.    }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
     l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
    {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ


456名鹿 ◆inIyGDy.kM2014/06/11(水) 22:14:43 ID:aP.IYO/Q0

          /  ̄ ̄ ヽ
          /  _ノ:::::::ヽ\
          l  ( ○) (○)l
            l li|il::(__人__)::i    監督がSAWの人だけあって、ホラーの描写が綺麗だ
            l :::::u /   /:::::i
           i     `⌒´   }    魅せ方にもバリエーションを感じたし、引き出しの多さに驚いた
         /⌒ヽ      ノ
       /      \ ー‐ / `i     1つの映画でここまで表現できるものなのか、とね
    /    , ⌒ヽ ヽ  / /
   r´    /    \ ヽ /
   {    < :       (__ノノ
  .;i  /\ ヽ ;      | |
 ;/ /;  \ i :.    | |
  (_ )   (_ヽ.     | |




           / ̄ ̄ \
            _,ノ ヽ、,_  \
          (●)(● )    |     前回のテキサス・チェーンソーとは違い、この映画のホラーは『不気味さ』
          (__人___)     |
          '、`⌒ ´  u  |      決して動かないアナベル人形、隠れんぼをすると誰もいないはずの場所から物音が…
           |        |
           ヽ 、     イ       ただ恐怖の対象を見せないところが素晴らしいな
           ィヽ-ー ≦ノ7
    _, 、 -― ''"....:::::::::::::::::::::::::::ト、      だからこそ、終盤ではホラー的にも盛り上がりを見せることに成功している
   /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........--、
  丿.:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::: {
  r :::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,::::i
 /.:::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::i
/.:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V


457名鹿 ◆inIyGDy.kM2014/06/11(水) 22:15:53 ID:aP.IYO/Q0

                / ̄ ̄ \
               ⌒  `⌒  \
            ( >) ( ●)   |      また、物語の根幹の伏線が良かった
             (__人___)     |
             '、        |        序盤の回顧であのときのことを思い返したくない、
          ,,. -ー|         |ヽ___                 みたいな雰囲気なため誰かが死んだかと思う
         / .::::>-、_ ___     /ィ::::::::::::..`' ー-、
        l ::::://// ,ヽ__,. ":::/::::::::::::::::::::::.. ヽ
        」 :::/     代_|二::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::..\   しかし誰一人欠けることなくハッピーエンドを迎える
       l ::::/__    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::: i
       L√:::::>、<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::::::::: |
       ハ::::::::::::::::v":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::: |
       ハ::::::::::::::::: 〉ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::/::||
      ハ:::::::::::::::::: i/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::;| ::::::::::::::::::: ノ::|


458名鹿 ◆inIyGDy.kM2014/06/11(水) 22:19:52 ID:aP.IYO/Q0

       / ̄ ̄\
     /   _ノ  \
     |   ( ●)(●)
     .|    (__人__)    登場キャラクターも無理にキャラ付けすることがないため、すんなり頭の中へ入っていった
      |     ` ⌒´ノ
     . |         }     __    この映画全般にいえるが、非常にオーソドックスな作りだ
      ヽ        / ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒ ヽ     /     /     /    
.    \  \ ,(つ     /   ⊂)
     | \   y(つ__./,__⊆)     
     |  ヽ_ノ   |
     |         |_              
      ヽ、___    ̄ ヽ ヽ
     と_______ノ_ノ




        /  ̄ `'  ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /             _ヽ
     /                  \
    /  /                 ヽ
   /  /       ヽ  ヽ         ヽ
   | /      /∨|  |  |   ヽ  ヽ   、      『特に好きなキャラは心霊学者のエド・ウォーレン』
   レ      イ   |  |  |  |  |   ヽ  |
  /    |  ⊥__  | /| ∧ λ  k    |  |
  |    | |\|  ー__レ | / __V-弋' ̄、 /   |    『陽気なバカキャラを似たシチュエーションの映画で見たことがあるが、
  レ|   Ν~|下| ̄` `|レ  '|下|>Ⅵ  ト|
   |/「∨|   ̄ ̄   |   ヽ ̄    |V        彼は非常に真面目で且つ優しさやユーモアを兼ね備えている。』
    | キ|        |         |
    ヽ、__|       〈| 、       /
     |  キ             /
     ,Eヨ劼    ―――    メ
    <   | `x     ̄    X
    /   |  X _  ,  い _x '
   /     |    ' ̄' ̄`` |


459名鹿 ◆inIyGDy.kM2014/06/11(水) 22:20:13 ID:aP.IYO/Q0

                      / ̄ ̄ \
                      _ノ  `⌒   \
                      (●).(● )
                     (__人___)    |
                   , =二ニニヽ、   |   ホラー映画というのは、よく展開やストーリーにばかり目が行きがちだけど、
                   /  二 ヽ、V   ト、_____
                 /   -、 }、j´   /:::ノ::::::::.`' ー- 、  こういう登場人物の作りも重要だね
                   /   /{_/_、____,. "/::::::::::::::::::::::.. ヽ
                  _/___ ノ:::::「、::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、   視聴者が登場人物に好感をもつからこそ、
              _/ ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '
             l :::::::::::::ヽ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :::::::::::::::::::|    ホラー的な展開に戸惑う登場人物というのが映える
             ,' .::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::|
             ,' .::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
              ,' .:::::::::::::::::/::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
           / .::::::::::::::::/:::/   `‐-、:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
             { :::::::::::::::::::/::/     i `ー-,::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
          l ::::::::::::::::::.. ∧_     ヽ:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::i
          〉、:::::::::::::/ \_`‐- 、___l :::::::::::::::::::::::::| :/:::::::: ∧::}
            /   ̄ ̄   、    ヽ >:::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: r:::::ノ、
        /         }ノ     \ {,{ .{ ̄j ̄| :::::::::::::::: i<__ }


460名鹿 ◆inIyGDy.kM2014/06/11(水) 22:29:05 ID:aP.IYO/Q0

    ,. -‐──────‐‐- 、
   /               ヽ
.  /                  |
.  |        ,人 __ __     |    で、和訳のタイトルだけどさ
.  ヽ        }  ( Y )     |
   ヽ     ノ  (○)(○ )     |    な  ん  で  死  霊  館  ?
   /    く    \  /~   /
   |     \.    \__/
    |     |ヽ、二⌒)




       / ̄ ̄\
     /       \
     |:::::       |
    . |:::        |    もう少しマシなのあっただろ・・・
     |::::         |
     .|::::       __}    というか今の時代、ネットも普及して英語についての理解を深まってるんだから
    /::::        \
    |:::         _)    英語のタイトルくらい、そのままでいいよ
    |::::         i
    |::::        i  |
    |::::        |  |
    \___、_____  ノ _)


461名鹿 ◆inIyGDy.kM2014/06/11(水) 22:29:27 ID:aP.IYO/Q0

             |   __          __      |
              |   ´    `        ´   `     |
              |                           !
             |                        }
                ====ミ     彡====
           |                        i
               |                           |    タイトルはともかく、素晴らしい映画なのは間違いない
              |                       !
             |     /           ヽ        SAWほど難解ではなかったし、特に悪い点を挙げることはできないね
                     |    八        ノ    ,'
              、      ー‐‐   ー―‐ ´   /

              __ヽ                  ∠_
               /(、;;;;;;}、___,、___ イ;;;;;;)|
                {ニ\;;|               |;/ニ!
            -=ニ|ニニニ{、          _}ニニニ|ニ=-
      -=ニニニニニニニニト=========斗ニニニニニニ=-
  -=ニニニニニニニニニニニ|             |ニニニニニニニニニ=-


462名鹿 ◆inIyGDy.kM2014/06/11(水) 22:33:21 ID:aP.IYO/Q0

__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
                   ,, -‐ 、
                  /'    ヽ
       / ̄ ̄\      ./      i
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i
     |  (●)(●) |  /   ..:::::::::::::::|
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l     というわけで、満足度は
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!
      |         }/  .::::::::::::::::::::/
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/         ┏━━━━┓
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/          ┃┏━━━┛
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/           ┃┗━━━┓
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|            ┗━━━┓┃
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l            ┏━━━┛┃
r   、  /           !::::::::::: i..:..i           ┗━━━━┛
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━


463名鹿 ◆inIyGDy.kM2014/06/11(水) 22:33:48 ID:aP.IYO/Q0

      (ヽ三/) ))
       ( i)))
   / ̄ ̄\ \
 /   _ノ  \ )     感動するホラー映画は、
 |    ( >)(<)
. |  ///(__人__)
  |     ` ⌒´ノ     悲劇的結末を迎えるという条件では、間違いなくエクソシストだが
.  |         }
.  ヽ        }      良い結末を迎える映画では、この死霊館が俺のベストだ!!
   ヽ     ノ
⊂ヽ γ    く         
i !l ノ ノ    |
⊂cノ´|     |




             ____
           /⌒  ⌒\
          /( ●)  (●)\
         |:::::⌒(__人__)⌒::|
           |   「匸匸匚| '"|ィ'
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  |    2013年に創られたこともあり、歴史ある映画のような古さは感じないぞ!
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  ||
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |    絶対に見るべき映画の1つだ!!
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.    (あとは、エクソシスト、サスペリア、サスペリアPart2、チャイルド・プレイなど)
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |
\___,/|  !  ::::::l、  \  \|


464名鹿 ◆inIyGDy.kM2014/06/11(水) 22:34:26 ID:aP.IYO/Q0
以上です
短いですね ありがとうございます


465名無しのやる夫だお2014/06/11(水) 23:32:23 ID:iuTDDk7M0
何か含み持たせたり、唐突に終わったり全滅するのが多いから、
ハッピーエンドで終わるってめずらしいやね。


466名無しのやる夫だお2014/06/12(木) 06:15:25 ID:MfX/F4Q20
丁度この前借りようかと悩んだが、タイトルで腰が引けて借りなかったわw
興味湧いたから借りてみよう


死霊館 [DVD]死霊館 [DVD]
(2014/11/05)
ベラ・ファーミガ、パトリック・ウィルソン 他

商品詳細を見る
関連記事
スポンサーサイト



[タグ未指定]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yaruowohiroiyomi.blog.fc2.com/tb.php/2515-c87b6953