305 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:06:11 ID:Qb050RYs ○ 番外編六 : 沙耶が奥州探題の歴史を学びます ┏━━━━━━━━━━┓ 元亀三(1572)年正月 奥州大崎 中新田城 ┗━━━━━━━━━━┛ |::::::::::::::::::::: |i__∩::::::::::: | ,,.ノ ヽ、,,ヽ::::::::::: | ● ● |:::::::::::::::: | (_●_) ミ:::: ……さや ちょっといいクマ? | |∪| ノ:::::::::::::: | ヽノ i:::::::::::::::: ミヽ_ /:::::::::: | ヾ /:::::::::::::::::::: [大崎義隆(25)]
306 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:07:11 ID:Qb050RYs .._| ||──────||_______|| ̄ ̄ | ̄ ̄ ||. |_| . l iil:::::::::::::::::l::::::::::::::\ \||______|| ∧∧__|___||/. \|iil| :::::::::::::::|:::::::::::::::::i __ __ (*゚ー゚) _, lil ,|::::::::::::::::|:::::::::::::::::|! l\. l\⌒ 'ロと、 ヽ)、´__/l __ ^ー'\:::::::::::|:::::::::::::::::|l \l二二ll二二l (_,(___^) 三}ノ / ./l \:::::|:::::::::::::::::lコ _ 0二) l三三l,/ \::::::::::::::::i ,, ::'":: ̄ ̄::``ヽ く_,ノ =旦 \:::::::::|l □ /:::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ::::\ \:/li . /:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::::::::\ ゙ー i ::::l:::|ヽ、::::\::::::.|::::|::::::::::::::::\ |::::::、:ヒ_ メ_:::ゞヾ|::::ト、:::::iヾー― |:::i::バ,__, イ芍}!::::|ヲ} :::ハ あ お兄ちゃん |/|:::N{t:! `´ |::::|‐':::::::::| |:::::ハ、 ' __, |::::|:::::::::::: | どうかしたの? |:::| ::::\ _ /|::::|:::::::::::::::| |:::|::::i:::ヾ::::} |::::|::::::::::::::::| |:::|::::i::;>'ノ ,-|::::|ff¨`ヽ::: ! |:::| イ/_____|::::|||. ',:::| |:::|/ `{><} .| :ノ | 、 |:::| `、| /ハ |/ 八 ! |:::| 〈 .--〈 |'''|''''''''' " ヽ| |:::| | :',ヽヽ | |:::| | | | \ | |:: | | | | l | i:::::| 307 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:08:08 ID:Qb050RYs ∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 輿入れの準備は進んでるクマ? 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_) ,.ィく.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.`ヽ、 /.:.:|.:ヾ:、.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:ヘ、 /.:.:.i.:.:!ヾ:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.ト、 ハ:.:.:.{.:.:! ヾ、.:.:ヽ:、.:.:_:_:i.:.:.:.:.il.:.:.:\ ,′!.:.i:::::i ゝ::_丶‐‐-::r:ハ.:..il.:.:.:.:.:.ヽ . i.:.:.:i.:.:.i ,レ' `,-==,,i!:.:.:il:i:ト:、.:.:丶 l:.:.:.:ハ.:.::l_..,,-‐ ` ゼ ツ i!.:.:.il从ミrヘ:、㌧ l.:.:.:.ハ.:::;|ゞt.り 、 .イ:.:.:i|.:.ハ `` ……うん l.:.:.:.:.{ゞ.:ハ´ ._ ,'.:.:!|.:.:.`、 . li.:.:.:.:从ゝ.:.ヽ ‘ ´ ,.'::i|:.:!|:.:.:.:.:; みんな手伝ってくれてるから . l!.:.才リ!ハ.:.:ヾ> 、 ,イ::::::|.:.i !.:.:.:.:.! i|:イ |.:.:,.ハ.:.:.,;;`、;}` ´ |::::_i|.:.j.:.:.:.:.:.:! j′ |.:.:.:.i}.:.:;;:}^_ノ -、 ,‐ `ーl:::|、:::::::j . j.:.:.:_ム.:.:.:ト:、 ̄` " /.:.:ム`7;ヘ、 ,.ィ1「 !.:.:.}_...-笊ァ´二`¨ヾ'xく ヾ { ゝ`"´!.:.:.i ,.ィ介ー―、 Ⅵ ヽ' ‘, . i ヽ } i!.:.:.l くノi||iヾ〉/ ,、 !i! ‘, i . l !j l.:.:.:l .l||i / ノ´/ .ィj:i!_,. ヽヽ 308 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:09:09 ID:Qb050RYs ∩___∩ | 丿 ヽ / - - | 旅もつつがないといいクマ | ( _●_) ミ 彡、 ヽノ ,,/ お前は破滅的に男の趣味悪いけど / ┌─┐´ 器量はいいから向こうでも歓迎するはずクマ |´ 丶 ヽ{ .茶 }ヽ r ヽ、__)ニ(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と____ノ_ノ .,. : : ´ ¨ ゙: : .、 .〃.: : : : : : : : : : :.:゙.、 .〃.: : : : :.:{:.:/:,: :./,: : .ハ /:.: : : : 从 レ'〃‐+、l }}i!iハ ,ィ.: : : : : :r !: !|〃戓`y |i!} .-=彡,:.:.: : : : :.ヽ|:.:! (.{.リ ……わざわざ喧嘩売りに来たの? 〃}: : : : :.:/|: | 、_, ' | ,′.: : :/ :|: ト .,_ノ}i:.:| ./:〃⌒\│:!: :! . ノ|:.:| ./: :i . }|: ト-ト、 l :.! /: :│ i .!|: | ト、|: :! .〃:Σ| l }.|: | i} .|: :! /: : : : :!. | l !: ! rくつ :} ./:.:: : : :.::l .| l !: ! iし'〉ヽ /:.:ノ}.: : :.:.:} | }.|: | ,′ .〉 .// .l:.: : : :.l | } !: ! 〃 /,′ l: : : : :.| .|ノ |: | { / .ハ: : : : :| .| . |: | | .{ /: : : : : :.| | .|: | | 309 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:10:08 ID:Qb050RYs /:::|i . :.:.:|i:.:.|:| ヾ ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:|:.:.:i|:.::.|:.:.:.:.:ヽ /:.:..|i . :.:.:|:l:.:|i:| ヾ ヽ:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.|:.:.:i|:.:.:|:.:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:|! i :.:.:|:l:.:|i:| ヾ ヽ 、:.:.:ヽヽ:.:.|:.:..i|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:..|i | :.:.:|i|.i:|.i| __ ヾ ,r‐ヽ弋.丶、|:.:.:iト:.:.|iリハiヽ:. /:.:.:.:.:.:|! l :.:::.r弋|´__ ` ヽ ,r 弋ヽ、 .|:.:.i| }:.:| /:.:.,:i.:!.:|i {| :.:.:.| rf.´ 勹` 辷_,ノ |:.:.i|ノ:.:.| /:./リハi|i ::| :.:.:.| ゝ‐´ |:.:.i|:.:.:.:.| . // .|i :.:| :.:.:.| /|:.:.i|:.:.:.:.| で 結局なんの用事? |! :.:.| :.:i小 ´ /:|:.:.i|:.:.:.:.:| |i :.:.:| :.:i:||:.\ ー‐ /:.:.:.|:.:.i|:.:.:.:.::| |!.:.:.:.| :.:i:||:.:.:.:.:ヽ イ |:.:.:.:.:|:.:.i|:.:.:.:.:.:| |i:.:.:.:.| :.:i.||:.:.:.:.:.:.:.:|` - ´ .|:.:.:.:.:|:.:.i|:.:.:.:.:.:.| |i:.:.:.:.:| :.:i:|:.:.:.:.:.:.:/l l \:.|:.:.i|:.:.:.:.:.:.:| |i:.:.:.:.::|:.:.:i|:.:>´ |:.:.i:ト 、:.:.:.:| __∩ ..ノ//// ヽ 《 /////,_;;:;ノ| ……… ,|..///( _●_) ミ ,_彡//〝|∪|┰`...\ 実はそれなりに真面目な話クマ //\\ ヽノ〝)). ) (|_|_|_) /./(_/ | _.. / ∥ | /\_\∥ | / )_ )∥ 《.∪ (_\ ∥ \_) 311 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:11:18 ID:Qb050RYs ∩____∩ / \ ./ - - .', この大崎が危機にあること l ( _●_) l さやも充分承知してると思うクマ 彡、 |∪| ミ i"./ ヽノ ',ヽ 奥州探題家の権威は失墜の瀬戸際クマ ヽi iノ ', / ヽ / / ', i! / (___/ \___) ,. -── - , '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`ヽ、 /.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.\ , '.:..:.:./:.:.:..:|.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:.:.、:..:.:.:.:.:.:ヽ /:..:..:..:/:.:.:..:..:|:.:.:.:、.:.:.:...:..:...:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:\ 〃!.:..:.:/:.:.:.:.:.|:.:l!:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: :\ || |:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.|:.ハ、:.、:、\.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :\ || |.:.:.:.|:.:.:.:.:/l7─‐ヾゝヽ\.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.}|´ ` ヽヘ:.{、:!.:|,イ ノ ァd尓7!:.:``.:.:.| }.:.:.:.:.:.:.:l ヽゞNハ〉. ゞ-’ |:::::.:.:.:.:.:l:'.:.:..:.:.:.:.:! ハ'、 |:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:| うん l:::\っ |:.:.:.l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i |::::::::|ヽ_ ... - |.:.:.:| ,.ゝ-、.:.:.:| |::::::::|._ _ _,.ノ.|.:.:.:|'´ \:.! |:::::.,,}イ''"/〔|.:.:.:| ヽ |::/ ){. / /||.:.:.:| rヘ | 312 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:12:14 ID:Qb050RYs ∩___∩ /) | ノ ヽ ( i ))) / ● ● | / / クマは挽回を諦めんクマ! | ( _●_) |ノ / 彡、 |∪| ,/ さやの結婚もその一環クマ! / ヽノ /´ ∩____∩ / ヽ / ● ● | そこで 後から混乱を起こさないように | ( _●_ ) ミ さやに当家の苦境を説明しておきたいクマ 彡、,, |∪| / /__ ヽノ l\ 大元の根っこから (___u) (uニ ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 313 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:13:15 ID:Qb050RYs __ -‐=': : : : : : : : : : : :`: .、 ,..: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /: :.,': : : : : : : : : : : :、 : : \:: : : : :\ . /: : :{: : : : 、: : : : : : : : ヽ : : 丶:.: : : : :\ ,: : : :l ヽ: : ;:\-‐ヽ=-: :.i: : : : :;: : : : : : : \ .: : : : { \: : i\: :\: ::|: : : :.:i: : : : : : : : : :\ i: : : ; i-‐ \{. ォf示㍉j: : : : :f⌒Y: : : : : : : : :`㍉、 l: : :ハ;.{x=z、 Vツ リ:.:.:.: : |f::ヲ}: : : :`ヾー―='⌒ j: : :i小《 ヒリ /} : : : : |才ノ:i: : {辷::\ ,: : : l:.{个=-丶 | : : : : |イ:: :|: :∧ ⌒` 大元の根っこ? ノ: : : }ハ :ハ | : : : : |::|:.: :|: : :∧ '"´ `⌒} 八/)^ゝ | : : : : |::|:.: :|: : : :∧ , -‐=' ∠、 ,:: | : : : : |::|:.: :|: : : : :∧ / ー \ー=个 :!.: : : :.:|ム: :|: : : : : : ヽ / _ ー ヽ〉: : } , : : : : :リ Ⅵ : : : : : : : : 、 . , ノ|: : iヘヽ_j: : :j /j : : : :/ V: : : : : : : : : ::\ { , -‐='. |: : |: }_}: >' ,: : : :/ ∨: : : : : : : : : : ::\ | { |: : |>'´ / : : :/ ∨: : : : : : : : : : : : \ ∩___∩ | 丿 ヽ / ● ● | そう | ( _●_) ミ 彡、 ヽノ ,,/ 奥州探題の問題は根が深いクマ / ┌─┐´ |´ 丶 ヽ{ .茶 }ヽ r ヽ、__)ニ(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と____ノ_ノ 314 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:14:08 ID:Qb050RYs ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1. 奥州探題の成立 2. 足利政権の政争と波及 3. 東国混迷、そして伊達氏台頭へ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ だいたいこんな筋立て 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) / 315 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:15:12 ID:Qb050RYs 1. 奥州探題の成立 時は鎌倉幕府倒壊と、それに続く建武新政の崩壊期。 建武方と足利方は、血眼になって奥州争奪を繰り返していた。 ヘ(,o) . |ヘ(,o)∧ ∧_ /|( ゚Д゚)゙i|ヘ(,o)∧ ∧_. ./|( ゚Д゚)゙i| ・_) ,r'√|_(⊃ /|( ゚Д゚)゙i| ・_)  ̄|ヘ(,o)∧ ∧__Ю/| ヘ ∧. ∧_ ;;⌒`)⌒`) (,(^( ∪~,r'√|_(⊃ Ю/| /|( ゚Д゚)゙i| ・_) ) /( ゚Д゚)゙i| ・_) ;;⌒`)⌒`)| ) | )(,(^( ∪~  ̄ ) ,r'√| (⊃ Ю /| || |,r'√ _(⊃ Ю/| ``) ~'⌒`)⌒`) | )~ || ||. (,(^( ∪~  ̄ ) ~ ~' (,(^( ∪~  ̄ ) ;;⌒`)⌒`) ~' ⌒`) ;;⌒`)⌒`) | ) | ) || ´|| `)⌒`)| ) | ) || ´|| ;;⌒`)⌒`) ⌒`)⌒`) ⌒`)⌒`) ;;⌒`)⌒`)~ ~' /| ./| /| ./| ∥| ∥| .∥| ∥| . iVVVi\''⌒丶 / .∥|\''⌒丶 / .∥|i\''⌒丶 / .∥|\''⌒丶 / .∥| VVV / \宀ノゝ ミ) |/ \宀ノゝ ミ) | / \宀ノゝ ミ) |/ \宀ノゝ ミ) | |||||/匚 ゚∀゚)ィソ|| |・ヽ ゚∀゚)ィソ|| |・ヽ ゚∀゚)ィソ|| |・ヽ ゚∀゚)ィソ|| |・ヽ | |/ミ/つ凵|ミ ヽ|ヽノ/つ凵|ミ ヽ|ヽノ/つ凵|ミ ヽ|ヽノ/つ凵|ミ ヽ|ヽノ └ ,-/=/ヽ=ミ /,-/=/ヽ=ミ / ,-/=/ヽ=ミ / ,-/=/ヽ=ミ / ((/ |⊇ | 丿 |⊇ | 丿/ |⊇ | 丿 |⊇ | 丿 ))ヽ ノヽ_ / | /)ヽ ノヽ_ / | /)ヽ ノヽ_ / | /)ヽ ノヽ_ / | / | | | | | | | | | | | | | | | | 奥羽の軍事力は巨大だったし、源頼朝が征夷大将軍による武家政権、という前例を作ってしまった。 「征夷大将軍」、つまり奥羽の支配がその権力の正当性を決する。 316 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:17:09 ID:Qb050RYs 足利方の最高責任者は有力一門・斯波家長。 足利尊氏嫡子・義詮の執事であり、奥州総大将を拝命していた。 从 | 从(⌒ ⌒ヽ 从 / (´⌒ 从⌒ ⌒ヾ从 / .∩ ∩ ― ― ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ~| ∪ | - - (´´(´从 ) 从 ::: ) / ヘノ ノ ― (´⌒(´(从⌒;: ::⌒`) :; ) ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;(⌒:: :: ::⌒ )  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;( 从 ゝ ヾ 丶 从ソ ─ ↑足利軍 が、家長は、建武奥州軍の前に連戦連敗。ついには鎌倉で敗死してしまった。 317 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:18:25 ID:Qb050RYs これは、家長個人の資質というより、両陣営の体制の問題だった。 建武方は義良親王をトップに、補佐に北畠親房・顕家、南部氏と伊達氏が軍事の実務をとった。 ∧_,,∧ 、-‐'''""''''\ /\. (`・ω・´) /ヽ \ \ | ⊂ ⊃ | r--─‐i \-‐'''""'''' ヽ/@/ く \ / r─--‐i | | \ ∧_,,∧ ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧ | | ∧_,,∧ |--─‐'' ○○・ω・´) (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩ ヽヽ` ヽ'´) ⊂ r ' '-、 つ ⊂ / @〉 ,.- '´ @ノ / ヽ '、@ r‐' /@ 〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............ この強力な布陣に対し、家長の権限は尊氏の代行というに留まる。 318 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:19:31 ID:Qb050RYs 朝廷が南北朝に分裂すると、北朝を擁する足利方も公的権限を手にし、奥州支配を強化。 新奥州総大将として、石塔義房が就任。さらに奥州管領として吉良貞家・畠山高国を派遣した。 |:|\ |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | [ ] |:|i:i:i:| .::| [ ] |:|i:i:i:| .::| . . : : . : . : . : .: |:|i:i:i:| ∧石∧ ∧_|: : . . |:|o:!:| (,#・∀・)(´Д| . : : :. . : . : . |:|i:i:i:| と r' \| ドガッ . : : :. : . : . : |:|i:i:i:| / ∑(⌒)そ .::| . : : :. . : . . : . |:|i:i:i:|__(_,ノ_ ̄__ミ{}{∧北∧ |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ(,;´Д`) ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ( つつ\ ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\ ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\ このかいあり、北畠軍は北奥州へと追いやられる。 319 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:20:33 ID:Qb050RYs 後、石塔義房は不服従を理由に尊氏に解任され、管領による奥州統治が始まる。 ── =≡∧管∧ =!! ── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧石∧ ─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ ── .=≡( ノ =≡ " ,ヽ -= し' " "" """ " ,ヽ "", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| """" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | ,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i , ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./ _V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | この管領職が、応永年間(三代義満期)に「探題」へと衣替え。 奥州探題が成立することになる。 320 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:24:15 ID:Qb050RYs __ -‐=': : : : : : : : : : : :`: .、 ,..: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /: :.,': : : : : : : : : : : :、 : : \:: : : : :\ . /: : :{: : : : 、: : : : : : : : ヽ : : 丶:.: : : : :\ ,: : : :l ヽ: : ;:\-‐ヽ=-: :.i: : : : :;: : : : : : : \ .: : : : { \: : i\: :\: ::|: : : :.:i: : : : : : : : : :\ i: : : ; i-‐ \{. ォf示㍉j: : : : :f⌒Y: : : : : : : : :`㍉、 l: : :ハ;.{x=z、 Vツ リ:.:.:.: : |f::ヲ}: : : :`ヾー―='⌒ j: : :i小《 ヒリ /} : : : : |才ノ:i: : {辷::\ ふーん…… ,: : : l:.{个=-丶 | : : : : |イ:: :|: :∧ ⌒` ノ: : : }ハ :ハ | : : : : |::|:.: :|: : :∧ ってあれ? 畠山と吉良? '"´ `⌒} 八/)^ゝ | : : : : |::|:.: :|: : : :∧ , -‐=' ∠、 ,:: | : : : : |::|:.: :|: : : : :∧ / ー \ー=个 :!.: : : :.:|ム: :|: : : : : : ヽ / _ ー ヽ〉: : } , : : : : :リ Ⅵ : : : : : : : : 、 . , ノ|: : iヘヽ_j: : :j /j : : : :/ V: : : : : : : : : ::\ { , -‐='. |: : |: }_}: >' ,: : : :/ ∨: : : : : : : : : : ::\ | { |: : |>'´ / : : :/ ∨: : : : : : : : : : : : \ ∩___∩ | ノ ヽ /⌒) ● ● | クマらが祖・斯波家兼公は後任クマ / / ( _●_) ミ .( ヽ |∪| 、\ 吉良貞家が死んだ後の…… \ ヽノ /´> ) / / (_/ / /⌒ヽ ⌒ヽ ( ) ) 321 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:25:09 ID:Qb050RYs ∩___∩ | ノ u ヽ / |||_ _ | そして そこからが | u ( _●_) ミ 奥州の混乱の始まりクマ 彡、 u |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) . ̄ (___) ̄ ̄ ̄ (_/ ̄ ̄ 322 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:26:13 ID:Qb050RYs 2. 足利政権の政争と波及 石塔義房の突然の解任。それは、足利政権内の争いが及んだ結果だった。 .人 人 .<_|_> )_|_( | | | | ∧尊∧ 彡○ ○ミ ∧直∧ ( ・∀・)彡 .| | ミ(´∀` ) ( ) ( ) トォリャァァァァァァァァァァ ウォリャァァァァァァァァァァ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ (`・ω・´) (`・ω・´) (`・ω・´) (`・ω・´) (`・ω・´) (`・ω・´) (つ===>===>===> <===⊆<==⊆<==⊆ ) / ノ / / ノ / / ノ / ヽ ノ 丿 ヽ ノ 丿 .ヽ ノ 丿 (__/(_) (__/(_) (__/(_) (_) (_) (_)  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 間もなく、足利尊氏と直義の兄弟が相争う、「観応の擾乱」が勃発するのである。 323 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:27:11 ID:Qb050RYs これは全国の武士団を巻き込んだ内乱となった。 両陣営は北朝とも南朝とも節操無く手を組み、ひたすら権力掌握を目指す闘争が続く。 ( ( ⌒) )⌒ ) (⌒) ) ) ( ( (⌒⌒ヽ ( ;><) )⌒) ) ) ⌒ ) (⌒ (⌒ ⌒⌒ ) ) ) ) ) (⌒ (⌒ ⌒ :::: (`・ω・´ ):::::: : ) ) ⌒) ) (;;; :::::: :::::::::::::::::: ) ) ) ) ) ( (⌒ ::::::::: :: ⌒):::::::::::::::::: ⌒)) ⌒) ( (⌒ ) ( `・ω・´) ⌒):::::: :: (゚Д゚ ) ) ⌒) \ ☆ \ ☆ ::: ::: ⌒) ::::::::: ) ) ) ) | ☆ | ☆ ポカ (⌒ ⌒ヽ / コノヤロー ⌒ヽ / ボカ \ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ / \ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ / ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ポカ ('⌒ ; __,,__ ⌒ ::⌒ ) ボカ (´ ゚Д゚ ) ::: ) / (´ ( ´・ω・) ::: ) / , ― 、 ☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; ) ノ|,,ノ| ☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; ) <<:;;:) ) (⌒:: :: (;;::)Д゚:⌒ ) ⊂⌒ (´・ω(;;;) (⌒:: :: (・ω・´) ) ::⌒ ) U( (U_つ / ( ゝ ヾ 丶 ソ ─ し' `J / ( ゝ ヾ ) 足利体制が発足しつつあった地方経営は、大混乱に陥った。 324 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:28:20 ID:Qb050RYs 奥州では、吉良貞家と畠山高国、二管領の軍事衝突に発展。 北畠軍が復活し、国府の多賀城を奪還するという事態にまでなる。 泥 者 同 . 。_ ____ 争 沼 同 .じ . /´ | (ゝ___) い .化 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、 .す に .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j .る よ .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! っ の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ て / ..:.:.} / |∨ ` ̄ / ..:.:./ | 丶 / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄> 最終的には貞家が打ち勝ち、北畠軍も追って覇権を確立するのである。 326 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:30:22 ID:Qb050RYs さて、この吉良貞家の死去が、いかに危険なことかおわかりいただけよう。 幕府は改めて、尊氏の側近で家長の叔父にあたる、斯波家兼を奥州管領に派遣した。 _.. ,,.-'ヽ ヽ "゙ー-、、 / : :! i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.! ____ i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , / / ~~~\ ヾ_:::,:' -,ノ / ~~~ \ ヾ;. , , 、;, / -(◎)―(◎) \ ;; (:::) , ... 、, (:::);: | ( ( (__人__))) | ストレスかふぉ `;. C) ,; ' 親父 / ∩ノ ⊃ / ,;' '.、 -‐-ノ ,;'、 二年で病死しちまったがな ( \ / _ノ | | ;' ;: .\ “ /__| | ;: ';; \ /___ / [嫡子・斯波直持] [次男・兼頼] ↑大崎氏系 ↑最上氏系 こうして、大崎・最上氏の祖が奥羽にやってくるのだが――― 327 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:31:57 ID:Qb050RYs それを待っていたのは、さらなる権力争いの泥沼である。 \ ★ (⌒ ) ☆ / | \ ☆ ★ |:: *(⌒ ⌒ヽ ::/ \ | ☆ ,r'⌒ ⌒): ☆ (⌒ ) \ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ コノヤロー ⌒ヽ / ボカ ⌒`) / (⌒ ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) \ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ / ⌒ ; ⌒'):: :(´ ) ::: / ( ('⌒ ; __,,__ ⌒ ::⌒ ) ボカ `)* : :(´ ( ) ::: ( (´ ( ´・ω・) ::: ) / ) `) ☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; ) (⌒:: :: (・ω・´) ) ::⌒ ) / ( ゝ ヾ ) 吉良貞家の死後、尊氏と敵対する石塔義房の子が奥州へ侵入。 さらに、会津で逼塞していた畠山高国の子も、返り咲きを策して蠢動。 おまけに吉良貞家の子も管領職の相続を主張。 これに南朝与党らも加わり、奥羽版「観応の擾乱」が繰り広げられた。 328 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:34:58 ID:Qb050RYs これらに勝ち抜き、奥州管領の一本化に成功したのが、直持である。 石塔氏は滅亡、吉良氏は内紛の末に衰亡、畠山氏は二本松の小領主となり、南朝勢も帰順させた。 _.. ,,.-'ヽ ヽ "゙ー-、、 / : :! i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.! i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , / ヾ_:::,:' u. -,ノ ヾ;. , , 、;, ;; (:::) , ... 、, (:::);: `;. C) ,; ' はあ なんて時代だ ,;' '.、 -‐-ノ ,;'、 ;' ;: ;: ';; 奥州斯波氏はこの政争に大きく力を割かれる。 また、伊達ら膨大な在地勢力の応援も仰がねばならず、彼らの組織化は手付かずとなる。 329 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:36:12 ID:Qb050RYs ,. -─ …… ─- .. ' :::::::::::::::u:::::::::::::::::::::::::::::` ,. イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::u:::::::::::::::::::` /:::::: ′::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\ r ___,. '::::u::/::::::::|:! ::::::: |:::::u:::::::::::::::::: ヽ:::::: ト:::::\ \::::::::::::イ::::/:/ ::|:!:::::|::::トヘ :::::::::::u::::::::::: |:::::::|::::\::::` _ノ 、_ ,彡:::::/::: ': ' :::::|:!::::ハ:::. \::::::::::\ ::: |::u::|::::::::::\:::ゝ ` ー/::::::|:::|:u:::从:: ! i: l_j \ :::::::.\|:::::::|ゝ:::::__::: ゝ /ノイ 1 ::::| >トV >く │:::::|::ミ三_ゝ |レ| C 弋少 ´ `代少 O!:::::::ト.:::| 八|:::::Y⊂⊃ u ⊂⊃:::::::|イ:::| ……いやな事件だったね ′│::::| , |:::::::|::::::| .':::::::│::::ゝ U _ _ イ :::::, :::: ! .i::::::::ハ:::::::トr> イ .′::/、 ::: ! .i::::::::::::〉 ::| | | _` ‐ ´__j/::::::/ Y:| !::::::::/ l::::| | | ` ´ '::::::/ |::| ∩____∩ / ヽ / ● ● | | ( _●_ ) ミ 人間ってこわいクマ…… 彡、,, |∪| / /__ ヽノ l\ (___u) (uニ ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 330 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:37:10 ID:Qb050RYs ____ ,´: : : : : : : : : : :` , :’: : : : : : : : : : : : : : : :’, /: : : : : : : ∧ : : : : : : : : : : :ヽ /: : : : 7: : : :/ \ : : : : : : : : : : ハ /: : :/ ' : : :/__ \ : : : : : : : : : :! /: /: :/:l : : :!´ ` \ : : : : : :!: : , ./イ lハ'/: :! : : l≠ミュ、 -十、: : : :リ: : : ヽ_ /: : :! : : l ::::::: ィ它7ヽ: :lハ/ ̄ ̄ と ともかく! /: : : :! : : l.u , :::::: /: : :! これで奥州管領問題は解決したね! / : : : :ハ: : :ト、 ` -- イ : : :i / : : : :/:∧: :. > 、_ ,<:::!: : : l それでこれが探題になれb /: : : : :/:::::∧: :} ト、_:::::l: : : :! , : : :Xx―' i : ! i \\l: : : :l i : : :/. . ヽヽl : l `ヽ r' ヽ ,: : l l: : : !. . . l l!: :l ! i: : :リ i: : :::!.:.: l !:リ_____| l: : ハ l::::::::l.:. ! .l/ {::::::{:}::::} l: ∧l ,::::! l ' `¨介¨ l/ !:\ v:::l i / .! ,: : : \ ∩____∩ / ヽ / - - | | ( _●_ ) ミ ……… 彡、,, |∪| / /__ ヽノ l\ (___u) (uニ ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 331 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:38:08 ID:Qb050RYs _,, -ー-- 、_ /: .: .: .: .: .: .: .: .\ /: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヽ /: ./: .: .: .: .: .ヽ: .: .ヽ: . ', ./.i /:/::.l\: . 、. : ヽ:ヽヽ: .:\ /: .l | i |、{ \ヾ\: . }: !: .: . :\ ./: .: l:.ト斗弋_ ,二ニ弍!:l:..|: .: .: . .:ヽ. ⌒ー|::!ハテト '心ラリ冫 |i !)t----、ゝ ……うん 薄々わかってた |iハゞ- ー‐''' ,イ |: .| |ト:.ヽ、 ‐ー' , イi:.|:.|: .| まだ続くんだね l!ヽ:.:.:.:.:.>ュ'L_:!:!:.l:.|. :| ヽ \:.///__//,.ヽ:ノノ ! Y/ 人 ::1.| |ヽ: .: .ヽ 〈.| ( ! ::リ |ヽヽ: .: .\ ゙| ::ヽ.ノヽ\ヽ: .: .ヽ 332 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:39:09 ID:Qb050RYs 3. 東国混迷、そして伊達氏台頭へ ∧大∧ + + ((´∀` /^) + + /⌒ ノ + ム ム + γ (,_,丿ソ′ + + //|ヽ\ //|ヽ\ ム + i,_,ノ ||| + ⌒|⌒ ⌒|⌒ //|ヽ\ バンザイ バンザイ ヤッター オ+ | | . ⌒|⌒ + ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ . + /伊\J /蘆\J /葛\ | + (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /') ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)J ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ + (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) + ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,) (_)し' し(_) (_)_) 唯一の奥州管領となった大崎氏は、幕府からの安堵や下知を伝達することで、大きな権威を誇った。 大崎地方を領国化し、伊達や蘆名らも伺候する存在となる。 333 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:40:10 ID:Qb050RYs が、またも中央の政治が入り込んでくる。 幕政安定化で名高いこの人が、奥羽両国を鎌倉公方の下位へ再編してしまったのだ。 , -'TT >、__ノ! /ミ、,ィ‐'‐、;;;;;;;;;;;;;;;| /三,l _, -=---<_ l三,ノ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'' 、 |=/;;;;;;;;;;;/`'''ー- 、,ィ'゙ヽ', |ヲ;;;;;;;;;;;/ ° °',! 〉;;;;;;;;;;;;;`フ __,, 、 , ,.._, 〉 /;;;;;;, -、;;/ `ャッ'フ ) 〈{ノ/〈 l;;;;;//ヽ, l! 、  ̄/ lヽ' ノ ',;;;;', 、rノ `゙" r、_,j 'l _ゝ;;ヽ、_/ 〃~~___, ~'!l __ 7ラ‐ゝ l l! - l l /\: : : ̄/ヾ、 `''ー|、 /! _,l'' _, -‐'/ `- 、/:::::::\ ! j`ー';;`フ!: `ヽ_ [三代将軍・足利義満] _, -‐''´ / \ ` 、::::::::\、 ノl;;;;;;;;;;,;l!:l: :./! ` ー-、_ 、/ヽ | \ `ー 、:\、 ヽ;;;;;;;;;|゙:::l / l ``i、 / ヽ: : ヽ l `'-、 ` -、_ヽ 〉i!/::/ / l: iヽ / ヽ : ヽ `ー-、_ ` ー' 、,/ / l: :lヽ / ヽ: : ヽ `ー-、_ / / l: :! ヽ 関東を統治する鎌倉公方は、足利尊氏の四男から始まる家系で自尊心強く、京の公方と対抗しがちだった。 義満はこれと和解し、奥羽を編入することで友好関係のアピールとしたのである。 334 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:41:26 ID:Qb050RYs これに伴って、奥羽諸侯は鎌倉への伺候も義務付けられる。 |||| ∧大∧ ((´∀` /^) /⌒ ノ γ (,_,丿ソ′ ヒュー ∧,,∧ i,_,ノ ∧ ∧ (・ω・ ) <さて次は鎌倉だ (ω・ ) 日⊂ ノ三 | U 三 u-u u-u ∧ ∧ ∧ ∧ ( ・ω) <なに持っていく? (ω・ )<鷹でいいよ | U 三 | U 三 u-u u-u しかも、鎌倉からは自らの出先として、公方の弟たちを派遣してくる。 在来の国人たちが、ただでさえ強い勢力と権限を握る奥羽。大崎氏の権威は中途半端なものとなってしまった。 335 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:43:07 ID:Qb050RYs このまま平和裏に、奥州管領の役割が消滅するならそれもよかっただろう。 が、すぐに関東と京の公方の対立は再燃していく。 泥 者 同 . 。_ ____ 争 沼 同 .じ . /´ | (ゝ___) い .化 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、 .す に .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j .る よ .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! っ の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ て / ..:.:.} / |∨ ` ̄ / ..:.:./ | 丶 マタカヨ / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄> 京は強硬姿勢に一転し、東国支配を奪回すべく、有力国人の一本釣りを始める。 336 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:45:08 ID:Qb050RYs こうして、奥羽にも「京都扶持衆」なる将軍直臣が林立。 管領による地域の統率をほとんど不可能にした。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・ | 守護不入 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|自検断 | ..∧__∧| 京都扶持衆 .│____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・ ( ´∀ |_______|∧|| | 京の家臣です | ( .∧伊∧ || ( ´∀`)|| |_______,|ぞろぞろ・・・・・ ( ´∀`)|| ( つ .∧蘆∧ ||  ̄ ̄ ̄|( つ ぞろぞろ・・・・・( ´∀`)|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 直| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( つ | 権利を守れ │ _| 檜山氏ね │ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_______| |_______| | 仙北は俺の物 │ ∧白∧ || ∧湊∧..|| |_______| ( ´∀`)|| <白川モナー ( ´∀`)|| ∧小∧ || ( つ ( つ ( ´∀`)||<小野寺モナー.│ | | | | | ぞろぞろ・・・・ ( つ .(__)_) (__)_) | | | 一応の大崎氏への配慮が、探題職に格上げするという、名目的措置である。 337 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:47:11 ID:Qb050RYs この後、京と鎌倉の対立に伴い、探題や諸侯も争いを繰り広げていくが――― もはや詳細はいいだろう。 やがて、関東では公方や管領上杉氏が分裂抗争、京でも「応仁の乱」へと突き進む。 ∧∧∩ ( ゚∀゚ )/ ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ ('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩゚∀゚)') ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ ('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ ∩゚∀゚)') O,_ 〈 〉 _,O `ヽ_) (_/ ´ ハ_ハ ⊂(。A。⊂_、⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃ V^V _ _ _ ,ハ ( ヽ,_ O´ 〈 _ _ 〉 `O (.(。A。∪ ノ ハ ( ヽヽ ∪。A。).) V^V / 〈 /ヽ 〉 ヽ V^V (.(。A。∪ ノ ⊂) ∪。A。).) V^V ( ⊃ V^V /( 。A。) ∪V^V ここに至り、幕府による奥羽諸侯への統率は崩壊、有力者たちの合従連衡がモノを言う世界となる。 338 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:49:11 ID:Qb050RYs そして登場するのが、元南朝の有力在来勢力・伊達氏である。 _... -‐・‐- ._ , ´ ★ ` 、 / _ -―――――- _ ヽ. /斗"¨ ‐- 、 , ' ´ ̄`ヽミ、 ," ,ィニミ. ヽ / ,ィ==-.、 ヾ / /:::::::::::::::ヘ i ,' /::::::::::::::ヘ ゝ ハ ‘:::::::::::::::::ノ , { ‘:::::::::::::::::ノ イヽ . / i ヽ `ー一" / ヽ. `ー一" γ⌒゙ミヽ、 . / .:! ヽ、 / \ ,イ `ヽ. \ / .::i `  ̄ ´ ` ¨¨ ´r‐ヽ、 ヽ ヘ ./ .::::. `ヽ ` } l i .::::::ヽ ,. -―- . /:ヽ、 イ / ヽ .::::::::::ヽ _ ‐く, -―-―- `>、 , ′::::i` !/ ヽ .::::::::ハ´_ ヽ / ` ̄∠ゝ-一 /゙ ヽ、 _ ;/_/ ` ‐- .._` -=彡_ ..-≦´ / ぇ´ , -―ャ",/´ 天 ´ `ヽ 厂¨ ‐- . _ ,ノ `" ヽ{ <´ `> } ノ ヾ、 レへ、| 才 タネムネ ヽ`¨T¨´/" [伊達稙宗(1488~1565)] ゝ | / (__人__) 稙宗は卓抜したリーダーシップで諸侯を従え、国人一揆的な秩序を構築。 それを血族という明白な関係にしてみせ、奥羽両探題をも武力で組み入れた。 339 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:51:10 ID:Qb050RYs ∩___∩ | ノ _, ,_ ヽ / ● ● .| | ( _●_) ミ ―――これでようやく 彡、 |∪| | / ∩ノ ⊃ ヽ 南奥羽がある程度のまとまりを持つクマ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / ,. -─ …… ─- .. ' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ピョコ ,. イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` /:::::: ′::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\ 〈〈 r ___,. ':::::::::/::::::::|:! ::::::: |::::::::::::::::::::::::::::: ヽ:::::: ト:::::\ \::::::::::::イ::::/:/ ::|:!:::::|::::トヘ ::::::::::::::::::::::::: |:::::::|::::\::::` _ノ 、_ ,彡:::::/::: ': ' :::::|:!::::ハ:::. \::::::::::\ ::: |:::::::|::::::::::\:::ゝ 〉〉 ` ー/::::::|:::|::::::从:: ! i: \ :::::::.\.|:::::::|ゝ:::::__::: ゝ ピョコ /ノイ 1 ::::| >トV >く │:::::|::ミ三_ゝ |レ| C 弋少 ´ `代少 O!:::::::ト.:::| 八|:::::Y⊂⊃ ⊂⊃:::::::|イ:::| なんだかまるで 伊達が正しいみたいに言うね ′│::::| , |:::::::|::::::| ':::::::│::::ゝ _ _ イ :::::, :::: ! 探題の権威を横取りしようとしてるのに i::::::::ハ:::::::トr> イ .′::/、 ::: ! i::::::::::::〉 ::| | | _` ‐ ´__j/::::::/ Y:| !::::::::/ l::::| | | ` ´ '::::::/ |::| 340 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:52:15 ID:Qb050RYs ∩___∩ | 丿 ヽ 伊達は確かに真っ黒けクマ / - - | | U ( _●_) ミ けど それは事の本質じゃない 彡、 ヽノ ,,/ 奥羽の諸侯が秩序を望んだ結果クマ / ┌─┐´ |´ 丶 ヽ{ .茶 }ヽ r ヽ、__)ニ(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と____ノ_ノ ∩____∩ / ヽ / ● ● | そして他ならぬ大崎だって | ( _●_ ) ミ 彡、,, |∪| / この一揆なしには家を保てなくなってるクマ /__ ヽノ l\ (___u) (uニ ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 341 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:53:29 ID:Qb050RYs / : : : : : : : : : : : ヽ, : : \ . /: :l : !、:ヽ: : : : : : : : : '; : : : ;ヽ /: : :!: :l \\:、 : : : : _: '; : : : l::丶 ,': : : :l:l: ', 丶 :r<、¨:_:、_',: : : l: : 丶 . l: : : : :l:l、;レ' ゛ー .,r示ラゥl: : : l: : : 丶 l: : : ',: k代、_,,, ´ '-‐¨ l: : : !: : : : :丶 ………… !:: : : :', :.'杙沙 , l: : : l: :、ミ`' ; :ヽ . !l : : : j'; : ',` _ l : : l: :, ` ……じ じゃあ l.l : : : :ト.}: :.:、 ´ ´ /:l: : :l : :, l:l : リノl: 'l ::' '>、 イ:::::!: : l: : :', l:l:/" |: ::'; : '.ミ::::::ヽ {::::::!: : l: : : ', .. リ' l :.:::'; : :ヘ::::::} 八;;::l: : :l: : : : ', | :::.:_:i : : ト;~' ' j: : j‐r, ; _:', . >ヘ", !: : l_ =-t=‐r ー-=ヘ`r、 `t . } }  ̄ !: : !. r_ ̄_ ̄、 `!::l \ l . l ヽ. l ! : l ,〃.,介{、.>゛ __. |::| ヽ. l l !'l ! : l《./ ll レ' ,.イ /, _ _!:!__. ヘ ', l !l !l::l ll T" / / !l',{,};:ハ ', l リ ' !:l ll. ll ゛´ l:l{. ト', ハ V 'ゞ、 |l !l ',l` l:ハ ′ . l:::', } l| !l ヘ. l::::'. 342 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:54:16 ID:Qb050RYs ,. -── - , '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`ヽ、 /.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.\ , '.:..:.:./:.:.:..:|.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:.:.、:..:.:.:.:.:.:ヽ /:..:..:..:/:.:.:..:..:|:.:.:.:、.:.:.:...:..:...:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:\ 〃!.:..:.:/:.:.:.:.:.|:.:l!:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: :\ || |:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.|:.ハ、:.、:、\.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :\ || |.:.:.:.|:.:.:.:.:/l7─‐ヾゝヽ\.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.}|´ ` ヽヘ:.{、:!.:|,イ ノ ァd尓7!:.:``.:.:.| }.:.:.:.:.:.:.:l これから大崎は…… ヽゞNハ〉. ゞ-’ |:::::.:.:.:.:.:l:'.:.:..:.:.:.:.:! ハ'、 |:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:| それにさやの嫁ぐ意味って l:::\っ |:.:.:.l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i |::::::::|ヽ_ ... - |.:.:.:| ,.ゝ-、.:.:.:| |::::::::|._ _ _,.ノ.|.:.:.:|'´ \:.! |:::::.,,}イ''"/〔|.:.:.:| ヽ |::/ ){. / /||.:.:.:| rヘ | ∩___∩ /) | ノ ヽ ( i ))) / ● ● | / / 大丈夫! | ( _●_) |ノ / 彡、 |∪| ,/ 挽回策も自然と見えてくるクマ / ヽノ /´ 343 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:55:10 ID:Qb050RYs ;^;^;ヽ. .../;,^;,^; ;^| ,| ,| ,|,, ,,| ,| ,| .|^; | |, |, |, |, } {.,| ,| ,| ,| ,| . | ( | | ) .| . ! `´. ノ .! `´ ...ノ | 入 / ∩____∩.| 入../ i.. i |ノ ヽ ! ! |.. | / ● ● | / さやの輿入れで 大崎・最上・伊達は義兄弟としてつながるクマ ヽ | ( _●_) ..ミ/ \ 彡、 |∪| / 特に 両探題は成り立ちからして一蓮托生 \ ヽノ / ヽ / ∩___∩ | ノ ヽ-'''''';、 ,,.....-| ● ● | ) 三家が抱える問題を協力して解決しつつ ”” ; | ( _●_) ミ § いざとなったら最上殿と一緒に牽制クマ ;; 彡、 |∪| 、`\__===・ ; / __ ヽノ /´ ――┴;; 南奥羽にも伊達の牽制役を求める者たちは少なくないクマ ; (___) | ―――'"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /  ̄ ̄ ̄ ̄ / ,,..-.';;-' | ( ,,...-''";;., ";,..-'" |"”” _,.-|; ;| |_,,...--''" "'-''" ―――――'" 344 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:57:08 ID:Qb050RYs __ -‐=': : : : : : : : : : : :`: .、 ,..: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /: :.,': : : : : : : : : : : :、 : : \:: : : : :\ . /: : :{: : : : 、: : : : : : : : ヽ : : 丶:.: : : : :\ ,: : : :l ヽ: : ;:\-‐ヽ=-: :.i: : : : :;: : : : : : : \ .: : : : { \: : i\: :\: ::|: : : :.:i: : : : : : : : : :\ i: : : ; i-‐ \{. ォf示㍉j: : : : :f⌒Y: : : : : : : : :`㍉、 l: : :ハ;.{x=z、 Vツ リ:.:.:.: : |f::ヲ}: : : :`ヾー―='⌒ つまり j: : :i小《 ヒリ /} : : : : |才ノ:i: : {辷::\ ,: : : l:.{个=-丶 | : : : : |イ:: :|: :∧ ⌒` 伊達の一揆体制と共存しつつ ノ: : : }ハ :ハ | : : : : |::|:.: :|: : :∧ その中で大崎の新しい立場を作ろうってこと? '"´ `⌒} 八/)^ゝ | : : : : |::|:.: :|: : : :∧ , -‐=' ∠、 ,:: | : : : : |::|:.: :|: : : : :∧ / ー \ー=个 :!.: : : :.:|ム: :|: : : : : : ヽ / _ ー ヽ〉: : } , : : : : :リ Ⅵ : : : : : : : : 、 . , ノ|: : iヘヽ_j: : :j /j : : : :/ V: : : : : : : : : ::\ { , -‐='. |: : |: }_}: >' ,: : : :/ ∨: : : : : : : : : : ::\ | { |: : |>'´ / : : :/ ∨: : : : : : : : : : : : \ l i |: : } /: : : / ∨: : : : : : : : : : : : : :\ ∩___∩ | - u ヽ / ● ● | お おお…… | u ( _●_) ミ 彡、 u |∪| 、`\ 呑み込みが早くて助かるクマ / __ ヽノ /´> ) . ̄ (___) ̄ ̄ ̄ (_/ ̄ ̄ 345 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:58:11 ID:Qb050RYs _,. -──- .._ ,. ´ ` 、 _,/ '´ ̄ ヽ \ ,..-‐ ´ ● '⌒> ノ \ ともかく さやの役目は重大クマ {::j \ V \ さやくらい賢ければわかるクマ? \ ` ‐- .._ 奥羽に探題が存続するかどうか `丶 これからのクマたちにかかってるクマ \ ヽ 頼むクマ さy―――― | ! ,′ / / ′ | | 丶 | '. | ! 346 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 15:59:18 ID:Qb050RYs __ -‐=': : : : : : : : : : : :`: .、 ,..: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /: :.,': : : : : : : : : : : :、 : : \:: : : : :\ . /: : :{: : : : 、: : : : : : : : ヽ : : 丶:.: : : : :\ ,: : : :l ヽ: : ;:\-‐ヽ=-: :.i: : : : :;: : : : : : : \ .: : : : { \: : i\: :\: ::|: : : :.:i: : : : : : : : : :\ i: : : ; i-‐ \{. ォf示㍉j: : : : :f⌒Y: : : : : : : : :`㍉、 l: : :ハ;.{x=z、 Vツ リ:.:.:.: : |f::ヲ}: : : :`ヾー―='⌒ j: : :i小《 ヒリ /} : : : : |才ノ:i: : {辷::\ ,: : : l:.{个=-丶 | : : : : |イ:: :|: :∧ ⌒` ノ: : : }ハ :ハ | : : : : |::|:.: :|: : :∧ '"´ `⌒} 八/)^ゝ | : : : : |::|:.: :|: : : :∧ , -‐=' ∠、 ,:: | : : : : |::|:.: :|: : : : :∧ / ー \ー=个 :!.: : : :.:|ム: :|: : : : : : ヽ / _ ー ヽ〉: : } , : : : : :リ Ⅵ : : : : : : : : 、 . , ノ|: : iヘヽ_j: : :j /j : : : :/ V: : : : : : : : : ::\ { , -‐='. |: : |: }_}: >' ,: : : :/ ∨: : : : : : : : : : ::\ | { |: : |>'´ / : : :/ ∨: : : : : : : : : : : : \ l i |: : } /: : : / ∨: : : : : : : : : : : : : :\ この後、伊達家は輝宗のもとで着々と態勢を立て直し、政宗政権へ。 最上家もやる夫による集権化と領土拡大が進む。 一方の大崎家は内紛を克服できず、両雄への依存だけを深めていく。 347 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 16:00:15 ID:Qb050RYs ____ ,´: : : : : : : : : : :` , :’: : : : : : : : : : : : : : : :’, /: : : : : : : ∧ : : : : : : : : : : :ヽ /: : : : 7: : : :/.u \ : : : : : : : : : : ハ /: : :/ ' : : :/__ \ : : : : : : : : : :! /: /: :/:l : : :!´ ` \ : : : : : :!: : , ____ ./イ lハ'/: :! : : l≠ミュ、 -十、: : : :リ: : : ヽ_ /_,r' ' !、\ /: : :! : : l ::::::: ィ它7ヽ: :lハ/ ̄ ̄ /(≡) (≡)\ /: : : :! : : l , :::::: /: : :! n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\ / : : : :ハ: : :ト、 ` -- イ : : :i y | |r┬-| |⌒) / : : : :/:∧: :. > 、_ ,<:::!: : : l l \_ `ー'ォ // /: : : : :/:::::∧: :} ト、_:::::l: : : :! \ ・ ・  ̄ / , : : :Xx―' i : ! i \\l: : : :l \ / i : : :/. . ヽヽl : l `ヽ r' ヽ ,: : l > < l: : : !. . . l l!: :l ! i: : :リ 〃 (::)っ ヽ i: : :::!.:.: l !:リ_____| l: : ハ ヽ < `‐' > ) l::::::::l.:. ! .l/ {::::::{:}::::} l: ∧l と__) (__) ,::::! l ' `¨介¨ l/ !:\ v:::l i / .! ,: : : \ ヽ! ! / l i: : : : : :\ l , ィ!: : : : : : : \ 日本の統合が急加速するこの時。 義隆の言うように、大崎氏の存続を試される時が徐々に迫ってきていた。 ┼ヽ -|r‐、. レ | d⌒) ./| _ノ __ノ 348 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 16:02:25 ID:Qb050RYs ~ クリスマス&本年最後につき蛇足駄話 ~ / ̄ ̄\ ____ / _ノ \ / \ (○)(○ ) | / ' "\ , 、/゙\ (__人__) | / ( ◯)ヾ'(〇)ヽ ` ' (`⌒ ´ | | "⌒(__人__)⌒゙l 、 ノヾ ' { | \ `i ヾ/´ / ───=三───)ヽ/ ヽ、ノ|ノ´─三=ー‐──{ < / ⌒´ ノ _≡三____ `r r'____三≡_ ゝ \ / /´ ̄ =三 ̄`') (三=  ̄`ヽ \ / / , '´⌒`Y´⌒` 、 ヽ \ ( ―─ '⌒") / , ヽ (゛⌒' ─― ) ` 、___ ノ / 以前触れたとおり、本スレは当初、「最上やらない夫義光」で配役を考えていたりした。 ここまで進めてみて改めて実感するに、そちらもなかなか惜しかったかもしれない。 350 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 16:03:13 ID:Qb050RYs 軍記物や史料で見えてくる義光像。 体格良好で頭の回転が速い、文芸を趣味とする親分肌の感情家。 ___ ....| ,. -'"´ `¨ー 、 .| / ヾ ヽ、 ...| / }; ヽゝ. .| _________ / r´ __, ..イ ト┬-、i .....| / 'r r.r.r.i ,' L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽ, ...| / | | | | | i } } .| / u .ノ.ノ.ノノノ | ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ, | ハ_ノ ヽ、__ / /ノ i  ̄ "'''"´ } | /((○))((○))( l.ヽー―ー-、 : ./ .| / .(__人___) ム イ r ヽ i ,! ....| ./ / ヽ`⌒´ | .l / 、 l i ! .| / / 八_ 、__ /l | ,' l l ', { ....| . / ,' ヽ| | ノ ハ l i ! ...| / .l ∧ | レ' ノ l .} ! } ......| / l ノ ヽ | | ノ } i ヽ、 i ,' ...| ∧ / ,〆 ヘ l , ' l l ヽ、 |. / .| ヽ、_,ノ'´ ヘ .l / ノ / ヽ..,,____,,..ノノ | ', | / ,' ノ { .| ト、 ノ ノ 家中の誰よりも勇気と冷酷さを持ちあわせながら、本能的な衝動を隠そうともしない。 こんな大将が名門に生まれたのだから、人が慕い寄ってくるのも当然ではある。 352 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 16:04:12 ID:Qb050RYs と、こう見るとハマリ役は明らかにやらない夫だろう。 しかし、どうにも義光が格好良くなりすぎて、自分自身が盛り上がらなくなりそうだった。 ____ /⌒ ⌒\ / ̄ ̄\ (ヽ /( ●) (●)\ /) ねえどんな気分?w / _ノ \ ( ;;;;( (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) | ( ─)(─ ) ;;;;) うっせ /∠ | |r┬-| |_ゝ\ | (__人__) /;;/ (___ `ー'´ ____ ) | ノ l;;,´ | / | ∩ ノ)━・' | / / / _ノ´ | r / (. \ / ./ │ ヽ ヽ/ \ “ /___| | >__ノ;:::...... . \/ ___ / やる夫にして正解だったと思うが、やらない夫が正統派の戦国大名をやっているのを想像しても楽しい。 ぜひ、存分に妄想してください。 354 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 16:05:15 ID:Qb050RYs ちなみにその場合、やる夫は義光の側近、谷柏直家か新関久正になっていた。 わりと活躍したのに知名度ドン底の忠臣ふたりである。 / _,. --──l___ く __,. - ' ´_,. -一 ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄〉 _ ヽ /_,. - '´,. -‐ァ' 7TT ー 、 / ヽ  ̄ >'´ , ィ´ ! l /∨| lヽ_/ 久正の活躍は今後の本編で!! 〈 / / l l\l l | l l j i}ヽ / ハ ヽミゝ ィテミヽ. _/,.L.// jノ } _,. っ / j| Y⌒ {ヒソ ィテ,//ノ ノ __,. -r'こ- '´ `ーァ─/ 八__ ,,, ̄ {ソ/}| _/ ̄ /' __j、_}_〕 {i<ヽ/ r‐ヘハ r--ァ ''''/<}、_/ヽ _,... -ァZ二// | L.. __ト-ノ . `メ7⌒__ ミーへ、  ̄__,. <ニ'-‐ '7/_//  ̄//,>、_/  ̄ ヽー'’ } { `>ー 、了__,イ ̄i}`//_// ̄//-‐'  ̄ ` ー‐〈-1j __{ i 米i }-- } 》// -‐ 'T  ̄ ィニ、 _/| { {__,. 弋__ン、ヽ j {Z´ ハ一'′ |' / /i〉  ̄| /l_/! ̄ |__>‐く,.ィヽ ̄ヽ\ ヽ. マヽlへl l /  ̄ ` `` \__/ /\ヘ ! __, | |_,./\/ └─_' | 7_/ / ̄ ̄_,.| / l ̄ ̄ | とりあえずナージャさんは大出世。おめでとうございます。 356 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 16:06:21 ID:Qb050RYs そういえば直家は忠義一徹、命知らずな熱血漢だったはずなのだが。 ヽ::_::::::::::_:::: -‐ '' ¨  ̄ ', /  ̄ / / , ハ ヽ. ! ', ,' ,' / ,イ / ', `i ! . ll i ./ / // / ヽ. l l l lll !/ / / / / ヽ、! ! l lll !.7 ̄ニ≠-、 //_ -__――_-l l l .l lll l l i ''又辷ァ 〃 ´'¨弋辷ァl l l. l lll ! l ! ./  ̄ / `ー-1 .l ! l lll l !l ハ l l l l l 直家もまだまだ働きますよ lll l l/ l ', ! l l. l ,' lll .l l l l_ヽ、 ` 、___ l l l ,' ……っと ll ! l l/ ``ヽ 、  ̄ , イ .l ! .∧ . ll l ,, -''´ ,  ̄ l l l lヽ、 / .l l .l ,':::::ヽ、 _.! -''´ /-‐ ィl l l l`l `T´`ー:1 ! ! ,'::::::::::::  ̄:/ ノ ''´し'ノノ /):::/O`ヽ ::l l l ,':::::::::::::: :::::{ _,, - '' :::::`Y:::::::i: : : : :}:::l l ! ,':::::::::::::::: どういう変遷を経たゆえなのか、よく思い出せない。 357 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 16:07:35 ID:Qb050RYs / ̄ ̄\ / _ノ ヽ .____ | ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\ . | (__人__) .(●) ( ●)\ | ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\ . ヽ } . |r┬-| . | .ゝ_,. ノ____`ー'´___./ -(___.)-(__)___.)─(___)─ ということで本年はここまでです。次回は新年となります。 どうぞ来年も本スレにお付き合い願います。よい年がくることを祈って。 360 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/25 16:12:06 ID:Qb050RYs >>349 ちょっと説明不足でした。 もともと奥州の諸侯は隣近所で血縁はありましたが、稙宗はそれを拡大するんです。 意図的に南奥羽の有力者を網羅するように、子や兄弟で血縁のネットワークをつくる。 国人一揆をそうやって目に見える関係にして、自分がそのトップに座りました。 370 : ◆4SX9iJDihw : 11/12/28 18:49:20 ID:O5opNPpL しかし、機能不全に陥った探題支配よりも、よほど拘束力を持ったのも事実ですね。 基本はこの一揆・血縁関係をもとに事態は展開していきますから。 当時の南奥羽諸侯たちには、地域を一体とみなす意識が生きてました。 373 : ◆4SX9iJDihw : 12/01/02 14:45:10 ID:k+t4rUXZ どうも皆様、あけまして。 今年は災害の少ない年となることをお祈りいたします。 読者の皆様、「やる夫+まとめ -戦国系-」管理人様、ねこ管様、どうぞよろしく。 374 : ◆4SX9iJDihw : 12/01/02 14:52:22 ID:k+t4rUXZ >>371 まだまだ国人の自立性、独立性が保たれていた時代ならではですね。 >>372 暴力に一定のタガをはめていたのは確かだと思います。 一種の集団安全保障と考えていただければ。 ただ、「小手森城の撫で斬り」については、ちょっと後世の色眼鏡が入ってるかもしれません。 奥羽だから特に撫で斬りが忌まれていた、という史料はないんじゃないかなあと。 375 : ◆4SX9iJDihw : 12/01/02 14:54:53 ID:k+t4rUXZ < 早わかり!やる夫世界年表 > 天文十五(1546)年 : やる夫、最上義守の嫡子として生誕。幼名は白寿丸。 奥州では伊達氏「天文の乱」のさなか。中央では足利義輝が将軍となる。 永禄三(1560)年 : やる夫元服。足利義輝より偏諱を受け、源五郎義光となる。 尾張国桶狭間の戦いで織田信長が勝利。 永禄四(1561)年 : 義守とやる夫、最上高湯(蔵王温泉)で湯治。盗賊に襲われ撃退する。 後の上杉謙信、関東管領となる。信濃国にて第四次川中島合戦起こる。 永禄六(1563)年 : やる夫、最上義守とともに上洛し、足利義輝に謁見。山科言継が同席、日記に残す。 永禄七(1564)年 : 義姫、伊達輝宗に嫁ぐ。 永禄八(1565)年 : 最上一門の清水義高、大宝寺義増との合戦で討死。 足利義輝、松永久秀ら三好軍に攻められ自害。 永禄十(1567)年 : 伊達輝宗と義姫に嫡子(梵天丸)誕生。 永禄十一(1568)年 : 本庄繁長、武田信玄・蘆名盛氏・伊達輝宗らと結んで上杉家に対し挙兵。 大宝寺義増、繁長に与して失脚。 元亀元(1570)年 : やる夫、家督を相続。氏家定直の諫言により、最上義守が隠居。 伊達輝宗、宿老の中野宗時らを粛清。 376 : ◆4SX9iJDihw : 12/01/02 14:56:08 ID:k+t4rUXZ 元亀二(1571)年 : 大宝寺義氏、土佐林ら国人を討伐。 比叡山延暦寺、織田信長の攻撃により全焼。 天正元(1573)年 : 寒河江大江氏で内乱発生。寒河江兼広失脚。 武田信玄病死。 天正二(1574)年 : 「天正最上の乱」発生。やる夫と伊達輝宗、上山で戦う。 蘆名盛興、田村隆顕、ともに病死。 白鳥十郎の周旋により、最上にて和睦が成立。天童頼貞とは破談。 天正三(1575)年 : やる夫に嫡子(義康)誕生。 佐竹義重、奥州白川城を占領。 「長篠の戦い」で武田勝頼、織田・徳川軍に大敗。 天正五(1577)年 : やる夫、天童頼貞を攻め、撃退される。 白鳥十郎、織田信長へ遣使、安堵される。 天正六(1578)年 : 里見越後・民部親子、やる夫に内応し、上山を奪取。 上杉謙信病死。「御館の乱」発生。 天正七(1579)年 : やる夫発病し、湯殿山に快癒の祈願をする。 上杉景虎が自害し、上杉景勝が家中を掌握。 伊達輝宗、政宗の正室に田村清顕の娘を娶る。 織田信長、好誼を通じてきた大宝寺義氏に屋形号を授与。 天正八(1580)年 : 天童頼貞病死。頼澄が相続し、姉はやる夫に輿入れ。 野辺沢満延・倉津安房ら、やる夫に臣従。 尾花沢にて馬揃えを執り行ない、小国の細川直元を討つ。 天正九(1581)年 : 新発田重家、織田信長・伊達輝宗・蘆名盛隆の支援で上杉景勝に反乱。 氏家守棟、鮭延秀綱を攻め、降服させる。村山郡平定。 天正十(1582)年 : 次男(家親)、三男(義親)誕生。 大宝寺義氏、由利郡と清水義氏を攻めるも、撃退される。 安東愛季、浅利勝頼を謀殺し、比内を制圧。 織田信長、武田勝頼を滅ぼし、上野国に滝川一益を配置。 「本能寺の変」発生。北条氏政、滝川一益を追放。 377 : ◆4SX9iJDihw : 12/01/02 14:57:26 ID:k+t4rUXZ 天正十一(1583)年 : 大宝寺義氏、由利郡を攻めるも、安東愛季に大敗。 砂越次郎・木次氏秀・前森蔵人、大宝寺義氏を討つ。 相馬盛胤・義胤親子、伊達輝宗と講和する。 天正十二(1584)年 : やる夫、山形城にて白鳥十郎を謀殺。谷地と寒河江を急襲して制圧する。 同じく天童頼澄を攻めて追放し、最上郡を完全に統一。 「小牧長久手の戦い」勃発。羽柴秀吉、東国に介入。 蘆名盛隆、暗殺される。 伊達輝宗隠居、政宗が新たな当主となる。 天正十三(1585)年 : 大宝寺義興、清水義氏を攻めるも撃退される。 羽柴秀吉、従一位関白宣下を叙任。 「小手森城の撫で斬り」。伊達政宗、大内定綱を攻め、追放。 畠山義継、伊達輝宗を拉致。政宗、両人を殺害して畠山家へ報復攻撃。 佐竹義重と南奥州諸侯、畠山家に援軍。「人取橋の戦い」。 天正十四(1586)年 : 東禅寺筑前守ら、大宝寺義興に対して蜂起。 小野寺義道、南下してやる夫と合戦。戸沢盛安、小野寺領を攻撃。 上杉景勝、上洛して羽柴秀吉に正式に臣従。徳川家康、同じく臣従。 蘆名亀王丸、病死。 天正十五(1587)年 : 「九州征伐」。 安東愛季、戸沢盛安との合戦中、病死。 やる夫、東禅寺救援のため、荘内へ出兵。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 現在ここまで ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関連記事
スポンサーサイト
[タグ未指定]
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫