|
258 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:18:27 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ______________ [[|l_________l_____________l___________l_______ ||| _________ ||| |┌───┐ … || ____ |||´` |│ | 目 || || ̄ ̄ ̄|| | ||| || | 目 || ||___|| | ||| |└───┘ Φ∧∧ __目∞ | | ||| ∧_∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( ,,゚) /| | ||| (∀・ ) |: ⊂⊃ :| | | つ ̄ ̄::| | | [[||l二二二二二二(Y〉 )二二二二二二二 |:_//.| __| |_| | _____: |(((ニニニ\______ |_|__|_______ // | U^U (_(_) // |___ ∧_∧ // /:: / (∀` ) ∩_∩ | | ./:: / と ) ( ´∀`) |_|/::: /7γ ) ( 〈Y〉) | ̄ ̄ ̄|/ し(二二) 人 Y |_| ̄|_|| ,_| |_、 し (_)
┏ ┓ ┃ ┃ ┃ 第23回 キャビン (The Cabin in the Woods) ┃ ┃ ┃ ┗ ┛
259 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:19:43 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ + m n _∩ * / _ノ ヽ、_ \ ∩_ n m ⊂二⌒ __) | (⌒)(⌒) | ( _⌒二⊃ \ \. |//(__人__)///| */ / \ \. + | |r┬-| .| / / \ \. | `ー―' |. / / さぁ! 今回はオススメして下さった映画、キャビンだ! \ \. ヽ / / / \ \ヽ _ / / \  ̄` , ' ̄ / / /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´) 意外性がウリのこの映画を早速紹介しよう!! | } ヽ } > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} | | | \__/.
260 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:28:58 ID:DJNDI3Rk0 【ストーリー】
,ィ, (fー--─‐- 、、 . ,イ/〃 ヾ= 、 _,,r-‐''"´ ^ `N /l/ `ヽ 彡 N! l `、 ,, -‐- ,,-彡 l ヽ l` ´ ``‐ 、 彡´ | ,,w,,wヽヽ ,, | `ヽ‐‐-- 、 _彡 | //レ/ハl/ハ\ヾー _,, ,,r,,/lヾ | } `‐、 ハl/ ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_ _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ | ,l、 、 l、_ ,、-‐、 | /レ /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ l ヽ | l`=l fモチ)_{´ヽl!l :l l ll !l `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、 ヾ}弋_シl弋 ヽl ヽ- ヽl lゝ__,ノ | ゞ___ノl/l / l `~゙´ lァノl 、fモチ lヾ;| ヾl `' `''´lヽ ── /l\l l、, l_ノ 〈 _ l!ノ l、, lソ }\  ̄ ̄ ,ィl \  ̄ / l l ___ / ── 丿 ─‐ 丿 ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\ _ /|\ - / |、 ` / ,|、 -‐' \_,,-‐'\ `ヽ、 ,,r' /| \ / .| \__/ ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ ,,-‐'' \ /\/\ / \. \____/ /\ ,,-‐'' /\ ,/ l ヽ -‐''´ \/ }゙ _,,,‐''\ \ / /l\‐'' / `ヽ、_ l _,,-‐'' ヽ \ / / l ''‐-、,/ `‐-、_ _,,-‐''´ ヽ /V<´ / l `‐- 、,,_
最初に5人の大学生(主人公が女、男:女=3:2)が山にある小屋へ遊びに行く
261 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:29:37 ID:DJNDI3Rk0 _ i'i,,,/7-、,_ _ i'i,,,/7-、,_ ヾ、゙ヽ ゙' '/彡 /{/ ヾ、゙ヽ ゙' '/彡 /{/ =ミ ,、、_i i,L,_'゙=i-、 /¬/ =ミ ,、、_i i,L,_'゙=i-、 /¬/ ./'゙彡r|, ニt /-ミ' ゙l, ___ ./'゙彡r|, ニt /-ミ' ゙l, ___ ,,/ .,゙''i、l'=''(・)j)ノ゙ i i、_ `7└― ,,/ .,゙''i、l'=''(・)j)ノ゙ i i、_ `7└― '1--、| l,゙l'rェェ,.l゙j゙./゙⌒ヽミ  ̄ ̄ '1--、| l,゙l'rェェ,.l゙j゙./゙⌒ヽミ  ̄ ̄ l゙i i .n i;ヽヾ'=|'゙/゙/i゙/!j゙!ji゙ \ 、 l゙i i .n i;ヽヾ'=|'゙/゙/i゙/!j゙!ji゙ \ 、 Yt'‐リ゙'゙´ ゙ヽ‐|'゙ ´゙゙.i、,_ノ <く Yt'‐リ゙'゙´ ゙ヽ‐|'゙ ´゙゙.i、,_ノ <く .|N'゙rエニニlニコニニ'l、, \ .|N'゙rエニニlニコニニ'l、, \ r'゙´`゙'=;、,,、,、---、ゞ'゙ ゙ゝ r'゙´`゙'=;、,,、,、---、ゞ'゙ ゙ゝ ヽ,_r゙'L,_ `゙'>゙`〉 ヽ,_r゙'L,_ `゙'>゙`〉 r‐'''゙ _,) i‐'゙ ぐ_ r‐'''゙ _,) i‐'゙ ぐ_ .゙ヾ-'゙ ゙\ 、ろ .゙ヾ-'゙ ゙\ 、ろ ゙ー゙´ ゙ー゙´
しかし、小屋の地下にあった本を読むと、なんとゾンビが復活
262 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:31:12 ID:DJNDI3Rk0 { ハ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ { .|V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::, vv、:::::ト、::::::::::::ハ | | Vハ}:::::::::::::::::::::::::::;.イVV ,、 V. V}ハ/1:! γ´ ̄ ̄ ̄`ヽ |. ┐ も | ヽ:::::::::::::::::;ィv'W /::::^ヘvヘ ト、 リ::{ | | | 必 は | \_ヽ::::::::::::::{ !、/リ:::::::::::::::::::`:::::`^^::::| | 偶 こ | | 然 や | 、\::::::::::::::::lハ,イW::::::::::::/}\_::::::::::;,Y⌒V .| 然 こ | |└ | `ミー:::::::::::::::::::::::::::::/イ___ ,>;1:::/ハ ∧ .| で .ま :| | | | `ー-r―┬イ==x::::::, <'´ ^´〉 / '._ ..| は. .で .| | | | Vlルリ^Vヽ }Y レ' V\:. .| な. .来 .| | | | `イ!. ゝ.}_リ' u l } :| \ :| い る | |. !! .| ゝx- 、_ J ,イ / | >┤ .: と | | | \ー-' / / .| /! .| : | ゝ.______ノ 人__, ィ / | | ./| | | , イ /| ハ /| .| |/ .| ゝ..____.ノ\ , イ | ,イ| | ,リ , イ | .| / | | | | | }\ ,イ .| ル′| | {ヾ , イ :| | .| ./! | | | | |./ lヽ V | 'ー―''T丁アー-x :| | |/ | | | | | ./| | } | | | レイ) __>x | ./ | | | | |, イ | | j } | | リ | ̄| | `゙ドイ | | | | | | | | / .| | | / | | | | | | | | | .| | | | ヾ Vl .| Y 0 | | | | | | | | | .| | | | } | | |l | | | | | | | | | .| | | |
薬漬けの男(キバヤシ)を含め大学生は次々と殺されていく――
263 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:31:30 ID:DJNDI3Rk0 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! |::r- 、__, -‐┐:::::::::::::::::::::| l:::| lR lR( |::::::::::::::::::::::::! |└‐'" ̄`'ー┘:::::::::::::::::::::| |-―――‐----- ..._:::::::| _| ‐- 三‐ ´ ̄ r |  ̄└-z_ {_,....__ ‐ ‐  ̄ _) く__/^ヽ -‐ ''Z_ {ソ_.ゝ{l kッ二 -'≡ l^ } -ニ `ーz__ / 三.|≡ ミ三彡 三〃 ユ.ノ ‐- ,,_∠_ _,.-‐へ、 ≧_,=Lr''-==≦‐‐-z._ rリ′"'' ,.-―- 、 乙 三二三ヽ シ ,、,,、,___ ミ ‐ー /二ニ二\/ 二 ニニミl ヾ_/「 _>ー-'''Yヘ′-‐/三二二ニミヾ、 二二二ユ、___ _ `7 ̄ |┐____/三三二ニ二ミヾ、 ニニニ.二_/:::: ̄フミ.三=、,.. -==ヲ「::::::::ヽ三.二二二ニミヾ、 二二三〃::::::::《  ̄ |  ̄ 》::::::::::::\.二二二二二ヾ ニ二三〃:::::::::::::\ ∥ /:::::::::::::::::::ヽ ‐-ニニニ二ノ
しかし、それは科学者達により仕組まれたものであった 地下に眠る、この世を滅ぼす魔物を起こさせないように若い血が必要なため、大学生を殺そうとしていたのだ
264 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:33:34 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ (●)((●))゚o | (__人__) | //'}n | . イ / /./,n | と書けば聞こえはいいけど、小屋の地下には 〈 . ' / '|// / ゾンビ以外にも様々なモンスターを呼び起こすアイテムが存在するんだ .ヽ ..イ / \ く/ ヽ そしてどのモンスターが登場するかを科学者同士で賭けたりと相当狂ってる ヽ.ノ . | | . |
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (⌒)(⌒ ) | _人_ (__人__) | `Y´ (`⌒ ´ | { | そう!お気づきの通り、バカ映画だ { ノ __∩ ヽ ノ ちなみに科学者は監視カメラを通して大学生の様子を伺っているぞ (ミんゝ、 / ヽ 上のタイトルレスのようにな \ '' /| |
265 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:34:29 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ / _ノ \ _人人人人人人人人人人人_ | ( ●)(●) > しか~し侮れない!! < . | (__人__)  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ | ` ⌒´ノ . | } 映像がド迫力で、最近の映画とはいえ凄いクオリティだ . ヽ } ヽ ノ mm そしてちょっとグロい /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄ ̄
266 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:35:10 ID:DJNDI3Rk0 NヽN` `゙、 .、Nヾミ ___ i ヾミミ、 〈圭圭心,_,.ィイ八、 ! ー-=ニ ̄¨¨¨´"'ノ,."゛` ;`: :゛;:`´.. {F|!  ̄ ゙iニ{'´″:: :゛;. :∵゛ l;j゙、_ ノ ヽ) ;.゛;.: ::゛;. `!  ̄ヽ '  ̄~´u ,'.,ィ' i.u ___ ,' | ヽ、 ´ -- `` .,...._ ト、 ,..-i;:ヽ、 ,.r:升圭少ヽ、_ _,.イ´ j  ̄ ̄ `¨´ ,i、゙ト-、
キバヤシはこの監視カメラの存在に気付き、皆に知らせようとするがゾンビに捕まり殺されたのだが実は生きていた
そして、ゾンビを地下から地上へ移すエレベーターの存在に気付き、主人公の女性とともに乗り込む
267 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:35:24 ID:DJNDI3Rk0 ______ ______ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;ヽ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;ヽ /:;:;:;:;:;:;:;:,--───ト、 /:;:;:;:;:;:;:;:,--───ト、 |:;:;:;:;:;:;/{: ◎ r::、 ◎ }|} |:;:;:;:;:;:;/{: ◎ r::、 ◎ }|} |:;:;:;:;:;:{ `ー´癶、ー"|| |:;:;:;:;:;:{ `ー´癶、ー"|| |:;:;:;:;:;:;{ ()〕甲〕))// |:;:;:;:;:;:;{ ()〕甲〕))// f ̄ヽ:;:;:;:;:;ゝ `ニニ´ /イ f ̄ヽ:;:;:;:;:;ゝ `ニニ´ /イ ,|,.....イ´、ヽ、ニ__::ーー゙イト-、_ ,|,.....イ´、ヽ、ニ__::ーー゙イト-、_ /三三`ヽ、、ヾトヾ:::::::::i:::〉〉7三/三三`ヽ、、ヾトヾ:::::::::i:::〉〉7三ヽ |三三三三/|_l ()ニ{◎,====|三三三三/|_l ()ニ{◎,=====――ェ゚~≡≡ヘ ri }三三三;ィイr-――――l|' --' }三三三;ィイr-――――l|' --'_==|l三三三]}コl|====iニコニニ= {:;r─┐;:;:;/_,;--─イ´ ̄lニア|{:;r─┐;:;:;/_,;--─イ´ ̄lニア|_| ̄ヨ|l´i´i`iト~ |;L◎/:;:;イ":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_}ヨ=|;L◎/:;:;イ":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_}ヨ=イ、| E|:;l. / |:r─‐、;/:;:;:;:;:;:;,,--─"´ ̄:;:;:;:;:|:r─‐、;/:;:;:;:;:;:;,,--─"´ ̄:;:;:;:;:;}ト:;| E|/ー´| ゝ、___」--‐ ̄:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ、___」--‐ ̄:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| !-‐'ト-‐"
しかし、そうはさせまいと科学者は兵士を送り込む
268 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:37:42 ID:DJNDI3Rk0 ∧ / ̄ ̄\ / 、 /ヽ、___ノ| ∧//⌒ヽヽ∧ /⌒( i " i | ./ ヾヾ ( i .-┸- i i ) | i | i > ゞ","",,ヽヽヽ二二/-/ / ヽ | i ″) _ i'i,,,/7-、,_ ヾ ,, ,, ヽ  ̄ ̄ ̄ ノ | i i .丿 ヾ、゙ヽ ゙' '/彡 /ヾ ,, ,,ヽ ( / )/ | ∥i / =ミ ,、、_i i,L,_'゙=i-、 | ヾ ,,,, ヽ "──"" ノ(/| ii | ) ./'゙彡r|, ニt /-ミ' ゙l, ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ ノ ./ .|__ii___|ヽ ,,/ .,゙''i、l'=''(・)j)ノ゙ i i、_ ヽ ヾ ,,, ,, \ / i⌒( ̄ ~ | '1--、| l,゙l'rェェ,.l゙j゙./゙⌒ヽミ i⌒j、ィ⌒j / )==(○)==( ヽ- ̄ ̄ / l゙i i .n i;ヽヾ'=|'゙/゙/i゙/!j゙!ji゙ ,. ‐-ゝ,J'ー'`li' (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- / Yt'‐リ゙'゙´ ゙ヽ‐|'゙ ´゙゙.i、,_ノ 」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j .(__/ヾヾヾ ,,, ,,, ,,-ゞヾ/ ヽ.,,_,,/ .|N'゙rエニニlニコニニ'l、, r'´、_ノヾ lj 人 ,) ヽ( ソ""""\ ヽ i_/ r'゙´`゙'=;、,,、,、---、ゞ'゙ ゙ゝ { 、jヽ、‐-u-─イ lnj <(⌒""`--.,__) /ヽ ) ヽ,_r゙'L,_ `゙'>゙`〉 lj {,nl rJ ~ <(~`─" \ (~ / r‐'''゙ _,) i‐'゙ ぐ_ , ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶 <(_,,,__,,,, ) \  ̄ゝ .゙ヾ-'゙ ゙\ 、ろ ( ( ( 'ー'-‐'^ーー‐` ) ) )  ̄""" ヽ.,,__ゝ ゙ー゙´ ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ
それに対し、キバヤシ達は制御室のような部屋へ入り込み、ボタンを押すと先ほどのエレベーターから次々とモンスターが登場 賭けの対象にしていたモンスターに科学者は皮肉にも殺されてしまう このシーンはまさに圧巻で、地獄絵図だった
269 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:37:57 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) そして主人公の女とキバヤシは生き残ることで | ` ⌒´) | } 地下に眠る魔物を起こしてしまい世界は崩壊して映画は終了だ ヽ } > ノ 謎の多い前半から、後半に一気に畳み掛けたな / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} | | | \__/.
270 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:38:21 ID:DJNDI3Rk0 【意外性】
|l!i│il |i! |! | i| !i| !li| l|i│il!li| |l!i│il |i! l: ./ ̄ ̄\ i| !li| l|i│il!li| |l!i│il |i! | ./ \ !li| l|i│il!li| |l!i│il |i | ー '. `i .li| l|i│il!li| |l!i│il | . | ( ●) .) ..i| l|i│il!li| |l!i│i |. (__人) .| l|i│il!li| |l!i│ | `⌒i .│il!li| |l!i ヽ. ノ |l ヽ ノ この映画は、良い意味で俺の予想をとことん裏切ってきたな .> < | | | |
.ト│|、 | . {、l 、ト! \ / ,ヘ | i. ゙、 iヽ / / / ヽ │ . lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ | `‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ | まずキバヤシだが薬漬けと書いたよな? ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、 [ |、! /' ゝ}二. {`´ '´__ (_ _),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } 13日の金曜日のようにパニック系だと間違いなく ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ // . i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./ クスリやってたり過度に酔ってると死ぬんだよな ` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/ i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::| ! |: | ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、 ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \ ヽ ::::::::::: /:::;;:: / l
271 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:40:11 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) | (__人__) | ` ⌒´ノ この映画もそれを分かっていたんだろうな ,| } / ヽ } だからあえて一旦死んだかに思わせておいて復活させる く く ヽ ノ \ `' く ヽ、 | | |
{ ハ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ { .|V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::, vv、:::::ト、::::::::::::ハ | | Vハ}:::::::::::::::::::::::::::;.イVV ,、 V. V}ハ/1:! γ´ ̄ ̄ ̄`ヽ |. ┐ も | ヽ:::::::::::::::::;ィv'W /::::^ヘvヘ ト、 リ::{ | | | 必 は | \_ヽ::::::::::::::{ !、/リ:::::::::::::::::::`:::::`^^::::| | 偶 こ | | 然 や | 、\::::::::::::::::lハ,イW::::::::::::/}\_::::::::::;,Y⌒V .| 然 こ | |└ | `ミー:::::::::::::::::::::::::::::/イ___ ,>;1:::/ハ ∧ .| で .ま :| | | | `ー-r―┬イ==x::::::, <'´ ^´〉 / '._ ..| は. .で .| | | | Vlルリ^Vヽ }Y レ' V\:. .| な. .残 .| | | | `イ!. ゝ.}_リ' u l } :| \ :| い る | |. !! .| ゝx- 、_ J ,イ / | >┤ .: と | | | \ー-' / / .| /! .| : | ゝ.______ノ 人__, ィ / | | ./| | | , イ /| ハ /| .| |/ .| ゝ..____.ノ\ , イ | ,イ| | ,リ , イ | .| / | | | | | }\ ,イ .| ル′| | {ヾ , イ :| | .| ./! | | | | |./ lヽ V | 'ー―''T丁アー-x :| | |/ | | | | | ./| | } | | | レイ) __>x | ./ | | | | |, イ | | j } | | リ / .| | | / 更に、最後まで生き残らせて大活躍!! こんなの想像出来ないぜ ヾ Vl .| Y 0 } | | |l
272 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:40:41 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ / ヽ_ \ | (⌒ )(⌒) . | (__人__) そういや、地下にある本を読んだことでゾンビが現れたんだが、制止するよう言ったのもキバヤシだ | U ` ⌒´ノ . | | <<ゾンビの発生場所のエレベーターを見つける→兵士を殺す→最後まで生き延びる>> . ヽ | ヽ __ , _ ノ これを全てやったのがなんとキバヤシだからな どこのジョン・マクレーンだよ _,,,, 「:::ー----ー"::i、___ _,,..r''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`''ー-、 /::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..ヽ ノ ::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/} l :::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::/::::ハ
273 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:40:57 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ○)(○) . | し (__人__) | ` ⌒´ノ しっかし洋画だと異常なほどに麻薬が出てくるな . | } . ヽ } 邦画じゃ考えられない……せいぜい未成年がタバコ吸うくらいだ ヽ ノ __ _ノノ ヽ、 ,仆---、__ ⌒ヽ. \ / ⌒ヽ Y´ ̄ ̄ ̄ ̄ `Y´ ̄ ̄`ヽ `、 `ヽ | | } i ノ | | 丿| )、 人 / ̄ ̄``ン ヾヽ`ー─── ¬  ̄ ̄´
274 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:41:12 ID:DJNDI3Rk0 【総括】
ヽ ,, 、 l ゝ、 / .. >..、 l ` ‐ " _ __ ニ:_丶 l / 、 ^''''ー 、__ ゝ l . l ./''ヘ .、 ''-ー-、 ´ ^ー-..、 l .. | | || l l .lニ r=ゥ=ヵ、f 意外性をウリにしていたから、てっきりひぐらしのようにシリアス満載かと思いきや '、 ゝ _ノ / ./三 l l ll j | .,' `ー―一" ∠三ニ ゝ.`¨´/ ./ その中身は笑いの要素を含んだりとトンデモ展開の多い映画だった / / `) f 丿 ヽ / 入 ___。イ .,′ ( V v ゝ、__ノ′ ''-二ニ -= `'`ソ / ´ ‐‐;ュ `' 、ノ / ニ ′ .! ! ! 丶、 / `゙ ‐ 。 ____,,イ \ \ \
275 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:45:52 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) | (__人__) しかし楽しめないかといえば決してそんなことはない | ` ⌒´ノ ,| } 半魚人だったりクトゥルフのような要素もあり、何より意外性満載で / ヽ } く く ヽ ノ ホラー映画を最近よく見る俺からしたら非常に新鮮だった \ `' く ヽ、 | | |
(ヽ三/) )) ( i))) / ̄ ̄\ \ / _ノ \ ) | ( >)(<) 視聴者を強く意識しており、謎を提示することで嫌な科学者視点でもそれほど不快にならないし、 . | ///(__人__) | ` ⌒´ノ 彼らがモンスターに襲われるというカタルシスも得ることが出来た! . | } . ヽ } ヽ ノ ⊂ヽ γ く i !l ノ ノ | ⊂cノ´| |
276 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:46:19 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) . | u (__人__) 一方、ホラー すなわち怖いかといわれれば全くだ | |r┬|} | | | |} しかし、これはしょうがない . ヽ `ニ} ヽ ノ 科学者達の仕掛ける側を見せているし、笑いを適度にとっているためだ / く \ | \ \ だが、二転三転するシナリオのため、凄く刺激的なのは間違いない! | |ヽ、二⌒)、
277 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:48:51 ID:DJNDI3Rk0 【問題点】
__ _..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''-、 / \ / U __ __ ', / ___ __ l l ( ● ) ( ● ) .| | u.  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ | | | | U ( 人 ) | 細かいことだが、これらのことは日本やストックホルムでも行われているそうだ | ` ┬‐ ´ ` ┬ ´ | l  ̄ ̄ ̄ ̄ l l .l つまり、そこにもこの世を崩壊させるほどの魔物が存在していたのか? l .l ', ,' そこの説明をもう少しだけ欲しかったな \ / >- -< ,,-'" ヽ / \ / ヽ . /. ', / / i l . l | | | .| | | |
278 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:49:04 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) | (__人__) | ` ⌒´ノ 悪いと思う点はそこだけかな? ,| } / ヽ } 矛盾ありきの作品だし、理屈をどうこう述べてもしょうがないしな く く ヽ ノ \ `' く ヽ、 | | |
279 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:49:27 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ / _,ノ `⌒ | .( ⌒)(⌒) . | (___人__) | ノ この映画『キャビン』は、多くの人に勧められたのだがその理由がよく分かったよ .| | 人、 | ,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ ただ、お約束を打ち破るような革新的な内容だったから、 ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7 ホラー映画を色々見てきた今でこそより面白く思えたのだろうね /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、 { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_ | ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ 満足度5、ホラー1だ! '| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、 }:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\ . }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ} {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
280 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:53:28 ID:DJNDI3Rk0
.
281 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:53:40 ID:DJNDI3Rk0 l⌒\ __ ! 〈 \ / / __,.ノ` ⌒ /⌒ト、/ (> )(●) \__人__人__人__人__人__人__人__人____/ r-='´ ヽ (___人__) ≫ ≪ | _∠ ノ | ` ⌒´ノ ≪ さぁ! 次に紹介する映画は! ≫ } ⌒´ `V |>ー- ≫ ≪ 〉 -‐く |::::::::::::/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\ ヽ  ̄ /`ヽ.,___ ,__ノ7::::::::::::::::::::::| ハ /|/:ヾー--ー" ゞ:::::::::::::::/::::ヽ 7 |  ̄ , /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::i /::::l| 、 /ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::∧ l:::::lト-ゝ==- '´丁::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::∧/⌒ヽ \::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::/ ̄ _ノ⌒ヽ
282 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:53:55 ID:DJNDI3Rk0 \ヽ l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l // \ / ― サスペリア Part2(原題:Profondo Rosso) ― // \ // l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l ヽ\
283 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:57:19 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ / _,ノ `⌒ | .( ⌒)(⌒) . | (___人__) | ノ 以前紹介したサスペリアの2作品目 .| | 人、 | ,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7 /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、 { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_ | ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ '| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、 }:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\ . }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ} {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
284 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:58:13 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ / _,.ノ ヽ、_ | ( ●) (●) | し (___人__) .| ` ⌒´ノ と書きたいところだが、実際にはサスペリアより前に制作されている | | .|、 _r十、 しかし、日本ではサスペリアより後に公開されたためこのタイトルとなった [::.ヽ、 __rく_} _i .} _, 、-一 :::"\ :::::::::} _i _l _i .} シナリオについても一切繋がりはないぞ / .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::} _l i_ i. {:.. ヽ__ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} _jノ`~゛ t:::::/:::::..\ __ .i :::::::::::::::::、.::::::::::::::::::::::::::::} ゙i -‐.i.,-‐、::::::::::::::.. \_ i ::::::::::::::::::: i:::::::::::::::::::::::::::i ヽ ⌒,; ‐'::::::::::::::::::::::::.. `::...、 l ::::::::::::j:::::: i:::::::::::::::::::::_ノソ } /:::i:::::/::/::::::::::::::::::::::.. `ヽ l ::::::::/::::::::::::::::::::::::::/.:::゙i::\__ rl ´::::: i::´::::::::::::::::::::::::::/::::::::: l l :::::/::::::::::::ソ:::::::,/::::::::::::::::::::ー,´:::::::: l>ーーー-、r-‐:'::::´::::::: l
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l サスペリア無印 l|l Part2 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 オカルト的恐怖 l|l 狂人による殺戮 図にするとこんな違いがある 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 ホラー映画 l|l サスペンス映画 |l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l
285 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 09:58:30 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) | (__人__) | ` ⌒´ノ 音楽を担当するのはサスペリアを担当したゴブリン ,| } / ヽ } やはり素晴らしい音楽を作る く く ヽ ノ \ `' く ヽ、 | | |
__ /ノ ヽ\ /.(○)(○)\ |. u. (__人__) | ただ、個性的な音楽ゆえに映像とマッチしていなかった印象を持った . | | | | サスペリアではこんなことなかったんだが、この映画だと違和感があった . ヽ ノ ヽ / / ヽ | | | . |
286 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 10:00:43 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ / _,.ノ ヽ、_ | ( ●) (●) | (___人__) この映画の素晴らしいところは、音楽よりも何よりも .| ` ⌒´ノ | | 最初に殺人の犯人が映像として出てくるところだ 人、 | _,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ _, 、 -一 ''"::::::::::\ ::::::::::::::::::7、___ _______________ /::::::::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.../´ ヽ、,,,_____ノ ;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、 .} ̄) {;;;::::::::::::::::::::...v::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ' 、 ヽ_ノ  ̄ ト:::ノ..:::::::::::::...:ヽ;;;;;:::::::::\::::::::::/( r_ノ ヽ;;;;;;::::::::::::::::::....ヽ;;;;;;::::::::/⌒ヽ::::ヽ、y-ィ´|;;;;| ヽ;;;;;;;;::::::::::::::::丿ヽ;;;;/....:::::::;;;;;;;;;;::);;;:::::::|;;;;|
287 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 10:00:57 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ / _,.ノ ヽ、_ | ( ⌒) (⌒) | (___人__) 現場に駆けつけた主人公 .| ノ__ | _/  ̄\ヽ マンションの一室には不気味な絵が貼り付けられてあった 人、 '、/  ̄ ヽ '、 _,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v しかしその中には鏡があり、犯人の女性を映しているんだ! _, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_√ | /.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、 丿::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉, . i ::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^ /.::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i ::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::∧| :::::::::::::::::::::::丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::::v :::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::::ノ
288 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 10:01:11 ID:DJNDI3Rk0 _________ / 'r r.r.r.i / | | | | | / u .ノ.ノ.ノノノ ちなみにこの主人公、男尊女卑の思考を持っている ハ_ノ ヽ、__ / /ノ / (●)(● ) .( l ヽー―ー-、 それはともかく、シナリオについてだが / .(__人___) ム イ r ヽ ./ / ヽ`⌒´ | .l / 、 l それほど期待するべきじゃない / / 八_ 、__ /l | ,' l l . / ,' ヽ| | ノ ハ l / .l ∧ | レ' ノ l / l ノ ヽ | | ノ } ∧ / ,〆 ヘ l , ' l ヽ、_,ノ'´ ヘ .l / ノ ', | / ,' ト、 ノ ノ
289 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 10:01:27 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄\ / _,.ノ ⌒ | ( ー)(ー) 120分越えの映画で、やや冗長 .| (___人__) | ノ 犯人自体はすぐに確信できる | |_,-‐、_ -、 .人、 厂丶,丶 v 〉 _,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ _, 、 -― ''"...:::::::::\::::::::::::::::::::( 〔"ニ‐-、 /.::::::: ':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ:::::: ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',::::| :::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::... ',::i :::::::::::::::!::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. ',
290 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 10:04:54 ID:DJNDI3Rk0 / `ヽ / ∨ . ,' ∨ . l ∨ . l ,.-'" ̄ ∨ ', / ̄` ,,.== ∨ ヽ ,..-‐ " l \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/ .. ヽ 9 l、 -=ニ ただ、カメラワーク(特に殺戮シーン) ≦ l  ̄´ 、 ヽ i \ ≧ については一見の価値ありだ!! ≦ ', ゝ.__ノ--.イ / .\ /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\ /⌒l \ ヽ:::::::::| / \ l |.. \ \__| / ___.\ | | \ / ./  ̄"''-、 | ヽ ヽ―‐' \ ./ ヽ /  ̄ ヽ、ヽ .ヽ/ ', / ,.--< .l ,' l ( / ) | l l . | /`ヽ | |
291 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 10:05:51 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄ \ ⌒ `⌒ \ ( >) ( ●) | (__人___) | テンポが良くなかったのもあるが、キャビンと比較して '、 | ,,. -ー| |ヽ___ キャビンが多くの疑問を投げかけてきたのに対して、 / .::::>-、_ ___ /ィ::::::::::::..`' ー-、 l ::::://// ,ヽ__,. ":::/::::::::::::::::::::::.. ヽ この映画は鏡のトリックについてしか知りたい点がなかった 」 :::/ 代_|二::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::..\ l ::::/__ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::: i 犯人はすぐに分かっちゃうからね L√:::::>、<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::::::::: | ハ::::::::::::::::v":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::: | ハ::::::::::::::::: 〉ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::/::|| ハ:::::::::::::::::: i/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::;| ::::::::::::::::::: ノ::|
292 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 10:06:50 ID:DJNDI3Rk0 / ̄ ̄ \ ⌒´ ヽ、,_ \ (●).(● ) | 主人公の仲間が死者からのダイイングメッセージを知ったために犯人を割り出した (__人___) .| '、` ⌒´ | そしてお約束のごとく殺されるという場面がある -ーー| ト、______ / .::::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー- l :::::::::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::::.. ヽ と こ ろ が だ 」 ::::::::l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、 l ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '、 肝心のダイイングメッセージの真意を視聴者に伝えてないのが辛い / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::| / .::::::ー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::| 死者が犯人に殺される展開にそうとう尺使ってたから、意外だったな / .::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ || / .::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:| / .:::::::::::::::::::/' `‐-、::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:| /::::::-‐…‐、/ i `ー-,:::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::| l::::::::::::::::::::.. \ ヽ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::|
293 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 10:08:04 ID:DJNDI3Rk0 /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\. / \ / '., | ___ノ'′ ゙ヽ、___ ..| | .| | ;;;( ● ) ノヽ ( ● ) | | .´"''",. "''"´ | この映画は音楽を聞き、殺人シーンを楽しむ映画だな |.. ( j ) .l | `ー-‐´`ー-‐′ / 俺は無印のサスペリアの方が好きだ テンポが良い .丶 ` ⌒ ´ / ヽ / というわけで終了だ 満足度は3!!! ヽ / ゝ _ /イ\ / \ / \ \
294 : 名鹿 ◆inIyGDy.kM : 2014/04/04(金) 10:14:01 ID:DJNDI3Rk0終了です ありがとうございます 宣言しといて遅れてすいません;
- 関連記事
-
スポンサーサイト
[タグ未指定]
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|