1317 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 20:21:02.84 ID:cwkJPRM3 /::::::::::/-―――――-:::、:::::::ヽ:::::::. /,::::::::::/::イ:::|::::::::::l::::::l:::::、:::::',:::::::::::::,:::. ,:::l:::::::::,:::::ハ:::|,:::::::::|:::::,!:l::::l::::::l:::::::::::::l::::l ,:::|::::::::|:::, l:::|_、:::::リl:::ハ_l::::!_,:::|::::::::::::|::::l |::|:::::::::|l/´T::l ',::::l リ l,ル::ハ::|::::::::::::|:::::! |::|:::::::::||'_レ' ヽ:| リ__ |::::::::::::|:::::| |::|:::::::下云_ハ` ! イト、ハ下::::::::::|:::::| |::|:::::::::|弋z(ソ 弋z(ソ !::::::::::::!:::, はい、皆様こんばんは、水都です。 ,:!:::::::::| , |::::::::::::|:::l |:::::::::|::. _ ,イ::::::::::::|::イ, 本日21時よりえりなとのコミュから再開しようかと思います。 ,:!:::::::::|::ト 、 ` ' .イ::|:::::::::::::|::::::. l:l::::::::::!:::::::::> _ <::::!::,:::::::::::,::l::::::. 宜しければお付き合い下さいませ。 |:ハ::::::::,:::::l///ーr 、r-、////::イ::::::,::/l:::::::. |:::::、::::::,::::l////ll/Y l l///:/-,::::::::/,::::::::::. ,:::::::∧::::∨////ll/.|/! !//'///:::::://`ヽ、:::. あと、斯様な零細スレですがまとめてくださる有り難い方が /´ ̄:.:.l∧::::∨///ll-r-,―- 、_/:::::://:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.l、∧::::::、-―//゙ヽ ー-/:::::://:.:.:.:.:.:.:.:.:l おいでになりました。「やる夫を拾い読み」のhiroiyomuhito様、 ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨/\::ヘ//l /∧∨/,:::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨///`\l l//∧/////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l この場を借りて御礼申し上げます。 「やる夫を拾い読み」 ttp://yaruowohiroiyomi.blog.fc2.com/
1323 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 21:07:39.49 ID:cwkJPRM3 【 特殊コミュ:薙切えりなとの再会を開始いたします 】 1324 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 21:13:05.11 ID:cwkJPRM3 _ -──-- 、 , < > 、 ./ :,、 i、 `ヽ , ' iヽiii',ヽ 从iミ圭圭ミi /ィトi ! ィ从} ゝ!-‐ヽliミiイ圭圭圭| ∥i圭',ミl圭| ''゙ _,,, -ァ.ト彡}ヽ圭圭l| ..∥ {i圭i',ii!liijj '"゙´'、タノ .|ミlリ./ミミiヘ| さて、今後の戦略を練らなければね。 ',i圭ヘ!リii) .|ミllヘ圭ミ{ ヽミiliiiく .|ミ| ヘ圭| 幸いにして天逆鉾は強力と言っていいサーヴァントだと思うが、 ヽ}ヽiヘ -─ ャ'" ̄ ̄ ̄ ̄了 ,rヽiiヽ ._,',\圭圭圭圭l かと言って慢心して構わない、ということにはならないだろうしね。 く : : ヽ!ヾ:::/}ミヘ圭圭圭ミl ヽ圭圭}/ .}/: : : : : : : __`ヽ , <: : /;;/ヽ : : : :r'": : : : ヽ コンコン>扉 ,' : : /;;/: : : : >圭i∧圭圭圭ヘ i: : /;;;;/: : : : : :/圭圭i∧圭圭圭ヘ i: /;;;;/: : : : : :/圭圭圭∧圭圭圭ヘ ……どうぞ? ./i/;;;;;;{イLィェ/圭圭圭圭∧圭圭圭ヘ /: :i圭エ{ミi/i圭圭圭圭圭i∧圭圭圭ヘ /: : i圭エl/圭圭圭圭圭圭ミ∧圭圭圭ヘ |/| | | / \ ∨ /| | | | | |/| | |: / / \〈| | | | | | ガチャッ |八 | |/ /| / ヽ〈 /| | | ∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| / ∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐ __ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ 久しぶりね、ねらう緒。  ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ | i|\:|├=ノノi _, ア¬「 ……旧交を温めたいところだけど、 八| i|├┬< ´ .ィi | || / _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _ まずはお礼を言わせてもらうわ。 ______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ . / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ| ――ありがとう、命を拾ったのは、貴方のおかげよ。 / --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ| 【彼女に何と返しますか? ↓1~5】 1331 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 21:20:24.88 ID:cwkJPRM3 _ --───-- 、 , - '":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ ./::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 /::: / ::::::::::::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::: ヽ ,'::: / :::::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::: ', |:::::../ ..::::::::::/ l:::::::::::∧:::::::::. ! .l::::::::l... ...::::::::::/ ̄`ヽ |:::::::/ }::::::::::..!:::i |:::::::l::::::::::::::::::::::::≠ー 、 /::-ァ-- .l::::::::::::|}::| .l:::::::l:::::::::::::::::::::伊 .//jノ___ !::::::::::l.}ノ l:::::::l::::::::::::::::::/_ ./'゙ 'l聿ソ l }:::::/j/ V::::l:::::::::::::::::l  ̄ ノハ/ なに、古い友人を助けただけさ、あたり前のことだとも。 .ヽ:::l;イ::::::::::l ヽ`'''゙ ./:/ .ヽ::::l::::::::::l ヽ、_ ノ::/ ――愛しのえりなの為なら、これくらいはお安いご用さ。 __ -ヽ:∨:::::l\ , イ`∨ /ヾ¨ _|∨]]! > 、 , < ム_ / \ ./ | ∨ ∧ / `ヽ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ _,..;-/ , < \./ __/ ∧ / l | ……時計塔でも同じような事、 r'ヘ ム'´ .,r/¨ ‐- -‐ ¨∧ ∧/ 亅 | 手当たり次第に言ってたんじゃないの? l! { /.∧ ,ィク .V | } ヽ____________________乂_ 〕 { ./ / / `‐--─'゙./ .V ! ! l V / / / V l | ./ /〈 / / .〉 jノ .∧ まさか。 〈 ノ { ∧ l l / 〈 │ . ソ .l .∧ .l l / ノ │ 手当たり次第だなんて、私はそんな節操無しじゃないよ。 . { .l ∧ l l / { 1 l l ∧l レ゙ .l 1 { l | | | .| .| Ⅳ ∧ . l | | | | | .i| .| .|.V ∧ l | | | | | || .| │ | ヽ │ | .├¨Z_⊥_||__| | .| ∧ / .| | | 〈 ヽ ∧ / / /l l } ゙、 \ ヽ i / / l l l\ ゙、 \ ハ l / j い 、 i ヽ ヽ ヽ i ヽ l j / j 人 、 l >< ト l ゙、 i l l l ヽ ヽ l / \ l \ l l l`'''ー--┴― / { /l /l\ l / ヽl _ヽY ! j } ー_二ニ-‐''" j__! /=l \ヽノ /,,xゥ炙く⌒))厂 } ハ ̄ l i i j l /-、 l `メ\ //{":(::)::ノ " } ハ ハ 人 ヽ l l { 、 { l / l // \ 斗r=冖" j / / lい \ l l ……どうだか。 ! 、 ! l /_,,ニ二Yl/ ノ/ノイV } } }〉 ! l 人 ゙、 l lx{斧"(:)::)`}{ / ハ V ノ ノ/ い そこらの男子連中よりよほど王子様みたいだから、 \ ヽ l癶 弋 >'" ハ jノl ∨ ノ ゙、 ゙、 \ ト\ `ヽ \ ゝ二彡 い / ヽ ゙、 昔からモテてたじゃない、女の子に。 /\ `トミ_ヽ `ミ _ 彡l l \ヽ /\ } { l lハ } __ -― / !l l l l l ヽ \ j } 、l l 人 /} ) " _ / { い l ! \ \ \ ノノ ヽl l__/メ、 // / l-―、! l \ \ \ \ \i l/彡 x<__ / / l ト、_ \ `''┬l l-‐< ヽ l l T ー- _ / l l Y::::::: ̄TTー-- l l ! ヽ lいヽヽハ / !l j::::::::::::::::l l::::::::::: } ! l ゙、 }いr''"-┴rヘ } ̄癶_ jl /:::::::::::::::::l l::::::::::: j ! l ヽ j ∨ 人r「⌒Y  ̄ T ―十----┐::::::l l::::::::::: ノ/ l l \ ノ / / ̄ { ∥ l:::::::::l l::::::::::: 1332 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 21:25:19.78 ID:cwkJPRM3 _____ , ''"::::::::::::::::::::::::''ー- 、 / ̄":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,'::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::∧ l:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::∧ . |::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::;il、:::::::::::l:::::::::::l |::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::/ l!.`、::::::::|::::::::::::l |:::::|:::::::::::::::::::::::::::::ァ'- /::::::/ーi!--';::::/:::::::::::::! !:::::!::::::::::::::::::::::::::/-、 {:::ル' ,---rォイi}::::::ハノ これでも愛でる花は厳選するたちでね。 . l::::::!:::::::::::::::::::::::/:::リ |'′ っ:::/ |:::|∧/ V∧::::::::::::::::::/`‐" `" .l:::| それにしても、何を触媒にあんなものを? V:::ヽ{ヽ::::::::{ /レ゙ ハ ̄ヽ::ハル|ヽ、l -‐ハ ̄ ̄ ̄ヾ 見たところかなり強い怨念の塊のようだったが、 ムヘ __| .`¨ ア.∧____ゝ / ̄ \ ,/ l _/ \ ……いや、君にはこう問うべきか。 . / >´/、 ` / ヽ ヽ / >´ ,イ ,ィ/ ヽ 〉 . / ∧ ./ `一' / / ヽ / / V / / : : -、_ ヽ、 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ | 何故あんなことをした? ヽ_______________乂_ 1333 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 21:29:16.76 ID:cwkJPRM3 / -‐ ー-ミ  ̄`ヽ、 ヽ / /∥ ミ、 ヽ\ \\ ⌒`ヽ、ヽ ゙、 / / { \ ヽ Y ヽ \\\ \ Yい j / \ `ヽ、 い ゙、 ヽ ヽ ヽ ヽ i| / / /{ { `''ー-- ニ=--‐ 、 Yい ヽ} } // j l ! l l l ゙、 い i 入 \ j l l l l い l ト、 ゙、゙、 l l l ト、 ヾミ\_, /l l j { l u`、\ } l \ 斗、 l l l } }\ヽ} ̄ / { i lー--゙、 \ j斗'" xz云、j l { j lノ jヽ} /イ l l ! l ,,二云{\ j ノ 弋j沙j、l } }ノノ l lノ } / j / l l 人 ト从` 弋沙\\{ `"゙゙ }ノノ/、_ノ ノ l l い ヽ{ヽ\ ̄ ::/::/::/::/::/::/::/::/ノ /{ ー=彡イ …………勝ちたかったからよ。 {λ \\ \゙、::/::/::/〈 ::/::/::/::/ u イヘ い ヽ l _ 乂乂_ ノ \} ト、 、_ /{ノ}::Tト、_/::::::::::\ \_彡 ノノノ_>、 ゞ` / / /::::::l l/:::::::::::/::::ハ /:::::::γ⌒ ヽ ` t- ‐''" / (⌒⌒)l l::::::::/:::::::::::::i /:::::::/弋__、_ ⌒) く _/ (⌒ _ζl l:::::/:::::::::::::::::::i /{::::::::/:/::::::::::/`"/ 〉 厂~ヽ 7(_):::ノノ//::::::::::::::::::::::i /:::i:::::::{::{{:::::::::::/ /弋 {/ /:::\/:::::::////::::::::/::::::::::::l ∥::::、:::ノ:::゙、「 ̄ ̄~二Y~7ー-∠_\く/:::::∥:::/::::::::::::::::::l /!l:::::::∨:::::::>l  ̄ 彡{j{ヽ  ̄/ヽ\::V彡::::::::::::::::::::::::i\ / l::l:::::::〈/:/::{ ///\ {:::::::} }ヾ::::::::::::::::::::::::::::l \ / {ヽ l:::いV::::{{::::廴彡/ // \ /:::::://:::::::i::::::::::::::::::::::/::j\ ヽ /'" ̄乂 \::::j::::::い⌒ヽ-~-/〈_ \_/}::::://::::::::::}::::::::::::::::::/:::∧ ヽ ハ / { \ `{:::::::ヘ:::::::弋 j j / ̄⌒~:::/:::::::::::::j::::::::::::::/::::/ハ\ ゙、 i // /} ヽ::::::\::::ヽ { { /::::::::::::::/:::::::::::::::::::ノ::::::::/:::::::∧ ! ヽ} } {{ / { \:::::::\:::\ l l/::::::/::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::∧ i } ノ j 乂 {/ { /77ー-ミ::ヾ/::/::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/ } }/ ! / / \ { { \ ///:::::::::::::::: ̄`::::ー----~⌒::::::::::::::::::::::::::/ j j ノ // / ,..:::::::::::::: ̄::::::::‐-..、 >''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. , ′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘, ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘, |:::::::::::../.::.::.::::::ト、: :::i\::.::.::.::\:::::::::::::::: : |.:::: .//ヘ . .i.、.. .、\| \ :.::.::::\:::::::::::‘ | : ::'イ|-‐ 寸. \.\ ̄ ̄ \.::...i、 ヽ:::::::‘ | : ::::|.| \. .i\tf扞ト、 |. \ト\ト,:::::j |::::::::|i|f扞ト、 ヽ jr'ノ」 〉. . .i.トr }′,′ いや、君なら霊地も確保していただろうに、 │ : ノ收]リ ^ ´ |. . |.|r‐ノ::::/ |/i : : } |. /|ハ「::::../ そう焦る必要は―― |. ..八 ′ し |/ |)ヽ |./i. .{\ 、___ // 〉、 ″|. .{ 丶 ´ イ / / \ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ 人{ -r≦{___/ ,/ ‐-- ミ | ……何故私が、未熟者なのに代を継いだか、解る? \ . -‐ァ′/| ∧ ヽ ヽ______________________乂_ / / /L/| / 〉、 ! .′ :'^Y /.::| | / 八ー)′ / ……まさか。 1334 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 21:33:21.40 ID:cwkJPRM3 / ⌒ヽ \ / / / ヽ / / {{ ハ / / / / !i ゙, i / / / / !i / } i i // / /// ヘ / ∧ ! } l i {/i/ { i/! / ∧/u i ! j-、 i { {{ \{|! // / \ } l l / / } l _,,,,,,λ ーrミx、{ //、,,___,,斗土} /j/ミニ=十 `''ーイゝトト ゞi){/  ̄ノ弋iシ ノj イ ノ 八ノ_|_ そのまさかよ。 r__‐、//(__l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,.-┴---、〉:::::::::::::ヽ _辷<\\\ミ彡-‐''"/-‐'" ̄ >へ ヽ>__:::::::::::∧ 貴方がまだこの街にいたとき、霊地としては /::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::://::::::::::::{ /⌒ヽ〉つ┘:::::::::::∧ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{::::::::::::::ヒフ^>-‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ まだまだ強力だったこの土地も、 {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::λゝ:::::::::::ゝ/:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::∧ `ミ;;::::::::::::::::_::::-‐'"1{`ー''"~ ̄:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::イ::::::::::::ハ\ 聖杯戦争なんてやられれば……ね。  ̄ ̄/::::::::::::::└ー-::::_::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::;;xく:::::::::::::::::::::::::ハ \ー- ...__ /::::::::::::::::::::::::::ヽ::}:::{::::: ̄`'''ー----―‐く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \ー-ミヽ、 ̄`ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::::::/:ノ::λ:::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i`、\ `ヽ、 \\ /:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::λ:j::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \ヽ、 \ ヾ、 /:::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::∧::::::::::::::::::::ノ::::::::::::i \`ヽ、 \い /:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::∧__::::-‐'":::::::::::::::::ト、 ヽ `丶、i i /::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::∧ ヽ::::::::::::::::::::::::::} ヽ ヽ `} } /:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::ハト、ヘ::`ヽ、::::::::::::i ヘ ゙、 ノハi /::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::/ // ∧:::::::::\::::::j i }ハ ゙、 / i} /:::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/ /_{ \ト、::::::::ヽ::! } ノ i ト、ハ jj /:::::::::::::::::::::::::::::/ i`ミ::::::::::::::彡" j !::::::::::::::::::::::::::::「 { l\ ト、Y::::::::::/ノ/ j } j } ハ i ノ /::::::::::::::::::::::::::::/|__i  ̄ ̄ </i:::::::::::::::::::::::::::::i } l `ト、__V:::::::::∨ ノ jノ j } } / /::::::::::::::::::::::::/|"| λ /7∧::::::::::::::::::::::::::i 厂j\_j __}ト、::::::〉/ / } / j/ /:::::::::::::::::::::/ └|__|ヘ /-/-/ハ::::::::::::::::::::::::::i / ノ ノ ̄ / ∧:::::::〉/ ノ/ ノ ,..:::::::::::::: ̄::::::::‐-..、 >''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. , ′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘, ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘, |:::::::::::../.::.::.::::::ト、: :::i\::.::.::.::\:::::::::::::::: : |.:::: .//ヘ . .i.、.. .、\| \ :.::.::::\:::::::::::‘ | : ::'イ|-‐ 寸. \.\ ̄ ̄ \.::...i、 ヽ:::::::‘ | : ::::|.| \. .i\tf扞ト、 |. \ト\ト,:::::j |::::::::|i|f扞ト、 ヽ jr'ノ」 〉. . .i.トr }′,′ │ : ノ收]リ ^ ´ |. . |.|r‐ノ::::/ 世界的に霊地が枯渇しつつある、という話は聞いていたけど、 |/i : : } |. /|ハ「::::../ |. ..八 ′ し |/ |)ヽ そんなことまで……。 |./i. .{\ 、___ // 〉、 ″|. .{ 丶 ´ イ / / \ 人{ -r≦{___/ ,/ ‐-- ミ \ . -‐ァ′/| ∧ ヽ / / /L/| / 〉、 ! .′ :'^Y /.::| | / 八ー)′ / 1335 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 21:40:31.07 ID:cwkJPRM3 |/| | | / \ ∨ /| | | | | |/| | |: / / \〈| | | | | | |八 | |/ /| / ヽ〈 /| | | セイハイセンソウ ∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| / すこし前に、外来の魔術師がこの土地で馬鹿やらかしてね。 ∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐ __ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ お父様はその戦争で戦死、当の馬鹿も途中で脱落。  ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ | i|\:|├=ノノi _, ア¬「 戦争そのものはグダグダで終わったけど、 八| i|├┬< ´ .ィi | || / _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _ だからって無駄遣いされた霊地が回復してくれるわけでも、ね。 ______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ . / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ| / --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ| / -‐ ー-ミ  ̄`ヽ、 ヽ / /∥ ミ、 ヽ\ \\ ⌒`ヽ、ヽ ゙、 / / { \ ヽ Y ヽ \\\ \ Yい j / \ `ヽ、 い ゙、 ヽ ヽ ヽ ヽ i| / / /{ { `''ー-- ニ=--‐ 、 Yい ヽ} } // j l ! l l l ゙、 い i 入 \ j l l l l い l ト、 ゙、゙、 l l l ト、 ヾミ\_, /l l j { l u`、\ } l \ 斗、 l l l } }\ヽ} ̄ / { i lー--゙、 \ j斗'" xz云、j l { j lノ jヽ} /イ l l ! l ,,二云{\ j ノ 弋j沙j、l } }ノノ l lノ } そこに来て、少佐って人がまたやらかす、って / j / l l 人 ト从` 弋沙\\{ `"゙゙ }ノノ/、_ノ ノ l l い ヽ{ヽ\ ̄ ::/::/::/::/::/::/::/::/ノ /{ ー=彡イ 聞いたものだから……ツテを総動員して、 {λ \\ \゙、::/::/::/〈 ::/::/::/::/ u イヘ い ヽ l _ 乂乂_ ノ \} ト、 、_ /{ノ}::Tト、_/::::::::::\ 聖骸布を手に入れたのよ。 \_彡 ノノノ_>、 ゞ` / / /::::::l l/:::::::::::/::::ハ /:::::::γ⌒ ヽ ` t- ‐''" / (⌒⌒)l l::::::::/:::::::::::::i 負けるわけには行かなかったから。 /:::::::/弋__、_ ⌒) く _/ (⌒ _ζl l:::::/:::::::::::::::::::i /{::::::::/:/::::::::::/`"/ 〉 厂~ヽ 7(_):::ノノ//::::::::::::::::::::::i まあ、実際は――救世主と縁のある存在が /:::i:::::::{::{{:::::::::::/ /弋 {/ /:::\/:::::::////::::::::/::::::::::::l ∥::::、:::ノ:::゙、「 ̄ ̄~二Y~7ー-∠_\く/:::::∥:::/::::::::::::::::::l 纏っていた布の切れ端、だったようだけど。 /!l:::::::∨:::::::>l  ̄ 彡{j{ヽ  ̄/ヽ\::V彡::::::::::::::::::::::::i\ / l::l:::::::〈/:/::{ ///\ {:::::::} }ヾ::::::::::::::::::::::::::::l \ / {ヽ l:::いV::::{{::::廴彡/ // \ /:::::://:::::::i::::::::::::::::::::::/::j\ ヽ 笑ってくれて良いわよ。 /'" ̄乂 \::::j::::::い⌒ヽ-~-/〈_ \_/}::::://::::::::::}::::::::::::::::::/:::∧ ヽ ハ / { \ `{:::::::ヘ:::::::弋 j j / ̄⌒~:::/:::::::::::::j::::::::::::::/::::/ハ\ ゙、 i 焦ってそんなミスをするなんて、って。 // /} ヽ::::::\::::ヽ { { /::::::::::::::/:::::::::::::::::::ノ::::::::/:::::::∧ ! ヽ} } {{ / { \:::::::\:::\ l l/::::::/::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::∧ i } ノ j 乂 {/ { /77ー-ミ::ヾ/::/::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/ } }/ ! / / 【何と返しますか? ↓1~5】 \ { { \ ///:::::::::::::::: ̄`::::ー----~⌒::::::::::::::::::::::::::/ j j ノ // / 1342 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 21:52:10.86 ID:cwkJPRM3 >:::::::::::::::::::::::::::`ヽ /::::/:: ::::::::::::::::::、:::::::. . /::::: /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::、 .::::::::. .:::. /:: :::: l.:::::::::::::::::::::::| | :::::/:::::/}::ハ: : |: :::: :: :/:::::::: .:::::::-/ 7/ -ヽト、:: /:/ }:::::リ {:::::::/ォ ォュ_7.::/-:'::::::{ ああ、全く笑えないミスだ。君らしくもない。 レ:ハ 、 }::.ハ./.:リ {/:ヽ ‐- / ト、 お役所が封印指定してまわるのも限界があるだろうしね。 . / >-ィ ∧:::ハ : ‐- -‐/: :ト、___/: .:: : :ハ: :: : : `ヽ /: : 〈:: : 「  ̄ ̄ !:.:: : : : : 〉: : :: : :::. けれど、そこまでして霊地を回復させて魔術師を続ける理由があるのかな? /: : : :.V:| |.:..: : : /: : : : : : ::| ′: : : :.:V:! |:.:::: : :/: : :l!: : : : : 魔術師でなければ君は幸せな部類のはずだ。 : :l: : : : :l::l! ..:: ::.:〈: : : :}.:.: : :. | |: :!: : : : .|.:} {: : : :.::l: : : :l!::: :.:: :| 金もあれば料理も出来る。この土地にすら拘る必要は無いと思うが? |: : : : :.::|l ∨: : : : : : : |: : : ::.: l: : |:: . .:.:.:.{ ∨.:.::|: : : :.:!: : .: ::| |.:...:.:.:.:.. .::リ V.:l! :: :.: :.:.::.:::. }.: |:. :.::../ ∨ : :.::.::|. : .:..:.| / / /l l } ゙、 \ ヽ i / / l l l\ ゙、 \ ハ l / j い 、 i ヽ ヽ ヽ i ヽ l j / j 人 、 l >< ト l ゙、 i l l l ヽ ヽ l / \ l \ l l l`'''ー--┴― / { /l /l\ l / ヽl _ヽY ! j } ー_二ニ-‐''" j__! /=l \ヽノ /,,xゥ炙く⌒))厂 } ハ ̄ l i i j l /-、 l `メ\ //{":(::)::ノ " } ハ ハ 人 ヽ l l { 、 { l / l // \ 斗r=冖" j / / lい \ l l それで、はいそうですか……って ! 、 ! l /_,,ニ二Yl/ ノ/ノイV } } }〉 ! l 人 ゙、 l lx{斧"(:)::)`}{ / ハ V ノ ノ/ い 逃げれる人ばかりでも無いのよ。私も、お父様もね。 \ ヽ l癶 弋 >'" ハ jノl ∨ ノ ゙、 ゙、 \ ト\ `ヽ \ ゝ二彡 い / ヽ ゙、 それに……私は金の為にも料理の為にも /\ `トミ_ヽ `ミ _ 彡l l \ヽ /\ } { l lハ } __ -― / !l l l l l ヽ \ 魔術師はやっていないの。 j } 、l l 人 /} ) " _ / { い l ! \ \ \ ノノ ヽl l__/メ、 // / l-―、! l \ \ \ 薙切家が……薙切えりなが魔術師であるために、 \ \i l/彡 x<__ / / l ト、_ \ `''┬l l-‐< ヽ l l T ー- _ / l l Y::::::: ̄TTー-- 料理も土地管理者もやっているのよ。 l l ! ヽ lいヽヽハ / !l j::::::::::::::::l l::::::::::: } ! l ゙、 }いr''"-┴rヘ } ̄癶_ jl /:::::::::::::::::l l::::::::::: j ! l ヽ j ∨ 人r「⌒Y  ̄ T ―十----┐::::::l l::::::::::: ノ/ l l \ ノ / / ̄ { ∥ l:::::::::l l::::::::::: 1345 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 21:57:11.42 ID:cwkJPRM3 ,..:::::::::::::: ̄::::::::‐-..、 >''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. , ′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘, ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘, |:::::::::::../.::.::.::::::ト、: :::i\::.::.::.::\:::::::::::::::: : |.:::: .//ヘ . .i.、.. .、\| \ :.::.::::\:::::::::::‘ | : ::'イ|-‐ 寸. \.\ ̄ ̄ \.::...i、 ヽ:::::::‘ | : ::::|.| \. .i\tf扞ト、 |. \ト\ト,:::::j すまない、失言だった。 |::::::::|i|f扞ト、 ヽ jr'ノ」 〉. . .i.トr }′,′ │ : ノ收]リ ^ ´ |. . |.|r‐ノ::::/ しかし、それなら余計に、どうして助けを求めなかった? |/i : : } |. /|ハ「::::../ |. ..八 ′ し |/ |)ヽ 私なら――。 |./i. .{\ 、___ // 〉、 ″|. .{ 丶 ´ イ / / \ 人{ -r≦{___/ ,/ ‐-- ミ \ . -‐ァ′/| ∧ ヽ / / /L/| / 〉、 ! .′ :'^Y /.::| | / 八ー)′ / / ⌒ヽ \ / / / ヽ / / {{ ハ / / / / !i ゙, i / / / / !i / } i i // / /// ヘ / ∧ ! } l i {/i/ { i/! / ∧/u i ! j-、 i { {{ \{|! // / \ } l l / / } l _,,,,,,λ ーrミx、{ //、,,___,,斗土} /j/ミニ=十 前回のことなら私がそうすれば良いと思っていたし、 `''ーイゝトト ゞi){/  ̄ノ弋iシ ノj イ ノ 八ノ_|_ r__‐、//(__l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,.-┴---、〉:::::::::::::ヽ 今回なら貴方、確か少佐門下じゃなかったかしら、と。 _辷<\\\ミ彡-‐''"/-‐'" ̄ >へ ヽ>__:::::::::::∧ /::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::://::::::::::::{ /⌒ヽ〉つ┘:::::::::::∧ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{::::::::::::::ヒフ^>-‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::λゝ:::::::::::ゝ/:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::∧ | 縁切りしたのだけどね。 `ミ;;::::::::::::::::_::::-‐'"1{`ー''"~ ̄:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::イ::::::::::::ハ\. | ……誤解されても致し方無い、か。  ̄ ̄/::::::::::::::└ー-::::_::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::;;xく:::::::::::::::::::::::::ハ \ー- ヽ_______________乂_ /::::::::::::::::::::::::::ヽ::}:::{::::: ̄`'''ー----―‐く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \ー-ミヽ、 ̄`ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::::::/:ノ::λ:::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i`、\ `ヽ、 \\ /:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::λ:j::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \ヽ、 \ ヾ、 /:::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::∧::::::::::::::::::::ノ::::::::::::i \`ヽ、 \い /:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::∧__::::-‐'":::::::::::::::::ト、 ヽ `丶、i i /::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::∧ ヽ::::::::::::::::::::::::::} ヽ ヽ `} } /:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::ハト、ヘ::`ヽ、::::::::::::i ヘ ゙、 ノハi /::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::/ // ∧:::::::::\::::::j i }ハ ゙、 / i} /:::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/ /_{ \ト、::::::::ヽ::! } ノ i ト、ハ jj /:::::::::::::::::::::::::::::/ i`ミ::::::::::::::彡" j !::::::::::::::::::::::::::::「 { l\ ト、Y::::::::::/ノ/ j } j } ハ i ノ /::::::::::::::::::::::::::::/|__i  ̄ ̄ </i:::::::::::::::::::::::::::::i } l `ト、__V:::::::::∨ ノ jノ j } } / /::::::::::::::::::::::::/|"| λ /7∧::::::::::::::::::::::::::i 厂j\_j __}ト、::::::〉/ / } / j/ /:::::::::::::::::::::/ └|__|ヘ /-/-/ハ::::::::::::::::::::::::::i / ノ ノ ̄ / ∧:::::::〉/ ノ/ ノ 1347 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 22:02:08.22 ID:cwkJPRM3 |/| | | / \ ∨ /| | | | | |/| | |: / / \〈| | | | | | |八 | |/ /| / ヽ〈 /| | | ∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| / ∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐ __ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ 助けて貰った身で、  ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ | i|\:|├=ノノi _, ア¬「 こういう事を言うのは悪いとは思うのだけど、 八| i|├┬< ´ .ィi | || / _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _ 助けを求めなかったのはそういうことよ。 ______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ . / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ| / --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ| f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ | だからここからは、ギブアンドテイクの話をしようと思う。 | 私が、薙切えりなが、貴方に何を差し出せるか、ってことを。 ヽ_________________________乂_ 1351 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 22:08:41.44 ID:cwkJPRM3 / ⌒ヽ \ / / / ヽ / / {{ ハ / / / / !i ゙, i / / / / !i / } i i 正直、旧知に頼って、貴方に助けて、って // / /// ヘ / ∧ ! } l i {/i/ { i/! / ∧/u i ! j-、 i すがりつきたい自分もいる。 { {{ \{|! // / \ } l l / / } l _,,,,,,λ ーrミx、{ //、,,___,,斗土} /j/ミニ=十 この街を守って下さい、お願いします…… `''ーイゝトト ゞi){/  ̄ノ弋iシ ノj イ ノ 八ノ_|_ r__‐、//(__l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,.-┴---、〉:::::::::::::ヽ そう泣き叫びたい自分だっている。 _辷<\\\ミ彡-‐''"/-‐'" ̄ >へ ヽ>__:::::::::::∧ /::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::://::::::::::::{ /⌒ヽ〉つ┘:::::::::::∧ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{::::::::::::::ヒフ^>-‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::λゝ:::::::::::ゝ/:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::∧ `ミ;;::::::::::::::::_::::-‐'"1{`ー''"~ ̄:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::イ::::::::::::ハ\  ̄ ̄/::::::::::::::└ー-::::_::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::;;xく:::::::::::::::::::::::::ハ \ー- ...__ /::::::::::::::::::::::::::ヽ::}:::{::::: ̄`'''ー----―‐く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \ー-ミヽ、 ̄`ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::::::/:ノ::λ:::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i`、\ `ヽ、 \\ /:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::λ:j::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \ヽ、 \ ヾ、 /:::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::∧::::::::::::::::::::ノ::::::::::::i \`ヽ、 \い /:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::∧__::::-‐'":::::::::::::::::ト、 ヽ `丶、i i /::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::∧ ヽ::::::::::::::::::::::::::} ヽ ヽ `} } /:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::ハト、ヘ::`ヽ、::::::::::::i ヘ ゙、 ノハi /::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::/ // ∧:::::::::\::::::j i }ハ ゙、 / i} /:::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/ /_{ \ト、::::::::ヽ::! } ノ i ト、ハ jj /:::::::::::::::::::::::::::::/ i`ミ::::::::::::::彡" j !::::::::::::::::::::::::::::「 { l\ ト、Y::::::::::/ノ/ j } j } ハ i ノ /::::::::::::::::::::::::::::/|__i  ̄ ̄ </i:::::::::::::::::::::::::::::i } l `ト、__V:::::::::∨ ノ jノ j } } / /::::::::::::::::::::::::/|"| λ /7∧::::::::::::::::::::::::::i 厂j\_j __}ト、::::::〉/ / } / j/ /:::::::::::::::::::::/ └|__|ヘ /-/-/ハ::::::::::::::::::::::::::i / ノ ノ ̄ / ∧:::::::〉/ ノ/ ノ |/| | | / \ ∨ /| | | | | |/| | |: / / \〈| | | | | | |八 | |/ /| / ヽ〈 /| | | ∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| / でも、私は貴方を疑った。だからそれは出来ない。 ∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐ __ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ 魔術師、薙切えりなの私の誇りに掛けてね。  ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ | i|\:|├=ノノi _, ア¬「 バーサーカーとの令呪も失った私には、 八| i|├┬< ´ .ィi | || / _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _ 料理しか無い土地管理者には、 ______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ . / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ| この体も含めて、貴方が望むものを差し出す覚悟しか無い。 / --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ| 1353 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 22:12:14.21 ID:cwkJPRM3 >>1352 鉾で憑依を解除したとき、令呪は失われています。 1354 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 22:15:05.46 ID:cwkJPRM3 _ -──-- 、 , < > 、 ./ :,、 i、 `ヽ , ' iヽiii',ヽ 从iミ圭圭ミi /ィトi ! ィ从} ゝ!-‐ヽliミiイ圭圭圭| ∥i圭',ミl圭| ''゙ _,,, -ァ.ト彡}ヽ圭圭l| ..∥ {i圭i',ii!liijj '"゙´'、タノ .|ミlリ./ミミiヘ| ',i圭ヘ!リii) .|ミllヘ圭ミ{ えりな……。 ヽミiliiiく .|ミ| ヘ圭| ヽ}ヽiヘ -─ ャ'" ̄ ̄ ̄ ̄了 ,rヽiiヽ ._,',\圭圭圭圭l く : : ヽ!ヾ:::/}ミヘ圭圭圭ミl ヽ圭圭}/ .}/: : : : : : : __`ヽ , <: : /;;/ヽ : : : :r'": : : : ヽ ,' : : /;;/: : : : >圭i∧圭圭圭ヘ i: : /;;;;/: : : : : :/圭圭i∧圭圭圭ヘ i: /;;;;/: : : : : :/圭圭圭∧圭圭圭ヘ ./i/;;;;;;{イLィェ/圭圭圭圭∧圭圭圭ヘ /: :i圭エ{ミi/i圭圭圭圭圭i∧圭圭圭ヘ /: : i圭エl/圭圭圭圭圭圭ミ∧圭圭圭ヘ |/| | | / \ ∨ /| | | | | |/| | |: / / \〈| | | | | | |八 | |/ /| / ヽ〈 /| | | ∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| / ∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐ プ リ ー ズ __ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ お願いするわ。私の代わりに、この街を守って。  ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ | i|\:|├=ノノi _, ア¬「 貴方が望むものなら、何でも差し出す。 八| i|├┬< ´ .ィi | || / _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _ だから――。 ______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ . / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ| / --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ| ※ 次回一発安価を取ります。 えりなを助けるかどうか。助ける場合はその条件を併記。 助けない場合も、彼女をどうするか明記して下さい。 1360 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 22:19:50.87 ID:cwkJPRM3 ※このレスは安価ではありません※ 22:25に↓1D5で安価を取ります。ヒットした内容がそのまま採用されます。 例によって雑談、無効票に類するものは下にずれます。 >>1356 はい。彼女はこのような能力を保持しています。 ○医食同源 (種別:一般 タイミング:ターン終了時) このキャラクターは、毎ターン終了時にサーヴァントの魔力を20点回復する事が出来る。 如何なる薬も、身体に取り込む物。 ならば口から含む至高の料理は、その身体をより良き物に作り変える事必定である。 ○調理術:A+ (種別:一般 タイミング:効果参照) このキャラクターは、礼装作成の際に、後述の表の使い捨て礼装を確実に作成出来る。 但し、この礼装は必ず3ターン後に破棄される。 薙切えりなが誇る、栄養学と魔術を絡めた調理術。その味は伝説の英雄さえも唸らせるだろう。 ○錬金術士:B (種別:魔術 タイミング:特殊) ターン中、使い捨て礼装の作成を「2回」行える。 また戦闘時、所持している「使い捨て礼装」を任意の数だけ消費することで、自陣の勝率に 「消費した礼装の数×5%」の補正を得る。 薙切家の当主として優れた錬金術の腕を持つ。 決して戦闘向きではないが、独自の礼装を作る技術にかけては右に出るものはいない。 【○調理術で作成可能な礼装一覧】 懐石 ……消費することでサーヴァントの魔力を60点回復する。 カレー ……「情報収集」の成功率を「+40%」する。 満漢全席 ……消費することで次の戦闘時、最終勝率に+20%できる。(重複無し) イタリアン ……消費することで戦闘結果以外の%判定を2度だけ振り直す事ができる。 1371 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 22:25:10.82 ID:cwkJPRM3 ,...::-:::::::::::::::::- ヽ 、 ,..:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、 . /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ //.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ '´:/.:::::/.:::::::::::::::,'!::::::::::::::::::l:::::::::::::::::; /.:::::/.:::::::::::/.:::/ |:::|::::::::::::::l:::::::::::::::::| ィ.:::::/.::::::::::,/.::/ |:::レム-|:::::l:::::::::::::::::| |∧'.::::::::::::i__{´ /:/ ,LLハ.::|へ ::::::::::| }' /.:::::::::::| |_ /´ '´ヽ;;ノ}::::l } ::::::::| / }::,ィ:::::::ハヽ;;ノ' /.::/ /.::::::ハ| /;イ:}:::::::|ヘ , // /~/.::::{ } (私は、どうするべきか――) // .|,' ヽ:|'゙ ヽ __ ´ .}./.::::ノ| / .} リ .レ` 、 _.;.::::: リ.:::::/ { ¨ _|:::: ; ,-= ̄ ̄ ー-、 ///.:: /1 ≧ /.::::||、 / /-==  ̄ ̄¨ヽ、 . '´¨¨7/ ¨¨ ,ゝ 、 // .| i . // | | イ ./ ∧ .| 【 えりなからの願いをどうしますか? ↓【1D5:2】 】 |! / .::::∧ | | / .:::::∧. .; /} / .:::∧ } . /.::| / .:::::::7| | /.:::::} / :::::::{.| ..:| /.:::::::::/ / ....:::::::::::i| .::::{ 1385 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 22:31:10.76 ID:cwkJPRM3 >:::::::::::::::::::::::::::`ヽ /::::/:: ::::::::::::::::::、:::::::. . /::::: /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::、 .::::::::. .:::. /:: :::: l.:::::::::::::::::::::::| | :::::/:::::/}::ハ: : |: :::: :: :/:::::::: .:::::::-/ 7/ -ヽト、:: /:/ }:::::リ {:::::::/ォ ォュ_7.::/-:'::::::{ レ:ハ 、 }::.ハ./.:リ (……そうだ、な――) {/:ヽ ‐- / ト、 . / >-ィ ∧:::ハ : ‐- -‐/: :ト、___/: .:: : :ハ: :: : : `ヽ /: : 〈:: : 「  ̄ ̄ !:.:: : : : : 〉: : :: : :::. /: : : :.V:| |.:..: : : /: : : : : : ::| ′: : : :.:V:! |:.:::: : :/: : :l!: : : : : : :l: : : : :l::l! ..:: ::.:〈: : : :}.:.: : :. | |: :!: : : : .|.:} {: : : :.::l: : : :l!::: :.:: :| |: : : : :.::|l ∨: : : : : : : |: : : ::.: l: : |:: . .:.:.:.{ ∨.:.::|: : : :.:!: : .: ::| |.:...:.:.:.:.. .::リ V.:l! :: :.: :.:.::.:::. }.: |:. :.::../ ∨ : :.::.::|. : .:..:.| _...... .z.≦ ..:.:.:.:.:.`:......-‐-ミ . /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:.`:..、 / .:.: /:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ\ . /:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,:.:.:.: ‘,.:.:.:.:.:.:.:. ′:.:.:./ :.:.:. i ト、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:. i.:.:.:.:.:.′ :.:.:.i |. \ .:.:.:.:i|:.:.:.:.: ‘ i.:.:.:.:.:.:.:.、 |:.:.:.:.:i:.:i| :.:.:.i | /\ .:リ:.:.:.:.:.:.:i:| :.:.:.:.:.:.:.ト . i|:.:.:.:.i|:.:i| :.:.:.i | ´ ,.ィf㍉i:.:.:.:.:.: i:|¨ヽ:.:.:.:i | i| :.:.:.i|:.八:.:.:.N .癶,__.ノ |: /:.:.:.从_) } :.: i:| i| :.: 八{_\{ |/|:.: /' / :.: 从 えりな。 i| /{:.:.:.ヽf゙㍉ |:./ 「|i .:.:.{ . 八{: V .:.:.:.'¨´、 __ ノイ 八 从 君はこの聖杯中、海外の安全な場所に逃げるんだ。 \ .:{\ ´ .イ . -- ミ \ |`:. . / ̄`ー< _____ ヽ 聖杯戦争なんてものは、真っ当な者が関わるべきものじゃない。 !.:从.:!` / .::::::.. ` ‘、 |/ ソ / .::::: :::.. \ そのくらいのツテはあるだろう? 無ければ私が紹介する。 . ! 〈 ,;:: .:: :.:::::::::::\ /‘, .:::. ...::::::::::::::::::ヽ だから――。 レ´‘, 、 ‘, ....:::::::::::::::::::::::::. i i \ ,;;:::::::::::::::::::::::::::::::::. | | Y..:::::::::::::::::::::::::::::::::i │| ;: ..::::}.::::::::::::::::::::::::::::::::::| l :ソ . z< ,;::∧..:::::::::::::::::::::::::::/∧ | {≦:::::::::.... // ‘, .:/.:::::::::::::::::,′:. \ -‐- 、,,,_ -―弋( /~-ミ `ヽ、 / ⌒\ヽゝ  ̄ ̄  ̄二 ー-、 / / // \ `ヽ、 `ヽ \ / / / / j { ヽ \ \ヽ / / / l l l l ゙、`ヽ、 ヽ ヽ} / / / / l i い i\ \ \ ノ\ ! / / l l ! l 、゙、 l \ ヽ `ー-‐ノ j / l l l l 人 ト、 ヽ ヽ 、ヽ ヽ ̄ l l /{ l l /l l ト ゙ 、! l `、 、 、 トハヽi l l / l l ハ | } \\j 、 ト i } }} } l {//{ l / V l ノ /ト \斗‐l l } j ノ l 〈{ 人 l/―-\ __ ! / j/ へ\l∧ l / _ l / ト、゙、 lzzZ云く\ {/ ∥ xf卮戎∧ l l/ミ/ _ \ ニ彡 イ/ \\ト 弋沙)ヾ ヽ( / (シ /ノ}ノノ/ ヽ┴-、 ええ、解ったわ。 l { / { l `トミ``冖 ""` ハ弋 ̄ ̄\-、_メ \ Y〈 いl l l  ̄ { ハ 〈~\  ̄ _ ヽ ……そうした方が良さそうね。 } \ `l l__ノノノ メニ彡イ\ ⌒'" ̄ ヽ lト \`ミl l-‐へ -;;;ァ /ー=彡 l l`ト ...___ ただ、せめて――貴方が生き残って、この戦争が {{ ヽ \l l__} イ い\ l l } \ \ l\ い \ヽ>いノ ` ー1八~<__ l l \ `''ーミx__乂__ 終わったら、連絡を頂戴? \/:::/ ヾ、 / ∨:::::::::::l Tj j-、 ヽ__ ミ{::: -- ―/厂:::::::/ \ _ / }::::::::::::::l ノ::l/:::::「:::::::::::::::::\_メ この土地を、何とかしなくてはいけないもの。 ::::::::::://:::::::::::l /⌒} /⌒Y /:::::::::::::::l l::ノ:::::::l::::::::::/:::::::::::::::: :::::::://::::::::::::::l_ /__ヽ{/ ∠}__ /:::::::::::::::::::l l::::::::::::}::::::/:::::://::::: :::::/ 「 ̄ ̄ ̄ /⌒/  ̄ ̄ヽ:::::::::} }::::::::::::::::/l:::::/:::/::::::: ::::\i {__/ /-‐ ┘:::::::::::/::l:::::l:::/:::::/ :::r―} /{_[ヾミ /ニニニ 7::::::::::/:::j::::::l/::::::::/ 1387 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 22:32:51.79 ID:cwkJPRM3 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ | この土地は、私が生まれて、育った場所だもの。立て直すのも、私がやらないとね。 ヽ___________________________________乂_ 1389 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 22:34:21.24 ID:cwkJPRM3 《システムメッセージ:薙切えりなが聖杯戦争から脱落しました。》 《システムメッセージ:礼装獲得はありません。》 1396 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 22:37:35.03 ID:cwkJPRM3 《システムメッセージ:――当聖杯戦争の1日目を終了し、2日目を開始致します。》 1397 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 22:40:09.53 ID:cwkJPRM3 ◎1ターンの進行概略 1.ランダムイベント……ランダムイベント表2種類を処理します。 ←今ここ。 ↓ 2.行動ターン……任意の行動(準備や襲撃)を行い結果を処理します。 ↓ 3.コミュターン……他マスターや自陣営と情報交換や交渉を行います。 ↓ 4.消費魔力の確認……自陣営の魔力消費を確認し、次ターンへ移行します , ------- 、 , <´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>、 , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`, .,´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,>ァ:::::::::ノi::::::::::::::::::::::::::::::::', i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,>´/:::::::/ .{:::::::::::::::::::::::::::::::::i i:::::::::::::::::::::::::::::::::/`∨:::::::::/ {::/{::::::::::::::::::::::::::::} {::;ィ:::::::::::::::::::::::::/ `,./:::/i:,'<´ ̄.{:トi::::::::::::::::::::::::::::::} i:i i:::::::::::::::::::::::::ミミト、イ::/ iノ ,ィ"´ {:{ {:::::::::::::::::::::::::::} リ.i::イ::::::::::::::::,勹;;゚ノ .リ ,,ィ=F=〒ヲ::::::::::::::::::::::/ .i::{::::::::::::::::'、__ .'勹゚ノ リi::::::::/i.}:::::/ えりなは夜のうちにこの街を出たか。 l:ii::::::::::::::,'` ̄ ヾ===イ´/:::./ .}.}::ノ リ i::::::::::::i λ、 ./:::/l_ }.}" 彼女は優秀だからね。 i::::::::::i ノ∠-´ y' ',::::::::|ゝ ャュ -´<、> ´ こんな殺し合いで失って良い訳も無い、か。 ,ィ-─',:::::l-.` 、 , >::::::ノ / ' ;| / />、_,〟< ´ , イ:::f`ャ─--- 、 ,イ / / `、 :: :: , <>´.'、 } ヽ `ヽ、 / .', /, ヘ i、 iゞ二´>´ } ヽ `ト、 .{ i´ { { `、 ,/ /}´\| 、.,´ `、 { .', {..`、 `i i _ノ } } i l .', .l `Zi____λ´ } } 入 1399 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 22:41:46.85 ID:cwkJPRM3 <ランダムイベント表(PC用)> 0.主人公に幸運が訪れた! 1.他の参加者1名とランダムに遭遇(友好的) 2.他の参加者1名とランダムに遭遇(非友好) 3.GM指定の参加者1名と遭遇(反応もGM判断) 4.他の参加者同士が接触してる場面に遭遇(2者および感情はランダム) 5.何も無し 6.何も無し 7.何も無し 8.何も無し 9.主人公が不運に見舞われた! <ランダムイベント表(NPC用)> 0.遠くで主人公にとって幸運な何かが! 1.他の参加者同士が遭遇(友好) 2.他の参加者同士が遭遇(非友好) 3.他の参加者同士が遭遇(中立) 4.他の参加者同士が遭遇(友好or非友好ランダム) 5.他の参加者同士が遭遇(友好or非友好ランダム) 6.何も無し 7.何も無し 8.何も無し 9.遠くで主人公にとって不運な何かが! 《ランダムイベントの決定を行います》 【!1D10】を半角入力して下さい。 PC【↓1】 NPC【↓5】 1411 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 22:45:02.33 ID:cwkJPRM3 PC側: 【3.GM指定の参加者1名と遭遇(反応もGM判断)】 NPC側: 【3.他の参加者同士が遭遇(中立)】 ○緑の苗床を使用し、どちらかを振り直しますか? 使用する場合はどちらを振り直すかも明記(消費魔力20)。 【 振り直す? ↓2 】 1417 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 22:46:04.84 ID:cwkJPRM3 ではこのまま適用します。 遭遇相手を選定いたしますので少々お待ちください―― 1418 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 22:51:55.34 ID:cwkJPRM3 【 スターリング・シルヴァー城 】 。 。 。 |. 。 。 |. | |:| |. | || || |.:.| || || |:|. |:| l∧l |:|. |:| 。 |.:.|. |.:.| ,.傘., |.:.|. |.:.|. 。 | .|∧||∧| ,傘傘傘, |∧||∧| | 。 。 ||. (VVVV).傘傘傘.(VVVV) || 。 。 |. | |:| {∽}{∽}}}傘傘傘{{{∽}{∽} |:| |. | . || || |:.:| ,傘|l~~|l~~|}}个个个{{|l~~|l~~|傘, |:.:| || || |:|. |:| lvvl .,.,傘傘|∩||∩|}::::/⌒ヽ :{|∩||∩|傘傘,.,. lvvl |:|. |:| .|.:.|. |.:.|. |∩|傘傘傘|| l|| l|}:::|: |:::{|| l|| l|傘傘傘|∩| .|.:.|. |.:.| |∧||∧| ,.,.,傘||"||傘傘傘|| l|| l|}:::|: |:::{|| l|| l|傘傘傘||"||傘,.,., |∧||∧| (vVVVV)傘傘{∽}个个个{∽}{∽}}:|三ニ三|:{{∽}{∽}个个个{∽}傘傘 (VVVVv) | 山i!山i山傘傘|三|!|/⌒ヽ!|l~~|l~~|}:/个\ {|l~~|l~~|!/⌒ヽ|!|三|傘傘山i!山i山 ∧ ||^^||^^|个l个{∽}!||:. ||{∽}{∽}}:{ニi二iニ}:{{∽}{∽}||:. ||!{∽}个l个||^^||^^| /;;;;;ヽ || l|| l|::::::::::::|三|!|iニニニi||l~~|l~~|}::::/\::::{|l~~|l~~||iニニニi|!|三|::::::::::::|| l|| l| | ∩ | || l|| l|/l\||: ||!|/l\||| l|| l|}:::|: |:::{|| l|| l||/l\|!||: ||/l\|| l|| l| /\ |ニニ| || l|| l|::l⌒l: ||: ||!|:Ii==iI:||| l|| l|}:::|ニニニ|:::{|| l|| l||:Ii==iI:|!||: ||::l⌒l: || l|| l|三三三三三三三三 |∬||∬|::|___l: |§|!|:|l l|:||∬||∬|}:::, '三`、::{|∬||∬||:|l l|:|!|§|::|___l: |∬||∬|:=:=:|:|=:=:|:|=:=:|:|=:=: {})({i})({}iニニニi{({})}!!.!|,,, l|:!{})({|})({}}::|皿l皿|::{{})({|})({}!:!|,,, l|:!!{({})}iニニニi{})({i})({}:::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|::[]:: || l|| l|鬥l鬥||: ||!|鬥l鬥||| l|| l|}|鬥轟鬥|{|| l|| l||鬥l鬥|!||: ||鬥l鬥|| l|| l|:=:=:|:|=:=:|:|=:=:|:|=:=: || l|| l|/⌒ヽ||: ||!|/⌒ヽ||| l|| l|}|iiiiiiiiiiiiiiii|{|| l|| l||/⌒ヽ|!||: ||/⌒ヽ|| l|| l|:::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|::[]:: |∬||∬||:. ||§|!||:. |||∬|∬||}|iiiiiiiiiiiiiiii|{||∬|∬|||:. ||!|§||:. ||∬||∬|:=:=:|:|=:=:|:|=:=:|:|=:=: |凶||凶|iニニニi|凶|!|iニニニi||凶||凶|}|二二二|{|凶||凶||iニニニi|!|凶|iニニニi|凶||凶|:::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|::[]::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ --==, -、__ _,: : : : ://: : : _: : : : ミ、 }: : 人{: :{ : /: : : : : : : : \ ノ: : : ーァ:{^⌒⌒{: : :!: : : : : : ヽ |i /:/: / /:,′ {: : {\:.、: : : :{!, |{_ V': :{ ヘ{ \: 、: : \: : { j{ {: : j-‐十-、 ニニ二j:.ハ: : : }: : :} ほう! __ _ -= └‐=一 }: : :芹弐` i 孑う:′ }:.ノヽ:./ -=  ̄ ̄⌒ヽ f^ j: : :.} j { リ ム }:{ ここがこの街の城というものか。 }| 从ト、} ノノ: :} } }iヘハ ` __/: :ハ{ 趣としてなかなか悪くない――幾らで売れるかな! } :, r─ 、 〃: :/ }、  ̄ ̄ / {: :/′ }:ハ v' Ⅵ! j: } ー-≠' / Vレ----ミ __ --- __j {. 厶-―////////} ////////⌒≫-‐ ´ {//////ヽ{〉 {////fア ′ / 「^ー‐' fニ==- 1422 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 22:55:30.28 ID:cwkJPRM3 ,,、、-‐=====、、, ,,ィ彡ニニニニニニニニ\ ,ィ彡ニニニニニニニニニニニム zzイニニニニニ>"´ ̄ ̄``ヾニニニム `\/ィ、、、ヾ/ /彡三ミヽ }ニニニム j///ヾヾヽ .////'⌒ヾヾ}} !ニニニ! ∥j}′ ヾiiム∥//ィ‐‐、、ヾj! jニニrミ} ∥j{ /⌒ヾ三彡/ ヽ ∨/ィ、、ヽ ミ{ o__,,ィ=′°''""´ ヤj / } | いや、お前のモンでも無いだろう。 ヽ!ヤ j ,,. -、 、 ノ ! } ヤ| {、 ,,、丿 丿 、゙ 〔ノ/ | ゙ヽィ、 、,ィ=ヽ、 、゙r-イ ∧ ヽ r≦´二`) 、j! ! ∧, ヾー┴''" 、/ ト、 ∧, 、/ ノ} ヽ、、、,,,,___ _ヽ、j_,、 、 、 、 、/_,,、イ | _ヽ__ `≧s、、 、-≦´C { ̄ ̄ヽ二二ニニ≦7≧>、 .|、 ヤ ヤヽ  ̄``丶∥ヽ、 ,,、ィ≦´ _,,,、、| \ /\ニ/ \j \ ヽ」 〉 {{! \ ∠二 ,,、ィ≦´ | |¨| / \ / |ニヽ ! \/ |{ \ / ヾ\\ | l_」 ∥ \<__ヤニヽ | > リ! ヽ ∥ \\ヽ └―‐/ \ ∨ニⅥ / |! ヽ ∥ ヽヽヽ ∥ \ }ニニ! / | | ∥ ヽヽヽ ≧=‐-、、,,_ \ニj! / | {=ヽ γヾ _ } .} .} ≧=‐-ヾj!/! | , } ξ ``丶、 .| .| | _,,,,,、、、--‐‐┐ ∥;' ┌―===''''"" ̄| ! / リヽ、 j´ ヽ、、、,,_ \ | | | ┌'''" ̄ | /// ! | j! / / ∧ イ 、 丶、,,_ ヽ } |リ | | ///! |_ ``() 」リ / / /!、 ム `ヽ、 ヽ )| l ! | =‐-、、()/´ j //|| } ≧s、_,,ィ'"´ {リ / / / ヽ ____ z≦三三三≧=z.、 ,z≦三三三三三三三三≧、 _z≦三三三三三三三三三三≧:、 ミ≧三三三彡'゙´ ̄____`゙ヾ三三三! `゙Y´ ̄ /.::::::::::ヽ |三三三! 〃:::::::::.ヽヘソ/.::::/、ヽ::::j |三彡'´ヽ ミ:::/´>、::、ノ::://´゚ゝ`゙ ヾ彡'/´ i ヾ' i ゚>ー'´≦ ̄´ }ミiノヽ`リ 名所というやつだしな。 ト} `゙ー「 _ k ヘ ノ ミj )/ j ヾ! 〈 _z=、ソ ノ`゙、 ゙゛f丿〃 売るならお上か企業だな! ヾ' ー'´_>'´>+'´ ト、/゙i ヽγ ̄ ̄ ̄ j ,ト、 i シ // 〉ー-、___ 〉、,_,;_,;;_,_,,_;_;_z≦゙'´ ̄/ ,f-、___ ,.:</ ヾ=---< / /  ゙̄´/ ヽ 〃'´`y / / / /´/.:::::::::.ヾ_彡'´ / 1426 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 23:00:09.81 ID:cwkJPRM3 ,..-‐:: ̄::‐-..、 , <:::::::::::::::::::::::::::::> 、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ . l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i . ! :::::::::::::::::/7:::::::/\:::::::::: i | :::::::::::::::::::/-.l::::::ァ---',:::::::::: l l::::::::::::::::::::ナミ.l::ル.イ¨Tアl「Y:::::::j l:::::::::::::::::/ュソ .レ' ク,ソノ |}.ノ:::::/ 待て待て待て。 fヘ l::ハ:,ィァ:::| , ,!|':::::/ .イ ) ,彡 /)ノノ::|、 ,、 , '::::::/ ここは個人管理の物件であって、売るのも買うのもアウトだ。 シ | } ヽ、 /^) l/ ,、l .`r 、_ , イ/从/ ヘ ヽ、/ ′}/ /. ̄l | ̄7ヘ ∨,/ ヽ /:.ヽ'゙{ヾ、 _}ヽ/:.:.ヘ_ { { } / ゙̄オャ--.、 ,.---ォ、 ̄ `ヽ、 ノ / / | `ー---一'゙ |.ヘ / .} _,, :.:.-‐:.:/\:.:/:./:7:./:.:.ヘ、:.:.:.:.:.\ }:.」:.:.:.:.:.:./ー‐ ァ:.:/{/:厶=-‐ ミ:\:.:.:、:.:.:.. ノ:.7:.:.:.:.:./ /:.:./^''" \:.:、:.\:.} |:.:/:.:.:/:./ /:.:.;′ }:.:}:.:.:.:{ jレ:/:.:/:./ .:.:.:./ /:./:.:.:.〈:.:. /:./:.:/:./ _,, 」:.:/_ ,. -‐==- ァ:/}:.:.:.:.:.∨ /:.:.:/:.:/:./{ ]:/_ ヽ ,,__ /:/^}:.:.:.:.:.:.:} . /:.:.:.:./:.:/{:/:.{ ,, -=ニニ Zニニ=ミ {:.:.:.:」_:.:} {:.:.:.:./i:./ハ:.:.{ { } {:.{ }:./ィ^}:ハ: それでは仕方ない。 :.:.:.:/ .:.{ 」N; } }:} ′ { } . .:.:.{ .:{ 」|^. ′ ノ'′ { ノ./ / 土地転がしを始めようか! . .:.{ 'ヽ 乂{ ^ / \ L} | _,,.:ハ /:〉. ーr‐ __‐-- -+-- /:.:.:.} } 、__人_人_人_人_人_人_人_人 /:/:.:ト 弋 ___ __,ア | ^:.:./リ ) ( {/\j ' 、 ' i:/ ′ ) 会話しろよ馬鹿!! ( _ __ | ヘ. / | __ .) ( ////////} 」i \_ ,./ |___//////ハ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y /////////}トミ  ̄” jL '⌒7///////} {/////////} ``丶、 ,、丶`` {/////// } _,, 」≧=---=≦ > }≧=--=≦- ,, 1429 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 23:03:38.15 ID:cwkJPRM3 ,. - ..ミ ,, -=ミ, ,. ....:.:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}-=彡' __ ` ー‐ '’ + /:.:.:/:./:.:.:/:.:.:{辷≠:; -===- ミ . /:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.7{:.:.:.:.:ー:.:/ー-=====ミ . /:/:./:.:.:.:.:.:./介=‐; '" _\ \ \ /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/:|/:.:.:.:.:.| // { + . {:.:/:.//:.:.:.:.:.:.:/:./:.:.ノ :.八 -=彡 `` 、, . ∨:/:.{:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:/:/:/{ ヽ / いやすまない。 }/:.:.:}:.:{:.:.:.:.:|:.:.:.:./⌒\ , } .. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.|八 {_ ヽ / { 金の匂いには弱くてね。 . }:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/:.公:r=ニ ,、, `, . }:.ト、:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:| \ _,,. ノ . 八{ }:.:.:./:.:.:.:.:ノ′{ / ┼ /:.:.:.:.:.:.:.Y / イニニニニニ=-- _ /_____ {ニニニニニニニニ∧ { Vニニ∧ {ニニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Vニ} } 〈⌒ニニ}_ {ニ7:::7ニ=‐-==.  ̄{/ }___/:::::=- _ /::::/ /:::::::ー::::::::``丶}:::::::::::::::::::::::::::::=-___,, _ /::::/ /:::::::::::::::__,,.:-‐ ミ、_:._,,...ヘ、::::::{:i:i:i:i:i} }┐ . /::::/ /:::::::::_ノ __}/////7:i:i:i:i:i:i:}\ハ:i:i:i:i:{::|::|___ . /::::/ {::::::::::ア´__j///{ {///:i:i:i:iz≦}::::::``丶、:i:i:i:i:i:i/, - 、 {:::::{ 7'’ / }// { {//{:i:i:i:i:i:i:i寸::::::::::::::::::\:i:i:/r ァ ノ {:::::{ 7' _,,-‐ }//.{ {//\:i:i:i:i:i:i:}:::::::::::::::::::::::::\........{ {:::::{ └―=ニ 」//.≧=- V}ニ=-‐:::::::::::::::::::::::::::::::::\......\ . ‘;:::‘, }::::::: ̄:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``丶.) ,.-‐…・・‐- 、_ /: :-: : : \: }: /:L., /:/ /: : :, : :r: : ∠: :.} j: : /: 〃^⌒}^⌒V: {_ {:.:_j: : /{- _リ _j:}: / Y^]: {弋ぇ / /茫,Ⅳ }:.、V{ { { { {:′ 我に返った所で聞くが、 _ /: /^` ' / /二ニア \ -‐ - ,/_ ハ_ _ 貴公は何者だ? {/`マニニ=- X,. ,/ニ=- / , ア/ _ -‐ > ミ}ニ}}- _ 〕[ マニv / } / _ -‐ ,.-=≦:::::::}_ア / > こアヘ_/イ / fニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧z /:::::::::::^⌒V:::ー- . { {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::^:::}::::::::::::::::::::::::::::::::} } ; {::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::}:(⌒):{:::::::::::::::::::::::::/:::::} } レしヘ」::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::/{::::¨::::{\::::r===-- _r=ミ____ { {:::::::} }:::::::::::::::::}::::-‐:::::::::::::::::{:::::::::::{::::::V],/ ̄ ̄ (べノ-=ニニ7 . \ー='':::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::{:::r‐、:}:::::/ノ{____/7___//^ 1431 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 23:05:45.11 ID:cwkJPRM3 / \ /./ ヽ // i /::/i::::::::::/::::::::::::.. ..:::::::::::::::ヽ .i::/.i:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ:::::::::::::::::::::::::', v i::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ::::}. \:::::::::::::::::::::} i:::::Y::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::/ `、:::::::::::::::::l .i::::::::!::::::::::::::::::::::::::/ ./:;ィノ __/ `、:::::::::::::! i:::::::::i:::::::::::::::::::::::/\__ レ゙ ._____l:::::::ト::i i::::::::',::::::::::::::::::::tッ─┬ 、せ'_,イヽ:::i V {::::::::ヽ:::ト、::::::::::|-一´ 、 /:} ハ:::l (気配からして彼は英霊、 {::ト、:::::ヽ!::ヽ:::::::| /:/ノ .i/ ∨ ヽl:::ハ:::::\:::| _ // 隣の警官がマスターというところだろうけど……) i/ / ̄ヽ! ´ _ イヾ¨ヽ-.、 , -― ―/ , ヘ ! ` .ハ.! /、_\ヘ ヽ /- // l ! ヽ / !/ `ゞ .l i .i ヽ / l ̄ ̄` ´ ̄.lヽ i .i 【 何と答えますか? ↓1~5 】 l ヽ / .ト----- ― 'l .ヽ i | > ヽ / l l > i | ! ヽ ヽ l .l / .i | 1437 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 23:14:00.61 ID:cwkJPRM3 /.:::::::::::::::::::::::::::::、.::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::.<_ ,.::::::::、.::::::::::::::::::::.\―- 、::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄≧ .′::::::.ヽ.:::::::::::::::::::、::\ \__\::ヽ::::::::::`ヽ:::.\_ |::.:::::::::::::::.、:::::::::::::::!\ヽ:孑=-ァ、::::i- 、:::::::ト、::‘,  ̄` |.:::::、:::::::::..\::::::::::| \ ゝ’''イ:∧r ト,゙:::::{ヾ! ̄` ――男は嫌いなんだが。 {::::::::.ヽ:::::::::::::|\::::ト、 ヽ Ⅴイ{,'人:_;::ヘ、 i( ヽ、\::::::::{ リ ヽ .i∧! トヾ、 \}.::::::\//、 ,. -‐= 、 /:.::Ⅵ:.\ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ リヾ{/ /;::.ヽ ヾ__ ノ ,':.:.:.:.:リ  ̄` | はっはっは、性別で金の価値が変わるわけでも無いだろう? / 〈ミー- ,イ:.:.:.:/^\_ ヽ__________________________乂_ く \≧ー_ / |:./レ`ー-、 __ゝ‐- ∨////// |″ ヽ \_ -‐< ヽ 丶 ト、///// Ⅴ__| \  ̄`ヽ 会話しろ、と続けて言うがまあ同感だね。 \ .ト-、 ̄/_ ヽ | / ̄`ヽ 、 丶 ヽ ̄ 丶 \ // 愛は金では買えないと言うが、愛を維持するのに金が必要だからね。 それに、何者かと問われれば地元住人だ。 - ―― - ィ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ . /:.:.:,イ.:.:.:.:.:.,:.:、.:.:.:.:.:7:.:.:.、 /.:.:.:.:.'.:.:.:.;〃..:.:.:ヾ.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.ヽ ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., :.:ヽ:.:l:.:.:ヘ l.:.:.i:.:.:.:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:.:.:/:.:,ィ、:.:.:l:.:.:.:i . |:.:.:.:ヽ.:.:.j. :.:.:i:.:.:,:l:.:./:.:, " ヾハ:.l:.:| . |:.:.:、:.:.`:.:ヾ:.:.:V:.:.i:.:';.:/二_ .,':.′| l:.:.:.:.、:.:.:.:.:ヾ;.:.:.:.:.:.:./、弋ソ` ヽ、:l 大体、人を誰何するならまず自分から名乗るのが道理だろう。 ヘ:.:.:、:ヽ:.:.i:.:.、.:.:.:.:l,,, /:.:! ヾ:.:.:.イ:.:.:.ヘ.:.ヾ:.:.:l _ /レ′ `ゝト、、i:ヘ、:.:.:.| ´ / . _ ィ<´ヽ;! ヽ、トr┬ - ′ . ,∠ `ヽ, \__ .| ̄7 /"¨_""'' 、 ヽ / ユ 〈、 イ/ ` ヽ、 l <=== "`ヽ.l ヽ 1438 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 23:17:12.44 ID:cwkJPRM3 __, -z=≦三三≧z - 、 ≧三三三三三三三三≧:、 〃´二`ヾソ´ ̄二`ヾ三三ミ、 〃,´三ミz z彡三ミi ヾ三三'j li| `゙/ `ミ、彡彡゙ ̄`'゙゛ ヾ三≧! ,ij `ーo゙'〃 ー-o-, i,イ `j | !  ̄´ ー、 ゙ ̄´ ミ′ソ `i ヽ_,r ,`' / -ノ/ . | , 、、、 毛´ ',; -―-、゙ ゙/'-、 \,; ;;.,/ / \__ /`>K'-'-'-'-'´ / 〃≧、 ´ ̄/ //゛゙\ / /ー、 \ 「「金の使徒だ」」 /:.:.:.:./: /:/ ; : :/ ‘; : : : : : : : :/ V/:./:.:/:/ i: :/ ‘,: : V: : : : } }:./:.:/:/ i|:/. ‘,: : }: :/: :{ }:':.:..{.:f^ー--ュ|{__ r==一}:.:{:./r-{ }:./{:{ {≪ 斧さ{{ ヽ 斧さ≫{ }/^ } }.:{ヘ:{ {  ̄ } i  ̄ ノ/ } // . }:トミヘ ヽ. | // //イ . ___j:.:L..Y}. | {{ {ィ^__ ///////ハキ j _ /:.:f777777ハ 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 ////////,ハハ /}ハi|///////} ) ( _ -/,//////// 、 _ --- 、 ,/ }}///////{ー- )だから会話しろって言ってるんだよぉ!! ( -‐ /.//////// ∧ \ 二 / }}///////{ ‐- .) ( . / ////////{{,/ ‘, \. // /\ }}///////{ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY / ////////}}レ \ ー--‐' ,/ }}///////{ 1442 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 23:23:27.26 ID:cwkJPRM3 ,. ‐---‐. 、__ ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : :\:\__ /:/.:.:.:./:.:.:.:/:ヽ _: : : : : } /:.:.:./:./:.:.:/:.:/^`7ハ: }/: : :\ {:.:.:/:.:/:.:.:.:. /:/ /.:′``^}:{: :〈 i/:.:.:./ : : : /:.′ {:′ }:〈: / /:.:.:厶:{:.:.:. :/{:{ ‐- {_. }: }:{ }:.:./⌒.{:.:ハ {:.{/ー-= 「` r‐- }:ハ:} }:八⌒ハ{ \} ニ=-ノ:/ } リョウツは違うだろうと言わねばならないが、 j/}:ハ` \ { {{/ ; }:.:.:.}ー┐ , / _ノ 私は嘘などついていない。見たまえ。 V:.:{ キ / . 〈:ハ:. \  ̄ ` , __ } \ / ,. <////ハ /__ xヘ.,_ ,. ' ///////////{/ ``丶、 ア __ / ̄`ー '⌒`} \ {zァァ7/////∧ -=ニ ; >-‐ V///// ∧ ニニ∧___,/ニ=-_ / 〈  ̄ ̄} ニニニニニニニニニ=-_/ } __/ ニニニニニニニニニニニ=-_ _ -=ニニニニ=-_ ニニニニニニニニニニニニニニ=-=ニニニニニニニニ=-_ 《 ランサーの一部ステータスが開示されます。 》 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ≪クラス≫:ランサー ┣━━━━━━━━━━━━━━━┻━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━┓ 【真名】: 【レベル】:60 【アライメント】:秩序/善 ┣━━━━━━━┳━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━┻━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓ 【筋】:60 【耐】:50 【敏】:40 【魔】:20 【運】:10 【宝】:30 ┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫ 【令呪残数】:金金金 【貯蔵魔力】 230/230 【魔力供給の不足】:なし ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ --==, -、__ _,: : : : ://: : : _: : : : ミ、 }: : 人{: :{ : /: : : : : : : : \ ノ: : : ーァ:{^⌒⌒{: : :!: : : : : : ヽ |i /:/: / /:,′ {: : {\:.、: : : :{!, |{_ V': :{ ヘ{ \: 、: : \: : { j{ {: : j-‐十-、 ニニ二j:.ハ: : : }: : :} __ _ -= └‐=一 }: : :芹弐` i 孑う:′ }:.ノヽ:./ -=  ̄ ̄⌒ヽ f^ j: : :.} j { リ ム }:{ }| 从ト、} ノノ: :} } }iヘハ ` __/: :ハ{ } :, r─ 、 〃: :/ }、  ̄ ̄ / {: :/′ }:ハ v' Ⅵ! j: } ー-≠' / Vレ----ミ __ --- __j {. 厶-―////////} ////////⌒≫-‐ ´ {//////ヽ{〉 {////fア ′ / 「^ー‐' fニ==- ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【スキル】 ○黄金率:A (種別:一般 タイミング:常時) 礼装の作成時に使用。自身の行う礼装作成判定に+20%の修正を受ける。 ランサーの持つ膨大な資金力を表すスキル。 莫大とも言える金銭を確保する事が可能で、金銭面で困ることはほぼありえない。 人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。 高過ぎると言えるほどの金銭感覚と嗅覚を備えており、莫大な金銭を管理運営している。 ――他3つのスキルが存在します。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 1446 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 23:28:24.68 ID:cwkJPRM3 -―━━―- ,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、 . /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ . i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::} |::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::| |:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l 黄金率持ちのランサーとはね。 . !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;' . V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ 生前、さぞ名のある騎士だとお見受けするが。 ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ `> 、;|>. イ,r',' " \ / /`i¨´< i ヘ ' < ヘ ヽ i ヘ { ヽ }` ´ ヽ.', ヘ ∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ ∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ ∧ l レ゙ | l .| i ∧ | l .| | l } {: : : : : : : : : /: : : : : : : :__: : : : : ヽ: : : :`ー、 }: : : /: : /: : : : : __,: ': : : : : : : ∧}\: : :i:.{ . /: :/ : : '/: : : : :/: : : : /: :r‐ぅ':.f⌒^Y}: V /: :': : : :/: : : : : /: : :/: // /: :/ j:ハ:.:}} ヽ:.:r‐: : : : : :__/: -‐: : :// /:./ {: .:り! }:.| : : : : / ヘ、ヽ: :-‐: -'^ ー{:十ー--、 {: :ハ:i /: i : : : : { ⌒) }:/´ 斧!歹  ̄ /⌒7j いや? これでも当時は名の知れた不良騎士でね。 . {: : / : : : 入 、_{ j' ノノ { /^ }:.i: : : : : : λ_ {{ よく言われたものさ。 }: : : : : : : /:.i キ. ^` j ノ: : : : : : :/ハ{ i キ r ´ヽ ――騎士たるものの道とは何ぞや、等とね。 _{: : : : : :// { | \ -‐r ' ニニニニ=-v' ^ | , { , ji | 私自身は、さして誤った道を歩んでいるとも思わなかったが。 ニニニニニニニニ=- ., />x , , j }! ' ' ニニニニニニニニニニニニニ=-;_ 人ニニ≧={-、 / `マニニニニニニニニム ̄\ }} }ニニり {爪}./ `マニニニニニム Yi /ヽ{ V^ 1448 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 23:32:58.69 ID:cwkJPRM3 ,.:=:::::::: ̄:::: ̄ ̄`゙ー-、 /.:::::::::::::::::__::::::::::::_ `ー-z, . /.::::::r´ ̄フ.:::::_::::.ヽ`゙゙´ _二`;;.::ソ: /.::::::::i /.::::/ `ヾ;:.ヽ /.::::::.ヽヾi l:::::::::::} ヽ/ ___, ヽ.:Y::/`ヾ:::i .リ ir-、.;/ ヽ__/i;;_;;/ 、 _, i Y゙,rvi::j  ̄ヽ.  ̄ / まあコイツのことはともかく、 . | .r゛゙ ' / _ 〈゛. {i l ヽl ´ ; ,`´ ´ iリ 使われてなかったこの城に駆け込んだ奴らがいる、ってんで、 . \`ー_ /`ー--=、__ ,; i! i!ト i` ̄゛ー--―´/ ノ 時期的に聖杯戦争関係者だろうと思って、顔を見に来てやった、ってわけだ。 /ヾ \ ヾニ二.^ーy/ / -―=´ `、ヾz、.\,; ,  ̄ , / i `:、 \\ , ; ,; / | `:、 \ヾ=≡=≡チ , ------- 、 , <´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>、 , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`, .,´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,>ァ:::::::::ノi::::::::::::::::::::::::::::::::', i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,>´/:::::::/ .{:::::::::::::::::::::::::::::::::i i:::::::::::::::::::::::::::::::::/`∨:::::::::/ {::/{::::::::::::::::::::::::::::} {::;ィ:::::::::::::::::::::::::/ `,./:::/i:,'<´ ̄.{:トi::::::::::::::::::::::::::::::} i:i i:::::::::::::::::::::::::ミミト、イ::/ iノ ,ィ"´ {:{ {:::::::::::::::::::::::::::} リ.i::イ::::::::::::::::,勹;;゚ノ .リ ,,ィ=F=〒ヲ::::::::::::::::::::::/ なるほどね……。 .i::{::::::::::::::::'、__ .'勹゚ノ リi::::::::/i.}:::::/ l:ii::::::::::::::,'` ̄ ヾ===イ´/:::./ .}.}::ノ (少なくとも今ここでやりあう気は無し、と リ i::::::::::::i λ、 ./:::/l_ }.}" i::::::::::i ノ∠-´ y' 隣の警官も一般人としては優れているが、 ',::::::::|ゝ ャュ -´<、> ´ ,ィ-─',:::::l-.` 、 , >::::::ノ 力で押し切るタイプでもなさそうだ) / ' ;| / />、_,〟< ´ , イ:::f`ャ─--- 、 ,イ / / `、 :: :: , <>´.'、 } ヽ `ヽ、 / .', /, ヘ i、 iゞ二´>´ } ヽ `ト、 .{ i´ { { `、 ,/ /}´\| 、.,´ `、 { .', {..`、 `i i _ノ } } i l .', .l `Zi____λ´ } } 入 1449 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 23:36:50.85 ID:cwkJPRM3 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓ 【名前】:両津勘吉 【レベル】:30 【アライメント】:混沌/中庸 ┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓ 【筋】:20 【耐】:20 【敏】:20 【魔】: 0 【運】:30 【宝】:- ┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫ ____ ,,≪///////≫ ,_ /////////////// ∧ ///////////////////∧ __/'/////////////////////∧ ≧//___///―――〈///////∧ 了´,..―─∨ ,..:――、∨//////,| |!/::::/⌒ヽ::∨:::; ― 、::: ∨{/__///| 人_:{ i⌒ヽl:::::::/'⌒ヽ }_:」∨(⌒V | . {\ 、 。ン‐'‐・‐一' ])_リ}/|__ \ヽ  ̄{_, ┐.:_: |ー' / |>x _ }_}__ ‘ーr': :/__) _] / | >x _ \  ̄ l/// / / _x< \i_,:__j// /。z≦三{ / | ̄三≧z。_ _x< / l‐―一 ,。z≦三´ | / .. │  ̄三≧z。_ / [l |/。z≦三´ | ′ / . |  ̄三≧z。_〈 。z≦三´ | i / |  ̄三≧≦三´ / ̄ ̄ ̄\ / . /| | | / / ̄ ̄\ \ . (  ̄ヽ | | (__ノ ___ \ . ( `ー‐く | | (__/ \ ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ ――スキルを2つ所持しています。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ _...... .z.≦ ..:.:.:.:.:.`:......-‐-ミ . /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:.`:..、 / .:.: /:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ\ . /:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,:.:.:.: ‘,.:.:.:.:.:.:.:. ′:.:.:./ :.:.:. i ト、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:. i.:.:.:.:.:.′ :.:.:.i |. \ .:.:.:.:i|:.:.:.:.: ‘ i.:.:.:.:.:.:.:.、 |:.:.:.:.:i:.:i| :.:.:.i | /\ .:リ:.:.:.:.:.:.:i:| :.:.:.:.:.:.:.ト . i|:.:.:.:.i|:.:i| :.:.:.i | ´ ,.ィf㍉i:.:.:.:.:.: i:|¨ヽ:.:.:.:i | i| :.:.:.i|:.八:.:.:.N .癶,__.ノ |: /:.:.:.从_) } :.: i:| i| :.: 八{_\{ |/|:.: /' / :.: 从 (来訪目的としては、こちらの値踏みでもあるし、 i| /{:.:.:.ヽf゙㍉ |:./ 「|i .:.:.{ . 八{: V .:.:.:.'¨´、 __ ノイ 八 从 あわよくば自分たちの売り込み、という辺りもアリか。 \ .:{\ ´ .イ . -- ミ \ |`:. . / ̄`ー< _____ ヽ さて、このままお帰り願っても良いが――) !.:从.:!` / .::::::.. ` ‘、 |/ ソ / .::::: :::.. \ . ! 〈 ,;:: .:: :.:::::::::::\ /‘, .:::. ...::::::::::::::::::ヽ 【 彼らに何を言いますか? ↓1~5 】 レ´‘, 、 ‘, ....:::::::::::::::::::::::::. i i \ ,;;:::::::::::::::::::::::::::::::::. | | Y..:::::::::::::::::::::::::::::::::i │| ;: ..::::}.::::::::::::::::::::::::::::::::::| l :ソ . z< ,;::∧..:::::::::::::::::::::::::::/∧ | {≦:::::::::.... // ‘, .:/.:::::::::::::::::,′:. \ 1456 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 23:44:58.05 ID:cwkJPRM3 ,.-─:: ̄ ̄::─- 、 ,..<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.., . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::;::ィ:、::::ヽ: ヽ /: / ::::::::::::::::::::::::::/ /::/ヽ:::::V ∧ l::::. i .::::::::::::::::::::::::/¨ /::/ ̄`!:::::V::∧ |::::::....l.....::::::::::::::::::::::::テ〒.{:iリ.行テミ::::l小/ .!::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::/:::ソ V ク::リ.!イ/ なるほどね、私はねらう緒。 V:::::∧:::::::::::::::::::::::::| ; |::| ∨::::∧::::::::::::::::::::::| _ ノ::| そちらと同じ、この聖杯戦争の参加者です。 .∨ハ、:\ト、:::::::::::| ´ . ´ V ヾ!ハ:::`ハ:\:::::| ___/ ――参戦理由をお伺いしても? / ̄ ̄ハヽ| | ̄ハ ム___/ }.__ __| .ムム ,:r< .,ィ| `´ |〈 `ヽ、 / .ヽ ./ |`ー‐'゙| V 「ヘ ./ ヽ / .| | ∨ l .∧ ./ 〉.∧ ..| | / l ∧ . ,,-''" ̄ ̄ " '' 、 . / " 、 . γ .\ / √".ニ、''ヽ、 "ッ / /γ ヽ '","ニ''、''...彳 | イ/ γ⌒ヽ 'i,γ ヽ || . √ヘ .|.i .i ,.、.'i, .' γ'⌒'ヽ i.ii |∩|| .|~ ''''' ' . ! 'i,__ノγ^i .ヒツiト, _,, γ^ヽ . ,イ^ヽ iγi ミ , ⌒ヽ ' イイ i 'i, .'..| | . | . 「 i.ツ^ヽ γ^ 、 , -、,,,,i . ||.| 'i, 'i, | | . | . | y i イ _ .ゞッ,, ゝ-、ノ |リ .'i, 'i, . ト--.ト . | -イ / .ノ .|" ゝィ、_ "-"-"┐ レ [二二.'i-‐...'i,―、| | . | | / /i\ \ _ "‐ ~ッ / i .'i, ∨...|'''"γ⌒ヽ ., - 、| -イ イ .ノ .| .\ ."< "ヾ‐‐、 / / | ... 'i-‐ 'i、.| |i i⌒ヽ .,.┤i ヘ | ノ ./ | "-,, " ‐- イ オ .| 'i, 入 .-| .| .'i, . .,.┤,ノ、 ヘ_, )( ノ 'i, >―‐、─イノ"'i, .| ソ .__ッ┤ .| /| i i | ヘ .ヘ__ゝ、 'i, / ゝ _,ヘ / 'i-┘ / 、" __レ-、 .ノ...../..| . .γ....ト, ヘ . ヘ __/>、 'i,γ ノ | レ' 'i, i ''"┌‐''γ"ゞヽ/....| . .<'i, |.ヘ. ヘ―イγ‐i ツリ \ / |/ ,, .-''" i ...|__, リ  ̄ | . 'i,.'i__i, ヘ. √ .イi i いリツ'' 、_ ゝ< /,, イ . ゝ-==''",,,,,,,.ィ、--―イヘ . .∧ 'i,..'i, .ゞノ  ̄ ̄ / "'''''レ''" / 'i,.ヘ 「「金だ!!」」 _,, :.:.-‐:.:/\:.:/:./:7:./:.:.ヘ、:.:.:.:.:.\ }:.」:.:.:.:.:.:./ー‐ ァ:.:/{/:厶=-‐ ミ:\:.:.:、:.:.:.. ノ:.7:.:.:.:.:./ /:.:./^''" \:.:、:.\:.} |:.:/:.:.:/:./ /:.:.;′ }:.:}:.:.:.:{ jレ:/:.:/:./ .:.:.:./ /:./:.:.:.〈:.:. /:./:.:/:./ _,, 」:.:/_ ,. -‐==- ァ:/}:.:.:.:.:.∨ /:.:.:/:.:/:./{ ]:/_ ヽ ,,__ /:/^}:.:.:.:.:.:.:} . /:.:.:.:./:.:/{:/:.{ ,, -=ニニ Zニニ=ミ {:.:.:.:」_:.:} 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 {:.:.:.:./i:./ハ:.:.{ { } {:.{ }:./ィ^}:ハ: ) ( :.:.:.:/ .:.{ 」N; } }:} ′ { } ) くっそ解ってたけどいい笑顔だなアンタら!! ( . .:.:.{ .:{ 」|^. ′ ノ'′ { ノ./ / ) ( . .:.{ 'ヽ 乂{ ^ / ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y \ L} | _,,.:ハ /:〉. ーr‐ __‐-- -+-- /:.:.:.} } /:/:.:ト 弋 ___ __,ア | ^:.:./リ {/\j ' 、 ' i:/ ′ _ __ | ヘ. / | __ ////////} 」i \_ ,./ |___//////ハ /////////}トミ  ̄” jL '⌒7///////} {/////////} ``丶、 ,、丶`` {/////// } _,, 」≧=---=≦ > }≧=--=≦- ,, 1459 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 23:51:56.97 ID:cwkJPRM3 ,.-'"-ァ''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:ヽ / :::::::∧::::::::::::::::::::::::::/7:::::::::::/`ヽ::::::::::::::::Vし' ∧ / .:::i__j::::::::::::::::::::/::::/:::::::::::/ ヽ:::::::::: V .∧ ./ / i ::::::::::::``丶i、:::::;:/:::;;:::;ィ''"¨´::::∧::::::::::.. l ∧.i .i ./ l..::::::::::::::::::::::/:::::ヾi{:::::!":/:::::::::::::::::∧:::::::::::.|... し!.l .i /,! ....|::::::::::::::::::::::/:::::::::::::{:::|jノ::::::::::::::::::::::∧::::::::::l、::::::::l i::://;l!:::::::l::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::{/::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::| l::::::l ランサー !/ ヾ:!:::::::::!::::::::::::::::::::!::::: ___ l | | |:::iヽイ l::::::; それでいいのか騎士はともかく ′ !:::::::::}、::::::::::::::::! l´ ̄ ̄ ___l! l | | !:::i:::::l }:::/ |::::::::,! ゙、:::::::::::::l l´ ̄ ̄ | !:::::lノ::イ そこの警官!? l:::/! ゙、:::::::::::| l | /ン!::// ,.⊥-、ノ⌒ヾ:、::::::|. | ____」 /,/ ,!/ ゙:、__,. ヽ-く ゙:、ヽ|丶 、 ̄ ̄ ,,._≦‐'" ミ、_ (` ̄ ̄`丶、_> ´ 丶、 `` ;、-‐''"/ ,__ ^`ヽ_ ` ¬ヽ、 \/`ー- ._// /__ `丶、 _,. -――` ::.. / O ,/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄}、 丶、 (__,,. ---- 、 :::::. / / i . `ヽ / 〉 ,..-'′ ,.l_ ___、_ / . ( ,.、‐ ---イ/ l/ ̄ ̄ ̄/ //  ̄ ```` T 、____/ z-z=≦三三三三≧z-、 `゙ミ≧三三≧≦三三≧ミ、 〃≧三ミz、゙'z彡三ミz、ミ! |ミ|`゙/ ヾ≧≦〃 ヽ`゙}ミ| r=ミ| ー--', r=、ー-―' |ソ、 { jヽ! 〔´ ̄`〕 i/j } 警官がカネ目当てに参加しちゃイカン、ってモンでも無いだろう。 ',`゙| ´`´` |´,ノ ヽ| ,;rー、;, 〃゙ 少なくとも魔術師って連中の、良く解らん願いに比べれば r-〉、,;, ir--〉 ,イ z==≦ \\,; , , ̄ ;, ;;/ノ`≧==z、 解りやすいつもりだぞ? ><___zゝ \二ニニ二≦ /____>< . / \lj \ /ヾzソ'\ / / ヽ ../ i| \/ |o ヽ/ / i ,' _Lニニヽ | ____, / l ! z≦├―- 、 \ >-= `゙ミ、/ ____ | | / ヾ二 >ー'´ l | | |l j/ /i 〃´ `゙ヽ. ! i/ /, /, , i i | l | | | |j〃,/ ' 〉 ―--、 `ヾ. j / / / / / | | | | !,| | !/ヾー┴--、 `゙ヽ i ヽ〃 / / /, | | | | | !彡'゛i j | | ヾ 、ヾ\ / Y i i i i i | | | | // // / /,/ i ヾ、\ \_ ノ ヾ_| j | l | l ! !,/ `> 、,/ // 〃! i ヾ、 / `゙ー―――-'´ "'''- .._j i ! 、,/  ̄ ̄ 1464 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/11(水) 23:54:27.34 ID:cwkJPRM3 jレ:/: :rx: rv/:≦ヘ: : : { ノ:./: :/^ フr'"´⌒ヽ;. :Y Y: :/,'__〃 _jハ:}:トx {: :ハ{{ー芯ヽ ´芯ム }V^' 騎士が金儲けをしてはならぬ法が無いように、だ。 __j:.{i }{ ゝ } { j,ハ- _ /ニニ∧j ! j}./ ム ー- . まあ、私にはもう2つほど願いがあってね。 -ヘマニ:∧ハ ___ /ニニ∧::... ヽ / / マニニ∧j\´ `/^マニニ:}::::::::::::. rtx 一つは受肉。幾ら金を呼び込めても、この世界に / / マニニ∧ ー‐' }ニニ{:::::::::/:::ーヾー}___ / / /::::}}ニニニ} / 人__7:::::::/::::::::::::::::}:.:.:.}_ 定着できないならば意味が無い。 . / /::::::::::\ー7::::../ /::::::::::::::::::/::::-‐:::::::/:.:.:.:{:::::.., . /. /:::::::::::::::::::::::¨:::::::::{:≧=:::ト:::::::::::::::::/:::::::::::::/:.:.:.:.:.}::::::::::::.., /: /::::::::::::::/::::::::::::::::::/}::ー‐':::}:::\:::::::/^}≧=彡:.:.:.:.:/:::::::::::::::::\ もう一つは―― . /:/ /:::::::::::/::::::::::::::::::/:::}:::::_:::::{:::::::::::::/ ヽー=≦へ::::::::::::::::::::::::\ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ | ――聖櫃、だ。聖櫃は私が預かる。それが私の望みだ。 ヽ___________________________乂_ 1465 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:01:29.71 ID:t6eT+iEu ____ .r..:::´:::::::::::::::::::::::::::::::....、 ,ィ..´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,. ´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'., / ィ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ', ,' / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: , , .ィ ....:::::::::::::::::::::::ィ::ハ::::::::::. l , ∥, ...::::::::::::::::::〃::::::∥∥ 、::、::::::.. | |' l ,' .:::::::::::::::::::/ ,'::::::/,:〃-‐ヾ 、::::::::... | . |',| .l ....:::::::::::::::::::::ィ" l:::::;'〃′ ヾ 、::::::::::::.....l| |ハ..:::::::::::::::::::::::::::トミヽ、 l::::;'ナ ,r===ミ,〉:::::::::::::;リ メ l::λ::::::::::::::::::::;'::::::::lヾ l::l 彳::::::::l ∥:::::::::::::;' それ、は、つまり――? . ト l::i 、:::::::::::::::::::l }:::::::l ヾ| 」 }:::::} ,'l,::::::::ィ:/ l::l ',::::::::::::::::::ト==" ゙==="〃::::〃' . ヘ:l .ヘ:::::::::::::::| ノ;;:ノ " ヽ ヽ:::::::::リ "ィ \:::::l>. _ _ , くレ ヾ| |ト > 、 ィ´ハ:/ >" / `´ ハ リ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ | そちらの願いとは相反するかも知れんし、その辺は今は問わんよ。 | 同盟を組んでくれる、とでも言うなら話は別だがね。 ヽ_______________________________乂_ _,, :.:.-‐:.:/\:.:/:./:7:./:.:.ヘ、:.:.:.:.:.\ }:.」:.:.:.:.:.:./ー‐ ァ:.:/{/:厶=-‐ ミ:\:.:.:、:.:.:.. ノ:.7:.:.:.:.:./ /:.:./^''" \:.:、:.\:.} |:.:/:.:.:/:./ /:.:.;′ }:.:}:.:.:.:{ jレ:/:.:/:./ .:.:.:./ /:./:.:.:.〈:.:. /:./:.:/:./ _,, 」:.:/_ ,. -‐==- ァ:/}:.:.:.:.:.∨ /:.:.:/:.:/:./{ ]:/_ ヽ ,,__ /:/^}:.:.:.:.:.:.:} . /:.:.:.:./:.:/{:/:.{ ,, -=ニニ Zニニ=ミ {:.:.:.:」_:.:} {:.:.:.:./i:./ハ:.:.{ { } {:.{ }:./ィ^}:ハ: だが、それはそれとして、 :.:.:.:/ .:.{ 」N; } }:} ′ { } . .:.:.{ .:{ 」|^. ′ ノ'′ { ノ./ / . .:.{ 'ヽ 乂{ ^ / 商談だ! 取引の匂いがする! \ L} | _,,.:ハ /:〉. ーr‐ __‐-- -+-- /:.:.:.} } /:/:.:ト 弋 ___ __,ア | ^:.:./リ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ {/\j ' 、 ' i:/ ′ | お、おう…… _ __ | ヘ. / | __ ヽ______乂 ////////} 」i \_ ,./ |___//////ハ /////////}トミ  ̄” jL '⌒7///////} {/////////} ``丶、 ,、丶`` {/////// } _,, 」≧=---=≦ > }≧=--=≦- ,, 1466 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:06:28.96 ID:t6eT+iEu ――- 、_ < ヽ ゙. .............................:::::::::| :::::i::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::|∨{::::::::::::::::::::::::| あ、ああ。そうだね。 :::::| Ⅵ :::::::::::::::: | :::::| V :::::::::::::::: | 情報交換などはどうだろう。こちらはバーサーカーとアーチャーとキャスターが出せるが……。 :::::| 、_::::::::::Λ| :::::| 7:::/ :::::| ./:; ' :::::| u . 'イ :::::| / :::::|-イ ヽ:| ̄ ̄/ ゙{ くヽ ,.-‐…・・‐- 、_ /: :-: : : \: }: /:L., /:/ /: : :, : :r: : ∠: :.} j: : /: 〃^⌒}^⌒V: {_ {:.:_j: : /{- _リ _j:}: / Y^]: {弋ぇ / /茫,Ⅳ }:.、V{ { { { {:′ こちらはライダーの情報が多少なりともある。 _ /: /^` ' / /二ニア \ -‐ - ,/_ ハ_ _ だからそちらが出すのも一者のみの情報で結構。 {/`マニニ=- X,. ,/ニ=- / , ア/ _ -‐ > ミ}ニ}}- _ 〕[ マニv / } / だが、一つ指定させて貰えるなら―― _ -‐ ,.-=≦:::::::}_ア / > こアヘ_/イ / fニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧z /:::::::::::^⌒V:::ー- . { {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::^:::}::::::::::::::::::::::::::::::::} } ; {::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::}:(⌒):{:::::::::::::::::::::::::/:::::} } レしヘ」::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::/{::::¨::::{\::::r===-- _r=ミ____ { {:::::::} }:::::::::::::::::}::::-‐:::::::::::::::::{:::::::::::{::::::V],/ ̄ ̄ (べノ-=ニニ7 . \ー='':::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::{:::r‐、:}:::::/ノ{____/7___//^ 1468 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:09:15.44 ID:t6eT+iEu >>1467 安価範囲にアリましたもので。 ですがご安心下さい。今回その情報を求められることはありません。 1469 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:16:11.92 ID:t6eT+iEu ,,、、-‐=====、、, ,,ィ彡ニニニニニニニニ\ ,ィ彡ニニニニニニニニニニニム zzイニニニニニ>"´ ̄ ̄``ヾニニニム `\/ィ、、、ヾ/ /彡三ミヽ }ニニニム j///ヾヾヽ .////'⌒ヾヾ}} !ニニニ! ∥j}′ ヾiiム∥//ィ‐‐、、ヾj! jニニrミ} ∥j{ /⌒ヾ三彡/ ヽ ∨/ィ、、ヽ ミ{ o__,,ィ=′°''""´ ヤj / } | ――『お前たち』の情報だよ。 ヽ!ヤ j ,,. -、 、 ノ ! } ヤ| {、 ,,、丿 丿 、゙ 〔ノ/ 解っとるか? お前たち、他からどう見えるか。 | ゙ヽィ、 、,ィ=ヽ、 、゙r-イ ∧ ヽ r≦´二`) 、j! ! ∧, ヾー┴''" 、/ ト、 ∧, 、/ ノ} ヽ、、、,,,,___ _ヽ、j_,、 、 、 、 、/_,,、イ | _ヽ__ `≧s、、 、-≦´C { ̄ ̄ヽ二二ニニ≦7≧>、 .|、 ヤ ヤヽ  ̄``丶∥ヽ、 ,,、ィ≦´ _,,,、、| \ /\ニ/ \j \ ヽ」 〉 {{! \ ∠二 ,,、ィ≦´ | |¨| / \ / |ニヽ ! \/ |{ \ / ヾ\\ | l_」 ∥ \<__ヤニヽ | > リ! ヽ ∥ \\ヽ └―‐/ \ ∨ニⅥ / |! ヽ ∥ ヽヽヽ ∥ \ }ニニ! / | | ∥ ヽヽヽ ≧=‐-、、,,_ \ニj! / | {=ヽ γヾ _ } .} .} ≧=‐-ヾj!/! | , } ξ ``丶、 .| .| | _,,,,,、、、--‐‐┐ ∥;' ┌―===''''"" ̄| ! / リヽ、 j´ ヽ、、、,,_ \ | | | ┌'''" ̄ | /// ! | j! / / ∧ イ 、 丶、,,_ ヽ } |リ | | ///! |_ ``() 」リ / / /!、 ム `ヽ、 ヽ )| l ! | =‐-、、()/´ j //|| } ≧s、_,,ィ'"´ {リ / / / ヽ 《 他の参加者からはこう見えます 》 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓ 【名前】:ねらう緒 【レベル】:■■ 【アライメント】:混沌/中庸 ┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓ 【筋】:■■ 【耐】:■■ 【敏】:■■ 【魔】:■■ 【運】:■■ 【宝】:■■ ┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫ _,. - ‐ -、 ,. <::::::::::::::::::::::`ー-、 ,<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::ハ /::::::::::::::::::::::::::;i:::::::::::;イi、::::::::::::::V::::::::::::::::::i !:::l::::::::―-、:::/j.:::::::/ || ヽ::::::::::::l::::::::::::::::::l Ⅵ::::::::::::::::::/ /::::::リ´T  ̄ ヽ::::::::l::::::::::::::::::l . {:::::::::::::::/ヾ{:::ル′ ,ィぅ示ミ:::::/:::::::::::::::/ l::::::::::::::{:リ レ′ {っ:::} |イヽ:::::::::::/ . V:::::::::::l` , .ー .|::jノ:::::::/ ヽ{、::::{、 __ .|/::::::/ . ヽ{ ` 、 ,. __|ィ{(´ ハ .´_| |ヽ ¨l ムヘ,.ノ j ヽ, < / , イ ⌒:} , イ / / / .l ,イ `-/ // .! / / 〃 i ,イ{ .i / l l l i .{ / ./ .i l ! l /_ / j . ll l'′ / / ll j ./ .l / / レ゙ / .l j/ ./ . /,-<._l ./ /.} .. ll l l ./ / ∧ . i! l l / / ∧ il___l〈 / 〉 llニロニ./ / ハ l | |./ / ∧ . l | |/ ./ ハ ! | ./ / , _l__/\ ./ i l__/ \ / } l\ ソ ! !.〈 \ /l i ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【スキル】 ――この情報は現在隠蔽されています。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【使い捨て礼装】 ――この情報は現在隠蔽されています。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ≪クラス≫:アサシン ┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓ 【真名】:■■ 【レベル】:■■ 【アライメント】:中庸/中立 ┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓ 【筋】:■■ 【耐】:■■ 【敏】:■■ 【魔】:■■ 【運】:■■ 【宝】:■■ ┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫ 【令呪残数】:■■■ 【貯蔵魔力】240/160 【魔力供給の不足】:なし ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ ――外見不明。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【スキル】 ――4つのスキルが存在します。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【宝具】 ――無銘:鉾 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 1476 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:23:00.52 ID:t6eT+iEu -‐…‐- ,,_,, -‐…‐- ∧〈 〉∧ /\〉〉: : : : : : : : :///∧ ... /ニニニ=- ,, ------- ,,___{//{〉. /ニニニ{//{ニニニニニニニニ{//{ニ} マニニニi{//{ニニニニニニニニ{//{ニ} . マニニ{//{ニニニニニニニニ∨/Vi{ . /ニ=‐-=ニニニニニニニニニニ〈ニ7ニ} /ニ|ニニニ}ニニニニニニニニニVニ{ . Vニ7ニニニ7ニニニニニニニニニニ〈ニ{\ というわけなので、貴公からは金の匂いがする。 ... {二 V7ニニニ7ニニニニニニニニニニニ= ̄ __,.ノ \ ニニ7ニニニニニニニニニニニニ=_ なのでこの通り、取引に応じてくれまいか。 . マニ7ニニニニニニニニニニニニニ= . ∨ニニニニニニニニニニニニニニ= きっと儲かる! 必ず儲かる! 私が!! }ニニニニニ=-―‐━━─-=ニニニ= ニニニニニ{////777777////}ニニニ= ニニニニニニ{///{[ ̄ ̄ ̄]///{ニニニニ= ニニニニニニ{///{:.i|:.:.:.}:.:.:.]///{ニニニニニ=--┐ ニニニニ=-‐个=‐ァ:.:.:|:.:.:.:.:.:〈-=个=‐-=ニ/. . . . \ . /ニニニ=‐{__ 」i;i;i/:.:./:|:.:.{:.:.:.:.:..i;i;「 ̄”{J}/. . . . . . r .ァ /ニニニ{{}}- ,;i;i;i;i;〈/:./:.:i:.:.}:.:.:.{:{:.:,i;i;i;i;i;, 冖 . . . . /ニ=_ . /ニニニニ=彡 ,i;i;i;i;i;i;i;i{:./:.:.:|:.:.{:.:.:.}:}:.:|i;i;i;i;i;i;, \/ニニニ=_ .. /ニニ=-={ ;i;i;i;i;i;i;i;i;}:':.:.:i:|:.:.}:.:.:./:./;i;i;i;i;i;i;i,,, }ニニニ7 {ニニニニく ;i;i;i;i;i;i;i;〈/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//;i;i;i;i;i;i;i;,, /ニニニ/ .. ∨ニニニニ\ ,;i;i;i;i;i;i;i≧=‐--‐=≦;i;i;i;i;i;i;i;i;,/ニニニニ/ . ∨ニニニニ\ ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i__/ニニニニ/ . \ニニニニニ\r―=ニ二三 ̄ ̄.............ノ{ニニニニ/ \ニニ7///{.....``丶、、____,...、丶``......V/}ニニ/ \ニ7///八.........-‐=宀宀=‐-....../......〈__\/ ≧=---}............./................\7._..._._.V/ {........................................................}  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,.-'"-ァ''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:ヽ / :::::::∧::::::::::::::::::::::::::/7:::::::::::/`ヽ::::::::::::::::Vし' ∧ / .:::i__j::::::::::::::::::::/::::/:::::::::::/ ヽ:::::::::: V .∧ ./ / i ::::::::::::``丶i、:::::;:/:::;;:::;ィ''"¨´::::∧::::::::::.. l ∧.i .i ./ l..::::::::::::::::::::::/:::::ヾi{:::::!":/:::::::::::::::::∧:::::::::::.|... し!.l .i /,! ....|::::::::::::::::::::::/:::::::::::::{:::|jノ::::::::::::::::::::::∧::::::::::l、::::::::l i::://;l!:::::::l::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::{/::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::| l::::::l !/ ヾ:!:::::::::!::::::::::::::::::::!::::: ___ l | | |:::iヽイ l::::::; お前がか!! ′ !:::::::::}、::::::::::::::::! l´ ̄ ̄ ___l! l | | !:::i:::::l }:::/ |::::::::,! ゙、:::::::::::::l l´ ̄ ̄ | !:::::lノ::イ (それはそうと、通常遭遇で見れる範囲まで l:::/! ゙、:::::::::::| l | /ン!::// ,.⊥-、ノ⌒ヾ:、::::::|. | ____」 /,/ ,!/ 開示すれば、提供する情報としては十分なはずだ。 ゙:、__,. ヽ-く ゙:、ヽ|丶 、 ̄ ̄ ,,._≦‐'" ミ、_ (` ̄ ̄`丶、_> ´ 丶、 `` ;、-‐''"/ ,__ ^`ヽ_ それ以上開示するべき理由はないからね) ` ¬ヽ、 \/`ー- ._// /__ `丶、 _,. -――` ::.. / O ,/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄}、 丶、 (__,,. ---- 、 :::::. / / i . `ヽ / 〉 ,..-'′ ,.l_ ___、_ / . ( ,.、‐ ---イ/ l/ ̄ ̄ ̄/ //  ̄ ```` T 、____/ 1479 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:26:07.00 ID:t6eT+iEu 《なお、取引に応じた場合、見せる範囲はこの程度です》 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓ 【名前】:ねらう緒 【レベル】:40 【アライメント】:混沌/中庸 ┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓ 【筋】:20 【耐】:20 【敏】:20 【魔】:60 【運】:0 【宝】:- ┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫ _,. - ‐ -、 ,. <::::::::::::::::::::::`ー-、 ,<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::ハ /::::::::::::::::::::::::::;i:::::::::::;イi、::::::::::::::V::::::::::::::::::i !:::l::::::::―-、:::/j.:::::::/ || ヽ::::::::::::l::::::::::::::::::l Ⅵ::::::::::::::::::/ /::::::リ´T  ̄ ヽ::::::::l::::::::::::::::::l . {:::::::::::::::/ヾ{:::ル′ ,ィぅ示ミ:::::/:::::::::::::::/ l::::::::::::::{:リ レ′ {っ:::} |イヽ:::::::::::/ . V:::::::::::l` , .ー .|::jノ:::::::/ ヽ{、::::{、 __ .|/::::::/ . ヽ{ ` 、 ,. __|ィ{(´ ハ .´_| |ヽ ¨l ムヘ,.ノ j ヽ, < / , イ ⌒:} , イ / / / .l ,イ `-/ // .! / / 〃 i ,イ{ .i / l l l i .{ / ./ .i l ! l /_ / j . ll l'′ / / ll j ./ .l / / レ゙ / .l j/ ./ . /,-<._l ./ /.} .. ll l l ./ / ∧ . i! l l / / ∧ il___l〈 / 〉 llニロニ./ / ハ l | |./ / ∧ . l | |/ ./ ハ ! | ./ / , _l__/\ ./ i l__/ \ / } l\ ソ ! !.〈 \ /l i ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【スキル】 ――スキル3つ所持。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ≪クラス≫:アサシン ┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓ 【真名】:天逆鉾 【レベル】:80 【アライメント】:中庸/中立 ┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓ 【筋】:50 【耐】:40 【敏】:50 【魔】:30 【運】:0 【宝】:100 ┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫ 【令呪残数】:鉾鉾鉾 【貯蔵魔力】240/240 【魔力供給の不足】:なし ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ ――外見不明 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【スキル】 ――スキル4つ所持 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 1480 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:26:48.29 ID:t6eT+iEu 訂正:天逆鉾の真名は公開しません。 繰り返します:天逆鉾の真名は公開しません。 1485 : 1482 : 2014/06/12(木) 00:28:29.58 ID:OsygEsNp 真名はなしですね、ok 1487 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:29:39.28 ID:t6eT+iEu 《 ちなみに、両さんのステは以下の通り。 》 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓ 【名前】:両津勘吉 【レベル】:30 【アライメント】:混沌/中庸 ┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓ 【筋】:20 【耐】:20 【敏】:20 【魔】: 0 【運】:30 【宝】:- ┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫ ____ ,,≪///////≫ ,_ /////////////// ∧ ///////////////////∧ __/'/////////////////////∧ ≧//___///―――〈///////∧ 了´,..―─∨ ,..:――、∨//////,| |!/::::/⌒ヽ::∨:::; ― 、::: ∨{/__///| 人_:{ i⌒ヽl:::::::/'⌒ヽ }_:」∨(⌒V | . {\ 、 。ン‐'‐・‐一' ])_リ}/|__ \ヽ  ̄{_, ┐.:_: |ー' / |>x _ }_}__ ‘ーr': :/__) _] / | >x _ \  ̄ l/// / / _x< \i_,:__j// /。z≦三{ / | ̄三≧z。_ _x< / l‐―一 ,。z≦三´ | / .. │  ̄三≧z。_ / [l |/。z≦三´ | ′ / . |  ̄三≧z。_〈 。z≦三´ | i / |  ̄三≧≦三´ / ̄ ̄ ̄\ / . /| | | / / ̄ ̄\ \ . (  ̄ヽ | | (__ノ ___ \ . ( `ー‐く | | (__/ \ ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【スキル】 ――スキル2つ所持。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 1489 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:30:28.39 ID:t6eT+iEu >>1488 あれは『見せてくれた』ものとお考え下さい。 1491 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:33:41.78 ID:t6eT+iEu ____ .r..:::´:::::::::::::::::::::::::::::::....、 ,ィ..´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,. ´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'., / ィ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ', ,' / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: , , .ィ ....:::::::::::::::::::::::ィ::ハ::::::::::. l , ∥, ...::::::::::::::::::〃::::::∥∥ 、::、::::::.. | |' l ,' .:::::::::::::::::::/ ,'::::::/,:〃-‐ヾ 、::::::::... | . |',| .l ....:::::::::::::::::::::ィ" l:::::;'〃′ ヾ 、::::::::::::.....l| |ハ..:::::::::::::::::::::::::::トミヽ、 l::::;'ナ ,r===ミ,〉:::::::::::::;リ メ l::λ::::::::::::::::::::;'::::::::lヾ l::l 彳::::::::l ∥:::::::::::::;' (さて、どうしたものか――?) . ト l::i 、:::::::::::::::::::l }:::::::l ヾ| 」 }:::::} ,'l,::::::::ィ:/ l::l ',::::::::::::::::::ト==" ゙==="〃::::〃' . ヘ:l .ヘ:::::::::::::::| ノ;;:ノ " 【 取引に応じますか? ↓ 2 一発勝負! 】 ヽ ヽ:::::::::リ "ィ \:::::l>. _ u , くレ ヾ| |ト > 、 ` ィ´ハ:/ >" / `´ ハ リ 1496 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:36:55.74 ID:t6eT+iEu f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ | まあ、その程度なら良いだろう。――取引成立、だ。 ヽ______________________乂_ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ | 毎度あり! ヽ_____乂_ 1497 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:41:15.68 ID:t6eT+iEu 《 ライダー組の情報が一部開示されます。また、通常遭遇程度の自陣情報をランサー組に開示しました。 》 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓ 【名前】:少佐 【レベル】:30 【アライメント】:混沌/悪 ┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓ 【筋】:10 【耐】:10 【敏】: 0 【魔】:30 【運】:40 【宝】:- ┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫ __ }i!,`ヽ ,rzァハi!, `T7z、_ ,rヘ彡仆i]{i!; i| 〕ix r冬´少'^¨`^! i;i{i ; }ミ7r'" ⅰ; {i |i; i ⅰ 灯j〕竓=z_ }i !}!i| |i{! |!! i{{ 炒竝些≧㍉ j{ノリ{l_jソ!j}||iリi{ f¨i{! `Y〕jY圻こ〉刈i|ソリ |i|i}!、 以〔 `¨¨¨^~^レ'} 乂}、,゙'ー= __j{__ ` -==イソ/ 〕~`ー==≠= ..,_,rァ' リノ __jY´∧ 、`¨ここ¨´ ∧、 r=‐ 、 , ⌒ヽ _,. -=≦/乂/| \ イ}i∧\..,_ } i{ . -=≦㌻^≧㌻// / | \ > __ < 乂{ ∧ Y㌻≧=- .,__ .′ ; , . /¨¨´ ノ´/ i} | Ⅵ r‐ヘ / / /i}! ヽ‘, `¨^㌻ミ 、 .′ _j} Ⅵ} , / / / ij! | Ⅶi|!j|iⅥ .′ ij! ; `! ’ .′ ァ〔ソ{ Ⅵ{i_ ‘, .′ , / i{! i} リⅥil|!八 ⅰ/ i{! }! | ‘, ぐj|Ⅳ \ <㌻j> 、 , i! / ij! i}-=イ Ⅶ/ ∧_{ ji}! 八 .::| ‘, / `Y / :. \ } { . .: |! / i{! ‘, レ=介=v′ / i{! \ :::| ‘, / j / >-==-jx, ∨ .::::. |! i}! ‘, /!|!|i|!| / ,i}! \ .:::| ∨ zァヤレ'㌻´ :: ~`j ∨::::::.}! / i{! ‘, }i!l|i|j!i| / / i{! \ :::::| / く!jⅣ/ :. .: .:: : } ::::::.}! xく _j{}! \}!|l;li|i!lj / / {¨¨゚'ー'⌒ヽ、 \:::_| ,′ 〕!i{^i ::.. .::: :. ‘,:.. ∧V′ \ Y´/{/′ Ⅵj|i/ \ \ ゚'ー--=イ::厂\/ {j!i|{ ::::::... `::... ..::::::: .: :::.. ‘, / `メ /{/{ v'´ / \ \ |ソア :{ `Y\ ::::::::::. :::: ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【スキル】 ◯大隊指揮官:B (種別:一般 タイミング:常時) 自身の「指揮下」にあるキャラクターに対し、勝率に「+10%」の補正を加える。 また敵陣が使う「種別:対軍宝具」による勝率に対する補正を「-20%」する。 ただしこのキャラクターは戦闘に参加することができない。 自らが直接戦うのではなく、多人数の兵を操り戦わせる指揮者。 「カリスマ」と「軍略」の効果を併せ持つ専用スキル。 ◯戦争の狂気:A+++ (種別:一般 タイミング:特殊/常時) ランダムで発生した「友好的」な接触を「50%」の確率で「非友好」接触に変更する。 また自身はあらゆる呪いや精神に対する影響を受けない。 少佐を突き動かす狂気であり、また彼自身の魂の本質そのもの。 彼は戦争の歓喜を無限に求め続ける。次の戦争のために。次の次の戦争のために。 ラスト・バタリオン ◯最後の大隊 (種別:一般 タイミング:常時) 特殊ユニット「最後の大隊」を3グループ所持している。 自身が戦闘を行わねばならなくなった時や、特定の参加者に襲撃を行う際に 自分の代わりに「最後の大隊」を動かすことが出来る。 「最後の大隊」は「◯戦争の狂気:A+++」の常時効果を得ているものとして扱う。 吸血鬼の戦闘部隊。少佐の狂気に付き従う狂った兵隊達。 彼らは指揮者の号令に従い、喜び勇んで死の淵へと我が身を投げ出すだろう。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓ 【名前】:最後の大隊 【レベル】:50 【アライメント】:秩序・狂 ┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓ 【筋】:30 【耐】:30 【敏】:30 【魔】:30 【運】:30 【宝】:― ┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫ γ´ \ γ´ヽ `ヽ /i i ヽ j 辷≧x∨ ./ .i! i ∨ q i゙ーi |i i! i! .∨ _ __ | .|}kj |i i! i! i /i /ヽ ノヾー 彡ノ/、 |i i! i! ノ! |r x i | i | ____/ i .`ヾ彡/ i___ ーi| ,i!≦三二 、ー, 、‐ヾ |:::::i /| ミ彡ノ .j`ヽ ./ |::/ \ / .iヽ>o。 _./ 弋 弋 て・孑 〈 辷彡 ノ .j\;/ i! ≧≠/ ヾ、 ノ .|::´i`ヽ ヽ _jー‐ ┘| | i! ヽ ‐=≦/ rf::::i≧=≦ ノ三》`¨¨ | >o。.ー=彡∥ .)rf .|:::::| \ / ./| | i!、,!i ./ ヾ::::ヾメ ノ三刈 | ヾメ .∥ .γ⌒ヾメ、 ,|:::::| 、__i___ノi!| | i!i!i!i / ∧:::::ヾメヾ弋__ ,〈 i! \ / .ヾ`゙|:::::| ¨`゛| `゙i!i!| |,i!i!i!ii . / ∧:::::辷 `ヾ㌢ / j i! \____,、!:::::|≦三 |二≡=i!i| |i!i!i!i!i! ー=≦三三≧=彡ミ≧≠ / / r―-- Jヽ ヽ `ヾ\::::::| .|=≦三三i| |ノ卅从\ i!,、 ミ三二彡´ \ ー=≦´/ \::::::::::::::| .∧ 少ーx´ーzx .|三三三i!j| |i⌒ヽ ヾi i!i!i!´ ノノヽ .\ ./ / ̄i`゙::::::::::::::::| | ∧f´ γ´ ゝ-zx´≧=ーo。. ノノ| ∨ j i!ヾ彡 \ .\ // .|::::::::::::::::::::| | ∧ ! 廴ヾ≧三三≧ヾー i´ ゙i! ミメ\ ゝ- Y |::::::::::::::::::::| | ∧ヾミメ_k少ー‐γ三三/´≧ーo。. ヾ ゞ、 .\ ==孑i! |::::::::::::::::::::| | ヾミメ二彡 /;:;:;:;//>孑j三三三≧ i ヾメ ミマ \ ヽ |i:::::::::::::::::::| .J |i!三三三三 i;:;:;:// 弋n∩fj三三 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【スキル】 ◯軍団:A (種別:一般 タイミング:常時) 自身の「同名」のキャラクターが自陣に参戦している場合、1体に付き「+10%」の勝率補正を得る。 またこのスキルを持つキャラクターは「トループ」として扱い、「対軍」「対城」の種別を持つ宝具の対象と なった場合、その数値的な効果を「2倍」にする。 一糸乱れぬ統率を誇る軍集団。 彼らは同じ狂気を共有しており、数が増す程に互いの性能を高めていく。 ◯吸血鬼:B (種別:一般 タイミング:クリンナップ) ランダムで選択されたステータスに対し、自身の数値を「+10」する。(サブ参戦なら結果的に「+5」) 少佐達の技術によって人工的に生成された「死徒」。 ただし純正の存在ではないため、機能的には完全とは言い難いが、それも数が揃えば 常人など歯牙にも掛けない魔人の軍勢と化す。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【使い捨て礼装】 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ≪クラス≫:ライダー ┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓ 【真名】:■■■■■ 【レベル】:30 【アライメント】:混沌・中庸 ┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓ 【筋】:0 【耐】:0 【敏】:20 【魔】:0 【運】:0 【宝】:100 ┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫ 【令呪残数】:陽陽陽 【貯蔵魔力】90/90 【魔力供給の不足】: ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ . // / ..::/ | :::::::::::: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..',::', ,// ./ .:::/ , .:::l :::::::::::: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..',',' . '´ / / .,' .:::::::! :::::::::::!.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ',' ,/ _,/' .::i .::::::::l .::::::::::!::::::::::;::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ‐_´,. -‐'´ ,' .::::l .::::::::!l ::::::::l、:::::::i_i,:::::::::::;:::/!: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::: :: ´ ,' .::::::::l ::::::::l. ', ::::::::l'',:::::l__,!:::::/´!/ .! ::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ,:::::::::::::::::: ,' :::::::::/! :::::::lノ!,', :::::::l´',::l ._,l::/==リ、_l :::::::::::::::::::::::::::::::::::| i:::::::::::',,:::: . ! ..::::::::/!.', ::::::::l'´ ', ::::::::l ノ' /´リ`!ヽ `!'l :::::::::::::::::::::::::::::::::::!. ,'::::::::::::iヽ: l .::::::::/ !:::',::::::::l _,=、ヽ:::::::', ヽノ_,ノゝ' ! :::: :::::::::::::::::::::::::::::!/::::::::::::::::',` ! .::::::/ .! :::',::::::iヾ,ソヽ,ヽ::::::i ´ ! ::/ :::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::::i、! i :::::/ .! :::::',::: !:::`,=-'.i ヽ:::', ! /! ::::::::::::::::::::::::;::;::::::::::::::::::::::', ', ::/ i ::::::', i::::::::',_ ., ヽ::', ! / i ::::::::::::::::::::::!!i.!::/,:::::::::::::::::' i :i i :::::::,',i::::::::::',/ ヽ,', .!/ ! :::::::::::::;:::::::!|| !:i ',::::::::::::;_: . ', .i ! ::::/i `:::::::::'、 ヾ、 ,!' i ::::::::::::/i::::,' ,!ノ' .ヽ:::::、,ヽ . ',.! i :::/ ! ::::::::::/'``、 __. ´ ! ::::::::::/ .l:::,' ヽ,::- '` . ',i ,' ./ ', ::::::! ', .::` ̄´ ` i .:::::::/ i::,' _,.-'´ ` ,' / .', ::::::! '! :::::/`ヽ ,. '! .:::::/ i.' ,.-'´ . ノ'´ .ヽ :::i ! ::/ i`-= - '´-.i ::/、 ./´ \:', ! / ._,.`ヽ''´ .i,/ /`', ./ `' _,!/- '´ ` ´ / ./ _,.-‐'´ リ / ./ ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【スキル】 ○騎乗:C(種別:一般 タイミング:常時) ステータス比較で【敏】が選択された場合、自陣の数値に「+10」する。 騎乗の才能。サーヴァントとしての経験に比べれば才気溢れるが、未だ未熟と言わざるを得ない。 ○対魔力:D (種別:一般 タイミング:常時) 敵陣のDランク以下の「分類:魔術」であるスキルを無効化する。 またCランク以下の「分類:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。 ○神性:B (種別:一般 タイミング:常時) 自陣の勝率に、常に「+10%」する。 このスキルの効果は、より高ランクの神性を敵が持っている場合、無効となる。 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。 ライダーは紛れも無く高位の神霊の血を引くが、伝えられる逸話によりこのランクに抑えられている。 ○無辜の怪物:EX (種別:一般 タイミング:常時) このスキルが効果を発揮している限り、ライダーのデータは常に以下の修正を受ける。 (データ上の各種データは計算済)。 ・レベル「-50」 ・貯蔵魔力初期値/上限「-150」 ・【敏】「-90」 ・【筋】【耐】【魔】「-20」 ・騎乗:A+→C ・神性:A→B 本人の意思や姿とは関係なく、信仰によって本質をねじ曲げられたものの深度を指す。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【宝具】 ――宝具が2つ存在します。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 1502 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:44:49.37 ID:t6eT+iEu 【 ランサー組との遭遇を終了します 】 1509 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:50:52.35 ID:t6eT+iEu 【 他の参加者同士……キャスターとセイバーが遭遇しました。――友好的ですが同盟などは成立せず。 】 ※前回の弓組&狂の遭遇は、イベントシーンのため描写しましたが、今回は描写はありません。 __ノ: :/: : :./: :': : ': : : : : : : : ':,: : ',: : : :,__ r厂 ̄ラソ: : : :|: :i: : j: : i : : : : : : i: : : : : : :VΥ _ -=ニニニ彳 / /: : : : :|: :{_ /イ l: : : : :.\}_|: : ': : : :∨ミ=- _ _ -=¨_ -= /: : /: : : : : 乂ハ:{ 乂\}: : /ノ}∧: :}.: : : :.\ \ -=¨ - /: : : :,′: : : : : :イ丐示ヽ |:.:/ィ丐示V : : : : : : \ ヽ . / /: : : : :.イ: :i : : : : : : 辷彑 Ⅳ 辷彑' レ.: : : :.|i: :i: :ヽ 〉 /. /: : : : /: :|: i|.: : : : : : : :) /: : 八: :ハ人: : ! _/{ . {.: : : :/: : :.八八: : : : \(_ -‐ - 厶イr 、r.、: : : :\|_丿 〉 . / _)=彡: : : :/: : :.| :\: : : :('⌒ 人,彡ヽ.| 「fヽ_.: : :\ _/ \___/>‐ ¨: : : : : : : /: : : : ,: : : :≧=-\ /: : 丿: : }| | | 「`ヽ.: : \{ . /: : : : : : : : : : :./.: : : :.:∧: : : : : :Ⅵ兮=- _∠二ニY: : : : |ヾJ、_!丿_|.: : : :.\ / : : : : : : : : : : : : ′: : //',: : : : : :', _  ̄´ ノ: : : :圦 ,ミ; : : : : \ ./: : : : : : : : : : : : : : : : :./: :_|__厶 : : : : : ヽ ⌒__ ニ=-,ノ厶: : :(_ヾ\ _У}ハ: : : : : :\ : : : : : : : : : : : : : : _彡 : : / : : : : ',: : : :_ノ辷_≧==ニ__ノ廴__リ \ミ彡―彡リi ̄ニ=- ヽ : : : : : : : : : : : ´: : : : : :γ¨ ̄ ̄ ̄≧=ァ′ ‐- _ ´ ̄ ̄¨ <_/ ノi\___ミ= 、 .: : : : : :.:/ : : : : : : : : / }=ニ二ニニ.㌢´ `'く くノノ 廴_ ): : .: : : : /: : : : : : : : : : :′/、二二〃 __ ヽ ____\_ ∨≧<: : : .: : : : : : : : : : : : : : : :.:| l.ニ\二/ _ -=≦二二二≧=―---r‐=≦二二二二二二カ ∨二二ニ ,ィテ州州z、_ ,イミ;州州州州リイハ、_ ,仁三ミ州州川|llイ彡イミi、 ,イf三イ´```ヾリ州州彡'三ミi lイl彡!ハ ``'´〈ツ〈三ミト、 //イ|イ!| l マミハ.l メl l .イィキ≧x_ l.| ィァ=キリトリ|ミ=―'´ イ/ハ,l | ,イ////ム彡",ィ=キミ、 lミx_,ィ仁ミx / .l i 彡'ハ,|.!//////リ'./,イィモテヲ ,ハ l三≧ミx |li `―彡=彡イ彡州キ‐ミ三彡!' ハ `ー`´ /ノ/三ミx リ,ィ仁ミx イl彡'フ〃,リ州州キr―..、 .ハ ./イ州ミ三三彡' リ 〉リリ 〈 ,リ .l!.l州リ'.:キリハlliミ、_,'.::;l ,,ミxイ州州ミx、====ミx / ,州 />-‐ミl|.il⌒li州l`ー‐-、州イリイli|lミxヾlix `ヽ``州l /-、>――― ニ二| | リ.l| .liキ州州洲T,リlイ! トf‐リ==ミx 州 ツ! l州 / /´ ̄ ̄ ̄ ̄´ il l l 〈 .| .|l::.ヾ州州lilリ' l |!.l l7 リ `リト-イリ'__,ィ、 ./ .〃 .ll l .l .| .ll :::::::::::/ / l|li l V .l 州ト lリー=ハ ヽ 、 / l| l リ l ,' / lト、 ヽ ヽ::::::/ / ,イ|ト、l V .ヽヘミ=l `、 l l. ヽ ,f´l .l| l ,'〃 ||、.ヽ ヽ / イ .l.|!,イl V l .l l .| ll ハ ./l | | | / / ||ミ、ヽ、 ′ ,.イ|..::ハ ヽ ヽ l .l! l l 1511 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:53:36.85 ID:t6eT+iEu 1.ランダムイベント……ランダムイベント表2種類を処理します。 ↓ 2.行動ターン……任意の行動(準備や襲撃)を行い結果を処理します。 ←今ここ ↓ 3.コミュターン……他マスターや自陣営と情報交換や交渉を行います。 ↓ 4.消費魔力の確認……自陣営の魔力消費を確認し、次ターンへ移行します ○行動ターン 準備ターンは以下の5行動のうちから、1つを選んでを行うことができます。 1.情報収集 2.使い捨て礼装の作成 3.サーヴァントへの魔力供給(休息) 4.サーヴァントへの魔力供給(魂喰い) 5.他陣営への襲撃 6.その他 以下、詳細。 <1.情報収集> 他陣営の情報を入手することができます。 判定の基本成功率は「50%」で、そこにスキル等による修正値が追加されます。 <2.使い捨て礼装の作成> 使い捨ての礼装を作成することができます。 判定の基本成功率は「マスターの【魔】×2%」です。 礼装は複数を同時に消費する事で、効果を累積させる事もできます。 『使い捨て礼装一覧』 魔宝石 ……消費することでサーヴァンの魔力を20点回復する。 使い魔 ……「情報収集」の成功率を「+15%」する。 唯一使い捨てではないが、使用した「情報収集」の判定に失敗した場合は消費される。 強化符 ……消費することで戦闘時、最終勝率に+5%できる。 タリスマン ……消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができる。 <3&4.サーヴァントへの魔力供給> 1:休息 休息を選択する事で、サーヴァントの魔力を回復することができます。 休息した場合、通常の「消費魔力の確認」は行われず、サーヴァントの魔力が 「マスターの【魔】の数値」に等しいだけ回復します。 また霊地で休息する事で、その霊地の格に応じて、 ・《霊地》回復量:20 ・《大霊地》回復量:50 以上の補正が付きます。 この補正は更に「工房」などの効果で上昇します。 2:魂喰い 一般人から魔力を奪うことで、一律「100点」の魔力を回復できます。 ただし魂食いを行う場合、「50%」の確率で他の全参加者に現在地を察知されることになります。 他参加者は、魂食いを行った組へ「敵対的介入」を行うかどうか選択することが可能です。 「敵対的介入」が選択された場合、その相手との戦闘が発生します。 この戦闘に敗北した場合は魂喰いは失敗となり、勝利した場合は成功となります。 <5.他陣営への襲撃> 読んで字のごとく。 対象を選定した上で、戦闘を開始します。 1513 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:56:03.92 ID:t6eT+iEu _,. - ''  ̄ ̄ `ヽ、_ _ '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ , '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _, イ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ´ ̄/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::', / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::| ./ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ', .::::::::::| .,' ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... i ...::::::::::| l ..:::::::::::::::::::::::;ィ7::::::/||ヽ.::::::::::::....i...........::::::::::::::! |........::::::::::::::::::::::/ /:::::/._||_ヽ::::::::::/:::::::::::::::::::::::,' i::::::::::::::::::::::::イ /::ル゙ _||_` ';:::::/i¨ヽ:::::::::::::::/ さて、今回の取引が吉と出るか凶と出るか。 . V::::::::::::::::::::|┘ レ′ ´|:::::::::ミ>.|∨:| .ハ::::,イ:/ V:::ト、:::::::::| ′ つ:::/ |::::::| リ:/ l/ いずれにしても切り替えていきたいものだね。 ヽ{ ヽ:::::::lヽ .、 |::::リ, <::/ ′ ヽ::::l .\ _, '|/./,.イ/ ヾ `ー zニ_´_ _ノZヘ 【 行動ターンです。 何を行いますか? ↓ 【1D5:5】 】 / ̄´  ̄ ノー‐----、 ノー--―r-- -'ア´ ト 1517 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 00:58:47.06 ID:t6eT+iEu 流石にちょっと遅い時間かな? 1521 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 01:04:14.99 ID:t6eT+iEu 《 セイバー陣営への情報収集を行います。 基本成功率50%+○気配遮断:A+20% ――計70%》 ○ルーン使い:B(分類:魔術 タイミング:判定直前 消費魔力:20) あらゆる%判定の際に、判定前に割り込みで使用可能。判定の成功率を+10%する。 ただし、戦闘時など、他者からの妨害が可能である状況時であれば、このスキルは「退魔力」の影響を受ける。 ルーンを刻むことで発動する魔術を修めている。その効果は単純だが、しかしその分応用範囲が広く、 万能と言える魔術大系である。 ○緑の苗床:B(分類:魔術 タイミング:任意 消費魔力:20) 一日に一度、行動を消費せず礼装と同じ効果を持つ植物の身を生成し、使用することが出来る。 判定前の割り込みで使用し成功確率を上げたり、判定後に使用し振り直しをすることも可能。 また、植物やその利用法についての深い知識も持ち合わせている。 なお、タリスマンを生成した際は、ランダムイベント表の振り直しにも使用可能。 己の半身を植物と融合させている。その為に様々な効果を持つ実や蜜を生成可能。 《以上のスキルの使用が可能です。使用しますか? 使用する場合はどちらか、或いは両方かを明記。 ○緑の苗床を含む場合は何の効果を持つ植物を生成するかも明記して下さい。次で安価を取ります》 1523 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 01:06:35.73 ID:t6eT+iEu ,.-─:: ̄ ̄::─- 、 ,..<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.., . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::;::ィ:、::::ヽ: ヽ /: / ::::::::::::::::::::::::::/ /::/ヽ:::::V ∧ l::::. i .::::::::::::::::::::::::/¨ /::/ ̄`!:::::V::∧ |::::::....l.....::::::::::::::::::::::::テ〒.{:iリ.行テミ::::l小/ .!::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::/:::ソ V ク::リ.!イ/ V:::::∧:::::::::::::::::::::::::| ; |::| さて、セイバー陣営は何処の人か……さて、どうしたものか。 ∨::::∧::::::::::::::::::::::| _ ノ::| .∨ハ、:\ト、:::::::::::| ´ . ´ V ヾ!ハ:::`ハ:\:::::| ___/ 【 スキルを使用しますか? ↓ 【1D5:1】 】 / ̄ ̄ハヽ| | ̄ハ ム___/ }.__ __| .ムム ,:r< .,ィ| `´ |〈 `ヽ、 / .ヽ ./ |`ー‐'゙| V 「ヘ ./ ヽ / .| | ∨ l .∧ ./ 〉.∧ ..| | / l ∧ 1526 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 01:10:09.84 ID:t6eT+iEu 《 スキルは使用しません。情報収集成功率70%―― 》 【 !1D100 を半角入力して下さい。 ↓ 【1D5:1】 の結果を採用します 】 1529 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 01:14:21.90 ID:t6eT+iEu 《 情報収集に成功しました。 セイバー組の情報を開示します。 なお、居場所は未だ不明です。》 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓ 【名前】:黒雪姫 【レベル】:20 【アライメント】:中立/中庸 ┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓ 【筋】: 0 【耐】: 0 【敏】:10 【魔】:30 【運】:20 【宝】:- ┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫ ,. :::::::::::::::::::::::::.... /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘. /::::.. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ....‘. ,′::::::::::................ .......::\::::: i::::::::::::::/::::::::::::://::::::::/∧:::::::::::::::\ V:::::::::::|/::,:: メ /:::::::/ 十‐v::::::::::::::「ヽ r''ヽ∧:::代芋ミ /::// r=芋ァ::::::::::::: | ハ ‘. ' r‐ぅ、弋ツ / 弋ツ イ::::::::::::::| j i ‘. ヾ {ハヽ , /::::::::○o | | ‘. ハ ヽ::) _ ィ::::::::::::::::::| ′| |:У }::::ヽ <::::::::::::::::::::八/ ! |:::j |::::::‘. >< |: : ::::::::::::::::::::::::::ヽ |:::| |ハ:::::j ト、 _ : : ::::::::: ::::::::::\ /⌒ヾ:j ,′}:ハ |≧x:::::::::: : :::::::::::ヽ . / / j |! | |三タ |::!ヽ : ::::::::::::::‘. . { / : j. |三j |:| |:::: : : :::::::::::i . ‘. / j====、. .r=====|三| :リ |::: : : : : :::○::. . ∨ jニ二二><二二二{@! ,′:::::: ::::::::::o:::: { /ニニニニニニニニニ| ':::::.\:::::::::::::::::::::\ ‘. /ニ三三三三三三三ニ|! i::::::\ \:::::::::::::::::::::\ ヽ ノニ三三三三三三三三|| j:::::::::::::\ \:::::::::::::::::::: |彡二三三三三三三ニニ| j ヽ:::::::::::::\ \::::::::::::::: ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【スキル】 ○霊子ハッカー:A(種別:天性 タイミング:常時) 情報収集判定の成功率に+20%し、直接接触した際に情報収集判定を行うことで、相手の全情報を認識する 事が出来る。 ただし、悪霊、妖物など、他者の精神を侵す存在については、『見え過ぎて』しまうため、自陣に与えられるペナ ルティを2倍とする。 自らの魂を霊子化して電脳世界に直接干渉が出来るハッカー。 霊的情報を閲覧、改変可能な現代の巫女とも言える存在だが、その能力は現在のところ限定的。 ○アクセル・ワールド:A(種別:天性 タイミング:常時) 戦闘時、ランダムパラメーターの決定の際のダイスを『ランダム選択ステータスで選ばれたステを除外して』 振り直せる。 一度使用すると、次の一日は使用不可能。 思考を超加速し、相手の挙動を認識してから自らの行動の変更を可能とする異能。 本来は強力な能力だが、黒雪姫の場合自らの肉体ポテンシャルが低いため、使用の際に疲労が伴う。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ≪クラス≫:セイバー ┣━━━━━━━━━━━━━━━┻━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━┓ 【真名】:ガイウス=ユリウス=カエサル 【レベル】:80 【アライメント】:中立/善 ┣━━━━━━━┳━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━┻━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓ 【筋】:40 【耐】:40 【敏】:30 【魔】30 【運】:60 【宝】:70 ┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫ 【令呪残数】:勝勝勝 【貯蔵魔力】240/240 【魔力供給の不足】:なし ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ ,ィテ州州z、_ ,イミ;州州州州リイハ、_ ,仁三ミ州州川|llイ彡イミi、 ,イf三イ´```ヾリ州州彡'三ミi lイl彡!ハ ``'´〈ツ〈三ミト、 //イ|イ!| l マミハ.l メl l .イィキ≧x_ l.| ィァ=キリトリ|ミ=―'´ イ/ハ,l | ,イ////ム彡",ィ=キミ、 lミx_,ィ仁ミx / .l i 彡'ハ,|.!//////リ'./,イィモテヲ ,ハ l三≧ミx |li `―彡=彡イ彡州キ‐ミ三彡!' ハ `ー`´ /ノ/三ミx リ,ィ仁ミx イl彡'フ〃,リ州州キr―..、 .ハ ./イ州ミ三三彡' リ 〉リリ 〈 ,リ .l!.l州リ'.:キリハlliミ、_,'.::;l ,,ミxイ州州ミx、====ミx / ,州 />-‐ミl|.il⌒li州l`ー‐-、州イリイli|lミxヾlix `ヽ``州l /-、>――― ニ二| | リ.l| .liキ州州洲T,リlイ! トf‐リ==ミx 州 ツ! l州 / /´ ̄ ̄ ̄ ̄´ il l l 〈 .| .|l::.ヾ州州lilリ' l |!.l l7 リ `リト-イリ'__,ィ、 ./ .〃 .ll l .l .| .ll :::::::::::/ / l|li l V .l 州ト lリー=ハ ヽ 、 / l| l リ l ,' / lト、 ヽ ヽ::::::/ / ,イ|ト、l V .ヽヘミ=l `、 l l. ヽ ,f´l .l| l ,'〃 ||、.ヽ ヽ / イ .l.|!,イl V l .l l .| ll ハ ./l | | | / / ||ミ、ヽ、 ′ ,.イ|..::ハ ヽ ヽ l .l! l l ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【スキル】 ○騎乗:A(種別:一般 タイミング:常時) 戦闘で【筋】が選択された場合、自軍の数値に+20する。 騎乗の才能及び名馬の保持。 大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、幻獣・神獣ランクの獣は乗りこなせない。 ○対魔力:C(種別:一般 タイミング:常時) 敵陣のCランク以下の「分類:魔術」であるスキルを無効化する。 またBランク以下の「分類:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。 ○カリスマ:A (種別:天性 タイミング:常時) 戦闘時、自陣に参戦している「自分以外のキャラクターの数×10%(最大30%)」の勝率補正を得る。 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。 ただし、同一陣営においては、最もランクの高い「カリスマ」だけが有効となる。 大軍団を指揮する天性の才能。 Aランクはおおよそ人間として獲得しうる最高峰の人望といえる。 ○軍略:A (種別:一般 タイミング:常時) 自陣が「種別:対軍宝具」を持つ宝具を使用した場合、「+25%」の勝率補正を得る。 逆に敵陣が同様の宝具を使用した場合、敵陣の勝率に「-25%」のペナルティを与える。 一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。 自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。 ○皇帝特権:- (種別:特権 タイミング:常時) 本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。 平時なら人類として最高のランクを持つが、本人の意志によりこのスキルは封印されている。 ○黄金律:A--(種別:一般 タイミング:常時) セイバーの持つ財力。 自身の行う礼装作成判定に+20%の修正を受ける。 人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。 金は集まるがそれ以上の凄まじい放蕩ぶりによって相殺される。 ○ローマ兵団:A(種別:軍団) ユニット「ローマ兵団」を3ユニット保持している。何らかの理由で兵団が死亡しても、補充はされない。 セイバーに付き従う軍団。 古代ローマの軍装に身を包んだ、屈強な男たちがその身を守る。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【宝具】 ――宝具を3つ所持しています。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓ 【名前】:ローマ兵団 【レベル】:30 【アライメント】:善/中立 ┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓ 【筋】:25 【耐】:25 【敏】:20 【魔】:10 【運】:20 【宝】:― ┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫ , '⌒ヽ. , '⌒ヽ. , '⌒ヽ _ /.,, ii. ,, ', _ _ /.,, ii. ,, ', _ _ /.,, ii. ,, ', _ { l-ト、ヽl!// l-!.} { l-ト、ヽl!// l-!.} { l-ト、ヽl!// l-!.} l,.-――――-.l、 l,.-――――-.l、 l,.-――――-.l、 ,. -=ニニ\ トー‐イ /ニ,. -=ニ二\ トー‐イ /ニ>、-=ニニ\ トー‐イ /ニ>、 . /ニニニニ二>ー‐<二/ニニニニ二>ー‐<二ニニム二二二>ー‐<二二ニム /ニニ二二二二二二二/二二二二二二二二ニニニニムニニニ二二二二二ニニム /二二二二二二',ニニニ/二二二二二二',二二二ニニニムニニニ二',二二二ニニニム /二二二二二二二,ニニ'ニニニニ二二二二,二二二二二ニムニニ二二,二二二二二ニム /二二二二ニニニニ,ニ/二二二二ニニニニ,二二二ニ二ニムニ二二二,二二二ニ二ニム /ニニ二二二二二二二/二二二二二二二二二二二ニニニニムニ二二二二二ニニニニム /ニニ二二二二二二二/二二二二二二二二二二二二二ニニニムニニニニニニニニニニム /ニニ二二二二二二二/二二二二二二二二二二二二二ニニニム二二二二二ニニニニニム /ニニ二二二二二二二/二二二二二二二二二二二二二ニニニニム二二二二二ニニニニニム /ニニ二二二二二二二/二二二二二二二二二二二二二二ニニニム二二二二二ニニニニニム /ニニ二二二二二二二/二二二二二二二二二二二ニニニニニニニム二二二二二ニニニニニム /ニニ二二二二二二二/二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニム二二二二二ニニニニニム ,仁ニニニニニニニニ二,仁二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニム二二二二二ニニニニニム . ,仁ニニニニニニニニ二,仁二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニム二二二二二ニニニニニム l二ニニニニニニニニ二l二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニニニムニニニニニニニニニニム lニニニニニニニニ二二l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニム二二二二二ニニニニニム . l二二二二二二二二二.l二二二二二二二二二二二二二ニニニニニニニニニムニニニニニニニニニニム . !ニニニニニニニニニ二!ニニニニニニニ二二二二二二二二二二二i二二二ニニ}ニニニニニ二i二二二ニニ} . !ニニニニニニニニニ二!ニ二二二二二二二二二二二二二二二二二l二二二ニリニニニニ二二l二二二ニリ . lニニニニニ二二二二. lニニニニニ二二二二二二二二二二二二二l二二ニニアニニニニ二二l二二ニニア \ニニニニニ二二二二\ニニニニ二二二二二二二二二二二二二lニニニアニニニ二二二二lニニニア `''マ二二二二二二二 `''マ二二二二二二二二二二二二二二ニニ-'"二二二二二二二ニニ-'" `",ー====-―''"⌒' `",ー====-―''"⌒'ー==-‐''"、=-―''"⌒'ー==-‐''"、 ,.-' 、.ヽ } ,.-' 、.ヽ } {_,.'", ヽ {_,.'", ヽ `ー一''""´ `ー一''""´ `"ー一'. `"ー一' ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【スキル】 ◯軍団:A (種別:一般 タイミング:常時) 自身の「同名」のキャラクターが自陣に参戦している場合、1体に付き「+10%」の勝率補正を得る。 またこのスキルを持つキャラクターは「トループ」として扱い、「対軍」「対城」の種別を持つ宝具の対象と なった場合、その数値的な効果を「2倍」にする。 一糸乱れぬ統率を誇る軍集団。セイバーの統率の元、あらゆる戦場を勝ち進んできた精兵の群れ。 このユニットは、参加した戦闘に敗北すると失われる。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 【使い捨て礼装】 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 1532 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 01:16:09.79 ID:t6eT+iEu orz こちらのミスですし、知らないフリというわけにも行かないと思います。 ――ブッコ抜いて下さい! 1536 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 01:18:50.31 ID:t6eT+iEu ,..:::::::::::::: ̄::::::::‐-..、 >''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. , ′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘, ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘, |:::::::::::../.::.::.::::::ト、: :::i\::.::.::.::\:::::::::::::::: : |.:::: .//ヘ . .i.、.. .、\| \ :.::.::::\:::::::::::‘ | : ::'イ|-‐ 寸. \.\ ̄ ̄ \.::...i、 ヽ:::::::‘ | : ::::|.| \. .i\tf扞ト、 |. \ト\ト,:::::j |::::::::|i|f扞ト、 ヽ jr'ノ」 〉. . .i.トr }′,′ │ : ノ收]リ ^ ´ |. . |.|r‐ノ::::/ ――人のことは言えないが…… |/i : : } |. /|ハ「::::../ |. ..八 ′ し |/ |)ヽ 何だコイツ。 |./i. .{\ 、___ // 〉、 ″|. .{ 丶 ´ イ / / \ 人{ -r≦{___/ ,/ ‐-- ミ (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?>鉾 \ . -‐ァ′/| ∧ ヽ / / /L/| / 〉、 ! .′ :'^Y /.::| | / 八ー)′ / サーヴァントの名前を人前で口走った辺り、 おそらくは素人なマスターなんだろうが……。 1539 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 01:23:16.55 ID:t6eT+iEu _,.. -―==‐-,.、_ ,ィil州州州州州州ili=-,.、_ ,ィil州州州州州州州州州州lii;.、 ,i州州州州州州州州州州州州ilili;、 ,i州州州州州州州州州州州州州州i} ,i州州州州州州州州州州州州州州州、 l州州州州州州州州州州州州ゞ州州州 . {州il'"/〃ー-ゝゝ、lilil/〃'/l! li.lilili l州州iト、 . ,イili;'lili/,' lil / li! lハi!/ , l} l!lilili l州州i!l! ,ililiイ州レ !i!./ ll l ,イ / .l! _Llilil! l州ill!.!} . ilil;゙ .l州il 」!_ l!___/ ;! /_,. l!_,..;!!lililil! liliゞマl} liリ /ヽil ̄!,/7//∧ ;!、ー゙/lー’'l| lililili lil"〉}ili! . lリ l、.;l|、/,.///////ヽノ ,.''" ̄!-‐ l!‐lilililili! }/lili、 . !! ゙li、!、/,!//////"'';, , ! lililili_/ililヾ、 . l! lilil、ー;`ー‐―' ', ! ヾlilトゝli!ヾ、 l |州{.}〃, ; ;, ヽ ! _、.-7'!州ilil 丶 . ! l州州i!、/,., _ _':;,_/_,._、.-=、_-゙ l州州, ! ,l州州lili \〃_'"'_,,... -―__/_=′.!州州iト、 ,イ州州ililil \,.;` ̄--‐ _ニ゙ .!州州ililゝ、 ,イ州州州ilili! ヾ゙lili从从liヾ′ ;l州州州il=ゝ ヽ、_,. -ニ二州州州州l, ヽ ー一゙゛ l ヾ州州州ニ‐..__,.  ̄ ̄ ./州州州州州、 、 / .! ∨州州iト、 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ――ガイウス=ユリウス=カエサル。 本人は皇帝にこそなっていないが、人類史上最大級の国家の一つ、 ローマ帝国の始祖、と言っていいだろうね。正直厄ネタだ。正面からぶつかって良い相手じゃない。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 1545 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 01:28:26.03 ID:t6eT+iEu ,..:::::::::::::: ̄::::::::‐-..、 >''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. , ′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘, ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘, |:::::::::::../.::.::.::::::ト、: :::i\::.::.::.::\:::::::::::::::: : |.:::: .//ヘ . .i.、.. .、\| \ :.::.::::\:::::::::::‘ | : ::'イ|-‐ 寸. \.\ ̄ ̄ \.::...i、 ヽ:::::::‘ | : ::::|.| \. .i\tf扞ト、 |. \ト\ト,:::::j |::::::::|i|f扞ト、 ヽ jr'ノ」 〉. . .i.トr }′,′ │ : ノ收]リ ^ ´ |. . |.|r‐ノ::::/ こちらがアサシンで良かった、と言うべきか。 |/i : : } |. /|ハ「::::../ |. ..八 ′ し |/ |)ヽ (゜д゜)ソウナノ-?>鉾 |./i. .{\ 、___ // 〉、 ″|. .{ 丶 ´ イ / / \ 彼はその絶頂で暗殺された、という逸話持ちだからね。 人{ -r≦{___/ ,/ ‐-- ミ \ . -‐ァ′/| ∧ ヽ 伝説に聞くより王気が薄いのが気になるね。 / / /L/| / 〉、 ! (皇帝特権封印を指しています) .′ :'^Y /.::| | / 八ー)′ / f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ | ……同盟も含め、要注意、ってところだね。 ヽ___________________乂_ 1549 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 01:33:39.85 ID:t6eT+iEu 《 他組の行動を処理します 》 ・2組が使い捨て礼装の制作を行い(うち1組は宝具によるもの)、双方とも成功しています。 ・2組が情報収集を行い、1組が成功しました。 ・1組が休息しています。 1551 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 01:37:09.88 ID:t6eT+iEu 1.ランダムイベント……ランダムイベント表2種類を処理します。 ↓ 2.行動ターン……任意の行動(準備や襲撃)を行い結果を処理します。 ↓ 3.コミュターン……他マスターや自陣営と情報交換や交渉を行います。 ←今ここ ↓ 4.消費魔力の確認……自陣営の魔力消費を確認し、次ターンへ移行します。 ※本日はコミュ相手を決定した所で中断します。 なお、ライダー組の居場所は解りませんが、連絡先は貰ったものとします。 1555 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 01:43:02.39 ID:t6eT+iEu , . : ´ ̄`: . 、 /: : : : : : : : : : : `ヽ . /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ /: : : : : : : : イ: : ハ: : : : : : , ハ: : : : : : : :/.| :/‐トi : :l : : } ,'イ: : : : : : / レ _} : :|: : :.! }八 ∧: : :/, セ歹l : /〉 / ヽ: |: :/´ レ/":ハ ……さすが聖杯戦争だ。まさか天逆鉾と同レベルの英霊とは。 ヽレヽ 、 ― イ: :/レ . `ル圦= ´/ゞル′ , -‐´イf三イ二、ユ-ヘ ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆>鉾 /: : ; : : :j///}: : : : : :`: :} /: : /: : : ;'///|: : : : : :{ : :ハ /: : :.{: : : :{////; : : : : :j : : :ハ そうだね、頑張ろう。 /: : : :/、: : :マ///| : : : : :; : : : :ハ . /: : : :///i: : }///|| : : : : :ト: : : : ハ /: : : :////}: :リ///|| : : : : :| V: : :ハ 《 現在コミュを取れる対象は以下の通りです。》 1:アサシン 2:美樹さやか&アーチャー(+バーサーカー) 3:少佐&ライダー(電話のみ) 4:両津&ランサー 1556 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 01:44:46.62 ID:t6eT+iEu - ―― - ィ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ . /:.:.:,イ.:.:.:.:.:.,:.:、.:.:.:.:.:7:.:.:.、 /.:.:.:.:.'.:.:.:.;〃..:.:.:ヾ.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.ヽ ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., :.:ヽ:.:l:.:.:ヘ l.:.:.i:.:.:.:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:.:.:/:.:,ィ、:.:.:l:.:.:.:i . |:.:.:.:ヽ.:.:.j. :.:.:i:.:.:,:l:.:./:.:, " ヾハ:.l:.:| . |:.:.:、:.:.`:.:ヾ:.:.:V:.:.i:.:';.:/二_ .,':.′| l:.:.:.:.、:.:.:.:.:ヾ;.:.:.:.:.:.:./、弋ソ` ヽ、:l ヘ:.:.:、:ヽ:.:.i:.:.、.:.:.:.:l,,, /:.:! さて、誰に会いに行こうか? ヾ:.:.:.イ:.:.:.ヘ.:.ヾ:.:.:l _ /レ′ `ゝト、、i:ヘ、:.:.:.| ´ / . _ ィ<´ヽ;! ヽ、トr┬ - ′ 【 コミュの相手を決定して下さい。 ↓ 【1D5:2】 】 . ,∠ `ヽ, \__ .| ̄7 /"¨_""'' 、 ヽ / ユ 〈、 イ/ ` ヽ、 l <=== "`ヽ.l ヽ 1570 : 水都 ◆tb6lBW/wicFl : 2014/06/12(木) 01:55:08.59 ID:t6eT+iEu ) ,イ 彡'::::::::::::::::::|ハl、Ⅵ ヽ、 { 二ニ=彡イ j彡',ィ⌒ヽ、:::::::ノ斗、|ヽ ヽ:i:゙Y / 《 少佐&ライダー組とのコミュが , / ヽ {_f´犲” ̄¨Y___r‐l|‐リ-l| l| i:i:i{ __f´ 選択されました。 》 彡' ゙Y {ミ i{ /ニミ{ ||ハ li:i:} f´ { }、 f^ト/乂__ノ,'n n丶___乂ノノi:i:} { l | ≧s。、. | i{ r‐' _______゙゙゙゙゙ ノ'リf^Y ,イ ', | Ⅵ≧s。 l i:| {`Y´r───‐、`Y)〉 |):} ,イ⌒ / / 出番だー! l }}==ミ、゙ーォ、 乂| l ':::::::::::::::::::::::`/ |'ノ__ // { ,' l } ゙ // \ { {:n⌒ー‐'⌒n/ ,'´ \ ,' Ⅵ i ,' j // ,イ¨¨圦 込ミニニニニ彡' /. \j \ .| / ノ/ ./ ゝ '´¨¨¨¨¨¨` ノ:} ム ヽ、 | __ム_/ / / > _____ 。s≦ {ヽ、 ム、 ゙Y | _,斗匕 ,斗'” ̄ / ./⌒ー⌒\ Ⅵ:ム ム\ \廴 | ( ,イ // /⌒Y:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>、 Ⅵ::ム ム. \ ヽ Ⅵ / ./::://::::::. }:i:i:i:i:i:i:i:/ ::\ 0 }:::::::ム ___ ム 丶 \ . Ⅵ / _____ //、:::” \:::: ノ:iroォ:i:i( .:::/::` ̄´::::::/:ム/㍉ミ、 ム \ Y / , \ Ⅵ ,イ”⌒Y} ノ /:::. \::. `ー{彡へ \}_ノ ..:::::::::::/:::::::} \、゙ー' \ i / ゙寸 __≧彡' / 〈:::::::. \ /:i:i:i:i:i:i:i:〈 ..:::::::::/::::::::,イ \ ヽ / s≦ ̄ f´ { f´: \::::::. ゙/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム......:::::,斗’:::::,斗’/ ノ 丶/ { { {:::.... \:::::. /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム,斗’:::::,斗’..::::/ / } {::::::::::::::::::::/::::::::/:::::/:::::::l::::::::::|::::ヽl\l N、 ト Wl 〉:::::::::::::::/::::::::/::/l::::::::;!:::::::::ハ::::::::::::ヽlヘトl::ヽトl /::::::::::::::::;:::::::::/:/_j::::::/l::::::::::! ヽ:::::::::::::::::::::ヽ::: . /:::::::::::::::::::::{::::::/!/―‐l::::::' l::::::::::! ,-|:::::/:::::::::::::::::\ /ィ::::::::::::::::::::ゝ:::レl'テ〒l:::::l 、:::::/ィZ|:::/|::|::::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::トヽ!上Z弖ヽ/ l:::/ ´しl://l/|:::::::∧:::::: |:::::::::::::::::::、N::l l:/ ``l'"‐ /::::::/::::::、:: なんでこの人ってこんなにハイテンションなんだろう……。 /:::::::::::::l::::W、::l l' / /:::/::::::::::lヽ /イ:::::::::::::l、::N::l`` _ /-‐彳:l::::::::::::| |:::::::::::::::v\::ヽ , -‐ー 、 /l:/l::::::::::::| l:::∧::::ヽl-、 \\  ̄ ムl'::|\:::::::l |/ ヘ::ト、:::::> .``\ /:::::l::/ 丶トl lニ`lニヽ:::\ ` ‐- _ ィ´二二ヽ V l lハ::::ト //,/ / vヘ. l从 ///l/ / ――次回もよろしくお願いします(汗)―― vヘ ヘ _」」7 〉 /
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫