371 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:01:08 ID:FilTsRQM0 /\ /.:..::..;;ヽ /: : : : :;;;;i.ヽ . i: : : : :: ;;;;;i..:::Y __ _ . _,斗: : : :: :;;;;-‐'´ ̄ ヽ . / !: ::;; '" `..、 . /ー=二 _ ー 、 前回のグリンスキー家役の八神はやて、 / / ̄ ヽ / / /i ト、..__, 大阪弁のキャラだったのね… . _,,イ. / /! -‐≠‐十、 /∧ | 八;;;;;;;;:::/ -‐'´ i/ .i , 斗=テ==≦/ i ! ハ::::/ フ. { / . || 心::::ハ リ /! }´ ソレ見るまで知らなかったわ。 レ! ノ 八/{. i弋Cノ /| ,/!. ∧ .i ::{ イ \ │ `゙ ,,テ=;ム} /!/ i .| ::iハ { \{. 心::リ ノト、. |ノ :::八 人N , `ヽ ゝ`´ { ヽ =二 ̄  ̄`ー弋\Nー- ;_} っ ノ:::: `ヽ, ゞミ、_ -‐=二-‐''´ ̄. > __,, <,::::...i;;;,,.. N\} . , - ´ ̄ ` ../ `ー''´´ _,, -‐ ''. `i::::::/::::::i;;;::/ . / `\. ヽ ミ≧,-,, 、 /. | }/ __.,,ノ-´ . / 丶\ ヽ::| ヽ liilii:::.::..::..\ / |/  ̄ . / 、 Vヽ ヽ ヽ ヽ lililiii\ll::::: \i / . / i.、ヽ 丿∧`\ヽ i i i | | |\ \/ i ,,xヽ--ト-- i リ i | ヽ .! ヽ ノ人 > L_v i iへ i | ∥ |ヽ」 ̄ヘ\\ ´|´ト::。i.フ | リく`| i ii ! X V,イヌ< `\ ` `-´ Vν/ i 「誰?」とか聞かれるワケだ。 ii ヽ|\{_ i、゚リ ノ/i i ヽ ヽ||くヽ ヽ / i i .i i トヽ _ イ ii i i v i 丶 /, i ii i i 作者は友人がハマってたアニメを. | i / ` ト ̄/ ヽ ii i | i |_/_ンo ゚i∥i゚ o .>====-,、 年に1、2本見るぐらいだからナー。 /== ̄ ! o/∥、 o / / ./ i /| i i ヽ/∥゚ \/ / / i /|/ ,,!、 // _ / !/ i らき☆すたも見てないし。. 彡三三三三ミY彡三三三三ミ\ ´- _ `ヽ、 v i .i \ \\ \\: : /: : :.丶ノ i i i \ うすい本 \\ \\: : : : : : : :i i i //\ \\ r'⌒ヽ、: : :/ i i
372 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:01:40 ID:FilTsRQM0 /|///| ', \ |/// | ヽ . / ∨′ i }| ′ |\ 八-‐ i 、斗-‐\ / } \ | ′ |/\{ \ イ , x=ミ, l| l| 、 i | ,.斗=ミ \}/ ん:(_ 刈 l|⌒\ | 、 | 个ー::(_, 乂ツ 、 | | \ | 乂__ツ ' , , |ハ } | Y \ ゝ , , レ' }ノ そーゆーワケで、 . }| | 、勹__ l 八 八 ー- .. _ -‐<_厂 人 一人称のちがい等々の違和感は \ \ \: . / ゚。 \ \ ヽ: > _ / . \ \ 「: : : : ‐- {_ i ご容赦のほどナンダナ ☆ \ \ |__: : : : : : : : : : :}\ | \ У ` 、 : : : : 。|: : ゚。 | ヽ/  ̄ ̄` :′: :ー-。_l: : :く | /{: : : : : : : : : : : : : : : : 、: : \ / /: : :/}: : : : : : : : : :}}: : :\: : : \ / /: __彡′ : : : : : : : : リ: : : : :__「{__ : \ \ / }: : : : : : : : : : : : : :/ : /: : : : ー :ヘ: : : ヽ ー =彡 /: : : : : : : : : : : : : : /{: : : : : : : : : : : :} : : : } { {.: : : : : : : : : : : : : :/: : :|: : : : : : : : : : :/: : : / ∨: : : : : : : : : : : :/: |{ : : |: : : : : : : : : :/: : : /373 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:02:12 ID:FilTsRQM0 ┏―――――――――――┓ ☆*+―+*☆*+―+*☆*+ AAで語る 中世ロシア史 *☆*+―+*☆*+―+*☆ ┗―――――――――――┛ \ ∩___∩ /) /∩___∩ \ | ノ ヽ ( i )))/ | ノ --‐' 、_\ ∩___∩\/ ● ● | / / / ,_;:;:;ノ、 ● | | ノ ヽ \ ( _●_) .|ノ/ ,,・ | ( _●_) ミ / ● ● | \∧∧∧∧/ ¨ ,・ ,彡、 |∪| ミ | ( _●_) ミ < クマ > ’ / ヽノ ̄ヽ 彡、 |∪| 、` < 予 し > / /\ 〉 / __ ヽノ /´> < か > / / ─────────< 感 い >────────── ./ /| < な > 〈⊃ } ∩ ∩/ : ::| < !!! い > ∩___∩ | | | ̄ ̄ ̄ ̄| : : ::::|::::: /∨∨∨∨\ | ノ ヽ ! ! |● ●|:::::::::::|::/ \/ ● ● | / | (._●_.) |:::::: / ∩ ∩ \ ( _●_) ミ/ |__|∪|._| / (-(ェ)-) \ |∪| / / (∩∩) \ ノ / ☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆ 〇_〇 (。・(エ)・。) ┏∪━━∪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 第10話… 「 イヴァン4世…選抜会議とカザン戦争 」 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 〇_〇 (・(エ)・。`) ∪ ∪ しー-J まとめブログ様 やる夫之書ttp://yaruobook.blog66.fc2.com/blog-category-81.html .374 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:02:44 ID:FilTsRQM0 ――― 15~16世紀のヨーロッパは、政治のシステムが大きく変わり始めた。 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ィ个y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . : : : : : : : : : : : : : : : : : |>: : :Y 个Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . : : : : : : : : : : :ト、 : ∧ : : : : :} |・{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ii~ }ニレ 、土ノ |_ {: : |ニフ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ .}^{ ノ,|,,|ィニニイ、_ ィ{}ト、,, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . . }iii/: : |・レツ∧彳ニ{ i | }ニニ;;{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |,,| ,,,、,,,ィイ|^:|,,|,,,,,,,{∧ | :::|: : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . . : : :,,|・| 〉-〈 ワ.!..:| ・・・ |・|:::lノニニ{: : : : : ,'ヽ、: : : ゙'ー、 : : : : : 利: : : : ,、 : : : : : : ,,,}=r' }ェェェ{イノ ::::{ニニ }エエエ } ・ ・:| ノ^'" ゙ヽ、 . . : :゙<二、{リ}ソ^< `ヽ、_ r'ィ^| | } ・:::{ :|・i :{・| {・・| |ニ}____ヽ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.: エエエエエエエ| ::|エエエエエエエエ∩::|,';,';,';,';,';,';,';,';,';,';;;,,!∩,,,,,';,';,';,,} } {:::{,,,, ,,,,,,,,,,, -'" _,.-'⌒'ー、,.:.| ::| _,.-'⌒'ー、: : :| ::|メ レi } ノ:::/ { /i { ノ}/ / >iY>::/ ,' , ノ .::: , , ;,;,;,;,;,,;;,},ノ ::{/;,;,;,;,;,;,;,;,;;,;\ | ,:}ヽノ} i /r' ハrード\i Y / { {:./:.//,,,,,,' ,::::::::: ――― ..},',',','}―――― ..}::i,',',} 人} i }/ レ i / }ト、{ { } }ィイハ、―――― . . . . . . . .:.:.:.:.:.:.::. . . . . . . . ー--{_,{___i,,Vィ-' r' i i ト}\ンィr'二ハ/::.:.:.::.:.:.:.: . . . . . . . . :.:.:.:.:.:.:. . . . . . . . .:.:.:.:.:.:.:.:.`""''''''''ー-----''"""""" ̄:.:.:.::. . . . . . . . . . . . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::. . . . . .375 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:03:16 ID:FilTsRQM0 ――― イギリスはバラ戦争によって諸侯が没落し、王権がかえって強化され…絶対王政へと向かう。 フランスもアルビジョア十字軍と100年戦争が終わり、やはり絶対王政が生まれた。 , ' 、 , ' ' , { ∧ / i , ' , / , / V/ , i! i ', / イ / 乂/!、 i! } ', ! /! / ' ヘ / \i ! ! ', V ! ! ∩ ∩ ! / | ヽ| | | | | V! | なに言ってるのか、サッパリわからん♪. i ∪ ∪ , - 、 | /ι υ ) | ( )、_,( -ノ .| \_ _ iく_ |  ̄ > ̄! , ゝ ) i .| ,.-‐ ‐=ミ ( へ /ヽ i! | ,, , -‐ ‐`ヽ、 . / , } i !/ 〃 / i ヽ . ∩ ∩ ノ ! /!/ . / 〃 / | i | ‘, . | ̄ | ̄ 、_ _ノ /!/!/ ′ ′ / / | |ノ i: :. . ! ヽ  ̄ ノ |/ . / / i 厶-‐/ ハハ i、-|:: }i . >ー ' \ _ / | , / イ .:| /j/}/ / ∧ヽト、!:: 八 . /  ̄ | ,〃´.: |:.. |' yfチ斧 斧Y|::i /i{ / .:::::/|:i: | ゛弋::リ ヒリ' |ノ' j八 , i: :::/{从ト、:.{ , ,i i/ { ,ハ:. ヽ __` , 八| よーするに レ ヽト、 ヽ |: 丶 ` / }| | \ {ヾー- ≧=‐- く{/'j八{ 「西欧では貴族たちが戦乱で力を失い、 ソ | i ト、 かわりに国王が強くなって絶対主義になった」 , イ | i | ヽ、 r< `ヽ、 jY^ヽ__.イ`ヽ | `ヽ、 \ / ヽ={ `寸.: i …と2行だけ覚えてくれたらいいわ。 | :. ∨ V∧ :i | | i _ i/∧ xヘ | :. :. /,心、|//∧ミ心.376 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:03:53 ID:FilTsRQM0 ――― そしてロシアでは15世紀の末に「大帝」イヴァン3世がロシア全域の地方を統一し、 「タタールのくびき」を脱して、やはり王権の強化を目指していた。 ,,、 ,,, 、,, ,, ,,,,,,,,,, ,,,,,,, ,,,,, ,,, ,,,,,, ヽ、,,メy ;;; r";;;;;;´ヽ`;;;;;ヽ`i;;;;;;;;;|;/;;;;;;ii;;;;;|;;,,トt、t; `''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、 露 ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii 西 ,,、、、 iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;` 亜 r" '' 、 /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'" 〉;;;;;; 神 't ` ' 、 从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ" i;;;;;リ, 拳 ヽ, 、 刈ii、t::::::::::::::;;; i:: :::::::::::::::'" i;;;;/ノ は ' 、 ,,、、::''' ヽ, i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ :::: ::::: i;r"/;; 無 ~' 、""" :::;;; ヽ, t; ;;;`it ::::::::ヽ、;;;~'' ::: /~r;;;;;;;;;; 敵 ,,、--、,,,,、'ヽ, '' 、, ノi; ;;;| t :: ,,ii,,,,, / |;;i;;;;;;;;;;;;. だ ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",, ヽ, ヽ;;;i ;t ''";;",`' - /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,, ! ;; ;; ;;" ;;; `t''''"" ~'' ,, ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ '' ;;~;; ''ー ,, ';;:::: "i|;;;;;;;;;ヽ"" ,,r" / :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",, ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;; ,,r";;::::::: i|レ"|;;;;ノ " / ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、, t ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー ,、 ';;; :::: ::: |'"ヽ''';;-、、,,,,,,,,,,,,,, / ::: ノ''ー、;;;;;;、,,,,,,,::::::::::;; t ''"""'ヽ;;;; ""ii::;;;~~~~~~";;;;; ::::::::''" ::: |;;;;""''ヽ;;;~'- 、==~、''''' ー 、 ソ "r '"ヽ/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 '/: t '"ヽ;;;; 彡;;;;;;;::~'-、;;;;;; ;;::::'" ;;;; |、;;;;"''";;;ヽ;;;;、~''ー 、,>~' 、 ヽ,;;;"" ''""' ,ソ;;;;;;;;;;;;;;;、'" r'" ヽ yii;; t;;;; 彡、;;y;;;; ::~' 、 ;;::::''" ;;;;; tヽ,、;;;; "ヽ;;;;;;;; ;;;;~ '"'z ヽ、;;;;;;~,二フ"~~~;;;;;;;;;;;;;;;r'" ,,r" リ リi;;;; 彡tヽ;;y;;;; :;;ヽ;;;;;;''" |i ヽtヽ;;;; ミヽ;;;; ;; ;;;iii/;/ -、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 -ーー - 、、-ーー'" ,,,,,,,;;;;;; /;;; i;;;; 彡;t、ヽ;y;;;; ;;;ヽr''ー、、、、,,,,、、 ー''" リ t;;;; ミ''ヽ ;;;;;;;;/;/377 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:04:25 ID:FilTsRQM0 ――― 君主が強い権力を振るうには、2つのモノが欠かせない。 君主の命令に忠実な「国家の軍隊」と、君主の命令を隅々まで行き届かせる官僚たちである。 ∧∧,,)~ ∧∧,,)~ (゚ぺ;),) (゚o ゚;),) <>)))━━O━と )━ <>)))━━O━と )━ ∧∧,,)~ ∧∧,,)~ (゚ー゚;),) (゚- ゚;),) ∧∧ <>)))━━O━と )━ <>)))━━O━と )━ (゚ー ゚*) ∧∧,,)~ ∧∧,,)~ __ハハと i:i:i (゚ぺ;),) (゚o ゚;),) ('_゚ ミヽ,,,ヽ~ <>)))━━O━と )━ <>)))━━O━と )━ ヽ "U´)ミ ∧∧,,)~ ∧∧,,)~ <^| ̄< (゚ー゚;),) (゚- ゚;),) <>)))━━O━と )━ <>)))━━O━と )━ ∧∧,,)~ ∧∧,,)~ (゚ぺ;),) (゚o ゚;),) <>)))━━O━と )━ <>)))━━O━と )━ (\_/) [ ̄ ゙̄」 (´Д` )] | | φ<V>;;と〉|/ ̄/i _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄/三三/ ̄i三三i//| _______,/ ̄ ̄/i三/___________,i三三i/ | |_______|i i i i i i| |┌──┐./ /|/ /|___l/ | ∧,,∧ |l ̄ ̄l| |l l l l l l|_/ | ||三| |i iii| |/| / /ミ ,,゚Д彡______l|./  ̄/i/ └┬┬┘|_|/|l lll|./ | / / [ ̄ ゙̄」つ三/ i≡≡i/ [ ̄ ゙̄」三/ θ / |/ |二二| |.ミ二二二二二||二 :| |二二二二二二| / || ヽ__]ヽ |ニニニニニ|| ヽ__] |ニニニニニ| / ||/ o_||/.J |ニニニニニ||/ o_||/ |ニニニニニ|/ o/ ̄o o/ ̄o .378 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:04:57 ID:FilTsRQM0 ――― しかし中世の国家には「国の軍隊」というものが無いのが普通で、 王は数いる領主たちの代表でしかなく、王よりも広い領地を持っている領主さえいた。 ,_,, ,、 、 '' 、くヽ、、 ,___,,,,, -‐'''"" 、 /'`_いヽヽ 、. ` ''''’ ミヽヽ ,-ー 、. || /' / ///=ミヽ`、 ` /\. ヽ -=}.|| /' ,'=/ミ/ヽ/ 、.X i\ X ri \ ノ ヽゝ'_.|| / /_ー=ミヽヽ ヽ ,,,,- ( ヽ ヽ /⌒/= 7<|| / ノ ヽ` /\,‐' /\ ,,,く,ヾ-‐''"" /\ \ _ソ . /=/| |:l.||-...__/≡ー=ミ X ri \,,,,-く,ヽ'''"",、 ヽ、ヽ `‐' ゝく  ̄"(に} ー=ミ ( ヽ ヽ //|. /__\ l'K) ,、 /"'''''''"ヽ \ー=ミ / \ \ _ソ \ ヽノヽ) ソ////__\ _,,,..----.._/___|ヽくlー=ミ\ / / `‐' .,、 `、//=l//ソ ヽ/__\ 彡三ミ || . |ヽヽミ彡ヽ |  ̄ / /__\ /( /(く/、x) ヽ ソヽ ...ヽ ===========| `r く) |========〈 ノl o ハ /=/|7⌒/ /=/ヽ ヽ ノ |\ ヽ |\__|‐l |/| ヽ 人,,,,-‐ー、. へ ヽ \ /て ̄ ..丿 ヽ ヽ ヽ ヽ 〈 | ,、 \ _ \ /__\ ソ⌒ヽ / / ̄ ノ く) \ ヽ‐-、\ ノ つ/ /__\ \''' ̄ヽ ノ_ソ_ヽ (彡ミミヽ< ヾヽ \ |  ̄ ̄ ノヽ) ソヽ \ /| |ヽ ヽ/⌒ヽ/ ――― そこから動員される兵士は当然だが領主のものであり、王の軍隊ではない。 しかも他国の王に「二股」かけている領主も珍しくなかった。 「王との契約期間が切れたら戦場を去りますんで♪」 「早く村にさ帰りてぇだ…」 ∧∧ ∧,..,. ∧∧ (゚-゚*) (゚- ゚*) (゚- ゚*) ∧∧ ∧∧ <二ニ>´゚,,ミ━━Oハハと i:i:i━━━ __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i (゚- ゚*) (゚- ゚*) ('_゚ ミヽ,,,ヽ~ ('_゚ ミヽ,,,ヽ~ ('_゚ ミヽ,,,ヽ~ ( 人 ^ヽ ( 人 ^ヽ ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ , | -|lニ) , | -|lニ) <^|| ̄< <^|| ̄< <^|| ̄< <,_し`ヽ,)_,,ヽ<,_し`ヽ,)_,,ヽ "゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙"゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙"゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙"゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙ .379 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:05:29 ID:FilTsRQM0 ――― 中世が舞台のファンタジー作品によく「◯◯王国の魔導兵団」「ドラゴン兵団」といった設定が出てくるが、 このテの「国家(国王)が動かせる常備軍」は、中世を脱して王権が強化されてから誕生したものである。 /´`ヽ ァ、 |\ r<´、ミ三ー'ノ | \ j´ `i、_>- ' ∧. ', ./| |ヽ ∧ ', r{. ',__/ .i ∧. ',_ { :、 __ ノ} >- 、. ┌―――――――――――――――┐ ∧ ',-、ヾ、━━ ノ/ }-.、 ヽ | マジカル王国の | ∧. ',/\_ー--イノr'´¨ __} .〉 | ドラゴン騎士団があらわれた! | ∧ ∧--ァi i i、_K='ー' > ´ └―――――――――――――――┘ r- 、〉.ソ / }三i i',.<ャ<マ ̄ r ´`ヽ |_/ U-ノ ',-=ニ' ∨. ',` ソゞソ、':∧. ` 、>` 、/ソ ∨. ', .i´ ゝ/ヽ: `丶 / ,,-、 ∨ _ソ ..:| _:! ゙〈 ,/,.ィ ノ / / i/ :! ∧ ∨!>' .// ./ / ./ |_ .∧ .∨ ,,'./ | .:| 弋/´ :! | ∨/ | ∧ ./ :! ./\ l ∨ ∨ \/`i .:/ | ./ ./i .∨ ,,- 、! ',ヽ .:|,,-く ,, ´ ̄ /! ∨ .\ `ヽ, / .',\! \ ',__ ,.イ :! ∨ \ \ '; \ , `ー 、 ヽ! /∨ \ `` .\:|\ ) / / ∨ ) `: .、 \_  ̄ あんぎゃー / / .'r――-r' ':.、 、〉ヽ ノ .( ∨ ̄:| 弋.__ 人´ 〔 ̄ ̄ ̄ ./ `ヽ, | ,,弋. `゚ `ー '  ̄ `ヽ ` ―一,’ ./ \ `i 弋 >-< ̄`ヽ ― 、 ', l. ノ  ̄ ',/ `丶 戈 :.\ ` :! `´ ´ \ `ーイ .`ー ' .380 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:06:08 ID:FilTsRQM0 ――― さてロシアの場合だが、「大帝」イヴァン3世は広大な領土を得ると、 諸公の軍隊に頼るのではなく、モスクワ大公に忠実な「国家の軍隊」の創設にかかった。 /l| ヽ ,、- ーァ ,、-ーァ / レ') ,,,、 /| /l| /|レ'" / / // / ///ノ j ハ /| ( ( | | |/イ ゙" "// " ´ ノ/ l| / ヽ| ゙ヽ シ彡シ "" / ,/| ,、( ゙'ー- ーミミ''''"ミ、 ミ三彡彡 ,、",ノ/ / こ,,,,, 'ー、 ヽ;;;从" liiヽ ヽ 、 ヽ ミ'ー、ミ、彡ー'彡 ノ ,、-"、 ミー、こ=ジミミ゙""ii从 ハ;;ヽヽミlll|lll )ミ |ll|彡彡'∠, \ ミミ 二ンイ⌒`l、,l|、、,,,,,゙ミヽミミll|l|jj''} j}リ...//'''、彡- 俺にのみ忠誠を誓い、 ltヽ、 三= 、シシ々::ノ;;ミミ≧ッミ从/,,,ノi l|_,从ッッッツ彡= /" |ヽ 、 三彡゙' /''''ャ';;;>-t丐'''')ヽ::人::.ヽr't弓'-、彡}ミ '''< そして忠実に戦う軍隊を作る! ヽ' 、ミ 、こン' / '''''"""´´´/ , 'ヽヽ`゙゙"''''゙゙ ',ミ ''ヾ (ヽ(::(ーミ三 ミシ ,イ} ''"::::::::::''"::::::y':r'}:::ゝ〉::::: lミ ミ゙'' (`''-:::::::::: ("" 彡彡'"l| :::ィ::::::::::: ::::''"`''''゙;;'、`':::" | (" /::::::::::::::::ヽ、>ー''', ィィ 〈 :::::'" :::'" ..:;;ッッ;_ リミヽ マ:::::::::::::::::、之,ァ /ii''キ:: '、 ''" ::::: ,、''"-ーー...ヽ |)l >:::::::::::::、之''"| l|(:::ノ゙''ミ ::::::::::::::;、 '"":::ヽ j _j (:::::::::::::::::::`゙'''フ入'ー '" ), :::::::::;r'´ ;;;;;;;;;;;;; |ミ) rー 、 ヲ;;:::::::::::::ノノ `゙''ァー';;;;ヽ...:::::: : : : ::::::::::::: : : ;;;;;;;;;;;;;;; リ、;Y ,,、- ''"フ `'ー、`' 、(::::::::::::::(_(((--(::: ;;;;;`'' 、:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/l|:l;;l ,、-''";;;;;;;、 '´ ――― 「大帝」イヴァン3世はノヴゴロドを併合すると、かの地の世襲の領主たちを追放し、 貴族どころか教会の領地までも、その全てを国家のものとした。 _______________ / \ | 残念ながらボッシュートです! | \________________/ シュッ | | | | | | | チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン… ________. \ ∧_∧ アウッ |\ \(; ´∀`) | \ .381 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:06:40 ID:FilTsRQM0 ――― この領地は軍役などの国家への勤務を条件に一代限りで与えられ、彼らは「士族」と呼ばれた。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ この土地は「封地」と呼ばれ、親から無条件で引き継げる貴族の世襲領地とは別モノである。 「土地のために軍務を頑張るクマ!」 . ,,,,,,,,,,,, . ,,,,,,,,,,,, . ,,,,,,,,,,,, ミ,,,,,,,,,,,,ミ ミ,,,,,,,,,,,,ミ ミ,,,,,,,,,,,,ミ . ,,,,,,,,,,,, . ,,,,,,,,,,,, (゚(ェ,)゚ ) (゚(ェ,)゚ ) (゚(ェ,)゚ ) .ミ,,,,,,,,,,,,ミ ミ,,,,,,,,,,,,ミ <二ニ>´゚,,ミ━━Oハハと i:i:i━━━ __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i (゚(ェ)゚*) (゚(ェ)゚*) ('_゚ ミヽ,,,ヽ~ ('_゚ ミヽ,,,ヽ~ ('_゚ ミヽ,,,ヽ~ ( 人 ^ヽ ( 人 ^ヽ ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ , | -|lニ) , | -|lニ) <^|| ̄< <^|| ̄< <^|| ̄< <,_し`ヽ,)_,,ヽ<,_し`ヽ,)_,,ヽ "゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙"゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙"゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙"゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙"゙~"゙"゙~"゙""゙ .382 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:07:11 ID:FilTsRQM0 ――― 「封地」を与えられた士族や下級貴族たちは、これまでのような地方領主に従うのではなく、 自分に「封地」をくれたモスクワ大公に従う、「国家の軍隊」の中核となった。 . / ! ! / ∧ .! i / /∧', ! i ', ! ! i i /l / ', NトV/V ヽ', ! l .! ! ! i i_,/-l i‐‐-.', i ヽ l --,,,_'_ i ∧i i i ! i / ,,V==、 ', i V ,== ,,_ .!` i .!V i . i ィl lィ<´代jチi ヽ.! イ代jュヽ,! !/ i ! i Vメ、 `ー- ' ` `ー-' イ V i .! i ヽ _l , , , , , , , , , /ソノ i i このへんの「士族」については、 i l 、 /`y' レ' l l ヽ . イ i { .! l ! i! 丶 ,, イ i! l ! i 第6話「モスクワ大公国」 でも話した通りナンダナ。 i. l i i! rス ` ´ __ソヘ! i! l i .! l ! ! i!/ o`7Y´o ヽ ! ! i l ,,, l__ fヽ, o ハ|ハo 〉、l__i i fヽ _ -=ニチシ `ヽ\o/ | ヽo_/ \三ニ=L__ ヽ ヽィ‐fヽr´ r〉 ヽ | o / ` ー-/ヽ ヽ / /ヘ ! r' \ l / / l i ,-__ら i 〈 \ / / i \ \ \ i ヾヘ_ \ / / ! l \ ヽ { l \__/~~\l二二二]/ > l __}__,,-'' ̄l / \ l r' →前スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1335777689/793-892 .383 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:07:45 ID:FilTsRQM0 ――― しかし士族とは土地を介した主従関係なため、広すぎるロシアでは危急に間に合わない。 加えてロシアの農地は農民が不足がちだったので、士族が自分で耕さないといけないケースもあった。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < おーい、大公サマが招集だってさー ヽ________________ 今ちょっと忙しいし、 馬もないから遅れて行くクマ ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::............. ............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............. ミ _________ ヽ \ ./\|//////\ ./ \ \ ./// .|___|./////:::::\\ ∩_∩/  ̄ /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/:::::::::::::::::\\ ( ´(ェ)`) i i i ... ̄| ┌┬┐┌┬┐ |::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ''""~"'''"/ ヽ''"~"__i i i--、 .| ├┼┤├┼┤ |::::::::||||||||||:::::::| ./| | | |  ̄ ̄ ̄ |:::::| ..| └┴┘└┴┘ |::::::::||||||||||:::::::| iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::.. ノ__ノ..|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| |::::::::||||||||||:::::::| / \\| | ||_||_||_||_||_||_|__.||||||||||:::::::| / /⌒\ し(メ .i i i . ..|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ || ||乃三三-_ / / > ) \ ノノノ / / / / .\_ ザックザック し' (_つ /:::::/::... ザックザック ノ・ ./∴:・: ''""~~"'' .384 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:08:17 ID:FilTsRQM0 ――― 大公(ツァーリ)は当然だがモスクワ周辺に士族を抱えたい。 しかしモスクワ周辺の良い土地は教会の世襲領地であり、没収を試みるも政治的に妥協するしか無かった。 _ , -、- 、_--‐,_‐ 、 t`ー;-、_ _ノ:::::::::\ニ三ハ、:..:\ 教会はわっちの息子が大公位につくのを支持せい。. マr、: : :`>:'"´ ̄ ̄\/:、い\:..:.丶 ぃ >:'´: : : : : : : : : : /:,r^';:∨,ヘ:..:..:..`ヽ //: : : : : : : : : : : : : `ヽ. i:: V/∧:..:..{::.} さすれば教会が土地を持つことをとやかく言わん。 __ ,ヘ/ , ': : !: : : : : :i : : : : : : ヽ.l:: :マv∧::.::V }_ _/:.:.`//: :/ : , i i : : : !:!: : : :ト、: : : :i: : }:}//}/ ' L、 ,__‐'´:.:.:.:.:.:,' ': :〃:.イ:;': ,l: : : .i |. . . '.i. i. . . . !. . {.ニ7___ '/ //:.ヽ:.:.:.:.:::i i: ::!i|: ト/イハ: : リ!:!:.:;イ::川: : : :.:i: :::r'´:.:.:.:.ヽ./ ,. .:'´:.:.:.:.:.::l.::::::;.イハ.:j从fトミ{ {、厶ム/-}::リ:ji: : : :::|: /:.:.:.:.:.:.:.:::} ,. .:'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;_j/ Ⅵ`ヽベ_マリ リ ァ示=‐</」: : : !:r'; -― 、:.::;ハ . /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/ !::.|: :i ^¨ノ 、 マ沙'ノマ : : ,'::i〉:.:.:.:.:.:.:.:V:..:', /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::∠ー-<^ヽ-‐/::.:!: : 、 ヽ ^ ̄´ /: :: /_/:.:.:.:.:.:.:.:/イ:..:..} /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/:.、`ヽ三ヘ:.ヽ{:::.::.',: : :\ヽー-, /: ;イ´/:.:.:.:.:.:.:.:.;':::::::_ノ ヽ、:.:.:.:.-:一:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:マ三∧:.i`ヽ、ヽ: ::::{::ヽご -‐/: :{/,.V:.:.:.:.:.:.:.:.:i{`¨「 ` ‐ ::_:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.V_/_ハ !:..:..:..`ヾ、::V::r' } __厶-‐`:/;:.:.:.:.:.:.:.:.:.ji::..:.ヽ 丁:ー- :__ヽV-/ハ:.、:..:..:,ヘ:_いv' /:;. -―‐7:i:::.:.:.:.:.:.:.:.ハ:..:..:.i l:::::::::|::::::::: ̄∨/ム:..:..:.{:/:〃_==く:_::..:..:i::::::::.:.:.:.:.:.: /v,'l:..:..:| 【 大公妃ソフィヤ(皇女ゾエ) 】 !::::::::i|:::::::::i:::::::マニ7i\:¬_{辷':::.:::.: リ:::.::}:../i|:::::::::.:.::/:/}/l:..:..l .385 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:08:49 ID:FilTsRQM0 ――― 行政ではさらに多くの問題を抱えていた。 ヴァシーリー3世は宮廷の貴族に官職を与えて中央官庁を整えたが、やはり追いついてはいなかった。 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ', /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! |: : |: : : : : |: / \: : /|: : r 、 : : :.|.: : : ト、:| これでも地方行政の掌握に努めたり |: : |: : : : /!/ | :/ |:.:(ヽ、`\:|.: : : | V < : 」_: : / _ _|/ レ. \ \ \ : | 貴族でない者でも高官に登用したりと <:: |. 小{ `゙'''''' ‐-\ \ \_ 厶ヘ ハ U 、 r--‐-、 >、 `ヽ \_! ' ` ‐-、 `` `、 頑張ってるつもりなんだけどな。。。 _, r´:/ : :| ヽ r‐--っ /\ `、 _, r ´:.:.:.:./:.:.:.:.::| | \  ̄ /ヽ :`ヽ ヽ _, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:| \ ヽ _ , ィ ´ |::.:.:ヽ: : `、 `、 _, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| >-、ー_'/ !::.:.:.:.:ヽ: : ` 、 __ ___i__ /゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i! /ヘ i. / 入 |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,,..---┴‐, l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.:.:.:!'! /ヽ、ヽrk'´:_,r、 イ:.:.:\/ _>-‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l386 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:09:31 ID:FilTsRQM0 ――― 大公は強い権限をもつようになったが、地方の統治はやはり大貴族たちの協力が欠かせなかった。 「ツァーリは命じ、貴族が決定する」…これは当時のロシアの君主と貴族の関係を示す言葉である。 .r-‐i''''''i'''‐-、 o| o! .o i o ! o .|\_|`‐´`‐/|_/| / ● く● | 「 ツァーリは命じ… 」 /゙| ,r ●,,>、 ミ i 彡、'゚∧彡‐∪‐ミ、`\\ j / __(@) ヽノ /´> ) ヽ-v‐ -、 ,ノ (___) ,/:::(_/..... > ノ ...... .:::| l:l /:::.. ... ヽ/ ... .::| l:l/\ \::. .. . /゙ ∧_,、 ..:| ,j:l ..:':':. ) ):: ノ. ゝ-∪_l:ト'⌒-( \ー 、< ll \_) 【可決】 「 貴族が決定する 」 ∩,,∩ .∩,,∩ ∩∩(`・(ェ)・´)(`・(ェ)・´) ∩∩ (`・(ェ)・).∩∩) ( ∩∩ (・(ェ)・´) | U (`・(ェ)・´)(・(ェ)・´)( と ノ u-u (l ) ( ノ `u-u `u-u' `u-u' .387 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:10:03 ID:FilTsRQM0 ――― モスクワの君主たちは地方にも直接統治を浸透させようと、行政機関の創設に力を注いだ。 これは大公だけでなく、大貴族が政権を握っていた「大貴族時代」でも同じである。 , -────- 、 . / /⌒ヽ⌒ヽヽ ボクはたしかに内ゲバに忙しかったけど… / , -| / (|)\ | \ / /U ヽ、 .l、__ ノ\ヽ . / /  ̄ ● ヽl それでも犯罪者を士族に取り締まらせるための i /  ̄ ̄ | ── | |. l  ̄ ̄ | ── ! 全国レベルの警察組織も作ったんだよ。 |. !  ̄ ̄ | ⌒ヽ |. | __|___ノ ヽ | / ̄ ̄ / 大貴族だろうと、政権を取れば中央集権を目指したんだ。 >━━━━━━,-、━━く / / '、フ ヽ ヽ 【 大貴族 シュイスキー家 】 .388 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:10:35 ID:FilTsRQM0 ┌―――――――――――――――――――――――――――――――┐ |. しかし中世からひきずった時代遅れの制度が足を引っ張っていた。 | └―――――――――――――――――――――――――――――――┘ ――― 中央官庁から地方に派遣される地方長官は、その人物の能力ではなく 大貴族の一門であるかどうかで決められた。 ∩___∩ | ノ ヽ ( ) / ● ● | ( ) __| ( _●_) ミ__ ( ) (_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ 門閥貴族に非ずは / / ヽ ヽノ /_/:::::/ |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄ クマに非ず! |::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| / / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/ /__________/ | | | |-------------------| | .389 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:11:13 ID:FilTsRQM0 ――― 地方長官は政府から派遣された代官なのに、「国から支払われる給料はゼロ」だった。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 地方長官の給料は担当地域の住民たちが負担することになっており、 そのため一度任官すると、地方長官は数年の短い任期のあいだに、あらゆる手段で住民から絞りあげた。 t ) ~'ー、 了 (⌒),,,,,,,,,,,,,,,,(⌒) 〈 出 も 地 . / て 消 ( 彡 :::::::::::::::::: ミミi| せ. ら 方 ( え 毒 〉. ノ.. ∩ iiiiiiiiiii.∩:::::::: ミミ:j ク. う 長 . 〉 か さ ( 彡 ∪iiiiiiiiiiiiii∪+ :::::: ヌ マ 給 .官 . ( ク れ ヽ, 彡(_ ●____)) ミ ) . ┃. 料 .サ ./ ,,、-''"''" マ ゝ 彡::::∨WWWV|ノ|、 :::::ミ | ┃ を .マ ./'",、-'"'", ┃ ,r" 彡 :::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; || :::::::::: | // が 〉::::::::::::::::: ┃ r-、| 彡 ::∧WWWΛノ ミミミ:/'''ー、・・ . _(::::::::::::::::::::::: // | 彡::::: """""";;;;_ミ´,; ;;ミ;;; :::L _ __ /:::::::::::://::: ,r、 ・・-- 、, -'" 彡:::::彡| `ー-‐'´_,,,-,、 ミ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~ ,、 ':::;;、 レ"从 ;:;: ( 彡,,r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -''":::"::| ,,,,」L,,,, ヽ''",,、-'~:::: 从 ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i, |j" ,,,,,、- '"::::::::::::: ゙〉 , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄ _________ ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''"" i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/. | | `}∫ _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/ く== 扶持制度とイイマス | ";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii//// :::::i ::: i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /. | | '、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ| iOj//リ:::::,、 '"" :::| ::: t | t、、 ti;;;;;;i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .,r/;:;~''tt;;;;;:ヽヽヽ'yi|リ,//iソ''~ ::::| ::: '、ヽ';;;;;;O;;;;ヽ;;i .i.|;:;:;:;:;;゚;;;;o;:;;:;:;:i |"|::|O|ii|||| :: it ::::::: ' 、;'、;;;;;;;;;;;;ヽ| 、、 i ';:;:;:;:;;;;;;:;:;:;:;;:;:;ノノ:::i:ソii|||i| || ::;;ヽ ::::::::......................`' 、;;;;;;;;;;;;;;;i :::" ,、 ー、' 、、;;;;;;;;;;;、 '"::::ノ人i从i || ::::::;;;j ~' 、,,::::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;t ::::::,、 '~ ,, _i、ヽ,,二_,,、 '",,r"入从jノ:::::::::::::::::::::::::::;;/ (:、 ~ '''''''''''''''''""""~ヽ;;;;;;;;;'、/:::/:: ※ 地方長官はもちろん大貴族 'フヽ、iii二二;;;;、-'"ー-'、〉、、;;;;;;;;;;;;,、- ''~ ;;;;};;;;:::::;;;;;;;; ,,,,,,,,,、 ,、-ー''''、~フ""/::::::: /、 '"~(~~~ '''、"~ ヽ,...,,'ー-、~'ー、::::'''" ヽ:: ~ 、-ー''":::::::ヽ Y ――― このようにロシアの各地では、実力ではなく世襲によって代官職を独占した門閥貴族たちが 職権を乱用して担当地域の住民から搾取をほしいままにしていた。 .390 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:11:57 ID:FilTsRQM0 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。 __ __ ,, -‐ '' ` ‐- 、 /イ'' ヽ, // `ーヽ / / i ヽ, / / .! i ,∧ l i ヽ / / .! .! ∧ l ∨ / 、 l i !ヽ / ィ !∧ N/ i l /∧ヽ ヽ l i ! i i コルムレニエ レ' i } ∧-‐''  ゙̄i ! //i .! ヽ‐-i__∧i !人 この「扶持制度」、中世~近世ロシアを扱う本では W l、 ! _, ==、ヽi ' ヽ -、 ==、 ヽl i i ` ∧l ヽ i ィ' イ::ナi r'イ::ナヽ i ノ∧ 必ずと言っていいぐらい出てくる単語です。 / トt `ー゙-' `ー゙-´ .! / ヽ リ ヽ , , , , , , , , , ィ' .! .! i { i、 / i rf^f^f^f^f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐ . ,イ l ,イ/V | ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ||、___ ィラソ^i iレ' メ | 重要ワード ||,ーt+t‐´Υ V 「分領」がバラバラなロシアの代名詞のように、 | || V| | | !__ | . 「扶持制度」 r'ニニ弋l| ゙ ケー--、 「扶持制度」は時代遅れで腐敗した行政の代名詞です。 |_____,-、____r'-- ヽミ、 // | 1 //__ヘ 入ー, `l ヽニシ | | 〈 ´ ィ、j ∨\ ~ ヽ ヽ { t N ヽ Y\\ /ヽ__ -‐'^ヽ.-‐、 ∧ } パッと見では何が問題なのか分かりにくいですけどね。 |∧ | { \\// __〉 V乂 r' .!__〉 __ __ン¨l K , - ' ∧ | | r' イ^ ! .! ヽ / ∧ i i391 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:12:36 ID:FilTsRQM0 ミ ̄:::─-、 {::::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ─ -、_ -─::ァ ヽ::::::::::::::/´ ̄ 、 ー、::::::::::::} ´ ',:::::::::::/ / ヽ ヽ::::::::' / ヽ:::::/ / / } 、 ',:::ノ / У / / , イ ! ヽ V レ ./ ! / / / | メハ ヽ ハ / 、_ ノ { ハノjノ イ j .} i } ヽ /ィ /`ーイ { | /ィぅ卞ミ jノ jノハ イ トヽ / /{ { { { Vjノ`弋り 仞ァノ } }jノ . jノ , ハ ヽト、 ゝ :.:.:.:.:.: り {jノ ハ ,' あと「扶持」は地方代官のお小遣いだけでなく、 ヽハ ト ヽ>、 ヽ '::人//リ jノ ヽ ハr}!`ー`. ´イ}ノ´ ハ jノノ `ー、__f≧=-≦j::ハ:: ハ } , '⌒`ヽ |!!ト、jノjノノ } / jノ しばしば大貴族へのご褒美としても与えられていたの。 / , ─‐-ヽ .j!| }ト、 jノ . { / ヽ ヽ_云、 .!! ヽ ! { \トヘ:_::{` ! } |ヽ! ヽ }::| |ハ | ヽ \ |:::ヽ ィ´ヽ } ーヽ ヽ ヽ:::::',::::::}::} ! .r-‐i''''''i'''‐-、 o| o! .o i o ! o あそこの町を、お前の扶持にしてやるから、 .|\_|`‐´`‐/|_/| / ● く● | 徴税して前のお小遣いにしろクマ。 /゙| ,r ●,,>、 ミ i 彡、'゚∧彡‐∪‐ミ、`\\ j / __(@) ヽノ /´> ) ヽ-v‐ -、 これからも俺に忠勤を励むクマ。 ,ノ (___) ,/:::(_/..... > ノ ...... .:::| l:l /:::.. ... ヽ/ ... .::| l:l/\ \::. .. . /゙ ∧_,、 ..:| ,j:l ..:':':. ) ):: ノ. _ -―- _ ゝ-∪_l:ト'⌒-( \ー 、< , ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ ll \_) ! { / ゙ } i ヽ`ー,' -― _ ―- ゙ー'ノ 大公サマ、ありがとう♪ ` ! , '´ ▼ ヽ l" / `ヽ i 人 i ノ ヽ ヽ./ `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/ ヽ, {(^) } 〈 ! ヽ!l__,ノ ゙ l i .392 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:13:09 ID:FilTsRQM0 ト 、 /ハ |/ハ ////,} |///} |////| |///|. -‐…‐- .|//// |,/ \/ ・・・・・・ その町もやっぱり / ‘, ′ ト、 __ l| l __ ', ‘, 大貴族がヒャッハー? l| ! \ | }へ. }| 八 | ┃ )ノjノ┃ } 八 | \{ 厶イぅ } | 人 r‐..ュ __,/ | i≧=‐r‐v‐=≦ヘ ! | /::|:Y^V´:::{:::‘, ‘, .r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | ':::::|::|::::|:rz:‘,::‘, 人_ゝ | ええ、そうね。 . Ⅳ::::::|::|::::|:::|:::::‘,::‘, 乂________ ノ. {:_:_::|ー――‐‐ヘ:::::::〉 /し、 ー' |__厂| ̄\___`し'/《 ノ Y⌒i⌒Y⌒V\//乂 ゚。 | ‘, ‘, . {__ノ \__} 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。393 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:13:41 ID:FilTsRQM0 ――― 独立してからのモスクワ大公たちは、行政を整えようと腐心した。 だがモスクワから一歩外に出れば、大公たちが目指した「中央官庁による行政」とは名ばかりの状態だった。 く / 人_人_人_人_ /二二ニニ===ー―‐‐' ノ 働 お > (. //´ ヽ け ら \ _____ な 手 ( // 〉 働 | / / \ | を (. // ___r冖‐、__. } け | ゝ ヽ | 休 ( // _∠-―‐く_/二ゝ―' ノ ぇ | / ,人/ ヽ | め (. ヽニニr彡_,ィ_ミ、 {!__} く // っ 〉 、フ / /\ Yヘ っ る ( {V∠ノム}ミ=- }! } ヽ ・・ /.', 、 Z r' , \/ ヾ.ヽ / `コ匸e] L)ミ j}´ ̄} ) ( ', ミ _} (、 { 爪_ / /}i } ⌒Y⌒Y⌒´ ,r=ニ二¨ \=イ/_{=ァ\∠ゝ- イ ⌒V⌒Y\/⌒ トミ _} {_\{_(イ_。7∠ィilノ- ィ三/´ `ヽ、\三彡' ヽ } { {.: .:::::::::::∧kー-<。≧⌒ミ {l|l!ニ, _r‐ノ⌒´ ̄ _ミ} } `丁´ / / / ―==rニ) \,ゝヘ.::::::{ ヽゝ 彡^ r_j__ィ ィ ,l|||三! ,イ/´ ノミ}{ { 厶ノ-‐' ,, 辷} ーr‐' .:::::ヽ }ト、 ヽ‐--= ´/ ,i|l|l三| _,イ{l{ ヽ― ´_,≦三ミゝ\__廴__/ .r{{‐y‐ァ' / ヽ .:::::::::} l|i! 弋三- ´/ ,|l|l|!厂} /_圦,ゝ-―¬}丁´ ` ̄ ̄/ヽ=イ rゝイ {_ ィ' /^) .:::| `l|il、,ヽ‐ ⌒´i|l||liィ / 厶}_,. -r-i_ / / /{彡廴彡{.  ̄ヽ.:::::| ヾi|l|i|l||i|l|i|l|r'// _//_廴} \_ / (_ィヘ/^}___} ∧.::{ ミミ'弍二二二/ / r仁二) =-、〈\_Y { イ∨ { ̄^\_ ーヘ>. ミミミ|彡彡´ /_ /二X^\ ヽ | } ー' } -r‐-イー\_r¬―=rっ `ヽ、ミミミ}彡彡 /:::::\ /ー=イ\\ } | / ー/ \=‐} ィー{ //ミ) `ミミ{彡 /:::::::::.. / ,/ ` `rz彡、__ゝ-― ´ ̄て /-=/ }=‐つ〉 ー'ー' \ {:::/^)394 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:14:13 ID:FilTsRQM0 ――― 彼ら大貴族たちの振る舞いは住民の不満を高め、それがピークとなった時にモスクワの大暴動が起こり 征服者のごとく振舞っていたグリンスキー家を血祭りにあげた。 ______ _ | 炎上中 | `)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ジ ( ) ∧ ジ ャ ( ) <⌒> (⌒ ⌒) ャ | ウーウー.( .人 /⌒\ \( ,, ⌒)// | ン 人/ ヽ ______]皿皿[-∧( ⌒ ,, ,, ) ン ( ( )( ) ).三三三∧_/\_|,,|「|,,,! ( ,, ) !!! __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「( ) /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | * + /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[ * |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ ++*: λワー ∧ λワー λワー λワー | | λワー λワー '"´ ̄ ̄ ̄ ̄` 、 / \ / . :\ / . ; -‐  ̄ ̄ ̄ 丶、 : : : : : : : ヽ ,' : / イ ̄ ̄ ̄`丶、\ : : : : : : : ', /} |. : ://:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\ : : : : : :| /::.::/ {\| /:::::/:::/::::|::ヽ:::\::::::',::::ヽ:::ヽ ヽ: : : : j /::.::./ N.::∨:::::,'|::::|l:::::|:::::::\::ヽ ::|: ::::|∨|⌒) : : ,′/::.::.∠ ヘ:.:l :::/::|::::|l: ∧ヽ ::`ト-ヘ:|ヽ-|∧|_,人: :/ /::.::.::.::.:フ 我が世の春だったのにぃ… '、|::::l::::|:::l|-孑ヘ:|\| 三三.Ⅵ:::::|、 ∨/::.::.rー'´ |::::|::::l:小.=彡 | | l|:::::l::\ \ー'´ |::∧:::V:ヘ | │ x. | | リ!:::|:/l:∧厂 く く ヽ{ハ:::マ:个ーtz‐r-r=彳´「|:::厂  ̄`\ す す \∨^ ̄ ヾ∨ ̄ 》/´|/___ ヽ ん ん /ニ二二ニ}〕亢〔 |´-―――-、\ハ : ___:__ | /⌒ヽ/  ̄`ヽ \∨_____ /::.::.::.::.::.::.::.::∨ / j〉==ミヾ j/::.::.::.::.::.::.::.::.::.. 二ニ=- __⌒つ=ーz:.:_//レ─-、レ―- 、 ,/ }斗─-'´ `⌒ヽ厂`ヽ、_:.\ ∠ ̄:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. 7{」___,,」,___ V /゙寸_》\.::―:―.::.::‐.::―::. :::―:.-: ._ .  ̄ ̄⌒Z_:.::-=っ/{ ̄ ̄¨{ ̄ ̄ ¨`{-一'´ 八___》\-、.::-っー、_:.::.::っ-‐─‐一` __/:.::.::.:://{____{.__ ∧ /小、 ̄ \>、 ⌒´ /:.::.::.::.::.::.::.::.::{{/_/></>< `トイij}___/ノ人::  ̄\ 》.::.`ー-、__ . /.::.::.::.::.::.::x'´ ̄ /__/___ ノ ヘー---‐'´  ̄ ̄):\/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:`ヽ `ヽ、.::.::.::( {__{_____jz=‐┘ /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ノ ` ̄`ヽ -==ニ二´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .395 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:14:46 ID:FilTsRQM0 ┏―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┓ | | | 「 改 革 」 は ま さ に 時 代 の 要 請 だ っ た の で あ る 。 | | | ┗―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┛ .396 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:15:21 ID:FilTsRQM0 _____ (⊂ニニニニニ⊃)__∨:::::::∧:r '  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >V::::---<__, , '´ ̄ ̄ `` x_'´ -xz─:Ⅹ x-‐'ニニ x _ ./ ヽ、 ヽヘi:∨ |\ /\ / | // / >'´ ``i::j' / ./ ヘ ヽ ハ::::7 _| \/\/ \/\/ |∧/ /// / / /:i ' ' ,|iハ ヽ ヽ ハヘヽヘ i::∧ノ \ / . / ,. -‐_,../ ,イ i::i i | ./ / i.i iヽ i i: !|ヾトi:::V:\::ヘ,. -::'フ ∠ というわけで、改革するよ! > /イ´ ̄ /,.イ/, i::il i /7丁iTjリ ィハ.| / i.| t_::::::::::::::::::x'、 /_ _ \ 7/j i i |::i ハ i |,.x芯ゞ 芯,゛|/リハ ,ィ::::_:::::::::/::::ハ  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄ //〃! i '::j ヘ 弋zリ 、レリ !j, ハ iチ '<,.-::::::::::::::ヘヾ, // |/ \/ \| // i ハ/:/ i', i ヾ、 r-y イ.|ヘ iヾ ヾーt::::::::::::∧ // レ'/:/.iⅥヘヽ .ハr--、ヽ' イ/リ┴:Y:i {:i_:::::::::ハ // /:/ ヾ!ヾ >ヾ\ハヽヽ≦ィ/ ̄ i:', ヽ:::::::::yヘ // /:/ /:ィ´: : :ヽ厶::Ti:ト、::ー-::..._i::i __,. rニ‐-、ニ-y // /:/ i: : : : : : ー<: :ヽ---<_7,. -─: ': : : :ノ: : : : i ー--y . ,::;' /:/ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '´: : : : : 7イ:下, |::| レ' .∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 7,..ィ´ ヽヘ |::| ヘ-x:.__: : :_; ; : : : : : : : : : : : : : : : : :___ノ:ヽ:.ヘ j:::t.∨ i::i ヽ: : : : : : : : : >-y: :__;. :-<: : : : : : : : : : : :ハ i::::y ヽ: : : : /: {/:/ / ./:./: : : : : : : : : : : : : : : : : :/--V:ム、 i: :イ: : : : : i { .〈: 〈 `ヽー---- _,.---' i:γ:::) ――― イヴァン4世はまだ若く、政治家の経験も無いので、社会制度の問題点などよくは分からない。 しかし大貴族たちの腐敗ぶりを傍で見てきたので、旧来の伝統に守る価値を感じていなかった。 .397 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:15:54 ID:FilTsRQM0 ――― 実力がありながら生まれのせいで不遇だった者たちには、ツァーリの親政は希望になった。 ,、 _,,.. .. . ..,_ ∥\ ,..: ''::´: : : : : : : : : : `:': .、 xi ||_,,.'゙´: : : : : : : ∧: : ヽ: : : : : : : : ヽ、/ 1| _,,。=ニ´: : : : : : :,!: : ,!:/ ゙i,: : :゙i,:、: : 、: : : : :ハ, . || ,.:'''ブ: : : : : : : /j,,斗- ゙i,: : :゙i,弋ト、 : : : : ::゙,-||‐''ヽ、 ,..': : : /: : : : : : : :,.ィ升:/ ゙i,:、: i, ゙i,: i\: : : :∨: : : : \ -=ニ゙ッ: : : : //: : : : i,: ::/ ,,斗=ミ ヾ'ー,=ミ.、,゙i,:゛: : i: ゙,: : : : : : \ /: /: : : '゙: :,!: : : /::i,;'/ ん//} r'/ハ.ヽ,゙i,: ::|: i: : : : : i: ハヾ、_ /: : ,/: : : : : : ,!: /!: : ,!. 弋__ツ , .辷,ツ .゛ 〉、!::i: : : : : :i: : ゙, よーし、超大出世のチャンスが //´/: : :/: : :/i/: : |: ::,! 、、、、、、 、、、、、,!: : ,,!: : : : : :|: : ::i, ´ .,!: : :,!: ::/!: : : : :|: ,! _.... ...._ .,!: :,ハ: : : : : :,!、: : :i ついにきたよッ! i: :/,': / i: : : : ::i,:,!i,. 弋 .リ .,!: /ハ }:,!: : : ::,! \:i |//:/ i,: : :/|:i,!ゝ:、 ` ‐ ´ .,!:/_,,.ノ: !、: : ::,! .ヾ、. /'゙ .゙i,: ,! レ!| ∨': 、 ,. ,!イ∧::/::,! ゙i: ::/ 私もツァーリの政策顧問になるんだ! .∨ ′ >、 ,..''´ / .!' Ⅵ/ .i,/ r ┴'' ¨¨¨fr=ト.、, !' ,.''丶、_,.ノ || | / /゙ヾ、}¨¨¨¨¨>、_ _ュ、,,_ / / ''´ _,,ヽ ニヽ .Y- `¨i¨ハ 【 アダシェフ 】 ,.. ''´ i ´,,_.| ,.ィf-〈ヽ .| .゙i, f゙,,... -.、 | . ,!: : : : /! || i,.゙i, i .゙i 下級貴族の出身で、イヴァン4世の友人 ゙i. `''x i f゙r゙ _,. '=.| .|Lz,,! ゙i,、 .,!, \ \,,. /゙| / .,! | ̄ .i, i,\_/ ゙, .\ r'゙_,,... - / .i, /| ,! .| ゙i, ゙i, ハ _,,...-〉 〉 / ,゙i,/ .| .|_.| i, i .}/ ./398 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:16:26 ID:FilTsRQM0 . ,. . .-―‐-. .、 ,. .':´: : : : : : : : : : : : :`ヽ、 . /: : : : /´: : : : : : : : : : : : : :\ /: : : : : ;イ : : : : : : : : : : : : : : : : ‘, . /: : : : // |: : : :l:.: : : : : : : : : : : : : : ', . ,':/ : : // . | ト: : ト; : : :.|: : : : : : :',: : : :l l/| : |: 「!` !:|ヽ:.:| ', : : |: : : : :l: : :',: : : ! l! !: :|:/!,_ |:| ヽl``ト、|: : : : :|≫:.l: : : ! . |: :|; ゙う!ヽ l! ヽfォx、!: : : : :!≫:.| : : | |: :l | ヒ! 以 ゙|: : : :.:ト、: ノ: : : l でもどうせ .|: :!:| 、 ¨′|: : :l: ノ ノ/: : ∧:l |: :! \ |: : l /イ/!: :/ ヽ! ツァーリの政策顧問は大貴族なんでしょ?. '; :ト; :/>.、`_ ,,, ...|: :/イ: :/ l:./ . __V,.V-‐ト;/ミ=‐=''"| /.`レ'‐-レ、 / {{>‐‐|ト、>レヘ、{{. ‘, 私なんか貴族ですらないもん。 / /:::::::::::::::::{::}:::::::::::::::::::〉 ‘, / \::::::::::::;ィ7゙ト、::::::::::::/ \ . / l \//::l=l::',=ヽ/ l \ \\ .| ./::::! .l:::', l ,.-― / . / `ヽ、 _,ノ ./:::: ! !::::', .l/ ./ / . /`ヽ、  ̄/  ̄ /', ', 【 ヴィスコヴァティ 】 . / / ヽヽヽ、) ./ /. ', ', . /´i/ _\ \〉-、 /___',_,.ィ`ヽ', 下層出身の官僚. // .{ ノ>'=‐''′ ,.--< ヾ> ', . {:{ ヽ"´ / 〈 、_ / ,. ヽ ヾ> ',399 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:16:57 ID:FilTsRQM0 ___ (⊂ニニ⊃)  ̄ ̄ ̄ ト、 _ .r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ,. '´ ̄ ̄`ヽ、___ ∨ヽ >!i//\ | 大丈夫だよ、だってツァーリは. ,.イ ヽ `ヽ、 ∨/>i7//i///// | 子供の頃に味わった屈辱で , イ ̄ , i ∧ ヘ ト、 i/7////∧//// | . ,イ_ 7! .,'i |::::ヽi、 、 ト∨ |/iX////////ム//// | 大貴族が嫌いだもん!. 〃 i i'∨::::::::::::::::ヾヽ ト, i, | ヽーxi7/////////////\// 乂_______________ ノ . { A ハ |:::::::::::::::::::::::::::`i ! ,ィ'7 ,.ィ∨/7///////////////> Vi `i {i. '_ ,' .,リ.{//iX//////////////////∧ ヾ .レ! ヽ、 ´ ` ,.イ、 i.{ ,イ////////////////X '´ \j∧ 八{レ、__,>- </|Vムイ//////////////ト<>xi .r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ y'´: : :.7ハ/--Y,.ィjzテ////r个iヘ/X-'´Ⅵ | ヴィスコヴァティちゃんは /: : ヽ: ヽ: :<マ/////////T.ノ i ヽ.}//テ ヽ! | 優秀な書記官だから採用だって! i: : : : :.',: : >イ/////////iY7 .イ 乂________________ ノ . ,イ: : : : : /: Nイ////////r'ヽii|': ヘ ∧ /___,.-,r--v'///>i '´i.i )ソ: t.ノ: : ハ ハ /: : :./! { .{,ィ´: :.i: :i // i:./:i: : : : : : r-.' {: : :_,ィ!i_ヽ-チ'´: : |:.i j.,' !:'、: : : : : :/ t_zz<-イ/: : : : : i7 { { ':.it \__/ ,ィ: : : : : :.7_/∠{: : ヽ ,.イ : : : : : : /----iヘ: : : :ヽ400 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:17:29 ID:FilTsRQM0 ――― イヴァン4世が戴冠式を迎える頃、イヴァン・ペレスヴェートフという士族出身の廷臣が嘆願書を出した。 _, -‐‐二二─‐- 、 r'´.=二 ̄  ̄ ̄''二丶、 ` ー‐ニニニニニ=‐'"´´ ,、 // __, '"´ ̄ ̄ ̄丶、 |\ /=ミ_|,r-/ `ヽ-、 | _ヽ / !/ 、 , \ノ ̄ `! l ヾ / ノ / / ヽ' | j ) ヽ " | |==| / / ! 〉 .〉 〈. (、 〈 j |、 __/ ツァーリ…政府の官職は門地ではなく \__l_ト、|_ ノL〈-/´ くメ-ノ、入j | l、_フ /./ !_`{`,-‐┬' `┬-.、_)_ノ 〉丶、 その人物の能力で登用すべきです。 丶/ `ヽ_`┘ ,,└-''_/ `'´ ヽ/ ∞ 丶、ヽ 〈 _ } " ' f´ 〉 / ヽ、.  ̄>-イ'`: 、_ ⌒ . , -ヽ、_,,イ─'´ ノ /:,;.:.:.:.|.!::ヽ:ヽニ´ノ/:::::::.:.:.:.ヽ ∞ 幸いにもモスクワ大公国には、ツァーリの命に忠実に従う、 /`!:.:.:. :.!:::.|.!:.:.:.:.::`::: / :::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ _,rァ !' l|:、:.:.:.:.!:::|::!:::'ソ.:.:.:.:.:.:.:.,,.:.:.:.:.|.:.:.:.:ヽ 「士族たち」がいるではありませんか。 "`ヾト! |:.:.!:::.:.:.!| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:":.:.:.: !:.:.:.:.:.! /:j|.il :.:.!:::.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.::::.!:.:.:.:.: ! /:: |.「|_:":.!::.:.:|:.:::.:.:.:.:.:/ ̄`:ー-:、」_:.:.:.:.:.! _/:/`ヽl:.:.::!:.:.:`ヘ:.:.:.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、-! |, イ .二|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,〟:.:.:.:.:.::`:::ヽ |:.:.! .二〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:|,、|:.::::::::::.:.:.:.:.:.:":.:.:.:.:.:.:.:.::.:| /!:.: l-r||.|:. :.:.:.:::、:.: :.:|::`ヽ 、::-、::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /::|:.:.: !::||.|:.:.:.:.:.:.:: `: 、:|::::::l::::.!::::::ヽ::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|401 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:18:02 ID:FilTsRQM0 「 士族や下級貴族といった、封地で生計を立てている者たちは、 まさに忠義と実績で、ツァーリに仕えています。」 . ,,,,,,,,,,,, . ,,,,,,,,,,,, . ,,,,,,,,,,,, ミ,,,,,,,,,,,,ミ ミ,,,,,,,,,,,,ミ ミ,,,,,,,,,,,,ミ . ,,,,,,,,,,,, . ,,,,,,,,,,,, (゚(ェ,)゚ ) (゚(ェ,)゚ ) (゚(ェ,)゚ ) .ミ,,,,,,,,,,,,ミ ミ,,,,,,,,,,,,ミ <二ニ>´゚,,ミ━━Oハハと i:i:i━━━ __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i (゚(ェ)゚*) (゚(ェ)゚*) ('_゚ ミヽ,,,ヽ~ ('_゚ ミヽ,,,ヽ~ ('_゚ ミヽ,,,ヽ~ ( 人 ^ヽ ( 人 ^ヽ ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ , | -|lニ) , | -|lニ) <^|| ̄< <^|| ̄< <^|| ̄< <,_し`ヽ,)_,,ヽ<,_し`ヽ,)_,,ヽ "゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙"゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙"゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙"゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙"゙~"゙"゙~"゙""゙ ※「封地」…国家への勤務を条件に一代限りで与えられる土地 息子に継がせたいなら、息子も勤務につくしかない .402 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:18:38 ID:FilTsRQM0 /'´ ̄l`// i ,v ' ヽ__ヽ |:.:. l/′ l .:.:.| /ヽヘ ヽ l l_:_:_:_// :...l.:.:./l_./ィ 、l l 、 ', | ヽ:.:./イ :.:.:lV"´V ,_ ト/: |. ト、l/ 東ローマ帝国は、有力者や「怠惰な富者ら」のゆえに滅びました。 / `/:.:.l l. :.:.lマ不「` ォュ.|:.:.ハ.|ァヽ く / :.:.: ' :\l ゝ-'. . . . ,.ヒンハ/-リ、 Υ :.:.:.:... '⌒ヘ´´´´ ,...,´´´{´:.、 .| \:.{:.:.:.:.:、_フ′ ー' /:.ー':´/ ``ヽr<|`丶 、__.. イノ^ヽ- '′ その東ローマを滅ぼしたメフメト2世のオスマン・トルコは、 _.. -r ' /、|′ |  ̄ィ ,イヽ レ Lヽ、 >K {_ヽ、_ 「戦士たち」のおかげで栄えています。 /:l: : :ヽ l ヽ、 l: ヽ\ /.: :l: : : :ヽ .:l/ l Vヽ!:ノ: ;ハ |、:_:_!-‐ァ':.ヽl l 、 l ヽ:\:::| L::::::::::/: : : :ヽ ヽ } / l: /ノ メフメト2世の帝国は、戦士のゆえに力強く、誉れ高いのです。 に ̄\: : : :.',:.:.:.ヽ/ヽ/:.:.:.:.://> l: /::::::::\.: :l:.:.:.:.:>イ_.ィi´:/| l/: : ::::::::l::::\!_‐二!l/ァ|::'ヽニl /: : :.:::::::::lヽ::::::.l_. -彳 / ,.L:.__:>、、 /: : : :::::::::::l::::::::: :_l _ 'イ'´ヽ ,ィニ>=\丶、 ヽ:ヽ::::::::::::ヘ::::::「-‐ f´_.ゝ' ´|//ヽ―‐、ァ/ヽ ――― 大貴族たちが重要なポストを独占する現状を批判し、「戦士たち」である士族階級の政治参加なしには 軍政や行政の改革は不可能だと説いたのである。 .403 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:19:10 ID:FilTsRQM0 | | | ,′ , イ′ヘ, ト、 ヘ, ヘ, | | | /| /| | l | | | | │ │ l 八 / |/ | ,.イ ト、| | | | │ │ │ l ∨ 」>く `'<,_ ハ | j i │ │ | 厶ィ斗扞Tァ r于テミメ、 l / l| r ! 00 n | 八 八 ヽf^)-y仆、 刈 ::::::::::: ト、 .刈`《V./ リ || に二二l . /厶__ レ、 \ \|/ .人 V//( :::::::::::::::::: |V//( YY^l k ト ヽニフ. └'^ー┘ . 〉 〉、 \/〔 { ゞ(`)┘ .、 └ (`)_,/ .j l | 》 |V》, _,《V \j\j| ` ∨//// ///,ノ / / |│|V》 | V》, 《V | ∧ \_ (´ `) __/ _/ ,ノ│| V》\j V{ │ r―宀冖  ̄ ̄ ¬┐ ,/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ミメ.リ V》, ′V .小 | | | / | /V》, ぷるぷるぷる… V/| ∧ 冂! イ |/ V》, .リ__,厶 し1 「>、 V》, ん, ) ヽ |_人 ∨ / \. V》, . / \ ( \ |  ̄〉、 ∨ /} V》, ,--i、,,,,_ .__, : : .,,,,,, .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,} ||″゙'L,,,、 ー‐¬'''‘゙゙^.゚L :|゙゙゙ス :--i :}`::,! :| ..| ,ゝ: --...・'''''''゙、 :| .| | | 、: : ,.} l゙: :| .l―――┤ .,!: /ヘi、: |,,,,,,,,,,,,, .,,,,,,,,,,,:-イ ―--: : :| | |: : : : : : .,,,v-ー''''': 丶 :| .l,,,,,,,,,,,,,,,,,⊥ .巛 .,f° .|''''''''″‘'''''''",,,,,、 ,,,,, :、 .| | `゙゙゙゙゙| 广゛.゙l,,.,、、,,,,、.,. ,! ,!| --. .| ゙l ` ,,i´_ :| ニフ ニフ ;: : 、 .| :| | | | ] .l゙ .,i´ 〕| ''''''" .:lr″ 'h,!`゚'i | :-┐.ーi、 :: : , ` ,′| | | r-、 ,i´ │ : ,i´ ,l゙.": ''''''''l∵ ,,r'h,_ . | |_,,,` ,,,__、│ .| .| .| | | ,l゙ .i、 .,″│ /'''i、 ゚''!l'・r,|: .'ll广'.l,″ .,,r巛'″ ,!''''''''" .'冖''''''..,l゙ │ | .| | |、 .,l″,i´ .,l゙ .,″ :| :|、 ,rー:'''r,、 │ .|] : ゙'l, ゙k,,,,|i,、゙< ――i、 :ッrr+',,i´ ,l゙ " ′ 〔 ゚=i、,,,,.v/°.,l° .,i´ │ │ `"'…‐: ーi、 ,i´,r'''ッ ゙ト .,″.l゙.| .-: :゙*'":l゙ ]゙k ,ト .:I'""゙″ ._,,,,,〟 ,r": :/ .i、 ゚=,_ ._,x┘ h,,.,l゙ `ヘ_,_、: : ._,| l, .゙l,_,/ .l゙ 'ヘ。,i´゙l____,,/ ゙< .゙l,r‐'''''"″.'k..,r" ゙l__,,r° .~`''''''''`″ ″ :  ̄` ̄` ゙X_,,,r° .404 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:19:44 ID:FilTsRQM0 ――― こんな提案を君主にした者は、以前なら大貴族たちを敵にまわして逮捕されたに違いない。 ♪ ∩,_∩ (´・(ェ)・`) )) (( ( つ ヽ、 大貴族とか特権を貪るだけだろ! 〉 とノ ))) (__ノ^(_) ∩_∩ ヽ=@=ノ (; ・(ェ)・) (,, ´(ェ)`) 処刑か餓死かは選ばせてやるよ ( (つ(つ∝∝∝と ) ノ r ヽ 人 ヽ (_,ハ_,) (_ヽ_,) ――― しかしモスクワの大暴動のせいで、士族や下級貴族たちから改革を求める声が大きく、 彼らの政治参加をもう拒むことはできなかった。 ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 、) _) ひっこめ大貴族!ツァーリと、ツァーリに忠実な士族に席を譲れ! ) ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y || |! / / || | / / ホアーーッ ,-‐-、 / / ,. - ─- 、 |_!_!ュ } / / ノノノノハヽ `'}‐┴、 ホ、ホォォォーッ!! i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ / } | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 / { 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i ,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、 /#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,! \#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i { \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|> \|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1 O|/ |l/ i ノ´| / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ | | リ /∧ V_i/ ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/ |-── ' |0` | / ヽ_/|\ 、 `| {| |゛゛| | | | /ノ | \ リ | ノ ri ノ | .405 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:20:16 ID:FilTsRQM0 ――― こうして少人数の大貴族からなるツァーリの政策顧問団に、 アダシェフを筆頭にして下級貴族や有能な官僚も加わったのである。 ∧ _ _ ,、 ,.、 i^y´ レ=`: : : : : : :`> 〆´ | 、__ ,,.ムi y´: : /: : : : : : : : : : :\´ .|__ノ 、_> / /: : /: ::_ ム:マ L:__::`、:: :ゝ土二ミヽ /ム/,レi: : : |: i´ 八 .|\|\゙:、: : ム_> ミ_ヽ ← 【 アダシェフ 】 ゾ, ん/ キ: : :レレハi゙ ゙. i¨、ゝ: : ミ::`:ミヘ` | / 彡 |i ゙,+i: | i k´」 . k」)`|i |、|ミ マ\゙i ノ´ |/_.||∥|(| ´¨ ` .゙¨゙ i | \| ゙i . (i.( ,η \ト. ( ̄ ) へi | 改革政府のリーダーで、イヴァン4世の友人。 . | ゝ)- ^ゝ-^゙ ≧=≦| _ /¨=i )〉 `♭, マゝ η彡i ´レ ト、 ト∝- 。_^ ii 个i i´゚゙ ノ 下級貴族から実力で出世して、政策顧問になる。 / ゙゙个g ト ノg y゙~~~g/⌒l´ / | β゙ マ .g ゚i g1,、 | 最後は改革政府のリーダーになり、 \_ / マg ノ。i g/|∧i | g i g| | 官庁のイスから「ロシアを支配した」と言われるほどに。 | g ゚i g| .| / _g ゚i gゝ-´406 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:20:47 ID:FilTsRQM0 ,.l``‐'"´´` 、 :/::| : : : : : : : : : : : : :ヽ /. . . |. . . . . . . . . . : : : : : : ヽ /ィ: : : : |: : : i: : 、: : : :、: : : : : : : : ‐' /: :,: : /l: ,i: : |、: ::|: : i: ::l: : : : : : : : :l ← 【 ヴィスコヴァティ 】 .l:/イ//フ |: :| ト__|::|: l: : l: : : : : : : : :.| .//::::l/|.',ィ,、 .|::| ヾヽl: l: ::|: : : : : : 、:从 //i::::::'::| r;i .リ ,,ォ、ヽヽ|: ::|: :i: : : : :ヽ:ヾヽ l/ |::::::::::l .弋' .2;;ト 、|::::|: |:、 : : : : ヽ\ 下層出身の官僚の書記官。 / |i::::i:::::.、'.' .' モ;リ l:::::|l::::ヾ: :\: :ヽ ._|、::|∨ム\. 、 __ ' ' ' .|:::l '::l:::::ヾ:ト.i ヾ l |.l ヾ! W,`ヽ ____ , ,.〟壬|}/、:|.ヽ\;| ヽ 政策顧問に抜擢され、 ,、__,r' .l ,r ''''‐!≪´ .,)'‐、' i´ ヽク .,-/ \  ̄ l .l`.‐、 _ ,、 国璽尚書にまで出世する。 .| , 、 / / \ \ l :::. l. ,// .'ヽ, ./´___ `.l .X 、 \ \ :::. lヽ,、 ∫' フ l,イ.: :`iヽγヾヽ.\ .\ .\ .ヾ:ノiヾ´二ヽノ `/: : :/: :ゝ ヾ:ゝ、ヽ \ 、 \ ヾ :ヽ: : || l l: : : : : : : : :,>´l: : : :\ \. ::. \.ヾ: : :/レ .l: : : : :, ィ'´ .ゞ: : : : : \ \::::::.. .\ヾ'`407 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:21:20 ID:FilTsRQM0 /⌒ ⌒\ / /⌒ -―z‐z‐z‐へ \,///ニニ=- \ニニニフ⌒:.:―:.⌒ヽーへニ=> /⌒ く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',ニ\- 、 | i:.:/:.:.:.:/:./vヘ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:', ⌒ ヽ /:.| |:.|:.:.:.:.ハ/"゙゙゙ヽ:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.', } /:./| l十‐-ト V-‐十.:.:.:.:.:. ,、 /イ:./ | |八:.:.:| |:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.| /:.:\ 【 シリヴェストル 】 |/ ,| 〃宅う 侘う ヽ:.:.:.ハ| /\⌒ { /:| | 込ッ 込ッ }:.:.:.| / ⌒ /.:.; | ′ ノイ:.:| ∧ /:.:/ー---‐ ヘ r―‐ v┐ / -|:ノヽ/:.:.i ツァーリの懺悔を聞く司祭。 /:.:└r―-―イ:.> ー―‐ ′ イ l' }′:.| /:.:/:.:.:.| |:.:.:トミ=┐┌イ:.:.:/ ハ:.:.| ツァーリの改革を宗教面からサポート。 /:.:イ:.:.:.:.:| マ)ヽ_)∨(__ト〈、 :. / V . /:./ |:.:.:.:.八 :. 〉/ニニ7 _くニニ\ ::./:、:.\ /:./ |:.:.:.:.|.:.:.:. ::, /ニニ/ ハ_)ト\ニ=V:/:.:.:.\:.\ またアダシェフら「改革派」と反対派との間に立ち / ′ !:.:.:. |:.:.:.:ヽ ::Уニニゝ‐┐ r_ノニニハ :.:.:.:.:.\:.\ . /′ |:.:.:.:.|:.:.:.:{ヽ/ニニニニニ〈___〉ニニニ}:.:.:.:.:.:.:. | \:.\ 双方の利害を調整する政治力もあった Χ:.:.|:.:.:.:.Vニニニニニニニ|ニニニリ:.:.:.:.:.:.:.:.| ⌒ ∧:.|:.:.:.:.:.ヽニニニ 辷_彡|ニ辷彡7:.:.:.:.:.l:.:.:.| /:.:.:ソ:.:.:.:.:.:.:.ト ニニ ヾ=-ニ | / ヾ=‐{:.:.:.:.:.:l:.:.:.|408 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:21:52 ID:FilTsRQM0 ――― この3名は改革政府の重鎮であり、みな本来なら一生底辺でいたはずの出自である。 のちにこの改革政府は 「 選抜会議 」 と、特別な名前で呼ばれた。 ____________ | ==========. | |;;;;;;;; _/|/ ̄\/ ̄ ̄ ;;;;;;;;| ┌―――――――┐ | ;;;;;;;; ∩,,∩. / ∩,,∩ ;;;;;;;;; | | 選抜会議 | | (`・(ェ)・)/ (・(ェ)・´). | └―――――――┘ ∩,,∩ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∩,,∩ ( `・(ェ)) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll((ェ)・´ ) | つ、_ Σ ⊂ | ∩,,∩ゝ-./ / / _ ─\ノ ( `・(ェ))/_  ̄ \ \ ∩,,∩ | つ/ /  ̄ ⊂((ェ)-` )ヽ ゝ/  ̄= o ⊂二ノ ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .409 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:22:25 ID:FilTsRQM0 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。 /:::\ ,. -── - /:::::::::::>‐- ` 、 {:::/´ ─-、-─────ァ У / ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::} / / / | } ヽ ヽ::::::::::::::::::/ / / / / イ / }ノ ハ ‘;:::::::::::::/ /イ / / / / j/ |/ハ } } ‘;::::::/} ではアダシェフの「選抜会議」が行った. { { Tj7j7j7 / イ| -!-、ハ / |. !/ リ V l /z≠=ミ j! jハ/`ト || \ 改革の内容を説明するわ。 /ヽヘハ! r':::} ´^芹ミ| /! | ヽ / .イ 小 Vソ r'::::}》!. / jノ } } { /{ } , ゞ'' 厶イ / }. | / ただし順序は正確ではないから |/ 八 ト ゝ.. _ 八 { / // ヽ! ヽトィ> イ /! //´ . . /{´{厂 `爪__ { / j/ / ! |!___// !∧ /'´ `ア::::::>\____/ ⌒ヽ / イ! /::::::/ \__/ -─ヘ 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。410 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:23:00 ID:FilTsRQM0 ┌――――――――――――┐ | 1, 扶持制度の廃止 | └――――――――――――┘ /∧ -―…―- 〃}} __// ´ r=ミx《∠.., 《 ̄ ̄〕´ || }}´ \ \/ || / ヽ / l / |レ'゙ | これまでは中央から派遣された地方長官が. / i ハ 厶...,,__ ! | i| 丶 /イl 斗/ | / \ ト、| ∧ i| `:、 地方の税金を徴収し、ついでに余計な徴集もして 从 ムミ、1/ ≧=ミx| 彡, 八 }\ . /λ ;' r'Y′ r' j!Y ん)ヘ ヽ ; 自分の報酬にしていたよね。 ノイ ∧ハ ゞ' ゞ ' | 厶イ| ハ ハ / . |/ { i :. ゙゙゙ ' ,゙゙゙゙ | /八ル' }′ У 乂个e。 ., ` ,.イ| /1 |/ __fチ=¬/ └-ー=ミ おかげで長官は好き放題に取り立てて. //`r‐r―</ ヽ く ‐Lノ、 〉 地方から怨嗟の声が上がっていた。 γ´ \//ト、 / / 〉 八 ′ / / ! |\/ / _,. -‐ ´{ | { 〈ノ 凵 ヒ´ / | 、 〈 イ >' ´ >Y ``ヽ、 ,__,イ ,. i:i / \ / , ' /i:j /' ./ // トi i i ヘヽ / ,イ// i ,/‐、イ/ 7./ i | i ' ム ,/ , '7// .l/izzzxヽ、/イ .!|Vj ! ヘ /i / i// |. ヾト::::斗 彳´ リニi` ' i | ,ハ …だから地方代官の職を廃止して、 / j/ y':/ j _ヒzソ i沁ゞ //i∧ i ./ //! .// | ムリ|.//∨ .ヘ ! ' // i //.i .∧ .| ___ ' ``.i ' ∧V .iヾ その地方の士族や町民・農民からなる役所に j::,′lリ// , .i,.! ,': : : :/ 从 i::i j |::| // j ,ハ |ヽ:.、 ヽ--' .イ 7 .iリi::iⅥ 裁判や税の徴集をやらせるよ。 |::| i::'| ∧ ト V i .∧ > . _. イi | / レ' !:i |::| i:::|´ V ヽA V rt r< /: : T' ,′ .i::i |::| `´ .ィ:/ヾ/t|_j-i /: : : :i .イ: >x _ j::i これで腐敗は起こりにくくなるだろう! |::| ,.イ:xz===イハヾヽ/: : : : :i´: : : : : /ヽ |::| 7: : //: : /::::/ i:::ヽ ヽヽ: : : |: : : : :./: : : ハ .411 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:23:32 ID:FilTsRQM0 /::::::::::::::::\ > ―― -= . . /::::::::::ヽ::::::/ : : : : : : : : : : : : :` :、 ,::::::::::::::::}/ : : , : : : : : : : : : : : : : : :. i::::::::::::/:/ :/ |: : : : : : : : : 、: : : : : :∧――‐-: ..、 |::::::/: :/ /-‐-| : : : : : : : : : |: : : : : : : :,:::::::::::::::::::〉 よーするに 「 地方自治 」 よ。 |:::-=ァ|!:/,xァ、 ! :∧: : --:、 : !: :ハ: : : : i-,:::::::::::::::/ {:::::::::/八{ んハ |/ \,xァ、 : }:/ : :} : : : |/:::::::::::::/ [二/:/::∧弋り んハ ∨': : :/! : /:::::::::::::/ |ー':/::::{ , , , ' 弋り/ : r‐、 |: {:::::::::::::::, 扶持制度でウハウハなのは代官…つまり大貴族だから. | {:{::::::::\ _ , , , /: : /_ノ:/ ` <:::/ i ∨|::::∧\ ` /: :∠::/\\_/´ 大貴族たちは涙目よね。 | L|::/ }/ ー=二/: :/ , `ー' r'^v-, !' ー-、乂」 /:/ / /| , :´: : : : : `ー―==、r、、_/ / :/ | でも中央から目が届きにくい以上、 ,: : : : : : : : : : : : : : : : ヾ} ,::: ' | i : : : : : : : : : : : : : : : : : : }コ /' / / ! 新たな地方の役人が悪さもするんだけど。 }::::::. : : : : ::::::. : : : : : : : :{{う / / | /ー― '¨7¨ヽ:::::: : : : : : : \ヾrァ´ / , | . / -=、 / \: : : : : : : / | / /.| / -=・/ `ー=/ ! / / | 急に領土が広がりすぎるのも考えものよね。 .: / /i / / ! i ー・/ 〈 | ' / / / \ ; ! / ! . / / \ ` : / |412 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:24:04 ID:FilTsRQM0 ┌――――――――――――┐ | 2, 新たな省庁の設立 . | └――――――――――――┘ ,-、 .,|IIII|,、 ./;;;;;;;;;;;;;;\ .._日iiviiviiviivii日_ |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::| ェ|::::i━━━━━i::::|ュ |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::| ;ヾ ; 台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台 " ; ゞ ; ; ___.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___ " ;ゞ ;ゞ ヾ; ;" |:::,-、::[.___[((~.)()(.~))].___]::: ,-、::| ;ヾ ;"/" ; ;"ヾ ; " ;;--、.__________|:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|____________ ; ;ヾ ; " " ;; ;ヾ ; ; ヾ ___________|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|___________ヾ ;"; "i "; ; ";;;ゞ゛;;; ゞ.|:|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|::゛;ゞ ;" "ゝゞ; ; ゞ ; ;ヾ ;;::|:|__|::|r'" . .: ;;;`、:|__|::|__|::|__|:::l:::l:::|:::││││││││││::.|:::l:::l::::||__|:::|__|:::|__|/⌒ヽ-、|__|::ヾ ;"; "i "; ;; "ゞ; ;;ゞ゛;;::|:|[]{" .;;;;;;;;;;;;;;ヽ]|::|[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|/....;;;;;;;;.、`ヽ.::|[]|.:;ゞ ;" "ゝゞ ; ヾ;ヾ;ヾ; ;";;;;/∴` . .::: ;;;;ヽ;;;;;;;).|__|;;|__|..__..|___|..││││││││..|___|__..:::||__|:;;|./"⌒';; ∴;;;);;;)._|;;ヾ ;"; "i "; ; "ゞ;;ヾ ; ; ;__i_ || ....,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)¬¬:::|::::::::|./. ┴┴┴┴┴┴┴┴ \:i::::::::|¬¬;;;(,,, ...::;;;;;;;;||,,,;;;;;;;;;;);;;゛ ヾ;\ " ヾ; ;ヾ;ヾ; ;メヾニニ[_]. -ニニ三三三三三三三三三三三三三三三ニニ- [__]ニニニゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ;ヾ; ; ;ヾ"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ; ;ヾ; ;メヾ; .413 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:24:36 ID:FilTsRQM0 . / r'´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、`ヽ、 丶.ヽ、 `丶.丶、 `丶`丶、 ____ \ \ `>'´  ̄`ヽ、 _} } ,.-‐ァ'′ `く ‐∧ ∧ / / / ,イ| | ヽ /:厂`ヾ、/_〉 . / / / / /| l | ト、 | l | | |:{ ヽ `ヽ 行政は宮廷から独立した官僚組織が担うよ。 . / / /| l lレ廾| N l弋_工lメ ||:| 、 ヽ | {.イ /| | | 伐ニミ ヽヽr〒テミl| l_ |:ト、 l | |/ ̄ ̄ ̄> |/ /!ハ、ヽ._トh::::} h::::lリ ! }|:| ヽ、l| | ト┬< ̄ ボクのパパとママもやっていたけど、 {\ /l / |l | ヽ {_l `ー' , `ー'/, レ' |:| l | l| /|lr┴< >、ヽ「∨ || | ヽ、 マ ̄} // /,イ トヽノ l∧ ! {__ \ さらに量をドーン!と増やすんだよ♪ . // _〉、ヽ.`ヽ、/,l| ト、∧ >、ニィ彡/ /|/_|/Vl:| ヽ| | `ヽj . //_ノ 、\ }/ | l |レ=≠=、/斤=彳/::::::;:`ヽ !:l /`ー--、 /:ハ 、 \ノ/:| | | |<´:::://l { /,|/:::/:::::::::lヽヽ. ノ|ヽィ―‐'′ |::l ト、_ >'´ :::::| レN/ //l ト、∨/::: /:::::::::::::::ト、\ヽ[_丿 | |::l し'´:::::::::::::::::| /ヘニ/ /:| |::/V:::::l/::::::::::::::::::|ノ \ヽ. |ー1 |::| 〉::::::::::::::::::::::|{ // {::| |/:::::::::: | ::::::::::::::::::|―‐、 ヽ} r┴く レ' /∧:::::::::::::::: ∧ //! V/:::::::::::::: |::::::::::::::::::::!ー-┘ └r‐'´ // ヽ.:::::::::: / ::::V `、 [/!:::::::::::::::: |::::::|::::::::::::| | . // ヽ.:::: l ::::::::::〉 ! |{O::::::::::::rヘ.:::l::::::::::::{ | |::| `ヽj:::::::::::{ } |l:::::::::::‐-{ |::|:::::::::::::l | |::l /:::::::::::::爿ニニ|::::::::::::::::::`ヽ」ノ::::::::::::::| | |::| /:::::::::::::::::/ / / 入:::::::::::::::::::::::::`>、::::::| |414 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:25:09 ID:FilTsRQM0 ,..、 l l`ヾ、 / ヽ,..- : : : : : ー―- 、 /l /l } | !__l. :' : : : : : : : : : : : : : :`ヽ_l//__!l ,ヾ: :/ : : : : : : : : : : : :.ヽ-,: /ヽ、 /: :/. : :/: : : : : ,: : : : : : : : : : : :ヽ: : : :',/: : : :\ ,イ: : :/:,: : :/: : : : : : : :l: : : : l: : : ,: : : : : :':,: : :l: : : : : 、:\ ,/イ: : /,イ: : : : : : : :l: : :.ハ: : : |、: : :',: : : : :l: l: : :l: : : : : :ヽ`\ /: : : : :.|: : : l: : : :/!-:/ 、: : :! 、:-ト、: : : l: : : :,: : : : : : ::. まず私が出世の階段を登った 「嘆願庁」。 ,: ,l: : : : :!:/: :l: : :./ |:/ ヽ:.! \! \: :l: : l/: : :l: : :ト,: :l l:/|: : : : l/l: : l: :/ ! _ ` _ \!: l'、: :.:l: : :l 、:! l' .|: :,: : :l: :、: l:/ ´ ̄ ` ´ ̄`ヽ l: ,',ソ: : |、: :l リ . |:/l: :ハ: : lレ,: , ' ' ' ' , ' ' ' ' ,: ,-':ハ: :l : | 士族たちが貴族や高官の横暴にたいする訴えを /' リ ,: | リ,:、 /:/l:/ l:/ リ ∨ ',:l` _ ` ´ _,./:イ / / ツァーリ宛てに出せる庁なの。 リ ,__} ー ― < / ___,.|  ̄} l ̄ ̄_|、__ ,/ ̄ l::| , -///{/}////ヽ、/  ̄`ヽ もちろん他の省庁の腐敗のクレームも受け付けるから、 / //////l||、///////>、 、 / ヽ////,イ,!! l-、////// / , どれだけ影響力のある組織か分かるよね? / ∨ {//イ/l===!/ト、/// Y ヽ、 < { `´.|/l l/| `´ | / \ l. l/j l/! l / r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ツァーリならきっと | つまり国政の最高の監督機関だけど、 /| ̄ ̄ ̄∩,,∩ 聞いてくださるクマ…. | /| ̄ ̄ ̄|..((ェ)・` ) . | ここの最高責任者はこの私だよ♪ /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ ) ∩,,∩ ヽ、_________________乂_ | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´ ( ) |___|/ ∩,,∩ ( o ∪ || || (´・(ェ)・) ∩,,∩ `u-u´ ( つロと) (´・(ェ)・) `u-u´ (∪ つロ_____ `u-u/ = = /| | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 意見箱 | | .415 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:25:40 ID:FilTsRQM0 /. : : : : : : : : : : : : : : : : `: 、 , . : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :\ . : : : : /: : :/: : : : : : : : : : : :/ : : : : ヽ . : : : ,ィ/: : :/: : /: :/: ;イ: : :/: : : : : : : 、 /: : :/::/: : :/: : /////: : :/: : : : : : : : : /: : /,-y': : :/: : / /⌒/ !: :/ !: : /: : : : : : ! / / { ^ : : /| :/テ勹ヽ | / |: メ!、: : : : : l:| あと他にできた省庁に /イ : : ∨ : : : |/ んク |/ |/'/ ; : : : : :ト{ {: : : :,' : : : / ゝ-′ zx/:/: :/¨ヽ/ ゝ ∨|: :| : : :/ ~^` /v´}/: :/ }. ・ 外交政策を担当する 「使節庁」 И|: : /\ ' └′/: 丨 / /⌒\jハ/ \丶 ` - ~^ハ/'| {. ・ 財政を担当する 「財務庁 」 / 、 ヾ 、 \_`_┐ ―┬ : 升:/ } ヽ , -‐´ } 「⌒` 、 || {/レ'|:/r‐く__/ , ヘ ・ 領地を把握する 「封地庁」 |\ | } `ヽ‐、>='^|:/人_ノ/ { | \ { { ` ノ'\{ (_ / } ・ 治安維持をする 「盗賊取締庁」 | ヽ ; ∟__,ィイ¨ヽ // λ_ (_/ ! | ` ノ ┗// ━ | lヽ} | ハ`ヽ(_/ / ・ 軍事を担当する 「補任庁」 , rく // | ! | / \_r‐'"〉 / \ | | | | } ト、  ̄}. ・ 銃兵隊を担当する 「銃兵隊庁」 . / ヽ | | | | ノ | ヽ { / } | | | |/ `、 | `ー-‐´/ 〃 | Ll Ll ヽ| …といったのがあるよ。 / ! / | .416 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:26:16 ID:FilTsRQM0 ┌――――――――――――┐ | 3, 法令の修正と追加. | └――――――――――――┘ ,. ‐'´_,. -‐ ''´ // / | | l ヽ , '′/ _,. -‐  ̄ ̄(て ̄` ‐ 、 |. `| | l l. | L_二ブ ト、 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ,' / ノ ̄ ̄| 国家の制度を改革して. ,.ィ'′ ヽ、 .l::|ヽ ヽ | ヽ_j / // | // | 、、 ヽ |::l、 ヽ、、 | ヽ_ハ/′. | 新たな省庁も多くできるんだから、. / l | | ハト,ヽヽ_,.>ヘ';:', ', ヽヘ | | lイ | ', l ├-リ ヽ'´ィT¨ヽト;:', l、 l ハ| 1550年 法 令 集 | 当然だけど法律も作り直しだね。 l ハ ',ヽヽl,ィ'¨」 ゃら| ';:',lノ lノ | | ∨::ハトゝ ゞヤユ 、  ̄7 ,ハ:::l、 _,.rイ | ,'::;ハ」| ,ィ ヘ r‐:1 レ1 |::|7' / | 全99条あるよ. | l:::!. V:l ゝ、 ヽノ /リ ,ィ::」 l |.| | この法令では地方の徴税人と |::! ヽト 卜ト`ニT¨´,.イノ/イ l リ 例) 地方長官は裁判の際に | l::| >'´/ / _,.ノ|/ l | 地元の長老を同席させろ. | 判事の腐敗を防ぎ、. |::l ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l i l.| __. | l::j /,厶イ_:.:/ ヽヽ. :l |.| 〃 i `ヾ. | 地方長官の権限を制限しているよ! /7 /:.:「 ゝL/.| ::::..... |l L⊥」|| | /〈 /:.:.:.:', / // | :::: |l山奇.l.| | ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:', / 〃 | ヾー-‐シ | / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ トr'′ .|  ̄´ | l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./ l └────────────‐.┘ ! | |ヽ;:/:..ノ/ /久、 | | ハ:.:.:.:.// ,':.:.:ヾ、 l ∨ ヽイヘ ノ:.:.:.:.:.:.:ヽ417 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:26:49 ID:FilTsRQM0 ┌―――――――――――――――――――┐ | 4, 教会の権威の強化と、特権の廃止 . | └―――――――――――――――――――┘ † || . ┌;;ニニニニニニニ;;;;┐ /'i,ヽ | |::::::::::@:::::::::::| | / ..;;;i:::::;\ . r:| |:::.:::┌┐::::::::| |`i. | ̄ ̄| ̄ ̄| l::| |:┌┘└┐:::! !::! | l⌒l | l⌒l | . !:| |.└┐┌┘::| |::|. | |...::l | |;;;;;l |;;:ヽミゞ;; ゞ;:;:ヽ . l::| |::::::└┘:::::::| ト;! ミゞ;;;|  ̄ |  ̄ |;:;ミ__ヽミゞ,,_;;:ヽ_;:ゞ;;____.____ ミゞ;;ミゞ;; Y,r'T瓜「下マ宀'┤ ヾ;:;:ヽミ;;| l⌒l | l⌒l |;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;; ゞソミゝミゞ;;ヾ;:;;: ー彳i Nrィハヽ!fイハゝ: ! ,ミゞ;;;| |....:l | |;;;;;l |;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;ヾ;:;;:ヽミゞ;;ソゝミゞ;; {:iヾ:代ツ ゞツ:! :l ヾ;:;ゝ | |;;;;;l | |;;;;;l |;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;ヾ;:;ミヽミゞ;;ヾ;:;;: . `ハ:ト",._ワ,."イ/:八 ,ヾゝソ | __ | __ |;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;ゞゝヽミ;ソミゝミゞ;; ハ !: !「{ト__,リY ハ ヽヽ ミゞ;;;| LLl | LL;;;| __ .__ __ .__ .__ |ミゞ;;;:;ソソミヾ;:;;: /: ノハ l::`二::{:!{ .jヽ-、ヽ |i| | LLl | LL;;;| i_i_l i_i_l i_i_l i_i_l i_i_l | |iソ ヾ;:;;:i;i . /r‐へ,Nr┘└iN:ヽ、,-{、 ヽ |i| | LLl | LL;;;| i_i_l i_i_l i_i_l i_i_l i_i_l | i;i;:ヽ_;:ゞi;i {:ハ-、,ri |:'┐┌':! !: :ハ: } ヽ:} iliiliiliiliililiiliiiiliiliiliiliililiilii| |iliiliiliiliililiiliiiliiliiliiliililiiliiiliiliiliiliiliiliiliili|;:ヽ_;:ゞ . !{.ヽヽ| |:::::|__.|::::| |:ノ }ノ ソ ,,iliiliiliiliililiiliiiiliiliiliiliililiilii| |iliiliiliiliililiiliiiliiliiliiliililiiliiiliiliiliiliiliiliiliili|;:ヽ_ヾ;;; ` ヽ| L_____j |、 " "''"'''"'" '"''"'''"'" '"''"'''"''"'''"'"' "''"'''"'"'"'' "'''"'"'"'"'"''"'''"'" '"'"''"'' `-tー┬弋彡ヘ : ::: }ニニ{ \_ノ '"''' ::: "'"'' "'''" '"' l__,,ノ .418 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:27:22 ID:FilTsRQM0 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。 ,.-‐ ‐=ミ ,, , -‐ ‐`ヽ、 〃 / i ヽ . / 〃 / | i | ‘, ′ ′ / / | |ノ i: :. . / / i 厶-‐/ ハハ i、-|:: }i , / イ .:| /j/}/ / ∧ヽト、!:: 八 ,〃´.: |:.. |' yfチ斧 斧Y|::i /i{ ここでもう一度、 / .:::::/|:i: | ゛弋::リ ヒリ' |ノ' j八 , i: :::/{从ト、:.{ , ,i i/ モスクワ大公 ・ ツァーリと、 { ,ハ:. ヽ __` , 八| レ ヽト、 ヽ |: 丶 ` / }| | 正教会との関係を思い出して。 \ {ヾー- ≧=‐- く{/'j八{ ソ | i ト、 , イ | i | ヽ、 r< `ヽ、 jY^ヽ__.イ`ヽ | `ヽ、 \ / ヽ={ `寸.: i | :. ∨ V∧ :i | 〉// :i 、 ト、 ∨‘, | i _ i/∧ xヘ | . ,' У /| :. | :|ヽ . :. :. /,心、|//∧ミ心. ′ / / . :i i ト、 :. i i i / / 、 :| | jハ:i\:. | | | -/j/― '"ヽ |ヽ  ̄|丈 jナ ‐ヽ ‘,:! | | ,/yfぢ斧x ヽ{ \ィ斧ミx ,‘,| :! . | {‘,| ゛弋:::ソ \ 弋:::ソ″,´ Ⅵ | . | ヽⅥ:. , ノ / ! えーと… . | \:. ' /-‐' :| | i ヽ __ / i | ツァーリは教会を保護して、. | | > ` イ : | | | r| ` ‐ ´| ! | | 教会はツァーリの専制権力を支える、ダヨナ?? | | ,: :\___/ :, | | | | | /: : :o/|:|:i:o : : \__ | | _,,-‐=ニ二{: : :o:.:./ :|:|:|: : o: : :/、__ ̄` ー- 、 /: :.iゝ‐‐=≠:': :\: o/: : |:|:ヽ:o: /: : : : `i: ―-f: ‘, ,: : : | : : : : :i: : : : : `:´: : :.|:|O `:´.: : :.: : : :.| : : : } : : :,419 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:27:54 ID:FilTsRQM0 ハ //∧ _////ハ ,,‐ ´ ´ ̄`ヾ、__ / /⌒ <⌒ . x≦77777 ′ i \ ヽ `ヾ////,′ / __/}ハ }ハ } そうね… . i`ヾ'/ ハ/ /ノ j厶イノ }| ノ { ヽx斧 ゞ__、 ..八 ヽ 弋:リ | ', だからツァーリにとっては、 .ノイ ヽ _ ヽ ''' ュ 八{ . |{ i \ト、 `<⌒ __/ 教会の権威が強くなればなるほど、 .八 ト、{ハ/≧≠⌒7下.ヽ{ )ノ _,ソ / ‘. 自分の権威も増すわけよ。 ./ ⌒⌒ー ´/ i {/ / _ .′ | .,ィ升三三ミx、 i / .420 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:28:29 ID:FilTsRQM0 / / ヽ ‘, . / ' i i ‘, ′ / / ハ / } ‘, i / / / /| / V ト、 .\ だけど教会が富を持ちすぎても困るの。 | ′ / / ! / }/ / ヽ{__}_i 、 i ) | / ,' j ハ斗/七/ / \ノハ:i | / i | / }厶≠x イ斧ミ | ハ{ とくに良い農地は士族たちに与える大事な給料だから、 , |{ | 〃f::::しj {じ:j″ / ノ / 八 . ヽ弋::ソ ゞ'゚ , j/ ヽ できるだけ削り取りたいわ。 . / \ ヽ !|′ ‘, . ′ ヽ ー ゝ ´ 八 i i{ | 丶 \ , - .イ !| あと税金も治めてもらわないと。 . 八ト、 、 i ヽ > / /} 八 ヽ \ ヽ |ヽ{ r| ≧=‐ イノ} / ! / . \{ )ノ \j ` TT ´ ̄ ヽ. jノ j// ` /ヽ | | ` ー=ミ ,, ´ | | /> _. ´ ` r‐ ´| /∧ // / ヽ / \ |:{ | , ィ:´:ー::ヘ、 // / i. 〃 ., ′ | ヘ ,′ .::l ,| / ノ| ! ! .ハ ′ ::/|/ | | /イハ | | | l'| :/ \ |ハ / |ハ_ | | | / ィ行ホヽ ∨_,. -‐ ¨l // ′ レ'|ハ. 辷ノ z==| /ヽ ′ . lハ , レ'r' | .′ よーするに権威 「だけ」 l l __ _ ´ノ ,′ l个.、 マ ̄ ノ イ::::|:::. | l :::|>、`_ イ|::::|:::::|:::: | ちょー強いのが理想ナンダナ? / l l :::|::/{__ _ ィハ::|::::::l:::: | l | , -=┼=レo/ ハo ∨:::::l:::: | ゝヘ / ー‐r―ヘol }ハo /二ニ=-,、 (´__ , - ヽ| .| V 〃 ゝ' / , -ハ ゝ-- ヽr、! 〃 / / | / ゝ‐‐ | `丶、{{ ./ ::/イ | /  ̄ ヽ、| | `ヽ、 r--/ | / ..:::::::| |::... | \ヘ/ /! .....::::::::/.{ | ノ:::::::::...| ヽ / ハ 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。421 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:29:09 ID:FilTsRQM0 ,. -――‐-- 、 ヽ (´  ̄ ̄``丶`ヽ、 ヾ=-,. ---- 、 `丶ヽ、 _/ `ヽ='-' ∧ /´/ //ハl、 l l l⌒ヾ-'、 /ィ f l ィTト ,lィTTト! l ! \l _ 正教会の権威を高めるのは、 / /,l Vlr;=、 ,ィ=、l ! ト、ヽ ヽY_,>、 r‐、レ'//lヽト ヒリ, ヒソ} /)'lハノ リ-、 || ボクの師でもあるマカリー府主教が. ヽヽ'ヽ リ! |`ト、 っ .//イイ|‐' ∨ ヽ-ヽjl /{`ヽ〉 Y´!l l∠ニ了´イ/‐'、'ヽヽ r┴-〃 どんどん進めてくれるからいいとして。. 〃〈ニヾノ ! ハl>イ/ハイ'/´ ト、ヽヽ'j゙T〃 〃 ,lフ´ l,ル'イ〃'´ソ´! 、 !' ヽヽ〃 || >、 l/ 〃{{、/ /l! ゙|ニフ `〃> ` / ト、 /ハヾ |ヽ〉 { || ! 〃| l! \ ソ {_} |ト! o `ハ l l |l ! l! / 〉三l `ヽヽ! l !| j l! / l } l l\ ``ー-!... _!| ! . __ _ / _`ヽ ∧\ / `ヽ i___〉、.\_ /ヽ . / / /:::::::::::::::::::`ヽ i i / /:::::::::::●:::::::::::::::. ロシア人の英雄、アレクサンドル・ネフスキーを l _ / /::::::::::::::::::::::, ●} `ヽ (  ̄ `ヽ、 .∧::::::::::::::::::::::`⌒′/ 丶 > ´ .У \::::::::::::::::::::::::/{__ このたび聖人に加えるよ! ::. _,.- ". .厶〉./::::::::::┬= T ∨ ) :::::. i と´_ ・ .∠ -‐´:::::::::::: !. (__ -‐__ ´ ::::::::. `ー== _と_,ィ ./ | |  ̄ ', ::::::::::::::::...................... `ヽi/ | / /:::j. ', \ ::::::::::::::::::::::::;: -‐- 、 /::: `ヽ::::::::i |_ノ:::/ \)\)\) 【 マカリー府主教 】 イヴァン4世の神学の師 `ー--‐‐ ´ {::::::.. i::::::::', |';:::. i ∧:::::::::::::::ノ:::::::∧ .| ';:.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄422 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:29:53 ID:FilTsRQM0 x゙i,゙i,`¨7゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ¨¨:,!.,!`ヽ、 ,..': : : i,.i/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : : :゙i,:,!,!: : : : \ ,..,'´ッ: : : : /: : : :/: : : : : : : : : : : 、: : : : : : ::ハ: :ヽ,: : ∨ハ: : : :ヽ、\ ´´´ /: : : ,.'ィ7: : :/: : : : : : : ∧: : : :i,: : : ゙i,: : : ::i,: ::゙i,: : :|: : : : : : ::゙i,``''' ./: /!: : : /: : ::/: : : ::,!: : ::/ i,: : : ゙i,: : : :゙i: : : : i,: :゙i,: : }: : : : :゙i,: : :ヽ // ./: : : ,!: :/: : : : :-‐|-=-‐ i,: : : |..---‐‐-ニ i,: : |:/,!: : : : : :゙i,、: : i, '゙ i: : : :,!::/|: : : i: :/ |:/ ゙i,: :| \::|.゙i,: : |: : |: ,!: ::i,: : : : :゙i,\:゙i, |: : : ,!/: |: : /|:/ ,,xァハ'' .゙i,|. ァ‐ミx, \!: :|:/: : : i,i,、: : : i, \! |: ::/|: : ::|::∧i' ∥ん/r} {/rハ ヽ |: ,!ハ: : : : i゙i,\: ::i, // .|: : ,!|',!{ i,i, .゙ 弋;;;り .弋;ツ .゛ |::,!ノリ,: : ::,! ゙i, \゙! 問題は土地の没収と免税特権の廃止だよね。 ´ .i,: ,! |! |ゝi,i 〃〃〃 , 〃〃〃 ,!:,!ィ゙,!.゙i,: ,! ゝ `' .|:,! |/ i,i, 、 ,.!,! .|,! i:,! .'′ i| > ., ⌒' .,. ,. ''´ ,!' !' マカリー府主教は「教会側」だから反対だし、 i≠=≧ ≦=┴゙1 γ''‐-.r‐f! _||_ i,-z-‐'' ''ハ 政府のメンバーじゃないから命令しにくいし。 / i, i,__ .|| _ ,!./ ゙i, ./ i,¨´ `rf´  ̄¨''':、 , ゙i, ,! ゙i, .,i i, .ニノ-!、ニ } ./ ゙i 教会を説き伏せる人材が欲しいな。 / ゙i,,! i, .,ィ,! .|| | ヽ, .,! / \ / .i ,斗、_´ | |ニ゙ニ| _,,!ヽ、.,,_.,! ∨ ,..-> .゙i, ``' x ,{´| ヾ .゙i,.,!斗,‐''゙ ‐-{ ゙, '"´ ./ .\ `{ ゙ . ,..''゙ ゙i _二 } } / .i \ ゙、<i´i, ヽ,,_,.ニ-''" ,! / ,! | .,.--゙:'゙ <i, i, ト、,!'゙ ,∠_ ,! |'゙ <i, i, ,.:'´/> ̄ ̄`´ ` / ,__ ___ ,. ':´|: :`: : :`:ヽ、 /: : : : |: : : 、:ヽ: ヽ:\ /: i: : l: :A i:ヽ: :l: :l: : l i:、:ヽ l: : l: : l:/! |゙、:i、: |ヾi.: | l: i: :| |: i: l: |/t―! ヾ ゙、|rt-;|;:|: :l: | 教会の人間だけど、ツァーリの改革に賛成で、 |: i:.ヽ|/r=, T;;ヽ |: :l: :{ !: i: : :iヽU U .|: i: | 他の司祭たちと討論できる頭脳があって、 i: l: : :|、''' ' ''' ,.!:/i/ !!l i vr,ヽ 、 _´`_ , ィ;´// 一目置かれる存在で… ヾi rノ--r-゙-,´ __ ,..-'―-rr―'--.、 / | r'´,.AL 、/` ヽ / ヽ _,.イ.liii l`i、__/ ! そんな都合の良すぎる人材が―――。 r'´ .V L__/ |!!!-i L_」 ,| `ヽ ヽ`ヽ / / l l .i .ヽ_, r'::/ >.-、{ ........ー...........ー......... }::,.ィ' i ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ | | i |ー ´ ̄`ー '/i .|423 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:30:25 ID:FilTsRQM0 r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | あ、いた。 _乂________ノ r‐、 ヽ ヽ、/) '⌒ヾヽ ,r‐z | Y__,┐ ∑二≧x、⌒Y ∠―x、 rヘ ー'フ ー=ニ ̄ ´/ ̄`7⌒`ヘ、ヽ \ /了{,///zー、...`⊃ . / / / ,ィ / `丁`ヽ / |λ//〃 / , ゙ / / x</ / ハ \ / ゝ、二/ ,′/ 〃 メj∠.,_jィ' /_j i ヽ /´ / ,' イ| /゙| /Y r'えヽ!/ ⌒}/| 、 | / /´ . j/ |j/ | ,イ ゞ゙' ′ ィえメ、!j |ヽ! / / 聖職者が何で領地経営や財テクに . | Y¨ヽ{ "' ,v― ′ゞ' ケl | / / . | 八ゞヽ ( '⌒ヽヽ、"'ノイ iリ / / / うつつを抜かしているんだ?? ハ `ーヘ ヽ У ハノr‐-厂 // / ∧ 、  ̄ ,..イ、 / j / } / 〆ヘ >ー<マ /7 / { / / .′} ) У// | .′ それに世襲領地も多すぎるよ、 / / _j〈 _, /〃 | / ´/ /\ヽ ヘ‐ ´ // ヽ イ ツァーリに返却すべきだろ。 / イ |`‐-ミx、マニ7/ \ゝ′ _.. '_,. "/ |  ̄厂 |ゝ、 / / j ゝ{、 〈∧ \ j 二ニ=一 . / / | ヘ ゛ \ | \ 同じ聖職者として情けないね。 / /| j ゙、 ヽ \! 丶、 . / /゛ | | `:、 \ `ー┐ ゝ、 // | | \ λ \ ゝ-、 ` ._ノ _/´ ! ,イ \ ノ: ハ 〈\ ヽ ̄ ̄ ̄´ 【 司祭 シリヴェストル 】 ゙( ヾY´ ', |\ 人、 ツァーリの懺悔担当であり、 \ | ∧ j 、ヽ /´///7 選抜会議にも出入りしている司祭 ∨ \ ./ __ __ ∨ /\/ _)/ ハ ────────── _)/ ハ . ∨ ./ { 込cリ ────────‐ { 込cリ / ' ゞ='’ ────────── ゞ='’ . / ‘ わけがわからないよ! / : . / .l / . / ‘, ゝ ^ヽ _ノ .424 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:31:12 ID:FilTsRQM0 /斗==ミメ∨厶イ || (:(.: : : : :.___虍=‐―-=ミ リ ____旡圭圭ア.:.:__: : :.-‐-: =-―┐ . ______旡圭圭圭ア.: /: :./: : : : : : : :./.: : ., イ:`ー┐ 寺圭圭圭圭圭圭ア.:..:/: :./: : : : :./\/: :./ | |: :.├┐ `寺圭圭圭圭ア: : : :{.:.:/.: : :. :.Λ/ |::Χ 、| |.: .:.|: i| '佳圭圭テ´.: : :.:..:.|:〈: : : : : 「じ刎く 斗匕.:..:.八 . ´ ̄ ̄,′.: : :. :: :.l: {∨'|: : {匕_丿' 冽'7.: : :. :.| ,′.: : : :: : 爪个=|\:ハ だ,/爪 :Λi| あいつら、こぞって反対しやがって… ,′.: : : : :.//i :\.:入 \, ' ん/ リ ,′.: : : ::.:/ : : : : :_|〕=ミ r―-,ノ ´ ,′ : : : : /: : : : / -‐=ミ {〕T夊_メ、 まぁでも新たに土地を獲得するには ,,′.: : : : : : : :./Y´ `Y´\__ \ ., ',′.: : : : :._彡' 从 ハ\ Λ ツァーリの許可を取ることを合意させたし、 ., '::,′.: : : : : 冫' ´Λ`ー '′', `ヾΛ ,. : ::,′.: : :. :. :./冫, /:八__ ;. ',. 'Λ 免税特権もいくつか剥ぎとった。 /., : ,′: : : : :./___, /:/:小` ',. 'Λ /.:.:/.:.,′.: : : : :  ̄ ̄「| ̄'¬|ハ ハ.. }. | /.: .:./: : : : : : : : : : : /: :ノi| 〈Λ入__ 八 |:/ /: ::. :., : : : : : : : : : : : // リ ′∨}} 、__, _ハ 八 無断で教会に渡っていた土地は : : : :/.: : : : : : : : : : :./ / ,爪 ハ{_,圦 .: /: : : : : : : : : : ._ ' / ハiリ`ー _/ λ}. ) みな没収することもできたよ。 .: : : :. :. :.:/( ̄ ̄` ,′ ./ :〉‐-=-‐ ′)=イ .: :. :. :. :./ ) , ′ `Y´ ̄ 彡'} | ――― 教会は何とか特権を守り通したが、それでも土地の取得には制限が加えられ、 いくつかの免税特権を失うことになった。 .425 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:31:49 ID:FilTsRQM0 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。 . / __ ト、 |/≧x x、 乂/⌒|/////へ、 //,ハ . \ / !///////,)⌒ <} 、___/、ー |////// `ヽ、 あとこの宗教改革だけど、 . _ ,ノ _ フ´ ∨// ⌒7 ⌒7 ∧ `´ i 正教の信者はイエスを習って ノイ 八 メ、ヽ | |{ 八 / )′ ) |{ ト、 \ 八 ノ )ハ f::ト、/ 八 \ ` ー=彡′ 「 ヒ ゲ を 生 や せ ! 」 ⌒7 _ノ 以 / / j{ ` <⌒ ノ / { ,,,,,/ / 八 ハ ! 彡′ ノイ ハ 。 / /⌒Y/ / . |{\{´ …と義務化もされているの。 .八( ヽ.厶イ__ー <_, イ ハ i 八 ) `  ̄,,‐ヽ<__ )ノ / )ノ / . f \ |´ 乂( ´ j/ 当時のロシア人男性はヒゲふさふさで、 | Y| \ | }ヽ _ Y 男性のシンボルでもあったから。. 〈 / | \/ \jヽ ∨ | / i ヽ‘ . /, |′ ′ : ‘, . /::′ |___/ | V427 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:32:31 ID:FilTsRQM0 r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | あと150年ほどすれば、そんな大事なおヒゲを | 剃れと命じるマジキチが登場するけどね… | | あ、本スレではそこまでやらないから。 / ̄ ̄ヽ | 濃密すぎる人生なので、やるなら次回作よ。 / ノ ヽ、_ヽ ヽ、_____________________乂_ |(=)(=)| | (_人_) | } `⌒´ { ,-‐ハ、____ ノ'\ ,. ' ´ ̄>、八 ,, テ彡',、 _`ヽ. / 〃∠ ミy-'' ´7⌒Y ``゙`ヽ、 ヒゲこそはロシアの後進性の象徴だろうjk { N、/i´⌒>y'′ ハ : } ハ /´``-'y ミノ 八 ', ,.._,.._! i / ~ヘ 〕 _, -へ、≫-‐、ノ ',ハ オレはこの国からヒゲを消滅させる! ノく \、 ゝ、...ノヽ< , { ( n ハ iー-、.. `〈^〉 ノ´-、`ヽ-‐‐´∧ヾ、. ハ } } '` `` `>、.._ ` 彡´`ヽ>´^,' ⌒', ! \``ー‐- -‐、 `` ヽ _./ _,..-‐-y ノ! `丶--‐"て_⌒ハ. }. } }彡 _´,,.. '´/_ノ (`´,... } } .!.ノ三三__,,..-‐'" 【 「大帝」 ピョートル1世 】 `、-‐'"^^^'´ノ ', ∧ ヒゲを剃らすためにヒゲ税を導入 )-,..-‐'' ⌒', } ', i 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。429 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:33:14 ID:FilTsRQM0 ┌――――――――――――┐ | 5, 全国会議の招集 | └――――――――――――┘ ┌──────────────────────────────────┐ |―――――――――┐┌―――――――――――――┐┌――――――――| |LIVE 【審議中】||LIVE 【審議中】||LIVE 【審議中】| | ∧,,∧ || ∧∧ ∧,,∧ || : : : : : : : : : : : : : : : :| | (・ω・`) ∧,,∧ ∧|| ( ´・ω)∧,,∧ ∧,,∧ (・ω・` )|| : : : : : : : : : : : : : : : :| | ∧∧ (´・ω・) ∧,, || (∧,,∧ ´・ω・)(・ω・`∧,,∧ )|| ;_;_;_;_;_;_;_;_; ヘ⌒ヘ _;_;| | ( ´・ω) ∧,,∧ ( ´|| ( ´・ω) つと) l U (・ω・`) || ヘ⌒ヘ (´・ω・) | | U ) (´・ω・`) ( || ( ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・` ) || (´・ω・`)ノノ川川 | | ( ) ||( ´・) 旦 旦 ヽ(・` || ノノ川川レ | | 埼玉支部 ||( つ/ 旦 旦 NY支部|| 火星支部 | |―――――――――┘└――― ∧,,∧ zZZ ――――┘└――――――――| | ∧∧ ∧,,∧ ∧,,∧ (´-ω-`) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ | | (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`) ___(___)__ (・ω・`) (´・ω・`) ( ´・ω・) | | ( U) ( つと) ( ) E=======ヨ ( U) ( つと ) ( ) | |,∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 議 長 |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | | ∧∧ ∧∧ _____| | ||__ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ | | ( ´・ω) (ω・` ) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ || ( ´・ω・) (ω・` ) ( ´・ω・) | | | U | lと | ( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ―┘ ̄ ( ´・)∧,,∧ (・` ) ( ´・ω)| | ( ´・) (・` ) | U| ( つと ∧,,∧ と) | U ( ) |と | ( ) | └──────────────────────────────────┘430 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:33:49 ID:FilTsRQM0 >' ´ >Y ``ヽ、 ,__,イ ,. i:i / \ / , ' /i:j /' ./ // トi i i ヘヽ / ,イ// i ,/‐、イ/ 7./ i | i ' ム ,/ , '7// .l/izzzxヽ、/イ .!|Vj ! ヘ /i / i// |. ヾト::::斗 彳´ リニi` ' i | ,ハ 下級貴族や地方の有力者も会議に招いて / j/ y':/ j _ヒzソ i沁ゞ //i∧ i ./ //! .// | ムリ|.//∨ .ヘ ! ' // i //.i .∧ .| ___ ' ``.i ' ∧V .iヾ 政府の支配と改革を、全国に浸透させるんだ! j::,′lリ// , .i,.! ,': : : :/ 从 i::i j |::| // j ,ハ |ヽ:.、 ヽ--' .イ 7 .iリi::iⅥ |::| i::'| ∧ ト V i .∧ > . _. イi | / レ' !:i |::| i:::|´ V ヽA V rt r< /: : T' ,′ .i::i |::| `´ .ィ:/ヾ/t|_j-i /: : : :i .イ: >x _ j::i |::| ,.イ:xz===イハヾヽ/: : : : :i´: : : : : /ヽ |::| 7: : //: : /::::/ i:::ヽ ヽヽ: : : |: : : : :./: : : ハ .433 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:34:24 ID:FilTsRQM0 ――― ただしこの会議は、物事を話し合って決めるためというよりは、 ツァーリや政府(選抜会議)の決定を承認して、「お墨付き」を与えるのが目的だった。 【 審議中 】 ♪ ∩,, ∩ ク~マ クマクマ♪ ♪ ∩,, ∩ ・(,ェ)・) ∩,, ∩・(,ェ)・) ) ♪∩,, ∩・(,ェ)・) )っ__フ ♪ ∩,, ∩ ∩,, ∩・(,ェ)・) )っ__フ(_/ 彡 .∩,, ∩ ) クマッ♪ クマッ♪ ( ・(,ェ)・) )っ__フ(_/彡 ∩,, ∩ ) ) (っ )っ__フ(_/彡 .∩,, ∩ ) ) Οノ ( __フ(_/彡 ∩,, ∩ ) ) Οノ ヽ_) (_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_) ( ) Οノ 'ヽ_) (ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪ ♪ ミ ヽ_ 【 賛成 】 [支持] [支持] [支持] [支持] [支持] [支持] ∥∩∩ ∥∩∩ ∥∩,,∩. ∥∩,,∩ ∥∩∩ ∥,∩∩ ツァーリの仰る通り! ∩・(ェ)・`)∩・(ェ)・`)∩・(ェ)・`)∩・(ェ)・`)∩・(ェ)・`)∩・(ェ)・`) ( ) ( ) ( )( ) ( ) ( ) `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u ――― 「様々な身分の代表や地方の代表の意見も尊重すべき」というのは、大貴族を抑止するのには役立ったが、 ツァーリの権力を制限するような類のモノではない。 .434 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:35:27 ID:FilTsRQM0 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。 _,, - ― - _ ,,_ ´ __` . . ,,´ .′ 、 ´ `ヽ、ヽ . / | i ヽ \ ヽ / :/ | | i :. i \‘, . / .:′ /| | |、 | | ヽ ヾ、 / :| :! /__| |/ ヽ -‐‐|ミト、 :. ヽ ヽ . ′ 斗七/´ { /ヽ \ { jハ`:!、 i ‘, \ 開かれた回数も少なかったし、 . / |/,x=ュ、 乂 \ ィ斧ミx、ヽ{ ! ト、 } !| ! / yfし::ハ ゛ ∨じ::j j} |i: !| jノ、 他の西欧諸国の議会のようなモノではないわ。 .. 八 ト、 {ハヾ弋:::ソ ゞ゚ ' ″ ノl 八 \ ヽ!/ヽ{ i:. i: rfj/:i ` ヽ . / iト.:. /ゞ:'ノ| i ‘, . |i八 { ) ′´ ! 、 :| : だけどこの全国会議は、あとで大きな意味を持つの。 i |{、 丶 イ :| ∧ ハ ト、 | |{ i 八 \ > イ jハ | / ヽ ヽ | )′ 八{ヽ{ ヽ `ヽ |ー- 、 ,,‐!j/ ′ }// \ )ノ \ `ヽ{ \ , YY ! / / 後にロシアは「大動乱」という、君主の居ない ,, ´ | | ヽ、 . __ ,, ´ヽ ノ_ヽ 丶、 大混乱の時代を迎えるんだけど…… / : \ /{///ト、7777/`ヽ、__ . i \/ ゝf^ヘ ヾ'ソ : ヽ i | ∨∧ i :. r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | 「あらゆる地域と身分の代表が承認しました。」 | …という権威のおかげで、 | | 新たな君主に正当性を持たせることができたのよ。 _乂_______________________ノ 【 賛成 】 [支持] [支持] [支持] [支持] [支持] [支持] 全ロシア人はミハイル・ロマノフを ∥∩∩ ∥∩∩ ∥∩,,∩. ∥∩,,∩ ∥∩∩ ∥,∩∩ ∩・(ェ)・`)∩・(ェ)・`)∩・(ェ)・`)∩・(ェ)・`)∩・(ェ)・`)∩・(ェ)・`) 新たなツァーリと認める! ( ) ( ) ( )( ) ( ) ( ) `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u .435 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:36:04 ID:FilTsRQM0 / \ / ヘ \ ヽ / /{ i ヽ ヽ ではマトメるわね。 〃 / / / ハ i ! ', ', j/ / / /{ ′' i } i } i / ,′ ' / / ii ', 八 i 亅 i . / l ! / ii './ ハ __| i /ハ !. 1、扶持制度の廃止 → 地方行政官は地元で選出 {ハ ! _j. { r 7"" i /ヽ 「 | iフヽ | ハ、 / { ´ { ハ|_,厶ニ ニ=从L.、 | } リ `. 2、新たな省庁の創設 → 行政は官僚の手に '、 { 从レ'"f'´:::::j}` ´{レ:::`}ヾ>| j八/ 八 l ヘ, ` 弋:::(_ノ ‘.::(_ノ ″j/ . 3、法令の刷新 → とくに地方行政の腐敗防止が重点 . / \l\\ `゛´ ,′ ', // ヘ '"" ' '"" / ,ハ 4、教会の改革 → 不完全だが領地の制限 {ハ { 人 人 / ∧ } { ヽ八 | 丶、 ` ´ ,. イ } /j/ ノ 5、全国会議の招集 → 下級貴族の意見も聞くのが \ ト、\ |` . __,. ィ | ノレ j/__ 慣例になった 「`⌒)ーヘ|_厂冂 |勹__,ノ⌒:く::.:」、 j/ )::.::.::ヽ::.::.ヘく 〉::}::.::.::.::.::. i└ァヽ / r─- 、::.::.::.:.:},」 -─…─- : ::.::.::: ;. -─┐ { | { ̄ >'" ` <  ̄}亅 { { { / \ } }436 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:36:38 ID:FilTsRQM0 , <´  ̄ `ヽ、 、/ 、, ヽ 〉、_,rィ'从 ヾ, ハ ,! lL、ヽ|'rェゝミ! :,l :l レ1.〉沁``' ゞ''7ノ'! :l 内政の改革は以上。 Vト `´' ' fシ'l ! ゙i ヽ ⌒ ィj´/:l .ハ 次は軍事についてなんダナ。 ,! }ノl,r ホ‐ ´ 〉ー x ヽ /,ィ,´-lムハ./´, ̄〉}ヾ:.、 / ´/ー-イ「ー-`j v!´,:彳 }ヾ:、 / ,ハ 、//ヽ _,ノィ/7,ィ' .! ヾ; /ィ //_,/ムミ ´ ////j l ,! '} /'/ ,rl´_,仏 `ぅミ/レ'/,| ,! ;! ムィ _,// ̄「!゚ ` 代ヽT//l l、| ' ´// キ!。、_ VハT!/;リ | ゙! У ハ 廴lj_Lj_ハノ _,r、,. -m,r‐=ハ / ,' !l ノ 〈-,、 _,_-rチ三ミヾl辷卅r‐''"´ | ! !l _, ´ _,ゝム,ェz-=≠三三三三三ニイ´ ̄ |` ー- _j 辷_, > ´ }0j辷ニ二_三>''"´ ̄ l////ヘ,、 __,.ィ l≠>イ"´ ,,-,,、_l//////イノヽ. | <,ィヘーァV/////,レ;ミ込 ハ l三>チ´V////,'!( V ハ ゙'´ V////lr' V ハ V///,l. V ハ V//,'l. V ハ 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。437 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:37:14 ID:FilTsRQM0 ,...-‐::::::―-..... /::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;::`ヽ、 /:::::::::::::::j彡====ミx;\ /::::::::::::::::::::l:::::::/l:::::::::::::::::::ヽ::、 ,'::::::::::::::::::::::l/::/ j::/l:::::/l:::::l:::Y:`、 j:::::::::::l:::::l::::::l/`''ト、}::/ l::::l:::::l::::`、 アダシェフが率いる選抜会議の軍政改革については、 {:::::::::rヘ:::l::::::l斧℡ j/ l:::j、:::l:::::::゙, 人:::::{ l:::l::::::lゞタ ミリ`l::l::::l::::l _ エリート軍人である私が説明するわ。 ∨:::ヽl::::::::::! 〈シ /l::!:::::l::::! //⌒`ヽ、 }::::::::Ⅳ::::::l ` /ーリ--rl:::ト.i ト○‐-、\ j::::::::代:::::::l ~' ノ //l::}::{ {:::{ >-、トミヽ、 /::::::::ノ-V::::::ト __.....<::{ rッ-‐{ {:;}::l:::V∨ 代::::::ヽ:::ヘ 当時のモスクワ大公国は /:::::::::/:;:;:;:\:::l;:;ll;斗-┐l`''"ー-弋:jノ:::::゙、 ゙、ト、\:::::}Yハ /:::::/\;:;:;:r‐ヾ!不'" ̄:;:;l: : : : :l`へ`ー-/゙、`、 `ミ`ァ゙ ハ !`ヽ、 北にリヴォニア騎士団とスウェーデン、 // :`ミ;:;:\ヽ/:;:l;:;:ヾミ=zxl;,__ : l  ̄ \>、\ (.○.}}::::::::\ // : : : : :  ̄~\;:;:;l;:;:;:;:\\}: ゙"ミlx、 弋\`ミ、__.ノj::\::::::`、 //: : : : : : : : : : : \j`''ーK \ : : : l ヾ、 ____ >‐--"::::`、\::::`、 西にリトアニア、南にクリミア・汗国 //: : : : : : : : : : : : : : : : :/ ゙i `、 : jl/::ヾ\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 \゙、 /:`"ト __ : : : : : : : : : : : / ヽ ll∨l::::::::::゙、: 〉:::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、 ヾ、 東はカザン・汗国と対立していたの。 /:::::::::l  ̄ lー- __: : : :/ ゙; !l l:::::::::::::V:::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::゙; )〉 ::::::::::::l ヽ l  ̄ ゙; l:j l:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::::::::::::l j:::::::::::::l ゙、 ゙; l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ\::::::::::::::::゙;:::::l l::::::::l:::::l } l |:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヘ \::::::::::::l::::} l::::::::{:::::l /、 } l l::::::::゙;:::::::::::::ト、::::::::::::ヘ \:::::::l:::! l::::::::l:::::j {::::V ヾ:::::::::!l::::::::::::l \:::::::::゙; ヽ:::l/ !::::::lヽ:j !:::/ l ∨::::l l:::::::::::l \:::::゙; l:::l 【 クルプスキー 】 l::::::l j l:/ l ゙、::! l::::::::::l ヽ:::l /l::j !::::l ! ll l ヾ l::::::::::! V}、 jリ イヴァン4世の友人であり、 ゙;::l j l癶 } \:::::::j l::ト、 ノ 先祖はキエフ大公というガチの大貴族 .438 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:37:46 ID:FilTsRQM0 _,.............._ ,..::::::::::::::__::::::、:::... /:::/,-―――-、:::::、:::::... /:::/::/:イ:::::::::l:::l,:::::::、::::ヽ::::::::. ,:::::l::/l:::| 、:::::::l,::lヽ__::':,::::::、:::::::::. l:::::l::l--、!-\::l´':、 、::::、:::::、:::::::::\ |:::::l:/,.ィニォ、 \ ,ィニェ、\、:::',:::、\::\ |:::::|{. 込リ , 込リ l,r':、:::、:::-=,ヽ、:.、 どの勢力ともなるべく講和したけど、 |:::::ゞ! ,_ン::∧::::、l∧'ノ!-,ヽ |:::::l 、:..、 ´ ` , イ:::::::::::/ヽ::\l '_ノ、::::\ ',::::l ヽ:::>, .._.. , イ:::::::::::::::::l///ー-ニ=-彡'、::::、 笑っちゃうほど全方位が敵よ。 ',:::! l::::,∧Yl|///ヽ:::::::::,ィ ̄ ̄ l:::::::、 \:\ ',:::.,ィ- 、,////!////∧::::l l:::::::::::. ヽ:::. /:.:.:、::.,ー、_{_}二二}///: ̄| ,':::/:::::::::. :::::. /:.:.:.:.:.:.:.l///,//l l/l////:.:.:.:.:.| l/イ:::::::::::::. ヽ::::.. だから軍政改革は急務だったの。 〈:.:.:.:.:.:.:.:l// /-、´l l l///:.:.:.:.:.:l /イ´:::::::::::::::::. ',:::::、 ,ヘ:.:.:.:.:.:/イ / ,' ヽ! !l//:.:.:.:/{ ,!::::::::::::::::::::::::::: ':,:::: / {',:.:./// l l l∨:.:./ l l /!:::::::::::::::::::::::::::::::. 、:. / l∨ // !. | |、:./ | ! l::::::::::::::::::::::::::::::::::. :l , | l,/ l. l_l ∧ /,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::, / / ,イ l /::::::`::´! 、:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .439 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:38:48 ID:FilTsRQM0 ┌―――――――――――――――┐ | 軍政改革… 1,銃兵隊の設立 | └―――――――――――――――┘ ,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,, ミ,,,,,,,,,,,,ミ ミ,,,,,,,,,,,,ミ ミ,,,,,,,,,,,,ミ ミ,,,,,,,,,,,,ミ ミ,,,,,,,,,,,,ミ (||,゚(ェ)゚),,___, (||,゚(ェ)゚),,___, (||,゚(ェ)゚),,___, (||,゚(ェ)゚),,___, (||,゚(ェ)゚),,___, [|「,っ'''n''''''' ̄ [|「,っ'''n''''''' ̄ [|「,っ'''n''''''' ̄ [|「,っ'''n''''''' ̄ [|「,っ'''n''''''' ̄ | | | | | | | | | | ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ """"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""" (!ィチ、 // 、 _,..-==─-、 / 、' 、_>ーニ=、<圭≧ニ=ニ{ /,,、/ / , -‐r‐、i!iう''´- `ー 、 /≧/ ィ/ "/{!__ノ7)'´ / , ィ,r //'、 /≧/ i / ,' r'/,rλ ///'7/ /_!l l} ./≧/ "从У``ゞ、|、 i!イォァテr" イi i! ./≧/ ,...ニ=-、 ヽヽ!`" ` fチテリ!l! ./∠/ r'--、 \-'\jヽ、 、 _' `チ" '_/セ / ,rニ=、_ ̄ ハ.,ノ゙/ ヾ-ゝ--==' Y/k'''_/ /i/ ̄ヾ=-'' ノ ヾゞイ-={ |! r;''/ ゞ{ r" ヽ \r‐!、_< ` \_,___ノ r'"ヾ、:::γ' }-i-─t'/! ゞヽ `ハ,r─ヽ' / _ノ _ f=,〉 ,r' ,/=i'r' _,..-'二二_|::! ,'/ヽ ' /:__::|!/,-'' //`ヽ. /! ヽ_,ィr''"  ̄ ̄ /::/`丶、!_ j≧= 、_ 小{ ,'::/ ,'三` - 、_ __...__ / j`ヽ',}´_`ヽ、 !::! ,'三三三三ミ三l:::::::::`ー-..._ / .f r'',イ.| `ー- 、__ |::|ィ:! l三三三三ミ三ゝ、:::::::::::::::::::::::`::ー-、,...._,...._ ___ ヽ j ゞ'/_,! `ヽ、  ̄ ,':,'─┴──三ミミ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r´ ,r",r─f ̄ ̄` - 、 =ニ三≧=' ,r‐ノ人 _,..-'' ̄`ヽ /:/ !三三ニ=ー-、__ノ:::::::::::::::::::::_:::::: -─-'、_.{ { ,'_ ) ,...ィ=─--≦二7´_ゝ、≦三..._.>! /‐┴ '"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `"` ̄ `"`ー─"´  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄`ー’ ̄'" ̄ .441 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:39:30 ID:FilTsRQM0 , ::::''":: ̄ ̄:"::'':::、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ. /::::::::,, ''" ̄_ ̄`丶.::::::::::::ヽ ロシア初の、 「 国家の常備軍 」 よ! r--、 /:::/´,, :::´ ̄:::::::::::::`:丶 丶::::::::::', l:::::::| /::/:::::::::::::::::|::::::::::::l :::::::::`::ヽ:::::::l 、. |:::::::| l:::l:::::l::::::|::::::|::::::::::::|::ヽ ::::l::::::::::l:::::l マスケット銃をあつかう部隊はすでにあったけど、 . \ |:::::::l f:::}|::l:::::l::::/|ヽ、|、::::::::::|\:ヽ::::l:::::::::l:::::l ヽ ヽ 「:::::::::|TT |::::|:::l::::l::/__ \:::::l/ヽ:::::l::::::::l:::::::l その中から3000人を引きぬいて編成したの。 ', ',丐不L::::::::j_」 ( )::フl::::l/ { L::::j` ヾ:丁:::丁l:::::::::l、:::::l } } ヽコ:::::::::::/__.大::::リ:::l::::l ,  ̄ .l::::::::l }::::::l / ./ } }::::::::::::: :  ̄ヾヽ`ヽ::::l l:::::::lノ:::::::l ./ / ,,ノに7:::::::::::::::: : : : :: }::::::} l:;ヽ、. ヾ__フ .ノ:::::::l::|:::::::::', 任務は要人とクレムリンの護衛だけど / / T_/::::::::::::::___ノ:::::ノ_ l:::l:::≧:: ..__ . ::≦´::l:::::/|::|:::::::::::ヽ  ̄ |:::::::]___.]_/¨| ',::', {::`ヽ、_.. ノ::::::l::/::/_:|::|::::z-、::::ヽ 遠征や他都市の防衛にも従事したわ。 T::T j::::::|:|/ | | ヽヽ、::::::/::::ヽ::::::::::/::/´ `/ }::::::::\ (|:::につ( _)`| | {;;;;;;;;;ヽ{;}-- ''";// / ノ:::::::::::::::ヽ |:::|ナノ:|:| | | T;;;;7マ;;;t-..__ } ( ̄__ )::::::ヽ:::ヽ (_`つ ノ | | /ヽ::::/∨ /(___ );}:::::::ヽ:::ヽ (_`つ| .| |ヽ /' //ヽl:, } (___ )ノ::::::::::iヽ`ヽ (_`つ| . ̄| \ {{ .// ヽ\ ./{ (___ ):::::::::::::l:::ヽ443 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:40:03 ID:FilTsRQM0 r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | 彼ら銃兵隊は24時間体制での「即応」が命。 | | だから士族のように郊外に土地を与えるのではなく、 | 報酬は政府からニコニコ現金払いよ。 ヽ、_______________________乂_ | /\ | /|/|/| ドドドドドドドドドドドド!! | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`) | / / |露|/ // / (´⌒(´行くぞゴルァ!!`)⌒`) |/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´[;;;;;;;;;;]⌒`)`)`)⌒`) /|\/ / / |/ / (´⌒(´ (,゚(ェ)゚ ) `)`) /| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒ (つニサ∩== ⌒`)⌒`) 40秒で支度しろクマ! | | ̄| | |ヽ/| 集合――!!! ( | (⌒)`)⌒`) | | |/| |__|/ [;;;;;;;;;;;;] ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ | |/| |/ (´⌒(´( `(ェ)´ ) ド [;;;;;;;;;;;;;;]⌒`) | | |/ (´⌒(´( つニサ∩== ォと( ・(ェ)・ ) ツァーリの招集クマ――― !! | |/ ( | (⌒)`) ォ (つニサ∩== | / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (O. | `J .444 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:40:37 ID:FilTsRQM0 r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | とても使い勝手が良く、兵の補充も容易なので | | 3千人が今世紀の末には2万5千人、 | さらに100年後の17世紀末には5万5千人にもなるの。 | | 騎馬メインの士族軍にとってかわる勢いよ。 ヽ、________________________乂_ . [;;;;;;;;;;;;;;] [;;;;;;;;;;;;;;] ___ 進撃! (ll,, `(ェ)) (ll,, `(ェ)) [;;;;;;;;;;;;;;] / /lゝ'l`ヽ [;;;;;;;;;;;;;;] / /lゝ'l`ヽ [;;;;;;;;;;;;;;] '-ll,,´(ェ)) ソ,,),ニニニ0=i'- '-ll,,・(ェ)) ソ,,),ニニニ0=i'- '-ll,,・(ェ)) / _lヘl'ゝヽ ノ,,___/ ,_Ll〉 / _lヘl'ゝヽ ノ,,___/ ,_Ll〉 / _lヘl'ゝヽ 串(,,,)、ニニG====i━ (__,,,/ヽ__,,) 串(,,,)、ニニG====i━ (__,,,/ヽ__,,) 串(,,,)、ニニG====i━ 丿____丿___〉 ___ 丿____丿___〉 ___ 丿____丿___〉 (__,,ッヽ__,,,) [;;;;;;;;;;;;;;] (__,,ッヽ__,,,) [;;;;;;;;;;;;;;] (__,,ッヽ__,,,) '-ll,, ・(ェ)) 進撃! '-ll,, ・(ェ)) / /lゝ'l`ヽ / /lゝ'l`ヽ ソ,,),ニニニ0=i'- ソ,,),ニニニ0=i'- ノ,,___/ ,_Ll〉 ノ,,___/ ,_Ll〉 (__,,,/ヽ__,,) (__,,,/ヽ__,,) .445 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:41:50 ID:FilTsRQM0 _,................_ _,...::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::////ヽ /:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::/:::::/:::lヽ 兵士の補充は都市の貧民で給料も安く、それなのに ,::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::l/l:::ト、イ::l::::. l::::::::::l:::::::::::::,=、|:::::::::::::|/ ,t-、l/!:::ト, 使える部隊だから様々な戦場でコキ使われるの。 |:::::::::|:::::::::::::l {' |::::::::::::l 弋j {:イ リ ',:::::::|:::::::::::::ヽ._|::::::::::::| ` , }::::,'::::::::::::::::::ハ::::::::::::| _ / ,:/::::::::::::::::/ l:::::::::::| , ' おかげで彼らの不満はたまる一方で、 l'::::::::::::::::::,_ !::::::::::! _, / /:::::::/:::::::/ ̄`,::::::::::| ̄::::l のちの「大帝」ピョートルの時代にはついに反乱を起こし、 /:::::::/-―'-- 、 、:::::::::!-、::::| . /::::::/ ヽ l 、::::l//!∧ 失敗してまとめてクビになるわ、ただし物理的な意味で。 /::::::::{ , ∨,:::l//ヘ∧ ,::::::, -' ', ∨、:,/ヽ/l} /:::::l、 ヽノ ーヘ!-/ト、/! /:::::::::ヽ ,} l/l ヾ、 まぁ、ず~~~~~~~っと先の未来の話だけど。 ':イ::::::::::::l ,- ' ヽ! l /:/:::::::::::::::! l ,' .446 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:42:30 ID:FilTsRQM0 ┌――――――――――――――┐ | 2, 「選抜千人隊」の結成 | └――――――――――――――┘ |:::::::::::/:::::::::::::/ l:::/-ヘト/、 l:!,:::::/ l::::::ハ::::::::/l:::/: |::::::::/:::::::::::::/ ィ-、=- 、_/ !l:::::/ 七/ ̄ 、::/-l:/::: |::::::/:::::::::::::イ 込__(ソ l:::/ ,ィニ=-k'、_./l::::: |::::::l:::::::::::::::| / 込__(ソ |:::: 士族は軍役で役だったけど、 |::::::|:::::::::::::::| , l::/ |::::::|:::::::::::::::| /!:: 彼らには1つ大きな欠点があったわ。 |::::::|:::::::::::::::| _ ,'_.|::: |::::::|:::::::::::::::ト、 ` ,_ノ|::: |::::::|:::::::::::::::|::::ヽ、 /- '.!::: |::::::|:::::::::::::::|:::::::::::ヽ、 _ ,. <::::::: |:::: ロシアは広く、遠い土地で勤務する士族は |::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::l` ー - <:::::::::::::::::::::::::::|::::: |::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::|____ ___|:::::::::::::::::::::::::::::|::::: 危急の際には間に合わないのよ。 |::::::|:::::::::::::::|::::::::「 ̄ `Y´ `ヽ::::::::::::::::::::!::::: |::::::|:::::::::::::::|::::::::l | {:::::::::::::::::::::|:::::: やぁ、ノヴゴロドの僕の土地にようこそ! ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::............. ............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............. ミ _________ ヽ \ ./\|//////\ ./ \ \ ./// .|___|./////:::::\\ ∩_∩/  ̄ /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/:::::::::::::::::\\ ( ´(ェ)`) i i i ... ̄| ┌┬┐┌┬┐ |::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ''""~"'''"/ ヽ''"~"__i i i--、 .| ├┼┤├┼┤ |::::::::||||||||||:::::::| ./| | | |  ̄ ̄ ̄ |:::::| ..| └┴┘└┴┘ |::::::::||||||||||:::::::| iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::.. ノ__ノ..|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| |::::::::||||||||||:::::::| / \\| | ||_||_||_||_||_||_|__.||||||||||:::::::| / /⌒\ し(メ .i i i . ..|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ || ||乃三三-_ / / > ) \ ノノノ / / / / .\_ ザックザック し' (_つ /:::::/::... ザックザック ノ・ ./∴:・: ''""~~"'' .447 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:43:10 ID:FilTsRQM0 ,.......::::::::::::::......、 ,....::::/:::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ /::::::::////////////ハ::::::,:::. /::l:::::イ:::::::l::::::::::l:::::::l::::,:::::l:::::::l:.. ,:::::::!::::l::/:::イ::::::::::|,::::::!:::l:::::|:::::::|:::. ;:::::::|::::|イ:::::ハ::::::::::! :::::|:::l::: |:::::::|::::. そこで士族や貴族の中から優良家臣を千人選んで、 l:::::::|::::|_!:::/ ,::::::::| ∨|_リ::::|:::::::|:::::l |::::::|:::::! l下` ヽ:::::! ´リ |:::::|:::::::|:::::| モスクワ近郊の土地を「封地」として与えたの。 |::::::|:::::|ォ==,、 \! ,ィ==ァ!:::::::!::::, |::::::|:::::|弋(ソ 弋(ソ !:::::::!:::{ ゙、 ::|::: | , |:::::::|::::l 彼らは君主の命ですぐに招集できるし、 }: |::: |、 ,::::::::,:::::l ,:::::,:::::l:::> _ ` ´ _ <::::::/:::::::| 地方士族の精鋭を国政に参加させることもできるわ。 /::::::l:::::|::::∧、.l - l->/:::::/:::::::::::. /:::::::::|:::::|-'//`ヽ、 ,-///::::/、_::::::::. /´ ̄∨::::::,/////∧∧//:::,イ///l:.:.:`ヽ /∧:.:.:.:.∨ヽ:{ {ニ}. /:イ\///:.:.:.:.:.:ト、 /:::l ,:.:.:.:.:.ヽ/\//´ ハ l`ヽ__,///:.:.:.:.:.:./!:::\ r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | これはとても大きな成果だけど… | | 本当に実施されたのかどうか、 | 歴史家の中でも意見が分かれているわ。 ヽ、___________________乂_ l;;:l i;;:::::└ー┐ ┌ー┘:::::;;;! l;;;;ヽ l;;:l i;;::::::::::::::::| |:::::::::::::::::;;;;! l;;;;;;;| l;;:l i;:::::::::::;;;;;l__!;;;;;:::::::::::;;;;! l;;;;;;;| l;;| i;;_;;ァア'/゙`゙'''""ヾミ丶、;! l;;;;;;;;l ゙y''7 /;'イl _!l .! !`〈;;;;;;;;| ,;' ;'.!,.iイ'l"!` ´ !l`!|、;';:ヽ;;;l だってそんな良い土地は . ;;' i .|'l .|ヾ_゙ __リソiノリ.: : Y . ,;l l .::!i゙;ャ''"゙` " ̄ヾ;';'ト、; ,:! ,:' .l!l ::{ハ ゙、"" , """;'';: lリ' ;.:} 私たち教会の世襲領地ですので♪ ゙、';.:!ミゝ 、_ ,,. ;ム' !;',';'ハ メ!|ヽ';:,`;.、 _,.、 ,,.ィ'",;' j',';'イ.! ゙、 ,'ハ'; ';:.';,';::|シ./.j''´'"!,;';';,',;'' .;. '; ` /,',:i_ヾ,jィ-ry././;`ハ ''y',',';_ハ ::', 当時の中央地域では、農地の1/3は教会所有で~す♪ /´.:`i l;::::リ,' j .レ ,' ;'ノ';','';;;;;;;;'',ゝ、; ,'!. ::l |;;:::;;| ' i'''i',',';;;;;;;;;;l i .:} ノ:l ::! !;::::;;! ノ:::i; {;;;;;;;;;;i l ..::! .448 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:43:43 ID:FilTsRQM0 _____ /:::::::::::::::::::::::::::.. ,.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧、 /:::::::::::::::::::::::::/:::::::::/::::::::. .::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::iノ)ノ)::) 士族に与える土地をどこから調達するのか、 i:::::::::::::::::::::::/`!::::::::::!`ヽУ ∨::::::::::::::::::乂|::::::::,′ゝ( ツァーリにとっても悩みの種だったようね。 . |/:::::::::::::::/ .!:::::::i ゛ > /::::::::::::/ .|:::::::| ヽ ' /:::::>-―==‐-、l:::::::l, __ / /::::/  ̄`ヽ///::∧:::::!:::| 教会との合同の会議(1551年の百章会議)では . /::::∠_ ∨::/ .,'i::::l::::! . /::::::::::∨ `ヽ、 .∨ i::|Ⅵ:::| 何度も何度も土地の分配問題に触れているわ。 . ...::::::::::::::::::,′ \ /.|::| ∨:| . /::::::::::::::::::::,′ .i. j \/ .|::| iヾ、 . .:::::::::::::::::::::;i |./ .|::l j }:} i:::::::::::::::::::/ l′ |::|./ 从 .449 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:44:15 ID:FilTsRQM0 / r'´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、`ヽ、 丶.ヽ、 `丶.丶、 `丶`丶、 ____ \ \ `>'´  ̄`ヽ、 _} } ,.-‐ァ'′ `く ‐∧ ∧ 国家に勤務を果たしていない者ほど / / / ,イ| | ヽ /:厂`ヾ、/_〉 . / / / / /| l | ト、 | l | | |:{ ヽ `ヽ 多くの土地を持っている。 / / /| l lレ廾| N l弋_工lメ ||:| 、 ヽ | {.イ /| | | 伐ニミ ヽヽr〒テミl| l_ |:ト、 l | |/ ̄ ̄ ̄> |/ /!ハ、ヽ._トh::::} h::::lリ ! }|:| ヽ、l| | ト┬< ̄ その者たちの中には、 {\ /l / |l | ヽ {_l `ー' , `ー'/, レ' |:| l | l| /|lr┴< >、ヽ「∨ || | ヽ、 マ ヽ .// /,イ トヽノ l∧ ! {__ \ 今日では凋落している者もいる。. // _〉、ヽ.`ヽ、/,l| ト、∧ >、ーィ彡/ /|/_|/Vl:| ヽ| | `ヽj . //_ノ 、\ }/ | l |レ=≠=、/斤=彳/::::::;:`ヽ !:l /`ー--、 /:ハ 、 \ノ/:| | | |<´:::://l { /,|/:::/:::::::::lヽヽ. ノ|ヽィ―‐'′ |::l ト、_ >'´ :::::| レN/ //l ト、∨/::: /:::::::::::::::ト、\ヽ[_丿 | 土地を大規模に「検地」して |::l し'´:::::::::::::::::| /ヘニ/ /:| |::/V:::::l/::::::::::::::::::|ノ \ヽ. |ー1 |::| 〉::::::::::::::::::::::|{ // {::| |/:::::::::: | ::::::::::::::::::|―‐、 ヽ} r┴く 士族に再分配すべきだと思うんだ。. レ' /∧:::::::::::::::: ∧ //! V/:::::::::::::: |::::::::::::::::::::!ー-┘ └r‐'´ // ヽ.:::::::::: / ::::V `、 [/!:::::::::::::::: |::::::|::::::::::::| | . // ヽ.:::: l ::::::::::〉 ! |{O::::::::::::rヘ.:::l::::::::::::{ | |::| `ヽj:::::::::::{ } |l:::::::::::‐-{ |::|:::::::::::::l | |::l /:::::::::::::爿ニニ|::::::::::::::::::`ヽ」ノ::::::::::::::| | |::| /:::::::::::::::::/ / / 入:::::::::::::::::::::::::`>、::::::| | .450 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:44:49 ID:FilTsRQM0 三三三イ三三三三 |:::::::::ヽ三|\三三ヽ三三三三三三! 三三三ハ三三三イニ!:::::::::::::\|:::::\三/三/、三三三三ニ! 三三ニ/::ヽ三三/lニ/:::::::, ≦三三三 /三/ニト、三三三三| もちろん土地を多く持つ者ほど 三三/:::::::::ヽ三/::l/:::::::´ {i l l /三イ三| ',三三三三| 三イ::::::::::::::::∨::::/::::::::::::::つ ゝ_ノ /lニ/三ニ! l三三三 / 土地の再分配には反対するわ。。。 ',三|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` `===l /l三ニ, |,三三三, _ ヾ!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l三 l /l三三三l/ l ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|三, /三!三三,/ !\ ;;,:::::::::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::::::: |三l_/三三',三l |三\ そしてあと15年もすれば、 ニ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |三l三三三、三! |三三\ 三',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: , /l三|三三三',三! !三三三\ ツァーリはこの難しい問題を 三 ',:::::::::::ー_――― ニ ' ,.イ/三,三三三三',;l 三三三三 三三:::::::::::::::::: ̄ ̄ /ニ/三/三三三三三、 ',三三三三 豪腕でムリヤリに解決しようとするの。 三三.、:::::::::::::::::::::: ,.イ三三三/三三三三三三、 ヽ, ´`',三三 三三 ヽ> 、 _,.. イ |三/三/三三三三三三三', / ヽ三 、三三', ` ー ´ _, - ''"´ /三/三三三三__人-三ニl / ',三 |、三三', ` ー ''"´ /三/三三三三三 ) (-、三,| / , l三 まぁ本スレで話すのは | 、三三、 | | | /三/三三三三三/ー:.:、、::ヽ' / - 、 } ',三三',. | | | /三/三三三三三//:::::::::::ヾ、/ / / 次回かその次ぐらいかしら? \ ,三三', | | | l´ `ヽ、三//:::::::::::::::ノ , // \,三三', | | | , / `ヽ、_ ∨ {:::::::::::::::{、 _´ノ/ 452 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:45:39 ID:FilTsRQM0 ┌――――――――――――┐ | 3, 指揮系統の確立 | └――――――――――――┘ ___ ,..:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:... /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.`.:.、 /:.:.:.:.:.:l, ―――――\:.:ヽ ':.:.:.:.:.:.:.|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.:.:. ':.:.l:.:.:.:.:.:|.:.:〃:.:.:/l.:l l:.:lヽ.:.:.:.:.:',.:.:. . :.:.:.l:.:.:.:.:.:|//__/ /; l:i:|___',:l:.:',:.:. {:.:.:ム:.:.:.:.:|ァ==rミ':/ jハ廴.. Vl:.:.|:.:. モンゴル軍にあれだけボコボコにされながら、 '.:.:{ :|:.:.:.:.|{r:イj lrハl` リ:.,':.:.:. . ',:ヽ|:.:.:.:.|  ̄ ゞ'゜ ハ∧:.:.:. この時期になってもまだ }\い.:.| ```` ' 、、、{ノ! ';.:.:. ,':.:.:.:.',:.'. 、 ‐ , イ:.:l l:.:.:l /:.:.:.:.:.:.',:.',ト`_-r <:.:.:.:i:.:.' l:.:.:' /:.:.:.:.__厶:.:',:´:::ll^^ll::::::\j.:.:.', l:.:.; 「 軍隊は指揮系統にそって動く 」 /:.:.:.:/ \:::::::\',----rェr--、ll\:',!.:;′ /:.:.:.:/ \:::::::ヾ--.,r7ハ---`:/V/ /:.:.:.:/__ \:::ll:::::ll::ll::llヽ:::ll'´ ∧ . ,':.:.:.:.:.\_l \ ヽll::::ll::ll:::ll:∧ll ハ:.'. …というルールができていなかったの。 ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l \ ji〃`llr'l| リ ' '.:.', . /:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| l\ ,'ll llヽ / | '.:.', /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \| \/ ll ll ∨ | __ハ:.', /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| くヽ-- 、_ ___/´___ l_:.ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ////-、_]]:::::::::::\___´ _/ コ:.:.:\ ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  ̄´  ̄ ̄ア:::::::「| ノ:.:.:.:.:.:\ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_, -― /::::::::://-‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:..:.:l ` ―-- ' ´-----' ':.:.:.::.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.'. .453 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:46:28 ID:FilTsRQM0 r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | モンゴル軍から学ばなかったわけではないのよ、 | | 騎兵の装備と戦術はタタール兵のパクリだし。 ヽ、______________________乂_ 装備どころか、シャーマニズムの伝統で 右翼を主力にするところまでパクってるクマ! [;;;;;;;;;;;;] [;;;;;;;;;;;;] (_・ | (´(ェ)` ) _ ∧ [;;;;;;;;;;] ・ |(゜(ェ)゜) ;;;;⌒);;⌒) |\Ю ⊂)_ (_・ | (゚(ェ)゚ .)\Ю ⊂)_ ;;⌒);;⌒) (  ̄ ~∪ )~ ;;;;⌒);;⌒) |\Ю ⊂)_  ̄ ~∪ )~ ;;;;⌒);;⌒) //\// \ ≡≡ ;;;;⌒);;⌒) (  ̄ ~∪ )~// \ ;;;;⌒);;⌒) '~ ~'~ '~ ;;;;⌒);;⌒) //\// \ ~'~ '~ _ ∧[;;;;;;;;] _∧[;;;;;;;;;;;;] (_・ | (゚(ェ)゚ ) _ ∧ [;;;;;;;;;;] ・ |(゜(ェ)゜ ) ;;;;⌒);;⌒) |\Ю ⊂)_ (_・ | (゚(ェ)゚ )\Ю ⊂)_ ;;⌒);;⌒) (  ̄ ~∪ )~ ;;;;⌒);;⌒) |\Ю ⊂)_  ̄ ~∪ )~ ;;;;⌒);;⌒) //\// \ ≡≡ ;;;;⌒);;⌒) (  ̄ ~∪ )~// \ ;;;;⌒);;⌒) '~ ~'~ '~ ;;;;⌒);;⌒) //\// \ ~'~ '~ '~ ~'~ '~ '~ ~'~ '~ .454 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:47:01 ID:FilTsRQM0 ,...<:_:_ヽ::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::---=、_}:::::::::::::::l::l:::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::i::::::l:::::::::、:`;:::::::::::::::l:|:::::::::::::::::::::::::::::`、 /::::}:::::iト::::、::::ヽ|:::::::::::::::l|:::::::::::::::::::::::::::::::::l |::i::|l 、::l i 、:i::,r-|::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::|:::::::::| |::|、|、,!..|イヽ{ヽ:|:::::::::::::::|::_::::::::|:::::::::::|:::::l:::| ヽ:{ |ヽヽィ7c'' |:::::::::::::::fヘ,i::::::l::::::::::::|::::;::| ヾ, ヒク |:::::::::l::::|>ノ|::::::l::::::::::::|::::::| ノ ,,,,, .|:::::::::l:::|彡:::::::::l:::::::::::l::::::| まぁ強い君主がいなかったのが原因かしらね… ヽ .|::::::::l:::A:::::::::::::::l::::::::::|:::/ 、 ,... .|:::::::::l:ハ::::::::::::::::|::::::::::Y `、 ´ |::::::::::/ ヽ:::::::::::::ヽ:::::::::ヽ 大貴族は門地にこだわって指揮に服さず、. |ヽ--r'´,/:::::::::/ ̄`ヽ::::::::::::::ヽ::::::::ヽ |:::l:::::| ||:::::::::/ >、::::::::::::ヽ:::::::ヽ しばしば悲劇的な結果を迎えたわ。. |::::::/_,.ノl:::::::/,r= '´ //>―― 、::::ヽ ,r|::r'-'´-,|::::::/-`ー、 //´ \::ヽ / |::},. -イ/:::/--、__/ // ヾヽ / レ:::// l::::ィ | ||`ヽ// >、ヽ {l lレ'/ ク/,イ .| || // ,.r '´,. -':::ヽ }`、,レ / /イ,ヘ | | ||// ,. r'´ ..r'´ |:::::::::::::ヽ ∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | 古参の大貴族であるクマは | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ 地味な任務なんか嫌クマ! / __ ヽノ /´> ) (___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐ | |.~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│ 軍師だか知らないけど、 | | 分かってるが │ | /..| .お前の熊度が.| 格下の家柄の言うことなんか聞かないクマ! | / .| .気にクマない..| ∪ |..________| \_) .455 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:47:45 ID:FilTsRQM0 . ,...<::: ̄ ̄::>..、 /:::::::::,=====、;::::ヽ、 /:::::::|/::::::::::::j::、::::ハ::::::::.. '::::::::::j::::;::::;イ:::ハ::ト、::ヽ::::::ハ、 |:::::::::/::/__///j ._|ム、:i、:`才,レマ そこで政府は、貴族たちの家柄の序列である |::j::|匕ムイ人{/ ij-|_|ハrヲ/ ,-\ У::|:{ 伝丁 ヽ 伝灯 ,イV_/¨ j 「 門地制 」 を制限して、 /::::i::|个.::::::::::: , ::::::::::.ィチ| / / -イ/ノ:::l::|込 __ ノ::;イ ./\ . /'/ィ|::l::|:::::::> 、 __r--<_/ .| j .人::::::\ , 各軍の司令官の上下関係を定めたの。 `ー弋チi:|::トヽ::::/へノ /| }:::|y゚ クi l {ハ} \::トヾ一' /::::l:|、ヽ::r':/:::λ .|::| |:::|}./|| | 人 }|. ヘ} ヽ、 . /::::::::::乂ヽV:/::::::::ヘ|ト V|:.|/ i .| ハ:::\ j } ,.ィチィ:::::::::::/:.:.:.ー/ノ:.\::::::`,へヽ|:.l| } /::::::::::::\/ まぁ大貴族の猛反対にあって、 ,.< イ/:::::::::::〈:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.入::ヽ\\l| j::::::::::::::::\>、 /::::::::::::::::::}ヽ\.:.:.:/;イ/:::::::} \ノ /:::::::::::::\::::\`\ 完全ではなかったけど、それでも大きな進歩よ。 . /::::::::/:::::::::::| |\X/ .{/::::| ハ {::::::::::::::::::::::㌦.、;\ \ //:::::::/:::::::::::::::ノ ハ ` .i::::::::::l { |:::::::::::::::::::::::::::\\ヽ /:::::::::/:::::::::l;;':::::::::/::::::::::::/!:::::::l::::::l:::::`ヽ、::.. /:::::::::,':::::::::::l::::::::::/l:::::::/::/ |:::::::l,:::::|::::::::::::::'、::. ,::::::::::::l::::::::::::|::__::/. |::::/l:/ .!::::::l l::::ト,:::/:::::::::l:::. l::::::::::::::|:::::::::::|:::::/ ̄l::ト、/ |::::/ l::/ l:::l l:::::::::l:::l l::::::::::::::|:::::::::::ト '‐--、/. |::/ l/- l/‐l-::ト::l::::l |::::::::::::::|:::::::::::l トヘ:::ハ l/ -r‐-,、l:::リ!::l::::l これもず~~~~~~~~っと先の話だけど… |:::::::::::__l:::::::::::| 込zソ / ト:::ハ }:/,l:/:::::! |::::::::::l/,|:::::::::::! , , , , 、 ー '-/' ,|:::::::::| ,:::::::::l、 !::::::::::| ' ' ' ' /|:::::::::| ,::::::::ヽ_::::::::::| , - , ,ハ|:::::::::| 軍の指揮系統において厄介な }:::::::::::::l:::::::::| ,. './!:::::::::! l::::::::::::::',::::::::l> 、 _,....:<`´ |:::::::::| 「門地制」が完全に排除されるのは l::::::::::::::::,:::::::::、| ` 、 __ , - ´::::::::::/ |:::::::::| ,:::::::::::::::::',:::::::::, ̄ `丶、__ l 、::::::::::::::, |:::::::::| 17世紀の末…ロマノフ王朝の時代。 /:::::::::::::::::::',:::::::::. lY/ ̄/::::::::l |::::::::, // ̄ ̄ヽ ヽ::::::::. _ |.l| /::::::::::{ |::::::/ / ヽ:.',:::::::.´////ヽ- 、 -‐-、::l |::::,' . / ', l/、:::::::.//////∨}/////`ヽ_. |::/ 貴族たちの家柄の上下関係を記した「位階帳簿」が / , ヽ/ 、:::::./////-'///////{ l/ ,/ l ヽ/ヽ::::.、´// ll \/////! / ', 焼却されて決着をみるの。 l `´ \:ヽ/__',',__',\//l ,/ , |、  ̄ l/l ',/l`´ ヽ ヽ .456 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:48:17 ID:FilTsRQM0 ┌―――――――――――――――――――――┐ | 4, 貴族への兵役義務と、兵の供出の義務. | └―――――――――――――――――――――┘ -‐‐‐ -- _-''゛:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::____::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::_,.-‐⌒  ̄`丶、:::::::::::::::\ 「貴族には、外敵と戦って領民を守る義務がある。」 : /::::::::::::::::::::::/ . , -─.─'‐- 、 \:::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::/ ./´:::::::::::::::::::::::::::::::::''々:::::::::::::::ヽ !::::::::::::::::::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: これって常識に思えるけど… ::::::::::::::::::::.| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、::::│,::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::::::.- 、:::::::::::| .| ,ノl、::::::::::::::::::::| __ :::::::::|:::::::::::|::::::::::::::::::.|:::::::::| |、::::::::|/|:::::| |::::::::::::::::::::.| , ‐''゙ー-人 ;:;:;:;:|:::::::::::|::::::|:::::::::/|:::::::::| !| |:::::.|. ん心`ヽ::::::::::::::::::.| / -.、:::::,.-─-、 ;:;:;:;:|:::::::::::|::::::.|_--ト-ト-广ゝ |::./ 弋zソ |:::::|:::::::::|, | /;:`ヽ_:::::::::::::`丶、::::`::丶 、, |;:;:;:|::::::::::.|::::::::|::::/- ん)心 .‐' |::::::::::::::.| !.| 〃─'┬'ヽ、|;:;:;:;:;:;:`丶、:::::::::::::` ー-、:::::::`::ヽ . ,/ヽ │;:|:::::::::::|::::,/.|./ 弋_zソ ノ:::::::::::::::| リ // / \;:;:;::::::::::::::`'ゝ、::::::::::::::::`‐ー-‐'⌒::./7ニ、 |.|:::::::::/ /ヽ.|ゝ ` ` /゙|::::::::::::|____--、 /./ / \ |ヽ :/゛`''y、:::::::::::`丶、:::::::::./:::::::.// /´`ヽ T:::::::::.|゙.| \_ ヽ_ , - <.〃:::::::::::| フ / ._,-| ゝ、 ! /;:;:/ ,ゝ、 _:::::::::::::`ー 、:::::::/;:ヽ弋..丿 :|:::::::::::::.|;:;:;::;:;:;:` ̄>‐- ... < /./:::::::::::::| ./ / |´.:.:.:.:| /;:;:. ̄_, l;:;:;:| │ |/'´;:ノ'ゝ、:::::::::::::`ヽィ;:;:;:;:;:;:7 |;:;:;:;:;:;:;:ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l'-、 /.:..::.:.:.:/;:;:/:::::::::::::/ / ノ.:.:.:.:.:| /;:;:.i'´´ `\,ヽ|、/;:;:;:/ヽ、 ゙'ゝ、:::{:::::::ヽ;:;:.r'´ |;:;:;:;:;:;:;:| ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l:.:.:ヽ.:.:..::.:.:/;:.,/;:;:;:;:;:;:./ .| /.:.:.:.、.:.:.:.ヽ /;:;:i'´`` ー-、__`ート--T‐‐' `'`ーイ;:ノ .|;:;:;:;:;:;:.| ヽ;:;:;:;:;;::;:;:,/ .! ノ─'/;:;:ノ |;:;:;:;::;:/ | :l 、_.:.:.:.:ヽ.:.:.:'.!;:;:;:;:`''ッ 、 / :|;:;:;:;:;:;:.| ヽ ,,.-i'´ /.:/7 / |;:;:;:;:;:;:/ .′ \.:.:.:.:..::.:ヽ;:;:;:/ゝ 、_ ´`>'´ |;:;:;:;:;:;:| ./´ l ,/.:.:.:,ィ゙_/┤ .|;:;:;:;::;:/j \ _,/ \_;:;:_ノ/ │;:;:;:;:;:| | /l´:.:.:.:‐' | :| |;:;:;;::;:./ | ``ー-、____ \ ´ / :|;:;:;:;:;:;| .| ./ ヽ/ | | |;:;:;:;:;:/ | | /ヽ `ゝ、 \ / .457 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:48:49 ID:FilTsRQM0 r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | ところがどっこい、 | | 現実はお寒いものだったわ。 ___ ヽ、______________乂_ (⊂ニニ⊃)  ̄ ̄ ̄ ト、 _ ,. '´ ̄ ̄`ヽ、___ ∨ヽ >!i//\ ,.イ ヽ `ヽ、 ∨/>i7//i///// , イ ̄ , i ∧ ┛┗ ヘ ト、 i/7////∧//// ,イ_ 7! .,'i |::::ヽi、 、 ┓┏ ト∨ |/iX////////ム//// 〃 i i'∨::::::::::::::::ヾヽ ト, i, | ヽーxi7/////////////\// { A ハ | ◯:::::::::::◯ `i ! ,ィ'7 ,.ィ∨/7///////////////> Vi `i {i _'_. ,' .,リ.{//iX//////////////////∧ ヾ .レ! ヽ、( V. V ),.イ、 i.{ ,イ////////////////X '´ \j∧ 八{レ、__,>- </|Vムイ//////////////ト<>xi y'´: : :.7ハ/--Y,.ィjzテ////r个iヘ/X-'´Ⅵ /: : ヽ: ヽ: :<マ/////////T.ノ i ヽ.}//テ ヽ! 領地を多く持つ者ほど i: : : : :.',: : >イ/////////iY7 .イ ,イ: : : : : /: Nイ////////r'ヽii|': ヘ ∧ 逆に勤務をサボる事が目立つのは /___,.-,r--v'///>i '´i.i )ソ: t.ノ: : ハ ハ /: : :./! { .{,ィ´: :.i: :i // i:./:i: : : : : : r-.' どういう事だよ! {: : :_,ィ!i_ヽ-チ'´: : |:.i j.,' !:'、: : : : : :/ t_zz<-イ/: : : : : i7 { { ':.it \__/ ,ィ: : : : : :.7_/∠{: : ヽ ,.イ : : : : : : /----iヘ: : : :ヽ .458 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:49:21 ID:FilTsRQM0 >' ´ >Y ``ヽ、 ,__,イ ,. i:i / \ / , ' /i:j /' ./ // トi i i ヘヽ 先祖から継いだ世襲領地であれ、 / ,イ// i ,/‐、イ/ 7./ i | i ' ム ,/ , '7// .l/izzzxヽ、/イ .!|Vj ! ヘ 国から与えられた封地であれ、 /i / i// |. ヾト::::斗 彳´ リニi` ' i | ,ハ / j/ y':/ j _ヒzソ i沁ゞ //i∧ i ./ //! .// | ムリ|.//∨ .ヘ ! 領主は自らが騎馬で軍役に従事しろ! ' // i //.i .∧ .| ___ ' ``.i ' ∧V .iヾ j::,′lリ// , .i,.! ,': : : :/ 从 i::i j |::| // j ,ハ |ヽ:.、 ヽ--' .イ 7 .iリi::iⅥ |::| i::'| ∧ ト V i .∧ > . _. イi | / レ' !:i くわえて領地の広さに比例して |::| i:::|´ V ヽA V rt r< /: : T' ,′ .i::i |::| `´ .ィ:/ヾ/t|_j-i /: : : :i .イ: >x _ j::i 兵士も供出する義務を負わす! |::| ,.イ:xz===イハヾヽ/: : : : :i´: : : : : /ヽ |::| 7: : //: : /::::/ i:::ヽ ヽヽ: : : |: : : : :./: : : ハ 人人人人人人人人人人人人人人人人 < > < 160ヘクタールにつき1人の > ,-、 < 完全武装した騎兵を出すんだ! > | \ < > 〉 ヽ Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y` ノ二二|} /(彡ヽ ,.ィ=====ri |ヽ |ヽ |;;;;;ヾく^二__)ヽ―'''゙´`,,;;iijjlソ/ミミミミ;, ヽ;;;;;;;;´| ̄`u>´ ,,;;iiiijjlii ゝ くi \゙゙ /=[二]ヽ ゙゙゙''''--;;;;iijj li ( \ \ ━/≡/≡ヾヽ,;;iijjliiiijjl iijjl゙゙゙''''--,,,, \ ソ "´´"''ー-ィ" ::;ヽ〈⌒|ii;jjl;iijjl iijjl j ''''--,,,◆ ヾ((二)| /j ij ijヾ / / | (( )〈/ | ヾ 人 | | i / | ヾ===〈 ==/丿))==/∥ V | ∥ `=´ ∥ ヾ / .459 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:49:58 ID:FilTsRQM0 .....::::::::::──:::::.......... . /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\ /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':, ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::. . '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l …とまぁ、軍役の義務が厳密に定められたの。 | ::::::::::: |:::::::::::::::l/行テメ、 レ′ |;斗v::| :::| | ::::::::::: |:::::::::::::::| 弋 ソ ィ=-j/| :::| | ::::::::;Ⅵ:::::::::::::::! ,,,,,, ヒリ j:::::| かわりに少ないけど報酬も国庫から出たわ。 l :::::八-|:::::::::::::::| ' ,,,,,, ,::::::| |::::::::::::`|:::::::::::::::| -‐ 、 ,:::::::| | ::::::::::: |:::::::::::::::| ノ ::::::| . 八:::::::::八::::::::::::::|> .. .. <:::::::::::| 士族にとっては有利な話よね。 / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__ ≧y‐<:::::| ::::::::::::::| /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::| . /:::/ ∧:::::| _ ||/:::::/ .| :::::::::::::! // ∧:::|'⌒ \|||::::/ |:::::::::::::; 大貴族たちの負担が増えるし、 . ノ" ! Ⅵ `マI⌒`゙|リ|:::::::/ (──- ,, | `} ,ム ,ノ| | :::/ 自分も報酬まで払ってもらえるんだから、 /::\ \ | | / | ∨ | |::/ /:::::::::::X \ ノ 人 /| i| Ⅵノ j∧ 勤務もやりやすくなるわ。 /::::::::::::〈 ヽ/ `´ | i| | i|/ \ヽ、 /::::::::::::::::::} | 丿 | i| | i| i } .460 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:50:29 ID:FilTsRQM0 -―――- ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .::::/:::::/::::-―………‐- \::::::::::::ヽ /:::/::::/´ -―─……―- `'.::::::::::::. ,::::::::::::{/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_}:::::::::::: この一連の軍政改革をまとめるわ。 ::::::|::::::| ::::::|::::| :::::::|::::::::::| ::::::|::::::::::::::::::::::| | ::::|::::::| :| ::|::::| :::::::|::::::::::| ::::::|::::::|::|::::::|::::| | ::::|::::::|/L∧厶ィ:∧::::::`ト|、∧::∧|::::::|::::| _,. -一ァ--‐'´ノ ∨∨ :::::/ |/ |/ :|::::::|::::| 1,銃兵隊の設立 → 常備軍の誕生 r-=イ (_/ /_ x<「 ,イア代ト _|:/ _イア代ト┐::::|::::| 2,選抜千人隊 → モスクワに士族の精鋭隊 _ノ ´\〉ー'´ ` ー-- 、込.リ }}⌒{{. 込.リ リ::::::|::::| 3,門地制の制限 → 指揮系統の確立 〃 -=ニ∧ ‐=¬¬┬' =///==' 、 ヽ=///= 7::::::::::∧ 4,貴族に軍役と兵の供出の義務化 _/ __≫弋ニァ:‐-、_)人 _ 人::::/|/:::} /,/ ノ ̄ ̄/::::::::::::|::::::::::> ‘ -' . <::::::乂 :::::::| . / / /7 { ::::::::: 人 :::::ト、 _{、≧=v=≦} /::::/\〉 ::人 人二二二二ア ∨::::::_/\:∨| ii /ハ, ∨:/ {:::::::::::\ . / / ̄ ̄¨¨Y⌒^ \| ii ∧∧ /厂ア''┴-、:::::::::} ′ /) 、\ |〔 ̄ ̄ 〔__〕 ̄ ̄〕/ ヽ :::| { \\ | i厂 // ハ ii ̄ii| ∨:\ `ー─ .....,,,____ヘ | ii // | i ii| /〉 ::::} 人:::::::〈\\. | ∨/|\_/| i ,リ| /. イ:::::::::| .461 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:51:02 ID:FilTsRQM0 ――― なお兵数がどの程度増やせたか…山川出版社「世界歴史大系 ロシア史1」から引用する。 16世紀の末の段階だが、まず士族中心の騎兵が7万5千。(うち士族は2万5千で、あとは従者) [;;;;;;;;;;;;] [;;;;;;;;;;;;] (_・ | (´(ェ)` ) _ ∧ [;;;;;;;;;;] ・ |(゜(ェ)゜) ;;;;⌒);;⌒) |\Ю ⊂)_ (_・ | (゚(ェ)゚ .)\Ю ⊂)_ ;;⌒);;⌒) (  ̄ ~∪ )~ ;;;;⌒);;⌒) |\Ю ⊂)_  ̄ ~∪ )~ ;;;;⌒);;⌒) //\// \ ≡≡ ;;;;⌒);;⌒) (  ̄ ~∪ )~// \ ;;;;⌒);;⌒) '~ ~'~ '~ ;;;;⌒);;⌒) //\// \ ~'~ '~ _ ∧[;;;;;;;;] _∧[;;;;;;;;;;;;] (_・ | (゚(ェ)゚ ) _ ∧ [;;;;;;;;;;] ・ |(゜(ェ)゜ ) ;;;;⌒);;⌒) |\Ю ⊂)_ (_・ | (゚(ェ)゚ )\Ю ⊂)_ ;;⌒);;⌒) (  ̄ ~∪ )~ ;;;;⌒);;⌒) |\Ю ⊂)_  ̄ ~∪ )~ ;;;;⌒);;⌒) //\// \ ≡≡ ;;;;⌒);;⌒) (  ̄ ~∪ )~// \ ;;;;⌒);;⌒) '~ ~'~ '~ ;;;;⌒);;⌒) //\// \ ~'~ '~ '~ ~'~ '~ '~ ~'~ '~ ――― 銃兵とコサック兵がおよそ2万。 . [;;;;;;;;;;;;;;] [;;;;;;;;;;;;;;] ___ 進撃! (ll,, `(ェ)) (ll,, `(ェ)) [;;;;;;;;;;;;;;] / /lゝ'l`ヽ [;;;;;;;;;;;;;;] / /lゝ'l`ヽ [;;;;;;;;;;;;;;] '-ll,,´(ェ)) ソ,,),ニニニ0=i'- '-ll,,・(ェ)) ソ,,),ニニニ0=i'- '-ll,,・(ェ)) / _lヘl'ゝヽ ノ,,___/ ,_Ll〉 / _lヘl'ゝヽ ノ,,___/ ,_Ll〉 / _lヘl'ゝヽ 串(,,,)、ニニG====i━ (__,,,/ヽ__,,) 串(,,,)、ニニG====i━ (__,,,/ヽ__,,) 串(,,,)、ニニG====i━ 丿____丿___〉 ___ 丿____丿___〉 ___ 丿____丿___〉 (__,,ッヽ__,,,) [;;;;;;;;;;;;;;] (__,,ッヽ__,,,) [;;;;;;;;;;;;;;] (__,,ッヽ__,,,) '-ll,, ・(ェ)) 進撃! '-ll,, ・(ェ)) / /lゝ'l`ヽ / /lゝ'l`ヽ ソ,,),ニニニ0=i'- ソ,,),ニニニ0=i'- ノ,,___/ ,_Ll〉 ノ,,___/ ,_Ll〉 (__,,,/ヽ__,,) (__,,,/ヽ__,,) .462 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:51:34 ID:FilTsRQM0 ――― この後の対タタール戦で獲得する、タタール兵が1万。 ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ~っ!! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ ――― 外人の傭兵部隊が4千人。 /ヽ、 __ , 、 ト、 \ / / ./ ^\_, ->- 、 . / / ./ r‐'-、 ヽ | ̄l-、_ />- 、/ ,_ ヽ_(0/_ 〉 L、 | lハ . // `-、_ _二ニ=、r‐┐ ├'、ヽ`ヽ-, '´---、, ------、/:| |.ハ / .l、___/ /l| |l/ィ-\>ヽイ /ー 、 ハ「 ̄ ̄l .l〉^ー' ハ / / ./ ヽ、 ` -、_./l l| ||_, -‐ ´ ̄` ヽ]ヘヘ |l_,. -‐' r '´  ̄| . / / ./ >-、__./l l l ー' |ヘ. , ---、 ヘ ヘヘ._ハ_ -‐<|___/| , / ./ /´ ̄ l=ヘ l.|/ニ=.|:::〉ー〈 〉イ 〉-、〉>‐ ´ヽヽ |::::「 || l_/ ./ l ./::j | ゙|| | |:/ ヽ / l / / ヽヽ _マヘ|::::| :|| . / / |_/::ム/ ヾ ノノ ー' ,ハ/_/_ ヽ</ヽヘ:| :|| ヽ、/ ソ´ ̄ ̄l「 ̄`ヽー--r‐'´ ̄ ̄ ̄===== Τ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「¨{O >ヘ、 \ ヘ、 r┴「。| ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|._.|((二ニ= < ヽ、_ ヽ、 `>ー=r¬---、l-rr―rrl_r、l^l^l^l---――=´ ̄ ` ー- _  ̄ -┘ /| l |==r '='' | | |:|ヽヽヽヽヽ}」  ̄7 ー- __〈、|__l_l彡'/ ヽ| | |:| `^^ ^ ^ // ./ / > 、、 | |:|< .| | |:| 〈/、〈 〈 /)) | |」ヘ\_.| | |:| / \__>__./='^ | | ヽ=‐' --‐ ' ――― あわせて11万人ほどだと思われる。 .463 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:52:06 ID:FilTsRQM0 ――― もっとも11万人を1つの軍事行動に総動員できるわけではなく、 1~2万人が限度だと思われるが。 , ::::''":: ̄ ̄:"::'':::、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ. /::::::::,, ''" ̄_ ̄`丶.::::::::::::ヽ r--、 /:::/´,, :::´ ̄:::::::::::::`:丶 丶::::::::::', 16世紀のヨーロッパでこの規模なら、 l:::::::| /::/:::::::::::::::::|::::::::::::l :::::::::`::ヽ:::::::l 、. |:::::::| l:::l:::::l::::::|::::::|::::::::::::|::ヽ ::::l::::::::::l:::::l なかなかのモノじゃないかしら。 . \ |:::::::l f:::}|::l:::::l::::/|ヽ、|、::::::::::|\:ヽ::::l:::::::::l:::::l ヽ ヽ 「:::::::::|TT |::::|:::l::::l::/__ \:::::l/ヽ:::::l::::::::l:::::::l ', ',丐不L::::::::j_」 ( )::フl::::l/ { L::::j` ヾ:丁:::丁l:::::::::l、:::::l } } ヽコ:::::::::::/__.大::::リ:::l::::l ,  ̄ .l::::::::l }::::::l ちなみに17世紀初頭の30年戦争で / ./ } }::::::::::::: :  ̄ヾヽ`ヽ::::l l:::::::lノ:::::::l. ./ / ,,ノに7:::::::::::::::: : : : :: }::::::} l:;ヽ、. ヾ__フ .ノ:::::::l::|:::::::::', スウェーデンの動員兵力が2万弱よ。 / / T_/::::::::::::::___ノ:::::ノ_ l:::l:::≧:: ..__ . ::≦´::l:::::/|::|:::::::::::ヽ  ̄ |:::::::]___.]_/¨| ',::', {::`ヽ、_.. ノ::::::l::/::/_:|::|::::z-、::::ヽ T::T j::::::|:|/ | | ヽヽ、::::::/::::ヽ::::::::::/::/´ `/ }::::::::\ (|:::につ( _)`| | {;;;;;;;;;ヽ{;}-- ''";// / ノ:::::::::::::::ヽ |:::|ナノ:|:| | | T;;;;7マ;;;t-..__ } ( ̄__ )::::::ヽ:::ヽ (_`つ ノ | | /ヽ::::/∨ /(___ );}:::::::ヽ:::ヽ (_`つ| .| |ヽ /' //ヽl:, } (___ )ノ::::::::::iヽ`ヽ (_`つ| . ̄| \ {{ .// ヽ\ ./{ (___ ):::::::::::::l:::ヽ ――― モスクワ大公国は改革を進めていくあいだに、領土の拡張にも乗りだしていく。 イヴァン4世の親政と選抜会議の改革は、モスクワ大公国をヨーロッパ東方の強国に成長させたのである。 .464 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:53:05 ID:FilTsRQM0 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。 . -‐…‐-ミ . / \ . . / l | ゚。 ′ / | | l| | }ノ }| , .. | | / | 、 / 八⌒ l| これらの改革って、 | 斗‐\ ,xf汽 l| . ゚。 八 |´ }斗弌 / Vン゙ 八 イヴァン4世が考えたのカ? .. ゚ { 〔 \ { ≪Vソ ∨ '' l / \_ゝ_\ト、{ ,, ' 八{_ } /⌒>人 、 __, rく__. .ー-=ニコ‐-ミ / /.゚。. . > _ r‐<^ヽ } }. . . . . . . . . . . それともアダシェフたち選抜会議? {ー一. . . . .゚. . . ../ ` ー } ノノ /. . ∨. . . . . . . i 〈. .\ . . . . . \.{ ____,ノ /. ./. . . . . . . . .| } . . . . . . . . . .∧ ´ {_〕.┐.V. /. ./. . . . . . . . . .} { . . . . .} . . . .〈. . こ二二ノ. |. ./ {. . .}. . . . . . . . / |. . . . . .\ . . ∧ . . . . . . . . .∨ . |. . {. . . . ./. ./ト __ノ 〈. . . . . . . . .V. . . , . . . . . . . . . 〉 . . . /. . /. . . {. |⌒¨¨´ . \ . . . . . . }. . . .} . . . . . . /. . }. /. . . . . . . 丿 | / . . . . . .|___rヘ,ー-‐=彡 . . . .Ⅳ. . . . . . . / . . | /⌒)ハ. . . . . V⌒^ ゚。. . . . . . . . . |. . . . . . . ./ . . .〈 . . . . . .\. . . .゚,. . . . . . . . .|.. . . . . . .′ . . . \ / \ \ / \ \ / | |i ヽ ヽ ヽ |/ .| .| | | i ハ | |i / | | ハ i | | ハ | ハ |i どこまがツァーリのアイデアかは不明よ。 /. , | | | | V ハ. | | i | ヽ\. | | | .i | i| ハ | |// ト. | |ハ ハ i ト \| | ハ | i ナi十|ニメ | Xヾニノニリナ /-| |ハ |` V | | | |ュリ__|ェィVノ ヾVィュノ__V__. | ハ | | だって政治家としての経験も無ければ . |ハ |トハ`ゞ゚=ソ ´ゞ=゚ソ /゙ | ノ リ ヽ ! \| ヾ| ::::::::: , :::::::::: ノ / ハ\ 教育もまともに受けていなかったから。 . / ハ :::::: ::::::::: ノ7 ノ | | ヽ |ハ \ r, 、 ./|::| /. /|: /ハ|ヾ|リ || l .|:::`ト、 `´ / ,イ|.イ/ / ノリ 統治者としては経験値ゼロのはずなの。. ヾヾハ |丶:::::/`ト-<´/ |. |ハi/ rー--、i============イ|`||^´゙ ハ. / .ー―-| |! || \ .465 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:53:37 ID:FilTsRQM0 / \ / ヘ \ ヽ / /{ i ヽ ヽ 〃 / / / ハ i ! ', ', j/ / / /{ ′' i } i } i …だけど改革の基本方針である / ,′ ' / / ii ', 八 i 亅 i . / l ! / ii './ ハ __| i /ハ ! {ハ ! _j. { r 7"" i /ヽ 「 | iフヽ | ハ、 / { ´ { ハ|_,厶ニ ニ=从L.、 | } リ ` 「親士族」と「反大貴族」、「中央集権」は '、 { 从レ'"f'´:::::j}` ´{レ:::`}ヾ>| j八/ 八 l ヘ, ` 弋:::(_ノ ‘.::(_ノ ″j/ . ツァーリ個人の考え方とも一致したはずよ。 . / \l\\ `゛´ ,′ ', // ヘ '"" ' '"" / ,ハ {ハ { 人 人 / ∧ } { ヽ八 | 丶、 ´ ,. イ } /j/ ノ それに親政をはじめる前後には \ ト、\ |` . __,. ィ | ノレ j/__ 「`⌒)ーヘ|_厂冂 |勹__,ノ⌒:く::.:」、 官僚たちと交わって意見を交換していたし。 j/ )::.::.::ヽ::.::.ヘく 〉::}::.::.::.::.::. i└ァヽ / r─- 、::.::.::.:.:},」 -─…─- : ::.::.::: ;. -─┐ { | { ̄ >'" ` <  ̄}亅 { { { / \ } } 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。466 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:54:14 ID:FilTsRQM0 ――― イヴァン4世と選抜会議は、対外政策も攻勢をかけた。 ______ 、 ,ィ( __ (_⊂二二二二⊃_) }Y´ ) >  ̄`'<>'"  ̄ ミメ、 / ,イ,ィ /,,rr==- ァ' , , \ Y》 / j/〃 ⌒77′ ///ハ、 ヽ i ト、___彡'′ 〃,{{ {{ /イ.ハ{ V卞辻 ト、.`トミ、、 (ヽ. __j┐ {{ ハ从,仟ミ rテミソ ,' V| h 改革の成果を見せるんだ。 . \「/ス X /リ刈 ヒリ, ヒリ/ /) ハ }} . { 勹〃 从/:,小、┌┐ / /イハ/ ji }} . \ )_{iハ从/介:`ニ .厶ィ'⌒メ、 〃〃 カザン・汗国を征服するッ! 《 ̄/ | 《/了7》《/Z〈/ ∨ , /| 厶ク′八 /`'77 ,〃 7,ユッへJ\|, /l / | 〈_/ / ,ソ // 〃 ./( (_,r'^┤ ,|. `rx/ し' | h. / {! 人 {i / r爪: :/⌒しイ :>イL ∟.. _ |」ト、 八{. ∧ ∨ `ーァく: : /⌒`'く ,ィ'" `ヽ. \__,,rヘ. ハ \o (_/}X : : : : : : } / , ‐v'⌒ヽ-、 . ノ 辷彡へ、 j/\_: :_ノ: :. / \/ \ / / / 〉 \ / X : :│ 卜、 \ \ / / ′ ′ \// 》X人: : : :`ー――'^>― → . / 入 , │ \ ,厶≧x \ _ : : : : _ / . 厶ニミ入 ム======|====彳iレTV∧  ̄ ――― これには理由があった。 .467 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:54:58 ID:FilTsRQM0 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 【 16世紀前半のロシア周辺 】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ::/ _ |\__ /::::::`| "}:::::ヽ--/::/ __/:::::::::/ }::::::;;;;;::::!" ,,,,,--''::::::_/~ └;;;ヽ " ):::::::::/~ ~~ /::::::::::::| スウェーデン __ |::::::::::::ノ :: ::: ____ l:::ヽ |::::::::::\ __ l:::::::l ~`l:::{ __/::::::::::::::::~~:::::::::::ヽ `-- ⌒ :::::::::::::::::::::::::::::_/ ̄ヽ―〆 :::::::::::::::::::::::::::::} ◎ ::::::::::::::::::ノ冖::::!'' ノヴゴロド :::::::::::::::| ドイツ騎士団 ::::::::::::::i 【 シビル・汗国 】  ̄ ̄¨´ ● モスクワ ポーランド王国 ┌――――――――┐ |. モスクワ大公国 | └――――――――┘ 【 カザン・汗国 】 リトアニア大公国 ◯ キエフ(リトアニア領) 【 アストラハン・汗国】 【 クリミア・汗国 】 ,,,,, ___/``\ ,,,,-- ___/::::: /:::::::::::::::| i┘::::::゛‐‐ ;;::::::::::::::>~ _/::::::::::::::/^^ __/::::::::::::::ヽ __--;;;-′ /::::::: カスピ海 オスマン・トルコ ,,/::::::::::::黒 海 :::::::::::::::::ヽ_ ヽ::::::::::::::::::ヽ ↓ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |::::::::::::::::::::\ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ※ キプチャク・汗はすでにクリミア・汗に滅ぼされており、 またクリミア・汗はオスマン・トルコ帝国の庇護を受けていた .469 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:55:32 ID:FilTsRQM0 ――― キプチャク・汗国が分裂してから、彼らタタール勢力が再び統一されることは無いように思えた。 \ ★ (⌒ ) ☆ / | \ ☆ ★ |:: *(⌒ ⌒ヽ ::/ \ | ☆ ,r'⌒ ⌒): ☆ (⌒ ) \ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ コノヤロー ⌒ヽ / ボカ ⌒`) / (⌒ ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) \ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ / ⌒ ; ⌒'):: :(´ ) ::: / ( ('⌒ ; __,,__ ⌒ ::⌒ ) ボカ `)* : :(´ ( ) ::: ( (´ ( ´・ω・) ::: ) / ) `) ☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; ) (⌒:: :: (・ω・´) ) ::⌒ ) / ( ゝ ヾ ) ∩___∩ | 丿 ヽ ♪ / - - | | ( _●_) ミ 彡、 ヽノ ,,/ 勝手に内ゲバしてくれるから助かるクマ。 / ┌─┐´ |´ 丶 ヽ{ .酒 }ヽ r ヽ、__)ニ(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と____ノ_ノ .470 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:56:16 ID:FilTsRQM0 ――― しかしオスマン・トルコ帝国がクリミア・汗国を庇護におくと、 オスマン・トルコ帝国の主導で分裂したタタール勢力が、再び統一される恐れが出てきたのである。 _,..----、_ / ,r ̄\!!;へ /〃/ 、 , ;i タタール遊牧民は我ら優良種たるクリミアのギレイ家に、 i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) lk i.l /',!゙i\ i 管理運営され、はじめて未来を見ることができるのである! ゙iヾ,. ,..-ニ_ / Y ト、 ト-:=┘i l ! \__j'.l 」-ゝr―‐==;十i _,r--――、 .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____ ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \ ∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ / ← クリミア・汗のギレイ家 レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ オスマン・トルコの援助を受けてハーンに即位 レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 ! /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト, / .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\ ∩___∩ | ノ\ ヽ / ●゛ ● | もしかしてヤヴァくね? | ∪ ( _●_) ミ 彡、 |∪| | / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / ――― タタール勢力の再統一は、ロシア人にとって最高の悪夢である。 .471 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:56:49 ID:FilTsRQM0 ――― そして不安を証明するかのように、カザン・汗国はクリミア・汗国の支配をうけ、 東部の国境は毎年カザン軍の侵攻に悩まされるようになった。 __ . __ ┌┐.┌i ┌┐ __ ┌┐ | | [][] ┌┐.┌i ┌┐ __ ┌┐ . | | [][] |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐|└[][]L.ロロ | [][]. | | ロロ |.[][] l└─┐ |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄|┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄ └┘..凵 └┘ | l ̄__l ̄ ̄.┘ └┘..凵 └┘ | l ̄__l ̄ ̄.┘ └┘ └┘ ,rt、 ,-‐、 | ,rt、 ヾミ |二| ハハ彡 /ト'ヾヽ l=j, (,、 i`i`彡0fト'ヾヽ ヽミ彡/ |二| ゞゝ──ゝ /、 ゝX 彡ゝoノ ハハ/ソ/⌒ゝ / ゝ 彡ゝoノ /| iヽ |二| ( ' Y''''ノ\ 彡 /、 ゝx彡ヾ > )、__ノ彡ミ= | 、ノ 彡くミヽノミ= o,| ||ol. |二| `‐' ̄\ ヽノ ( ' Y''ノ 彡く/彡' \ `‐' ヽ____/ゞ | ヽ へ /〈|`‐' |〉 |二| ''''''''""""" ̄ ̄ ̄ 〉____,/ | `‐'ヽ ヽノ |// | | |川リ ー' | ,;' ) / c|、____, |っ へ |二| """" ̄ ̄ /\|リjilji 丶ゝヽ〉____,/ゝヽー' / | y ノヽ | / (ヽ | 川リl | ,;' ). |二| -‐ _,,. .-‐ ヽソゝゝ `''' 川リ| `''' ,'ヽ 丿 /\// // ヾ| ヽ |ー| / / (ヽ / |二| -‐ _,,. .-‐ ,-‐'''" ゝ ノ-ー'7ゝ ゝ ゝ' ヽ ヽ ヽソゝ/ // /ゝ ノ ゝノ ゞ /ヾ, ヽ' _,,. -=━━| -ー / 彡 / / / . .. ヽ 〉 ノソヽ/ゝ . . /ゝ /ゝ /⌒、ヾ -‐'''""-‐'''ヽヽヽ/ / .:-‐' / // / . // / ゝ /ゝ // ||()|(\ヾ ,,,-‐'''"" _,..:-//,..:-‐'"// //_,..:'_,..:' /ゝ/ < < / / || |(丶| -‐'''"",,,,, /ゝ /ゝ // _,..:' / ゝ` / / / ||()|(丶| -‐'''""_,..:-‐'"_,..:-‐'" /ゝ / / / / // / // / \|(丶| _,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:'' _,..:' / / // / / / / / / \\| _,..:-‐'" _,..:'' _,..:' / / / \ ≡r r ∩___∩ i i≡ =| | |ノ u ヽuヽuヽ≡ キ//○●○ ○●○ |キ |≡| u ( ( ( _●○ ミミ た、た、た、助けてクマ――!! 彡彡、 | |∪J| | \\\ /// __ ヽノノノ/> ) ) ( ( ( (__) ) ) //(_// .472 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:57:44 ID:FilTsRQM0 ――― 遮るものが無い広い大地を、カザン軍のタタール騎兵は超高速で襲いかかり、 多くの住民を拉致して身代金をとるか、あるいは奴隷として他のタタール国家に売り飛ばしたのである。 ドナドナ ドーナー♪ ドナドナ ドーナー♪ .∩,,∩ ∩,,∩ .∩,,∩ .∩,,∩ 売られてゆーくーよー♪ (,;(エ);)(,;(エ);)(,;(エ);)(,;(エ);) ミ、 三三三 三三三 三三三 三三三 ゙ヾ, '  ̄ ̄ヽ 〈_〈 i、 彡ミ ゙ヽ◯__) ( 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /フ i ` ___ __ _ _、シ从ヾ、 >ー-、ー-ニニ 」__________/ /| / _  ̄_,,シ:'「ヽヽ. ヽヽ //il7ッ,==‐-- 、.、フ,二ニヽー- ≦l  ̄ ./ //⌒  ̄|| |.|_ へ.__) ..i l`、|レ┌‐-――-//、 |l//ゞ、 ___/二ヲ〈,> / イ{ ノ ||( ,U .i l`、( )|__ __ i l`、`!//! i___//ヾ、|レ,ヽヽ´ニニニニニニ0ニニコ/ .li-‐ヲト'、ー「|  ̄ | レi├--( )-‐l | | L__( )-‐l | :/ | | :/ } j{ . !v |lヽ// ヽv' | レ 'l|\シ/ i !, フ「iヾ.ン/ :/ ヒ} :/ 《_,/ ゝ、i_l.シ ゝ、ヾ.' _lレ .ノ ゝ '、!L, 人. ――― もちろんクミリア・汗の騎兵も、同様にロシア南部の国境を荒らしまわった。 ,、 // ///) /,.=゙''"/ _,r'三 ̄`ヽ、 i f ,.r='"-‐'つ /ヘ/" ゙̄\,ミ\ / _,.-‐'゙~ ,! 、!r r。-r ミ i あえて言おう、ロシア人はカスであると! ,i ,二ニー; ドツ ヽ ̄ fハ, il ノ il゙ ̄ ̄ l ー-_゙ ,、/ / ,イ「ト、 ,!,! ゙! )二」゙ ,!i Y / iトヾヽ_/ィ"___. ヽ.t _/,! i r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L ∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l ./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"! / i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、 ノ ヾ、 / i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、 / ゙''y' l .i 、 l !.j .l l 「,> ゙t.,>‐fi .473 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:58:16 ID:FilTsRQM0 ――― ロシア軍も決して弱くはなかったが、騎兵の練度が違う上に、 高速で襲いかかって高速で去っていく彼らを殲滅するのは至難の業だった。 | | | ,′ , イ′ヘ, ト、 ヘ, ヘ, | | | /| /| | l | | | | │ │ l 八 / |/ | ,.イ ト、| | | | │ │ │ l ∨ 」>く `'<,_ ハ | j i 『 クリミアとカザンのゆえに、 │ │ | 厶ィ斗扞Tァ r于テミメ、 l / l| | 八 八 ヽf^)-y仆、 刈 ト、 .刈`《V./ リ 全土の半分が荒地となった!』 レ、 \ \|/ .人 V//( |V//( YY^l k ト、 . 〉 〉、 \/〔 { ゞ(`)┘ .、 └ (`)_,/ .j l | 》 |V》, _,《V \j\j| ` ∨//// ///,ノ / / |│|V》 | V》, 《V | ∧ \_ (´ `) __/ _/ ,ノ│| V》\j V{ │ r―宀冖  ̄ ̄ ¬┐ ,/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ミメ.リ V》, ′V .小 | | | / | /V》, V/| ∧ 冂! イ |/ V》, .リ__,厶 し1 「>、 V》, ん, ) ヽ |_人 ∨ / \. V》, . / \ ( \ |  ̄〉、 ∨ /} V》, .474 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:58:49 ID:FilTsRQM0 ――― 南方のクリミア・汗国の背後にはオスマン・トルコ帝国が控えているので、迂闊に戦争はできない。 だが東のカザン・汗国は政情が不安定で、そこにつけ込む隙があった。 _ __ _ _ _ ∧. /∧'. /__||-‐ . : . : . : . : . : . : `丶 》 xへ }| ヘV//.::}}: . : . : . : . : . : . : . : . : ..`丶/}.| >'´: . \: : /,': . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : \}.| /: . : . : . : :.V/: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . ヽ:\ /: . : . : . : . : . :∨: . : . : :|: : : :|: : |: : : :ヘ: : : : : . : . : .\丶、__ /7: /: . : . : . : . : . :V: . : : :l:|: : :/|: :八: : : :.|ヽ: : |: . : !: . : :丶 ̄`ヽ ツァーリ… / /: . !: . : . : . : . : . : .iヽ: |: .l:::| :/:^}: / ヽ: : :| .: :!: : :.|: . : . : .\:.ヽ /:/i: |: . : . : :.l: . : . : .l: . :l:..厂「`ト.|/ \:!.斗匕..l: :|: . l\ト-、\ /:/ |: . :i: . : . :|: . :八: V: :| ィチう^「 fうトミ i: :|: . |:ヽ}: . :l`ヽ カザン・汗のハーンは l:/ |: . ∧: . : .l: . : . :\:ヽ| ト r'.:::リ }ノ゚.::ハ 八|: . |: .\:.:.| | |: . | V: . :|:丶: . : .!\i.V辷ツ ヒrソ : i:.|\j: . :ハヽ! また別の人に変わったよ。 . |: ./ ∨:.:|ヽ:ト、: . |: . ハ : l人: . lヽ: .| . |:/ 八: .| |i \l、: . :| ′ ': .|: :|ヽ:.ヘ:. :| . |′ }/ } ヽV: | 、 ‐- ィ |: .lハ:| \ヽi! | .Ⅵ__ > < |:/ もうハーンの名前を覚えるのが __ノミ `丶_j≧、. li r─=='\\丶 / 人___ 面倒になってきちゃった。 / \ヽ-‐──、__x─‐..、 ヽ } く::::::::::::::::::::::Kヽ::::::::::} } / ヽ V::::::::::::::::イ! \:::::::::| 八 . / \ V::::::::/l::|≠}:>‐'i \_ く ヽー' l::| |::| } 斗 ノ475 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:59:23 ID:FilTsRQM0 ――― 当時のカザン・汗国は、親ロシア派のハーンと親クリミア派のハーンが それぞれ即位してはすぐに相手の勢力に追放されるという、カオスな情勢だったのだ。 麻生 安倍 福田 /二二ヽ (/_~~、ヽヽ /  ̄ヾ) _ チョクト _ . イ _、 ._ 3 ひ` 3ノ □c□6 /:::::::::::::::ノ、`ヽ ヽ⊿`ノ ヽ°イ ヽ┴`ノ /::::;;-‐‐''"´ |:::::::| /<∨> \ /<∨>\ ./<∨>\ ルーピー |:::| 。 .|:::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 野田 ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒ ⌒ ::ヽ::::| _, r '" ⌒ヽ-、 γ⌒´ \-・‐ -・‐ .:::|:::| / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\ )-'/ _'- .:::::`| { /:. / \ l ).i / ⌒ ⌒ i )(_人__)ヽ.::::::| レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/ |::::::::::. ー' 'ー ヽ | (__人__) | ヽ_ .:::_/ .|::::::::::::. (__人_) `、\ `⌒´ / / \ {::::::::::::::::. `⌒´ .} | \ | l l | . ゝ_::::::::::::::. __ノ .| | | |.| | | | -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.| | / ,.イ l | l .i .| 、ヽ / i i // / | | |、 .|ヽ ヽ | .| .| | | ./ 、! |ヽ .|ヽ .ト |、 | .iぅ | | ,l | .| /,.-、`ー ! .| | ゙、_|_,!,`、 | |ぅ .| | | | l ,|´r';;;}` l| ,,i!=,、 .l | | || せっかく親ロシア派のハーンを擁立しても .| | .| , i、|弋り {r';;| ! リ} ,' | .l| | l | l |ヽl ,,, 、 弋り l,/ l .|| ,.!, .ヽ { ____ ,,, / | .| これじゃ意味ないよ~。 / l| ヽ ヽ ヽ、 ( ) ノ / / ヽr---、 ヽ`r 、_ ー ' ___,. イi | ,/ / __,. '´ _`、ヽ_ ー--<_,i____/ レ .リ/ / r ' ´ ヽ ヽ 、_ヽ .|l|`,7______ ヽ _ i ゝ ______}_ {= ト-、 r '´ |/ | / `ヽ、,}r-,_ ヽ ヽ ,. -'´ ヽ | | / 、 `ヽ、,!,,A ヽヽ、__|| ゝ、___ __,,/-___ ヽ, _|__,-,/ -、`ヽ、ノノ ヽ ヽ-'!、 ,...ヽ /  ̄`ー―― ,,z::/´ / '´ フ´{ _ .l | ヽ ./ /476 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 16:59:55 ID:FilTsRQM0 >' ´ >Y ``ヽ、 ,__,イ ,. i:i / \ / , ' /i:j /' ./ // トi i i ヘヽ / ,イ// i ,/‐、イ/ 7./ i | i ' ム ,/ , '7// .l/izzzxヽ、/イ .!|Vj ! ヘ /i / i// |. ヾト::::斗 彳´ リニi` ' i | ,ハ …もういい、 / j/ y':/ j _ヒzソ i沁ゞ //i∧ i ./ //! .// | ムリ|.//∨ .ヘ ! 外交政策で何とかするのは諦めた。 ' // i //.i .∧ .| ___ ' ``.i ' ∧V .iヾ j::,′lリ// , .i,.! ,': : : :/ 从 i::i j |::| // j ,ハ |ヽ:.、 ヽ--' .イ 7 .iリi::iⅥ |::| i::'| ∧ ト V i .∧ > . _. イi | / レ' !:i カザン・汗の政情が不安定なのはむしろチャンスだ。 |::| i:::|´ V ヽA V rt r< /: : T' ,′ .i::i |::| `´ .ィ:/ヾ/t|_j-i /: : : :i .イ: >x _ j::i |::| ,.イ:xz===イハヾヽ/: : : : :i´: : : : : /ヽ |::| 7: : //: : /::::/ i:::ヽ ヽヽ: : : |: : : : :./: : : ハ _____ (⊂ニニニニニ⊃)__∨:::::::∧:r '  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >V::::---<__, , '´ ̄ ̄ `` x_'´ -xz─:Ⅹ x-‐'ニニ x _ ./ ヽ、 ヽヘi:∨ >'´ ``i::j' / ./ ヘ ヽ ハ::::7 / / /:i ' ' ,|iハ ヽ ヽ ハヘヽヘ i::∧ノ こっちから出撃して、 . / ,. -‐_,../ ,イ i::i i | ./ / i.i iヽ i i: !|ヾトi:::V:\::ヘ,. -::'フ /イ´ ̄ /,.イ/, i::il i /7丁iTjリ ィハ.| / i.| t_::::::::::::::::::x'、 今度こそ本拠地を征服するんだ。 7/j i i |::i ハ i |,.x芯ゞ z=x |/リハ ,ィ::::_:::::::::/::::ハ //〃! i '::j ヘ 弋zリ 、 !j, ハ iチ '<,.-::::::::::::::ヘヾ, // i ハ/:/ i', i ヾ、 r-y イ.|ヘ iヾ ヾーt::::::::::::∧ ボクも出撃するよッ! // レ'/:/.iⅥヘヽ .ハr--、ヽ' イ/リ┴:Y:i {:i_:::::::::ハ // /:/ ヾ!ヾ >ヾ\ハヽヽ≦ィ/ ̄ i:', ヽ:::::::::yヘ // /:/ /:ィ´: : :ヽ厶::Ti:ト、::ー-::..._i::i __,. rニ‐-、ニ-y // /:/ i: : : : : : ー<: :ヽ---<_7,. -─: ': : : :ノ: : : : i ー--y . ,::;' /:/ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '´: : : : : 7イ:下, |::| レ' .∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 7,..ィ´ ヽヘ |::| ヘ-x:.__: : :_; ; : : : : : : : : : : : : : : : : :___ノ:ヽ:.ヘ j:::t.∨ i::i ヽ: : : : : : : : : >-y: :__;. :-<: : : : : : : : : : : :ハ i::::y ヽ: : : : /: {/:/ / ./:./: : : : : : : : : : : : : : : : : :/--V:ム、 i: :イ: : : : : i { .〈: 〈 `ヽー---- _,.---' i:γ:::)477 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:00:27 ID:FilTsRQM0 ――― こうしてモスクワ大公国は、クリミア・汗国がタタール勢力を統一してしまう前に 先手を打ってカザン・汗国を征服することになった。 ''';;';';;'';;;,., ザッ ''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; vymyvwymyvymyvy ザッ ザッ n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、 ∩_∩^-^∩_∩^-^∩_∩^- ザッ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_ ザッ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ | ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽノ ヽ / ● ● | / ● ● | ● ● | ● ● | | ( _●_) ミ | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、` 彡、 |∪| 、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\ / __ ヽノ / / __ ヽノ /´> ) ヽノ / ノ //ヽノ /´> ) (___) / (___) / (_/_) / (_/ / (_/ .478 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:01:00 ID:FilTsRQM0 ――― この対カザン戦は、国内の多くの勢力にとっても魅力的だった。 _ } `丶 「 \ __ -┴ ァ \ ´ / ヽ 君もキリスト教徒なら、ボクと契約して \ __ く/ ∨ __ '⌒ Y } _|{ '⌒ r:‐ヘ 八 ,′ 一緒にイスラム勢力をやっつけようよ! / 八 、:::ノ イ 丶. / ⌒\/ , / ーァ T´ { \/\ ( (⌒>く./ / . : / ',: :ヽ 〈) ) \{/ : : :/ : : / ヽ-ヘ . : : //、 /\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\__ (_゚: :。 ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ / . : : 。人: : :.:! | | | | \: 。 : : : :) (_/{:_:/ \:{. { ,' ノ \_ノ ̄  ̄> \)(/ く / / ̄ ̄ ̄\ \ 'ー‐ ー‐' ∧ ,, -、 .∥|レ1 ,....-‐‐-. . .、__ ,.'´: : : : ∥、ル:':´: : : : : : : : : : : : : `:丶、/i| ,. ',..: : : : :-‐||: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ,i| _,..=7 -=ニ¨´‐''フ: : : : : : : : ::|レ/: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゙i,''-゙-´∥ /: : : : : : : : : : :'゙,!: : :/: : : : : : :λ: : : : : ::ハ: : : : : : ::゙i,: : :∥゙i, /: : ,: : : : : /: : : :|,!: :/: : ,: : : : :/ l,: : : :i: : : :i,: : :ハ:: : ::゙i,::∥: ::゙i, ,!: :/|: : : : :/: : : : ,i!::f゙: : :/: :_/ i,: : : |: : : :i,: : : :i: : : : ∨: : ト、゙i, ,!:/ ,!: : : :/: ,!: : :,!: ::| ,'"´: / `` i,: : :|i: _,,_ |: : : ,!: :i: :i:、゙i,: : ゙i,.ヾ、 カザン・汗を征服できたら |' |: : :/: ::,!: : r|: : :|/ .|/ .゙i,: :,!´、 `ヽ、,!: :,|: ::i,: ヾ、: :゙i, ` i: :/: ::/i: : λi: : ::| ,。===、 ゙i,/ ゙i, ,!゙i,: ,! : ;i\:i,: : ::|゙i,: i, |/,!::/ |; :/ ゙i,: ::| , 、 , ゛ =ミx! i,,7、::i: : i、i,: : :}. ゙i,i 手柄を立てた人には i/ .i:/ .i,: | ´` ' , ヾ, .!':,!〉,!: ::|,ハ : :,! ゙i !' ゙i,|\ ┌ .,_ ´`' ' 、,/::,!゙:|i,: :,! |: ,! 封地をたっぷりプレゼント♪ ゛ `_,、 、 _ ノ /i: ∧,! i,::,! .|/ _ _,,,.ィ7´ヾ、` ,,. ,,. 、-‐ ''´ .|/ .゙i,! / |:| ゙i, ``x,。┴''フ>,,、_ ゛ / _|」_ヽ_ .∥ / |:| ` i 肥沃な草原の土地は欲しくない? / ヤ --丶rf¨¨``<|」 .i .r:'゙ , ゙, l_,!、 `7 ゙i, .i >、 .i i ,.イ|゙i, `ヽ ./ ゙i, ゙i, `` x、,! .{ _,.ィ/=┷.|゙i, /i _\ r‐゙-‐'''¨ / ''¨´ /.,! i,.i,\/ ト-‐'''¨ ./ ./  ̄ ,イ / ,! i, i, ノ 、 \'゙480 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:01:58 ID:FilTsRQM0 ――― イヴァン4世は3度の遠征を実施し、そして1552年…4度目の遠征で首都カザンを陥落させた。 そして籠城した男子は全員殺され、腐女子は捕虜となった。 ヽ- ヽ i `-' `-' | / / /' ゝ、 へ 、 i  ̄ / i! |\ /\ / | // / . > / `' /// i! ,. _| \/\/ \/\/ |∧/ /// .-=ニ、 i\ <、 _i!< \ /  ̄ _> _ >´ i! ∠ ゆっくり死んでいってねッ! >. r 、\ f ’. < >i!、 /_ _ \ .< Y ,. -‐- .,_ k  ̄三ーヾ  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄ ゝ ! .f | ( ) | - ニ= _ // |/ \/ \| . _,,...-‐.) ', |ムー - ‐j r-‐― , ::::´:::::::::::::`:ヽ _ _,..-‐'"´ _,..- ' ´  ̄ ̄ ̄ 二ニ=- ,:´:::::::;:== = =::::ヽ .( ) _,..-‐'"´ _,..-‐'"´, < ) ヽ i ,'::::://:::::/i:::::::i:::::ヽ::::::', , -六 ,.-,‐ ^f~`´ _,..-‐'"´ -´¨ i/i `ー '7 ∧ i i::::::::::::::ri/ヽ/i/ヽi/i _.f ¨´ k _ j _.r‐´ f i i ソ ´ /´/ /7 ,、 r fヽi \ . i::::;;i:::::::i ― r‐-f´i 乂_,_,‐ニ-‐"´ i 乂 乂 ソ ´ フ >/ r-' N N \ . i::::;;i:::::::i f匕ソ.L, -‐ ¨´i { /i_,..-‐'"´ ヽ_ム / ̄ヽ / ̄ / / i i . j:::::;':::::;' r ´i _,..-‐'"< _,..-‐'"´ r/ rニ、 ヽ /´ i i .,.´ ̄, .f ^´ i_,. -'"´ i, -‐- '´ // ヽヽ ∨ ..! ニ./ ./ >< ! ,.! .!-f' // .ヽヽ ::i / / 、, -― = ニ、__i,> ´ ∧ハ .// 丶丶 ::i ,' ./ / ,f -='、 ∨ /^/ // ヽヽ ::i .i /i// _,.. - ' xrf^´ヽ `-∠/ // ヽヽ ← この戦いではクルブスキーも従軍 ::i `r `^´i;;;;;;;;;;;;;ヽヽヽ ノ、_.`>‐-、 // ヽヽ ::'. { \;;;;;;;;;;;;`ーf;;;;;;;;/´ .i r// ヽヽ :::::ヽ`--――`ー- "`ヾ;;;;;{ ! / / ヽヽ ――― ついにカザン・汗の征服に成功し、モスクワ大公国に併合された。 .481 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:02:32 ID:FilTsRQM0 ――― そして4年後には、同じくタタール人の遊牧国家であるアストラハン・汗国も征服・併合した。 ,. -' ´ ̄ ̄ `¨ ¬ー- .._ { ,. -' ´ ̄ ̄ ` ¨ ー- .._ ``ヽ、_ ヽ ヽ ``ヽ 、 ヽ、_ \ ヽ、 `ヽ、_ \ `ヽ 、 ー 、. -──- 、_ \. ヽ、 , '´ ` 、 ) } , ___,/ \二 - '′ ハ やったね!. , '´ / / / / i >─-ム__/ ', / / / /l ,ハ. ト、 i ! { \  ̄`ヽ. /_/ / l / l ! l l_,.⊥L.._ l l i! ヽ、_ | 領土も倍プッシュで増えたし、. /イ/ ,ll l ,ィT厂lト ,ィ' l _ヽト トi`ト ! |ト. い. >ー- 、__ / ,イム l l lL=、! ヽ! ,ィテ=l、 l li |l iヽ ヽ い _弋ニ=- 勇猛なカザン兵もGET!. { / /廴 V l〈 トッ:l トッ::l 〉 j jヽ ll ハ l i ト┬‐'´ ヾ.、 r‐、 ,.イ / /,1 \lへ 辷j 辷ソj / リ ノハヽj ハ l lノ ,└ 、 l i ヽ `< _V´ {i | ilヘl '''' '__, ''' // /イ/ ハVノ }ハ / { \ l } >、 ヽ! \ l! |i l lヽ、 ヽ_,ノ ,// / ,/l l/l 「¨’´ Vl `f¬- .ヽ jリ //-ゝ ヽ、. ヽ. ,イl l |ヽ,ハ l>r-r‐_'´// /{/_从ハい lj | `〃 // j_ _ `ヽ } }V lトl L-==rこ7 /V「ィ/7 /'´ ̄`ヽ-‐ト ヽ. r¬ー- ._/_ . // 〈 ヽ ) / } い |_,/ _/.>クィ´ /l / / マ_ ヽヽ /i ヽr=-‐ァ'´ . // { ー- ,) '´ l /ハ.l_> _//ハヽ. //li , ' ├、. ヽヽ‐'′! i| / // liヽ‐ァ'´ l |_l レ'_/∠///ヽ_,/ j |_ノ ヽヽノ |_〃 ! l ,ル'´ l / ,ゝ'' 〃 // / ,1 ヽ. | ヽヽ. レソ l | \ {// 〃 { { / / | ! ┴=ニT ヽヽ.//ー- .._ ヽ! 〃ヽ. /イ {{ ヽ V / |l `L..__ノ `//.r‐ ' ´ / {\ // ト、 !! |ヽヽ i {i | // | / ヽ. V/ ハ ヾ、 | ∨ l il i l i l | i! ヽ / | 〕 》__,.| O ヽ ,ハ ! | | l | ――― カザン・汗とアストラハン・汗の併合の結果、さらにその東のタタール人の部族たちも すすんでモスクワ大公国に服従するようになった。 かってタタール人に征服されたロシアは、ついにパワーバランスを逆転させたのである。 .482 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:03:04 ID:FilTsRQM0 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。 〃 ヽ / ri | i{ ヘ / / i |{ 八 i ‘, , ′ .′ i /| ,ハ/∧ ヽ:! :. / i 厶斗-j/ j乂 ヽ‐ !Ⅵ !| では併合したカザン・汗と / i j/}/ ! { / ヽ }ノ' ト、 |八 | ト、 |' y'斧ミx ィ斧ミx :. i| i ヽ アストラハン・汗を地図で確認してみましょう。 V ∧ :|:. ゛弋う 弋:う j「 i:{ i| | / :Ⅵ :. /i: 八 、 ,: ト、:. ′ ,ノ}/ i{ . 画像をUPしたので確認してみて。. iハ!|: |: :.ヽ ( ) イ / 八 } . 八 、ト、iハ> イノ}ハ/i / )ノ ヽ{ ヽ ri `¨¨´ ト、/ j/ ノ `YY´ i ,, ´ | | 丶、 →ttp://cdn.uploda.cc/img/img501cf3fdd3efd.png ,, ´ {{ / \___> 、 . rf´ ヾ /V⌒Y´∨/7 ` ー 、 . | ! `´ }=={ ∨′ : i . | :. | xュ、 ,::::::::. __ ,' | / 、 ヽ / i 〉 ヽ .ハ .! , l .ハ i/ヘ ハ ! ! / /l l l , /イlヽ', .l ! ! f /‐レ―-l l、 !L_ ヽ .l ! ハ l/ ,.ztォトヽlヽ l _リ_``ト .イl けっこうな面積が l ,ヘ.l ヽ弋り イ心 ', イj .! .l フv .:::::::. ゞ'イ.'rレリ モスクワ大公国の領土になったんダナ! ! ヽ=.、 ' .::::./ノ/ l ::;::\ r‐ 、 /´/ ! ::l:::::::::i 、 _ イ::.レ それに、さらに東のシベリアへの道も開かれたし。 l ::!:::::/丶、`ニノ、::::::!:::: l .!_ :」イ 木 /7.┴‐-! 、. ,、 ,-、ニ´‐、´.ヘ ノ llV./  ̄丁~~ハ // l ヽ ヽ ヘ/ l/ム、 ' / l _// .! ヽ ヽ. / ‐f ., / 、l ィ7-ヽ l` ヽ, ヽ_ / `_) l V v .f 'l‐ l l l ='-ァヲ /‐' ==.} .l-! '`´/ .483 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:03:36 ID:FilTsRQM0 . /´ \ ` . / 、 ヽ ヽ / / | l | 、 ヽ ハ / / / /| l,イ |l ヽ ハ ' // { /! |ハ! /,ハ ! i | 、ヽ i| l l 从ノ | l ソ/!ヽjノjハ } ヽ\ ! この2つの汗国を併合したのはとても大きいわ。 l| ! |/ィ芹ミjノ /イノ ィ≠ミハノ | トヽ l j人 l ハ`弋ソ ノ ト以}ヽl ! | ヽ、 ヽト、 |:: 弋ソノ ! / ハ ! | / ` i ` / ノイ jノ i ハ この地図を見て欲しいんだけど、 /イ .ゝ 、 , ムイ ! l ,/ ! i: \ ,.. // ./ ト ! ヴォルガ川の流域を完全に掌握したでしょ? . j八i /l { `ァ =r≦ ,.-'ト! / ハ | } ヽノ j八/{ノ「T7'´ |ハ /i / jノjノ ,.-─ァr‐‐'´ !l | __ j.八ノ'`‐jノ、 →ttp://cdn.uploda.cc/img/img501d1f38abcde.gif . イ i ! /ヽ <___〃 /⌒ヽ /| /⌒ヽヒ匸 ><: : : : :/ / } ! // ̄二フ::/ \: :/ ! | / ム-‐ァ' _`´ / V , / /⌒/,.イ´::/::ヽヽ / V | . r .イ/ : : ,::::::::::::/:::::::::\{ V /| ‐rく::::::: :∧: i:::::::::/:::::::::::::::::| 〉 / | /|:::::::::|《::::》:|::::::::{:::::::::::::::::::| ! .485 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:04:22 ID:FilTsRQM0 . -‐…‐-ミ . / \ . . / l | ゚。 ′ / | | l| | }ノ }| , .. | | / | 、 / 八⌒ l| 言われてみれば、モスクワからカスピ海まで | 斗‐\ ,xf汽 l| . ゚。 八 |´ }斗弌 / Vン゙ 八 河川のルートがモスクワ大公国の支配下ダナ。 .. ゚ { 〔 \ { ≪Vソ ∨ '' l / \_ゝ_\ト、{ ,, ' 八{_ } /⌒>人 、 __, rく__. .ー-=ニコ‐-ミ / /.゚。. . > _ r‐<^ヽ } }. . . . . . . . . . . つまりは、カスピ海の先… {ー一. . . . .゚. . . ../ ` ー } ノノ /. . ∨. . . . . . . i 〈. .\ . . . . . \.{ ____,ノ /. ./. . . . . . . . .| ペルシャとの交易も可能になったノカ。 } . . . . . . . . . .∧ ´ {_〕.┐.V. /. ./. . . . . . . . . .} { . . . . .} . . . .〈. . こ二二ノ. |. ./ {. . .}. . . . . . . . / |. . . . . .\ . . ∧ . . . . . . . . .∨ . |. . {. . . . ./. ./ト __ノ 〈. . . . . . . . .V. . . , . . . . . . . . . 〉 . . . /. . /. . . {. |⌒¨¨´ ヴィルガ川ってたしか現在も . \ . . . . . . }. . . .} . . . . . . /. . }. /. . . . . . . 丿 | / . . . . . .|___rヘ,ー-‐=彡 . . . .Ⅳ. . . . . . . / . . | ロシアの重要な水運ダヨナー。 /⌒)ハ. . . . . V⌒^ ゚。. . . . . . . . . |. . . . . . . ./ . . .〈 . . . . . .\. . . .゚,. . . . . . . . .|.. . . . . . .′ . . . \ .486 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:05:18 ID:FilTsRQM0 ヽ::::\ / `\:::::::::|ヽ ヽ:::::::\/ 丶\ ヽ::| ヽ `:::::::::/ 、 Vヽ ヽ ヽ ヽ \::/ i.、ヽ 丿∧`\ヽ i i i | | |\ \/ i ,,xヽ--ト-- i リ i ところでサーニャ… | ヽ .! ヽ ノ人 > L_v i iへ i | ∥ |ヽ」 ̄ヘ\\ ´|´ト::。i.フ | リく`| i ii ! X V,イヌ< `\ ` `-´ Vν/ i 読者の多くが疑問に感じたと思うんダケド… ii ヽ|\{_ i、゚リ ノ/i i ヽ ヽ||くヽ ヽ / i i .i i トヽ _ イ ii i i v i 丶 /, i ii i i | i / ` ト ̄/ ヽ ii i | i |_/_ンo ゚i∥i゚ o .>====-,、 /== ̄ ! o/∥、 o / / ./ i /| i i ヽ/∥゚ \/ / / i /|/ ,,!、 // _ / !/ i ///─,─-ゝ //ο ´- _ `ヽ、 v i .i / \ \ .′ l j }\ ヽ | { ト /ヽ. ヽ !ヘ | | .:| l l ヽ \ /ハ \' l i | | .:| | l 丶. \ /イi_L.-‐ヽ | | | .:ヘ .:|_ l L斗七\ ヽ } リ } |/.} | .:八 .:l/八j \l .,' ィクセう∧ ′| タ タ ー ル 軍 団 、 . | /´ヘ .:l ィfヤ゚心 }/ 弋rシ゚′!/ i | { 7( ヽ :l く Vrぅツ 、、、、l / | 人〈_. \l ¨´、、、 , j . | >ミ、 u ′ ち ょ っ と シ ョ ボ す ぎ な い カ ?? | .:l.:.:.:l.:.ゥへ r ア /.:.| | .:l.:.:.:l:/ヽノ > ィ:.:.:|.:.:.| | .:l.:.:./::.::.\_ j`ヘ`≧ー‐z--、 | .:/V ::.::.::.:..` ̄八\::o\-、__ヽ \ | >'´ ヽ o l::::}}ノ丶 oヽ i `i ヽ いくら分裂してたって、これは余りにも… _ /く __/ \ o j- }{  ̄ l } | / \ヽx‐' ヽ \ ′ }{ o l 弋 | / \ \/. }! .........'..:..:..\ | | ヽ 丶. ......:..:..:..:..乂..:..:..:..:..:..゚,..:..:..:..ヽ.| | '. .........:..:..:..:..:..:..:..:..:..:...ヽ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:∨ .487 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:06:19 ID:FilTsRQM0 / i ′゚, ,' l| | | | \ | /| ∨ ! lト、 | } ト ゝ ' ノイ i |l /jノ ノ \斗 ‐ |‐Ⅵハ | i |{ | |j厶-‐ ` x≠=ミx ‘, |l }| . 八 ト、 | ,x=ミ {::i::(_j }} i 八 八 決して弱くはないわ… . \{ Ⅵ〃{::(_j 乂::ツ , / ヽ / {{ V:リ 厶イ ゚. ′ , } |{ 後にクリミア・汗にはモスクワまで侵入されて. i . ` 八 ,i 八 |{ 人 - ‐ イ / / | ′ 火を放たれ、万単位の犠牲者が出るの。 八 /| イ |.′ , |l ,/ jノ ヽ /八 > __ _|}/{ /'| 八/ { \( / ノ「 ̄ ̄ / | / }/ ,. =-r― '゙ iリ 人 ′ || 、 / ´ \ i || xへ ヽ .;": : ..;".从;;: 从 从\ .;.;".; .;".;;: 从 ノノ:;".;": ..从;.;".;;: .;"; ": ;";" .;"从 .;".; .;" /; .;".\从..;" 从从从.;"人w :" ;从 \从;" ;".;" 从"..从从 ;;:.;\;".; 人 .;.从_ ;".;" 从从 ;ソ;"ノ ;".;" 从人 从从从ー从‐‐;".;"――‐;".;"从ー"―;从ゝ;" 从;;: 人 ;:从从从;".;": ;".;":从. アアア タスケテー ;". ノし从人 | ;: ;".;": ..;".;;: 从从| 人 ┌"―――┐┌;".―从┐.;| ". | |从从从.;"从 人 ノし | ヽ(´(ェ)`;)ノ 从人从;"人 ;:|ノし从 从 :从;"从从从;";" | 从从从 ;:└‐―――从;.〃"; ー从;从:;|;:从 从从从.;".从 .;从从 .;":.; 从从 ;".;" 从从 ∩,,∩ ひぃぃ ∩,,∩ ウワァァン ∩,,∩ 死にたくないクマ~ (;´(ェ)`) (;・(ェ)・) ( T(ェ)T) / つ _つ / つ _つ / つ _つ -=≡人 Y -=≡人 Y -=≡人 Y -=≡ し'(_) -=≡ し'(_) -=≡ し'(_) .490 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:07:29 ID:FilTsRQM0 /:::\ ,. -── - /:::::::::::>‐- ` 、 {:::/´ ─-、-─────ァ У / ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::} / / / | } ヽ ヽ::::::::::::::::::/ / / / / イ / }ノ ハ ‘;:::::::::::::/ 国境には多くの砦や防衛施設を築いた事からも . /イ / / / / j/ |/ハ } } ‘;::::::/} { { Tj7j7j7 / イ| -!-、ハ / |. !/ リ 厄介な相手だったのは明らかよ。 . V l /z≠=ミ j! jハ/`ト || \ /ヽヘハ! r':::} ´^芹ミ| /! | ヽ / .イ 小 Vソ r'::::}》!. / jノ } } { /{ } , ゞ'' 厶イ / }. | / それでも突破された場合に備えて、 . |/ 八 ト ゝ.. _ 八 { / // ヽ! ヽトィ> イ /! //´ モスクワ近辺にまで最終防衛ラインを作ったほどよ。. /{´{厂 `爪__ { / j/ / ! |!___// !∧ /'´ `ア::::::>\____/ ⌒ヽ / イ! /::::::/ \__/ -─ヘ 【 長さ数万Kmにもおよぶ防衛施設 】 ここを突破されたら終わりクマ! ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ (;゚(ェ)゚)/ヽ (;゚(ェ)゚)/ヽ (;゚(ェ)゚)/ヽ (;゚(ェ)゚)/ヽ ( つ≫―l> ( つ≫―l> ( つ≫―l> ( つ≫―l> (X)三三三三三| ̄|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三| ̄|三三三三三三(X) (X)三三三三三| |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三| |三三三三三三(X) (X)三三三三三| |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三| |三三三三三三(X) (X)三三三三三|_|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|_|三三三三三三(X) "'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"' :;; ;::; :; :;:; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; :;:; ;:; :;:; :; :; :; :; :; :; :; :; :; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; : "'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""' .491 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:08:16 ID:FilTsRQM0 .′ ,ハ /i| |\ i i : /_{,,-V‐' ! ,′|ゝ‐-=ミ .: | | i: /Ⅵ 丶 ト、/ :i| リ ヽ`ヽ i| | | ! ,′ ≫斧気\{ ヽ |{y"斧ミx、‘, i|‐、 | 大変だったんダナー、 :. ヽ ,′f{ fし::i::} \ )ノ fし:i::} Yハ } | ! . ‘,Ⅵ.:. ゛ 弋:::ソ 弋::ソ ″∨:} } . 優勢になれた相手にもそこまでするなんて。 . ヽゞ:. /ソノ ′ i `ヘ /i/i/i/ ′ /i/i/i/ / ´ | ∧ _ / i | 丶 {_ _) ィ | | | ′ ,> <ハ| :! | | / /: : : :{ /: :.:.ヽ |_ .:| r‐r――=≠ ´ |: : : : : :\ ,,: ´: : : : : : }、  ̄ ̄ ̄`7ー 、 /:.:.ト:=:===≠':´| : : : : :O/TTヽO: : : : : :./: `: :==≠':/: : : :. _,, - ― - _ ,,_ ´ __` . . ,,´ .′ 、 ´ `ヽ、ヽ . / | i ヽ \ ヽ / :/ | | i :. i \‘, . / .:′ /| | |、 | | ヽ ヾ、 私の国って、敵を防いでくれる険しい山も / :| :! /__| |/ ヽ -‐‐|ミト、 :. ヽ ヽ . ′ 斗七/´ { /ヽ \ { jハ`:!、 i ‘, \ 渡るのが困難な海も無いから、 / |/,x=ュ、 乂 \ ィ斧ミx、ヽ{ ! ト、 } !| ! / yfし::ハ ゛ ∨じ::j j} |i: !| jノ、 突破されたら首都まで一直線よ。 八 ト、 {ハヾ弋:::ソ ゞ゚ ' ″ ノl 八 \ ヽ!/ヽ{ i:. i: rfj/:i ` ヽ . / iト.:. /ゞ:'ノ| i ‘, . |i八 { ) ′´ ! 、 :| : 危険な敵は滅ぼさないと安全を保てないので、 i |{、 丶 イ :| ∧ ハ ト、 | |{ i 八 \ > イ jハ | / ヽ ヽ | )′ 歴代ツァーリからソ連共産党まで .八{ヽ{ ヽ `ヽ |ー- 、 ,,‐!j/ ′ }// \ )ノ \ `ヽ{ \ , YY ! / / 安全と交易路を求めて領土拡張政策をすすめるの。 . ,, ´ | | ヽ、 . __ ,, ´ヽ ノ_ヽ 丶、 / : \ /{///ト、7777/`ヽ、__ . i \/ ゝf^ヘ ヾ'ソ : ヽ i | ∨∧ i :. .492 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:08:49 ID:FilTsRQM0 ',\ ',::::\` ─- _ ',::::::::\::::::::::::::-‐  ̄ ̄ ̄ |::::::::::::ヽ/ \ |:::::::::/ \ __ |::::::/ \ _ ─  ̄ _ / |:::/ / \ \::::::::::::::::-‐::::::::::/ だけどタタール遊牧民のライフ・スタイルが |/ | ハ \/:::::::::::::::::/ | i ヘ. 八 ト、 ! ヘ::::::::::::::ミ ! 武器の進歩にあわせる事を拒んだのは j ┼‐- ヘ / ハ _ ! | | ヘ::::::::ミ ハ / | V | ∧/. | / |‐|、 、 ミミ j マズかったわね… . / | Ⅵヘ| ヽ |/ .| /i | / / i ヘマぅヽ |/ノ l Ⅳ / ハ | ./ \弋ノ 仡テ下 | | V / ハ ( V八 ト、 | _\ `ーム | j V ハ ヽ ではここで特別ゲスト、. |ヽ | / ̄ / j /. | } } / `、|/ \ ー ‐ 厶 イ /ノ / | ./ ハ / 単行本にもなった「世界史」で人気の レ八 | ハ \ ≦- 、 j / Ⅳ ノ / ∨ ヽ /  ̄ y / j V マクニール先生に語ってもらうわ。 r ムイノ \八 -─- | / \ ハ ∧ } /::::::::::::::::::/ \ | \ | / \ j |::::::::::r ̄ヽ、 ヽ _./ レ V |:::::::::i \ ノ j:/.| | / |::::::::ヽ ノ/ | / / :::::::::ハ .493 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:09:21 ID:FilTsRQM0 ,.. ‐ニ":: ̄:```'''‐. 、 「攻撃をかけてきて速やかに退くような種類の敵に対して :::::::::::: .......`ヽ、 なんとか国境線を守ることは、 :::::.. .:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ロシアの軍事能力を依然超えるものではあったけれども、 :::: .:::::::::::、‐``"`"`"``ヾ:'、 : .::::::::::::r` ヽ 1500年ごろから後は、ある動かしがたい事実が明らかになった。」 :...::::::::::::/ _,}{,_ i ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 、:::::::::::/ __ }{ __l 「騎馬の射手がもはや充分な装備をした歩兵には勝つことができない、 }\::/ -‐ニ,_ミ ∠-,' ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ { l! く,ヾ:::ノ`' f:ノ'/ という事実である。」 __,, '''''" l‐' i. ,. ‐''"``'' -、 三ハ __ ヽ,' .r''" ,> 、ノ. ', -‐/. ///// ‐ _.,.. ‐''":/ .i, ` 、 -‐=‐'./ ///// /::::::::::/ l ! ` 、  ̄,/ / / /:::::::::/ |, r'´/ ` ァ-‐'′ / ' /:::::::/´ヽ !l il // i l ヘ7イi! /// /::::, '-、 ノ !ハ,イi | |! i| //〉./. /// // /::::/ ,ノ/ヽ || | l! || i| ノ /:::\. / / /:::::::ゝ'" ノ ト、 l! 〈! ! / / レ::::::::::ヽ / /::::::i´、ノ ,/ヽ _ ` || | i i! / ソ ::: .::: .::',. /// /, /::::::::`ァ‐'" ,.ノ ウィリアム・H・マクニール ヽ ヾ i 'i | / //7/... ::. .: .:::''┐.. /// ///::::::::::,へ、,. イ 著作 「世界史」 より引用 .494 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:09:53 ID:FilTsRQM0 __ , 、、、- - - 、 / ニ\\\\\ヽヽヽヽ / r ィf=、\\\ \\ヽヽヽ // / ノ= l ト、ヽヽ \\ヽヽヽヽ / / / イ t--t 、',ヽヽヽ\\\\\ レ リ | l tT─,rィ- 、_ヽ\\\\\` 「交易や農業を行うロシア社会が、. レ リ 'ソ ヽ-' ` `| リ ヽ丶丶丶 当時の主要な武器であった銃を歩兵部隊に供給する力があり、 `,t r::::/リ | ト` ` また実際に供給したのであるが、. ヽー- / `ー'_| ヽ__ ィ _ - ' >-、 _,|, ''" /:::::::::::ヽ それまで定着農工民に対して. /'| /::::::::::::::::::::::ヽ 基本的に軍事的優位を誇っていたステップの牧民社会は、 /:::| /:::::::::::::::::::::::::::::::l 馬から降りて、火薬を用いる新しい技術的可能性を /:r,|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 開発することを拒んだのである。」. ///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /ヽ _ r'//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / _, - '" ヽ |'/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /-'":::::::::::::::::::ヽ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ト、:::::::::::::::::::::::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ/ ̄ ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ -;:::/ ̄ ̄` fィ、:::::f_l:::::::::::::::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; - " /\ . '、'、::| |:::::r,::::::::::::::;ヽ |:::::::::::::::::::::::::_; - " |\  ̄ \ ヽY .|:://::::r '" |:::::::::::::::::;r '" | \ . ヾ, T <" | _ |::::::::::::::/ | >> /\ \ ノl|:::::: ̄ ̄: ̄:::: ̄::::::: ::::/ | /\ y `ー-ノ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /、y__ノ:'::::::ヽ `'|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /_ノ':::::::::::::::::::l |:::::::::::::::::::_:::::::::: :::l /":::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::::'、 _ -─_─-=---':::::::::::::::::::::::/ .495 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:10:25 ID:FilTsRQM0 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ../::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:;ミ-ヾ;:ゞ、::::、::::::::::::::} ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ミ` / ``ヾ !ツッリ`''ー-、 ::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::ミ` / |`ヽ、 ヽ 「その結果として生まれた根本的に新しい勢力の均衡は ::::/´‐、ヽ::::::::::::ミ=`` ` / _ ♀ | i | :::{ ィ^ヾ ヽ_;:-`/ ト 、,_ `'ヘr・‐ | |! ほどなく表面化した。」 ::::l !〈 / __」;;;::::,,_ミヽ、 ',、-_j ノ ::∧_ー! i ヾ、ピ_;ソ` rf。テメ ::' }ミミニ! ```´ ト'='ィ′ {`'ーf 、 '、/ 「1552年に、イヴァン4世雷帝はカザンを占領した。」 ヽ-‐' ヽ -_,.ィ ヽ 、_ __,′,.'′ \ `二''´/:| ヽ、 ´/::::ヘ ,.イ::`丶、 _ _ ,ノ::::::::::;! '′{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。496 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:10:57 ID:FilTsRQM0 ┌―――――――――――┐ | さてモスクワに戻る | └―――――――――――┘ o 。 o ;;', 。 。 † 。 。 o ,;,;;;「i o i"'i 。 。 ;;;),,;;\ _ 。 l l 。 o l ヾ,,)ヾ)\|:::::| ,,-"l ,;\ io | 。 /";;;--,,_ ,,;;ゞ::;;;)┴\,|'-_ | ヘ,: l:::::| 。 ,ヘ /ヽ i ∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヾ);"ヾ),;"┴\;;;;,ヘ-,,| l,l|: l:::::| 。|,,l'";,,日::ヽ/\`l;, 田 田::: );;;ヾ)ヾ")┬┴\::::::::''、ソ-、:::::|, /,,-'',,:. ::\/:日_ゝ ::. .. :; ;;))ヾ",__,,;;┬┴\/;ヽ,-ヽ.∧二\l,,ム\、,,--'',,,,_;;'| 田 田 :: ;;ヾ::::,,////ヽ;;,,;.:┬|/|:::ヽ:::::lΠl,,(;;;, / ",, |::::::/ノノ、ノ""''''--,,,,_ ヾ);;)/////ヾ\ ┴|/|'、:::lγヽ(ヾ(;;,,ゞ ,,, |:::/ノノ、入入入入入/:: |Vvvwi,iir、;^;;|┴┬|/|ii|:::l |:::::|;;,,(ヾ,,::) ;;,,) |/ノ、ノ、入入入入/┴:: r'i"i,,i-i,ii| |==|┬┴|/|ii|:::l |:::::|(ヾ;;;ヾ),;ヾ:;;ヾ)"''-,,_ノ、入入/┴┬:: r'i"i,,i-i,ii|_|==|┴┬|/""''''''---;;;;;;lトli (ヾ;;(::) ;;,, "''-_/┴┬┴:: r'i"i,,i-i/i,==|;;;,,-''" ,,、 ⌒ヽl;;:; ;;::. ";;. ,|┴┬┴┬:: r'i"i-i'l:::::i';;;;;/ ノヘヽ γ"'; . . : |┬┴┬┴:: /iツ"i:::::l/ "⌒"'"⌒ ,, ~ ヽ l | 、 ,;;|┴┬┴┬:: : : l/./ ⌒" ヽl |:. ...|┬┴┬┴:: ::::::/,;ゝ ''"'' ,, ヽ |;,.; ,|┴┬┴┬:: /ヽ' "'' '''""'' ヽl .: |┬┴┬┴:: ,,,_ \ ,:|┴┬┴┬:: .497 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:11:29 ID:FilTsRQM0 | | | ,′ , イ′ヘ, ト、 ヘ, ヘ, | | | /| /| | l | | | | │ │ l 八 / |/ | ,.イ ト、| | | | │ │ │ l ∨ 」>く `'<,_ ハ | j i │ │ | 厶ィ斗扞Tァ r于テミメ、 l / l| ねぇ可愛いアナスタシア… | 八 八 ヽf^)-y仆、 刈 ト、 .刈`《V./ リ レ、 \ \|/ .人 V//( |V//( YY^l k ト、 . 〉 〉、 \/〔 { ゞニ ┘ .、 └ -ニ゚_,/ .j l | 》 |V》, _,《V \j\j| ` ∨//// ///,ノ / / |│|V》 | V》, いくら考えても 《V | ∧ \_ (´ `) __/ _/ ,ノ│| V》\j V{ │ r―宀冖  ̄ ̄ ¬┐ ,/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ミメ.リ V》, 分からない事があるんだ… ′V .小 | | | / | /V》, V/| ∧ 冂! イ |/ V》, .リ__,厶 し1 「>、 V》, ん, ) ヽ |_人 ∨ / \. V》, . / \ ( \ |  ̄〉、 ∨ /} V》, -─- ,, '" __ ー‐ ,, / '" \ / / \ / / / \ ヽ :. . , / /{ ∧ , ', __ l ′ / ,/// 八 } ∧ ! ‘r=《 }} | | | | _/ 〃 ─-廴_ハ | |{ 坏ハ | | | |´/ / ミ | }》圦リ,_ノ |ハ ' |x=ミ ァテミx Ⅵ ,'Lソ'ヾ} あなた、どうしたの? 八 \{ r':リ {rノり` } ノ、ノ弋ノ \ |`ゝ' `¨´ ノ//) } > '"  ̄} . ゙{ ’ /" ノ' ノ// ‘:, __丶 ー ' ‐''´// _) ノ⌒ヽ、 > .. ィ´ ト、,ノ〃 > '" { 辷=‐-≧ァハ´ __ノ" | //__,, -…ニ二} \ \ /Г¨´´ ∧/ / _) ノ⌒>ミ二ニ=ァ’ l| / /¨⌒\ , -=二ノ . \ / /⌒7⌒/⌒ ̄ ̄¨) ∧イ \_/ { 人_/ // } `二ニ'' 、 . /⌒ ̄/ /__/ /\ /´ ; ̄ ̄⌒ヽ ヽ //⌒ー/ / //==//_>" / } } .500 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:12:18 ID:FilTsRQM0 >' ´ >Y ``ヽ、 ,__,イ ,. i:i / \ / , ' /i:j /' ./ // トi i i ヘヽ / ,イ// i ,/‐、イ/ 7./ i | i ' ム ,/ , '7// .l/izzzxヽ、/イ .!|Vj ! ヘ /i / i// |. ヾト::::斗 彳´ リニi` ' i | ,ハ / j/ y':/ j _ヒzソ i沁ゞ //i∧ i ボクはなぜ、こんなにも名君なんだろう… ./ //! .// | ムリ|.//∨ .ヘ ! ' // i //.i .∧ .|. U ' ``.i ' ∧V .iヾ j::,′lリ// , .i,.! ,.-― 从 i::i j |::| // j ,ハ |ヽ:.、  ̄´ .イ 7 .iリi::iⅥ |::| i::'| ∧ ト V i .∧ > . _. イi | / レ' !:i |::| i:::|´ V ヽA V rt r< /: : T' ,′ .i::i |::| `´ .ィ:/ヾ/t|_j-i /: : : :i .イ: >x _ j::i |::| ,.イ:xz===イハヾヽ/: : : : :i´: : : : : /ヽ |::| 7: : //: : /::::/ i:::ヽ ヽヽ: : : |: : : : :./: : : ハ / ) \ / / く ヽ / / / /、 Vーヽ . / / / / / i! i l / }} . i i i / / i } l i V=ヽ i | l i , // i / | i iK }} l l l 斗 ´ // `サA‐- | i i_}_ノ i l i |l _/ l _リ ヽ イ i iマ i | i iV-‐pTj } てt_トxV V / /∧ ヽ i i τ ̄  ̄τ ,' / イ=ノ . \\ "" 、 "" /イ /) } \l\ ι /, イ~ノ- ― - 、 __\ ⊂⊃ ´´, y`彡 _ { 「 三> _ -イ/ 彡-イ -―_ > } _二二ニ_`/ ̄::::::/ ,| > 彡<二三 / ー->二 )) | ヽ -― ¨ | イ/ ィニ二三 ̄} <  ̄ r -.. _/| l l l ,,..` ー<三二_ _{ /⌒ー}::::::::::::\,┴、|_,,,.. .-..‐. ̄// Y . / /.:::::::::::::(:::::::/ー:::::::::::::::::::::::::V / ヽ ―――――――――――― 好 事 魔 多 し 。 ___________|\ [|[|| To Be Continued... >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ .502 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:12:58 ID:FilTsRQM0 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。 _ -─ ──- 、 ´ ´ ̄ ̄ ̄ヽ ` ∠_ ヽ ` ´ ` \ ` 、 / ヽ 、 ヽ ヽ / / / / | | 、 ヽ 、 ヽ、', __, ' ! | { } | ヽヽ ハ ヽ 个ー─'´ 今回はここまでです。 / .{ | { ハ ソ ト、 ハノヽ } ハ ヽ ハ |! ハ| ヽ ノ ヽァ==ミ、 ', } ! ヽ . ' | i |ハノ jノ 乂 〃て::ら ア } ハ ! ヽ { | ! {,ィち::ハ ノ 弋ソ ハ |ノ リ ヽヽ 選抜政府の改革にタタール国家の征服と、 ! ハ ヽ ハゝ弋ソ } ノ ヽ} jノ__ヽ \ゝヽ 、 jノ / ハ }! 人生が確変リーチ状態のイヴァン4世でした。 r‐<ヽf´`、ヽヽ ヘ _ _, イ | イ / }ノ /´ヽ /´ ヽ ` ¨ヽ ` 、 ..イ | ! / ! ./ . / ´ゝ {_ノヽ ヽ ≧=- .._.. ´_ノ} !ハ .{ jノ { } / ヽ `ヽム-=イ{|!}´ ト、リ }__! ここで終わっていれば、. | ! ヽ__ ゝ、 ', 」⊥! >' \ ,' ノ _Y_,ィ`ヽ ', /-‐-|!__〃´ /´ } ロシア史でTOP3に入る名君になったでしょう。 { ィ‐'´ / ハ } 〉‐‐〈| 仆/ / | 人__/ { ,イ / __}_ /ヽ':::::::/ |_/ / | / / | / .} //´ ヽ:::/,.イ}ヽ _/ -─' | . { / ∧ / | ∧ 人::::::::::|::/ , Y / .V ./ {::::ヽ__ -‐'´ }::::::::::/ / | / ヽ !:::::::ヽ |__:::/ / . V´ } 八::::::::::ト、 ヽヽ / .504 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:13:42 ID:FilTsRQM0 ∨///,/ {////,/ ∨У , \,//ヽ / /| | ∨ . / /' | |{ l| ゚, . ′ .イ 八 lト、 , , .′ / | 八 ,/ |ヽ} \ i ノイ 厶ノ-‐ ∨ ,斗 リ‐- ヽ | | | / x≠ミ / \,ノ x≠ミ、 ゚, l| | いよいよ流血鬱ルートの始まりナンダナ… | ハ 〃 fてハ fてハ 刈 , 八 . 八 | { V:ツ V:ツ ″j/rく } | Ⅵ 、 : , , , , , , , , ):::} 人 | ゚.` . /__/ . i 人. ´7 ̄`, U .イ' | | | ̄ ̄ ̄ ̄|>  ̄` ..イ:、| | | | :::::::::::::::::: | ,. }≧=‐< /: : :`ト | | | ::Death::: |_, ノ: o:ヽ_,. :'": : : : : :| ` . | | :::::::::::::::::: |: :| o: :/ ||:} o.: : : : : ∧ \ | :::::::::::::::::: |: :| :o/ : ||:、: : : o : / : :` . __ノ^ヽ |:::_::::::::::::::: |: :|/ : : || :\:o:.:./: : :/ : : : : : : : : : : |/ `¬:::::::|: : .: : : :.:|| : : : ー': : :/ : : : /: : : : : : / , へ |::::: |: :.: : .: : :||O.: : :. : :.:/ : : : / : : : : : : : . / / ,Уヽj : : : : : : ||.: :.: : :.: :/ : : : / : : : : : : : : { / /^Y : : : : : ||: :r――-ミ: : ′ : : : : : : : \ | : : : : : :|| : ー―一 : : i: : : : : : : : : : .507 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:14:14 ID:FilTsRQM0 / l ヽ i ヽ └┬─────────────── ´ / / ∧ │ ノヽ l l l | { ││ /l/ ', l/ヽ 丶 l│l l ◯ │├/┤ ̄ ', l l l ト ‐- ゝ i/i l l // { │ l/,,ィ== \l lノ レ==,, ト l/ } .// エイラ・イルマタル・ユーティライネンの iλ│ 弋;;;ソ ヽ ト::::ソゝl/ノ / // ヘ v ::::::::::: :`::´::::/勹 / // | │ 卞 :::: . :::::::/ ノl/ マタナー // | ││ ヽ _ / l l // . | ここまでのまとめ年表コーナー │││ .ゝ., ,, イ:i │ │ // .. | │││ │ `´│ ;; l l │ // .| ││ ,'/ ヽ 幵l=´\; i 丶 l // | │少 /ⅱ┘ ヽ i__ \ // | __-‐= \/ ⅱ \/ ノ入 ,ィ// .┌┴─────────────── {ヽ ヽ ⅱc , // l/)'〈_ i ヽ ⅱ / ̄⌒ゝ∨ 〃/) │ ⅱc / \ヽλ `ゝ´_) │ヾ /┘┐ へ ノ ヒ>/ ⌒/ .508 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:14:57 ID:FilTsRQM0 ┌―――――――――――――――――┐ キエフ・ルーシ時代 (リューリク王朝) └―――――――――――――――――┘ 600年頃…ヴァイキングがロシアの地を頻繁に訪れるようになる。 862年…ヴァリャーギ(ヴァイキング)のリューリク、ノヴゴロドにリューリク王朝をたてる。 882年…本拠地がノヴゴロドからキエフに移る。→キエフ・ルーシ時代の始まり 988年…「聖公」ウラジーミル、キリスト教の正教をルーシの国教とする。 1100年頃…諸公が分離の傾向を見せるようになる。 1223年…モンゴル軍、最初の侵略 ┌――――――――――┐ タタールのくびき └――――――――――┘ 1237年…モンゴル遠征軍司令官バトゥ、本格的に侵攻しルーシ各地を蹂躙。→「タタールのくびき」の始まり。 1240年…キエフがモンゴル帝国への貢納を拒否し、徹底的に破壊される。→キエフ大公国の滅亡 スウェーデン、ルーシに侵入→アレクサンドル・ネフスキーにより撃退された 1243年…モンゴル帝国の分裂→キプチャク汗国によるルーシ支配の始まり。 1305年…モスクワ公ユーリーとトヴェリ公ミハイル、ウラジーミル大公国の大公位をめぐる争いが始まる。 1318年…モスクワ公ユーリー、ウラジーミル大公位の大公位に就き、ミハイルは処刑される。 1359年 - 1379年…キプチャク汗国の大混乱、20年の間に21人のハーンが交代という異常事態。 1380年…モスクワ大公のドミートリー、ドン河の『クリコヴォの戦い』でキプチャク汗国の軍を撃破。 1395年…中央アジアのティムール、キプチャク汗国を荒らして首都サライを破壊。→キプチャク汗国の凋落 1437年…キプチャク汗国の領土から、カザン汗国が誕生。 1441年…キプチャク汗国の領土から、クリミア汗国が誕生。 1453年…コンスタンティノープルの陥落。→東ローマ帝国の滅亡と皇女ゾエの亡命 1466年…キプチャク汗国の領土から、アストラハン汗国が誕生。 1469年…東ローマ帝国の皇女ゾエ、モスクワ大公国のイヴァン3世へ嫁ぐ。→「ローマの後継国家」の誕生 1478年…モスクワ大公国のイヴァン3世、ノヴゴロドを併合。 1480年…キプチャク汗国、モスクワ大公国へ軍事力で貢納を迫るも失敗。→モスクワ大公国の独立 ┌――――――――――――――――┐ モスクワ大公国 (リューリク王朝) └――――――――――――――――┘ 1500年…イヴァン3世、リトアニアを攻撃。 1502年…キプチャク汗国、クリミア汗国に滅ぼされる。 1505年…「大帝」イヴァン3世の死 → ヴァシーリー3世がモスクワ大公位を継承。 1514年…リトアニアを破ってスモレンスクを占領。(旧ルーシ領) 1523年…旧ルーシの独立公国をすべて併合 → ロシア統一の完成。 1533年…ヴァシーリー3世、死亡 → イヴァン4世がモスクワ大公位を継承、母エレナ・グリンスカヤが摂政として統治 1538年…エレナ・グリンスカヤ、病死 → 複数の貴族が政権の争奪戦を始める → 大貴族時代の始まり 1547年…イヴァン4世、ツァーリとして戴冠、ロマノフ一族のアナスタシアと結婚 同年の夏…モスクワで大暴動、グリンスキー家の失脚 → 「大貴族時代」の終わり、ツァーリの親政開始 1547年~1549年…カザン・汗に遠征するも失敗。 1549年…初の全国会議。貴族会議と教会会議を合同で行い、軍司令官や首都の士族も参加。 1550年…改革に伴って「1550年法典」を発布。 軍政改革により、各軍団の軍司令官の上下関係が定められる。 1551年…教会会議を招集(百章会議)。 → 教会の領地の所有が制限される 1552年…カザン・汗を征服 → その後も平定に5年かかったが、完全に併合した 1555年…軍政改革。貴族たちに軍役の参加が徹底される。 1556年…アストラハン・汗を征服、併合。 。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。509 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:16:26 ID:FilTsRQM0 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 次 回 予 告 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ / 、\ ゼーゼー. ィ´ / ヽ ヽヾ;ト、 ねつがさがらない… / / l r i 丶 ', l;| \ / / / ,l l ト、 i ', !l;| ヽ からだがうごかない… / / ,' / / / ! ! l l ', ! l };| ゙ 、 ノ i j ! l , ィ==、! ;l |l_L==- 、l ! |;| i ', / l l | ! 〃 / / _ | ハ l !| ヽ l\| l;;| } l i l /| | ハ l ;'≠ニヽl l ヽl リr z==x、ハ } !;;| l l', l ボク…しんじゃうんだね… レ' ! リ ', '、 l_{{_ }}V.:::::::::_{{_ ヽ.〃 メ,l;| i ! l !l l ∧ ハ、l {{ }}:::::::::::::::{{ }}/ /`l;|/ |、 l リ ', / l;|`| N ゞ=='′::::::::: ゞ='' / i_ノl;| lハ l _y⌒ヽ-一ッ ', / !;l ! ハ  ̄ 丶  ̄./ ,'l l;| / l ,イ ヒーヒー ´ く´ V l;'ハ l ゝ ., f´ ̄ `! ,' / ,l l;;l/ レ'|;l ( } !;l !l'、 |ヾ≧ュ ヽ _ _ ノ, イ-i / / l/l;;l l;l _y⌒ヽ- ヽ _,,ノノ l;;l リ ', l_∨lr‐/ゝ_;;/ j ん-─‐|;;ト、 l;| ´ ヽ ゝ一'' |;;! /〆|  ̄, - 'ィ天ヘ、 l ,' ,´|;;| ヽ__,、|;l ( } l;;lイ / ! l //¨//,'Y ,ヘヽ| !、 : |;;| \},|;| ヽ _,,ノ z以 i ! Ⅳ// // ,' l ! ヽl ハ ,' 以 / ハ ゝ一'' ,く / |/ ヾヽ// , ' l、\ ソ } l / / / \ _/ {/ / `Y / ,' | l\二ノ l / / / └、 ,’ .__´ ` . ’ ,’..'´ ヽ〃 \ ’, ・ / / ヽ. :. ; / j / ゙. ハ ・ / | / /ヽ. , ,ハ ’, j; / ゙. i ! r=、 皆さん、お願いします…… ノ' i :i / } :| ∥∥ ; .; { !_,..斗'' i ,'{ ゞー-トA、_ i }Y_ノ=、 ; ・ { i ト、 { /∨ i リ ヽ i ; :}(::::う 〃 ツァーリのお願いを聞いてあげて下さい… ‘,. !\. { \/` " リ / ハじ㍉" \ゝ ト.c≧=ミ、 ,z≦≠=つ / ノ=″ Г¨~}ノ.゚ヽヽヽ ヽヽヽυイ彡三ニー、 ‘, ; ノ__ 圦 ' ゚。イ《 《`, これが…これが…遺言になるかもしれないんです… r-イ二ト、,}> _ ⊂ つ . イ ∥辷>-‐二、i : 辷,_ `ト、} ,;≦三≧=‐=≦三三≧ ヾ< ̄ { |! ; |: `}ヾノ ヾ三三三i代三三三ツ .∟-=ニ~ i{ ノ // у ii゙ミ三彡゙ハ《三三リ! У /(__,ヽ. ’, / _/ ,′ !i /;/ }!゙l ∥ / ゙ー…" ', .( ′ └‐/;/―‐}i」―″/ 人 \ ′ ~´ ,′ \ ___ / `ー-=,{ j 〉 ``ヽ / ,’ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ AAで語る中世ロシア史 … 第11話 「 リヴォニア戦争 」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ .510 : 夢茶 ◆CJKYxwcPjQ : 2012/08/05(日) 17:18:43 ID:FilTsRQM0 ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_人_入_人_入_从 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) お付き合い頂きありがとうございました。 .}.|||| | ! l-'~、ミ `) では(・w・)ノシ~ ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ `) 誤字?ウンまとめ様が直してくれるよ多分! .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒Y⌒W^Y⌒Y⌒ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
関連記事
スポンサーサイト
[タグ未指定]
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫